X


【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】

2024/08/01(木) 01:27:07.76ID:KDzDIuM60
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)
第五世代:Pi5 (SoC: BCM2712 CPU: Cortex-A76 Armv8.2 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ22【Pine65】 (電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1708087463/

※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part70【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1713193158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/11/01(金) 17:12:19.67ID:TKWzUIge0
平素より技適未取得機器を用いた実験等の特例制度をご利用いただきありがとうございます。

令和7年1月6日に、技適未取得機器を用いた実験等の特例制度をはじめ、電波利用に関わるウェブサイトをリニューアルする予定です。
2024/11/04(月) 04:54:00.65ID:GBhahZDm0
>>354
新しいカーネルに変わったのでそっちに変えたら良いよ。
普通にバージョンアップ出来てる。
リモートデスクトップが真っ黒で映らなくなったし、ラズベリーパイコネクト入れって起動毎に聞いてきたから入ってブラウザで起動したけどなんか遅い。
SSHで入れればいいから問題ないかな。
2024/11/05(火) 21:55:01.65ID:k7p2K3RN0
>>356
ありがとうやってみる
358login:Penguin 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f60b-pEU5)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:24:46.62ID:LURwd7Xd0
Raspberry Pi財団、Raspberry Pi 5向け公式SSD「Raspberry Pi SSD」を発表

https://fabcross.jp/news/2024/20241107_raspberrypissd.html
2024/11/07(木) 15:09:57.47ID:drW3Uefl0
>>358
もうSSD使うのが当たり前になったな
microSDで破損に怯えながら使うものではなくなった
2024/11/07(木) 15:22:08.63ID:HJuUQLSV0
ラズパイのSSDはUSB経由で全然よいので、
そろそろPCIeをダイレクトに出力するHATだしてほしい
2024/11/07(木) 15:40:44.73ID:tuuViD+a0
>>359
MicroSDよりUSBのフラッシュメモリの方がマシなのかな
2024/11/07(木) 17:08:20.75ID:7iwX1Z+A0
公式じゃないならあるだろ
2024/11/07(木) 20:44:01.52ID:40W7+3UH0
Orange PiみたいにPCiEをM.2にしてくれ
余計な基板付けて取り付けるの無駄すぎる
2024/11/07(木) 20:46:56.66ID:40W7+3UH0
>>361
USB SSDがあるからそれ使えばいいんじゃね
2024/11/08(金) 16:09:59.96ID:cIut32Mf0
ヒートシンクをつけろよデコ助野郎
2024/11/09(土) 04:01:05.62ID:VRNpEW6N0
>>363
同意するけどそれで値段が上がって文句言う奴の方が多いからこうなってんだろ
2024/11/09(土) 12:55:08.48ID:16YuS5D8H
裏面にSSDのソケットがあればサイコーなんだがなぁ。
要望の多い機能を追加したプレミアムバージョン(価格は+50$)と
二本立てにすれば、きっとみんな幸せになれる。
2024/11/09(土) 14:54:54.65ID:D1X7Qudo0
量産効果が…
2024/11/09(土) 16:07:35.66ID:EHPtA5ZI0
pi5の作り見る限りだと基板そのままで置いたときに座りがよくなるようしようとしている
裏にM.2のコネクタをつけるのはなさそう
2024/11/09(土) 19:50:18.65ID:BV1r0IkL0
ラズパイは電源が弱すぎる、電源を強化しろよ
2024/11/10(日) 01:13:05.53ID:3vFv2f4O0
お前らの希望と世間の希望は違うから
2024/11/10(日) 02:41:08.83ID:Jyz4/rCj0
フラットケーブルで出されるよりは、M2で出したほうが楽な気が。
あと謎の純正usbハブ
ttps://youtu.be/sngzwo4RVfE
2024/11/10(日) 15:56:08.44ID:ebXrW4Nx0
いつも電源の接点が問題で電圧低下しているようなんだよな
USB-Cひっくり返して差しなおすとしばらくは警告でなくなる
電力足りてないわけじゃないのに出るからうざい
2024/11/10(日) 16:38:32.12ID:K7qeqxvZ0
XY-PDS100でも使っとけ
2024/11/10(日) 18:49:48.26ID:a9Zx4Q4/0
HAT(GPIOやPoE)から給電すれば良いんじゃないかな
2024/11/10(日) 18:50:46.04ID:Ejub/8zX0
短いケーブル使え
2024/11/10(日) 22:17:14.46ID:uJKaKWtKH
すいません。
RP4でOSはbookworm(64bit)なんですけど、
先日のアップデートから起動時に勝手にchromiumが
表に出てきて"sign in with your raspberry pi id"のページが表示されます。
他のサービスが起動するのを邪魔されたくないので、chromium
には自動起動してほしくないのですが、どこを変更すれば起動を
解除ことが出きるのでしょうか?systemdやwayfire.iniを確認
しましたがchromiumに関する記述は見当たりませんでした。
2024/11/11(月) 02:53:44.91ID:p0jNcrbr0
>>377
ラズパイコンフィグに選択するとこあったよ。
2024/11/11(月) 02:56:23.00ID:p0jNcrbr0
あ、選択するのはラズパイIDのやつね。
ここを止めればでなくなるのでは?
2024/11/11(月) 11:40:36.74ID:+M6cr4Zt0
>>370
電源ってアダプタの話?壊れたらしっかりしたアダプタ買えばいいだけなのでは
2024/11/11(月) 14:55:00.66ID:WN0rAhoA0
>>380
ケーブルやコネクタの電圧降下ですぐ低電圧警告が出る話でしょ
2024/11/11(月) 23:39:10.48ID:686Dd7pXH
>>378
ありがとうございます。
Raspi-configの「Raspberry Pi Connect」のところを
「使わない」にして再起動したらchromiumが出てこなくなりました。
検索しても自動起動を「させない」情報は少なく、どこを変更すれば
よいか見当がつかなかったので、助かりました。
2024/11/12(火) 06:23:14.79ID:eHK8IjMu0
SSDを付けただけで電力不足とか普通にあるのがラズパイ
2024/11/12(火) 18:10:02.09ID:NP0n1hKl0
>>381
>>383
そうか。俺は一度起動したら物理的には年単位で全く触らない使い方だから経験したことないのかな
2024/11/13(水) 03:48:09.00ID:EfITcq/U0
それって結局電源が悪いんじゃないの
公式電源使っててそうなるんだよね?
2024/11/13(水) 08:19:21.11ID:iiik5yG30
インストール直後sudo apt updateしたら出来なくて
キャッシュ消して再挑戦したら出来たけど
再起動したらブートローダーが確定で破壊される
何個か試したが全部ダメだった
2024/11/13(水) 08:41:46.81ID:YMPPdczH0
そうですか、オマカンですね
2024/11/13(水) 08:58:50.78ID:UXQwb4U80
32GBのMicroSDにRaspberry Pi5用の64bit10/22
焼いてアプデすると4台ともその状況になったからおまかんじゃないと思うけど
2024/11/13(水) 12:09:51.37ID:wI+fI/do0
>>388
そのマイクロSDが壊れてんじゃないの?
2024/11/13(水) 13:53:16.32ID:UXQwb4U80
>>389
Raspberry pi5デスクトップ付きの full
Micro SDも二種類4枚試して全部ダメ
ACアダプターはksyの5V5A

7月のイメージ落としてきて焼いたら正常にアップデートできた
10月の日本語で使うとなにかおかしいのかも
2024/11/13(水) 17:36:30.83ID:Jg2nbVYJ0
https://github.com/raspberrypi/linux/issues/6349
この辺かね
起動しないなんて話なら然るべきところを調べたらすぐ答え見つかるやろ
2024/11/17(日) 00:02:02.65ID:seHXWjgJ0
>>347
海外ではAIを補助に使いながらDuolingoで多言語学習するのが流行ってるのかな
AndroidやLinuxが流行る理由が自動翻訳から次のステージに移りつつあるのかも
393login:Penguin 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 57b8-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:01:10.15ID:OJSfrFSw0
ラズパイをnas、vscode remote tunnel、仮想通貨マイニングで置こうかと思うんだけど
仮想通貨マイニングってcpu稼働率上限まで張り付いたりするの?
2024/11/19(火) 11:07:58.79ID:DvCbpXIJ0
ネタ?
ラズパイに夢見すぎだろw
395login:Penguin 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 06a3-ymch)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:37:55.57ID:LmS/pCRS0
>>390
Bookwormの11月13日付けが出ているから試してみれば?
2024/11/19(火) 11:40:44.10ID:HS8AYt3r0
>>393
マイニングってCPUよりもビデオカードの能力の問題でしょ
2024/11/19(火) 12:22:12.90ID:n/pucXcH0
オワコンのCPU miningの話だろ分かってやれよ
2024/11/19(火) 12:45:45.22ID:K8t3gcNL0
マイニングで得る収入<電気代
になるのがオチじゃん
2024/11/19(火) 12:56:40.85ID:7nri82Yb0
マイニングスレの猛者はソーラー発電で頑張ってる
2024/11/19(火) 15:08:04.78ID:DmrTxUl80
>>395
ありがとう
11月イメージは相変わらず初回起動画面のアプデは失敗するけどTerminalからapt updateうまく行った
2024/11/19(火) 15:47:50.17ID:DmrTxUl80
いや日本語パッケージのインストールコケてるな
2024/11/19(火) 16:36:27.11ID:08tpv24U0
NASですら構築してもすぐに使わなくなると思う
構築するまでが遠足です、ならやってもいい
2024/11/19(火) 20:39:50.60ID:K4EKKUxh0
構築したら満足するはあるある過ぎるなw
2024/11/19(火) 21:26:21.05ID:puwQH/es0
そして手元にはSynology
2024/11/20(水) 16:07:49.35ID:9RsgHFm+0
11/19出たわ
なんかおかしかったもんな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。