X

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】

2024/08/01(木) 01:27:07.76ID:KDzDIuM60
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)
第五世代:Pi5 (SoC: BCM2712 CPU: Cortex-A76 Armv8.2 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ22【Pine65】 (電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1708087463/

※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part70【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1713193158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
874login:Penguin ハンター[Lv.153][SSR武][UR防+16][木] (JP 0Hde-9b8y)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:03.86ID:OB4j6OFXH
miniPCは大活躍だけど
ただし、Linux(Ubuntu)やFreeBSDだけどなw

AI?そんなもんChatGPTに任せておけ
APIで繋いで旨く利用すれ
2025/05/05(月) 20:22:39.47ID:SN1n92W20
miniPC欲しいけど中華の安いのはバックドアが気になって買えんのだわ
2025/05/05(月) 20:24:17.58ID:biC/vaGD0
FreeBSDって久々に聞いたな
2025/05/05(月) 20:26:18.88ID:jvEKAagZ0
ミニPCはエッジAIが苦手だって暗に認めるんだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況