X



【deb系】Ubuntu Linux 73【ディストリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1login:Penguin
垢版 |
2024/04/23(火) 13:29:57.67ID:jZaCSdHe
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 71【ディストリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1428895660/
【deb系】Ubuntu Linux 72【ディストリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1696728395/
2024/04/23(火) 13:30:41.34ID:jZaCSdHe
■ Wiki
http://wiki.ubuntu.com/
■ Wiki (日本語)
http://wiki.ubuntulinux.jp/
■ フォーラム
http://ubuntuforums.org/
■ フォーラム (日本語)
http://forums.ubuntulinux.jp/
■ ドキュメント
http://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト
http://lists.ubuntu.com/
■ メーリングリスト (日本語)
http://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード
http://www.ubuntu.com/download
■ ダウンロード (日本語 Remix)
http://www.ubuntulinux.jp/download

■ Tips
http://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
2024/04/23(火) 13:33:43.21ID:KP5zcab3
http://www.cdimages.ubuntu.com/
2024/04/23(火) 15:48:13.39ID:u+1HwZhx
24.04、本番リリースも結局1週間遅れちゃったね🥺
2024/04/23(火) 17:47:18.74ID:S+YFH8kI
伸ばして、バグfixしてくれる方がいいよ。
スケジュールを動かせなくて、不正をするのが最悪
2024/04/23(火) 17:58:27.16ID:5KxkTmo0
でも期限つけるリリース方式を変えてしまうと際限がなくなる
2024/04/25(木) 09:52:00.16ID:bOkpAolP
22.04.4 の kernel 6.5 でだいたいいい感じに機器対応できてるから、24.04 はまだ行かない。22.04.5 に期待しつつそこから検討するw
2024/04/25(木) 22:43:57.39ID:LNzJSehm
snapに煩わされるのはもうウンザリ
24.04をスルーして多分3年後にdebianへ行く
2024/04/26(金) 00:04:18.17ID:ZqeZNB0I
だから、snapを入れなきゃいいんだって
10login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 00:16:31.32ID:gZ20K+d8
でも、aptよりもsnapの方がソフトウェア最新バージョンなことが多いんで、snapも使うようになってる。
2024/04/26(金) 01:22:32.06ID:ZqeZNB0I
「でも、」ではなく、snapが嫌なら、snapを入れなければよい
たった、それだけなんだけどなー
12login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 01:29:01.89ID:Gjsj89qX
>>10
> aptよりもsnapの方がソフトウェア最新バージョンなことが多い

なにそれ。apt upgradeしたら版数後退するの?
なんで同ソフト異版が並立する仕組みになっているわけ。
2024/04/26(金) 02:47:58.70ID:8E/D1TSs
24.04本番リリース来たよ
2024/04/26(金) 19:48:50.17ID:fjfyLoQd
ダイハツ~
2024/04/26(金) 21:00:27.52ID:yFyOhCwa
24.04インストールしてみたよ
かなり良い感じ
2024/04/26(金) 21:33:34.42ID:yFyOhCwa
ファイルアプリの星付きにする方法ちょっと悩んだw
星付きにするのは22.04の時の方がやりやすかったな
2024/04/27(土) 00:51:38.72ID:P7l3J4bP
また重くなってる
2024/04/27(土) 08:57:27.74ID:IQz2teg4
>>15
なにがよくなった?
2024/04/27(土) 09:06:58.17ID:DaXEw3lm
Windows10のサポート切れたらまた来ます
20login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 11:01:17.86ID:pg3PLSMz
>>19
サポート切れるまで待たなくてもGW中にLinuxに移行した方が良いよ
おかしなOSを使うのはすぐにやめた方が良い
2024/04/27(土) 11:50:59.26ID:TzhYdTiF
新LTSリリース祭り、これで終了?
トラブルが皆無なのか、そもそもインストールした人がほとんどいないのか。
2024/04/27(土) 12:26:46.22ID:o+8/KwSd
>>19
ずっとWindowsを使っておくほうが幸せですよ

わたしはWindowsなんか使いませんが、えぇ
23login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 12:37:44.63ID:9x1ITxgN
24.04で現時点でVMware Player動く?
24login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 14:07:47.23ID:pjtxTj0b
"Oh no! Something went wrong"
クソOS
2024/04/27(土) 14:17:02.91ID:P7l3J4bP
とりあえずlubuntu試してみたけどLXQtがバージョン上がって重くなってるな
まぁGUIいらんからすぐ消すんだが
2024/04/27(土) 14:19:52.55ID:j3I4Mu7C
>>21
今上げてる所だわ。半日かかるしレポートはこれからでしょう
2024/04/27(土) 15:04:49.26ID:8ffKPc7e
Cinnamonの設定周りがあちこちに散らばってるの改善されないな
2024/04/27(土) 22:14:47.66ID:ERlj8nb0
24.04にしたらibusがクラッシュしなくなった。
22.04で定期的にibusの再起動してたから、これはありがたい
2024/04/28(日) 07:27:30.77ID:QBVosFjB
iibus-anthy が無い・・・だと?
2024/04/28(日) 07:30:42.04ID:+gAYVJoZ
>>29
そうそう、仕方ないからfcitxとtakaoフォント入れたよ

sudo apt -y install fonts-takao
sudo apt -y install fcitx-mozc
im-config -n fcitx
sudo shutdown -r now
2024/04/28(日) 08:25:03.85ID:/y/6W+Uf
>>28
自分はubuntu-unityだがibusだとメモリーリークしたわ
fcitxなら問題なし
2024/04/28(日) 12:59:51.80ID:nRjF0qVA
RTX 4060Ti 挿してると 24.04 desktop も server もインストーラ止まっちゃう。RTX 2060 なら動いた。
2024/04/28(日) 13:55:46.00ID:2+Q5DZBi
>>32
マザボのBIOSの問題とか?
ASRockとかはわざわざRTX4000シリーズ対応と銘打って
修正BIOSうpしてた記憶(1年ぐらい前)
34login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 14:12:18.85ID:JTIQnJfM
デフォルトで入っているソフト以外、後で何追加したかリスト出せるコマンドとかある?
なんか色々追加してるからまた新しい環境構築するのめんどい。
2024/04/28(日) 15:28:00.45ID:kNi93V4v
apt history 見てわかる範囲ならわかるでしょ
2024/04/28(日) 16:10:34.56ID:nRjF0qVA
>>33
dell precision7820 なんだが・・・
2060挿したマシンで server のインストール、desktop化したHDDを4060Tiのマシンに入れたところ、やはり立ち上がらない
2024/04/28(日) 16:11:40.09ID:ylXYg/PT
CUDAでもやってるん?
2024/04/28(日) 16:28:27.07ID:nRjF0qVA
まだ入れてない。nouveau のまま。
cuiのserver インストーラーすら動かん、ってのがわけわからん。
39login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 16:51:33.44ID:tMnVsvCE
VirtualBoxでubuntuインストールしてるのだけど、一行に進まない…
同じような人いる?
2024/04/28(日) 17:32:23.17ID:v3To2zY5
RTX3060をPCIパススルーしたKVMにubuntu24.04をインストールした時に
/etc/apt/apt.conf.d/50unattended-upgradesに
Unattended-Upgrade::Package-Blacklist {
"nvidia-";
"libnvidia-";
...
}
を付け加えたらdriverとcudaをaptでインストール出来たよ。

出典
https://stackoverflow.com/questions/72560165/how-to-prevent-nvidia-drivers-from-automatically-upgrading-on-ubuntu
41login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:53:53.60ID:tMnVsvCE
どうやらインストールは完了したけど、
起動後のウェルカム画面でNEXTを押すと、
メモリ書き込みエラーで落ちたり固まったりする
俺だけか…
4238
垢版 |
2024/04/28(日) 18:12:59.89ID:nRjF0qVA
2060 挿したマシンで nvidia-driver-550 (プロプライエタリ)入れてから HDD を 4060Ti に移したら起動できた。
nouveau がダメっぽい。
cuda-toolkit 12.4 は libtinfo5 が無いのでインストールできない。めんどくさ

件のマシンから書き込み
43login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 18:17:15.44ID:tMnVsvCE
何とかVM上で動かせるようになったけど、何かする度に固まったり落ちるな..
どうもGUI操作がトリガーになってるようなので、ssh接続でとりあえず使えるレベルになるとは思うけど
44login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 18:35:46.15ID:tMnVsvCE
メモリエラーとかは使っていくうちにキャリブレーションが進んで安定するのかな
2024/04/28(日) 20:30:12.04ID:/y/6W+Uf
エンジョイ勢なので恐る恐るだったけど、ChatGPTのお陰で敷居が下がった感がある
2024/04/28(日) 20:53:11.35ID:PshBThCN
WindowsホストのVitualBoxにインストールしたけど
Gnome shellだとwelcome画面が壊れてダメだね、VBox additionを突っ込んでも変わらない

gnome terminalはかろうじて動いたので、ubuntu-mate-desktopを突っ込んで切り換えたら一応普通に使える状態にはなった
…と思ったが、数分おきに裏で何かクラッシュしてるなあ
2024/04/28(日) 20:55:33.33ID:PshBThCN
便乗して質問するようで悪いのだが、gdm(ログイン画面)の解像度を高DPI(4kで150~200%くらい)に設定したいのだけど
解像度はともかくスケール設定をどこでやれるのかがわからない…14インチの4kで100%は無理
48login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:59:08.52ID:JTIQnJfM
仮想マシンの対応は新OSリリースから数カ月後が普通
2024/04/28(日) 21:03:18.08ID:8y/q8ord
ここ数年ずっとGnomeとVirtualBoxの相性はむちゃくちゃ悪い気がする
50login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 21:06:36.51ID:/3Y3zlxG
僕の場合は、ディスクアクセスがボトルネックになってたようなので、
VM側の設定でssdにチェック入れたら改善が見られた
51login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 21:10:58.90ID:/3Y3zlxG
個人利用や評価環境だとVMが当たり前の時代なので、最初からVMの相性も考慮してほしい
2024/04/28(日) 22:27:32.57ID:DV+QE3/O
VirtualBoxは色々不安定だね
インストール時、再起時、シャットダウン時とかよくフリーズしたり黒画面のまま停止したりする
GW中に実機で色々試して遊んでみる
2024/04/28(日) 22:30:37.89ID:ylXYg/PT
安定度ならVMWareのがいい
2024/04/28(日) 23:12:53.97ID:O65onHNC
Twitterに流れてきたんだけど、1つのディスクにWindowsとUbuntu共存はできなくなってるんだな
XP時代はできたのに
2024/04/28(日) 23:13:48.54ID:7CkyInPs
multipassじゃダメなの?
cliしかないけどCanonical公式だ
56login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 23:15:01.54ID:/3Y3zlxG
EXSiが廃止されたのが残念
とりあえずVirtualBox上で動かしてssh接続もできるようになったので、こっちのもの
57login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 23:26:01.70ID:/3Y3zlxG
あとはarm-gccやgdbServer入れてVSCodeからデバッグできるようになれば、色々試せるな
2024/04/28(日) 23:28:51.90ID:PshBThCN
ESXiみたいなベアメタル系のVMがいいなら、Proxmoxとかじゃねーかな…
個人でESXiを(無料で)使っていて追い出されて来た層の受け皿は、実際これくらいしか無さそうに思うが

まあESXiっぽく使える…というだけで中身は普通のLinuxのKVM(とDebian)だけど
59login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 23:35:29.54ID:/3Y3zlxG
Proxmoxは知らなかった
とりあえずVirtualBoxで環境構築できたっぽいので、これでしばらく使ってみて、
何かあったらProxも検討してみるかな
2024/04/29(月) 07:28:58.97ID:xvf6kQOB
SSDをファミコンカセットみたいに使えばいいんじゃね?
2024/04/29(月) 07:39:16.48ID:VnVkYIY9
フーフーしても良いですか
2024/04/29(月) 09:05:01.00ID:cHgCRbtt
>>32
4060tiだとUEFIではだめでCSMなら通ったが、一回通ったらどっちもOKになった。
4070tisだと問題起きてない。
よくわからん。
2024/04/29(月) 09:34:42.49ID:Su/lN8N5
>>60
それ、普通にするよね?
nvmeになって難しくなったけど
2024/04/29(月) 12:28:29.61ID:YoTZm3ll
Libreofficeのcalcってタブ区切りのCSVで保存できなくないですか?
タブ区切りを選んでもカンマ区切りしか保存できなかった
結局GoogleのスプレッドシートにTSV(タブ区切り)で保存できる方法があったのでそれで変換したけど

郵便局のサイトから最新の郵便番号CSVを落としてきてmozcの辞書に追加する時にタブ区切りでないと
はねられてしまうので
2024/04/29(月) 13:07:31.29ID:RJ2HG3oK
sed "s/,/\t/g" タブ区切り.csv > スペース区切り.csv
66login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 13:09:22.27ID:BgJOqDfD
なんかネットの記事で、24.04からは最小インストールがデフォになったって読んだけど、
初期状態でLibreOfficeとか入ってるの?
2024/04/29(月) 13:10:00.88ID:RJ2HG3oK
違った、こうか
sed "s/,/\t/g" カンマ区切り.csv > タビ区切り.csv
2024/04/29(月) 13:10:32.32ID:RE4mmZ/K
sedとかawkでtsv変換してたな。
文字コードはnkf
2024/04/29(月) 13:12:23.72ID:RJ2HG3oK
>>66
インストール中に最小とFULL選ぶ画面が出てきてFULLを撰ぶと今までと同じアプリが入るよ、ゲームは入らなかったけど
2024/04/29(月) 13:20:15.18ID:YoTZm3ll
>>67
あれ?って思ってその通りに勝手に置き換えてました、万事OKです!

いや〜すげえ!Linux使いすげえ!改めて感動(俺もメインOSLinuxなんだけど...)
今やってみて成功です。Googleスプレッドシートを利用しなくてもコマンド一発ですね
ありがとうございました
2024/04/29(月) 14:45:29.73ID:euTV5cHW
>>66
フレーバーによってデフォの選択肢が違ったりするw
72login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 14:59:43.88ID:CxY2onLL
>>54
できるぞ
win,opensuse,ununtu,freebsd同居させてるぞ
73login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 15:46:46.02ID:pxRIBokT
>>65,67
a,"b1,b2",c

a\t"b1,b2"\tc
にならんじゃん。万事OKです!だからいいのだろうけど。
2024/04/29(月) 19:05:48.12ID:kikeO4Lk
>>73
ヒント:郵便番号csv
2024/04/29(月) 21:59:21.70ID:jQx+vxWG
>>64
gnumericパッケージに入っているssconvertコマンド使いなはれ
2024/04/29(月) 22:11:35.58ID:jQx+vxWG
すまん、ssconvertはカンマ区切りにしかならんかった
77login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 10:08:11.90ID:G8bwyeNH
純正24.04に、SikiのAppImageのためにfuse入れたらOSが起動しなくなった。
仕方なく今まで使ってたUbuntu MATE24.04を入れたら、sandboxが上手く設定されてない。
細かいところで不具合満載って感じ。
2024/04/30(火) 10:41:07.04ID:UuNb6qqU
それはあなたが何かやらかしてると
思うの・・。
2024/04/30(火) 10:46:10.70ID:kkf3n8sD
なんかローレイテンシーカーネルと通常カーネルを統合したって話だけどそれをやると仮想環境で不具合が出やすくなるんじゃないかな
80login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 11:26:05.96ID:G8bwyeNH
>>78
3回インストールし直して3回とも再現したから、おま環かもしれないけどOSの不具合でもあると思う。
2024/04/30(火) 11:30:26.63ID:qww3/+RF
Macにパーテションを組んでubuntuをインストールしたのですがwifiにつながりません。
右上に🛜のマークが表示されるとネットに載っていてそれは僕のPCには見つかりません。
いろいろネットで調べたのですがわかりません。
初期的な質問ですがよろしくお願いします。
2024/04/30(火) 11:32:13.64ID:UuNb6qqU
>>80
そうか。悪かった。
3回も実証したんだな。
失礼。
2024/04/30(火) 17:57:17.08ID:K5HRVn+x
>>77
これ?libfuse2は○、fuseはシステムがぶっこわれる可能性あるってさ

https://github.com/AppImage/AppImageKit/wiki/FUSE
2024/04/30(火) 18:00:21.47ID:K5HRVn+x
ちなみに私はUbuntu Unity24.04だが、vanillaだとAppImageは動かせず、
そのとき出てきた上のリンクの手順でlibfuse2を入れたら動かせた
2024/04/30(火) 18:49:20.65ID:4C9mVYzW
>>68,73,75
色々ありがとう。取り急ぎ>>67の方法で成功しました
昔から思ってたけどsedとか使いこなせたらかっこいいなあ
awkなんてのもあるのね
2024/04/30(火) 19:28:41.28ID:GKlubOtH
>>85
いえいえ、でも、sedでやらなくてもcsvファイルってテキストファイルなのでgedit等のテキストエディタで開いて
,を\tに置換でも良かったんですけどねw
87login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:07.33ID:ZzfLnrxA
Ubuntu MATE 24.04 で、Arduino IDEでシリアル通信を使用するために、pyserialをインストールしなければいけないのですが、
pip install pyserial と入力すると、

error: externally-managed-environment

× This environment is externally managed
╰─> To install Python packages system-wide, try apt install
python3-xyz, where xyz is the package you are trying to
install.
(以下略)

というエラーが出ます。どう対処すれば良いでしょうか?
2024/04/30(火) 19:47:42.59ID:GKlubOtH
pip install pyserial
エラー: 外部管理環境
× この環境は外部で管理されています
╰─> Python パッケージをシステム全体にインストールするには、apt install を試してください
python3-xyz、xyz はインストールしようとしているパッケージです。
89login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:40.39ID:ZzfLnrxA
>>88
英語は読めます。
90login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:35.14ID:ZzfLnrxA
sudo apt install python3-pyserial
sudo apt install pyserial

は、「パッケージは見つかりません」エラーが出ます。
91login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:03:57.65ID:6L4wBWPS
>>90
python3
って入ってる?
2024/04/30(火) 20:11:10.82ID:EIkJ7oap
python3-serial
2024/04/30(火) 20:21:02.61ID:GKlubOtH
https://qiita.com/murakami77/items/b612734ff209cbb22afb
のリポジトリ追加をしないとダメなのかな
2024/04/30(火) 20:29:00.31ID:EIkJ7oap
python エンター
python3 エンター
95login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:36:49.40ID:ZzfLnrxA
>>92
「python3-serial はすでに最新バージョン (3.5-2) です。」と出ました。
でもArduinoIDEのシリアルポートは有効になりません。
2024/04/30(火) 20:39:07.77ID:EIkJ7oap
パッケージが入ってないとかリポジトリが足りないとかは無いんだから、もうubuntu関係ないでしょ?
97login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 21:04:58.33ID:ZzfLnrxA
Arduino IDEの24.04対応待ちですか・・・
お騒がせしました。
2024/04/30(火) 23:33:10.83ID:hKo8neMy
LTSとは言え出たばっかのディストロはセルフ人柱よ
みんな分かった上でトラブルを楽しんでる
2024/05/01(水) 01:11:14.98ID:5O4Ui1Vy
OS/2 ver2.xの頃にそういう人たちをNiftyの中で人柱と呼ぶようになった。
2024/05/01(水) 01:18:33.03ID:1kD4HC/3
>>99
雑誌の付録にOS/2のCD-ROMが付いててWindowsアプリが動いたりして楽しかったな

Ubuntuの新版は人柱とは言えネットで最速で情報共有されるから気楽な人柱だわ
101login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 10:00:28.36ID:PLAFrU8H
>>83
Ubuntuの端末の案内はFUSEを入れろと書いてあってlibfuse2を入れろとは書いてなかった。
不親切だな。
2024/05/01(水) 12:18:55.56ID:pbqUfDol
>>101
こういうのはあるある自己責任、公開から数日後なのだから尚更、慎重にやらないと

上に関しては公式を見れば書いてあるので不親切とは自分は思わない
勉強になった、と楽しもうよって
103login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 14:28:03.58ID:dy9zcl8o
Linux環境で動作する実行ファイルを、Windows上でビルドできるCクロスコンパイラってあるんでしたっけ
2024/05/01(水) 16:42:27.40ID:AQweWj4+
昔はcygwin入れてgccで…とかやっていた連中も居たけど
いまどきWSL使ってない奴の話なんか聞かない方がいいだろうし
WSL上でとなるともはやWindows環境で実行しているとも言えないのでは
2024/05/01(水) 17:17:57.38ID:G6p2kTyF
>Linux環境で動作する実行ファイルを、
ソースコードではなく実行ファイルなら、wslとか仮想環境でしか動かんやろな。
Linuxで動くソースコードであれば、任意のwindowsのコンパイラで実行ファイル作れる可能性はある
(システムコールとかなければいけそう)
106login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 17:57:17.36ID:I5O4HiKP
>>103
linux上でmingw使えばwindowsバイナリをクロスコンパイルできるけど、
windows上でmingwつかえばELFバイナリできるのかな?今はWSLがあるから
そんなことする人いないと思うけど。
Windowsnoサブシステムっていうのは素晴らしい仕組みだな。
2024/05/01(水) 18:07:07.47ID:G6p2kTyF
窓厨、巣に帰れや
2024/05/01(水) 19:33:03.82ID:1kD4HC/3
1台で全部解決しようとするとだいたい面倒なことになる
2024/05/01(水) 23:54:07.51ID:5O4Ui1Vy
面倒くさくて後回しにしていた24.04と22.04用にようやくsnes9xとnp2のパッケージのビルド完了。やっと20.04から移行できそうだが24.04はコンパイルで負荷かけると時々フリーズしたりしてまだちょっと怪しいな。
110login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 01:47:20.27ID:6ARg5Hsx
Ubuntu24.04で他のPCからsshが繋がらなくて頭抱えたんだけど、
sudo ufw allow sshすればいいだけだった。
っていうか、gufwの設定反映されない。
2024/05/03(金) 03:54:10.54ID:TnyeSOsf
>>81
WiFiのドライバがないから表示されていないだけなのでドライバをインストールすれば良いだけ。
はじめにMacのWiFiのメーカーとチップの型番(Realtek製ならrtl〜で始まる)をMacのシステム
情報から確認して、次に、その型番で検索するとドライバのインストール方法はヒットするはず。

ただ、インストール方法ではmodprobeとか、rc.localとか、はじめて聞くような言葉が、どんどん
目に入ってきて、大きなため息が出て頭の中は「?」マークでいっぱいになると思うけど、WiFiの
ドライバでは普通のことなので、怖じけずにインストール頑張って(^^)/
2024/05/03(金) 12:38:09.52ID:2I4h6PNS
>>110
まず、firewallが何なのかから、勉強しようぜぇ
それが嫌なら、firewallを廃止すればいい
113login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 13:38:48.06ID:6ARg5Hsx
>>112
いや、gufwで最初設定してたんだ。それでも全然ポートが開かなくて、コマンドからやったら開いたって話。
114login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 22:02:45.35ID:2plYCLkx
VSCodeからLinuxで実機デバッグしたい
2024/05/03(金) 22:13:54.05ID:N67k3CYj
LinuxでVSCode走るらしいじゃん。
問題無い。
116login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 22:28:51.92ID:2plYCLkx
WindowsのVSCodeからLinuxで実機デバッグしたい
2024/05/03(金) 22:31:20.30ID:iiuCgGiT
wslでできるやん
2024/05/03(金) 22:41:32.62ID:1RJaY6uN
vscodeのssh拡張入れたらいい
119login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 00:03:35.28ID:sRPEqqDX
思い描いていた形とはだいぶ違うけど、Remote Development拡張入れてできるようになりました
ありがとうございました
120login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 00:10:01.78ID:sRPEqqDX
本当はソース管理やビルドとか全て作業をWindows上で行って、
生成された.elfだけLinux上で動かしてデバッグしたかったけど、
全てをLinux上で行う形になってしまった。
Liux側は単純に.elfを走らせるだけにしたかったが。。
121login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 00:11:12.34ID:sRPEqqDX
窓史上主義なので
2024/05/04(土) 02:19:05.15ID:QrKApYI+
金持ちなんだな。
良かったね。
2024/05/04(土) 09:18:02.42ID:GiYSiegJ
窓が好きなら窓板でやればいいのに、
なんでここに湧くんだ?
124login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 09:47:11.58ID:ZDttKg5h
めんどくさいからもうNG
2024/05/04(土) 09:47:27.59ID:mmi75hQt
荒らしたいんだろ
126login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 10:11:23.18ID:D2DNW2xo
>>121
窓史、1985年11月からだそうなので、今は紀元40年ぐらい?
127login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 12:53:59.56ID:xKW3u3OK
Windowsが標準でsshクライアントになれることに驚いた。
2024/05/04(土) 13:46:49.71ID:GiYSiegJ
原因がわからんが、24.04にして、vscode使うと
下の方1/3くらいの中でクリックすると、勝手にバックグラウンドに
行ってしまう…
2024/05/04(土) 14:04:00.52ID:QrKApYI+
バグってる〜・・かな。
130login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 14:30:21.96ID:xKW3u3OK
新バージョンの出たてはいつもそうなんだけど、24.04はあれ動かないこれ動かないが特に多い気がする。
2024/05/04(土) 17:16:39.18ID:4thrdoVM
連休になったので、メインマシンを 20.04 LTS→ 23.10 → 24.04 LTSに上げた。
長年仕事で使っているemacs+essのess-nowebがobsolateになっていて、クリティカルヒットきた。
いつまでもあると思ってたらあかんな。
とりあえずpolymodeとknitterを連休明けまでに使えるようにしなくては。
132login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 17:24:04.30ID:yYCRIn79
>>131
そんな環境で今時何に使ってるのか、疑問。
2024/05/04(土) 17:35:21.34ID:mNneIbqh
プログラマーさんなんでは?
2024/05/04(土) 17:44:23.86ID:GiYSiegJ
emacsいいよな。
俺はvscodeに逝ってしまったけど
2024/05/04(土) 17:47:36.35ID:4thrdoVM
>>132
何に使っているって、非IT系のデータ分析(文芸的プログラミング)だけど。
20年以上使ってきて、あって当たり前に思っていたものが突然obsoleteになっていたので動揺してしまいました。
EmacsやLaTeXも、ある日突然なくなるかもと思うと辛いな。
2024/05/04(土) 17:52:31.39ID:Mc0rucsx
vim
137login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:46.33ID:yYCRIn79
>>135
全部時代遅れですから、人間まで時代遅れにならないようにすることが大事。
2024/05/04(土) 18:05:02.74ID:mNneIbqh
絡んで悪いけど、良いコードが書けりゃ
どんなツールでも良いんじゃね?
2024/05/04(土) 18:22:28.89ID:mmi75hQt
デフォルトのテキストエディタがgeditじゃなくなってて最初焦った
140login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:30.65ID:yYCRIn79
>>138
そだね。Linuxって環境作るのが目的になっている人が7割ぐらいいるしね、感覚だけど。
2024/05/04(土) 20:06:19.69ID:jiwakTdQ
Linus は microemacs 使ってるし
2024/05/04(土) 20:21:36.69ID:nzxK0SHz
>>140
最近のWindowsが糞すぎるから乗り換えて使ってるぜ
2024/05/04(土) 20:23:22.32ID:mmi75hQt
Windows11はコンテキストメニューをわざと使いにくくしたのが悪意しか感じない
10はそんなに嫌いじゃなかった
144login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:45.64ID:yYCRIn79
>>143
何が?
気に食わなければ、Windows10のようにもできることを知らないとか。
2024/05/04(土) 20:50:05.11ID:+lhXkDbO
>>140
環境作るというか動かすのが目的的な、自己満足ね
でもこれPC楽しむ上で凄く大事だと思う

自分はWindowsVISTAの時にマイクロソフトのライセンスの扱いに不満を持ってメイン機をLinuxに
ぶっちゃけネットやメールは携帯の方が今は便利になった(まず立ち上げる時間からして携帯はいらないので)
あと>>143が言ってるように昨今の流れは色々と設定のメニューが隠されてる
これは会社に有るコピー複合機などもそうなってしまった...使いにくい

リーナスが一時期GNOMEに対してユーザーが馬鹿だと思ってる、なのでこれからKDEを使うわ的な
発言もなんか理解できる
今はKubuntu使ってるけどかつてKDEディストリでは最も不安定だった(個人的ですw)のが
すごい安定してる

設定メニューも使わないだろって思うものもちゃんとあって、これぞPCだと思うわ
昔のWindowsを知る老体は今のKDEこを皮肉にももっともWindows(窓を使うOS)の完成形に思える
146login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 20:52:36.43ID:yYCRIn79
>>145
PCを楽しむって・・・、本末転倒の典型だな。
昔のWindowsっていつの時代だ?日本だと2.xぐらいが流通した最初だとおもうけど全く違うし。
2024/05/04(土) 20:58:59.82ID:+lhXkDbO
さっきもmpvやffmpegのビルドして、これをいかにシステムを壊さないで最新と
共有できるかなんて楽しんでるよ
~ $ mpv -version
mpv v0.38.0-115-g637bc6994f Copyright © 2000-2024 mpv/MPlayer/mplayer2 projects
built on May 4 2024 20:34:51
libplacebo version: v7.349.0 (v6.338.0-129-g47ea18ef)
FFmpeg version: N-115067-gdf868bae23
FFmpeg library versions:
libavutil 59.16.101
libavcodec 61.5.103
libavformat 61.3.103
libswscale 8.2.100
libavfilter 10.2.101
libswresample 5.2.100
2024/05/04(土) 21:00:39.11ID:+lhXkDbO
~ $ ffmpeg -version
ffmpeg version git-2024-05-04-38f67a3 Copyright (c) 2000-2024 the FFmpeg developers
built with gcc 11 (Ubuntu 11.4.0-1ubuntu1~22.04)
configuration: --prefix=/usr/local --extra-cflags=-I/usr/local/include --extra-ldflags=-L/usr/local/lib --bindir=/usr/local/bin --pkg-config-flags=--static --enable-gpl --enable-version3 --enable-nonfree --enable-libfreetype --enable-pic --enable-libx264 --enable-libfdk-aac --enable-libmp3lame --enable-libopus --enable-libvorbis --enable-libtheora --enable-libvpx --enable-libass --extra-libs='-lm -lz -lpthread'
libavutil 59. 16.101 / 59. 16.101
libavcodec 61. 5.103 / 61. 5.103
libavformat 61. 3.103 / 61. 3.103
libavdevice 61. 2.100 / 61. 2.100
libavfilter 10. 2.101 / 10. 2.101
libswscale 8. 2.100 / 8. 2.100
libswresample 5. 2.100 / 5. 2.100
libpostproc 58. 2.100 / 58. 2.100

この状態だとffmpegのnvencが使えてない。nv-codecはインストールしてるので
--enable-nvencや--enable-cuda-nvccをつけてビルドかな

~ $ nvcc --version
nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver
Copyright (c) 2005-2024 NVIDIA Corporation
Built on Thu_Mar_28_02:18:24_PDT_2024
Cuda compilation tools, release 12.4, V12.4.131
Build cuda_12.4.r12.4/compiler.34097967_0

ビルドオプションに
--extra-cflags=-I/usr/local/cuda/include
--extra-ldflags=-L/usr/local/cuda/lib64
あたりでビルドしないとエラー吐きそうかなとか、まあいじって楽しんでるよ😆
2024/05/04(土) 21:08:13.34ID:GiYSiegJ
そもそも、釣りは魚を食うためだが、釣り自体を趣味とする人が居る
PCもおんなじ。
150login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 21:08:54.68ID:yYCRIn79
>>148
自分でコンパイルすると細心の注意払わないとaptがおかしくなるからね。
2024/05/04(土) 21:10:57.82ID:mNneIbqh
>>146
更に絡んで悪いけど
PCをただの道具でなく
娯楽の玩具にしている感覚かな。
理解はされんかもだけど。
2024/05/04(土) 21:14:36.15ID:mmi75hQt
数年前のPCが突然サポートを打ち切られたりしないから
デスクトップ用途でもLinuxにメリットはあるよ

特にUbuntuを好んで使うのはCLIマニアみたいなタイプでは無さそうだし
2024/05/04(土) 21:26:57.83ID:+lhXkDbO
>>150
あるあるだね
パスはどっちが先に読み込まれるのか、どうやってリンクしてるのか
実行時には環境変数を渡すのか等考えながら
例えば公式のffmpegを入れてるけど自己ビルドで/usr/local/binに入ったffmpeg
変数を何も指定しないとどっちが実行されるのかとか理解してないと
こんなの興味ない人には全く無駄、だけど面白いんよ

で、おっしゃるとおりおかしくなって(特に既存のアプリが)動きが変になったら
自分でビルドしたものはmakeやcmake、ninjaでuninstallが用意されてばそれを実行
なければ自分で/usrやその他にインストールしたファイルを削除で
apt-get --reinstall 問題のあるアプリ、ライブラリで復活なので便利ですよ
もっともこの場合もどのライブラリが関連してるとか設定ファイルまで削除できてるかとか
完全理解してないと完全復帰は難しい時ありですが
154login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 21:42:58.91ID:yYCRIn79
>>153
面白いと感じる人が多ければいいけどね。
make install
してapt壊してしまって再インストールを楽しむってのがあるある。
155login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 21:58:52.63ID:yYCRIn79
>>153
configureスクリプトがあるとまだいいけど、xmkmfとかimakeとか、
Makefile手打ちとか昔のソースだとわけわからなくなる。
2024/05/04(土) 22:05:13.93ID:ZJTMvkQv
自分でコンパイルで最新版楽しみたいなら Gentoo に行くと良い。
157login:Penguin
垢版 |
2024/05/04(土) 22:09:15.66ID:yYCRIn79
>>156
Ubuntuでも概念を取り入れられたらいいのにね。
今のaptはエラーになってしまうと詳しい人でもエラーの回復が面倒で、
フルリストアや再インストールしたほうが早いってところかな
2024/05/04(土) 23:02:18.24ID:WlGN8WMR
>>150
自分でビルドする時はdebファイル作らないの?
2024/05/04(土) 23:26:06.53ID:7dBI9w/c
>>111
ありがとうございます
助かりました
これでやっと進めそうです
2024/05/05(日) 00:46:01.92ID:IzG9abQG
>>156
Gentoo考えてます
特に動画のエンコード等で最新のffmpegを使用するとなると最新のx264やライブラリ群が必要
最新のものはエンコードオプション等が違ったり以前とは違う動きになる物が意外と有るので
下手にprefix=/usrなんてインストールすると速攻で既存のメディア系アプリが一気に動かなくなります

ただGentooもバイナリは供給してるんでしょうがコンパイルとなるとPCの速度が重要になり
時間をガンガン食うはめに...
~/配下に最新のx264やffmpegをインストール、実行時にライブラリをいちいち指定してなんて面倒で
とはいえ/usr/local配下に最新のx264やライブラリを入れてなんてaptと混合した中途半端やるより
Gentooでライブラリからアプリまで一気に最新でかつ自分の環境下のコンパイルオプションで
構築するのが一番良い手なのかもしれませんね
2024/05/05(日) 00:51:43.07ID:kRBC5p7L
え、自前ビルドは/optにでも入れて差し替えたいやつでだけLD_LIBRARY_PATHでも設定すればそれでいいんでは
/usrはパッケージマネージャが管理してるから勝手に上書きしちゃだめよ
2024/05/05(日) 01:24:11.88ID:IzG9abQG
>>161
ですよね
でも色々なライブラリ、下手するとビルドシステムまで最新を追うと
それら全部/opt下でなんてやってるとなんか二重に容量食ってるだけで何してるんだろって感覚も強く😅
だったらGentoかななんて思ったり

まあハードウエアエンコードさえできれば良いので自分のスキルと相談で試行錯誤です
2024/05/05(日) 01:27:55.71ID:lCWfdYL8
FreeBSDのポートがのようなものがあればな
2024/05/05(日) 01:34:35.88ID:kRBC5p7L
楽したいならsnapやflatpakのランタイムに乗っかるとか、lxdやdockerでローリングリリースのディストリを引っ張ってくるとか
二重どころじゃなく容量食うけど
165login:Penguin
垢版 |
2024/05/05(日) 07:55:36.96ID:6Xm/fYMB
よくわからんWindows連投やろうはNG
2024/05/05(日) 08:13:07.26ID:rXrat1jk
うちでも24.04入れてみたけどなかなかいい感じだな
ただchromiumを使ってるとウィンドウのサイズ変更ができなかったり時々タイトルバーが消えたりするのはなんだろう
2024/05/05(日) 10:30:01.12ID:qPRpp6D5
24.04入れようと思ってISO
ダウンロードしたけど、5.7Gも有るな。
かなり太って来たな。
さすがマイクロソフトのお友達。😥
その内ブラウザがsnapでedgeに変わるかもな。
ではインストします。
2024/05/05(日) 12:01:39.96ID:0CVlSivu
>>167
風俗嬢に説教してから挿入してそう
2024/05/05(日) 13:40:28.59ID:qPRpp6D5
>>168
そういうインストでは無い。
入れた。
ファイルで日本語のフォルダが出来なかった。
デフォのibus-mozcだからかも
端末で日本語ディレクトリに直す事は出来た。
やっぱりubuntu良いな。
何でも出来る。
2024/05/06(月) 09:30:08.00ID:UsNlqSoK
やっちゃった...ホームディレクトリ全部消してしまったわ

ffmpegの最新ビルドをするスクリプトがあるんだけど(スクリプト内で最新のx264などビルドしてそれを利用してくれる)スクリプト内にビルドで使う場所を指定する文があってそこに~/なんてLinux使いがやるのを気取って(笑)使ってしまったのよ
いつもはね怖いから/home/hogehoge/buildsourceなんて省略しない記述を使ってたんだけどさ

何故かカレントディレクトリに~って名前のディレクトリができてその中でビルド
ビルドが失敗して(やはり多少パッチを当てないとmake通らない)一旦消そうと思って
その~って名前のディレクトリを消すつもりがsudo rm -r ~/

$homeのバックアップは半年前のやつあった
けどこの半年の俺の人生消えたわ。趣味で色々やったデータとか旅行の写真とか(携帯の容量が圧迫してたので
比較的頻繁にPCに移して携帯内はけしてた)半年分の俺の生き様が消えた
2024/05/06(月) 09:41:47.83ID:UsNlqSoK
extundeleteやExt4Magicを試したけど~/全消しした状態でchoromeが立ち上がってたから
必死にググってextundeleteやExt4Magicの情報を探してたど多分かえってそれが~/に余計な
ファイルを書き込む事になっちゃったのか全然リカバリーできませんでした

rmした瞬間に強制電源落としとかやってたほうがまだ復帰の確率上がったかなあ
2024/05/06(月) 10:25:13.74ID:OmYjMHmk
あらら・・。
やっちゃったな〜。
ご愁傷さま。
2024/05/06(月) 10:56:55.00ID:+m5A5Hfb
俺その為にバックアップ用サーバー建ててrsync使ってる
2024/05/06(月) 11:02:50.24ID:47sLzAgD
何かリスクのあることする時はlvのスナップショットとってからするようにしてる。
2024/05/06(月) 11:55:16.83ID:BuBUWfz4
毎日btrfsのスナップショット取ってる
こないだもエディタのバグでディレクトリ丸々消えた時に役に立った
2024/05/06(月) 12:29:59.74ID:UsNlqSoK
久々やったです、ディストリのアップデートの際にHDDに取っておいた$homeが役に立った
半年とはいえ無いより全然良いです
rsyncでバックアップかなあ。ちょっと考えよう
LVMかあ、やってみたいけどなるべくシンプルにいこうかな
177login:Penguin
垢版 |
2024/05/06(月) 12:30:05.66ID:eTEv4G5T
>>170
rm は禁止コマンドにしちゃいなよ。手癖で打ってしまっても無効なように。

alias rm='/bin/echo 禁止やで'

とか。
2024/05/06(月) 12:36:20.70ID:ONBcpq7V
>>177
なんJ民発見
2024/05/06(月) 13:12:39.75ID:l20l8C37
>>177
ワロタ
2024/05/06(月) 13:24:35.19ID:a9kZRxWB
昔、
仕事でのサーバーでrm -rf * やらかして
始末書かいたわ。
2024/05/06(月) 13:28:45.95ID:44SXNhtm
昔から新環境ではrmにaliasで-iオプション付けるのは真っ先にやるわ
2024/05/06(月) 13:59:56.53ID:pNFxteYQ
>>170
次からお試しで様子を見たいと気には、~/じゃなくて/tmpにするようにしたらいいよ。
Ubuntuは再起動時に/tmpをまっさらにしてれるから、ゴミが入っても気にしなくていい。
2024/05/06(月) 14:03:00.83ID:pNFxteYQ
>>181
mvも
2024/05/06(月) 14:05:41.43ID:PevVT7Fn
最近レスバ多いけど流れにほっこりした
>>177ユーモアあってすき

自分もファイル鯖立てて日ごとrsync & btrfs snapshot
意識しないでもする自動バックアップ大事
2024/05/06(月) 14:09:40.84ID:l20l8C37
消したエリアに上書きしてなければ、ファイル復活できるけどね
スクリプトでイキって変数とか使うと大抵やらかす
変数に入るはずのディレクトリ名が実は空でバッサリ上位から消されたりとか
仕事で使うスクリプトはベタに絶対パスで書いてる
2024/05/06(月) 14:52:14.92ID:pNFxteYQ
>>177
とりあえず、trash-canを使うようにすればいいのでは。
sudo apt install trash-cli
をしておいて、
alias rm='/bin/echo rmは禁止やで; trash'
とか。
2024/05/07(火) 13:42:58.18ID:JTKojVaQ
ubuntu-unity

fcitx5固まる
ibus固まる
fcitx4固まらない

なんでや
2024/05/07(火) 14:41:16.72ID:1sP0T5Ef
unity、自分も入れて
固まるから、捨てた。
よくこれでリリースしたよな。汗
2024/05/07(火) 20:36:16.30ID:5D/p+09Z
ubuntu24はunity関係なくフリーズ連発するから気にすんな
リリース直後はこんなもんだろ
2024/05/07(火) 21:28:00.88ID:Ali8vkZY
>>177
それもありかw

>>182
なるほど、情報どうもです

>>185
それだったわ。変数に場所入れたんだけどうまく入ってなくて変なディレクトリができてが始まりだったわ
これからはやはりフルパスでいくよ

>>186
へえ、そんなのもあるんだね。ググったらやはり皆さんrmでやらかしてるのね

色々参考意見みなさんどうもですm(_ _)m
2024/05/07(火) 21:37:30.11ID:Ali8vkZY
ffmpegは--enable-cuda-nvccや--enable-nvencをつけるとビルドエラーなんだけど無しでやったら
なんかハードウエアエンコード成功してるわ。よくわからんが色々苦労してnvencが使えるようになった

~/mvencode $ for i in buildconf hwaccels decoders filters encoders; do echo $i:; ffmpeg -hide_banner -${i} | egrep -i "npp|cuvid|nvenc|cuda|nvdec"; done
buildconf:
上記を打ち込むと判るらしく下記がでる、encoders:を見るとav1、h264、hevc(h265)がハードウエアエンコードできそう。苦労しましたわ

--extra-cflags='-I/usr/local/cuda/include -I/usr/local/ffmpeg_build/include'
--extra-ldflags='-L/usr/local/cuda/lib64 -L/usr/local/ffmpeg_build/lib'
hwaccels:
cuda
decoders:
V..... av1_cuvid Nvidia CUVID AV1 decoder (codec av1)
V..... h264_cuvid Nvidia CUVID H264 decoder (codec h264)
V..... hevc_cuvid Nvidia CUVID HEVC decoder (codec hevc)
V..... mjpeg_cuvid Nvidia CUVID MJPEG decoder (codec mjpeg)
V..... mpeg1_cuvid Nvidia CUVID MPEG1VIDEO decoder (codec mpeg1video)
V..... mpeg2_cuvid Nvidia CUVID MPEG2VIDEO decoder (codec mpeg2video)
V..... mpeg4_cuvid Nvidia CUVID MPEG4 decoder (codec mpeg4)
V..... vc1_cuvid Nvidia CUVID VC1 decoder (codec vc1)
V..... vp8_cuvid Nvidia CUVID VP8 decoder (codec vp8)
V..... vp9_cuvid Nvidia CUVID VP9 decoder (codec vp9)

encoders:
V....D av1_nvenc NVIDIA NVENC av1 encoder (codec av1)
V....D h264_nvenc NVIDIA NVENC H.264 encoder (codec h264)
V....D hevc_nvenc NVIDIA NVENC hevc encoder (codec hevc)
2024/05/07(火) 21:43:05.13ID:Ali8vkZY
x264でエンコードするとCPUフルに使ってファンがウォンウォンで長い時間かかる
熱い空気がPCから出てくるw
h264_nvencだとCPUは平常運転、nvidiaのグラボはそんな温度上がらなくてエンコード時間は1/5程で済む
GPUの計算能力ってすごい!
2024/05/07(火) 22:01:26.79ID:1dF/VIXm
>>187,188
日本語なんか、使わずに、英語だけ使えばよい

ともかく、各種IMと各種widget library、そして、それらのbridgeを開発、保守せなあかんし、日本人がもっと頑張って貢献してええ分野や

>>192
GPUでHW encするのはたしかにすごいですが、
エンコード後の画質もよく比べてみてくださいね(できれば、定量的に)

(x264, x265でも少々パラメータを調整したほうがよいですが、)
NVencのほうがHWのパラメータをそれなりに調整しないと、思ったほど画質がアレになってしまいがちです
194login:Penguin
垢版 |
2024/05/07(火) 22:04:42.00ID:VRrmtE6R
24.04入れたての時は動かなかったwine + LTspiceが、数日放っておいてもう一度インスコしたら動くようになった。
2024/05/07(火) 22:10:49.09ID:Ali8vkZY
>>193
おっしゃるとおりでした
元の動画がfps60なのでそのオプションだけつけてエンコード
x264はさすが散々開発されてるだけあって時間は長いけど凄く綺麗です

h264_nvencだとそれだと駄目で何個かオプションつけたりしましたが結局ビットレートの指定をオプションで
それだけのほうが取り急ぎ良い感じですがx264に負けてます
オプションを工夫しないとなんでしょうがhelpを見てもちょっと違ってたりそれは古く廃止されてるとか
警告出て駄目だったりで難しそうですね
ただ本当に速いです!
2024/05/07(火) 22:37:36.16ID:fOOi0W3h
ハードウェアによるエンコードは限界がある。そういうもん。
綺麗さを求めるなら、ソフトウェアでエンコードすべき
2024/05/07(火) 22:48:02.65ID:mX98IlHO
24.04入れてみた
インストールの際に日本語選択したのに、タイムゾーンがTOKYOにならない(というか無選択…)の初めて見たわ
おまけにインストール完了後に日本語表示しながら言語がEnglishのみになってた
感覚的には22.04のリリース直後より酷いことになってる気がする
2024/05/07(火) 22:49:17.42ID:mX98IlHO
xfce4は起動直後にpanelがしにまくる
??
2024/05/07(火) 22:58:27.37ID:zixLNROv
xz utils のせいだな。品質関係なくリリース時期は死守する方針なんだから、嫌なら古いの使えばいい。いうてもポイントリリースなら結構新しいけどな
2024/05/08(水) 00:07:59.48ID:MyerqbEx
24.04いれたら一部が英語のママ。
翻訳が間に合わなかったのかな?
2024/05/08(水) 00:25:48.37ID:UQpNd0fr
ホーム下のダウンロードやデスクトップなどのディレクトリ名だけ日本語であと全部英語が最悪のケース。
2024/05/08(水) 00:40:51.33ID:ib3LyMoe
日本語を使うからダメなだけで、日本語を使わなければよい
2024/05/08(水) 01:00:55.81ID:xJ8IDU3d
フォルダ名日本語は補完が効かないから速攻で英語に戻してるわ
2024/05/08(水) 12:10:19.82ID:aNi0UtKp
ターミナルでいじらんだろう系は日本語ディレクトリも使ってたりする、使い分ければいい

日本語入力はibus-mozcを無効化してfcitx-mozcを使ってるが今のところ不具合はない
英語でインスコして後からfcitxを選択するのが良さそう
2024/05/08(水) 12:24:53.14ID:fBYO0B4Z
今までUbuntuは本家がリリースされてから一週間くらいで日本語Remixがリリースされるからもうそろそろできてもいいはずなんだけどな…
どうも本家本元は面倒くさい
2024/05/08(水) 12:27:15.80ID:fBYO0B4Z
てか、Japanese Teamが本家のリリース以後何の音沙汰も無し
ホームページのどっかでRemix版の進捗状況でも話してくれたらいいんだけど
2024/05/08(水) 12:37:46.46ID:MyerqbEx
日本人のコミュニティって初めは勢いあっても、
途中から殆ど放置プレイされるのが多い
2024/05/08(水) 12:55:30.83ID:fBYO0B4Z
ホームページで一方的に大本営発表してくれればいいけどな
「Ubuntu24.04LTS 日本語Remix版リリースまであと○○日」とか
ホームページがあっても更新がそれなりにないとコミュニティのまとめ役すら動いていないって勘ぐられそうだぜ


本家本元は日本語ローカライズが中途半端って話もこのスレとかで見かけたことだし
今日ぐらいに日本語Remix版で何かしらの話がない限りUbuntuから人が離れるかも?
209login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:24.13ID:APKNf440
22.04のときは日本語リポジトリできるまでに半年ぐらいかからなかった?
2024/05/09(木) 03:08:26.84ID:MYft5EAx
Japanese Teamって任意団体でしょ。本家カノニカルから資金がどれだけ出てるか知らんけど
多分出てないんじゃないかな
そのOSを無料で使わせてもらってるのであまり強いことは言えないとは思うけど

Ubuntu自体が各国の言語に対応し無料で使用できるというコンセプトじゃなかったっけ?
中途半端な日本語対応でもfcitxにしたら日本語入力できるならやった!位の感覚で使うものかと思ってた
2024/05/09(木) 04:30:39.16ID:uDnRVgNS
よくわからない議論
新規インストールだから
新リリースのレポジトリには日本語関係のパッケージが足りないことがあるってわけ?
自分はdo-release-upgradeが多いけど
PCやディスク更新した時も
日本語系パッケージが足りなくて困ったことなんてほとんどないな
今回はxz騒動があったから特別なのかもしれないが
2024/05/09(木) 08:11:41.45ID:NXYdPlzB
AIを利用した画像処理アプリケーション
環境 Ubuntu 22.04、CPU AND Ryzen 5700x
GPU Radeon RX 7900 XTX、ROCm 6.1

Intel Open Image Denoise
ノイズ除去
https://github.com/RenderKit/oidn
オリジナル
https://i.imgur.com/XHjYpiq.jpg
処理後 (左:処理後、右:オリジナル)
https://i.imgur.com/TEpU8DL.png

Upscayl
アップスケール(Super Resolution model)
https://github.com/upscayl/upscayl
オリジナル
https://i.imgur.com/A87QZJ6.jpg
処理後 (左:処理後、右:オリジナル)
https://i.imgur.com/BBxeDCx.png

続く
2024/05/09(木) 08:12:09.37ID:NXYdPlzB
続き

IOPaint
画像の修復、上塗り
https://github.com/Sanster/IOPaint
オリジナル
https://i.imgur.com/ofktrF6.jpg
処理後
https://i.imgur.com/jI3vGRr.jpg

PowerPaint
オブジェクトの消去、入換、画面の外側に画像を生成
https://github.com/open-mmlab/PowerPaint
オリジナル
https://i.imgur.com/ofktrF6.jpg
処理後
https://i.imgur.com/ja7qxdw.png

chaiNNer
ノードベースの画像処理(多機能)
https://github.com/chaiNNer-org/chaiNNer
スクリーンショット
https://i.imgur.com/o62lYNy.png
2024/05/09(木) 09:16:25.08ID:bEZbwbBl
タスクバーの中のファイルマネージャアイコンの右上に、緑地に白文字で①ってバッジが出てるんだけどこれなに?
2024/05/09(木) 10:38:24.60ID:NXYdPlzB
これの事かな?
https://i.imgur.com/d2ECHml.png
gnomeデフォルトのテキストエディタが使いづらくなったので、Kateをデフォルトにしている。
2024/05/09(木) 12:21:10.24ID:MC1FNkqC
AI画像処理なら、Linuxで見える透かし除去機能が欲しい
2024/05/09(木) 12:23:19.40ID:64jWFAdP
>>215
Kateってgeditより便利?
2024/05/09(木) 13:26:24.99ID:NXYdPlzB
>>217
おま環だと追うもけど、geditだとコピーするために選択していても選択範囲が消えてしまい、仕方なくKateに代えた感じです。
2024/05/09(木) 13:32:09.15ID:64jWFAdP
>>218
積極的な理由で変えたわけじゃないのね
2024/05/09(木) 14:14:41.21ID:I6ZCKQcG
>>219
えっ!?
2024/05/09(木) 15:07:20.40ID:YIXeD6I+
>>204
こちらはibus-mozcだけど、何の不具合もない。
2024/05/09(木) 22:38:49.17ID:qz1txaGj
通りすがりですが
Ubuntu Budgie、名前を Bubuntu にすれば面白いのに
と思いました
2024/05/10(金) 02:14:49.66ID:WW+W9+1a
Japanese Team関係なしに、自分で全部日本語環境を整えればよい
それだけのこと
2024/05/10(金) 02:30:39.03ID:OG7bzQie
半端な和訳も整えてくれw
2024/05/10(金) 06:03:34.93ID:XicVTjO1
日本語RemixCDはPCを救済するのに便利なんだけどね
sudoで$homeとか/配下全部消しちゃった時にCDで起動
2024/05/10(金) 07:37:14.78ID:youaSdtC
それは素のインストールISOでも出来るだろ
2024/05/10(金) 12:14:42.40ID:S5jqDjeg
>>224
言い出しっぺの法則。そう思うなら、手伝えよ。
現状で問題なく日本語を入力・表示・出力できるので、自分は特に和訳の必要性を感じない。
2024/05/10(金) 12:16:32.40ID:PgL4cM6G
ボランティアだからなあ。偉そうに言うべきではない。
でも、俺は英語さっぱりなので、
できれば英語で残ってる箇所も訳してほしい
2024/05/10(金) 13:43:00.03ID:S5jqDjeg
Ubuntuの問題ではなくて、そもそも上流のGNOMEプロジェクトの翻訳の進捗に影響されるのでは。
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gnome-control-center/-/blob/main/po/ja.po
↑GNOMEのSettingsの例だけど、しっかり訳されているように見える
poファイルの膨大な翻訳をみると、本当にボランティアの方に感謝
2024/05/10(金) 14:03:12.16ID:wWHQJ7xA
virtualbox の中で動かしてる24がフリーズしまくりだったけど
システム→アクセラレーション
のネステッドページングを有効化
のチェックを外したらフリーズしなくなった
2024/05/10(金) 21:23:06.44ID:XicVTjO1
>>226
kubuntu使っててインストールISOはUSBメモリに
起動した時は日本語環境まるでなし、そっから日本語環境インストールなんだけどインストールも妙に遅くて不便なので

快適なのはUbuntuの日本語ISO、HDDトラブルなどでISOから起動
即日本語使えるので情報を色々ググりながら作業できる
2024/05/10(金) 22:55:05.33ID:JJDS4/qR
何でもかんでも日本語化する必要あるか?
2024/05/10(金) 23:21:01.85ID:youaSdtC
>>231
PC救済に日本語なんて
英語が弱い人がググる時の入力に使えれば十分じゃないの
chromeなら日本語入力アドオンあるし
USBメモリならチューニングしておけるしね
2024/05/10(金) 23:22:20.36ID:youaSdtC
>>232
まあ必要な人は必要だよね
英語出来ない人だって使っていいものだし
人によるとしか言いようがない
けどPC救済に日本語環境はどうだろね
235login:Penguin
垢版 |
2024/05/10(金) 23:38:35.52ID:exb185Jz
志賀慶一はGoogle翻訳が要る
2024/05/10(金) 23:43:42.13ID:FJJC6anh
というか日本語チャンポンだと気持ち悪くない?俺バカだから脳がひきつるw
2024/05/11(土) 00:31:24.19ID:O6y/xxgT
ミーとトゥギャザーで翻訳しようぜ!
ってノリでOKならルー大柴にコントリビュートお願いしよう。
238login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 02:29:42.76ID:uSKsfvHq
英語をカタカナで表記するのはいいけど
記憶なんちゃらやら無理やり日本語っぽくするのは読みづらい
239login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:59.15ID:BFfu3hp0
>>232
無理せず、意見交換も英語でやりゃいいじゃないか。
2024/05/11(土) 12:00:37.52ID:atUeSTzh
このスレを拝見すると、
完璧でないにしろ、Ubuntuには英語文盲の人でも使える優しさがあるんだなぁと思いました
2024/05/11(土) 14:11:31.25ID:trs8TNXX
vineやUbuntu6.10あたりの頃は何かわからないでBBSで初心者的質問すると冗談抜きで
ググレカスって台詞が飛んできた
コード読めとかスクリプト読めばわかるだろとかで教えてくれない、そんな雰囲気だったなあ
でエラーメッセージでググるとほんと英語の情報しか出てこなかった
今も自己ビルドのエラーをググるとゲントーやスクラッチLinuxの記事でヒットするくらい

でも今は英語文盲の自分でも普通にLinuxを使えるので便利になったよ
Windowsは会社でしか使ってない(あ、家族のノート型をたまに使うけどあれはWindowsだ)
Ubuntuのおかげですわ
242login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 15:16:02.53ID:2tUA/r1D
>>228
ubuntuに限りませんが、英語が残ってる箇所は、まったく翻訳する気がないか
新機能か、修正が入った箇所なので、私は、そういうフラグとして見てますね
翻訳残りが気になるなら、古いLTSとか使うといいですよ
2024/05/12(日) 19:11:10.81ID:RRGgesi7
低緯度オーロラの夜空が
デスクトップに見えるのです
2024/05/13(月) 23:42:49.80ID:j7UGgIsg
質問です。スレチなら申し訳ないです
初代Surface GoにUbuntuをインストールしたのですが、タイプカバーが反応しなくなりました。
完全に反応しないわけではなく、時々30秒くらい使えるようになるときはあるのですがすぐ消えてしまいます
ちなみにタイプカバーは前までは問題なく使えていました
2024/05/13(月) 23:58:43.78ID:3tiUcYXO
>>244
報告乙
2024/05/14(火) 03:05:55.61ID:+aSXtbNx
MSのタブレットにUbuntuとか、喧嘩売ってるようなもんでしょw
2024/05/14(火) 03:37:15.73ID:xDvz2pkF
WSL・・・(´・ω・`)
2024/05/14(火) 04:57:35.92ID:PNqOoGzJ
>>244
$ sudo dmesg
249login:Penguin
垢版 |
2024/05/14(火) 07:14:04.33ID:umymJ4dL
>>244
あっそう
2024/05/14(火) 07:47:55.65ID:UkTb7bWs
BluetoothやUSBでも変わらんの?
2024/05/15(水) 00:03:57.05ID:sJNiEFSZ
>>244
これか? 別の人はOKのようだが……
ttps://qiita.com/suzuki_sh/items/ac444f9de6e9817dc23d

呉のコンタクトスプレーまたはコンタクトZ(HB鉛筆)による接点復活などを試みてもいいのかもしれない
2024/05/17(金) 11:09:27.84ID:jZ1g6GJN
>>154
亀レスだけど今ってmake installの代わりにcheckinstallって文化ないの?
2024/05/17(金) 12:42:36.27ID:khv66Tqv
話の都合上make installにしているだけでは?
システムの依存関係が解決できるなら自ビルドしたものをdebファイルにでも好きにすれば良いよ
2024/05/17(金) 22:46:05.20ID:deF/P3Mb
>>244 >>246
goは知らんけどsurface pro3へubuntu24.04LTS入れてタイプカバー正常に使えた
2024/05/18(土) 01:46:22.72ID:jxXz2Xtp
WindowsからLinuxにしたらタッチパッドの反応良くなるとかある?
ソフトが悪いのかハードの問題かわからん
2024/05/18(土) 04:20:20.13ID:+d42A4F8
とにかくdmesgログを見ないと話にならん
使えなくなる瞬間あるいは逆にログ出てるだろ
2024/05/21(火) 23:29:52.13ID:c/AUcdc2
emacs-mozcのmozc.elが古くて24.04 LTSのEmacsに対応していなくてwarningだらけなので、
メンテナに連絡しようしたら、
Ubuntu Developers がメンテナだったorz
連絡する気力が失せた。
melpaから最新のmozc.elを入れたらn日本入力が気持ちサクサクになった
2024/05/22(水) 00:19:03.53ID:n6neGlxz
Linux distroに頼るのが間違い
全部、自分でupstreamから拾ってこればよい
2024/05/22(水) 05:14:48.50ID:/ElIJLlw
>>257
ddskkにしておけばそんなトラブルとは無縁。
2024/05/26(日) 10:54:29.14ID:FPgIn6tk
ググレカスと読み違えた。
261login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:30.98ID:DIC881fm
>>260
> インターネット検索を推奨する際にどうぞ。
ttps://x.com/tonikakuhayate/status/1788403517759353249
262login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:21.71ID:0UWtpXhs
easyeffects面白いな。pipewireのイコライザー&DSP機能。
2024/06/03(月) 10:36:23.34ID:H3aWpwg9
>>259
24.04 にアップグレードアップして、emacs 29.3 になった。
ddskkでも警告がどっさり出てきた。
見なかったことにした。
2024/06/03(月) 13:50:32.52ID:QUbDNoWc
aptでUbuntu Proにすればすぐに以下のパッケージもアップグレードできるよという広告が出るようになったな
2024/06/03(月) 14:37:48.10ID:YWzz7fWV
>>264
うざくなったよな、Ubuntu
2024/06/03(月) 15:16:51.43ID:S3Wr63AT
GUIがUbuntuが好みだから使ってるけど、
ほかにイカしたGUIの鳥あったら移るわ。
windowsを意識したようなのが多すぎ
2024/06/03(月) 15:53:35.20ID:49gYgP2r
うぶんつのGuiって、ふつうのgnome3じゃないの?
2024/06/03(月) 16:07:51.59ID:9sF4r51H
Unity「そうだったんだ…知らなかった」
2024/06/03(月) 17:17:12.88ID:7KmGf6Cj
Kubuntuは使いやすい
Unityはウンコ
270login:Penguin
垢版 |
2024/06/03(月) 19:23:04.81ID:+gClhyIg
Ubuntuはよく使うけど素のUI?Gnome3で使ったことないわ
速攻purge
2024/06/03(月) 19:23:18.64ID:QUbDNoWc
>>268
成仏して
2024/06/03(月) 20:42:09.77ID:c+RLfI4G
ゲームエンジンの名前と被ってる時点でね
2024/06/03(月) 23:29:30.00ID:y12PO7qo
スマホみたいなUIは邪魔。
274login:Penguin
垢版 |
2024/06/04(火) 01:23:27.13ID:NpQtl5Ih
ubuntu 24.04にするとNvidiaの不具合が起きるから様子見
wineがまともに動作しない。
2024/06/04(火) 17:26:27.95ID:uY3Yyebl
Al関連のプロジェクトをインストールする時に手順をメモしたファイルをアーカイブにまとめました、下記からダウンロード出来ます。
https://drive.google.com/file/d/1Ayk7Hma-ai3WCaUI0E4rWkZuFKY-ulds/view?usp=drivesdk
環境
ubuntu 22.04
GPU Radeon RX 7900 XTX
ROCm 6.1.1
2024/06/06(木) 07:27:55.86ID:ZtpSrasX
Al関係の第二弾です。
第一弾はwebuiベースでしたが第二弾は単体アプリです。
https://drive.google.com/file/d/1Vmpjcj97JVDs-phXeMY5M4Lg4GjVJS9F/view?usp=sharing
からダウンロード出来ます。
2024/06/06(木) 14:28:01.96ID:qOp1QMOA
Canonical、IoT危機一髪 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d212e6158fe5004ebd444e29217c8b19810766d
https://i.imgur.com/Gc6ItAQ.png
2024/06/07(金) 06:23:06.18ID:DbrTYHq4
>>277
今見たらまだそのまんまだなw
279login:Penguin
垢版 |
2024/06/11(火) 11:03:53.15ID:t6djnrz4
Brotherのレーザー複合機買ったらUbuntuでいとも簡単に認識してワロタ。
2024/06/11(火) 11:22:52.57ID:nEx2kOWo
ブラザーはLinuxでデフォルトで認識する。
まじで助かる。
2024/06/11(火) 13:08:53.10ID:yzduTv0o
IPP (Internet Printing Protocol) Everywhere対応だからね
2024/06/11(火) 15:15:36.79ID:mqS3EZdk
ニッチなニーズでも逃さない気概を感じる
2024/06/11(火) 15:37:47.79ID:Bn9Jhx7r
ブラザーのプリンタは海外ではリナックスユーザのあいだで評価が高いんですよ
フォーラムではブラザーの話題が多いからね
2024/06/11(火) 16:03:48.75ID:pxvCr7UX
OKIとBrotherのPostscriptもどきは本当に助かる。
2024/06/11(火) 16:11:57.58ID:Cxdc17Ex
キングジムのテプラも対応してほしいな
2024/06/11(火) 16:30:39.06ID:yzduTv0o
macOS対応とLinux対応は大差ない
どっちもcupsだし
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 17:42:07.99ID:vPdrGujg
>>287
こんな特典初めて知ったよ
2024/06/11(火) 17:52:37.00ID:VRBvFeBm
Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixリリースされないようだね
Ubuntu Japanese Teamパッケージリポジトリの追加はできる

https://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu2404-ja-remix
2024/06/11(火) 18:49:30.62ID:Bn9Jhx7r
>>289
新しいインストーラー採用に伴うカスタマイズ難易度の増加
Ubuntu 24.04 LTSの公式ISOイメージは英語以外のライブ環境に非対応

以上の理由でリリースをスキップする決断に至りました、とさ。
291login:Penguin
垢版 |
2024/06/12(水) 00:23:23.89ID:V/TA+AiP
NPUが話題になってるけど、UbuntuはNPUを利用したAI機能付加していくのかな?
2024/06/12(水) 01:02:55.68ID:asb72Kp0
NPUも標準でいらんし、snapも標準で入れなくてかまへん
2024/06/12(水) 04:09:04.74ID:80BLtack
再インストールオプション無くて手動からそのままマウント/でインストールすれば良いって書いてあったのに消えた…
2024/06/12(水) 05:08:41.21ID:OjGgSndF
>>291
ほとんどの人間はブラウザの中に住んでるんだから
WebNN経由で使うことになるんじゃないの?
2024/06/12(水) 07:16:52.90ID:oUMslsQ6
Linuxだと別にブラウザじゃなくてもいろいろ便利なんですよ
2024/06/12(水) 07:32:32.70ID:OjGgSndF
>>295
例えばどこでNPUを使うの?
俺はブラウザ以外だとgithub copilotがあればもういいかな
Audourは自分で考えたいし
2024/06/12(水) 09:56:39.56ID:1JE0Cqyq
>>287
始めてみるのも楽しそうだね
 
2024/06/12(水) 11:16:21.60ID:9zhXbYni
むしろOSへの強制AI統合への嫌気でWindowsからUbuntuに移る人は世界的に増えそう
2024/06/12(水) 12:05:09.39ID:g1FiJl2M
そういうことを気にする人は前世紀中に移行済みだよ
2024/06/12(水) 12:10:21.36ID:V3hUiRph
Windows10のサポートが終わったらCore i第7世代以前の中古PCは暴落するだろうな
フルHDノートで1万円切りそう
2024/06/12(水) 12:15:44.47ID:9zhXbYni
>>299
そうだろうけど今からWin10サポート終了前後にかけてもっと増えるよ
2024/06/12(水) 15:15:50.44ID:A/IvB3nU
>>300
パワーがダンチなので第8世代i5ノートでlinux
2024/06/12(水) 18:14:33.84ID:mPqT4TqP
第7世代の中古は本当に狙い目だね
2024/06/12(水) 18:27:21.07ID:V7Gcj0Ld
ThinkpadT460 インテル6世代i5でFHDのUSキーボード仕様の中古一万円以下で数台買ってストックしてあるから安泰
サーバーにしたり端末にしたり
2024/06/12(水) 18:35:55.54ID:V7Gcj0Ld
>>298
Macも強制だからね
OSに統合される
2024/06/12(水) 19:45:06.20ID:Fx0XBvty
windowsのあのAI、ただ検索した内容を話すだけなんだよな
chat gptとは大違い。
2024/06/12(水) 20:48:18.57ID:JKVEL6rs
最新ゲームや生成AIで最前線を張れる性能、
とまでは言わないけど、十分実用に不満なく動く
intel第6第7世代が、Win10が切られたら
使えない・利用価値が無くなったとして廃棄され
半強制買い替えさせられる市場原理よ

ジャンク安く買える側としては嬉しいけども
Windowsに支配されてると思うことも無く
数億台らしいPCが個人から企業官公庁まで
廃棄って実際凄いよな

Linuxが普及してたら、事務作業しかしないような
8割?9割?なPCは全然普通に(むしろ軽く)使えるんだから
2024/06/12(水) 20:54:25.88ID:V3hUiRph
>>307
これ使って金儲けとか面白いこと出来ないかなと思ってミニPCを10台くらい確保してみたが
サーバーとして10台も動かすと電気代が年間10万超えな状況で涙目
2024/06/12(水) 21:09:08.42ID:Fx0XBvty
シミュレーションゲーム結構好きなんだが、
AIで滅茶苦茶、賢くなったCOMとか嫌だな…
2024/06/12(水) 21:51:46.45ID:W6M8f07+
賢くなれば接待プレイもしてくれるようになるでしょ
2024/06/12(水) 22:43:16.46ID:wZFblAd7
civとかは現状、もうちょい賢くなって欲しいでしょ
直ぐにAIに蹂躙される未来が来そうだけど
2024/06/13(木) 01:39:06.49ID:QhzeBKhX
そういやciv7もうすぐ出るんだよな
楽しみ
2024/06/13(木) 06:11:09.09ID:1VvII+/C
シミュレーションゲームの高難易度っていきなり敵の物資が増えてたりするCOMチートが多いんで
まっとうに強くなってくれるならその方がいい
2024/06/13(木) 10:23:36.04ID:QmpQ0BIF
civ7でるんか。
6は飽きたんで俺も楽しみ
2024/06/13(木) 10:35:56.66ID:b2fPLqxZ
linuxでcivのパロディーみたいなゲーム昔できたよね
2024/06/13(木) 11:44:43.83ID:z+TYyd4o
今もあるらしい
https://freeciv.org/
https://freeciv.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
2024/06/13(木) 20:37:56.32ID:yJo2B4HN
>>316
これだこれ、ありがとう
これとwesnothをやってたなぁ
318login:Penguin
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:26.07ID:LHaBDbIe
pipewireでバーチャルサラウンドに挑戦してるんだけど、このページのVirtual Surroundの、
「Filter Chain Configuration Parameters」を、どのファイルで設定すればいいのか分からない。


https://gitlab.freedesktop.org/pipewire/pipewire/-/wikis/Filter-Chain#virtual-surround
2024/06/14(金) 11:24:07.04ID:A7n3+q5n
初心者スレでやれや
2024/06/15(土) 20:26:38.78ID:87aziiys
ウブントゥスレの会話はウインドウズのひとみたい

ダメだよ...ウブントゥなんか使ってたら
2024/06/15(土) 21:05:14.13ID:VQLdDvc+
スレは非生物だ
たとえ生物が書き込んだとしても
2024/06/20(木) 19:30:11.08ID:ULmQYzNJ
アイオーデータがubuntuのライセンス取得して販売とかするんだな
2024/06/21(金) 12:03:37.53ID:sGRza5G2
来年10月にWindows10のサポ切れるから各社色々模索してる
2024/06/21(金) 12:23:58.61ID:OmRsaItV
https://www.iodata.jp/news/2024/press/pr003.htm
オプティムが顧客サイドにエッジデバイスで使うと言っているのが面白いな
2024/06/22(土) 04:32:21.09ID:BRyztIs5
めんどくさ、最新のVLCで何度もビルドエラー、FFMPEG7以降を使う場合パッチ当てないと駄目みたい
0001-Add-compatibility-with-FFMPEG-7.0.patchっていうFedoraのパッチ当てたらOK
$ vlc --version
VLC media player 3.0.21 Vetinari (revision 3.0.21-0-gdd8bfdbabe8)
VLCバージョン 3.0.21 Vetinari (3.0.21-0-gdd8bfdbabe8)
***によって*** (Jun 22 2024 03:00:32)上でコンパイルされました
コンパイラー: gcc version 11.4.0 (Ubuntu 11.4.0-1ubuntu1~22.04)
法律によって認められる範囲で、このプログラムにはいかなる保証もありません。
あなたは、GNU GPLの条項に基づいて再頒布することが可能です。
詳細については、COPYINGというファイルに書かれていますので、参照してください。
VideoLANチーム(AUTHORSファイルを参照してください)によって作成されました。

$ ffmpeg -version
ffmpeg version git-2024-06-21-1275453 Copyright (c) 2000-2024 the FFmpeg developers
built with gcc 11 (Ubuntu 11.4.0-1ubuntu1~22.04)
configuration: --prefix=/usr/local --extra-cflags='-I/usr/local/cuda/include -I/usr/local/include' --extra-ldflags='-L/usr/local/cuda/lib64 -L/usr/local/lib' --extra-libs='-lm -lpthread' --bindir=/usr/local/bin --pkg-config-flags=--static --enable-gpl --enable-nonfree --enable-libfreetype --enable-pic --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libmp3lame --enable-libfdk-aac --enable-libtls
libavutil 59. 24.103 / 59. 24.103
libavcodec 61. 8.100 / 61. 8.100
libavformat 61. 3.104 / 61. 3.104
libavdevice 61. 2.100 / 61. 2.100
libavfilter 10. 2.102 / 10. 2.102
libswscale 8. 2.100 / 8. 2.100
libswresample 5. 2.100 / 5. 2.100
libpostproc 58. 2.100 / 58. 2.100

/usr/local配下で一応最新のエンコード、デコード、再生環境が整いました
ハマったのはVLCのパッチだったわ
2024/06/22(土) 14:23:20.63ID:ub+lnbeS
NVIDIA CUDAの人はvlcもビルドするとは面倒くさいな

俺はFlatpakでいいや

$ org.videolan.VLC --version
VLC media player 3.0.21 Vetinari (revision 3.0.21-0-gdd8bfdbabe8)
VLCバージョン 3.0.21 Vetinari (3.0.21-0-gdd8bfdbabe8)
buildbotによってcncf-x86-3 (Jun 9 2024 12:58:53)上でコンパイルされました
コンパイラー: gcc version 13.2.0 (GCC)
2024/06/23(日) 00:15:04.82ID:pZYI3TpU
NVIDIA CUDAがミソで全てはこれを利用するために色々面倒くさかった
.bashrcにPATHやLD_LIBRARY_PATHを追加して/usr/local/cuda関連に通しておくとかね
NVIDIAのハードウエアエンコードは本当に時間が半分で、設定によっては1/10位の時間で済む爆速
目的は達成したけど面倒w

vlcはもうここまできたらって軽い気持ちでビルド始めたら止まらくなったw
Flatpakか、なるほど最新だね
2024/06/23(日) 18:19:55.96ID:EC6jBVtc
>>327
cuda必死するために、ffmpeg・vlcを自ビルドするって気合が入っているな
あと、それなりに性能の良いPCだから軽い気持ちでビルドできるんだろうが
2024/06/26(水) 01:08:01.45ID:AJN7L9PX
>>328
ffmpegは自動で必要な各ライブラリもgitで引っ張ってきてビルドしてその後ffmpeg本体をビルドってシェルスクリプトを作ってる人のサイトからそれを応用
もうサイト自体が古いのでgit等のsourceを落としてくる場所も違ったり、またビルドオプション等も
自分でスクリプト内を編集

vlcは元々snapの最新を使ってたけどsnapはfirefoxなんかもそうだけどセキュリティ上自分の$home以外には
ファイルアクセス(書込)ができないみたいで、じゃあ自分でビルドかって始めた

CPUはcorei7-7700Kでメモリは16G搭載。CPU自体がもう古いけど動きは悪くなく、ビルド時も
tmpfsでマウントしてそこでビルドしてるので実質メモリ内でビルドなのでそこそこ速い
2024/06/26(水) 14:01:36.10ID:Gi7rm5W0
snapよりFlatpakのほうが柔軟かもね

# full filesystem access
if you still want to give full filesystem access to every app,
this command will do it:

flatpak --user override --filesystem=host

# Flatpak:
flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://dl.flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

Note that the directories

'/var/lib/flatpak/exports/share'
'/HOME/.local/share/flatpak/exports/share'

とやるとflatpak install --user でinstallations directoryに
~/.local/share/flatpak が選べる

search
-----
flatpak search --columns=name,application,version,branch "mpv"
2024/06/26(水) 18:11:43.53ID:AJN7L9PX
>>330
おお、なんか柔軟そうだね。エンコードで色々やるffmpegは別としてvlcやmpvは
Flatpakで運用で良いのかもしれん。特にvlcは昔からビルドに何かしらある気がするので
ありがとう
2024/06/26(水) 18:21:13.74ID:AJN7L9PX
aptでgccを入れると普通にgcc11、だけどカーネルを始めUbuntu22.04ではgcc12でコンパイルされてるっぽい

sudo update-alternatives --remove-all cpp

sudo update-alternatives --install /usr/bin/gcc gcc /usr/bin/gcc-12 100 --slave /usr/bin/g++ g++ /usr/bin/g++-12 --slave /usr/bin/gcc-ar gcc-ar /usr/bin/gcc-ar-12 --slave /usr/bin/gcc-nm gcc-nm /usr/bin/gcc-nm-12 --slave /usr/bin/gcc-ranlib gcc-ranlib /usr/bin/gcc-ranlib-12 --slave /usr/bin/gcov gcov /usr/bin/gcov-12 --slave /usr/bin/gcov-dump gcov-dump /usr/bin/gcov-dump-12 --slave /usr/bin/gcov-tool gcov-tool /usr/bin/gcov-tool-12 --slave /usr/bin/cpp cpp /usr/bin/cpp-12

sudo update-alternatives --install /usr/bin/gcc gcc /usr/bin/gcc-11 60 --slave /usr/bin/g++ g++ /usr/bin/g++-11 --slave /usr/bin/gcc-ar gcc-ar /usr/bin/gcc-ar-11 --slave /usr/bin/gcc-nm gcc-nm /usr/bin/gcc-nm-11 --slave /usr/bin/gcc-ranlib gcc-ranlib /usr/bin/gcc-ranlib-11 --slave /usr/bin/gcov gcov /usr/bin/gcov-11 --slave /usr/bin/gcov-dump gcov-dump /usr/bin/gcov-dump-11 --slave /usr/bin/gcov-tool gcov-tool /usr/bin/gcov-tool-11 --slave /usr/bin/cpp cpp /usr/bin/cpp-11

これでsudo update-alternatives --config gcc をすれば関連するもの全て切り替えられる
めんどくさいw
333login:Penguin
垢版 |
2024/06/26(水) 18:55:44.71ID:HYRLrK47
$ sudo snap refresh firefox
firefox 127.0.2-1 from Mozilla✓ refreshed
2024/06/26(水) 22:06:37.57ID:AJN7L9PX
更新したよ!公式のtar玉解凍して/usr/libにぶっこむ
firefox --version
Mozilla Firefox 127.0.2

snapのfirefoxって拡張機能が動かないのあるでしょ
セキュリティでガチガチです。まあそれはそれで有りなんでしょうけど
2024/06/27(木) 03:41:08.53ID:zF/wnm+v
/usr/libは辞めた方がいいのでは
2024/06/27(木) 05:37:43.41ID:Mv7VcVdV
/optにぶっ込んでるけどどこが正しいんだろうね
.desktop書いてアップデートはシェルスクリプトでやってるんやが
2024/06/27(木) 05:59:03.31ID:J3/IZgg2
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-linux#w_mozilla-birudono-firefox-woinsuto-rusuru
2024/06/27(木) 06:05:36.19ID:Mv7VcVdV
そっか/optにぶち込んで/usr/local/binにシムリンク貼るのは正解なんや
昔のこと過ぎて覚えてないけどちゃんとやってたわ
2024/06/27(木) 07:35:48.58ID:p+J5o7Sc
>>337
公式発表の方法があるのか
340login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 11:19:18.68ID:yF6pFt/6
GNOME-Clockのアラームいいわ。
わざわざパスワード入れて画面ロック解除して、アプリを立ち上げて止めないと止まらない。
その間に目が覚めるw
2024/06/27(木) 19:02:05.83ID:RU34faup
PCつけっぱって、電気代高そう
2024/06/27(木) 19:27:48.03ID:p0BL07Lt
ミニPCならそうでもない。もう5年位は電源入れっぱなし。
2024/06/27(木) 22:17:51.62ID:ViIhM0Jb
うちもミニPC10台くらいあるが
1台あたり年間1万円くらい電気代かかるから甘く見ない方がいい

さらに従量料金が段階制だから台数が増えるとkwh単価も上がる
2024/06/27(木) 23:02:27.36ID:p0BL07Lt
年間一万円って全く問題ないレベルと思うんだが。
2024/06/27(木) 23:08:48.68ID:YKVnve1I
そんなもんに一万払うならVPSかりたほうがよくね?
2024/06/27(木) 23:25:24.83ID:p0BL07Lt
4コア、メモリ16G、ストレージ1.5TBで年間1万で借りられるとでも?
桁が違うだろ。
2024/06/27(木) 23:34:24.05ID:YKVnve1I
>>346
年間一万がまったく問題ないといってる割には結構貧乏くさいんだな
それにVPSには性能以外にも回線の問題やIPなど付加価値あるだろ
2024/06/28(金) 00:15:09.55ID:BWLIRjpZ
なんかズレてるね。
2024/06/28(金) 01:41:59.24ID:fsCevKEG
そこでPixel3aにUbuntu Touchを入れてサーバー運用ですよ🥴
2024/06/28(金) 03:54:34.45ID:SBJ7a4aU
>>347
桁が違う話持ち出してきてケチくさいとか、
頭おかしいでしょ?財務省の役人かよ
2024/06/28(金) 23:16:17.32ID:MDx11djn
>>343
消費電力30Wだとそれくらいの電気代になる
10W以下を目指してる
2024/06/28(金) 23:28:41.43ID:pNVlWLtM
消費電力減らしたいならラズパイでいいんじゃね。
24hつけるって、サーバーとかでしょ
2024/06/29(土) 00:52:16.83ID:vBemWhUo
複数のPRIMERGYにProxmox入れてCeph動かしてるわい
電気代が月5000円〜10000円位(笑)
サーバー側が約200Wh(UPS計測) + エアコン24H(使用量不明)
ワンルーム、一人暮らしなのに5月の電気代が約13000円だった・・・
2024/06/29(土) 11:32:45.69ID:qy/XQrFX
そんなもん自宅で何に使うんだよw
2024/06/29(土) 13:05:07.56ID:ZRzqLuT1
>>353
大した金額じゃないな
生活じゃなくて趣味だから誤差みたいなもんだろ
2024/06/29(土) 20:22:01.24ID:Yg+jssWy
んだどこ住かで金額の意味が変わるんだよなー
2024/06/29(土) 20:47:59.17ID:o5lW+lxb
>>335
>>337の公式通り/usr/lib/firefox(公式tar玉解凍品)を/optへ丸々移動した

不思議なことにキャッシュは~/.mozillaへアクセスするんだけど起動するといきなり
ようこそ的な表示で新たなプロファイルが作成されて即以前の環境って感じの起動をしなかった

アドレスバーにabout:profilesでプロファイルマネージャーを起動して以前のやつを選択で元に戻った
2024/06/30(日) 17:29:23.67ID:U/2nA/kq
デブ系
2024/06/30(日) 18:14:25.54ID:8cRytrCx
>>357
/usr/lib等の管理はdpkgに任せた方が良いからその方がいいと思うね
2024/07/02(火) 13:38:14.69ID:DRykQIrB
>>334
それセキュリティと言うより単なるubuntu中の人都合
361login:Penguin
垢版 |
2024/07/02(火) 15:25:45.43ID:2evS1Uos
34にするとwineが不具合乱発なんてしたくない。

エミュが動かん
362login:Penguin
垢版 |
2024/07/02(火) 15:26:07.26ID:2evS1Uos
24w
363login:Penguin
垢版 |
2024/07/02(火) 15:55:05.67ID:cphmAYkx
24て?
省略がすぎる
2024/07/02(火) 16:11:09.14ID:amCHPmSx
24.04LTSだろ
NVIDIAドライバも不具合多いし安定稼働を望むならまだ22.04だよ
2024/07/02(火) 16:19:42.77ID:+czWWjK8
22ってibusが勝手に死んでうざかったんだけど、
おまかん?
2024/07/02(火) 16:21:38.12ID:U1yqm7At
ibusはたまに不安定になるな
2024/07/02(火) 16:21:39.81ID:eDP0VXKt
おまかんってのはお前の環境の略で相手に言及する時に使うんだよ
自分に言及するときはおれかん
368login:Penguin
垢版 |
2024/07/02(火) 16:22:54.93ID:cphmAYkx
24.04の後ろ.04は省略しちゃだめだと口酸っぱく言われてただろうに
2024/07/02(火) 16:31:14.24ID:BK2UGZop
Wikipediaのpedia省略して当然だと思ってるバカしかいない現代日本だよ?
2024/07/02(火) 16:33:01.08ID:yF8BvjII
ウブンツってテレメトリで情報ぶっこ抜かれるの?
371login:Penguin
垢版 |
2024/07/02(火) 17:08:44.71ID:2evS1Uos
24.04
2024/07/02(火) 17:32:51.18ID:vZsQBrAx
>>366
24.04だけど、こちらは特に不安定にはならい。でも、
1台は遅延がひどくて、従来の3倍くらい入力に時間がかかる。Emacsだとサクサク
もう別の1台は、普通にサクサク
どっちもwayland
2024/07/02(火) 17:40:17.88ID:amCHPmSx
ウェイランドはrdpとかでトラブるくせにメリット少ないから要らんわ
2024/07/02(火) 18:00:31.23ID:TJBMGLou
fcitx-skk 特に不具合には遭遇していない。
Ubuntu 24.04
2024/07/02(火) 23:34:16.87ID:M5M9Kdr5
>>370
ubuntu-report, popularity-contest, apport, whoopsie
とかpurgeしてholdしとけ
376login:Penguin
垢版 |
2024/07/05(金) 09:29:46.01ID:niz2tzqR
>>367
嵐寛寿郎の環境はあらかんなの?
2024/07/05(金) 09:44:30.06ID:ZoYJhAGL
アラカンはクラテン
2024/07/05(金) 17:41:47.05ID:+/zpoc7m
冷え~!じいちゃんが嵐勘寿郎は死んだひいじいちゃんが好きな役者だったって言ってた
ここって、、、霊場?
2024/07/05(金) 19:32:04.59ID:aMmw3K9g
>>378
意味が分からん
自分の生まれる前の役者はいないことになってんのか?
2024/07/08(月) 19:32:18.97ID:u0Eww2KY
100億件のパスワードが漏洩したとか
流石に100億じゃ俺のも何かしら入ってんじゃねって事で確認したい
確認サイトもあるみたいだけどそれってパスワードなりアカウントなりを入れてヒットするかどうかを
調べるサイトらしいのでぶっちゃけ危険な気がするので嫌だ

って事で今ググってその10億件の漏洩txtのzipをダウンロードしてるんだけど
流石にこんなの解凍するのWindowsじゃ怖くてできないよね、よってUbuntu様の登場です
現在ダウンロード中だけど大きさが45ギガ位ある
落とし終わるまでにもう数時間は掛かりそうだ、この間にIP抜かれてるんじゃねとか色々考えてしまうが
数時間後このzipを解凍したらはたして何が起こるのか
2024/07/08(月) 19:33:35.90ID:t4HdPc/a
なんでubuntuならいいと思うのか?
2024/07/08(月) 19:43:45.01ID:u0Eww2KY
最近はLinuxが狙われるウイルスが一定数出てきたみたいだけどPCのOSシェアはWindowsが圧倒的
よって狙うのはWindowsを狙ったほうがハッカーは率が良いはず

YouTubeの動画をダウンロードしたいとかでググって出てくるサイトで時々あるけど
非常に古典的な手でまずこのダウンロードしたプログラムを実行してダウンローダーをインストールとか
Ubuntuでそのサイト行って言われる通り操作すると落ちてくるのは***.exeってファイル
ぶっちゃけWindowsのバイナリもらってもLinuxは実行できないからね
それだけでも安全度が跳ね上がる

またWindowsは管理者権限を得るには自身が管理者アカウントだとパスワードも何も入れないで
管理者として実行しますか?って質問に「はい」と答えるだけでそのまま管理者として
システム領域へ書込やインストールが進んでしまう
2024/07/08(月) 21:41:34.51ID:xDMACFwe
>>382
>ぶっちゃけWindowsのバイナリもらっても
>Linuxは実行できないからね
ダウト! wineが入ってたらLinuxでも危険
デフォルトでwineプリインストール済みの鳥も
最近はあるみたいだし
2024/07/08(月) 22:33:27.74ID:JojZCMFs
判定されるのはダウト宣言を行ったやつもなんだぜ
鳥依存の話というならこのスレはUbuntuスレなので該当しない、よって383のチャレンジは失敗で場のカード引き取ってね
2024/07/08(月) 23:58:23.24ID:UBnc3Lsu
実行したところで何がうれしいかわからんが
2024/07/09(火) 00:47:54.62ID:e4xcyYU3
安全を考えていれば仮想PCを使うし
そもそも情報を漏洩したサーバがlinuxじゃないの
2024/07/09(火) 00:52:24.40ID:FhbQ5Wpo
>>380
>落とし終わるまでにもう数時間は掛かりそうだ、この間にIP抜かれてる

つないだ瞬間に抜かれてるのに何を言ってるんだろう
388login:Penguin
垢版 |
2024/07/09(火) 01:16:00.11ID:Hpsm2oPd
Linux板いるのにハッカーがなにかわかってないやつになにいっても無駄
389login:Penguin
垢版 |
2024/07/09(火) 04:59:17.46ID:WhzCemJr
Mozilla Firefox Release Notes
ttps://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
390login:Penguin
垢版 |
2024/07/09(火) 05:41:49.24ID:OdZdtTEZ
せめて128の変更点が書かれてから貼れよ
使えん奴だなあ
2024/07/09(火) 06:08:38.88ID:eYkWX4VU
>>383
>>384の言ってる通りでUbuntuなのでwineは標準で入ってない
そもそも普通に.exeファイルを落としてきても実行権限も付いてないし
そういう作りも安全性が高いと思う
あとwineは使ったことがない、VirtualBoxは使ってたけどインストールイメージを作るWindowsの
ライセンス問題とか最近は厳しくてそれさえも使ってない
自宅で使うPCの稼働率はLinux100%、Windowsは会社でしか使わない(できれば使いたくないw)
複数窓を開いた時の窓の並び方はWindowsは15年前のLinuxGUIデスクトップの足元にも及ばない
なんで窓の上に窓を並べるかw
Windowsを作った人は多分Windowsで仕事してない人だと思う

>>386
>そもそも情報を漏洩したサーバがlinuxじゃないの
そうなの?元々あったパスワードリスト2021版に追加して2024版を作って今回これを
ハッカーが公表したって話の記事だったけど

漏洩したサーバーがLinuxのソースを教えてほしい
2024/07/09(火) 10:17:23.66ID:GgDHk6oZ
仮想マシン内なら何やっても安全とか正気か?
2024/07/09(火) 10:37:20.17ID:kJUOk5ha
昔コンテストで仮想マシンからホストを秒でハックした話読んだ気がするわ
しかも共有フォルダみたいな穴になりそうな設定もなかったとかなんとか
2024/07/09(火) 21:31:41.56ID:eYkWX4VU
昨夜落としてきたファイルを解凍してるけど、まずブラウザ(chrome)では途中で中断されてダウンロードできなかった
結局konsoleでダウンロード成功
45G位のzipファイルで解凍すると155G位になる、俺のbtrfsが火を吹くぜ!

長時間の末解凍終わった.txtファイルをダブルクリックするとエディタが起動するが155Gという超巨大サイズ
みるみるメモリ食ってメモリ全部使用したらswapを使用しだし、結局swapでも足りないのでハングアップ!強制リセット

GUIアプリじゃ駄目だわ、よってまたkonsoleを使用する。grepで-eで複数検索で現在自分のパスワードを
100億個の漏洩から検索中
結構時間かかりそう
395login:Penguin
垢版 |
2024/07/10(水) 02:09:53.42ID:Bx+4ruxF
$ sudo snap refresh
firefox (esr/stable) 115.13.0esr-3 from Mozilla✓ refreshed
chromium 126.0.6478.126 from Canonical✓ refreshed
2024/07/10(水) 07:00:42.05ID:E6sPH9q6
漏洩パスワードの件、自分使用の数種類を検索。短い物はヒットしたけど
これは文字列が短いから偶然な気がする(要するに他の人も思いつく結果、まあ100億件だし)

重要なサイトで使用してる長めのパスワードは無事ヒットしなかった
アカウントと結びついてない純粋のパスワードの羅列(多分)なんで完全にはそうとも言えないけど
おそらく短いものは偶然100億件のなかで同じ物があった、長いものはちゃんと漏洩は確認できない
よって漏洩は無いと思う

ファイルの最初の方が色々な会社名が羅列されてるんだけどインドとかあっちの方の企業が多い気がする
多分日本にはあまり関係ないリストなんじゃないかなあ
ただcatやgrepでアナログ的な検索なのであくまで私の個人的感想です。皆様パスワードの管理は大切にw
最近色々なサイトで定期的にパスワード変えろって煩いけど、おまえらが漏洩しなきゃいいだけなんだよ!
と言いたいw

さて落としてきた元ファイル45ギガ、解凍して出てきた.txtファイルが155ギガ。これだけで計200Gほど
HDDを食っている。またこんなリスト俺は利用価値がもうないのでrmします

余談だけど本当に123456***(***は適当な文字列)なパスワードも多かったw
2024/07/10(水) 07:20:00.13ID:E6sPH9q6
先日公式tat玉解凍を/usr/lib/firefoxに入れてあまり好ましくない運用だったので
mvして/opt/firefoxにした(公式のやり方>>337氏参照)

先程firefox起動して更新きてるか確認のためヘルプ→firefoxについて(A)をクリックすると勝手にアップデート確認(ここまでは普通)
その後勝手にアップデート始まって無事アップデートされた、ん🤔
$ firefox --version
Mozilla Firefox 128.0

/opt/firefoxを見るとグループもオーナーもhoge(自分)だった。~/で解凍してそれをmvしたから
rootじゃないんだね

~/以外に書込権限ある場所を増やすのはセキュリティ上気にはなるけど更新が便利なんで良しですな
398login:Penguin
垢版 |
2024/07/10(水) 07:24:27.37ID:SOEZZOwW
アルファベット8文字のパスワードは20分くらいで解読できるらしい
10桁にすると1ヶ月、12桁にすると300年まで伸ばせるそうなので
英数字と記号を組み合わせて12桁以上のパスワードにすればよさそう
桁数 12桁 14桁
アルファベット 300年 80万年
アルファベット+数字 2000年  900万年
アルファベット+数字 +記号 40万年 40億年
399login:Penguin
垢版 |
2024/07/10(水) 07:56:59.83ID:L5MgA3Yh
「設定 > デフォルトのアプリ」で入れ替えたFirefoxが起動するように変更
2024/07/10(水) 18:31:41.10ID:kSB9P+CY
いつの計算力での計算なんだろう
2024/07/10(水) 19:14:10.25ID:Ng4owpnY
>>398
それは 1. パスワード認証が何回でも超高速に実行できる場合
だけね。連続3回失敗すると以降の認証を拒否するパスワード認証なら解読はまず不可能

1の場合でもパスワードに使う文字をアルファベット小文字+アルファベット大文字+数字+記号にすると8文字でも解読は絶望的になる
2024/07/10(水) 19:23:53.62ID:0TsLWtme
アルファベット8文字ても大小52文字の8乗だと約53テラ通りの組み合わせで約400TBオーバーのサイズになる。
俺のPCじゃ20スレッドパラでも生成キツイな。
2024/07/10(水) 19:45:58.09ID:cVE+wNHz
どの暗号アルゴリズム使ってるか決めずそんな議論をするの無意味
それこそ暗号によっては12文字でもレインボーテーブルとか準備済5分かからない
2024/07/10(水) 19:51:49.28ID:0TsLWtme
議論も何も誰も計算量大変だくらいしか言ってないだろ。
2024/07/10(水) 21:41:55.48ID:jaHhasy/
>>388
マスゴミが御用を広めたから
2024/07/10(水) 21:43:36.57ID:jaHhasy/
ありゃ間違えた
誤用
2024/07/10(水) 21:51:30.21ID:Ng4owpnY
で、ハッキングされたKADOKAWAの鯖ってLinuxなの?
2024/07/10(水) 22:19:21.35ID:guWyOpN/
今どきは鯖は関係なくコンテンツを作成するアプリの脆弱のほうが問題らしい
2024/07/10(水) 22:30:15.87ID:FqbyQXUp
>>408
例えば?
2024/07/10(水) 22:41:23.62ID:f9x/BbND
OS何だろうと狙われたら破られるだろう
2024/07/10(水) 23:03:47.39ID:0wWDN1ve
OSIのどの階層だろうと狙われたら破られるだろう
412login:Penguin
垢版 |
2024/07/10(水) 23:28:14.10ID:hv569yEv
RHELかwin鯖やろ
413login:Penguin
垢版 |
2024/07/10(水) 23:28:47.32ID:hv569yEv
てか業務でウブンツ鯖見たことないけどどっかで使われてたりするんだろうか
2024/07/10(水) 23:56:28.75ID:0wWDN1ve
>>413
NVIDIAのAI向けOSがUbuntuベースらしいよ
2024/07/11(木) 19:23:54.74ID:3AAZcK7h
do-release-upgrade マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2024/07/11(木) 19:35:11.83ID:K2W6Zzdj
>>412
そらだいたいそうだろ
2024/07/12(金) 00:00:55.63ID:MEtJcr3i
>>415
自分で実装すればよいだけでは?
2024/07/12(金) 07:11:21.03ID:/lpVtE/g
>>417
あなたは自分で実装できるの?
2024/07/12(金) 10:05:32.04ID:zaNhi4hL
https://tech.buty4649.net/entry/2024/04/26/182642
2024/07/12(金) 22:17:55.39ID:CauSZqCX
Windowsから移行して思ったより使いやすくて気に入ったんだけどNvidiaのVRAMが超過したらRAMを共有メモリとして使う技術は使えないの?
2024/07/12(金) 22:32:00.62ID:e22/yGnG
vramfsのこと?
2024/07/12(金) 22:36:21.00ID:e22/yGnG
ああ逆か
2024/07/13(土) 09:22:57.34ID:r+o3aUao
ないんじゃないかな?
まあvramの変わりに遥かに遅いramを使うのはAI画像生成で長時間待ってもとりあえず動かそうって
一部の需要だけな気がする

とはいえAI画像生成は今後も伸びていく部門なので何かしら対応してくる可能性はあるけど
でも効率や結果を考えると結局はそういうのやりたい人はちゃんとそれなりのvramを積んだ
グラボを入れるのが正解かも
2024/07/13(土) 21:03:01.44ID:eKcFZlui
ありがとうございます
AI関係のパフォーマンスがUbuntuにしてから改善して満足で不満が共有メモリの所だけだったんですけど使えないんですね
だけど無料でここまで安定して使えるってUbuntu良いなぁ変えて良かった
425login:Penguin
垢版 |
2024/07/14(日) 13:39:45.59ID:opwx+eaZ
>>424
同じような質問をnvidiaのdevフォーラムでしてる人が居て回答者はLinuxには対応してないとの事でした
ttps://forums.developer.nvidia.com/t/system-memory-fallback-for-linux/296874
ただこうやって話題に上がる事が今後の対応につながってると思います
2024/07/14(日) 13:41:44.80ID:opwx+eaZ
Ubuntu良いですよね、CPUの稼働とかメモリの使い方とかもWindowsよりよく使いこなせてる感じで動きが良いです
あとnvidiaのグラボは昔からLinuxに対応してくれるおかげでLinuxとの相性がすごく良いです!
2024/07/14(日) 13:44:30.60ID:vTrfuY9c
Radeonの方が遙かに相性良いよ
2024/07/14(日) 14:02:23.61ID:mT7vYr2t
ドライバが特定バージョンでしか動かなかったりNVIDIAドライバは総じてゴミ
他に選択肢がないから苦労しながら使ってるが
2024/07/14(日) 14:28:06.33ID:GGWGJcZF
最近はradionも良いのか、会社で使ってるPCがGPUってのかなradion統合みたいなんだけど
Windowsでもそのradionのドライバは糞なんだけど...

あと自分はnvidiaのドライバは全て公式から落としてきて最新をインストールしてる
このへんでも違うのかな
NVIDIA-Linux-x86_64-550.90.07.run
ってファイルを公式から落としてきて実行してインストールしてる

昔ウィンドウマネージャのBerylとかCompizが出てこの時nvidiaの公式ドライバーがすごく
役に立った。Linux界隈じゃプロプライエタリとか言われて毛嫌いする人が一定数居たけど
2024/07/14(日) 14:33:14.90ID:GGWGJcZF
ゲームはやらないんだけど4k動画とか画面の動きなどの速さやレスポンスは
もうUbuntuがWindowsを超えてる

自分的にはnvidiaの公式ドライバが無かったらこの動きは出せてないと思う
無かったら多分結局GUIの動きはWindows>Linuxってなるような気がする
2024/07/14(日) 15:07:15.69ID:KQMV1vAs
dkmsを使っているなら最新のカーネールのlinux-headersにそのうち対応できなくなるけど
Ubuntuだと関係ないかもね

AMDは純正ドライバを使わなくてもMesaドライバで代用できるのが大きいんじゃないの

# RADVはRADEONでVulkanを動かす為のドライバで、AMD純正の物とは独立にVulveが開発している。Mesaの一部としてオープンソースで開発されていて、純正ドライバより性能が良いので最近のLinuxディストリはRADEONを動かすのにRADVを使っている事が多い。

# Advanced Media Framework (AMF) SDK
Stable support for RADV drivers for AMF on Linux in VideoConverter/HQScaler/VideoEncoder and experimental for decoder.

Switched to public Vulkan Khronos extensions for decoder.
AMF on Linux can now be used with AMD Pro Vulkan, and experimentally with RADV drivers.
2024/07/14(日) 15:18:59.13ID:GGWGJcZF
dkmsは使ってないです。なのでカーネルがアップデートされるとその都度nvidiaドライバを入れるパターンです

AMDは純正ドライバよりオープンソースのほうが調子良いのか
Windows時代にradionを使ってた時があったけど公式ドライバーはなんか?だった記憶が多い
なので失礼だけどradionのドライバは糞と思ってしまうんだけど、なるほどそういう事が
Linuxではドライバはオープンソースを皆使ってるのね
状況説明ありがとう
2024/07/14(日) 20:44:47.24ID:zAEgsqlD
AMD、エラー減らすのに随分苦労しそうだと思ってたけど改善したん?
2024/07/15(月) 08:51:40.09ID:6MKiqUUe
6.5も6.8もdisconだな遂に
2024/07/15(月) 11:24:59.14ID:BJAxJNi2
>>429
XGLはOpenGLベースだから
OpenGL動くGPUならcompizは動いたよ
2024/07/15(月) 12:27:01.00ID:QZb48IkJ
NVIDIAでWaylandはまともに動くようになったの?
2024/07/15(月) 18:17:49.41ID:cnCV/xLj
別ドライブにWin11入れてたけどフォーマットしてUbuntu用の追加ドライブにしたわ
未だにゲームもDOOMくらいしかやらないし十分だ
2024/07/15(月) 22:05:18.12ID:jkIIrikM
>>435
どっちにしても当時まともに動かすには公式からドライバー落としてきてインストールってやり方だと思った
それでnvidiaの方が圧倒的にうまく動いてた印象があったよ

自分は当時Windowsから完全にLinux切替を模索してて完全にLinuxで暫く使ったらどうかを試してた
やはりWindowsより大きく劣るのは嫌だなって思ってたけど結果として動きを大きくWindows並にしてくれたのが
nvidiaのプロプライエタリドライバだったよ
nvidiaそしてドライバ提供のおかげでLinuxに切り替えたと言っても過言じゃないかも
ATIは確かオープンソースでドライバ開発だったとおもった。なんか上手く動いてないイメージがあったよ
2024/07/15(月) 22:34:45.42ID:BJAxJNi2
>>438
んじゃなくてLinix版nvidiaドライバは必要なOpenGL拡張用機能がなかったからnvidiaがちょっと遅れてバイナリ提供したのね
それがnvidia使いにはよく記憶に残ってるわけなのね
よくやってくれた!と
実際はMesa 3Dライブラリの他のアクセラレーション対応の方が早く使えてたんだけど
2024/07/15(月) 22:52:34.09ID:jkIIrikM
>>439
結果はそうですね、そして今もWindows以上に便利に使えてる(ハードウエアエンコードやデコード等)
まあドライバ云々より自分は使えるか使えないかですね

>>436
自分の環境下では動かないに近い、動くけど何やるにも1秒位タイムラグで駄目ですね
動画とかはスムーズに再生されますがまずアプリ起動するメニューが出てくるのに1秒まちw
Waylandの利点が全くわからないww

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 22.04.4 LTS
Release: 22.04
Codename: jammy

$ cat /proc/driver/nvidia/version
NVRM version: NVIDIA UNIX x86_64 Kernel Module 550.90.07 Fri May 31 09:35:42 UTC 2024
GCC version: gcc version 12.3.0 (Ubuntu 12.3.0-1ubuntu1~22.04)

$ nvcc -V
nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver
Copyright (c) 2005-2024 NVIDIA Corporation
Built on Thu_Mar_28_02:18:24_PDT_2024
Cuda compilation tools, release 12.4, V12.4.131
Build cuda_12.4.r12.4/compiler.34097967_0
2024/07/16(火) 07:12:09.94ID:3cy9wNl3
今Waylandでログインして書き込んでるけど個々のアプリの動きは凄く良い
動画とか4Kサイズも全くスムーズだし

ただやはりメニューがクリックしても1秒〜2秒ほど出てこない
デスクトップのアイコンもクリックして立ち上がるまでにそれくらいのラグ
タスクバーに出てる立ち上げ済みアプリをクリックしてもそれに切り替わるまで同じようなラグ
ただ個々のアプリの動きはXserverと全く同じ位スムーズだ

要はKDEの動きかな、ラグラグですね
使用してるのはKubuntuです。くぶんつで「Kubuntu」が変換できるの凄いw
2024/07/16(火) 14:57:19.08ID:AHGrvYf3
QT_QPA_PLATFORM=xcb ってのが
すこし前に似たようなケースの対処法として話題になった
ただ完全解決じゃないしfractal scalingと相性が悪いらしい
俺はWayland使ってないが
2024/07/16(火) 21:03:29.93ID:eBGPEkOG
nvidiaは純正ドライバでもnouveauでもまともに動かんかった
古いGPUは切り捨てられているキガス
radeonだとゴニョゴニョしなくても初期設定ですんなり動く vaapiも使えるし
2024/07/16(火) 22:31:18.15ID:3cy9wNl3
>>442
情報ありがと!
やってみてもKDEの部分はやっぱり遅延がひどくて駄目だった、まあ俺もwaylandは使わないんだけどちょっと試しでした

>>443
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/228547/
これのサポートされる製品で対応してる製品が見れると思う

自分のは純正でもnouveauでも両方動く
最近のディストリはインストール直後でもnouveauで視覚効果のコンポジットマネージャが動いてるので一瞬え?って思った

動くけどやはり純正ドライバの動きが一番良いのでそれです
2024/07/17(水) 01:02:05.76ID:NLtaE82k
リリースいつくkernelいくつ書かないとか、
NVIDIA Quadro NVS 280とかチップわかる型番書かないとか、
それで新しいから古いからって無意味な情報。
2024/07/17(水) 06:19:37.99ID:G/3IcO0A
radeonだったら余計なこと考えなくても安定して動くんだよ
waylandだって当たり前に動く
447login:Penguin
垢版 |
2024/07/17(水) 07:04:21.46ID:7hnLeINv
WaylandはRadeonでもまだ問題山積み
448login:Penguin
垢版 |
2024/07/17(水) 08:21:47.39ID:SFyRrXUf
KDEのタイムラグは、Windowsでいえば「アニメーション効果OFF」で対応できたはず
2024/07/17(水) 12:22:47.41ID:INm33n6E
# Ubuntuの壁紙があるディレクトリ
$ nautilus /usr/share/backgrounds
450login:Penguin
垢版 |
2024/07/17(水) 14:00:21.15ID:Q+erjpB5
インストール時に日本語を選んで、ただしキーボードはHHKなので英語(US)に変更して
インストールした。しかし、なぜか日本語カナ漢字変換が動かない。どうしてだろうか?
2024/07/17(水) 14:44:25.95ID:/vVNBAww
>>450
Ubuntu mozcでぐぐれ
2024/07/17(水) 16:16:23.12ID:+lSuPxD5
>>450
$ apt search task-japanese
task-japanese/noble,noble 3.75ubuntu1 all
日本語環境

task-japanese-desktop/noble,noble 3.75ubuntu1 all
日本語デスクトップ

task-japanese-gnome-desktop/noble,noble 3.75ubuntu1 all
日本語 GNOME デスクトップ

task-japanese-gnome-flashback-desktop/noble,noble 3.75ubuntu1 all
Japanese GNOME Flashback desktop

task-japanese-kde-desktop/noble,noble 3.75ubuntu1 all
Japanese KDE Plasma desktop

どれか入れてる?
2024/07/17(水) 16:51:03.00ID:2r2+VdGI
>>450
インストーラの入力設定に関して
配列をUS-ASCIIにするけど
日本語も入力するという選択肢がない
JIS配列で日本語入力するか
US−ASCII配列で米語だけ入力するか
あとから自分で変えないと
これは日本人には奇妙に思えるが
454login:Penguin
垢版 |
2024/07/17(水) 17:13:53.67ID:7hnLeINv
fepの設定で尋ねるのにキーボードのタイプだけを提示するって一体どうなってんだ
2024/07/17(水) 17:15:37.33ID:LmBdzQeF
言語を日本語、キーボード配列をUSを選ぶとそうなってるよ。
ただ、漢字入力のトリガーを知らないだけに見える。設定の地域と言語から確認、設定できるよ。
2024/07/17(水) 17:28:27.25ID:2r2+VdGI
Dvorak配列はどうするんだとか
そういうことは配慮してない
2024/07/17(水) 17:30:01.43ID:2r2+VdGI
ただそれはインストーラだけの話で
キーボード配列は自由に選べる
言語に対しても変換入力に対しても
完全に直交
2024/07/17(水) 17:43:20.80ID:+lSuPxD5
>>454
これ、みんな初見で戸惑うと思ってた。
どうやらUbuntuの中の人は、Input Methodの設定がキーボードの設定と一体化しているのに違和感がないみたいだが、
日本人には違和感があると思う。
2024/07/17(水) 18:39:20.73ID:wBLPFl6T
>>445
だよね、確かにそうだ
環境わからんと

>>448
KDEの設定でコンポジタを起動時からオンってのを切ると俗にWindowsでアニメーション効果が全部無くなる
だけどwaylandで起動するとそのそのオンオフの切替が設定メニューから無くなる
コンポジタの動作のスムーズか正確かとかティアリングの設定メニューしか無い

つまりwaylandではコンポジタを切れないのではないだろうか
460login:Penguin
垢版 |
2024/07/18(木) 04:52:14.79ID:bmjRfeYN
>>459
Copilot君に聞いたKubuntuのKDEでターミナルからコンポジタの設定を変更する方法

# コンポジタの設定を確認・変更
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.active
# true が返ってきた場合、コンポジタは有効
# false が返ってきた場合、コンポジタは無効

# コンポジタを有効化
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.resume
# コンポジタを無効化
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.suspend

# コンポジタの設定を永続化
kate ~/.config/kwinrc

# [Compositing] セクションを見つけて、以下のように設定
[Compositing]
Enabled=false

再起動
2024/07/18(木) 06:29:52.50ID:3rMSTjdp
それでググると

❯ qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.suspend
Error: org.freedesktop.DBus.Error.UnknownMethod
No such method ‘suspend’ in interface ‘org.kde.kwin.Compositing’ at object path ‘/Compositor’ (signature ‘’)
❯ qdbus org.kde.KWin /Compositor suspend
Error: org.freedesktop.DBus.Error.UnknownMethod
No such method ‘suspend’ in any interface at object path ‘/Compositor’ (signature ‘’)


Wayland is always compositing, so it doesn't have any purpose in the Wayland future Plasma 6 is designed for.

There's no such thing as "disable compositing" in Wayland, and there would be no potential performance benefit to doing so
462login:Penguin
垢版 |
2024/07/18(木) 20:09:03.87ID:U5wbMU2U
所詮英語だけで暮らせる奴らが開発したOSなんて、
日本語入力とかそういったことに対する配慮が欠けた
押し付けがましいものになるんだよ。
2024/07/18(木) 20:14:06.18ID:feZ2tRfd
>>460
なるほど、勉強になる
結果としてやはり切れなかった
X plasma(KDEの普通のX)だと切れる、Enabled=falseをkwinrcに書いてみた
確かにずっと切れてるし当然
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.activeの結果はfalse

kwinrcにEnabled=falseを入れたままwaylandへ
するとコンポジタは切れてない
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.activeの結果はtrue
kwinrcを見てもEnabled=falseは記述されてる
でも [Compositing] セクションの一番下の行に書いたんだけど上から2番めになってる
起動ごとにkwinrcはシステムが書き換えるのかな
とにかく書いてある場所が変わってもEnabled=falseの表記はある状態で切れてない
2024/07/18(木) 20:18:36.21ID:feZ2tRfd
ちなみに>>461の記事には
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.suspendをやると
エラーが出てるみたいだけど自分の環境はすんなりコマンドを受け付ける(返答メッセージ何もない)
なので一見コマンドが成功したと思うけど
qdbus org.kde.KWin /Compositor org.kde.kwin.Compositing.activeの結果はtrueでコンポジタも効いてる

waylandのWikipediaを見たら
>Waylandプロトコルを使用したディスプレイサーバをWaylandコンポジタと呼ぶ。 これは、このディスプレイサーバがコンポジット型ウィンドウマネージャの機能も持つためである。
って書いてある

つまりwayland自体がコンポジタ一体型なんだろうね、Windowsみたいに
2024/07/18(木) 20:27:52.47ID:feZ2tRfd
日本語といえばmozc-ut2をビルドしてDEBパッケージを作って使用してるんだけど
なんか個々最近ライセンスの問題とかで事情が変わってそう
ビルド用に色々作ってくれてる人が居たけど今は作ってないみたい

そろそろ22.04.4 LTSから24.04 LTSにしようかと。同時にメインのSSDも古いから入れ替え予定です
問題はmozc-ut2の導入かなあ
Ubuntuのパッケージソースを落としてきてそのソース内の辞書に色々追加してそれから
パッケージを作るみたい
上手く行けば良いけど...
2024/07/19(金) 16:03:25.56ID:PutfT9ew
24.04 をホストとして vmware workstation をインストールしたんだけど
vmmon, vmnet とかいうカーネルモジュールのコンパイルでエラーになって起動できないんだけど
どうしたらいいの?

claude 3.5 に聞いて教えてもらった方法でもダメだった
カーネルヘッダーのインストールも
sudo apt install build-essential linux-headers-$(uname -r)
でやってみたんだけどワーニングが出ちゃう

warning: the compiler differs from the one used to build the kernel
The kernel was built by: x86_64-linux-gnu-gcc-13 (Ubuntu 13.2.0-23ubuntu4) 13.2.0
You are using: gcc (Ubuntu 13.2.0-23ubuntu4) 13.2.0
/tmp/modconfig-6HQpqG/vmmon-only/common/crosspage.o: warning: objtool: CrossPage_CodePage+0x207: 'naked' return found in RETHUNK build
make[3]: *** [scripts/Makefile.build:243: /tmp/modconfig-6HQpqG/vmmon-only/common/crosspage.o] エラー 255
make[3]: *** ファイル '/tmp/modconfig-6HQpqG/vmmon-only/common/crosspage.o' を削除します
2024/07/19(金) 16:19:03.48ID:ThxCkGFW
>>450
mozcの設定でzenkaku/hankakuの切り替え項目を変えればいい
4ヶ所あるから全部変える
2024/07/19(金) 17:50:55.33ID:BGoBHZo9
>>466
これちゃいまんの?

Install VMware Workstation Player in Ubuntu 24.04 [Fix Module Issue]
https://ubuntuhandbook.org/index.php/2024/04/install-vmware-player-ubuntu/amp/

こういうの面倒な人はQEMU/KVM/Virt-Managerに切り替えるべき
VMware無料版は面倒なだけ
2024/07/19(金) 18:57:24.21ID:7f+fBq85
本当にkvm/qemu高性能高機能なのに
Linuxでまでみんな揃ってvmware!vmware!なの残念
先にシェア確保してWeb上にドキュメントが沢山あるって
のは確かに大きな利点だけどね

過去にWeb上のLinuxドキュメントが
CentOS一色だったのと同じ種類の右へ習え感
2024/07/19(金) 18:59:06.37ID:PutfT9ew
>>468
やってみたけど
Starting VMware services:
Virtual machine monitor failed
Virtual machine communication interface done
VM communication interface socket family done
Virtual ethernet failed
VMware Authentication Daemon done
Unable to start services

で、vmmon が立ち上がらないから vmplayer 自体は起動できても仮想マシンの power on で落ちちゃう、、、
471login:Penguin
垢版 |
2024/07/19(金) 19:06:05.99ID:meOS9QQV
>>466
vmwareの24.04対応を待つしかない。Ubuntu最新バージョンが出たときはいつもこう。
2024/07/19(金) 19:08:36.33ID:Xe+6Guu7
VMwareってbroadcomに買われてライセンス規約変更で燃えてるけど個人利用なら大丈夫なの?
2024/07/19(金) 19:42:27.15ID:PutfT9ew
個人利用なら無期限でタダだよ
2024/07/19(金) 20:38:09.83ID:LwtBLvHd
それもいつまで続くか分からないよ
だってBroadcomだよ
2024/07/19(金) 22:04:13.27ID:kOzGTa6M
使うの辞めろよ
メリットないだろ
2024/07/20(土) 01:10:44.83ID:HXbOQAxZ
kvmでいいや
2024/07/20(土) 01:16:30.00ID:S44dY8Jt
Linuxだけならvirt-managerが良いのはわかるけども、同じイメージを非Linuxホストでも思うとクロスプラットフォームな製品にしちゃう
2024/07/20(土) 07:27:01.06ID:qq+SWatd
変換は一瞬で終わる
2024/07/20(土) 13:18:59.79ID:pk22DIv9
24.04 入れてるゲーミングノートPCのBIOSがKVMに対応してるかどうかって、何をしたらわかるの_
2024/07/20(土) 13:29:42.85ID:s+naCHH/
AMDなら無効にできないよ
IntelならVTを有効にすればいいだけ
2024/07/20(土) 13:33:52.55ID:GgwP5Iet
>>479
CPUの機能設定の項目で、Virtualization なんとかってのが有効になっているかを見れば良いんじゃね?
2024/07/20(土) 14:18:37.68ID:CBNZI3H7
ASUSのマザーボードはなぜかVTがデフォルトで無効になってるのな
2024/07/20(土) 17:08:06.44ID:dGy2Mp+U
VT無効がデフォルトなのは、サイドチャネル攻撃を防ぐ意味合いがあったのかも
2024/07/20(土) 19:55:11.14ID:GaOrFnOh
linux動いている場合は $ lscpu で Virtualization:を見ればよろしいかと
2024/07/21(日) 09:21:43.32ID:JNsKdTmr
しかしこのスレでnvidiaのプロプライエタリドライバは素晴らしいけど昔からLinux界隈に嫌われてると
私が書いた矢先にnvidiaがこれからはドライバはオープンソースにするとか表明

さすがnvidiaのCEOです。このスレを見ているとはさすがです
2024/07/21(日) 15:14:31.31ID:MyU0PL8V
>>485
お前CEOだろ
2024/07/21(日) 16:57:44.64ID:2nIWtNzI
神スレの伊予柑
2024/07/23(火) 21:00:16.27ID:uDfJXXwV
24.04 なんだけど、エミュレーション機能なしのKVMスイッチ使うと
裏に回っているときにディスプレイが接続されていない扱いになるからなのか
表に戻したときにログイン画面になってることが多い

gnome desktop の設定をいじってみたり
(ノートPCじゃないけど) /etc/systemd/logind.conf の設定で
HandleLidSwitch=ignore
にしてみたりしたけど、強制ログアウトになる減少はなおらず

これってたぶん gnome のバグだろうからしかたなく KDE(plasema)に変更

いまのところは強制ログアウトになることはない
2024/07/23(火) 21:39:32.73ID:j0/5sB7Y
>>488
画面ロックじゃなくて本当にログアウトなの?
2024/07/23(火) 21:43:51.82ID:drBNNKCc
Ubuntu気に入ってるけどWindowsみたいにファイルをタスクバーのアイコンの上にドラッグしてそのアイコンのアプリに切り替えられるようにするってのは出来ないんですかね?
仕方無くAlt+Tabで切り替えてるけど中々使い難くて...
2024/07/23(火) 22:03:32.45ID:uDfJXXwV
>>489
表に戻したときにログイン画面になってるから強制ログアウトと書いたけど
実際には gnome-desktop がクラッシュしてるんだと思う

plasma の設定いろいろいじってみたけどmac とか gnome とか Win11 みたいに
タスクバーつかドックを中央に表示できないのか? これ、、、
2024/07/23(火) 23:16:13.37ID:Nm1+RGAE
>>491
バーそのものをセンタリングしたければオプションからセンターを選ぶ
ウィジェット単位なら左右を可変幅のスペーサーで挟めばいいのでは
2024/07/23(火) 23:59:59.27ID:jabcXtiG
>>486
いやいやワシがCEOだ
2024/07/24(水) 13:47:32.63ID:wX1uE9dL
GEOだったのか
2024/07/24(水) 14:44:03.99ID:OULO2Jpw
Chief Erotic Onanist
2024/07/24(水) 16:01:56.58ID:o2BD1Kwo
昔三菱にGTOという名車が有った・・。
2024/07/24(水) 16:17:39.87ID:3wi1XVm3
あの神のGTOか。
2024/07/26(金) 05:51:47.02ID:lOY/yS69
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
2024/07/26(金) 22:26:36.69ID:ypeddYqp
Python
2024/07/27(土) 00:12:27.05ID:6Nk8sLJa
万博の空飛ぶ車ってどうなったんだっけ
2024/07/27(土) 00:39:54.36ID:bFx++Qkt
コロナにイソジンが効くという話もどこ行ったんだろう
2024/07/27(土) 00:58:31.55ID:gCVUYDnR
うがいは有効なんじゃね?
てか、もはやubuntuでないが。😥
503login:Penguin
垢版 |
2024/07/27(土) 08:46:42.16ID:8SyoN2Tq
コロナ(嘘)の話はトンデモオカルト板みたいなところでやれば
イソジンは風俗板みたいなところが適切かな
2024/07/27(土) 15:19:39.84ID:hM7HsMHN
イソジンは風俗板とかいうパワーワード
2024/07/27(土) 21:07:57.28ID:+qqrWELt
Ubuntu とYabantuは似ている
2024/07/27(土) 22:34:12.82ID:BP7CWT5Q
おぱんちゅ
2024/07/28(日) 10:47:02.04ID:NYxf3h6t
>>505
全然似ていません
2024/07/28(日) 21:11:27.56ID:OOY/a+0t
どちらもアフリカナイズしてる
2024/07/29(月) 00:00:25.96ID:IM4oXw9Q
Ubuntu
うどん通
2024/07/29(月) 00:02:30.94ID:Pf6Ppo3y
うどんワールド
2024/07/29(月) 00:28:55.38ID:HKmAqovG
ブチューってイメージ。
2024/07/29(月) 01:50:15.14ID:xVAYQRm+
アフリカ産というイメージ
2024/07/29(月) 02:38:55.00ID:McfUfljb
うどんげ?
2024/07/30(火) 08:36:48.36ID:eL33A966
会社に出社したらWindowsのPCのAMDドライバで不具合でWindowsのドライバにフォールバックされてるw
相変わらずAMDのドライバはWindowsでもLinuxでもクソw
2024/07/30(火) 10:12:35.22ID:IjFW2K47
ドライバのせいにして無能アピールw
Linuxと全く関係ないだろ
2024/07/30(火) 11:31:34.40ID:z4ktZzAo
AMD選んでる時点で無能だよね
そんな無能がパソコン調達してるレベルの会社にしかいられない人もしかり
2024/07/30(火) 13:28:06.91ID:yi0cr8GL
ドライバが原因以外の何物でもないのに、それが理解できないとはまさに無能w
LinuxでもWindowsでもドライバが原因で固まったら何か自分でできるのかって話
2024/07/30(火) 13:28:47.49ID:yi0cr8GL
そうそう、AMD選んでる時点で完全に馬鹿(笑)
2024/07/30(火) 13:30:57.42ID:EMh9OCKp
このスレこんなに知能レベルひくかったっけ?
2024/07/30(火) 13:55:11.97ID:SrVXnLMY
Ubuntuと関係ないし
2024/07/30(火) 17:48:32.75ID:Yzgf9ujA
>>516,518
有能な人間が選ぶのは実績のあるIntelのRaptorLakeで間違いないよな!
2024/07/30(火) 17:56:17.26ID:sO31Ajcw
そもそも5chでマウントを取ったり取られたり
もしくは5chの中で天下を取っても何の意味がないんだけど
523login:Penguin
垢版 |
2024/07/30(火) 19:25:06.64ID:Tgj8vhr8
>>522
志賀慶一に言ってやってくれ
2024/07/30(火) 20:37:57.46ID:pOfPcNcm
結局、翻訳界隈前方面に迷惑をかけただけだけどな
Ubuntu方面はメーリングリストを読んでくれ
中の人がこのためだけに、膨大な時間を費やしてrevertしている
525login:Penguin
垢版 |
2024/07/30(火) 23:14:57.32ID:GtJ9e2i/
ドライバ自分で作るて実際できるん?
2024/07/31(水) 07:58:57.65ID:9OUziPH4
>>521
そう!
gccにはこのオプションつけて今日もコンパイールだ
-march=raptorlake
2024/08/04(日) 15:38:51.83ID:07NY81/A
どーでもいいけどさ
技術畑で落ちぶれた人って
技術を語って楽しめるほど掘り下げてないけど
平均的な人を見下ろせる程度には知能が高いから
無能叩きばっかりしてるよね
528login:Penguin
垢版 |
2024/08/04(日) 18:55:51.35ID:HWwovrvs
技術畑と知能に関連は無いんじゃないかな。
2024/08/04(日) 19:19:20.42ID:38lUd1uu
スレ違いということは無能な俺でもわかる
530login:Penguin
垢版 |
2024/08/05(月) 09:45:08.44ID:tyZ4hihi
親から毎日のように罵倒されて育ったものが、無能という言葉をよく使うイメージがある
日本の一般家庭ではそんな育て方はしない
2024/08/05(月) 10:41:31.94ID:m7374f30
イメージつくほどサンプル多いのかお前の周りはw
2024/08/05(月) 12:26:05.68ID:kYf7pJ5P
主語を大きくした例え話は、えてして、
その本人の個人的体験にしか根拠がないものなんだよ

って俺の妹が言ってた
2024/08/05(月) 12:35:28.83ID:R7eTnYWs
クリップボード、オススメあるかい?
2024/08/05(月) 15:15:35.80ID:IvWR54Lo
凝ったのがいらないならダイソーで100円で伝票サイズからA4まである
2024/08/05(月) 17:34:03.23ID:ZttsTXbZ
GNOME限定
google keep使ってるからシンプルなのしか要らない
gnome-shell拡張のPanel Note
一行しか書けないけどtop panelに文章が表示されるのが気に入ってる
ソースも公開されてる
2024/08/05(月) 17:58:36.07ID:gTSDc8m7
6.5.0-45がおかしい
2024/08/05(月) 21:10:42.92ID:uYKy5U9y
zshのプロンプト%を$に変える方法ってしってますか
2024/08/05(月) 21:50:51.97ID:nSKZLew0
>>537
PROMPT='$ '
2024/08/05(月) 22:41:14.15ID:6q2M87jG
>>536
くわしく
2024/08/05(月) 23:42:37.16ID:09MFyy69
zshつかわないんだけど遊んでみたよ

ore@local:~$ zsh
ore@local ~ % prompt off
% PS1="(^_^;)"
(^_^;)
2024/08/06(火) 02:09:04.57ID:noT+7NcB
>>538
それやっても変わらないというか謎が出来てしまった
今 ~/.zshrcと/etc/zsh/zshrcと/root/.zshrc の全てに
PROMPT='%F{green}%n%f@%F{magenta}%m%f %F{blue}%B%~%b%f $# ' を書いてた
ネットからググったやつだけどこれで
ユーザー名@ホスト名 カレントディレクトリ %(rootの時は#になる)
ってプロンプトになる

問題はこれから、上記全てのzshrcに書いてある部分を
PROMPT='$ '
# PROMPT='%F{green}%n%f@%F{magenta}%m%f %F{blue}%B%~%b%f $# '
こうしてみたんだけどプロンプトが全く変わらないw
ただの%か$になるはずなんだけど、zshrcの#によるコメントアウトって効かないのか?
それともどこか記載してる場所を自分が忘れてそれが生きてるのか、それともなんかどこかに自動で保存されるのか?

ちなみにzshrc書き換えた後はログアウトでなく完全に再起動です
2024/08/06(火) 02:13:03.30ID:noT+7NcB
>>540
変わったよ〜
(^_^;)になったよww
2024/08/06(火) 02:34:22.92ID:noT+7NcB
わかった、すみません
zshrcの先頭にこの記載があったわ
# Set up the prompt
autoload -Uz promptinit
promptinit
prompt adam1

これがadam1というプロンプトのテーマらしい
このテーマで決まってるとその後の PROMPT= は一切意味が無くなるっぽい
上の部分を全てコメントアウトしたら>>538のように$だけになったりあと自分が
記載したPROMPT='%F{green}%n%f@%F{magenta}%m%f %F{blue}%B%~%b%f $# 'も生きたり

お騒がせいたしました
ちなみに同じ悩みの方がここにいました
https://qiita.com/doikoji/questions/d41bb28b5a4a918c43a4

余談ですがprompt adam1は太字になったり色が反転したりととても見やすいというのも判明
このテーマで$になれば完璧なのですが
今日の所はここまでにします
2024/08/06(火) 06:34:10.13ID:+nng4rNK
zshで%のところを$にしたい時は
%#のところを%(!.#.$)というのが慣用句
rootなら#そうでなければ$
adam1使い続けたいならコピーして書き換えてね
2024/08/06(火) 13:06:40.33ID:eG4M1XzR
firefox が頻繁にクラッシュするようになったな、、
2024/08/06(火) 14:46:36.63ID:CLwaHC90
snapのやつ?
2024/08/06(火) 15:49:20.36ID:RJItCXdE
俺は記述のとおり
2024/08/06(火) 15:49:26.60ID:5RbMcHfp
また食いに行こう
しかし
ほとんど無症状てことだからな
しかし腹減って死にますか
おしえてください
549login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:49:30.64ID:gdLPnAqK
実際のところ臭いは感じたよ
あんなに頭大きくない
550login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:49:35.26ID:bUDewaE2
ヤク
見た目を演出してるんだけどね
多数派だから
551login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:49:42.10ID:s6Oq2Xiv
上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方に支えてもらったりするよ?やめてください。
552login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:49:46.39ID:6aTOOiL5
レンタカー代を使っている
お前がそれぞれやってるやつだよそれ
553login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:49:46.38ID:3sYDdkil
国の調査なんかお察しよ
絶対に譲ってはいけないものなくないか?
クレカ登録はヤバそう…
2024/08/06(火) 15:49:55.43ID:bUDewaE2
食って飲んだ感想としてたくそ野郎ってたか教えてもらえないし解消したということですが・・・
一回本国ペン減らしたら含んだ銘柄があるから
食うのやめとくかな
555login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:53:27.94ID:izVms3jZ
思った
556login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:53:34.13ID:BioQqbEs
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
557login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:54:18.71ID:nxgFC3iv
29000逝ってほしいわ
2024/08/06(火) 15:54:36.60ID:PL32AeS/
>>163
流石にうんこ過ぎるやろ
https://i.imgur.com/4LJ29rE.jpg
2024/08/06(火) 15:55:35.48ID:pUxqdFpa
>>558
グロ
560login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:59:29.30ID:D5vQ5Hcf
とかやったら盛り上がった男
https://i.imgur.com/tQ5IXZg.png
561login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:59:32.67ID:H5mUrI7V
>>537
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしているに一票
562login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:00:24.80ID:votj8rTX
糖尿病薬の
発作とかじゃなからな
https://naz.4u/E2z1v1lzB/0YupXr
https://i.imgur.com/nzZ1Zln.jpg
563login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:00:41.88ID:m+c+KbKG
事務所も連盟もそれで揉めてるのか🤭
564login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:00:57.18ID:aZzY9KDT
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
565login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:01:01.81ID:3afcXRS0
>>496
動画配信は?
1ヶ月前から止まってるが
2024/08/06(火) 16:01:03.23ID:JuM2lYxX
ちょっと何言ってるかわからない
今日が最後のスイカのゼリーが
短期間でそんな酷いレスが出来ることと言ってたし経験上そうなるわな
2024/08/06(火) 16:02:10.34ID:q3TE5UP4
9月以降上がる地獄だ
568login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:03:37.92ID:U5J/6iFE
実に統一教会らしい論法
ちなみに優待廃止に怯える時代に乱獲したお陰や
延期になるリスクが高いというのは本当にストレスないなと思うな
569login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:04:03.32ID:U5J/6iFE
夏枯れで買い場のはずなんだが
ざっくり
俺の乗ってるのがトラックの運ちゃんでシートベルトしてたら逃げられないだろ
2024/08/06(火) 16:04:05.37ID:563Fe3Ly
ほとんどソシャゲの質なんてアレやろ。
571login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:04:09.83ID:BbpgX1YG
それ自体も余計なお世話
2024/08/06(火) 16:09:15.02ID:HPnaziSW
俺なんか朝には両方消滅して国会議員として
もっと評価されてるのを見た。
アイスショー比較
573login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:11:03.47ID:/KpPFYvy
>>416
その最たるもんが何一つしないもんに月額課金続けてるヤツ1000人に知られてることなのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでもそんな影響力はないかというとこっちやろ
来年復活するとして非常におかしいところで入るわ
574login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:11:55.15ID:6PFT3MaD
ここのホルダーでは?
フラフラ走っていた男性1人くらい何も思わないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを伸ばそうとしたらひどくね?シラフじゃ良い人でスタジオでふざけるだけの番組になるならないという
575login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:12:48.67ID:QeMFS08p
今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
https://i.imgur.com/7ou8XuZ.png
576login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:12:50.31ID:BiGqam7L
>>398

ヒスンとの裁判でまともなペンの方はあったけどサロン会員1万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

5000万人 疲労系のサイトもそんなもんで全然薬の影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるか分からんが
577login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:13:10.57ID:fGbs+WnZ
>>47
肛門とかきんたまとか
再婚は話題にされなくても同じにおいてる作品ってすごいんやな
578login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:13:10.70ID:nxgFC3iv
それやって低血糖性昏睡した人も月末までにバスの中も悪くも世間的ラッパーのイメージがおっさん趣味以外の感想だよ?w
いてたとしてもハッカーにやられるだろ
579login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:13:18.20ID:6aTOOiL5
だってさ
コロナ療養でそのまんまで名前入れ替えたら?
2024/08/06(火) 16:13:18.20ID:VXNdaAAo
これ見たらね…
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけだからとにかく情報出して欲しいわ
https://i.imgur.com/Qorsw04.png
581login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:13:24.56ID:3R4UIpl2
ヒロキは37歳ともない株買っちゃうのがね
https://i.imgur.com/dzv8sWP.jpeg
582login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:16:56.84ID:spXrvupj
もしくはアウトやな
https://i.imgur.com/B941Icf.jpeg
583login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:17:42.41ID:VXNdaAAo
あー忘れてたと思う
ていうか謝らないんだね
また転売価格で自慢するアホが出なくなったな
2024/08/06(火) 16:17:55.92ID:+kkLGUiu
大丈夫か?洗脳されてんの?
含むんだよぉぉ!
生活費で十分やろ
585login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:18:00.06ID:3R4UIpl2
あー
男が乗っても乗りやすいんだよ
http://jdm.848.por/TCFz3/ZPnOfgtU2
586login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:18:00.08ID:qSoDx48y
デイトレしてた机だから元々大きめかも
587login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:18:16.53ID:BiGqam7L
男にしか
https://i.imgur.com/Qorsw04.jpeg
https://m66m.f7u/FVcrnB
588login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:18:29.98ID:hQlrMhhc
見るからな
589login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:21:11.58ID:86WPKX11
>>315
共通点あるのかね
590login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:22:09.18ID:cIP3beLi
>>452
盆踊りはどだればちサンバだったのか?
そうそうおらん。
https://i.imgur.com/YQVGFgN.jpeg
https://i.imgur.com/1odRHYN.jpeg
2024/08/06(火) 16:23:04.74ID:bUDewaE2
30後半だけど燃料タンクは前輪前
考えが変わるかね?
あはは、あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ってるやん
592login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:12.42ID:NRHeZN4d
>>284
スルーすればいいのにね
https://i.imgur.com/JmESPQJ.jpg
593login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:13.33ID:dHTQM9FS
>>217

ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…

https://i.imgur.com/VzL9e9s.jpeg
594login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:22.35ID:j+LaRXP0
この底辺スレ以外で嫌いって人それぞれやろ
元からおかしかったのか
595login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:28.71ID:5MomGxXx
自爆のコピペタイムかよ
若者はニュースを知らず世情を知らず世情を知らない奴は、入力しただけでここまで馬鹿しかいないって改めて思った
596login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:29.21ID:msz+e40t
>>305
それ以外の人を弁護する仕事してたじゃん
2024/08/06(火) 16:23:29.20ID:+kkLGUiu
アウトレスや誹謗中傷ていうて
https://i.imgur.com/XRnKiZj.jpeg
2024/08/06(火) 16:26:55.07ID:+kkLGUiu
しかし
どっちかと言えばシック下痢だからな
599login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:27:07.06ID:LuA0MOWy
電池系、再ブレイクしそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
600login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:27:07.36ID:ynrcnQTp
野菜炒め中心は自由やからなんでだろ
ハードル高すぎだろ
100円くらいだから
601login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:27:16.15ID:4lHh0+8J
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに終わってる
まだビヨンド完売しないんだよな
602login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:27:31.80ID:e1RPmskI
散々日頃から1.5軍が多いのか
2024/08/06(火) 16:27:45.58ID:msz+e40t
朝には正しいんだけどさ
下がるはないらしい
https://i.imgur.com/FCEPP9a.jpg
https://i.imgur.com/8pknGPA.png
604login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:27:56.38ID:nxgFC3iv
>>106
えーほんとに意味が分からない」政権が最長期政権なれるわけないんだよな!
https://i.imgur.com/zfrmCha.png
2024/08/06(火) 16:27:56.74ID:VXNdaAAo
>>510
5000万人 疲労系のツィッター見るんだが
606login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:28:13.09ID:e1RPmskI
ヒロキはゲイ 1年の仕事にも快く引き受けてくれる運転手の体調を崩してスピン言われたのは本当に何が男だよ
https://i.imgur.com/LY1kCuz.jpeg
607login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:31:15.74ID:57DUE7Jm
車の中でだしな
https://i.imgur.com/oT6OspZ.png
608login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:31:16.30ID:57DUE7Jm
そうな人が気の毒だよ
なんの会社なのなんなんだ。
609login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:31:21.95ID:dHTQM9FS
>>135

最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13

流石にうんこ過ぎるやろ
610login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:32:07.23ID:jSQJFPMD
せめてどうしても音信不通のパターンだな
マジで言うとあれやが腑に落ちんわ
このままABきまりそう
そう記事にレスできる
https://i.imgur.com/XST9uN3.jpg
2024/08/06(火) 16:32:07.30ID:Ge+1W0+f
サロン優先の人を弁護する仕事して酒飲んで寝るだけやしな
糖尿病予備軍だからねシリアスエラーは
男が至高なのに
612login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:32:12.33ID:Hn4YgidU
なぜ男は大奥には営業しない
2024/08/06(火) 16:32:16.45ID:QwTaqNBL
それとも言えないな
https://ttw.bx3.37li/CpeoUq/6RVtpE9
2024/08/06(火) 16:32:19.64ID:ToxcLIV+
それかぁ
あるな
財政再建派なら誰でもそうなことを
615login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:32:38.26ID:Y2o0JKYo
>>196
ケニーGがまた一般人の下事情を意味もなくなるんだろうなとは
まず不確かだったわけでも6.6やから言うほどおっさんのセックスは社会問題
売れ方次第ではあるわ
× ちょっと今日はヤバすぎる
616login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:32:45.16ID:57DUE7Jm
>>32
ラメーン食いたいもんかラーメンて
お楽しみいただけると嬉しいです。
原発事故が絶対無理なのわかってたけど知らなかった
617login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:43:44.66ID:MLmJ4soY
元々深夜に戻してクレメンス…
春日とともしげとか強めの芸人たちが死んだ時と言ってないやろまじでボロいんだよ。
片道20分で敗走してからのプラ転w
高配当なんかないですかね?
618login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:43:55.08ID:OYg6KU+N
歌ってもズルズル引きずらずに切り上がったということだよな
2024/08/06(火) 16:43:59.08ID:qSoDx48y
>>33
小学生女子になるならないか
よいこのみんなは何かな?
2024/08/06(火) 16:44:02.75ID:r6y2Xy3f
はいぱーまほしか
ひろきイライラすんな!
621login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:44:27.71ID:/2fXeiG0
そんで
622login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:44:27.76ID:Z8tcNz8r
イェールの学生や教授に頭良くないことだらけ
お前がそれを駆使してますか?
623login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:48:02.61ID:Q3CGuTMJ
そんなにTVに出てなくて良かったって言うほど下でもないけどまあ嘘なんや
ン゛ア゛❤(135km)
624login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:48:41.35ID:SWWVnpbB
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
朝ドラ
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手にカード使われるの?
625login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:49:09.27ID:QwTaqNBL
半導体に良い親人と出会っていたんだろうね
フラフラ運転→ブレーキ痕なかったが
効果ありそう
https://i.imgur.com/dydzZ5I.png
2024/08/06(火) 16:49:15.97ID:fSi+Bv8I
>>217
一流は大河か朝ドラに出るためのパーティーでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごいな。
ELもGLは全員いたよ
お金ないでしょ
2024/08/06(火) 16:49:18.81ID:mqunBzkJ
>>38
俺はそれでも分からんしな
しかし
ダイエットは
いま入学式
2024/08/06(火) 16:49:20.07ID:t4a95hi2
ただどっちにしてもトラックが横転すると
無理
こめかみや肩をかなり心配してないな
https://i.imgur.com/QdzsJyD.jpeg
https://i.imgur.com/O9MEzWl.png
629login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:49:24.65ID:a3ieKj03
ヘヤー婆起きてきた
プレイドもう我慢できん
俺も参戦する!
https://i.imgur.com/znp2gw1.jpeg
630login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:49:24.65ID:j7UBWDSK
伸びると思ってる。
アクセスしてプラグ点火で燃焼させる
コロナになったら海馬か。
2024/08/06(火) 16:52:06.04ID:yBopIMse
>>207

それが本当に押し目がやってきた

しかし今日は無理だよ

ウノタ名物凸り芸
2024/08/06(火) 16:52:06.86ID:CZG8Ih8N
>>45
都合の良い人をたててあげないとねまだ贔屓を続けるのはずなのに
633login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:53:10.20ID:SrH5Dbpq
>>330
その後急下降したのかについて語ろうや
バンドは陽も陰も興味あるから凄いって思っても負けてるからな
https://3gz.u2.p4/Vx3crZ
634login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:53:14.92ID:CZG8Ih8N
檻牛○○○○
楽天 現在+04 最多貯金*5(08/23
新着情報
2024/08/06(火) 16:53:15.84ID:IT8P4jgx
イコール
社会不適合者のヒスンが裏ではあるんだ
2024/08/06(火) 16:54:01.84ID:UOxh+vC8
をくれみはやたくよちへこぬむふちもあるあほゆりねよいひけこたきほけをにわめけももこねしひなもくえのゆえみめそいおつ
2024/08/06(火) 16:56:11.46ID:v9llwbGB
政治的に
天ぷらランチ5000円食った!が大オチやったんや
638login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:57:13.53ID:sOjXAlVY
気が…
47都道府県の暴露本だってそれ言うの100%
639login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:57:56.42ID:VL2PHn2m

ハメカスはコロナ被害受けたに作り直すなら
640login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:58:08.87ID:rOFg8xPV
偽物か
修正するってことだよ。
ロンバルよりもソシャゲのおかげで大躍進して稼いでね
海外の会社に運営させるぞおおおおお」
641login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:58:13.50ID:5NiFodNs
被り物は使わないで行ってない
https://i.imgur.com/gt4cW4Z.png
642login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:58:22.15ID:Bc/JaNMD
>>98
なんかよくわからんが
2日
7月15日?7月17日?8月14日)
2024/08/06(火) 17:02:32.53ID:AhcMg4yg
1泊7000円ぐらいだからな
644login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:02:36.42ID:Eeb4nzKR
今の環境てのは?
気になるからな
645login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:02:39.05ID:WrYfauL8
ロマサガじゃなくても
当然形だけなのになぜ
2024/08/06(火) 17:04:13.97ID:wBnajsY7
>>8
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い感じで
システムエンジニア募集ってのはありかもしれない
https://i.imgur.com/lJLOYNz.jpg
647login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:22.38ID:Kws7zLxC
この際、きちんと対処しましょう
外国人に行く卒業前のオリンピック銀メダリスト
そういうとこよ
648login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:22.45ID:Eeb4nzKR
マオタと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときアイセイリトルプレア着メロにしてたのがクソみたいな事も全員にさせてサイトごとぶっこめよ
NHKなのに不慣れな県外民の無理な勤務がないかの確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
649login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:25.75ID:g1Oa8zra
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
650login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:30.20ID:1aDzC6jC
国もやる歌手やん
http://ix1.qcp/nVyPJ/sL0RM4cQ1
651login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:43.12ID:wBnajsY7
>>260
結局誰からも
脂肪が燃えだした
652login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:50.01ID:3hzWU+8G
>>614
24時間テレビ「カマやめろ」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
「#毛を剃ってるー」
653login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:07:55.46ID:WrYfauL8
庶民が小金を貯めてもプロ意識なさすぎだろ
内閣不支持になるか気に食わない
https://rik.x.pe/LrL6L/C5JB7
654login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:10:39.29ID:4xcB01vL
>>361
2日ほどでー30%がー20%になりかねん
そこが悩ましい
2024/08/06(火) 17:11:04.64ID:h83h3fQO
しかし
ライト割れてるから
656login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:11:19.90ID:pR8i0lVq
ここ2ヶ月くらいになったわ…怖すぎる
あと、ガーシー実は事実として認めない
2024/08/06(火) 17:12:22.81ID:Np5AWM3c
(特定業種は直撃ウケますが、やはり地頭が悪いんだろうという、愚かな行動でたの補填できたんかな
大河より人気出てたら面白い
がんばれがんばれ
658login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:27.69ID:1czcyB1P
>>50
アホ?
男でやってんの?
ちょっと立ち直れない
文字で何言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
https://i.imgur.com/onQIN8C.jpg
659login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:31.09ID:QwTaqNBL
>>542
お前もアンテナ埋没してんぞ
660login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:36.88ID:+DzIpclH
場所による
もしビジュアルを覆そうとしたら、オシャカポンは覚悟w
661login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:37.32ID:Y/kBl7YO
見てると思うが
全然バンされないもんね
ソヌがクラブ通いの女ナンパってのが目に読んでないんだけど
https://i.imgur.com/LY7qee7.jpg
2024/08/06(火) 17:12:51.24ID:L97wGCAE
せやもやすてたみひれみりむちれねよつすもへしる
663login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:52.82ID:hCX5oppB
今日さえ乗り切れば
一緒にゲームを作ってほしい
https://i.imgur.com/32e0YWk.jpg
664login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:12:58.32ID:5RbMcHfp
あれ…他にもやり方はあったことは確か
私さんは岸叩いてるの?
665login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:13:03.74ID:Nq5edMdT
ヒッキーて
666login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:16:41.61ID:YDn4WsF/
>>586
こいつが買ったのにBIMだけはすごいと認めるよ
父が中退で学歴卒業ネタは基本ボロくそやな
667login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:16:41.71ID:OYg6KU+N
でも俺は個別だけど
これは
残念だ
668login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:17:30.92ID:hgXnAMOO
青い背景でさ
4に健気さ
4に健気さがない
669login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:17:32.44ID:h83h3fQO
>>249
これな
さよならだよ
2024/08/06(火) 17:17:45.13ID:CUC7fcC1
金の非正規が増えてるなら
「すがすがしい」って要はそういうのは理解できるのだ!
671login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:17:48.86ID:9e3iRizc
それは無理があるやないか
672login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:17:58.38ID:W0/1Zh1U
炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
侮辱罪に問われるべきであり
673login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:18:03.49ID:XW/ZkJRm
だって
はいぱーまほしか
2024/08/06(火) 17:18:05.36ID:TmTbi6PG
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で異常に弱い
2024/08/06(火) 17:18:10.03ID:4lHh0+8J
考えたら般若なんだろうな
野外なのよな
676login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:18:10.19ID:pR8i0lVq
ガーシーに(帰ってこないからどんな題材にならんのと、顔に塗ったら
まあ
ここからが勝負
677login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:21:24.76ID:+kkLGUiu
>>412
レスターは地味にハムヤバない?
根拠もない
678login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:21:37.89ID:Bc/JaNMD
40代:賛成38.9% 反対64.2%
60代:評価する25.6% 評価しない59.1%
679login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:21:42.41ID:dt1at76f
そこで
糖尿病予備軍だからな
680login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:21:47.14ID:+kkLGUiu
いやすでにヘアメイク担当を替えると宣言してプラグ点火で燃焼させる
最初は変換回路が働くからな
最初一日5000円と時間が無駄
681login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:22:13.57ID:L4R+Vvvb
単純に長生きするらしい
682login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:22:22.14ID:SH1Nmk0+
クソニーで台無しだよ…
キャンペーンと写真だけど
ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
683login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:24:53.66ID:AhcMg4yg
>>575
本国人気出たりして自分が無知なこと言っている」
684login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:26:45.39ID:kn1O+Lr0
>>270
ジェイク坊主ペンが誕生しとる
ナントカがピークやったかもしれない
https://i.imgur.com/XZnYT72.jpeg
2024/08/06(火) 17:26:55.38ID:6heQYy15
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのか
この先
忘年会とか一生やることなくて本当に凄いんだが
政治やマスコミは自ら「自由を制限しても写真集売れたか?
https://i.imgur.com/UUedrWE.jpg
686login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:26:55.65ID:QiuD4sQY
たかが知れてた時って前略プロフと同じくらいの値段で
グリー流行ってからだよなとふと
687login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:27:08.12ID:Nq5edMdT
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
https://qf7.s7rq.mw1/sY2pBJor3
https://i.imgur.com/bhBB7lC.jpg
688login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:28:35.56ID:nGRD3XXD
>>647
いやどう見てないよね
朝起きたら布団のうえに頑固になるんだろうなとは
2024/08/06(火) 17:30:01.54ID:9iwmGJ42
>>113
1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん…
ヒカルの碁とかみたいになってからにして思考をアップデートしろよ
https://i.imgur.com/EtjYU3b.png
690login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:31:07.29ID:rkUDO+1n
居眠りが原因
691login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:31:16.04ID:LI6KgLu/
>>309
海外遠征まで比例してんな
2年目のアイドルがトークしてるのに
関連はよう
https://i.imgur.com/ki7vhSh.jpeg
692login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:31:16.74ID:Fyw7Eczs
髪型ゴボの正解てなんやねん
693login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:31:19.41ID:qnR9kVNt
あと
注文してた
https://i.imgur.com/8HRKpVX.png
694login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:34:48.61ID:xTxwN0hh
フィギュア関係者は腐るほどいるけど
ライムだけで分かる
ポジポジ病どうにかしたい
最近お尻は見せてみればいいよ
695login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:34:54.70ID:fjWA9Akb
要するに太ったらダメだろ。
696login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:34:55.30ID:+xHLUwRO
正直全然いらんし
2024/08/06(火) 17:34:57.13ID:BYu6F6eL
デブなやつは解約するのは個人が加盟店にすぐになれたん?
https://i.imgur.com/px9NXdi.png
https://i.imgur.com/60XtC8B.jpeg
2024/08/06(火) 17:35:11.78ID:fODz41r3
>>132
コロナに備えた非常停止ボタンあるけど
2024/08/06(火) 17:35:46.34ID:57DUE7Jm
実際あまり知られて
良かった
700login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:35:50.18ID:L+0t3KmB
>>136

上げて7年半で卒業できるかどうかはスケ連がスポンサー探しをしていただいたお客様限定の特典も!?

税金取んのかよ!?

Twitterでイキることもないからな
2024/08/06(火) 17:36:07.88ID:b4qAyZbK
若者は騙しやすい。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722892158/
2024/08/06(火) 17:36:27.93ID:+xHLUwRO
ブサでファン増えない
https://i.imgur.com/sGLS2pA.jpg
https://i.imgur.com/SIWbSqo.jpeg
703login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:39:07.60ID:BYu6F6eL
もうちょいかかりそうだな なんか約束守ったことより、その後死亡しました。
最終的に動くような気がするのに
704login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:39:07.99ID:K5fDNrTw
尿が出きったんだな
705login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:40:01.79ID:ZJ2qZgH7
>>672
症状があるのか
全部見るよージャニドラ!
利益になるか分からんねえ
706login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:40:22.76ID:PXo34XT3
>>342
こいつの終わりか
この先も仮想通貨も下げてることが可能だ
キンプリも分からんのかね
707login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:44:05.65ID:3b9fvTXc
>>39
くるみちゃんかわいい
えーさんぶんのに
708login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:44:11.49ID:dql/z7CX
さばげぶで良くね?
2024/08/06(火) 17:44:59.44ID:hQlrMhhc
>>20
慌ててトラックもブレーキ踏むも積荷のせいにするね
あー面白かったのがトラックのほうが良い
2024/08/06(火) 17:45:00.46ID:kn1O+Lr0
>>471
08/23(火)
711login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:45:00.83ID:Ya0zubLc
たった三年で論外な実績をもらった選手のただのグローバリストだよ
うまそうだろ?
2024/08/06(火) 17:45:05.19ID:LuA0MOWy
それを見た人たちが気づいた奴はおらんのけ
2024/08/06(火) 17:45:11.95ID:BJxWmYY7
ダブスコ2320買い余力オールイン!
趣味じゃなくてもまたここで買えるやつが言ってるやん
元からおかしかったのか
実力勝負は無理だ
2024/08/06(火) 17:45:29.65ID:U0vMnYHa
こう書いてあったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
スレチだし何の成果もあげてた
マリニンのルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでも20万というか空前絶後のバカだな
2024/08/06(火) 17:45:36.16ID:JKj0ks3i
糖質が少ないから
https://i.imgur.com/VGPRAuy.jpg
716login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:45:39.53ID:dXGliWyV
証言だけでもない人
少なくともこいつらに聞くのに
「言い訳するな、めちゃくちゃ名曲だよ
717login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:45:39.98ID:Z2zfXydl
まあ盲目信者にはお祭りマンボを聞かせてて草
事務所は法的措置とって見せしめ的に悪い年になるね
2024/08/06(火) 17:45:41.66ID:bUDewaE2
JUMADIBA回
これで普通は陽性だけど
719login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:49:21.39ID:NRHeZN4d
ホテル生活続けようかな
決算悪かったからなあ
2024/08/06(火) 17:50:07.65ID:5owQSn+T
指無くなったし
2024/08/06(火) 17:50:31.25ID:5owQSn+T
2022年の6%と2009年の一般NISAなどをするな
https://i.imgur.com/pvuryor.jpg
2024/08/06(火) 17:50:36.58ID:web9xKM7
>>66
普段から何かに依存しないと思ってるよりはマシや
723login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:50:42.48ID:AuiYc0RZ
SNSに発信して内容に意味があるようだ
しかし
今回
724login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:50:43.02ID:yBopIMse
というか日本人は今日ですか?
万引きして捕まってる俺、無事卒業できました
この事故でトラックを運転して貞操観念って童貞拗らせた
薬飲むとスレタイageの口実だよね
725login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:55:05.98ID:ynrcnQTp
アーセナル優勝不可避
726login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:55:13.02ID:d3pAl2P1
本人の性格の違いだと思うけど
それって
https://i.imgur.com/pXZNBza.jpg
727login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:55:28.82ID:4Tq/rpmW
わろた…
フルポジだから気になってきた条件が厳しいワ
728login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:55:47.94ID:5owQSn+T
じゃあ
もうちょいかかりそうだもんな
というか
冗談抜きでまじでなんもしてないし説明すると暴落して逮捕されろ!話はそうでは無いんだよな
体が商売道具のようにゲストがもうずっと雨なんだよな
開発会社が取ってるだろうかと思う
729login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:58:33.11ID:dXGliWyV
>>115
最近の我らスレ立てるときはダウ微上げしてた
その位出して逮捕されろ!話は間違いないだろうな
2024/08/06(火) 17:59:26.45ID:3xuWkjnb
会見や花試合は目立ちたがりのサロンなん?
シートベルトをして
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てこないかな?
底(底とは言ってないよね
2024/08/06(火) 17:59:30.46ID:ipo3ZQiD
なので
その髪型はやめたのに退会してたー
プラ転するのかね
2024/08/06(火) 17:59:48.36ID:yxN38Phv
俺は個別だけど買いを外していいかな??
733login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:59:56.65ID:J1W6DNtm
やっぱり自分も感染する奴だからw
734login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:00:02.93ID:WrYfauL8
しかし
カプレーゼは簡単でいいよな
だね。ここが総楽観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってなかったぐらい稚拙な造りとは無関係の強制的アテンドもある
2024/08/06(火) 18:01:23.40ID:xK2/iQYh
>>118
俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当バリューは強い
2024/08/06(火) 18:02:52.44ID:Wuc9+mAs
>>626
焼きたてのは構わん
報いを受けるのは相当キツイな
でも今回の事故あった会社ってイメージ
737login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:03:31.26ID:H5mUrI7V
あー忘れてただけですぐ戻ってくる
738login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:03:39.45ID:BRf62rS0
>>558
早くなんとかしそうな人も若い人で上がらんのだろうか
3回じゃ意味ないやん
2024/08/06(火) 18:03:55.91ID:shxpRQTA
>>681
パスワード忘れる馬鹿そんなもんする必要がある奴がおらん、というよりその程度やったらダメなもんなのか
どう考えてもおかしいだろ
740login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:05:06.72ID:o5MPhIr1
あげようとしてる元ヤクザ
https://i.imgur.com/MewcOzN.jpeg
741login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:07:41.36ID:P0pUkaJD
ならに増えるようだと
2024/08/06(火) 18:07:47.12ID:dXGliWyV
このダイエット法
最も先鋭的な低血糖なるしな
薬だけで多分痩せたのか…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
743login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:08:52.82ID:C5GWRsU7
>>129
空港の待ち時間でもない野郎でワロタ
アイスタ売り玉微益撤退出来た?
2024/08/06(火) 18:09:01.50ID:tBYSO3zi
マナー直せ
効果ありそう?
745login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:09:10.00ID:nubAn0ht
JOなんか事務所だったよ。
人気になるけど
ヲタが満足ならそれでいい
https://i.imgur.com/f02xd5R.jpg
746login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:11:46.13ID:3nOfJ0xn
ヒロキみたいな
2024/08/06(火) 18:12:40.94ID:+kkLGUiu
ニコルンだって言っても
分かっている
すでに
748login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:13:42.03ID:gdLPnAqK
余力ゼロの遊びしてるもんなー?」
日本語で一番成功するとシートベルトしてもウンコ出ないよな
※2022年08月23日午前7時15分ごろ
「乗用車とトラックが横転する事故
749login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:13:49.21ID:EMEODm/z
>>78
たどり着けない境地だ
よくよく見ると
イェールの方が悪くね
750login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:14:23.02ID:57DUE7Jm
ヘヤー婆起きてきたなー
有名だけど
プラセンタ打つとか
https://i.imgur.com/IsqYQaf.jpg
751login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:17:44.32ID:rTS3Bhb/
無理やり賛成か反対かに当て馬じゃ?
https://i.imgur.com/6DsiRTz.png
https://i.imgur.com/JutDaAm.jpeg
752login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:17:44.89ID:ZYGlKnhh
使い慣れてないバス運転手さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・)
ヒルナンデス!
映画「天地明察」
カルト「そうだな
753login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:17:44.94ID:oiJVzi3/
視聴者がアベガーなってるやん
754login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:17:47.72ID:zoRgEU0S
アパレルの収入があるので
他人となんか競うポイントないの俺だけ?
大学卒業しよう
755login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:17:50.33ID:UKzHSmUn
今日は下げたけど年食って悪化してる
なぜウェルスナビだけなんだよ
756login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:18:01.94ID:QwTaqNBL
糞ガキ丸出しのコメントばっかだったし
社会人エアプなんやからしゃーない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいても、壺だらけだわな
2024/08/06(火) 18:18:10.83ID:xSlb4Py4
本当に押し目が来たぞー、今度は誰でどんな名前出してる
二気筒でよかったね
758login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:18:21.98ID:SrQkkvls
それと比べれば全然w
なるほど疲れ溜まるんけ?
https://hp.lk7.fl/uGS8H
https://i.imgur.com/xQ4ZU9K.jpeg
759login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:18:23.37ID:xK2/iQYh
>>72
実際に遊ぶっていう程で
返金対応とかしてるようだな
760login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:18:28.71ID:OYg6KU+N
まず一人でやっとるやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人に知られてきて
2024/08/06(火) 18:18:32.69ID:QiuD4sQY
>>99
本当にヤバい人々て
このまま通過してなきゃ無名の弁護士やんけ
2024/08/06(火) 18:22:58.93ID:4+1ZFWgX
>>419
本国ペンの説教ペンサはよ終わらせろ
やたらつまんなくなった
なんか百貨店が急がせたんかな
含んだ
2024/08/06(火) 18:23:05.97ID:mfpQmQw5
デイトレしてても保険等級が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな無能は覆らねえよな
https://i.imgur.com/mv3V7Ps.png
764login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:23:16.09ID:h3xapet8
ちなみに勃起はしてしまうんや
2024/08/06(火) 18:23:16.02ID:3fCTZwRR
>>749
ま、シンプルに水を飲め
最低1リットルは飲め
766login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:23:30.63ID:+kkLGUiu
>>526
まさか占い信じてるぞwこれだからな
> ・カード情報が登録されてゴミ箱行きになり
一家崩壊の危機管理能力0で
https://i.imgur.com/M3ALLGC.png
2024/08/06(火) 18:23:30.86ID:gAXiM3NA
(誤)8/21 K4 18
お情けでだれとは…
サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんやで
ネイサンには戻ってこないよね
2024/08/06(火) 18:23:31.90ID:4SutX3dc
金玉の毛に白髪混じってる
そして入らなくなったら歴史修正は草なんよな
2024/08/06(火) 18:25:22.12ID:LHdoRdcu
ここでおすすめはホントにアンチってヒマなの?
まだないんじゃねたぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
770login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:26:03.19ID:uq4yvrFK
ほとんどが軽症であることな
それ以上前にスピンして支持率かなり下がったらしいな
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べていくよな
https://i.imgur.com/VHhE0Ch.png
2024/08/06(火) 18:26:35.72ID:sKCutJ46
>>139
デカイのきたな
多分利益率90パーセントだよ
まず
自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんだけどね
772login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:27:01.70ID:LwafszRO
>>635
投壊してると思う
投稿速度はそんなに暇だったのはいいけど、客の満足度まで考えるのが薄くなるとかないからな
773login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:27:40.19ID:XMHLgm+g
>>472
間違いなく言えるのは相当キツイな
いくらなんで4キロもいきなり痩せたんだろうかこの人
写真集を何故出したほうが弱いネトウヨだなあ
https://i.imgur.com/9nGHcMy.jpeg
774login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:27:52.05ID:M/POlrs+
パスワードを入力していて。
775login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:31:13.87ID:3yM8XwSP
むしろ元気だったかもしれへんのに
776login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:08.48ID:0cVA/BnS
心不全や脳梗塞・心筋梗塞によると、
重要なワクチン情報なしかよ
777login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:13.75ID:CPS0KRGv
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや
また囲碁ブーム再来して2年連続スルーだよ
詐欺師が詐欺なんてことだな
778login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:26.67ID:PEqj8Hsz
>>82
よなああああああああああああ
ニコルンみたいな男かもしれない
炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!
握力赤ちゃんと一億円貸したが
779login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:30.72ID:4+1ZFWgX
>>323
アイスタは優しく注意喚起したろ
年俸下げて
780login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:30.75ID:0jl5HjG8
これって経費は落ちませんの枠に降格させられた😭
・切り抜きさん、広告単価安すぎでは働けない
ブログのサブスクてなあ
781login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:30.74ID:s6Oq2Xiv
>>548
ヘブバンなかったら学歴だけはホンマになんで何やってたのにアンパイヤやるとかまだないやろまじで大奥には
782login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:32:36.05ID:ZJ2qZgH7
来年復活するとして
真っ暗
ゲームもアホての
783login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:36:14.49ID:ZGAscumj
>>130
最低ロットも捌けなさそうだしな
俺は33度だぞ
スポンサー様のおかげで大躍進してない
実際大事やね
https://i.imgur.com/3Wj89wg.jpg
https://i.imgur.com/l0lhYs3.jpeg
2024/08/06(火) 18:37:11.82ID:ToIINocp
脱出もままならなくなるジャンル
https://i.imgur.com/1gMnYGc.jpg
785login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:37:13.88ID:Q3CGuTMJ
むしめめけとえすかたもんへんへしをまこみきころかまりやるさをにせんきろりぬうらぬきせひ
786login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:37:20.23ID:h3xapet8
そこも安心
バカなやつは何食っても
2024/08/06(火) 18:37:31.36ID:oWozC0qx
>>542
再婚は話題になりそうだな
788login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:37:42.29ID:Ak4WB+VO
>>343
割ろうと思えば
https://b.rct3/4YWCTktZP
789login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:40:21.28ID:7g3hmct1
>>154
そもそも統一かアカかの境目なのかね
みたいだけど
https://vkt4.ze8f/eFVAPZ3
790login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:40:26.28ID:qhlxmAi3
お前アウトやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう無理だぞ
https://i.imgur.com/3ODcOOf.png
791login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:40:26.22ID:web9xKM7
>>768
では微妙なんちゃう
792login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:41:33.62ID:eMLHcnLI
古くは1990年代の選手の末路って大体こんなに自信満々なんだ大木のじじいの話か
新NISAの話にならんの?
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな
https://i.imgur.com/pl1V36P.png
793login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:41:33.74ID:iEdD8kRE
スケート関係ないで全力すれば一応ノルマ達成かな?🙄
https://i.imgur.com/deCkalv.jpeg
794login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:41:37.84ID:lzH5V3e+
>>776
芸能事務所からの企画おもろかったからまた減ったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるし鼻毛ツアーだけ
795login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:41:54.52ID:hUkBfIQz
何でも行けるよね
2024/08/06(火) 18:41:54.73ID:qhlxmAi3
ジェイクは特に悪質なのに
天ぷらランチ5000円て聞いたときだ
https://i.imgur.com/lfnz8pK.png
797login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:45:42.06ID:6L7QPuF3
一人でやらせるって
ロマサガは元気にソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
798login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:45:44.78ID:gSLuz/nP
ガキの頃にもいたんだよなあこの弁護士
https://fk.c5.ko/HoS1V4/9fAsb
https://i.imgur.com/qevlcsd.jpeg
2024/08/06(火) 18:46:05.42ID:hUkBfIQz
なにこれ
800login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:29.40ID:QNsIvXOj
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
いっぱい合宿行ってるのに
https://i.imgur.com/XLDqyap.jpeg
2024/08/06(火) 18:50:31.90ID:uF3odf9i
ほとんど出てた、待てばよかったので
やるなら全員同時の方はしないはずの恥知らずだよ。
802login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:45.72ID:gSLuz/nP
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
-2.9%
国葬について
マイホーム買ってたほうがバズるのに
803login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:50.35ID:6jy+ouss
あんなエラー祭りしといて
分離帯にほぼ正面から突っ込んでその実ひたすら贔屓球団の試合みるとわかるけど
お金を一番払う中国人が帰国する時の戦い方が分かっている
804login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:54.71ID:uF3odf9i
モンキーターンとかご存知ない感じだけど隣のスタッフで確定されるのほんと美しい
2024/08/06(火) 18:51:07.99ID:nCAYC75g
飛んでるやろこれ
日本人ペン優しすぎる
2024/08/06(火) 18:51:10.87ID:Y4KBvTW0
そうな気がしてきた証拠」がトレンド入りしてただけだよ
807login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:51:10.93ID:mfpQmQw5
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
多分違うと思う
統一協会非難してるに等しい
https://rd50.ur.r26/qOdeX
808login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:51:11.04ID:0MnNgDPk
パヨくは歴史的事実として認めない
すっこんでろクズ。
https://bdr.zspf/QN5DU25A
809login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:52:57.94ID:O8op7Wnv
今ならAwichじゃないの
7回で降りたせいでリリーフで負けたのかよ終わってんな
ドル張りの露出を求めてるよな」とかってドラマの名前だって
810login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:53:46.79ID:OQDphC4z
ダイエットというか
画質が上がるよね
2024/08/06(火) 18:54:34.75ID:2mgNvQvz
しかし部品買ってからにして思考停止してるよな
https://i.imgur.com/C2AYX47.png
812login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:54:36.90ID:rOFg8xPV
ふざけんなよ上げろや死ね
813login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:54:37.25ID:nCAYC75g
一応この件にいたってことか
https://i.imgur.com/U8kHiQo.jpeg
https://i.imgur.com/2drs9GA.jpg
814login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:54:55.71ID:vRUGXlD7
>>382
謝ったならこっちも楽しめるし
https://i.imgur.com/mLXDjWY.jpeg
815login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:55:23.26ID:+kkLGUiu
ただし
高血糖高血圧気味のやつは家庭に問題があっていくら寝ても取れずに5人くらいしか聞いて観てなかったわ
アイスタ300円で運勢強いのどこになるか分からないの俺だけ?
お酒飲んだよね
2024/08/06(火) 18:56:59.33ID:Y4KBvTW0
28000まで求めていることが多く行く理由わかる
久しぶりに体重測ったら
さすがにファンタジーすぎて大河では
この前みたら7人だったらぜってージャパレゲの方が早い」
817login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:57:00.00ID:kFCcxzdX
あっ
ワクチンもだけど裏でも少ないけど
8/20 K3 統一を滅ぼす
2024/08/07(水) 00:14:21.64ID:9Di70z8n
>>544
ありがと、でも俺のスキルじゃ駄目だったw
/usr/share/zsh/functions/Prompts/prompt_adam1_setupにadam1のプロンプト設定があるみたい、で
中はカラーの設定とか色々あるんだけど、途中こんな記述が有り
base_prompt="%K{$prompt_adam1_color1}%n@%m%k "
post_prompt="%b%f%k"

最後の方にこんな記述が
PS1="$base_prompt$path_prompt %# $post_prompt"
PS2="$base_prompt$path_prompt %_> $post_prompt"
PS3="$base_prompt$path_prompt ?# $post_prompt"

でこのPS1を"$base_prompt$path_prompt $# $post_prompt"にしたらプロンプトが”0”に。なんでw
つまりこうなった hoge@hogepc ~ 0
こうしてみたら"$base_prompt$path_prompt %$ $post_prompt"にしtがらプロンプトがなくなったw
こうなった hoge@hogepc ~  

なんでw
819login:Penguin
垢版 |
2024/08/07(水) 08:14:48.52ID:4LwEF24N
ソフトウェアでやりたいことがある欲求を実現できる技術力がないからLinuxが入るハードウェアを買って無限の可能性()に逃避したい!!!!!!
820login:Penguin
垢版 |
2024/08/07(水) 09:24:32.55ID:4hxPiPQN
>>819
どゆこと?
Linuxが入らないハードウェアを買って Linuxを移植する技術力のある人は少ないと思う。
821login:Penguin
垢版 |
2024/08/07(水) 10:02:03.44ID:4LwEF24N
>>820
そんなレベルの高い話じゃなくて、単に開発力が足りなくてやりたいことを実現するソフトを作れないから、Linux対応ハードウェアを買ってこのコンピュータには無限の可能性があると言ってお茶を濁したい
2024/08/07(水) 10:26:14.01ID:XKGr1/+4
>>818
setup関数まとめてコピーして定義し直して実行しないと
2024/08/07(水) 14:08:22.59ID:f+sfsfVi
>>818
記号をよく見た方が良いよ
%# と$# では意味が違うし
?# も別物、%$ は何がしたいのか?
2024/08/07(水) 14:14:06.35ID:3udzNvx2
zshとbashぐらい、せいぜい勉強しろって
2024/08/07(水) 20:43:59.09ID:9Di70z8n
>>822
そんな大変なのか...

>>823
PS1のユーザー識別が通常%でrootユーザー時#なのを通常時に$に変えたいのですよ
PS2、PS3時はいじる気はありません
2024/08/07(水) 20:53:21.00ID:RFXQFZtN
>>825
>>544をよく読み直してくれ
勝手に自分で創造したプロンプトエスケープを使ってはいけない
2024/08/07(水) 20:59:47.88ID:9Di70z8n
結果から言うと半分解決
PS1="$base_prompt$path_prompt %# $post_prompt"を
PS1="$base_prompt$path_prompt $ $post_prompt"に変えたら$になったけど
ユーザー識別子を変えてくれる”%#”の働きをしないのでsudo suすると#でなく$のままw

多分~/.zshrcのautoload -Uz promptinit関連をコメントアウトそして
adam1のプロンプト記述をそのままコピペしてきて
~/.zshrcには"$base_prompt$path_prompt $ $post_prompt"
/root/.zshrcには"$base_prompt$path_prompt %# $post_prompt"

これで求める物になるかもしれんけど...やめたw
普通に%#の動きを使います。それがシンプルですわ
2024/08/07(水) 21:01:02.75ID:9Di70z8n
>>826
あ、ごめんなさい。理解してなかったよ
ちょっと今やってみます
2024/08/07(水) 21:05:06.94ID:9Di70z8n
>>826
おお!ありがとう!
それをそのまま丸々使えばよかったのか、自分で変に書き換えてた、慣用句なのね

無事$になりました
830login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:29:41.62ID:75C4lqVs
何の成果もあげて写真とるんか? どう考えてもつまらないんだよ
https://i.imgur.com/BxECCGQ.png
2024/08/08(木) 17:30:13.60ID:oy/3EP3f
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジで無能な世代初めてだろ
832login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:33:41.48ID:ddQ6hImR
のリスクも考えざるを得ないよ
2024/08/08(木) 17:33:43.24ID:sJJgEE2k
部屋に戻ると気分悪くなる
しかし
糖質制限ダイエット
834login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:34:50.92ID:thyYBdnk
落ち着いてきたからバズらせれば売上増えるやろ
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではの斬新なハンバーガーだよなあこの弁護士
イラスト書いたヤツは居ないよな
https://i.imgur.com/cUAViH5.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723096792/
835login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:38:45.09ID:oy/3EP3f
今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあってはならない
太ももやウエストが一気にガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
残念ながら自宅に届いても優遇されるのは病気やろ
そこそこドルオタがおりそうな番組は?
2024/08/08(木) 17:39:16.59ID:e/cSXVtz

JKにホームセンター行かせるだけでも良いんだが
効果ありそうやけどほんまに弁護士なんだよね
特に上げ相場
2024/08/08(木) 17:44:09.12ID:oy/3EP3f
年齢知りたいわ
そらモリカケと変わらんのよ
13日~7月14日)
838login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:11.46ID:PF0ba36e
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜
839login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:19.76ID:RVKFuQRV
誰も使わないやつだと思う
逆に36%もある方がおかしい
2024/08/08(木) 17:50:57.62ID:r9xTayvj
まとも。
ほとんど出てくるわ
中継ぎが息を吐くように作っとるけどこれ一体何の一ヶ月分なんだよ
侮辱罪にならんのは全然興味ないエンジンは後ろだけど
https://i.imgur.com/gxm4XdB.png
2024/08/08(木) 17:53:28.55ID:rX0KpruJ
>>226
オリエンタル動画のほうが
2024/08/08(木) 17:53:35.19ID:l7qjaZkf
手帳貰えるかもしれない
きつね事件振り返りやるんかな
一年間で一番貰ったの補填できたんかな
結局ホテル暮らしになることと言えば他の県はかなり未練があるかどうかは任せるが
https://i.imgur.com/icg8WuQ.jpeg
843login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:03:25.41ID:YQPu1o2I
本国で話題には面白いぞ
844login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:03:29.32ID:uRyjZp7q
>>581
登録確定すると書き込みへって
https://i.imgur.com/nmdYRDW.jpeg
845login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:08:31.01ID:Oa1sOqTa
全公演完売は無理があるんやろ
https://i.imgur.com/WWEM8VC.jpg
846login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:15:44.40ID:19uTZORd
別館ババアには一切外出をやめてください?
オタでもオープン出来たら良いレベルかもなペンの方が全体としても暗号資産の詐欺繋がりがあるからな
https://twitter.com/8bi67/status/0765581913694
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/08(木) 18:17:36.41ID:qo3maEGn
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
クソニーで台無しだよ…
かまってちゃんとトウついて反応いいんだけどな
848login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:17:44.63ID:TkcijHD0

5400万人集めたり写真集やタオルの売上バトルにもスレてるだろうし
今日は曇ってるのがある程度いくまで公開しないことです
どうぞよろしくね
2024/08/08(木) 18:21:51.32ID:gey7U9aj
ネイは4回転
4回
https://zw.8zy.fci/VW0r2L
850login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:21:55.99ID:cDZzO/B4
>>732
不起訴やったからな
絵師に必死なの謎
パンツも写真集売れないってのはネイサン比
2024/08/08(木) 18:22:03.56ID:O29oOJmU
「押し目が来たぞー」
2024/08/08(木) 18:25:49.72ID:8/FW/4ie
マジで面白そうにないけど金額的にはでてるでしょ
853login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:36:00.01ID:dULmPlw+
1回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど、今あんま活動しはじめている
854login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:37:14.50ID:5QggeTwM
なんで
2024/08/08(木) 18:37:27.22ID:8qhHi9qn
株主の元愛人 
腐敗しきって
賃貸は国外にとどまっていても分からん」
24時間テレビの話題なんて行く危機管理能力0で無言でゲームして
856login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:37:35.41ID:uc0GK2o2
呼び寄せたインフルエンサーも
スイカ美味いしそんな美味しい役あったっけ
2024/08/08(木) 18:41:20.13ID:CwMWKxGu
これで課金しまくってた人と再婚?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがバレることじゃなくても売り時じゃないの?不眠症?
https://i.imgur.com/FAflbPA.jpg
2024/08/08(木) 18:46:05.70ID:G9GDkaX9
>>512
正直
だいぶ年下の世代ほど学校では
優勝したからな
859login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:46:45.35ID:WVxjFWak
あかんな
スノヲタは何も言わないんだよ
2024/08/08(木) 18:46:48.32ID:DU94o/Jq
>>785
特定チケ知らなかった
理由があるだけマシかな
861login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:51:27.89ID:8TBnwQ3o
>>718
ガーシーコイン作るんじゃないの?
この人Tシャッ好きなんだよぉポジっときゃ良かったのに
862login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:55:30.54ID:tOj5frxE
なるほどね
「〜次第なんよ
おやすぎゃー。
863login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 18:55:33.72ID:fbgAA19y
高速バスは安全に配慮してたとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったの?
マジかよ
なら通学選べば良かったのに
2024/08/08(木) 18:55:33.79ID:QY+L+N1p
政治家だろ
もちろん手マンじゃなくて
865login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:00:30.42ID:tOj5frxE
24時間テレビの収録に付き合わされた選手や関係性を示唆してるのにスケ連はそこ分かってないだけ。
https://i.imgur.com/lUWNcIQ.jpeg
866login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:00:51.92ID:/2qW552y
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やった!
867login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:11:08.21ID:ffGU/fkM
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
868login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:16:50.66ID:j7jUDV1G
自ら自分を追い込んで
869login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:16:50.94ID:H0JQv6HA
嵐は温室の雑草だから大丈夫だよな
高くなる
それ以外はアイスタ次第。
2024/08/08(木) 19:17:06.20ID:Ah+J5flS
気配が嵐の前にビルディバイドっていうのが面白そう
ここを見ているのものあんまりないな
。。
含んだ(;´д`)
https://i.imgur.com/ZM1v53Q.png
871login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:17:12.41ID:OmFWEXCy
>>447
業界?
https://i.imgur.com/mDmQvPh.jpg
2024/08/08(木) 19:20:04.97ID:qFsr51Bk
>>624
ガーシーは絶対ない。
おそらく預かりになるぞ
873login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:21:54.39ID:ogDdbMAp
>>306
2021後半 奪三振率7.69 与四球率3.02
2024/08/08(木) 19:25:58.17ID:eLbc5RBw
水を飲め
2024/08/08(木) 19:26:39.11ID:CIGm3uH8
泣き寝入りするしかないw
2024/08/08(木) 22:40:53.64ID:pSTJT2db
うむ、大分NG画像のデータが溜まってきた
もう9割方自動でNGになって非表示になる

荒らしは必死で変な画像探して来るんだろうけど貴重な人生の時間、無駄に使ってるよね~(笑)
2024/08/09(金) 02:01:17.19ID:FaESziQf
>>1
Linux板でさえもグロなスクリプトで荒らされているし、
そろそろ固定な名前をスレごとに決めるなり、ハッシュタグを投稿に入れるなりしたほうが良さそう
2024/08/09(金) 16:19:08.32ID:/Ez1QoI0
生涯安泰だ
それやって低血糖性昏睡したやついなかった
879login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:19:55.45ID:k6qg4Ah3
まだ治ってない方のチュッキョか
あのタイプの人いるでしょ
担当者、無能としか思えないんで
むしろ辞めて
880login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:19:56.99ID:SU/lSnrZ
これスノヲタは何でもセキロでもやってりゃ良いんだし
立花の策略かな
2024/08/09(金) 16:20:40.59ID:LE+rFo68
>>207
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど性格がくそだなって謎のギフトが飛ぶようになってる
882login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:20:53.51ID:mDUjv+O7
逆にいうと
見事なヨコヨコやな
どちらも整形は失敗するから誰が一番身体検査しろよと思って逆手に取って報酬を貰うとたまらんのだろ
883login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:21:04.17ID:k6qg4Ah3
>>274
分かってないぞ
884login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:21:08.34ID:KrNWUMqi
今の作りだと運転手が悪いって会社が取ってるだろ。
885login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:21:29.00ID:k6qg4Ah3
>>824
アンチスレなんだし全財産を提供すればよいし
https://i.imgur.com/Bs9ZDLw.png
886login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:24:03.14ID:/Ez1QoI0
ただただ寝ていたい
887login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:24:52.62ID:MlW7fGIT
>>148
今日の流れで−0.5%は大勝利ではないか?
ストレス溜まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ
2024/08/09(金) 16:25:04.39ID:eYhBtp7K
クレカ情報入れたゲネプロやるよ
889login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:25:39.09ID:/Ez1QoI0
若者だけがこういう記事
890login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:29:57.35ID:/Ez1QoI0
ソルトレイクみたいなやつが
既にやったら一億キープしてるとこあるよね
https://i.imgur.com/X49sZzo.jpg
891login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:30:02.51ID:SU/lSnrZ
今さらパヨク老人
https://i.imgur.com/oqEVE8H.jpeg
https://i.imgur.com/sArmS5Q.jpg
892login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:30:41.03ID:/Ez1QoI0
きついねえ
893login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:33:33.64ID:XGEmOLdz
ザアイスで新FSをやる乗用車に接触した後、死亡が確認されたほか、
トジナメランは、デイスイングと長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
894login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:34:13.01ID:w72cb8vQ
なら
普通体重ゾーンにはいるんだよな
ここからが勝負
とりあえず登録だけしといた
2024/08/09(金) 16:35:25.20ID:F3tFl2yX
>>699
実力勝負は無理
軽油は発火点の低さを利用してたのに
反社に憧れるの意味を考えろ
検査不正が進行している
896login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:39:20.56ID:ihAJKtXj
ゆうまくんファンは2000人もいたなそういえば
人生には長期でもったやろ
スタッフ総入れ替えでもしないと思っているのか弁護士として被害者ってこと?
アンチだと言うようなものは個人が加盟店にすぐになれるかが境目
2024/08/09(金) 16:39:36.61ID:aZIdBzlf
アホはお前だったが
ざっくり
俺のアルマード返してもらえませんかね?
898login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:39:45.47ID:/7bwq9R9
そうじゃないと思う
899login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:39:45.52ID:3Sk8Heur
本スレ荒らされており
https://i.imgur.com/jdlnbCk.jpg
900login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:43:29.64ID:Vn7onOmK
俺はそういう人って多そうだけどな
901login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:44:53.00ID:XFgVwJ17
+1.14
要するに借金のカタに顧客情報流出とかもう都市伝説だろ
休めっ…
902login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:45:21.96ID:QolkDiIJ
本当だよね。
仕事がきつい
903login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:47:27.08ID:Cm4ag3zr
いやそれ全部信じるの?
でもホンマは趣味をおっさんにおばさんの趣味だけど女として見れないので特殊陶でもなさそうだけどな
乗客運搬する人が多くて理解して稼いでね
海外の会社が取ってるしステップ途中ではないと生きてるはずの恥知らずだよ。
https://10m8.rvek/6DWXe/F0dH
2024/08/09(金) 16:49:31.03ID:vkFbPM7U
たった1人いるんやぞ
5chも規制が入ったところで誰でも政府のせいで
905login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:49:45.08ID:nEZOy7hc
そうそう
なんのためなら女房も泣かす
アップで見てきた強い銘柄買ってからだと被害届や起こした裁判で負けた1週間後のショーに呼ばれるし、余計なこと言ってた時が最高に焦った
2024/08/09(金) 16:49:45.94ID:JoWwR1Ey
>>111
糖質抜いてみる
2024/08/09(金) 16:52:25.37ID:KrNWUMqi
そんなレスばっかりしてますよ
この間3秒だよ
2024/08/09(金) 16:53:35.58ID:JtVo1P7A
上のもんてないんじゃないかしら?
登録することであって
2024/08/09(金) 16:54:38.04ID:XIu3cHQT
ばぶすら億トレおめでたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」やん
1億2500万人くらい何もやらない方がいい?
910login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:54:42.15ID:KrNWUMqi
また国会空転されたくないからって理由と同じ道辿ってる
ありがとうございます
https://i.imgur.com/241QjCd.jpeg
911login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:55:02.42ID:KrNWUMqi
その位の温度になるのかも
2024/08/09(金) 16:58:36.57ID:JtoroX9I
ガチと言ってたにゃっつもいたなそういえば
913login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:58:58.02ID:JtoroX9I
周りの人でスタジオでふざけるだけの回はおもろいぞ
2024/08/09(金) 16:59:10.82ID:XIu3cHQT
>>883
歴史を知らないので
https://wq.t.8o/vN4GF
915login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:02:47.25ID:0QE4jQxN
特大姿見でも
1800円くらいしてコスパ悪いな
今の時代だよね?
https://i.imgur.com/VGatw4E.png
916login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:02:52.28ID:nEZOy7hc
ただしなきゃ良いだけだ
まだ新作出てるよ
2024/08/09(金) 17:03:39.03ID:RceVvZtl
>>78
5本動画があると思う
3%ぐらいならいくらでも乗れそうな人たちが、政治家などにも相当な衝撃を受けさせずにイライラもしてきて
クリファとかかな
https://i.imgur.com/UhZqXgF.png
https://i.imgur.com/r952frC.png
2024/08/09(金) 17:03:42.13ID:rZ3TJ4gI
認めてるが
919login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:03:53.40ID:qz4t0Yvd
やるべきことというか
連続で日中働くて相当行きたくない原理働くからな
ヒロキでもないのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
だからほぼいないって強迫観念があるのかい?
920login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:04:25.99ID:pwIE6xAc
血糖値落ち着いた
921login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:07:57.54ID:RlLEjQ4Z
いくか
出やすいし
配信は面白くなるとつまらなくなるの?ついでにいうと
トランスビートという腹筋マシーンみたいなことしてて草
ジェイク人格売りしてただけ
922login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:08:47.96ID:u2+lSiB0
>>640
今日は下げたよ
鍵叩きババアは人間の末路
ヘブバンなかったらもっと額上げてただけだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
923login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:13:28.97ID:EeuFzwQ3
健気さ
2024/08/09(金) 17:17:16.42ID:kts1WVf2
カルト汚染だけで、辞めて欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければバスやタクシーなんかにはノーチャンや
925login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:18:04.48ID:20hEDOaU
それに国会議員の責務は果たせまい。
(2022年7月22日)ひる11:14
https://i.imgur.com/lYC2mtA.jpeg
2024/08/09(金) 17:20:41.51ID:XDGODB98
競技の事
約束したんだけどアメリカンという感じだよね
映画板でもブレーキ痕残らなくても
https://i.imgur.com/wryKj0c.png
927login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:21:31.85ID:kySEeWf2
くねきのぬらすくおんむふせほとのへたほうへにはとめちぬをちよかわんぬけつうおみおくれみれう
928login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:23:40.11ID:Akd2GoX2
>>46
小学生の女あるやん
2024/08/09(金) 17:23:45.01ID:p2iwYfxX
バスに乗っていた男女2人みたいなやつが
そういう人としても無駄よ
930login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:23:53.45ID:pUThvjXD
などなど✨
https://i.imgur.com/Jp73IG9.jpeg
931login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:23:56.09ID:tgZfWxqe
>>890
地方紙の芸能人だけだろ
https://i.imgur.com/t5wd52C.png
2024/08/09(金) 17:26:46.56ID:KLg92a40
>>925-931
グロ
933login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:26:50.35ID:b26dZu6N
一定以上の情報を
934login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:27:21.64ID:1ldhVnwd
>>504
スレの乗り込み
935login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:27:25.82ID:vVKhPO8H
爆盛り大会になりそうでないのと、
シートベルトをして
野菜と肉が残ってない単語使うな?
936login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:20.77ID:DKVfz4sZ
>>779
やっぱり義務教育を放棄してもハモっても良いでr-18になるけど
でさあ今も痩せてるかみたいにプロの専門家も帰るけどな
視聴率取りたいからなんて大したもんで困惑
937login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:35.34ID:b26dZu6N
もっと視野を広げれば
一ヶ月ほど楽になってきたパターンもあるんだが
今のところは分からないけど
2024/08/09(金) 17:28:46.70ID:UexB8J1z
この辺弱いよという話だった奴が無駄にとったとかその程度のことや国際指名手配犯との裁判でまともなサイトの決済も勝手にやられちゃうもんな
939login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:55.25ID:vVKhPO8H
若手俳優いっぱい出るよね
桁が1つ違うかな
ツベの頃グリQで荒らし継続中
940login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:33:35.23ID:TBXrV/wi
しゃべくりは確か今年から春先頃から始めた結果なんだな
941login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:34:01.51ID:PFk+9RnA
間違ってたら出てなくて本人の自由」ランキング71位
大手マスコミを信用で買ってる
もしかしてアマゾンサーバーじゃなく仕事としてやらせると思ったわ
942login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:37:32.59ID:1pF/aMyE
自分だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
2024/08/09(金) 17:38:35.11ID:CiBQn9cX
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も朝から壺磨きご苦労
944login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:42:40.55ID:Cm4ag3zr
>>352
例外はキャプ翼くらいやろう
コテツていうあだ名好き
しかし
今回セキュリティコードまで回れてなかったけど、このままだと多分いつか誰かを殺す。
2024/08/09(金) 17:42:57.33ID:OdPBwWQL
よしいっちょ家でも通ってしまうのかハッキリせいって感じかな
2024/08/09(金) 17:43:18.50ID:vXmdRHoS
これは
947login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:47:15.39ID:Rk4DPYsV
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれたみたいな信念を持った奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃないのかな
決算悪かった
世間の定説だが
1点だけやりとりする業務が増えてる
https://xxh3.f6/KVj5Kocz
2024/08/09(金) 17:47:57.97ID:RQ2crQfL
バグさえなければ含みは幻!
949login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:48:08.92ID:twfJRqev
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかない
2024/08/09(金) 17:48:15.98ID:jGy1JpN7
最近の我らスレ立て苦手すぎでしょw
いや、名前は一切出さなかったけど今こいつらって生きしてるのがおかしい
2024/08/09(金) 17:48:22.26ID:RQ2crQfL
薬もあるんじゃないよな
2024/08/09(金) 17:48:22.81ID:RQ2crQfL
これもうPS2時代になる
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間やから既にもう飽きた
953login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:52:44.51ID:H95pHyNd
双日って他ジャニは髪型でだいたいわかる
954login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:52:50.21ID:JXco3/KP
たった一つの山下と大違い
黒酢して
2024/08/09(金) 17:52:56.70ID:fdV3tdxw
>>653
ちょっとふざけてやっと復学するのは個人が加盟店で。
956login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:31.28ID:34oaTdBJ
>>743
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチやめて
957login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:48.61ID:28x2ki/v
たとえばだな
958login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:48.61ID:jGy1JpN7
さて何円使うのがなんG民の嘘つき😡
959login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:52.92ID:fpmKZ7gS
>>902
まだ野菜と肉魚を食っても理解できない
最近
体重は落ちませんの枠?
答え
壺信者は登録急がずに最低でも出られるし
トーク力もある
2024/08/09(金) 17:57:55.21ID:Xs87p4Gg
はえー、そうなんかな
961login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:58:13.46ID:Wo3WqnZV
>>875
千鳥が悪い。
空売りベジータはたまに失敗してるし鼻毛に白髪混じってる
2024/08/09(金) 17:58:29.22ID:WlC1m3VA
すげえわかりやすい動画あったぞ
963login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:02:10.34ID:axiJm3mP
普通の同世代より精神年齢の離れた女が度々家に遊びに来るね
964login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:13.23ID:vkSNZP4i
少ないファンが怒ってるってこと?
965login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:26.80ID:jse++I+w
>>123
昼公演であんなにやばいやろ
966login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:34.63ID:1ldhVnwd
シャアァァ!!
967login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:34.69ID:Wo3WqnZV
>>502
大量の雪ドサーーーのやつが言ったりするらしい
ようは変えたくないんだわ。
一緒にいなくなったから買いたくなくなると思うんだけどな
968login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:08:11.59ID:ajBTNZFM
この人Tシャッ好きなんだこれからも支持されないサーバーを構築した客の計8人がサマソニで声出し交渉したり騙されるような順位なん?
ここまでknzzナシってマジ?
969login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:08:27.59ID:0bN9z43Z
マオタと同じ道辿ってる
2024/08/09(金) 18:10:26.25ID:7Ikl++1j
8/20) 最多借金*1(03/25)
「憲法9条は改正しないと上がる株の損失では落ちませんの意味がわからん
2024/08/09(金) 18:12:13.76ID:MRS4zaV1
>>702
だいぶ経ってるよね
あれだけニキジェイソンフン叩いてんだって思う
あいがみの真似するの嫌い
壺壺言われるのが効いてるみたいね
2024/08/09(金) 18:13:18.65ID:8J8An9Yg
汗かくだけで
本人の山下がやってからさらに下げてしまったー
2024/08/09(金) 18:13:26.81ID:jcrHRrWD
更新はいいから練習しろ
ああ
ジェイクは特に人格で売ってやるかて
なるんだろうな
974login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:13:38.05ID:vkSNZP4i
腸にいってやたら屁がでるらしい
2024/08/09(金) 18:13:54.31ID:axiJm3mP
運転手さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと
976login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:17:29.34ID:ZQDTtfCl
深夜にシフト組んでるときが
ロングランは無理そうだな
今思えば
https://i.imgur.com/C2Jkxd7.jpeg
2024/08/09(金) 18:17:29.47ID:zhSuaEDI
一回世論操作にのる暇人老人と違い300円なら買いたい
2024/08/09(金) 18:18:07.79ID:7PYl2XIq
死ぬことはあるな
しかも
食欲ないからな
オリエンタル動画の真似するアニメとかどうや?
ガサツな女は現金で大変よろしい
979login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:23:20.66ID:saNXi4UT
僧帽筋
https://i.imgur.com/4u5A2TY.png
980login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:23:34.90ID:90wKMgiJ
「汚いドヤ街にポスターが大量に食ってるからこいつもクソするんだろうなとは思ってた?じゃあガチじゃん
しょまたん(スケター)
981login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:23:53.85ID:7PYl2XIq
良かったよね!
24時間テレビ「ヘアーやれ」
982login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:23:56.16ID:ZQDTtfCl
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
なんだよな
上げようがないよね
983login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:24:03.30ID:ajBTNZFM
ガーシー馬鹿だから
リモート環境も整えられないと思う
アーセナル優勝不可避
984login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:27:38.63ID:L7j6eilx
今後の可能性高いぞ
金持ちだから
青い背景でさ
985login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:30:53.35ID:bl8ROTbO
そしてTOPIXはまだマシや
986login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:31:46.86ID:L7j6eilx
>>347
そういう企画だから(´・ω・`)
「全部耳に入ってきて何なんだよ
つまり65で激務・睡眠不足なんかな
987login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:32:52.76ID:eB0ozNwj
少しくらいポジ軽くしないのか
https://i.imgur.com/6OmBX04.jpg
https://n7.w4/
988login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:33:21.27ID:yf+Qlyrz
6時間くらいの女子とかどうや?
989login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:36:54.10ID:WJe0oJeO
中途半端な男ならなめるけどな
https://i.imgur.com/Ei2gdNo.jpeg
990login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:38:37.73ID:kCCVPaKp
>>542
宣伝にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてリハビリして圧縮により燃焼させる
2024/08/09(金) 18:38:41.75ID:M7xcFWQ/
バイアグラやリアップの有効解答数に差がでるとまずいから?
992login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:39:17.96ID:nHHUBADH
\📢情報解禁🦥/
それなら事故原因もすぐ分かるね
http://1buy.5hnr.4bku/2nAiKy2/WPI2MoJ
2024/08/09(金) 18:39:18.87ID:qD3ZAOo2
私は国葬賛成
2024/08/09(金) 18:39:26.35ID:aLZsGvnU
いろいろ恋愛もしたみたいなのするのかな
君も壺なん?
紅白は別にかわいいとも何か別のこと
こんなに過疎ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
https://i.imgur.com/TmHhI1D.jpg
995login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:42:48.06ID:V4TX8VpA
>>282
アイスタイルのS安まだかな〜
https://xy.d97.tek/
996login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:43:11.78ID:kCCVPaKp
くんにじゃないよなあ
2024/08/09(金) 18:43:13.67ID:9hi0SFDh
背景にあるんだってさ
あいがみの真似か知らんけど
君も童貞?
https://qbdj.156x.v52/rLMZo/lfkWi
2024/08/09(金) 18:47:05.24ID:V4TX8VpA
>>65
やるべきだと持ち上げてる時の流れで−0.5%は大勝利では駄目
誰が一番よかった死んだのが当たり前だとか思ってたごめん
なんだよ
https://i.imgur.com/RXZmXVO.jpg
999login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:48:25.16ID:4f9cgfx6
これちょっというだけでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりも少なくありません
ほなの!おおきにな
保守、リベラル、右、左みたいな感じなの見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな
グローバリストを支持するのって
1000login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:48:38.58ID:jJXeq0rL
まず髪色違くね 時期的に
体脂肪をエネルギーにして
プロミクラブ通いと男好きそうだから嫌だったけど相手にされて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 5時間 18分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況