2000年頃のPCを復活させたい
CPUはPentiumIIIとかそこらへん
こいつについてる5インチFDDを使いたいのですよね

PCは、USBやCD-ROMからのブートはできないようで、
フロッピーでブートしてOSをインストールする、という方針になりそう

i386のシングルコアでも動作して、bootdisk的なフロッピーで起動して、
認識されたCD-ROMからインストーラをブートできるもの、というと、
どの辺だと対応しているかな

Slackware 11.0あたりはbootdiskが入ってるのでよさそうなので
それでチャレンジしてみようと思っているのだけど、
何かいいディストリビューションとか、ありますかね