質問です。

ラズパイ4でサーバーを運用していたんですが、
いつの間にかとまってました。
チカチカと本題正面LEDランプがあるリズムで明滅していました。

おそらく、電源アダプタの容量不足のサインではないかと思っています。
ある時から急に動作しなくなった別のラズパイ4で、最大3Aのものに入れ替えると動作した経験があります。

何かファームウェアが自動アップデートされて、その結果、必要とする電源容量が増えたんでしょうか。

確か、ラズパイは運用中でもaptでファームウェアも更新されてしまうのでしたよね。