X



トップページLinux
1002コメント338KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 18:46:47.89ID:xH3Jqv3W
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に関連サイトならびに過去レス
0086login:Penguin
垢版 |
2020/07/23(木) 17:53:56.26ID:QZaf82G/
>>84
軽快に動く感じが良いね
0087login:Penguin
垢版 |
2020/07/23(木) 19:48:01.56ID:ciHcXF2a
軽快に動く「感じ」だけど実際はモッサリですけどね。
0088login:Penguin
垢版 |
2020/07/23(木) 20:30:58.06ID:ymINsmv9
貼れと言われた気がした

【田】Windows10のダメな点

・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものww
0089login:Penguin
垢版 |
2020/07/24(金) 12:01:59.64ID:ojGcvZP6
しかし、Linuxはゴミなんですよ!
0090login:Penguin
垢版 |
2020/07/24(金) 15:28:09.53ID:CJuMRrQc
しかし、ID:ojGcvZP6はゴミなんですよ!
0091login:Penguin
垢版 |
2020/07/24(金) 17:37:17.22ID:U92hUsWh
win10の入ったディスクをフォーマットしてLinuxを入れると気分がいい
0092login:Penguin
垢版 |
2020/07/24(金) 17:39:30.36ID:6U+sX6Tq
歪んでるなぁw
0093login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 04:13:10.72ID:/MG3JDiY
基地外なこと言ってるのはどうせ志賀だろ。
0094login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 06:06:55.87ID:+PsfRFy9
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0095login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 07:22:04.25ID:jU9biUFt
信者が嘘垂れ流したところでLinuxはゴミのままなんだよな。
0096login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 07:25:08.75ID:NvDYeg3n
バカは何を使ってもゴミになっちゃうよ。windowsは最低のゴミってだけで。
0097login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 09:35:50.11ID:2O/BBOvF
ID:jU9biUFtが嘘垂れ流したところでID:jU9biUFtはゴミのままなんだよな。
0098login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 12:21:03.17ID:76ssohSU
>>96
ほんとそれなw
馬鹿は何をやってもゴミになる、 ID:NvDYeg3nの手にかかればWindowsは最低のゴミになり下がるとwww
0099login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 14:35:23.46ID:0aTHU3iM
>>98
大人に幼児用の三輪車は辛いよ。あんたの様なお子ちゃまにはジャストフィットなのかもね。
0100login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 15:19:24.68ID:2xRY9RLN
ん〜。
志賀さんに直撃したかなぁ〜。
0101login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 17:33:00.31ID:Ho+ttyYz
Linuxはゴミって事実に過剰反応するのは30年爺かぁ。
そんなにLinuxがゴミなのが許せないならご自分で改善してくださいな。
俺は身勝手なことしかしないGNUの連中に見切り付けてるので遠くからLinuxはゴミって事実だけ言ってるけどw
30年のキャリアのある爺ならすぐにカイゼンできるんじゃないですかねー、普段の大口たたきからしてスゴイヒトみたいだしぃ。
0102login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 17:59:59.97ID:0aTHU3iM
見切ってる割に未練タラタラでダサい。
0103login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:06:24.09ID:76ssohSU
>>99
>大人に幼児用の三輪車は辛いよ。
だろ?だからWindowsをお子ちゃま三輪車(笑)と例えるのは的外れなんだよなwww

でもこれ、三輪車ジジイ(笑)が精いっぱい頑張って「Windowsは幼稚なもの」をヒネって生み出した唯一の成果物なんだぜw
頑張っり過ぎたから、どんなに馬鹿にされても引っ込められないというねwww
0104login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:16:56.85ID:MKQIZybx
アイドル周りとかは元オタクが一番酷いアンチになるとよく言う
まんま同じパターンなのに長々と恥ずかしい
0105login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:34:46.71ID:0aTHU3iM
>>103
あんたは大人じゃないよ。マヌケなお子ちゃまの技術者ですらない最下層の素人だろ。
0106login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:37:41.10ID:76ssohSU
>>105
俺より遥かに年上なはずなのに、エンジニアを頂点に置くピラミッドを思い描いちゃうのはどうなんだろうw
それがおかしな事だと思えないくらいに人生経験が無いのだろうか?w

ぶっちゃけ、それ自宅でエンジニアごっこに明け暮れるヒキコモリの発想だよな?www
0107login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:44:45.59ID:76ssohSU
ちなみに、この道30年(笑)の三輪車ジジイに素質が感じられないってのは、
エンジニアとしての素質が片鱗も感じられないってだけじゃなくて、
同じ業界に30年も務めてるのに 管 理 職 の素 質 も 片 鱗 も 感 じ ら れ な い って意味も含んでるからなw

ホント、何やってんの?アンタw
0108login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:02.18ID:IL7gT0SR
ID:Ho+ttyYzはゴミって事実に過剰反応するのは30年爺かぁ。
そんなにID:Ho+ttyYzがゴミなのが許せないならご自分で改善してくださいな。
俺は身勝手なことしかしない連中に見切り付けてるので遠くからID:Ho+ttyYzはゴミって事実だけ言ってるけどw
30年のキャリアのある爺ならすぐにカイゼンできるんじゃないですかねー、普段の大口たたきからしてスゴイヒトみたいだしぃ。
0110login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:58.72ID:/MG3JDiY
Linuxはゴミ以外の何物でもないですよね。
0111login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:08.61ID:nD2Dmvbp
ID:/MG3JDiYはゴミ以外の何物でもないですよね。
0113login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 22:00:06.88ID:i1MMUKqy
>>107
お顔真っ赤で何よりです。
0114login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 22:34:53.63ID:0aTHU3iM
>>108
部下でもなければ自社の人間すらないゴミの改善?お断りします。
0115login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 23:08:18.04ID:LdhFkmXg
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0116login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 07:59:12.10ID:rBEnQxqP
Linuxはゴミ、信者はクズ。
よく判るスレですわw
クズな信者はたぶん志賀だけどw
0117login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 08:12:26.49ID:R9SC0ZEQ
>>116
そこまで言うのは、戌信者はクズ人間ばっかりというのは否定できないけど、志賀以外の戌信者に失礼だろ。
0118login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 08:33:59.09ID:/YO+yuQd
極度の粘着気質の奴はキモいを通り越して怖い。自主的に毎日書いていると思うけど、何が目的なの?
0119login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 08:40:04.33ID:ND3yqIZY
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0120login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 09:02:13.51ID:rBEnQxqP
ゴミはゴミって事だねw
0121login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:39.40ID:GQGuflZm
ゴミはID:rBEnQxqPって事だねw
0122login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 10:16:41.31ID:S/8b6ovA
志賀はクズたけどw
0123login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 10:51:13.08ID:QLBEkiGm
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0124login:Penguin
垢版 |
2020/07/26(日) 18:12:25.63ID:5twzWYhr
>>86
せやな
0126login:Penguin
垢版 |
2020/07/27(月) 19:19:09.61ID:t7bPnQTL
最近アップルのいくないニュース多いな
0127login:Penguin
垢版 |
2020/07/28(火) 22:59:01.22ID:99MHwLjo
Linuxでいいすわ
0128login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 06:41:06.99ID:SSVy+GZr
でもLinuxはゴミOSなんだよなぁ。
0129login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 07:28:24.95ID:j93AQYtG
 ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。
その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、
思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、
ついに日本の国会でも問題となった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160611-00058711/

https://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.amp.html
0130login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:56.89ID:d4tNxTPi
LinuxはゴミOSだし、戌信者はクズ人間ですからねぇ。
0131login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 20:40:58.03ID:nGPZe1/U
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0132login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 23:07:49.01ID:s88aTP6W
windowsやめて正解だった
0133login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 02:22:57.29ID:YFd0Nahu
windwosをやめたら性格が明るくなりました
0134login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 05:32:34.13ID:wAvmuXGj
>>129
> ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。

それ4年前の記事やで?お前4年間寝てたのか?
0135login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 06:35:59.45ID:NZ+5alaD
10年前のでも20年前のでもWindowsをディスれる情報なら執拗に張り付る基地外だし4年前なら「つい最近」ってことなんだろうな。
年取って最近のことは覚えてられないだけかもしれないけど。
0136login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:52.28ID:I9QmDMLa
IDをコロコロ変えるの忘れてごめんね
反省してまーす

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17

207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件

502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時

427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分

713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!

615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0137login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 08:25:12.16ID:UOBhP0+z
口先だけでやめるやめる繰り返す、嘘つきなクズ人間ばかりですねw
0138login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 06:10:29.65ID:pzto2C8d
あの戌信者は馬鹿で無知で嘘つきで低能な基地外なうえに確信犯の犯罪者だからな。
しかたないね。
0139login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 08:01:47.33ID:JXqueBFG
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0140login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 12:45:55.78ID:HheLOhoX
ま、Linuxはゴミで信者はキモい行動繰り返すクズ人間ですけどねw
0141login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 13:36:26.27ID:CVSIvGRD
こういうのが粘着
0142login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 16:01:12.51ID:oO0Tz3AU
というかここを荒らせばMS様が認めてくれて社員に取り立ててもらえると妄想してる
無様なメンヘラこどおじ
0143login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 16:08:51.29ID:Xt9ad2GS
よくそんな事恥ずかしげもなく書き込めたね……
0145login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 20:38:47.00ID:HheLOhoX
クソスレ乱立させても、志賀に都合の悪いスレは消えないね。
0146login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 21:08:16.82ID:yjaJsgDX
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0147login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 21:17:45.36ID:T/StMHH6
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0148login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 21:35:56.45ID:HheLOhoX
犯罪者()で性的倒錯者(幼女性愛者?)なWeb翻訳者(コピペしてるだけの無能ww)というのがLinux界には居るんですよねー
0149login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 22:16:33.11ID:5uBrBCcU
名誉棄損や侮辱などについて

名誉棄損
一般に、他人の陰口を言いふらしたり、直接、侮辱的な暴言で罵倒したり、ネット上で誹謗中傷したり、デマや風評を広めたり、という問題は、民事上のトラブルに発展する危険が高く、名誉棄損や信用棄損として損害賠償義務が生じる場合があります。
また、これらのうち、一定の要件に該当すると「名誉棄損罪」「侮辱罪」「偽計業務妨害罪」「信用棄損罪」などで刑事処罰されるおそれもあります。
0150login:Penguin
垢版 |
2020/07/31(金) 23:20:01.81ID:2jqla9F7
志賀サンwますますピンチっすねw
0151login:Penguin
垢版 |
2020/08/01(土) 08:36:24.62ID:47nX0NbZ
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0153login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 01:42:41.21ID:cndoJRUL
Windowsやめて良かった
0154login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 06:11:26.37ID:SwpHc3Ll
Windows辞める理由ってなに?
「アクチがない」と「アプデがない」の2つ以外になにかあるの?
0156login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 08:21:38.38ID:VQ6gNsSm
正義のため。
0157login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:19.92ID:SwpHc3Ll
>>155
それ「理由」じゃないよね?
「十分」の理由だったら納得できるけど。
0158login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 08:48:10.24ID:ZR/PUXwu
>>157
EXCELとWordしかやらないのにXeon草PCで無いとだめなお方ですか?
0159login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 09:36:44.94ID:Sf7+jRAn
windowsやめる理由なんて単純で、不要で使いづらいからだろ。
0161login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:45.34ID:JJkqZMp6
ゲームしないならWindowsでも構わないはずです。
だから理由にならないといったんです。
WindowsをやめてLinuxにする理由が説明できないなら「理由はない」が答えになるはずです。
0162login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:10.52ID:+O0znf+G
個人的にLinuxのほうが良いからWindowsやめることになった
0163login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 17:16:05.89ID:I2JbsGIE
手段と目的の混同から更に1歩踏み出した阿呆が犬厨だからな。
Windowsを止めて(手段)Linux(目的)から、Windowsを止める(目的)になって、
更にWindowsを止めたって作り話をすることが目的になってるってな。
0165login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 17:49:01.24ID:5R1Ss7qr
Linux信者なんて嘘つきで、無知な低能で、おまけに人間のクズだからな。
話し100分の1も本当の事なんて含まれてない。
0166login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 19:39:44.53ID:DL2EU1YO
こう言うのがいるので気になってLinux使ってみるとWindows不要だなと思った
0167login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 05:36:12.15ID:AYzY6s8d
しかしLinuxはゴミOSだからねー。
Windowsのほうがまだマシなんだよなー。
0168login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 07:50:17.05ID:JlCspsE5
>>167
今ようやく気がついたの?バカじゃね?どんだけ時間かかったの?
0169login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:24.54ID:d+uky8xf
でもLinuxはゴミだよねー
0171login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 21:42:18.64ID:GVBJWnrZ
windowsはゴミだが、仕事でどうしてもoffice使うからねぇ。仕方なくwindows使ってるけど、年々バカ仕様になってるよねぇ。
0172login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:19.47ID:0MIofICx
信者サンwが嘘を垂れ流しても、Linuxはゴミのままなのであったw
0173login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 22:01:03.32ID:9D5VWHnf
ゴミはオマエなのであったw
0175login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 08:36:04.80ID:4nTe0xnD
Linuxはゴミ、信者はクズですからねw
それが現実なんですよねww

ま、クズと呼ばれて「オレの悪口言うな!」って反応するのは自覚がある特定の一人ぐらいでしょけどwww
0176login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 10:09:52.17ID:RFecwtEo
自覚はあるんだなお前
0177login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 23:55:31.38ID:M5zqywsJ
Linuxデスクトップだな
0178login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 06:49:10.56ID:aMZ5Zmc3
ゴミはゴミ、クズはクズだな。
Linuxがいつまでたってもゴミなわけだわ。
0179login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 07:53:53.00ID:2lZsuBsw
信者サンが毎日毎日がんばってLinuxをゴミクズにしてますからねw
0180login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:44.17ID:Zq/vX2wY
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0182login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 20:20:38.71ID:astLJzNU
IDころころさんがんばるなぁw
でもIDころころさんはどうせ志賀でしょw
0184login:Penguin
垢版 |
2020/08/12(水) 14:56:34.95ID:8+RBwuYG
WindowsやめてLinuxデスクなトップに一票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況