>>441,>>443
お昼前ぐらいまでブログに /var の、SSDにらついて書いてました。
引き続きブログに telegraf, influxdb, grafanaについて書きますので、書き終え次第、手順をこちらにも共有しますのでご興味があればお読みいただければと思います

触るデータはだいたい決まってますので後でそこも共有しますね
telegraf.confとgrafana用のjson触るだけで簡単に同じ画面が利用できるようになります
ちょっと気管支喘息の市販薬を買うので今日いっぱいは時間かかると思います

>>444
あまり浮かぶことはないのですが、キーボードやマウス、何かしらの操作をしていると使用中と判断され、使用するリソースに制限がかかっているかもしれません
計算についての好みの設定にある項目かなぁ……