■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか
前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 126【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582032306/
■■■「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項■■■
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
■■■常駐あらし「デル男=改行」に関する必須注意事項■■■
・デル男=改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男=改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
【初心者】Ubuntu Linux 127【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin
2020/03/16(月) 00:55:31.29ID:Xg7+zAuw2020/04/13(月) 00:05:55.02ID:w0rqOJTT
>>536
ubuntu20.04ベータだが、ここを見ていたのか0.1.30に
バージョンアップされていて、それだと直ってて動いた。
なかなか良いぞこれ、デフォでは5chダメだけど
設定イジって、2chproxy.plかまして
ユーザーエージェントをセットすれば5chもOKだよ。
面白いおもちゃになるなこれ。
ubuntu20.04ベータだが、ここを見ていたのか0.1.30に
バージョンアップされていて、それだと直ってて動いた。
なかなか良いぞこれ、デフォでは5chダメだけど
設定イジって、2chproxy.plかまして
ユーザーエージェントをセットすれば5chもOKだよ。
面白いおもちゃになるなこれ。
2020/04/13(月) 04:09:37.38ID:5docG/Ll
次はBlueToothをいちいち切らんでいいように設定でデフォルトを決めさせてくれ
面倒でかなわんし
/var/crashのエラーもおそらくたいていあれやろ
面倒でかなわんし
/var/crashのエラーもおそらくたいていあれやろ
2020/04/13(月) 06:16:01.31ID:r4jjB6Uy
>>528
ケンモってやっぱりインテリ層多いんだよなぁ……
ケンモってやっぱりインテリ層多いんだよなぁ……
2020/04/13(月) 06:28:59.17ID:9VNPs+qO
2020/04/13(月) 07:38:53.88ID:w0rqOJTT
2020/04/13(月) 10:24:03.07ID:Xz5K9qnC
winny開発の経緯。。。
545login:Penguin
2020/04/13(月) 10:53:22.03ID:0EGUHSQJ >>538
マルウェアの件がありますね。
マルウェアの件がありますね。
546login:Penguin
2020/04/13(月) 10:58:35.40ID:0EGUHSQJ Ubuntuでマルウェアが検出されているんじゃないかな
2020/04/13(月) 10:59:20.12ID:tIOxzSYR
Windowsとマルウェア
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html
AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html
現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html
ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx
「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html
AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html
現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html
ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx
「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
548login:Penguin
2020/04/13(月) 11:07:41.29ID:0EGUHSQJ Windowsとマルウェア
Ubuntuとマルウェア
親和性が高いといえそうです
Ubuntuとマルウェア
親和性が高いといえそうです
549login:Penguin
2020/04/13(月) 11:09:34.16ID:0EGUHSQJ https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20366
<title>Ubuntu日本語フォーラム / iyfsearch.com(マルウェア?)を削除したい</title>
OS: Ubuntu ja 18.04 LTS
Firefox Version: firefox for Ubuntu canonical-1.0 65.0.1(64bit)
一昨日あたりからfirefoxでwebページのリンクをクリックしたり、webページで何か入力しようとしたりするたびに
http://iyfsearch.com/?dn=domaincdn.xyz&pid=XXXXXXXX&_nozc_=1
というタブが勝手に開いてしまいます。
検索したところマルウェアのようです。
<title>Ubuntu日本語フォーラム / iyfsearch.com(マルウェア?)を削除したい</title>
OS: Ubuntu ja 18.04 LTS
Firefox Version: firefox for Ubuntu canonical-1.0 65.0.1(64bit)
一昨日あたりからfirefoxでwebページのリンクをクリックしたり、webページで何か入力しようとしたりするたびに
http://iyfsearch.com/?dn=domaincdn.xyz&pid=XXXXXXXX&_nozc_=1
というタブが勝手に開いてしまいます。
検索したところマルウェアのようです。
2020/04/13(月) 11:19:00.20ID:tIOxzSYR
>>548
Windowsはアンチマルウェアがマルウェアみたいになっちゃうのが特徴w
Windowsはアンチマルウェアがマルウェアみたいになっちゃうのが特徴w
2020/04/13(月) 11:19:58.74ID:D9a/DvvA
552login:Penguin
2020/04/13(月) 11:24:35.05ID:0EGUHSQJ553login:Penguin
2020/04/13(月) 11:31:48.71ID:D9a/DvvA >>552
FUDは放置するのが最善です。
FUDは放置するのが最善です。
2020/04/13(月) 11:36:36.63ID:idwNr9LE
2020/04/13(月) 12:07:49.29ID:lL2Ys6lR
古い記事やリンク切れ貼る奴って無能だよな
2020/04/13(月) 12:37:23.12ID:i5956OcR
そう言えば最近ハッタツくん来ないなあ
557login:Penguin
2020/04/13(月) 13:32:25.39ID:0EGUHSQJ >Ubuntuの問題じゃなくてFirefoxの問題。
なぜですか
なぜですか
2020/04/13(月) 14:00:39.80ID:idwNr9LE
>>557
自分で引用した記事も読めない程度の知能?
>結局はへんなアドオンが勝手にインストールされてしまっただけのようなので、firefox のフォーラムでも良かったかもです。
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20366
自分で引用した記事も読めない程度の知能?
>結局はへんなアドオンが勝手にインストールされてしまっただけのようなので、firefox のフォーラムでも良かったかもです。
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20366
2020/04/13(月) 14:30:33.49ID:RGqjwdBR
2020/04/13(月) 14:58:03.84ID:D9a/DvvA
2020/04/13(月) 15:40:45.34ID:sWpWyCZU
なんか怖そうな人たちだな・・汗。
562login:Penguin
2020/04/13(月) 19:48:36.03ID:0EGUHSQJ >フォーラムとMLの区別がつかない程度の知能?
それが何か意味のあることですか?
それが何か意味のあることですか?
563login:Penguin
2020/04/13(月) 19:49:50.23ID:0EGUHSQJ >Ubuntuの問題じゃなくてFirefoxの問題。
証拠も出さないで
証拠も出さないで
564login:Penguin
2020/04/13(月) 19:52:34.54ID:0EGUHSQJ >へんなアドオンが勝手にインストールされてしまった
こんな不思議な現象が発生するそうです
こんな不思議な現象が発生するそうです
565login:Penguin
2020/04/13(月) 19:57:50.29ID:0EGUHSQJ Ubuntu 18.04 その118 - Snapアプリにマルウェアが見つかる
https://kledgeb.blogspot.com/2018/05/ubuntu-1804-118-snap.html
マルウェアは、ユーザーが意図しない動作を行う有害なソフトウェアのことを指します。
これはソフトウェアのバグとは異なるものであり、脆弱性や不具合といった動作上の不都合は、たとえ影響が大きくともマルウェアには含まれません。
https://kledgeb.blogspot.com/2018/05/ubuntu-1804-118-snap.html
マルウェアは、ユーザーが意図しない動作を行う有害なソフトウェアのことを指します。
これはソフトウェアのバグとは異なるものであり、脆弱性や不具合といった動作上の不都合は、たとえ影響が大きくともマルウェアには含まれません。
2020/04/13(月) 20:02:07.54ID:wlL79OkL
つまりAppleもAndroidもストアアプリにマルウェアが見つかるのと同様
だからChromeOSも危険
多分その理屈だと半分以上のLinuxディストリビューションが危険
だからChromeOSも危険
多分その理屈だと半分以上のLinuxディストリビューションが危険
567login:Penguin
2020/04/13(月) 20:04:27.18ID:0EGUHSQJ ディストリビューションによって温度差があるから、そうとは言えません
2020/04/13(月) 20:05:20.65ID:idwNr9LE
>>563
自分で引用した記事も読めない程度の知能?
>Ubuntu というよりは、Linux版 firefox での問題
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20366
自分で引用した記事も読めない程度の知能?
>Ubuntu というよりは、Linux版 firefox での問題
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20366
569login:Penguin
2020/04/13(月) 20:09:10.38ID:0EGUHSQJ 「最初 firefox のフォーラムに投稿したのですが、「LinuxかUbuntuフォーラムで」といわれて、
こちらに投稿させていただきました。」
こちらに投稿させていただきました。」
2020/04/13(月) 20:09:31.71ID:Frk8bHek
ID:0EGUHSQJは知能の足りないガイジだから仕方ない
2020/04/13(月) 20:14:40.75ID:XHDseC0N
>>567
どういう温度差があるんだ?
どういう温度差があるんだ?
572login:Penguin
2020/04/13(月) 20:16:29.13ID:0EGUHSQJ >>569 の文面の通り
2020/04/13(月) 20:17:40.46ID:wlL79OkL
仮に使用者x使用率が問題視されるなら
それこそディストリビューションやOSの問題ではなく単に使われるほど危険てだけの結論に至る
それこそディストリビューションやOSの問題ではなく単に使われるほど危険てだけの結論に至る
574login:Penguin
2020/04/13(月) 20:19:26.38ID:0EGUHSQJ Snapはウブンツが運営しています
575login:Penguin
2020/04/13(月) 20:56:27.19ID:0EGUHSQJ 少し説明が足りませんね
UbuntuはCanonical社が経営している事業。
Canonical社は潤沢な資金でMicrosoft社の後塵を拝しています。
UbuntuはCanonical社が経営している事業。
Canonical社は潤沢な資金でMicrosoft社の後塵を拝しています。
2020/04/14(火) 00:31:38.77ID:a66Xhs/B
Canonicalが搭載してるアドオンなら、それが正規の動作なんだろ。
嫌なら使わなければいい。
嫌なら使わなければいい。
2020/04/14(火) 00:37:09.53ID:W3jH1JIf
2020/04/14(火) 22:22:32.61ID:/i7NAsCA
「ネット関係 → ネットワーク」のカテとここに投稿してます
ubuntu 18.04 アプデ済なんですけど、
ネットに繋ごうとすると
biosの設定が変えられてしまって?オンボードのNICがdisableになってしまいます
マザーボードはmsiで、マザボ自体を変えても、
ubuntuを新規インストールしても、
やっぱりマザボ上のNICがdisableになります
なんとなく最新アプデに入ってるバグにも思えるけど、
こんな経験してるひと、いませんか?
ubuntu 18.04 アプデ済なんですけど、
ネットに繋ごうとすると
biosの設定が変えられてしまって?オンボードのNICがdisableになってしまいます
マザーボードはmsiで、マザボ自体を変えても、
ubuntuを新規インストールしても、
やっぱりマザボ上のNICがdisableになります
なんとなく最新アプデに入ってるバグにも思えるけど、
こんな経験してるひと、いませんか?
2020/04/14(火) 22:51:53.08ID:csXv4sLm
NICのチップのサポートが切られたんじゃね。
2020/04/14(火) 23:30:39.12ID:HfFQUZVz
アップデートして何かしらドライバ切られて使えなくなるのは良くあること
2020/04/15(水) 01:05:19.34ID:BhAaerVQ
UEFI上でEnableからDisableに変わんの?
とりあえず共通点はない?NICのチップがどっちのマザボも同一だとか。
とりあえずネットワーク板で言われたファームアプデしてみてダメならまたカムヒア。
向こうはスレチだろうから、ここかマザボスレ辺りでのたうちまわるのが妥当かと。
とりあえず共通点はない?NICのチップがどっちのマザボも同一だとか。
とりあえずネットワーク板で言われたファームアプデしてみてダメならまたカムヒア。
向こうはスレチだろうから、ここかマザボスレ辺りでのたうちまわるのが妥当かと。
2020/04/15(水) 12:19:07.07ID:sLpkSip6
最新PC買おうと思うんだけど、ドライバとか大丈夫かな。
Ryzen 3600とRTXで使いたい。
Ryzen 3600とRTXで使いたい。
2020/04/15(水) 16:09:59.34ID:TqUq5oVU
2020/04/15(水) 20:28:27.20ID:lx6NlO6v
>>582
3700Xの方が良くないか?
3700Xの方が良くないか?
2020/04/15(水) 21:05:52.73ID:o2VlehSI
10秒音が出ないとサウンドカードの電源落とすから
音が鳴る状況になるとブツッ!と盛大なノイズを出す。
省力モードOFFにすりゃ良いのは分かるけどどのファイルを
どう弄りゃいいのか分からん、16.04じゃそんな事無いけど
18.04はカタギには無理
音が鳴る状況になるとブツッ!と盛大なノイズを出す。
省力モードOFFにすりゃ良いのは分かるけどどのファイルを
どう弄りゃいいのか分からん、16.04じゃそんな事無いけど
18.04はカタギには無理
2020/04/15(水) 22:33:31.99ID:C8/kWGE+
「カタギ」じゃないだろそこの単語は
再考しろ
再考しろ
2020/04/16(木) 00:15:40.44ID:5JZGdhaX
>>585
祈るのです。20.04ではなおってますように、と
祈るのです。20.04ではなおってますように、と
2020/04/16(木) 07:09:45.30ID:69Dae+dP
今日、20.04RCだね
2020/04/16(木) 07:13:54.90ID:HGFWzIM8
>>586
アカギ・・・
アカギ・・・
2020/04/16(木) 12:34:25.64ID:PW8Lzj2A
>>586
コモン
コモン
2020/04/16(木) 13:22:46.98ID:arEaTkgK
ハッタツくんいなくなったね
2020/04/16(木) 13:36:11.71ID:xJDhgMdz
春休みだから来てたみたいだしな
ファンとしては少々寂しい
ファンとしては少々寂しい
2020/04/16(木) 13:41:30.22ID:arEaTkgK
俺も寂しいわ
2020/04/16(木) 13:49:23.63ID:xJDhgMdz
神が降臨した巫女みたいな振る舞いだったからな
実際魔除けもしてくれたし
実際魔除けもしてくれたし
595ハッタツくん
2020/04/16(木) 19:11:05.26ID:Oz2h3anT コロナのせいで26日まで休みなんだよね〜
また楽しそうになったら遊びにイクイク〜ぅぅぅ♥
また楽しそうになったら遊びにイクイク〜ぅぅぅ♥
2020/04/16(木) 20:48:41.08ID:xJDhgMdz
待ってるよー
2020/04/16(木) 22:08:54.25ID:SFEKoiL4
俺も待ってる
598login:Penguin
2020/04/17(金) 05:32:29.05ID:6GyA/jAB てst
599login:Penguin
2020/04/17(金) 05:50:58.37ID:6GyA/jAB test
2020/04/18(土) 01:57:14.54ID:UG4rEUD9
2020/04/18(土) 11:07:56.79ID:UG4rEUD9
もしかしてDPが駄目なのか?
2020/04/18(土) 11:10:45.30ID:UG4rEUD9
原因はDPでした
こんなの酷いや
こんなの酷いや
2020/04/18(土) 11:28:03.58ID:p+60coGD
2穴姦とは通やな
2020/04/18(土) 11:35:49.50ID:8G2U/38N
デュアルプロセッサの件らしい
2020/04/18(土) 12:08:03.24ID:QKZBgube
リリースまで あと5日
606login:Penguin
2020/04/18(土) 15:31:17.67ID:wxP34cao 上記の初心者です、ファイル移動に
Transcend32Gを購入して、ubuntu18.04のファイルを
コピー中ですが、800K/秒で遅いです、
ファイルネームも内容もきちんとコピーされています、
ドライバーは同社のHPにあるのですが、linux用は
ありません、こんなものでしょうか。
Windowsではまだ試していません、
Transcend32Gを購入して、ubuntu18.04のファイルを
コピー中ですが、800K/秒で遅いです、
ファイルネームも内容もきちんとコピーされています、
ドライバーは同社のHPにあるのですが、linux用は
ありません、こんなものでしょうか。
Windowsではまだ試していません、
2020/04/18(土) 15:33:39.28ID:UwP3lo74
何GBコピーか知らんが、そんなものだと思うよ。
期待が過度だと思う。
期待が過度だと思う。
608login:Penguin
2020/04/18(土) 15:43:28.65ID:jluZ27FP それにしても遅すぎ。
ハードウェアの故障では。
ハードウェアの故障では。
609login:Penguin
2020/04/18(土) 17:14:36.49ID:jluZ27FP Transcendは永久保証じゃなかったっけ?
2020/04/18(土) 19:07:52.32ID:YrnoMBpK
2020/04/18(土) 20:24:58.89ID:8G2U/38N
>>610
だからこのスレで問題になってる。
だからこのスレで問題になってる。
612login:Penguin
2020/04/18(土) 20:27:34.05ID:jluZ27FP 本音と建前もわからんのか。
2020/04/18(土) 20:38:28.11ID:8G2U/38N
2020/04/18(土) 20:42:52.69ID:UwP3lo74
>>606
USB2なのかな。
USB2なのかな。
615スレ間違えちゃった
2020/04/18(土) 20:50:01.12ID:8JoRgj1S >>610
Ubuntu Code of Conduct (行動規範)
・他者を思いやれ
hito氏は訴訟費用負担で他者を思いやっている
・他者を尊重せよ
hito氏は訴訟費用準備があるよ、とだけ言って、実際に出すかどうかは訴えられた人物(他者)の意思を尊重している
・協力せよ
hito氏は訴えられた人(他者)にお金を貸して協力する意思を示している
・意見が合わないときは相談せよ
これはこの件では当てはまらないと思われる。
・自信がないときは助けを求めよ
自信というか金がないときは助けを求めよ的な。
・退任するときは慎重に
これはこの件では当てはまらないと思われる。
Ubuntu Code of Conduct (行動規範)
・他者を思いやれ
hito氏は訴訟費用負担で他者を思いやっている
・他者を尊重せよ
hito氏は訴訟費用準備があるよ、とだけ言って、実際に出すかどうかは訴えられた人物(他者)の意思を尊重している
・協力せよ
hito氏は訴えられた人(他者)にお金を貸して協力する意思を示している
・意見が合わないときは相談せよ
これはこの件では当てはまらないと思われる。
・自信がないときは助けを求めよ
自信というか金がないときは助けを求めよ的な。
・退任するときは慎重に
これはこの件では当てはまらないと思われる。
2020/04/18(土) 20:55:09.88ID:n/rw0YFw
志賀が在日韓国人犯罪者組織と懇意であると思われると志賀スレで話題になっている
ことについてどう思われますか?
ことについてどう思われますか?
2020/04/18(土) 20:59:07.48ID:8JoRgj1S
618login:Penguin
2020/04/18(土) 21:00:39.68ID:jluZ27FP 火のない所に煙は立たぬというけどな。
2020/04/18(土) 21:01:55.54ID:8JoRgj1S
マッチポンプという言葉もあるんですよー
620login:Penguin
2020/04/18(土) 21:03:08.40ID:jluZ27FP 覚せい剤は多くの人を不幸にする。
2020/04/18(土) 21:05:50.61ID:n/rw0YFw
そう言えば薬物関連の証言も出てたな
2020/04/18(土) 21:07:18.52ID:8JoRgj1S
志賀擁護は意図的にスルーしてるみたいだが、
hito氏は「「やりすぎていなければ」(←重要)」って言ってるんだよね。
つまり、勝てない裁判に出す金は無えってわけだ。
そこんとこ理解せずに志賀叩きしてるアフォはどんどん訴えたらいいよって志賀に伝えたらどうよ。
>>620-621
薬物云々も全く証拠無いですよね
言いがかりー
hito氏は「「やりすぎていなければ」(←重要)」って言ってるんだよね。
つまり、勝てない裁判に出す金は無えってわけだ。
そこんとこ理解せずに志賀叩きしてるアフォはどんどん訴えたらいいよって志賀に伝えたらどうよ。
>>620-621
薬物云々も全く証拠無いですよね
言いがかりー
2020/04/18(土) 21:14:35.22ID:8G2U/38N
「かわいい子には旅をさせよ」とか「獅子の子落し」ということわざがあります。
角界で云うところの「かわいがり」みたいですね。
こういうのは愛情がないとなかなか実践できません。
角界で云うところの「かわいがり」みたいですね。
こういうのは愛情がないとなかなか実践できません。
2020/04/18(土) 21:17:45.29ID:8JoRgj1S
暴力行為の肯定か
2020/04/18(土) 21:19:01.65ID:8G2U/38N
関連スレを観察しましたが、まだまだ愛情が足りないと云っているように感じました。
2020/04/18(土) 21:25:52.86ID:8JoRgj1S
どこのスレを見たのか知らんが愛情とかどうでもいい。
Code of Conductにも愛情がどうとか書いてない。
Code of Conductにも愛情がどうとか書いてない。
2020/04/18(土) 23:36:48.51ID:8G2U/38N
https://twitter.com/_hito_/status/852159732810997760
hito
@_hito_
あ、なお例の件、これで名誉毀損とかの訴えを喰らう人が出た場合、
「やりすぎていなければ」(←重要)弁護士をつける費用等、法廷闘争
にかかる費用を負担する準備がございます。ちなみに公益に資するもの
なので、マトモな弁護士なら「これムリっす、示談に持ち込むのが
精一杯です」言うと思うけれど。
11:01 PM · Apr 12, 2017
>>610
これが問題の一節ですよね。もちろんその前後もありますが。
「マトモでない(優秀な)弁護士なら、示談ではなくて打ち負かします。
公益に資するものが商売にならなくても、引き受けます。」
というように説明してるんじゃないか思えます。心強い味方ですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
hito
@_hito_
あ、なお例の件、これで名誉毀損とかの訴えを喰らう人が出た場合、
「やりすぎていなければ」(←重要)弁護士をつける費用等、法廷闘争
にかかる費用を負担する準備がございます。ちなみに公益に資するもの
なので、マトモな弁護士なら「これムリっす、示談に持ち込むのが
精一杯です」言うと思うけれど。
11:01 PM · Apr 12, 2017
>>610
これが問題の一節ですよね。もちろんその前後もありますが。
「マトモでない(優秀な)弁護士なら、示談ではなくて打ち負かします。
公益に資するものが商売にならなくても、引き受けます。」
というように説明してるんじゃないか思えます。心強い味方ですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/18(土) 23:40:04.46ID:8JoRgj1S
hito「勝てそうなら金出したる、負けそうなら出さない」
当たり前だよなあ
当たり前だよなあ
2020/04/18(土) 23:42:27.25ID:YrnoMBpK
とりあえず、このhitoは行動規範を読み直して、慎重に退任すべきだろうね。
第三者が見たら「志賀某が何やったか知らんけど、ひでえことするな」って思う類のツイートだもん。
というか除名処分でもいいんじゃないかな、ここまでやったら
第三者が見たら「志賀某が何やったか知らんけど、ひでえことするな」って思う類のツイートだもん。
というか除名処分でもいいんじゃないかな、ここまでやったら
2020/04/18(土) 23:43:53.85ID:8JoRgj1S
「弁護士費用出したるで」のどこが酷いのか
2020/04/18(土) 23:49:40.76ID:8JoRgj1S
>>629
本気で除名処分が妥当だと思っているのならメーリングリストで発言してくださいな。
ここで言っても除名されることは無いので。
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
本気で除名処分が妥当だと思っているのならメーリングリストで発言してくださいな。
ここで言っても除名されることは無いので。
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
2020/04/18(土) 23:59:26.60ID:A/ztB9N4
>>627
公益に資する(違法性阻却事由を満たす)投稿をした者を相手取る訴訟について
まともな(良識ある)弁護士であれば、勝算がないことを、原告(になろうとしている者)に伝えるものと思われる
と読むのが普通じゃないですかね
公益に資する(違法性阻却事由を満たす)投稿をした者を相手取る訴訟について
まともな(良識ある)弁護士であれば、勝算がないことを、原告(になろうとしている者)に伝えるものと思われる
と読むのが普通じゃないですかね
633login:Penguin
2020/04/19(日) 00:03:57.55ID:Siwvz5/7 ヤレってハッパかけてるだけで、金出す気なんか毛頭ないと思ってたけど。
634login:Penguin
2020/04/19(日) 00:05:08.88ID:Siwvz5/7 本当に金を出してもらえると考えたバカがイジメに参加しただけじゃないの?
金出してもらったやついるか?
金出してもらったやついるか?
2020/04/19(日) 00:10:06.25ID:fFdKDIZ3
636login:Penguin
2020/04/19(日) 00:13:11.30ID:Siwvz5/7 >>635
だろ?
金出してやるからヤレって煽っただけで、金出す気なんか最初からない。
本当に金出すなら、自分で手を下したって良いはず。
俺は何もしていない、あいつらが勝手にやったと言うに決まってる。
賢いだろ。
だろ?
金出してやるからヤレって煽っただけで、金出す気なんか最初からない。
本当に金出すなら、自分で手を下したって良いはず。
俺は何もしていない、あいつらが勝手にやったと言うに決まってる。
賢いだろ。
2020/04/19(日) 00:15:24.66ID:bz9oudJZ
志賀は志賀スレであんだけ中傷されてるのに訴え起こさないもんなあ、
マジでつまらん。
>>636
> 本当に金出すなら、自分で手を下したって良いはず
いや、意味わからん。
hito氏が志賀を訴える理由が無い。
> 俺は何もしていない、あいつらが勝手にやったと言うに決まってる。
それは実際にそうだしな、志賀スレの奴らが勝手にやってることだ。
マジでつまらん。
>>636
> 本当に金出すなら、自分で手を下したって良いはず
いや、意味わからん。
hito氏が志賀を訴える理由が無い。
> 俺は何もしていない、あいつらが勝手にやったと言うに決まってる。
それは実際にそうだしな、志賀スレの奴らが勝手にやってることだ。
638login:Penguin
2020/04/19(日) 00:20:03.34ID:Siwvz5/7 本質的には、ボランティアで翻訳してる人が翻訳ソフトや辞書を参考にしてたと。
これは悪いことだから匿名掲示板で叩けって事だろ。
ログインの必要なSNSなら、「IP残せ」と指示する必要ないし。
これは確実に某巨大匿名掲示板のことを言ってる。
で、指示通りの状態に誘導されてる。
これは悪いことだから匿名掲示板で叩けって事だろ。
ログインの必要なSNSなら、「IP残せ」と指示する必要ないし。
これは確実に某巨大匿名掲示板のことを言ってる。
で、指示通りの状態に誘導されてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- とうふさんのお🏡
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- 【悲報】 声優目指して声優学校にかよっていたのにA.Vデビュー [732912476]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]