ラズパイMODEL B+ に、I2C接続のRTC付けようとしている
I2Cを有効にし、I2C DERECTコマンドを実行しても認識されない
テスターで調べてみたら、ラズパイGPIO の9ピンと1ピン間が0V
9ピンと2・4ピン間も0Vだった、つまり電源電圧が出ていない
ラズパイの基板に問題がある?