かな入力の練習にとwine+タイプウェルやe-typingなどのブラウザゲームを試したのですが(firefox,chrome)
濁点など一部のキーが正しく入力出来ません
wine+noteadではインライン表示されない、変換窓が下にあるなどの問題はありますが
入力自体は普通に出来ます

怪しい点として下記サイトで押下中のキーコードを調べたところ
https://hakuhin.jp/as/key.html#KEY_CODE
1 49
2 50,222,
@ 50,192,
; 186,187
なと単体キーを押しても複数押されているよう判定されているものがあります

対策方法があれば教えて下さい、よろしくおねがいします

キーボード : MK245
$ cat /etc/debian_version
9.3
$ setxkbmap -print
xkb_keymap {
xkb_keycodes { include "evdev+aliases(qwerty)" };
xkb_types { include "complete" };
xkb_compat { include "complete+japan" };
xkb_symbols { include "pc+jp(OADG109A)+inet(evdev)+level3(ralt_alt)" };
xkb_geometry { include "pc(pc104)" };
};
$ setxkbmap -query
rules: evdev
model: dell
layout: jp
variant: OADG109A
options: lv3:ralt_alt