>>557
うちはMMDもPMXeditorも一応動いている(完全ではないけど)。
PMXEは動作環境をwindows7以降にしておかないとGUIがノッペラボウで使えない。
あとD&Dでファイルを開けようとすると固まるのでFileメニューから開かないといけないのが辛いところ。
ただPMXEはもう一度一から動く環境を作ろうとしても失敗するので何が良かったのかよくわからないままだったりするので、動く状態の~/.wine/以下をtarで固めていつでも復旧できるようにしている。
怖いのでPMXEとMMDも.wine*は分けてある。
MMDは32bitで一度AVI書き出しが成功したんだが、環境が崩れてから上手く行かない(このときの.wineはバックアップしてなかった)。
64bitでのAVI書き出しはFailed to system enumratorで失敗する。