Lububtuは軽量のデスクトップ環境LXDEを採用したUbuntuの公式派生OSです
◇Lubuntu 公式サイト
https://lubuntu.me/
◇Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
◇Ubuntu日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
◇Lubuntu Blog
https://lubuntu.me/blog/
※インストールの前にリリースノートを(最低2回は)読んでください
Ubuntu 16.04 LTS(Xenial Xerus) リリースノート(日本語)
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja
Lubuntu 16.04 リリースノート(英語)
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Lubuntu
Ubuntu 18.04 LTS(Bionic Beaver) リリースノート(日本語)
https://wiki.ubuntu.com/BionicBeaver/ReleaseNotes/Ja
Ubuntu 18.04 リリースノート(英語)
https://wiki.ubuntu.com/BionicBeaver/ReleaseNotes
◇各バージョンサポート期限 … サポート期間は通常版9ヶ月、LTS(Long Term Support)版が3年です
16.04 LTS (Xenial Xerus) 2019年4月
18.04 LTS (Bionic Beaver) 2021年4月
◇前スレ
【LXDE】Lubuntu 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1484905406/
探検
【LXDE】Lubuntu 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/02(火) 00:11:44.28ID:+PBarC//
2020/03/14(土) 18:51:56.62ID:t4Jo/e/h
>>536
「バカにつける薬はない」
「バカにつける薬はない」
2020/03/14(土) 22:41:59.82ID:F3NysAbU
Synapticパッケージマネージャ の表示おかしかったが
「ルックアンドフィールを設定します」でLubuntu-default 以外にしたら直ったぞ。
default でおかしくなるとか変な罠つくってくれるなや
「ルックアンドフィールを設定します」でLubuntu-default 以外にしたら直ったぞ。
default でおかしくなるとか変な罠つくってくれるなや
2020/03/15(日) 01:03:31.76ID:4UkQ31mT
>>537
「つける薬なのに飲んじゃったのかよ」ってコピペあったね。
「つける薬なのに飲んじゃったのかよ」ってコピペあったね。
2020/03/16(月) 07:05:41.16ID:ygUZM+uo
2020/03/16(月) 12:42:57.52ID:xglW9GUe
xubuntuに一旦逃げて様子見
まともになったら戻ってくる
まともになったら戻ってくる
2020/03/16(月) 13:26:30.38ID:M+U0PNdr
Unityよりは、LXDEのほうが、圧倒的に使いやすい(個人的意見)。
逆だな、Unityが使いにくい。 Unityに比べればLXDEでもXfceでもMATEでもKDEでも使いやすい。
逆だな、Unityが使いにくい。 Unityに比べればLXDEでもXfceでもMATEでもKDEでも使いやすい。
2020/03/19(木) 16:11:30.33ID:7iCWi9bi
Unityは
かつてのWin95+IE4と同じくらい使い易い。
かつてのWin95+IE4と同じくらい使い易い。
2020/03/19(木) 19:04:47.27ID:0MBwCcwG
皮肉か
2020/03/20(金) 02:55:20.90ID:cwDzS9DS
アクティブデスクトップの悪夢が蘇る
独占禁止法回避のためという側面もあったんだっけ
独占禁止法回避のためという側面もあったんだっけ
2020/03/21(土) 22:01:13.61ID:GLs05CBq
>>541
タイトルバーのテーマはlubuntuより画像数が多くてカスタマイズが大変でした。
パネルのスタートメニューがシステムの字しか使えなかったり、やや不便
全体的な見てくれはlubuntuのほうがきれい。16.04が最高
タイトルバーのテーマはlubuntuより画像数が多くてカスタマイズが大変でした。
パネルのスタートメニューがシステムの字しか使えなかったり、やや不便
全体的な見てくれはlubuntuのほうがきれい。16.04が最高
2020/03/23(月) 19:55:12.23ID:8NTVgIhw
相談に乗って頂きたいのですが、
lubuntu 16.04を入れて無線LANが弱くなってしまった
(win7の時より電波強度が弱く、サイトによっては、長時間ロードしていて時間かかり過ぎと言われ切れる)ようなのですが
何か対策方法はありますでしょうか?
qualcommのAR9285という内蔵無線アダプタがついています
lubuntu 16.04を入れて無線LANが弱くなってしまった
(win7の時より電波強度が弱く、サイトによっては、長時間ロードしていて時間かかり過ぎと言われ切れる)ようなのですが
何か対策方法はありますでしょうか?
qualcommのAR9285という内蔵無線アダプタがついています
2020/03/23(月) 20:19:25.31ID:Jn0zwphg
強い無線LANにする
2020/03/23(月) 20:30:29.00ID:8W4kayU8
2020/03/23(月) 20:33:58.65ID:icdXwi6t
sudo iwconfig [無線LANのデバイス] power offで無線LANのパワーマネジメントを切る
2020/03/23(月) 23:38:20.05ID:VijD5SDt
有線にする
2020/03/24(火) 09:40:23.39ID:fBEqZ+gW
2020/03/24(火) 12:47:08.86ID:pbj4IIXV
2020/03/24(火) 15:51:42.23ID:R/XRkmqE
2020/03/24(火) 16:10:53.45ID:pbj4IIXV
>>554
20.04は安定版ではないので念のため
https://lubuntu.me/downloads/
PLEASE NOTE THAT THESE IMAGES COULD BE UNSTABLE!
と公式でも書かれてる
20.04は安定版ではないので念のため
https://lubuntu.me/downloads/
PLEASE NOTE THAT THESE IMAGES COULD BE UNSTABLE!
と公式でも書かれてる
2020/03/26(木) 11:13:35.16ID:1AtCtbMl
>>555
早速入れてみて念の為下げた12も入れてみましたが症状は変わりませんでした
どれもyoutubeなら即読み込み視聴も問題無くグーグルの検索も早く表示されますがその検索結果からアスース日本公式価格コムツイッターアマゾン等を見ようとすると応答時間が長くタイムアウトになって切れてしまいます
これはもうおま環だとは思いますが、何か考えられる原因はありますでしょうか?け
早速入れてみて念の為下げた12も入れてみましたが症状は変わりませんでした
どれもyoutubeなら即読み込み視聴も問題無くグーグルの検索も早く表示されますがその検索結果からアスース日本公式価格コムツイッターアマゾン等を見ようとすると応答時間が長くタイムアウトになって切れてしまいます
これはもうおま環だとは思いますが、何か考えられる原因はありますでしょうか?け
2020/03/26(木) 11:55:19.99ID:VbyczO5k
ゲーム機スマホその他のwi-fi機器で同じような問題が発生しないならPC固有の問題
Windowsで同じような問題が発生しないならLinuxの問題
Windowsで同じような問題が発生しないならLinuxの問題
2020/03/26(木) 12:00:25.67ID:OYbuzJCU
どうせDNSの設定が悪いだけなんでしょ
2020/03/26(木) 13:14:01.69ID:gJ21VIlY
その他のwi-fi機器で同じような問題は一切発生しません
というより問題のPCにwin7と10を試しに入れてみましたが、ネット(無線)は何も問題ありませんでした
>>558
DNSが原因なんですね、どういったところを見直したらいいのでしょうか?
というより問題のPCにwin7と10を試しに入れてみましたが、ネット(無線)は何も問題ありませんでした
>>558
DNSが原因なんですね、どういったところを見直したらいいのでしょうか?
2020/03/26(木) 20:27:09.76ID:x2z/QJHj
DNSサーバーのアドレス
561login:Penguin
2020/04/02(木) 08:11:43.76ID:hG1JbpKq lxde / lxqt には拡大鏡のようなものはありますか
Windowsだと[Win] - +で拡大[Win] - [Esc]で元に戻るかんじで
ググるとリアル拡大鏡とかリアル虫眼鏡とかばっかり。。
Windowsだと[Win] - +で拡大[Win] - [Esc]で元に戻るかんじで
ググるとリアル拡大鏡とかリアル虫眼鏡とかばっかり。。
2020/04/02(木) 13:08:40.52ID:JmN3NAsL
2020/04/02(木) 15:11:51.64ID:hG1JbpKq
ありがとう
やってみる
やってみる
2020/04/05(日) 17:32:14.85ID:45DFRORl
20.04ベータ、テストで実機に入れてみた。
デフォのメモリ使用量580MB弱。
ちょっと前の、xfceぐらいかな。
見た目もお洒落になって来て、メモリも食うようになったな。
でもこれなら、2GBぐらいしかメモリ積んでないマシンでも
普通には使えるかな。
良い感じだと思う。♪
デフォのメモリ使用量580MB弱。
ちょっと前の、xfceぐらいかな。
見た目もお洒落になって来て、メモリも食うようになったな。
でもこれなら、2GBぐらいしかメモリ積んでないマシンでも
普通には使えるかな。
良い感じだと思う。♪
565login:Penguin
2020/04/05(日) 18:53:17.07ID:nUYOhHZ9 やっぱり標準でドック(ランチャーとスイッチャーが一体化したもの)が欲しいな。
Plankは微妙。
Plankは微妙。
2020/04/05(日) 19:31:16.51ID:1+isgZRy
Dockyでどうだ
2020/04/05(日) 20:18:57.36ID:Qw6B1dEy
Cairo-Dockとか
2020/04/05(日) 20:55:16.75ID:0GVKFl1x
plank
ctrl + 右クリック plank設定
ホイールボタン 同じアプリケーションを複数起動
ランチャーをまとめる
~/.config/plankあたりに新規ディレクトリを作成
その中にまとめたいランチャーの .desktop ファイルを /usr/share/applications あたりからコピー
~/.config/plank/dock1/launchers に新規 .dockitem を作成
例:Terminal_1.dockitem 以下の内容にする
[PlankDockItemPreferences]
Launcher=file:///ランチャーをまとめたディレクトリのパス
Sort=1
plank を再起動
Sort値(デフォルトは 1001)
配置したい順に 1,2,3,…と Sort 番号を設定
参考
https://mumeiyamibito.blogspot.com/2012/09/dockplank.html
ctrl + 右クリック plank設定
ホイールボタン 同じアプリケーションを複数起動
ランチャーをまとめる
~/.config/plankあたりに新規ディレクトリを作成
その中にまとめたいランチャーの .desktop ファイルを /usr/share/applications あたりからコピー
~/.config/plank/dock1/launchers に新規 .dockitem を作成
例:Terminal_1.dockitem 以下の内容にする
[PlankDockItemPreferences]
Launcher=file:///ランチャーをまとめたディレクトリのパス
Sort=1
plank を再起動
Sort値(デフォルトは 1001)
配置したい順に 1,2,3,…と Sort 番号を設定
参考
https://mumeiyamibito.blogspot.com/2012/09/dockplank.html
2020/04/05(日) 21:15:18.34ID:jNnZ3RZ1
lubuntuはrofiとかいいらしいね
暇ないからやれてない
暇ないからやれてない
2020/04/05(日) 21:45:16.84ID:8HDOScpk
20.04でもlxdeのパッケージ自体は存在するのかな
2020/04/05(日) 22:05:40.19ID:45DFRORl
lxdeのメタパッケージは有るな。
2020/04/07(火) 12:19:23.04ID:QOZ3eHKL
20.04ベータのserver版に、lxdeパッケージ入れたら
普通にLXDEのデスクトップ版みたいになった。
やっぱりLXDEが良いな。
普通にLXDEのデスクトップ版みたいになった。
やっぱりLXDEが良いな。
2020/04/07(火) 23:54:41.29ID:QOZ3eHKL
server版より、mini.isoの方が、ベースとしては良いかな。
2020/04/08(水) 19:27:34.82ID:444WGHoL
別に最終形が同じならどっちからでもいい
2020/04/08(水) 20:20:25.90ID:gySFqVtV
同じじゃないだろ
2020/04/08(水) 21:32:49.24ID:/KzBuZS0
seever版は、DEからシャットダウン、再起動すると
なんか1分30秒ほど待たされた。
多分、どこかの設定で変えられるとは思うけど。
なんか1分30秒ほど待たされた。
多分、どこかの設定で変えられるとは思うけど。
2020/04/08(水) 21:33:43.52ID:/KzBuZS0
serverだった。失礼。
2020/04/09(木) 19:10:34.73ID:H080Omzh
2020/04/10(金) 13:40:06.14ID:E7opP0ey
server版
と一回で正確に書けない人
と一回で正確に書けない人
2020/04/10(金) 16:48:07.00ID:Y5tmBUxZ
ひらがな入力するタイプの人
2020/04/10(金) 17:18:29.21ID:C1+W6x1K
severeだなぁ
2020/04/24(金) 23:50:27.18ID:QGZB9aV4
20.04betaをupdateしながら使ってるんだけど、
リリース版が出ちゃたから、もうサポート対象外?
リリース版に入れ直さなきゃダメ?
無知なオイラに指導ヨロ
リリース版が出ちゃたから、もうサポート対象外?
リリース版に入れ直さなきゃダメ?
無知なオイラに指導ヨロ
2020/04/25(土) 00:16:07.64ID:TPk3+7CT
https://twitter.com/kovacsggy/status/1253341564870352896
あと自分のinstall scriptですが参考まで
sudo apt install -y fonts-ipafont fonts-takao nkf psensor gufw gnome-disk-utility celluloid asunder audacious lame fdkaac libfdk-aac1 eyed3 fatsort flac aria2
sudo apt install -y fonts-noto-cjk-extra fonts-noto-color-emoji fonts-noto fcitx-mozc vmpk kmag onboard
sudo apt remove -y firefox vlc trojita
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと自分のinstall scriptですが参考まで
sudo apt install -y fonts-ipafont fonts-takao nkf psensor gufw gnome-disk-utility celluloid asunder audacious lame fdkaac libfdk-aac1 eyed3 fatsort flac aria2
sudo apt install -y fonts-noto-cjk-extra fonts-noto-color-emoji fonts-noto fcitx-mozc vmpk kmag onboard
sudo apt remove -y firefox vlc trojita
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/25(土) 01:53:49.26ID:azHPaQEN
2020/04/25(土) 05:53:02.78ID:f54fumTO
2020/04/27(月) 15:40:55.31ID:u2GO2i3c
20.04、試しでインストール中
第一印象はいい感じで、素直に18から移れそう
マーク変わったんだな
第一印象はいい感じで、素直に18から移れそう
マーク変わったんだな
2020/04/28(火) 16:23:59.88ID:CoBm5xxh
20.04にしたらlibreofficeの縦書きのフォントが横になってしまった。
2020/05/03(日) 14:06:56.31ID:vQJ/IYur
HDDを暗号化してインストールすると起動に40秒ぐらいかかる。
18.04では15秒ぐらいだったのに。
18.04では15秒ぐらいだったのに。
2020/05/03(日) 14:07:07.68ID:vQJ/IYur
HDD -> SSD
590login:Penguin
2020/05/06(水) 22:25:42.30ID:JCpk6F0v 19.10から20.04LTSにアップグレードした。
特に問題は発ししていない。
ごく僅かに反応速度が向上しているような、何か使い易い感じ。
特に問題は発ししていない。
ごく僅かに反応速度が向上しているような、何か使い易い感じ。
591login:Penguin
2020/05/09(土) 12:18:40.85ID:pV2GCgDD 20.04 Desktop版ダウンロード中。 そこで質問。
1. Ubuntuみたいにミラーサーバーないの? 2時間くらいかかってる。
2.サーバ版+LXDE って 起動時メモリどのくらい使う?
(3.Ubuntu20.04 +LXDE ってメモリどのくらい使う?:自分でやってみるわ)
1. Ubuntuみたいにミラーサーバーないの? 2時間くらいかかってる。
2.サーバ版+LXDE って 起動時メモリどのくらい使う?
(3.Ubuntu20.04 +LXDE ってメモリどのくらい使う?:自分でやってみるわ)
592login:Penguin
2020/05/09(土) 13:42:32.16ID:nXoATItP torrentでダウンロードしろ。
2020/05/09(土) 13:46:36.07ID:WcWeH94J
2020/05/09(土) 19:50:51.84ID:v3zEx9ix
2020/05/09(土) 19:58:01.90ID:v3zEx9ix
>>594
JAISTでは各フレーバーのISOファイルもミラーしているようです。
JAISTでは各フレーバーのISOファイルもミラーしているようです。
2020/05/09(土) 20:24:03.00ID:3ePHvr/w
linuxMint ISOファイル差し替え事件があった以来
torrentのほうが安全という認識
さらに多少ファイルに異常があってもその部分だけ治せるかむしろいい
torrentのほうが安全という認識
さらに多少ファイルに異常があってもその部分だけ治せるかむしろいい
2020/05/09(土) 20:26:52.01ID:VIO9PgGJ
あれCanonical儲が暴走してやったんじゃないかって疑ってる
598login:Penguin
2020/05/10(日) 04:37:13.31ID:8FChGI9L Lubuntu20.04 ダウンロードして、USBメモリをSSDとしてインストール、起動した。
18.04より軽くなったように思う。でも背景がすべてのワークスペースで同じで変えられない。
USBメモリにインストールするとき、パーティション変更やフォーマットを行って
インストールすると40%から進行しなかった(不具合報告どおり)ので中断。
次に、フォーマットをする選択をしないように選びインストールすると
いきなり47%表示されて、無事、USBメモリにインストールできた。
18.04より軽くなったように思う。でも背景がすべてのワークスペースで同じで変えられない。
USBメモリにインストールするとき、パーティション変更やフォーマットを行って
インストールすると40%から進行しなかった(不具合報告どおり)ので中断。
次に、フォーマットをする選択をしないように選びインストールすると
いきなり47%表示されて、無事、USBメモリにインストールできた。
2020/05/10(日) 21:40:59.90ID:6iTxNaEz
xubuntu20.04LTSが32bit版を出さないみたいなんですが、こちらはどうでしょうか?
Downloadページを拝見したところ64bit版しかないようですが、いずれ32bit版もリリースされますか?
Downloadページを拝見したところ64bit版しかないようですが、いずれ32bit版もリリースされますか?
2020/05/10(日) 22:18:34.43ID:Vh+7dNAM
2020/05/10(日) 22:37:13.22ID:BFFdtlva
32bitにこだわるならUbuntu系から離れた方がいいだろ
手っ取り早くいくならDebianとか
手っ取り早くいくならDebianとか
2020/05/11(月) 01:38:27.95ID:Ytj2vVO6
>>600,601
ああ、Lubuntuもそうなんですか…トホホ
音楽あんまり聴かなくなったんでklueから離れようかなーと思ってたんですが、これからもklueにはお世話になるかも
つまんない質問に答えてくださってどうも
ああ、Lubuntuもそうなんですか…トホホ
音楽あんまり聴かなくなったんでklueから離れようかなーと思ってたんですが、これからもklueにはお世話になるかも
つまんない質問に答えてくださってどうも
2020/05/11(月) 03:16:27.12ID:h1eZHEYU
2020/05/11(月) 17:37:23.19ID:h1eZHEYU
>>603
MX Linux 使ってみたらインストールは簡単だけどOSの設定がバラけすぎていて使うのがつらい
MX Linux 使ってみたらインストールは簡単だけどOSの設定がバラけすぎていて使うのがつらい
2020/05/11(月) 20:58:42.93ID:kbJwsXTh
Lubuntu スレで MX 勧めるのって、仏教のお寺でキリスト教の布教を試みるようなもんだなw
2020/05/11(月) 21:41:26.43ID:L5IYDYZd
MXって東京都限定じゃん馬鹿じゃないの?
2020/05/11(月) 21:49:37.21ID:h1eZHEYU
MX Linux Fluxboxも入っているようだから一応openboxも入ってるんじゃないかと思考いたします
でも素のDebianのほうが使いやすい印象です
でも素のDebianのほうが使いやすい印象です
2020/05/18(月) 12:51:58.23ID:etGZQ/Db
まあLXQtに移行するのは正しい選択だよね
2020/05/30(土) 05:38:50.88ID:ulAkLLRu
Lubuntu20.04を試しているんだが
ホームディレクトリ下のディレクトリー名を英語に変えるのは
xdg-user-dirs-gtk-update
でいいの?
xdg-user-dirs-qt-update
的なものはないのか?
ホームディレクトリ下のディレクトリー名を英語に変えるのは
xdg-user-dirs-gtk-update
でいいの?
xdg-user-dirs-qt-update
的なものはないのか?
2020/05/30(土) 18:57:06.74ID:mFmEhFFq
2020/05/30(土) 20:01:04.09ID:ulAkLLRu
>>610
ありがとう
LANG=C xdg-user-dirs-update --force
とやればいいみたいですね。
ちょっと使ってみたけど
シンプルすぎて私には使いこなせそうにないですね。
別のを当たりますわ
ありがとう
LANG=C xdg-user-dirs-update --force
とやればいいみたいですね。
ちょっと使ってみたけど
シンプルすぎて私には使いこなせそうにないですね。
別のを当たりますわ
2020/06/17(水) 17:14:16.94ID:fh3DW51s
Lubuntu 20.04
OSの起動がかなり遅い
しかし起動後はかなり快適
OSの起動がかなり遅い
しかし起動後はかなり快適
2020/06/17(水) 23:15:57.69ID:VvoUiUdO
>>612
lxdeからlxqtになって重くなるかと思ったけど、体感は変わらない
メモリの消費量もあんまり変わらない
ただ、ログインするときにパスワード入力した後、何のレスポンスも無いなと思ったらいきなりデスクトップ画面が表示されたり、
スリープ解除時に一瞬デスクトップ画面が表示されたり、まだそこかしこの動きが微妙かな
その辺は仕様かもしれないけど
lxdeからlxqtになって重くなるかと思ったけど、体感は変わらない
メモリの消費量もあんまり変わらない
ただ、ログインするときにパスワード入力した後、何のレスポンスも無いなと思ったらいきなりデスクトップ画面が表示されたり、
スリープ解除時に一瞬デスクトップ画面が表示されたり、まだそこかしこの動きが微妙かな
その辺は仕様かもしれないけど
2020/06/18(木) 09:50:29.26ID:rWtK8lTd
日本語表記はするけど
日本語での書き込みが出来ない
ムズい
日本語での書き込みが出来ない
ムズい
2020/06/18(木) 15:08:14.28ID:54SVvbBD
sudo apt install fcitx-mozc && reboot
2020/06/18(木) 16:23:01.61ID:vJiuGBXD
617login:Penguin
2020/06/18(木) 22:05:11.54ID:rWtK8lTd619login:Penguin
2020/06/18(木) 22:10:21.95ID:rWtK8lTd ん〜
安価ミスの安価ミス
初めての慣れない打ち込みだから何故かあせって打ち込んだからかな
安価ミスの安価ミス
初めての慣れない打ち込みだから何故かあせって打ち込んだからかな
2020/06/19(金) 05:58:47.51ID:afa8gYwW
Lubuntu20.04 背景が全デスクトップ同じのしか選べないので
18.04 のまま
18.04 のまま
2020/06/19(金) 06:48:52.94ID:42DvU88j
sudo apt install kubuntu-wallpapers-focal -y
pcmanfm-qt --set-wallpaper="/usr/share/wallpapers/Dance_of_the_Spirits/contents/images/1440x900.jpg"
をwall.shに保存して、sh wall.shとかで替えてる
pcmanfm-qt --set-wallpaper="/usr/share/wallpapers/Dance_of_the_Spirits/contents/images/1440x900.jpg"
をwall.shに保存して、sh wall.shとかで替えてる
2020/06/19(金) 10:43:06.04ID:wRBbnpz1
2020/06/19(金) 20:28:28.29ID:afa8gYwW
>>621
ありがと。参考になった。でも、もう少し18.04でがんばる。
ありがと。参考になった。でも、もう少し18.04でがんばる。
624login:Penguin
2020/06/19(金) 20:50:28.74ID:jP2BbYtT メモリー2Gってブラウザーとか激重になるんじゃない
625login:Penguin
2020/06/19(金) 20:50:47.18ID:jP2BbYtT 最後?付け忘れた
2020/06/20(土) 14:03:01.44ID:giFjLxRo
>>624
普通に快適だよ
普通に快適だよ
2020/06/20(土) 15:38:10.12ID:+oaG8EoW
タブ少なめに抑えれば平気でしょ
自分はタブバカバカ開くから32GBでも足りない
自分はタブバカバカ開くから32GBでも足りない
628login:Penguin
2020/06/20(土) 17:03:53.68ID:fPlRJaHB うちは一番古いやつはFMVのペン4メモリ2GBのやつに
18.04の32ビット入れてるけどごく普通に使えるよ
18.04の32ビット入れてるけどごく普通に使えるよ
2020/06/20(土) 17:08:22.89ID:VsSKdqWS
まあメモリ2GBが上限のPCってディスプレイサイズもXGAとかだし、そんなにヘビーな使い方しないからそんなに問題にはならないかな
630login:Penguin
2020/06/20(土) 21:39:21.83ID:u8XQ8fR72020/06/21(日) 00:10:05.09ID:XFZVv9bd
LXQtになってXfceと変わらないくらいヘビーになった気がするけど、見た目は一気に現代的になったな
2020/06/21(日) 00:15:20.08ID:hmvXwSg9
ちゃんとしたGPU載せてるならOpenboxをKWinに変えると軽くなる
2020/06/21(日) 06:41:42.34ID:fe9fSJJU
メモリ2GBのatomのネットブックに入れた。
なんとか実用になっているかな?
メモリ消費量を常に確認
$ free
なんとか実用になっているかな?
メモリ消費量を常に確認
$ free
2020/06/21(日) 16:17:50.61ID:4dnQTc4D
20.04のデスクトップの外観は僕の好みに合います
2020/06/21(日) 22:56:05.92ID:9juUPPJQ
lxdeがxpぽかったけど、lxqtになってvistaっぽく進化した気がする
2020/06/23(火) 17:03:17.28ID:LM1ZE11n
lxdeが本来のlubuntuだけど
lxqtならqubuntu(きゅぶんつ)となまえを変えたらいい
lxqtならqubuntu(きゅぶんつ)となまえを変えたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- 🏡
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- ほんま正論しか言わんと同意しかあらへんから