>>460自己レス
パスワードに@が入っていたので受付なかった模様。
再インストールしてなおしました。
探検
Mageia Part 1
461login:Penguin
2015/04/16(木) 10:29:03.06ID:cdmXDSMJ2015/04/17(金) 04:39:30.53ID:pB9u3Kyp
>>461
"@"自体はパスワードに使えるハズ。
最初にrootのパスワードを設定する時と su - をする時で
キー配列が日本語と英語で異なっていたのでしょうね。
よくあるトラブルなのでパスワードには記号を使わず
英数字(長めに)だけにすればいいですね。
"@"自体はパスワードに使えるハズ。
最初にrootのパスワードを設定する時と su - をする時で
キー配列が日本語と英語で異なっていたのでしょうね。
よくあるトラブルなのでパスワードには記号を使わず
英数字(長めに)だけにすればいいですね。
2015/04/17(金) 04:48:35.01ID:pB9u3Kyp
ちなみに、英語配列は
https://www.gakugei.co.jp/support/faq/_pics/e_keyboard/EnglishKeyboard.gif
となっているので、
・rootパスワード設定時キーボードが英語配列だったら「@」のつもりが「 [ 」(Pの右) を打ったことになるので
su - する時に「 [ 」を打てばsuに入れた
・rootパスワード設定時キーボードが日本語配列だったら「@」がパスワードに設定されるが
su - する時に英語配列ならSHIFT+「2」を打てばsuに入れた
ということだと思う
https://www.gakugei.co.jp/support/faq/_pics/e_keyboard/EnglishKeyboard.gif
となっているので、
・rootパスワード設定時キーボードが英語配列だったら「@」のつもりが「 [ 」(Pの右) を打ったことになるので
su - する時に「 [ 」を打てばsuに入れた
・rootパスワード設定時キーボードが日本語配列だったら「@」がパスワードに設定されるが
su - する時に英語配列ならSHIFT+「2」を打てばsuに入れた
ということだと思う
464login:Penguin
2015/04/17(金) 08:59:39.21ID:pnUlVNjt465login:Penguin
2015/04/17(金) 09:11:32.96ID:pnUlVNjt スレを読み返した。
>>39でしたか。ありがとうございます。
>>39でしたか。ありがとうございます。
2015/04/23(木) 14:34:42.75ID:iUwauJZx
リリース遅れまくってるけどMageia死んでしまうん?
2015/04/26(日) 15:28:26.19ID:gbc6SGdN
5 RC 出たな
2015/05/24(日) 23:59:23.56ID:jWwhGT52
そろそろ 5 リリースかな?
2015/05/25(月) 22:32:24.91ID:VtuAeOPY
5月前半にリリースするんじゃなかったのかよ
470login:Penguin
2015/05/31(日) 02:03:52.04ID:uGpFCSbn Mandriva終了のお知らせ
ttp://linux.srad.jp/story/15/05/29/0613237/
Mandriva Linuxの開発元であるMandriva社が清算される模様(Slashdot)。
Mandriva Linux(旧名Mandrake Linux)の開発者の多くはMandriva LinuxからフォークしたMageiaに移行するとのことで、こちらがユーザーの受け皿になるようだ。
ttp://linux.srad.jp/story/15/05/29/0613237/
Mandriva Linuxの開発元であるMandriva社が清算される模様(Slashdot)。
Mandriva Linux(旧名Mandrake Linux)の開発者の多くはMandriva LinuxからフォークしたMageiaに移行するとのことで、こちらがユーザーの受け皿になるようだ。
2015/06/03(水) 06:04:50.36ID:MqumH6OS
mageia4用の2chブラウザ見つからない
mandrivaの頃はjdだったけど
mandrivaの頃はjdだったけど
2015/06/05(金) 01:54:01.02ID:GpYiA6R4
distrib/5/が出来てるな
boot.iso落としてネットインストールするか
boot.iso落としてネットインストールするか
473login:Penguin
2015/06/13(土) 06:33:13.14ID:GhMUKAhN mageia鯖落ちてねえか ?
474login:Penguin
2015/06/13(土) 06:55:57.78ID:GhMUKAhN we hope to get it back on line soon. Stay tuned!
だってよ
だってよ
475login:Penguin
2015/06/15(月) 13:49:55.32ID:e72dg5NV 4月末で5のRCまできたが、そろそろ?
2015/06/19(金) 23:57:35.18ID:SRhEoF4Z
2015/06/20(土) 21:16:55.08ID:AYm27+Bx
Solid and strong and humming along – here’s Mageia 5! | Mageia Blog (English)
https://blog.mageia.org/en/2015/06/19/solid-and-strong-and-humming-along-heres-mageia-5/
https://blog.mageia.org/en/2015/06/19/solid-and-strong-and-humming-along-heres-mageia-5/
2015/06/25(木) 11:07:57.26ID:7FSuItQW
うまく日本語入力出来ん
scim-anthyはないしIBUSでanthy動かないし
mozcは試しに「あい」を変換すると人名が先に来るキモいことになってるし
scim-anthyはないしIBUSでanthy動かないし
mozcは試しに「あい」を変換すると人名が先に来るキモいことになってるし
2015/06/27(土) 00:27:08.45ID:Rbgoy/ts
Mageia 4 LXDEをアップデートで5に上げたけどibusでanthy動いてるよ
ただFirefoxだとibusそのものの挙動が変でmozcだろうとanthyだろうと
使えない…
ただFirefoxだとibusそのものの挙動が変でmozcだろうとanthyだろうと
使えない…
2015/06/27(土) 00:55:24.25ID:aDHiOczI
481479, 346
2015/06/27(土) 01:13:18.77ID:Rbgoy/ts ~/.bash_profile には >>39 のように記述済み, で
480 を実行しても状況が変わらないんだ
仕方ないんでOperaかQupzillaを使って誤魔化してる
Mageia3の頃はもう少しましだったんだが…
480 を実行しても状況が変わらないんだ
仕方ないんでOperaかQupzillaを使って誤魔化してる
Mageia3の頃はもう少しましだったんだが…
482480
2015/06/27(土) 10:50:36.95ID:aDHiOczI >>481
こっちは5を新たにインストールしたKDE環境だけど、
480を実行したらFirefoxでibus-mozcが使えるようになった。
ただ、ibus-anthyがどのアプリでも使えない状況
ま、mzocが使えればなんとかなるけど。
それにしてもバージョンが上がるに連れて日本語入力周りが
だんだんと酷くなって行っている印象だなぁ
こっちは5を新たにインストールしたKDE環境だけど、
480を実行したらFirefoxでibus-mozcが使えるようになった。
ただ、ibus-anthyがどのアプリでも使えない状況
ま、mzocが使えればなんとかなるけど。
それにしてもバージョンが上がるに連れて日本語入力周りが
だんだんと酷くなって行っている印象だなぁ
483login:Penguin
2015/06/27(土) 11:25:30.98ID:FVdxCBZp サスペンドでMozc死なねえか ?
2015/06/27(土) 12:18:00.32ID:wr/g3qhB
>>481
なんか.bash_profileから起動するとそうなるぽいかな
うちではDEの自動起動の設定のところから起動するようにしたり、端末から起動し直すと入力できるようになる
両者の環境変数を見比べてみるとけっこう差異が有るのと、IMのアイコン右クリック->restartだと駄目なのでどうもそのへんに関係がありそうな気が
なんか.bash_profileから起動するとそうなるぽいかな
うちではDEの自動起動の設定のところから起動するようにしたり、端末から起動し直すと入力できるようになる
両者の環境変数を見比べてみるとけっこう差異が有るのと、IMのアイコン右クリック->restartだと駄目なのでどうもそのへんに関係がありそうな気が
485login:Penguin
2015/06/27(土) 18:12:46.46ID:FVdxCBZp .bash_profileから起動していたibusを自動起動の設定から起動させたらFirefoxで書けるようになった。
480は実行した。 32bit Xfce まだサスペンドでMozcが死ぬ 。
480は実行した。 32bit Xfce まだサスペンドでMozcが死ぬ 。
486485
2015/06/29(月) 11:01:10.57ID:XBZzpG+0 昨夜まで書けていたが 今日立ち上げたらFirefox上で書けなくなっていた。
プロセスの再起動その他、端末から起動しても駄目だった。
gedit・Mousepad でもTabで変換候補の選択が出来なくなっていた。
再起動3回してそのまま買い物行って帰ってきたら治ってた。
無茶苦茶でござりまするがな・・・
>482の終わりの2行に全く同感だなぁ
、
プロセスの再起動その他、端末から起動しても駄目だった。
gedit・Mousepad でもTabで変換候補の選択が出来なくなっていた。
再起動3回してそのまま買い物行って帰ってきたら治ってた。
無茶苦茶でござりまするがな・・・
>482の終わりの2行に全く同感だなぁ
、
2015/07/03(金) 11:32:50.64ID:vfnmZ+Ch
キーボード設定しても切り替わらねぇ
2015/07/03(金) 16:25:11.26ID:vfnmZ+Ch
やっぱり実績のあるuim最高や!ibusなんてゴミ要らんかったんや!
489login:Penguin
2015/07/29(水) 17:38:54.08ID:+pjT5Nit ibusの更新が来たぞ
490login:Penguin
2015/07/30(木) 15:32:22.38ID:L3vb+lvT なんか良くなったようだ
32bit Xfce サスペンドしてもMozcは活きているど
32bit Xfce サスペンドしてもMozcは活きているど
491login:Penguin
2015/07/30(木) 15:53:10.98ID:PZayOc/L MozcとAnthyの違い
キーロガーでスパイしてるか、してないか
キーロガーでスパイしてるか、してないか
492login:Penguin
2015/07/31(金) 16:09:53.97ID:a1Y3yWke 更新して昨夜は書けていたが 今日立ち上げたらFirefox上で書けなくなっていた。
どうする?
どうする?
493login:Penguin
2015/08/02(日) 19:48:48.15ID:GipOpqr8 おっ今日は書けるぜ
494login:Penguin
2015/08/26(水) 07:26:43.74ID:Qf9t12hv 最近はFirefox上全くで書けないぞ
2015/09/16(水) 18:49:39.29ID:OLSPGwjq
ホスト名どうやって変えるんだっけ?
/etc/sysconfig/network に書いてもだめだったわ
/etc/sysconfig/network に書いてもだめだったわ
2015/10/14(水) 00:07:02.89ID:4+wdNUMz
敢えてMageia選んだ理由って何?
rpmでDE選べて名前が好みってくらいしかメリットが見つからなかったんだが、このスレ見てると日本語入力周りでかなりデメリットありそうね
メモリ消費とかどれくらい?
rpmでDE選べて名前が好みってくらいしかメリットが見つからなかったんだが、このスレ見てると日本語入力周りでかなりデメリットありそうね
メモリ消費とかどれくらい?
497login:Penguin
2015/10/18(日) 19:02:32.47ID:SJdJUe4r Mandrivaからそのまま乗り換え
メモリ消費 2日経って610MiB
メモリ消費 2日経って610MiB
2015/11/04(水) 20:47:04.40ID:HAfK6UlV
>Mageia(マゲイア)とはギリシャ語で「魔術」を意味します。
厨二層に訴えてみてはどうか
厨二層に訴えてみてはどうか
2015/11/12(木) 20:23:38.91ID:a7dQnXCo
これPCに入れて使ってみたらシラケルから好色男児はスルーして他のディストロ
をつかったほうが良い。
意味は察してくれ。
をつかったほうが良い。
意味は察してくれ。
2015/11/13(金) 01:53:58.50ID:/ImceMoI
言葉遣いから信用ならない人物がMageiaを酷評してるということがわかる
501login:Penguin
2015/11/14(土) 23:46:42.03ID:0zHyTire ・
2015/11/15(日) 23:42:00.07ID:IM4NOlP3
好色アダルト男女にはがっかりさせられるデイストロ
まあ、色物好きな人にはむかない。
未成年や女子には良いディストロだろ。
まあ、色物好きな人にはむかない。
未成年や女子には良いディストロだろ。
2015/11/22(日) 05:09:31.56ID:hPvzmzXV
502 :login:Penguin [↓] :2015/11/15(日) 23:42:00.07 ID:IM4NOlP3
好色アダルト男女にはがっかりさせられるデイストロ
まあ、色物好きな人にはむかない。
未成年や女子には良いディストロだろ。
好色アダルト男女にはがっかりさせられるデイストロ
まあ、色物好きな人にはむかない。
未成年や女子には良いディストロだろ。
504login:Penguin
2015/11/29(日) 14:04:15.05ID:oyGFe7wQ おや、firefoxで書けるぞなもし
2015/11/29(日) 21:46:54.36ID:XWQwGOGh
専ブラで書けないの?
2015/12/11(金) 15:54:43.80ID:fs8NlXi4
すまんな いつもノーブラなんだ チクビガイタイヨ
2016/01/03(日) 21:38:36.32ID:GiargAf/
Mageia6に関する日本語の情報は無いか
2016/01/04(月) 11:30:58.75ID:NXTefSFK
無い
2016/01/13(水) 15:13:40.78ID:GH6geKVm
英語しか無いな
https://wiki.mageia.org/en/Main_Page
First mass rebuild 2015/12/30 developers, packagers
Development snapshot 2 2016/01/10 developers, packagers
Stabilisation snapshot 1 2016/02/07 developers, packagers
Stabilisation snapshot 2 2016/03/06 developers, packagers, reviewers
Release Candidate 2016/03/27 developers, packagers, reviewers
Final Release 2016/04/17 developers, anyone
https://wiki.mageia.org/en/Main_Page
First mass rebuild 2015/12/30 developers, packagers
Development snapshot 2 2016/01/10 developers, packagers
Stabilisation snapshot 1 2016/02/07 developers, packagers
Stabilisation snapshot 2 2016/03/06 developers, packagers, reviewers
Release Candidate 2016/03/27 developers, packagers, reviewers
Final Release 2016/04/17 developers, anyone
510login:Penguin
2016/02/01(月) 13:23:19.19ID:d0WJs3XC Manjaroつかってます。
Mageiaは憧れですが、Manjaroと比べて日本語が不自由ということで手を出しにくいです。
Mageiaは憧れですが、Manjaroと比べて日本語が不自由ということで手を出しにくいです。
2016/02/01(月) 21:15:01.02ID:EsllMcU5
仮想環境にインスコして日本語環境整える練習してから本番すればいい
個人的にはArch派生のManjaroの方が憧れるな
個人的にはArch派生のManjaroの方が憧れるな
2016/02/02(火) 17:54:46.80ID:dodS8QjQ
名前につられてLiveDVD起動してみたけど、わざわざLinuxMintから乗り換える気は起きんな。びみょー
まぁ一台新たに組むなら入れなくもない
まぁ一台新たに組むなら入れなくもない
2016/02/09(火) 20:56:37.43ID:5H2YcW/p
MageiaにYukarryAAはもう入ってるって言われたけどどゆこと
fc-listしても見当たらないけど
fc-listしても見当たらないけど
2016/02/10(水) 15:21:48.60ID:okppuoh8
早く6こないかな。魔法の釜だぜ>Mageia cauldron
2016/03/19(土) 00:11:05.56ID:NJedNmZL
AcerのネットブックにLiveSDカード刺して起動しようとしたら立ち上げ中からずっと20秒おきに落ちるwww
電源管理のとこ見ても別段おかしなことはないし他のディストリのLive起動なら起きないし
Linux色々いじってきたが一番面白いわこれ
電源管理のとこ見ても別段おかしなことはないし他のディストリのLive起動なら起きないし
Linux色々いじってきたが一番面白いわこれ
2016/03/30(水) 03:30:10.25ID:e8pR4Eig
03/26 Mageia 6-dev1
2016/04/02(土) 15:27:46.93ID:7nd+ZSNO
今Mageia 6-dev1をnetinstでftpからKDE選んでネットブックにインストールしてるけどだいたい2時間かかるね。あと48分って言ってる
2016/04/02(土) 15:44:12.12ID:7nd+ZSNO
2016/04/02(土) 15:56:46.98ID:7nd+ZSNO
オフィスとゲームとメール除いて全部入れたらインストール完了予想残り時間が14:00にwww
ネットブックだから……か?サーバー間違えたか?
ネットブックだから……か?サーバー間違えたか?
2016/04/02(土) 17:49:10.97ID:PTFG0E3G
2016/04/03(日) 02:25:15.83ID:MgP2G/m/
2016/04/28(木) 20:50:01.49ID:wfkFH6IB
アナウンスも何にも無いねぇ
2016/05/06(金) 13:13:04.63ID:Y1eM8P5N
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ ご飯だよー フォッ
/ /
ノ ̄ゝ
ヽ(・ω・)ノ ご飯だよー フォッ
/ /
ノ ̄ゝ
2016/05/15(日) 14:01:05.58ID:XZMduVak
Development snapshot 1 delayed developers, packagers 2016/03/27
First mass rebuild Jan-Feb 2016 developers, packagers
Development snapshot 2 skipped developers, packagers skipped
Stabilisation snapshot 1 2016/05/09 developers, packagers
Versions freeze 2016/05/12
First mass rebuild Jan-Feb 2016 developers, packagers
Development snapshot 2 skipped developers, packagers skipped
Stabilisation snapshot 1 2016/05/09 developers, packagers
Versions freeze 2016/05/12
2016/05/28(土) 04:05:46.71ID:O0znxna9
Mageia4KDEからKDE5Plasmaにアップグレードしたらうまくできるかね
3ヶ月くらい前にやったら失敗してGUIが起動しなくなっちゃったけど
3ヶ月くらい前にやったら失敗してGUIが起動しなくなっちゃったけど
2016/06/02(木) 00:46:13.54ID:JeZUSau0
Tained無くてもDVDやBD再生できます?
日本の鯖は高速だけど>>265があるし外国の鯖はいまいちどれが速いのかよくわからない
のでもうTained見切って日本の鯖にしようかと。国内法に抵触するリスクもなくなりますし
日本の鯖は高速だけど>>265があるし外国の鯖はいまいちどれが速いのかよくわからない
のでもうTained見切って日本の鯖にしようかと。国内法に抵触するリスクもなくなりますし
2016/06/02(木) 03:21:18.81ID:kQeUCARp
>外国の鯖はいまいちどれが速いのかよくわからない
試行錯誤して判るようになればいい。
総じて欧州は遅い。台湾と米国の大学に早いのがあるが不完全。
ようするに ibdvdcss2 をどっかから引っ張ってくればいい。
試行錯誤して判るようになればいい。
総じて欧州は遅い。台湾と米国の大学に早いのがあるが不完全。
ようするに ibdvdcss2 をどっかから引っ張ってくればいい。
2016/06/09(木) 08:09:59.42ID:60b5pU/A
Stabilisation snapshot 2 2016/06/01 developers, packagers, reviewers
Release freeze 2016/06/01
Release Candidate 2016/06/17 developers, packagers, reviewers
Final Release 2016/06/29 developers, anyone
Release freeze 2016/06/01
Release Candidate 2016/06/17 developers, packagers, reviewers
Final Release 2016/06/29 developers, anyone
2016/06/27(月) 02:47:27.28ID:cLBMiGgu
一カ月くらい遅れてんのか?
2016/06/30(木) 03:12:58.65ID:vRCY5ryX
elementary osのPantheon使えるようになったらオモロイんだけどな
ユーザー的にはGnome3を簡素化して見た目良くしただけのもんなんだけど
ただギリシャじゃなくてローマなんだよな、一文字違いで
ユーザー的にはGnome3を簡素化して見た目良くしただけのもんなんだけど
ただギリシャじゃなくてローマなんだよな、一文字違いで
2016/07/01(金) 15:47:04.43ID:0mC5Se9a
今6に更新するとsamba-server使えないからなぁ
2016/07/01(金) 21:51:37.17ID:dhgb7H9g
Mageia 6 sta1 出た
2016/07/02(土) 19:02:33.17ID:hwQiunfH
まだ先は長いな
2016/07/24(日) 15:27:25.89ID:5IuBuEv6
この酉フランスで人気あるんだよね?
にしちゃ動きが遅いような……政情不安の影響?
にしちゃ動きが遅いような……政情不安の影響?
2016/07/24(日) 20:46:43.94ID:vhZXg/xN
フランスに有ったMandriva社がやっていて(メンバーに日本人もいた)経済的に破綻した際にロシアのROSAに頼んだので、それを嫌った有志が集まって作ったからね。
動きが遅いのはメンバーが少ないんじゃないかな
もうひとつOpenMandriva ってーのがあるけど、ロシアのROSAそのものといっていい。
動きが遅いのはメンバーが少ないんじゃないかな
もうひとつOpenMandriva ってーのがあるけど、ロシアのROSAそのものといっていい。
2016/07/24(日) 20:57:47.51ID:vhZXg/xN
Final Release August 2016 (worst case early September 2016)
ま、長い目で見ようぜ。
ま、長い目で見ようぜ。
2016/08/17(水) 09:19:22.36ID:fPyJ+pUq
.。oO(ニャァzzz・・・)
<,⌒/ヽ-、___
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,⌒/ヽ-、___
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/08/19(金) 01:41:55.05ID:8CRY6ytY
Mageiaって低スペに入れるならどのDEが出来が良い?
2016/08/19(金) 05:58:56.87ID:diPfcJDF
Xfce
2016/08/20(土) 19:26:50.98ID:Yllegn0m
あれ嫌いだな……
541login:Penguin
2016/08/23(火) 18:39:33.56ID:feQUZR/L openmandrivaが微妙に復活してきてるぞ。
2016/08/25(木) 22:13:59.78ID:7iz7i5vP
openmandrivaが微妙に復活してきてるというからmandrivaスレ覗いてきた
あのスレも微妙だな
あのスレも微妙だな
2016/08/25(木) 22:39:31.55ID:Iqd2Kg5Y
k9copy使えとる?
ubuntuだとサポート切られてもうた
ubuntuだとサポート切られてもうた
2016/08/27(土) 20:58:48.30ID:oIFt+hHZ
cauldron使っとる人たち、どうかね。完成度というか安定度は
2016/08/30(火) 20:46:49.93ID:TSCS0677
今ウクライナの人がi586_KDE_LiveDVDのtorrentをDLしている模様
他には居ない
他には居ない
2016/09/18(日) 11:47:48.40ID:wYJma7W5
Announcing upcoming Mageia 5.1 ISOs and an update on Mageia 6 progress | Mageia Blog (English)
https://blog.mageia.org/en/2016/09/17/announcing-upcoming-mageia-5-1-isos-and-an-update-on-mageia-6-progress/
https://blog.mageia.org/en/2016/09/17/announcing-upcoming-mageia-5-1-isos-and-an-update-on-mageia-6-progress/
2016/09/18(日) 14:03:04.68ID:yWjl9J9M
ご、5.1?6は?
2016/09/18(日) 14:42:56.21ID:wYJma7W5
6 のリリースにはまだ時間がかかりそうだから、それまでの繋ぎとして 5.1 を出すという話でそ。
2016/09/18(日) 14:51:03.42ID:yWjl9J9M
まるでAndroidのようだ(棒
2016/10/17(月) 18:24:24.45ID:A26T8tCx
6がトップページから簡単に入手できるようになってるな
2016/11/25(金) 08:45:54.35ID:zSb1iQFh
Mageia 5 Support Extension and General Update
http://blog.mageia.org/en/2016/11/24/mageia-5-support-extension-and-general-update/
http://blog.mageia.org/en/2016/11/24/mageia-5-support-extension-and-general-update/
2016/12/03(土) 11:25:17.90ID:4+8Z8orD
Happily Announcing Mageia 5.1 | Mageia Blog (English)
https://blog.mageia.org/en/2016/12/02/happily-announcing-mageia-5-1/
https://blog.mageia.org/en/2016/12/02/happily-announcing-mageia-5-1/
2016/12/05(月) 12:40:30.28ID:xX28PRrM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2016/12/06(火) 00:17:34.30ID:mvCOZLMZ
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
2017/02/11(土) 16:23:47.16ID:Ya+yFA+P
わんわんおー
ぬこぬこおー
ぬこぬこおー
2017/03/07(火) 14:48:21.81ID:nMgFuBr2
Development Release: Mageia 6 Sta 2
2017/03/07(火) 16:45:48.00ID:gJESDN0E
The next step towards Mageia 6 is here, announcing sta2 | Mageia Blog (English)
http://blog.mageia.org/en/2017/03/06/the-next-step-towards-mageia-6-is-here-announcing-sta2/
ISOは筑波大のサーバからのダウンロードが速いと思う
http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/Linux/mageia/iso/cauldron/
http://blog.mageia.org/en/2017/03/06/the-next-step-towards-mageia-6-is-here-announcing-sta2/
ISOは筑波大のサーバからのダウンロードが速いと思う
http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/Linux/mageia/iso/cauldron/
2017/03/07(火) 18:35:48.07ID:nMgFuBr2
Release freeze Shortly after sta2
Release Candidate A few weeks after sta2
Final Release ~2 weeks after RC, except if new blocker bugs found during RC testing
Release Candidate A few weeks after sta2
Final Release ~2 weeks after RC, except if new blocker bugs found during RC testing
2017/04/02(日) 20:42:25.54ID:xhhdoiJ2
なげー A few weeks だなぁ・・・
2017/04/08(土) 00:17:24.42ID:y/vCU7zj
今度PC買い換えるからその時までには……よろ
561560
2017/04/13(木) 04:00:19.53ID:WxA3akhE 買い換えたけどマダー?
2017/04/13(木) 13:21:55.61ID:Fp6n1nMq
サイトがあっちゃこっちゃ繋がらなくなってるなぁ
そろそろかなぁ・・・
そろそろかなぁ・・・
2017/05/18(木) 12:26:33.90ID:9P99u4+a
もう浮気しちゃうから
2017/05/24(水) 15:32:28.29ID:v5F0knWT
(`ェ´)!!!ピャー
2017/05/25(木) 14:32:51.51ID:S5nPg0HE
RC 出たな
2017/06/08(木) 07:17:26.61ID:81Ab9gXu
_,,..,,,,_
/ ,' 3/⌒ヽ-、_ 出たらおこして頂戴
/l. /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,' 3/⌒ヽ-、_ 出たらおこして頂戴
/l. /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567login:Penguin
2017/06/08(木) 13:18:08.93ID:LyMMW3NR 過去にずっとMandriva使ってて、MandrivaがあんなことになっちゃったんでDebianに避難してたけど、
そろそろMandriva系に戻りたい、でもMageiaがこんな調子じゃ戻れないなあ
まだPCLinuxOSのほうがいいのかな?
そろそろMandriva系に戻りたい、でもMageiaがこんな調子じゃ戻れないなあ
まだPCLinuxOSのほうがいいのかな?
2017/06/27(火) 18:45:41.51ID:VBci+pRL
mageia って何でこんなに人気なくなちゃったの?
ver 2 とか 3 の頃は結構人気あったよね。
使ったことないから理由が知りたい。
ver 2 とか 3 の頃は結構人気あったよね。
使ったことないから理由が知りたい。
2017/06/27(火) 19:15:24.37ID:MFPixhrT
その頃は日本語が充実してたのが少なかったとかインストーラーが他より良かったとか
そんなとこじゃない?
そんなとこじゃない?
2017/06/28(水) 22:08:53.84ID:AlSt8EIu
なんかMageiaじゃなきゃならんもんが無い……
Debianから10GBパーテ割いてたけど消すわ。さいなら。名前だけは好きだったよ
Debianから10GBパーテ割いてたけど消すわ。さいなら。名前だけは好きだったよ
2017/07/16(日) 13:21:31.89ID:XZkLg9Hk
まだ公式なアナウンスは無いが、6 のISOが各ミラーで公開され始めてるな
2017/07/16(日) 20:39:30.57ID:RbhMg7HW
筑波が早いな
2017/07/17(月) 11:52:52.36ID:khPwC+Kt
Distribution Release: Mageia 6
2017/07/31(月) 17:45:54.44ID:aAAyDrcG
dnfとurpmって一緒に使っていいの?
2017/09/03(日) 09:34:59.70ID:HlsstLlI
|∧,,∧
| ・ω・) 髷嫌 ! !
|⊂ ノ
|ωJ
| ・ω・) 髷嫌 ! !
|⊂ ノ
|ωJ
576login:Penguin
2017/09/13(水) 09:13:40.59ID:ACsuKatE2017/09/14(木) 17:45:39.13ID:ZSKqDKbJ
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(´;ω;`)η せつこ〜 >576にいじめられたよ〜〜
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
,,..' -‐==''"フ /
(´;ω;`)η せつこ〜 >576にいじめられたよ〜〜
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
2017/09/28(木) 13:29:28.89ID:uOqxlLoX
_, ,_ ペーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>576
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>576
2017/10/11(水) 22:10:05.97ID:SfUiSNaQ
.∧__,∧
( ^ω^ )
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
( ^ω^ )
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
2017/10/27(金) 19:04:23.85ID:kBwBE87w
|∧,,∧
| ・ω・) おにゃ
|⊂ ノ
|ωJ
| ・ω・) おにゃ
|⊂ ノ
|ωJ
2017/11/12(日) 11:40:09.30ID:kMnj+hmQ
ξ
._〆⌒ヽ
( 。・_・。 ) .。oO( ピー…)
._〆⌒ヽ
( 。・_・。 ) .。oO( ピー…)
2017/11/28(火) 21:49:45.28ID:4gRJi5Ws
ちっと入れてみるか
2017/12/05(火) 22:58:46.41ID:NxTqeHSY
/〜ヽ
(。・-・) 入れたら出す
゚し-J
(。・-・) 入れたら出す
゚し-J
584login:Penguin
2017/12/29(金) 13:40:29.44ID:S/CsVkMC 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZENIYK3PY3
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZENIYK3PY3
2018/02/15(木) 01:12:06.56ID:m3isa15O
☆ 現在、衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えて
おります。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はすでに可能です。日本の、改憲を行いましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
おります。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はすでに可能です。日本の、改憲を行いましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/03/22(木) 01:19:06.63ID:wb09DsuN
乳|ω゚ )┻┛ んぐんぐ
587login:Penguin
2018/05/22(火) 11:08:30.17ID:Czl6p0FW 僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DFTA0
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DFTA0
2018/07/30(月) 21:52:59.30ID:nogdB7wD
筑波大のサーバー、この1週間ほど落ちたままだな。
国内では筑波大しか Mageia のミラーやってないのに残念。
海外のミラーは低速なんだよなぁ...
国内では筑波大しか Mageia のミラーやってないのに残念。
海外のミラーは低速なんだよなぁ...
2018/07/31(火) 20:38:13.87ID:8WXT+CCx
名前は良いんだよ、名前は
あとGUI取り入れたのが早かったのも
失速したからなぁ……オススメ酉スレで名前全然聞かないぜ
あとGUI取り入れたのが早かったのも
失速したからなぁ……オススメ酉スレで名前全然聞かないぜ
2018/07/31(火) 21:09:00.57ID:6c+IqVXQ
aptが便利すぎるんだよ
2018/08/08(水) 19:53:26.88ID:/k4yFJzT
筑波大のサーバー復活したな
2018/10/05(金) 10:10:54.48ID:R5XGjzBr
なんかスレ死んでるな
この酉常用してるひとおるん?
この酉常用してるひとおるん?
2018/10/05(金) 10:29:31.34ID:TMRorwt4
ちょっちね
2018/12/09(日) 05:08:48.85ID:5j2JTCjY
Mageia6.1 GNOME
入れてみた。
v2cで日本語が入らない以外は完璧だぞ。
ちょっといじってみるかな。
DVDも観れるし、良いよこれ。
とりあえず、JDでもビルドしよう。
入れてみた。
v2cで日本語が入らない以外は完璧だぞ。
ちょっといじってみるかな。
DVDも観れるし、良いよこれ。
とりあえず、JDでもビルドしよう。
2018/12/09(日) 12:56:26.82ID:5j2JTCjY
JDビルド、俺のレベルではMageiaでは出来なかった。
でもfirefox+read.crx2で5chは快適。
もう俺のMageiaでも死角は無くなった。
でもfirefox+read.crx2で5chは快適。
もう俺のMageiaでも死角は無くなった。
2018/12/13(木) 05:39:29.24ID:wPkyv9nH
6.1-xfce版。こっちはv2cでも日本語入力出来た。
GNOME版より好きだな。
GNOME版より好きだな。
2018/12/15(土) 16:13:07.04ID:m3fnpZrk
6.1でJDビルド出来た。
自分のライブラリの入れ方が悪かった。
Mageia良いよ。
何で人気無いのかな?
フランス、フレンチだからか?
自分のライブラリの入れ方が悪かった。
Mageia良いよ。
何で人気無いのかな?
フランス、フレンチだからか?
2018/12/21(金) 04:45:17.81ID:hPJU7NGO
KDEバージョン、中々の良い出来。
599login:Penguin
2019/01/06(日) 01:34:29.59ID:VKa4LRon Gtk と qt のヘッダーがないんだけど?
600login:Penguin
2019/01/06(日) 10:16:29.74ID:VKa4LRon もうしょうがないからQt5.9をソースからインストールと
思ったけど. Gcc が古くてうまくいかんから、gcc 8.2
ソースからぶっこんでる
思ったけど. Gcc が古くてうまくいかんから、gcc 8.2
ソースからぶっこんでる
2019/01/06(日) 11:15:59.07ID:f81kCxIB
>>599
あるよ
あるよ
602login:Penguin
2019/01/06(日) 19:42:34.66ID:VKa4LRon2019/01/06(日) 20:11:33.18ID:f81kCxIB
>>602
リポジトリ
リポジトリ
604login:Penguin
2019/01/07(月) 13:12:14.27ID:8/2LADIy605login:Penguin
2019/01/07(月) 13:17:43.98ID:8/2LADIy あ、興味無いでしょうけど、参考までに
mpc mpfr gmp を入れれば gcc 8.2 ソースからビルド
できます。デフォルトの --prefix=/usr/local に入れて
上書きしないように気を付けてください。
mpc mpfr gmp を入れれば gcc 8.2 ソースからビルド
できます。デフォルトの --prefix=/usr/local に入れて
上書きしないように気を付けてください。
606login:Penguin
2019/01/10(木) 11:40:27.67ID:BUVRo+7T なかなか良いね
607login:Penguin
2019/01/11(金) 17:05:23.34ID:UMMXBiJz608login:Penguin
2019/01/11(金) 17:08:54.81ID:UMMXBiJz 過疎化してるのでおまけ情報
Tinnycc ていう C インタープリタが意外と便利
ちょとした C コードのアイデアを簡単に試せます。
ソースと -run オプションを渡してね
Tinnycc ていう C インタープリタが意外と便利
ちょとした C コードのアイデアを簡単に試せます。
ソースと -run オプションを渡してね
609login:Penguin
2019/01/11(金) 17:13:55.55ID:UMMXBiJz おまけ情報2
guile2.2 にアップデートして、それでmake 4.0 を作りたいなら
makeのソースのconfigure.ac のguileのバージョンを
チェックしてる所を2.2に変えて autoconf してビルドすれば
ちゃんと動きます。もとに戻せるように /usr/local 以下に
入れてね
guile2.2 にアップデートして、それでmake 4.0 を作りたいなら
makeのソースのconfigure.ac のguileのバージョンを
チェックしてる所を2.2に変えて autoconf してビルドすれば
ちゃんと動きます。もとに戻せるように /usr/local 以下に
入れてね
610login:Penguin
2019/01/11(金) 17:15:08.46ID:UMMXBiJz >>608
tinycc だ、間違えちゃった
tinycc だ、間違えちゃった
2019/02/03(日) 04:08:05.43ID:dAtdTIFu
Mageiaってセキュアブート対応してる?
2019/02/27(水) 20:30:50.77ID:GLd3h1uM
7 beta2
2019/04/20(土) 16:07:13.88ID:oUs85cjo
MageiaはUEFI32bitと64bitに両方対応してるがバグが多い
2019/06/02(日) 19:27:34.05ID:VOkMhF4W
7 rc
2019/06/02(日) 19:42:49.54ID:AE3kvIZ4
lxqtの出来はどうですか?
616login:Penguin
2019/06/28(金) 17:01:50.00ID:b8zcOuzC 7マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2019/06/29(土) 14:58:35.53ID:LpHEWfTO
2019/07/01(月) 20:18:05.96ID:gLCuENuO
7 出たよ
619login:Penguin
2019/07/01(月) 20:47:57.51ID:sFFfJP5x620login:Penguin
2019/07/01(月) 20:56:45.98ID:4eZlb7Hn distrowatchにもでとる。
Donald Stewart has announced the release of Mageia 7,
the new stable version from a community project
that forked the defunct Mandriva Linux distribution back in 2010
Donald Stewart has announced the release of Mageia 7,
the new stable version from a community project
that forked the defunct Mandriva Linux distribution back in 2010
2019/07/02(火) 17:09:17.20ID:X4Mb8yC2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/07/02(火) 19:26:20.64ID:OKIyORVQ
7正式リリースおめでとうございます。
623login:Penguin
2019/07/02(火) 20:43:40.07ID:Lyt06FEF ダウソロード完了。これから試す。
2019/07/03(水) 10:36:06.34ID:WOTwyaNu
Cauldron って徐々に mag8 がまざっていくんだな
2019/07/03(水) 12:08:54.75ID:SnlWEU1K
早くダウンロードしたひ
626login:Penguin
2019/07/04(木) 18:48:14.24ID:/wbmTroJ vmwareにいれてみた。インストーラが古くてびっくりした。iso間違えたかと思ったよ。
なんか進化している感じがしない。Open Mandriva とかROSAとか、Mandrake forkが
全滅な感じだな。さみしい感じが。suseもかつてほどではないし。
あとMgeiaもopenmandrivaもvmwareで解像度変更できない
なんか進化している感じがしない。Open Mandriva とかROSAとか、Mandrake forkが
全滅な感じだな。さみしい感じが。suseもかつてほどではないし。
あとMgeiaもopenmandrivaもvmwareで解像度変更できない
2019/07/04(木) 19:11:20.91ID:rpGqPEX9
vmwaretools入れてもだめなん?
628login:Penguin
2019/07/05(金) 12:06:53.69ID:MQHVYrZe はい。おれもそう思ってtool導入したが、だめです。うまく行った人いたら教えてくだされ。
2019/07/07(日) 06:12:10.87ID:zOpsx/s6
Linuxディストリビューション「Mageia 7」リリース
ttp://mag.osdn.jp/19/07/02/160000
ttp://mag.osdn.jp/19/07/02/160000
2019/07/17(水) 16:19:49.07ID:Y1QUsxjj
Mageia 7.1, Mageia 7 with Ryzen 3000 hardware support | Mageia Blog (English)
https://blog.mageia.org/en/2019/07/16/mageia-7-1-mageia-7-with-ryzen-3000-hardware-support/
https://blog.mageia.org/en/2019/07/16/mageia-7-1-mageia-7-with-ryzen-3000-hardware-support/
631login:Penguin
2019/07/18(木) 16:44:21.22ID:K4993meU はぇ〜
2019/07/26(金) 19:42:08.08ID:QFM8uXM6
おーはえ!はえーもう来ましたどっかに隠れてたみたいに
2019/09/22(日) 23:37:42.96ID:GVrMX00h
Mageia7.1 xfce 64bit版、入れたった。
中々良い。
なんで日本で流行らない??汗
中々良い。
なんで日本で流行らない??汗
2020/01/31(金) 06:36:05.92ID:2GbmXAiJ
始めてこのスレのぞいてみた。
なんか、一人で頑張って盛り上げてる健気な奴がいるなww
なんか、一人で頑張って盛り上げてる健気な奴がいるなww
2020/03/14(土) 18:00:35.43ID:Q4Z3u2TY
マイナーディストリって、最初はそういう奴が支えてるんだろうな。
でも・・・・・最後までそうだったりしてww
でも・・・・・最後までそうだったりしてww
2020/05/07(木) 11:58:45.34ID:avf0ntKA
kernel-desktop-5.6.8-1.mga7 の更新に失敗する
2020/05/07(木) 19:45:01.44ID:EOpdRfEH
>>636
俺は無問題で更新できたよ
俺は無問題で更新できたよ
2020/05/08(金) 08:49:43.32ID:dFNYETBa
2020/05/09(土) 15:19:20.25ID:pdxCRgnX
このディストリ、何故か dnf で更新をやると失敗して GUI でやるとうまく行く。
俺のところだけかな?
俺のところだけかな?
2020/05/09(土) 15:27:21.45ID:023ffNf6
dnf正式対応してるの?
まだurpmじゃないの
まだurpmじゃないの
2020/05/09(土) 21:53:40.02ID:fZcLAp26
dnf は Mageia 6 から一応は正式対応になっていたはず。
でも dnf 関連のパッケージは 7 になってもデフォルトでは全くインストールされていないことからしても、
メインは urpm と考えた方が良いのではないかと。
でも dnf 関連のパッケージは 7 になってもデフォルトでは全くインストールされていないことからしても、
メインは urpm と考えた方が良いのではないかと。
2020/05/10(日) 10:16:40.85ID:TXukWnGl
そっか
2020/06/30(火) 20:41:39.17ID:bBmkqpC3
何年ぶりかにLinuxに戻ってきた。
コマンド体系が6系で、止まってるので戸惑うこと多い。
MintかArchなら情報多いんだろけど、debやらpacmanに移行するのもなぁ。
とりあえず8系まで試してみるかな。
混合ビデオカードのラップトップなんで、眠ってるnvidiaのGPU使えそうだし。
wikiでも使って情報まとめてみる?みる人いないだろうなぁ〜
コマンド体系が6系で、止まってるので戸惑うこと多い。
MintかArchなら情報多いんだろけど、debやらpacmanに移行するのもなぁ。
とりあえず8系まで試してみるかな。
混合ビデオカードのラップトップなんで、眠ってるnvidiaのGPU使えそうだし。
wikiでも使って情報まとめてみる?みる人いないだろうなぁ〜
2020/06/30(火) 21:19:34.33ID:bBmkqpC3
mintスレも平行で見てるけども、新バージョン不具合あるみたいね。
もう少し待つか。
もう少し待つか。
2020/07/01(水) 18:23:28.27ID:R5u6LGHa
8 のアルファ1 が出てた
2020/07/01(水) 18:40:39.38ID:In8NC6L3
悲しいかなEFIが、よくわかってない。
ブートローダー飛んでしまって再インストールした。恥ずかしい限り…
ブートローダー飛んでしまって再インストールした。恥ずかしい限り…
2020/07/04(土) 04:39:30.47ID:fsHG95eb
chromiumが遅いから8.1を入れようかと思ってたけど、カスタマイズしたら爆速。
あ、でもレンタリングGPUに投げれるんだ。
うーん、nvidiaのデュアル使えるなぁ。
今日と明日頑張ってみる?悩む…
あ、でもレンタリングGPUに投げれるんだ。
うーん、nvidiaのデュアル使えるなぁ。
今日と明日頑張ってみる?悩む…
2020/07/10(金) 07:49:24.15ID:F9ohUh9F
>>647
インストールメディア(多分、USB だろ)で立ち上げて rescue でブートローダ再インストールすれば治るっぽい。
再インストールは不要。
ただし、何度もやってると嫌になるので IDE モードで使うのが吉。
インストールメディア(多分、USB だろ)で立ち上げて rescue でブートローダ再インストールすれば治るっぽい。
再インストールは不要。
ただし、何度もやってると嫌になるので IDE モードで使うのが吉。
2020/07/19(日) 20:50:10.83ID:50XNOWwP
hddが飛んじゃった(泣)
どうも先頭のセクタに不良セクタがあったみたい。
ブートローダーもこれかも?
Amazonをポチリました。間違えて500G頼んじゃった。
usbで起動してe2fsckでなんとかなる?
どうも先頭のセクタに不良セクタがあったみたい。
ブートローダーもこれかも?
Amazonをポチリました。間違えて500G頼んじゃった。
usbで起動してe2fsckでなんとかなる?
2020/07/26(日) 07:24:00.59ID:yVxW5DIr
>hddが飛んじゃった(泣)
案外、他のディストリ、例えば Debian を入れてみたら、なんの問題もなく動くかもしれない。
本当にディスクが物理的壊れているかどうか、チェックしてみることをお勧めします。
案外、他のディストリ、例えば Debian を入れてみたら、なんの問題もなく動くかもしれない。
本当にディスクが物理的壊れているかどうか、チェックしてみることをお勧めします。
2020/07/26(日) 19:21:58.49ID:5AMNXecV
2020/07/26(日) 19:30:35.64ID:5AMNXecV
hdd絡みの話だけど、mageiaでonedriveが使いたい。
これを色々試してるんだけど、Bildしっぱいしちゃうんだよねぇ。
mageiaでonedrive使ってる人いないの?
webdavでどうのこうのの古いスレッドは読みました。
https://github.com/xybu/onedrived-dev
やったこと
1 sure、Fedraのrpmから✕
2 alienで✕
3 manual install ✕
うーん
これを色々試してるんだけど、Bildしっぱいしちゃうんだよねぇ。
mageiaでonedrive使ってる人いないの?
webdavでどうのこうのの古いスレッドは読みました。
https://github.com/xybu/onedrived-dev
やったこと
1 sure、Fedraのrpmから✕
2 alienで✕
3 manual install ✕
うーん
2020/07/27(月) 00:07:06.92ID:fdf5af1I
OneDriveはAndroidのファイラーから扱うのが一番楽
2020/07/27(月) 00:23:42.03ID:RmWbHCLC
Androidは使いやすいアプリ多いのにね。
LinuxあってのAndroidなんだけどなぁ〜
LinuxあってのAndroidなんだけどなぁ〜
2020/07/27(月) 00:37:32.07ID:RmWbHCLC
昔のBSD界隈の様にわかる人だけみたいなOSにはなって欲しくないなぁ〜
Wanderlust使ってEUC-JPしか認めないとか言ってた教授はまだご健在だろうかしらん。
Wanderlust使ってEUC-JPしか認めないとか言ってた教授はまだご健在だろうかしらん。
657login:Penguin
2020/08/04(火) 03:43:24.72ID:gmnY6KuL 結局 OneDriveは、rcloneとrclone Blowserですっきり解決!
これサポートしてるクラウドストレージが多くて、めっちゃ便利!
あとBumblebeeは面白いねぇ。
課題といえば、変換のときにMozcでUTFの絵文字が出力されない。
noto color emojiもちゃんと認識してるし辞書ツールでみると表示されてるんだけどなぁ。
実際の変換は😘こうやって入力できるけど、空白で表示される。
こんなもん?
これサポートしてるクラウドストレージが多くて、めっちゃ便利!
あとBumblebeeは面白いねぇ。
課題といえば、変換のときにMozcでUTFの絵文字が出力されない。
noto color emojiもちゃんと認識してるし辞書ツールでみると表示されてるんだけどなぁ。
実際の変換は😘こうやって入力できるけど、空白で表示される。
こんなもん?
2020/08/13(木) 19:49:19.02ID:3RYKOUNv
もう8入れる。
なんか7を使ってるけど、phyton3やら2やらgnomeのバージョンやらkdeのバージョンやら面倒になってきた。
snapないのかな。楽なのに。
なんか7を使ってるけど、phyton3やら2やらgnomeのバージョンやらkdeのバージョンやら面倒になってきた。
snapないのかな。楽なのに。
2020/09/19(土) 11:20:35.45ID:qbhZXdwJ
8 まだ来ないのかな?
2020/09/19(土) 11:23:02.71ID:qbhZXdwJ
9/18 は最初の予定日だったわ
2020/10/09(金) 08:15:45.85ID:0MrAYnn5
7 beta1 から 7 release まで約半年。
8 beta1 が 8 月始めなので、8 release は 2 月頃と予想。
9 /18 なんて、最初から無理なスケジュールだろww
8 beta1 が 8 月始めなので、8 release は 2 月頃と予想。
9 /18 なんて、最初から無理なスケジュールだろww
2020/11/17(火) 08:42:32.18ID:FCg9e5ue
専スレでこんなこと聞くのもなんだけど、
これをメインに使ってる人いる?
今のメインがDeb系なので乗り換えにくい
これをメインに使ってる人いる?
今のメインがDeb系なので乗り換えにくい
2020/11/17(火) 10:07:41.23ID:m82phuu6
2020/11/17(火) 21:32:59.93ID:KtyNdldm
ずっと使ってたけど、mintに乗り換えました。
mageiaで苦労した事は、肥やしになったけど何だろう?違う技術のような気がしてる。
mintも色々あるけど、でも‥
mageiaで苦労した事は、肥やしになったけど何だろう?違う技術のような気がしてる。
mintも色々あるけど、でも‥
2020/11/19(木) 10:52:36.87ID:GLUdiK5m
かっては Distro 2位までいったことあるのに、どうしてこんなに人気が落ちたんだろう?
使いやすいし安定してるのになあ・・・
使いやすいし安定してるのになあ・・・
2020/11/19(木) 14:54:25.36ID:fBC+P5e7
日本語環境が厳しいのと、library等の命名規則が他と違うよね。読み替え大変だった。
2020/11/20(金) 02:41:03.30ID:60MvXCle
>library等の命名規則が他と違うよね
これ、地味に辛い
これ、地味に辛い
2020/12/19(土) 00:38:42.53ID:F3xvsaUz
ここは荒らしが来ないから良いね。
最近はcentos-stream8がお気に入りだったけど
mageia入れて遊んでみようかな。
最近はcentos-stream8がお気に入りだったけど
mageia入れて遊んでみようかな。
669login:Penguin
2020/12/20(日) 02:51:28.54ID:ufwsYDUR ibus-mozcって入らないの?
依存関係が駄目とか出てくる。
依存関係が駄目とか出てくる。
2020/12/20(日) 22:11:43.39ID:ufwsYDUR
8のベータはまだバグ有りなんだな。
7.1のcinnamonを入れてみた。
標準でmozcも使えた。
俺もmageiaを応援するよ。
7.1のcinnamonを入れてみた。
標準でmozcも使えた。
俺もmageiaを応援するよ。
2020/12/21(月) 19:17:44.33ID:bZT0qtkk
lxqtは今一だった。
俺には合わん。
俺には合わん。
2021/02/22(月) 19:50:40.02ID:dbyJy5Ol
RC1 のまんまだねえ
2021/02/26(金) 20:36:40.72ID:A22vwxyH
来た
2021/02/27(土) 10:19:47.27ID:/6xonkkw
出たね
2021/02/27(土) 20:22:19.90ID:MvzFB1rT
Mageia8公開おめでとうございます。
2021/02/27(土) 21:39:09.45ID:+qyNQN30
やた!今日は赤飯や!(食後感
2021/02/28(日) 13:09:02.26ID:7mCvBuFP
入れてみた
・端末が全角っぽく表示されるのはどうにかしてほしい
・LaTeX は相変わらず手動で入れないと動かない
・端末が全角っぽく表示されるのはどうにかしてほしい
・LaTeX は相変わらず手動で入れないと動かない
2021/07/02(金) 18:28:51.67ID:A/aByBJF
2011までmandriva使ってて、あの混乱でdebianに移行したけど、
mageia良さそうだから戻ってもいいかなあ
mageia良さそうだから戻ってもいいかなあ
2021/11/23(火) 19:42:17.39ID:oXD4YrwK
スゴい安牌酉なのにそれがわかる人が極一部、求める人はそのなかでも極一部なおかげで人が全然居ないな
2021/12/24(金) 17:59:27.69ID:KwRR7tcW
Mageiaのロゴは好感的だけど
mageia8 のwine互換性でいえば安牌酉じゃないね(←主目的)
それ以外はそれなりの仕上がり
他で動作してる6.0用.wineデータそのままと、新規構築.wine 両方で試したよ
(他とは debian mint mx manjaro pclinuixos zorin など)
調べられる範囲で不足部分の補完もしたけど
人により使い道が違うのはわかってるので、客観的な評価
mageia8 のwine互換性でいえば安牌酉じゃないね(←主目的)
それ以外はそれなりの仕上がり
他で動作してる6.0用.wineデータそのままと、新規構築.wine 両方で試したよ
(他とは debian mint mx manjaro pclinuixos zorin など)
調べられる範囲で不足部分の補完もしたけど
人により使い道が違うのはわかってるので、客観的な評価
681login:Penguin
2022/10/04(火) 12:58:49.63ID:VYS4gH9f Debian の混乱で来ました
ファームウェアないと無線通信できないノートに入れるべく、これからダウンロードします
日本語入力はfcitx-mozcか何かあるのかなー
ファームウェアないと無線通信できないノートに入れるべく、これからダウンロードします
日本語入力はfcitx-mozcか何かあるのかなー
2022/10/04(火) 13:00:46.01ID:VYS4gH9f
latexはカクヨム→pdfで使うだけなので、いっそWSLで環境構築して自宅ファイルサーバなりに置く…とか
2022/10/04(火) 13:10:20.38ID:VYS4gH9f
LXQtを入れる手順を探しています。。
2022/10/04(火) 13:11:56.78ID:VYS4gH9f
2022/10/04(火) 13:20:20.65ID:VYS4gH9f
2022/11/20(日) 00:11:51.19ID:unNhJD5R
687login:Penguin
2022/12/05(月) 13:03:52.74ID:f3lDITpy Mageia9(ベータ)使ってみた、Live環境から日本語(Ibus-mozc)が使える
マルチブートさせてみると他のOSが使えなくなってる素晴らしさ
但し、8からの正常進化振りは素晴らしいね
マルチブートさせてみると他のOSが使えなくなってる素晴らしさ
但し、8からの正常進化振りは素晴らしいね
688login:Penguin
2022/12/05(月) 13:39:41.25ID:f3lDITpy ってゆうか、1つのSSD(HDD)全部をMageiaにしないとcoreのソフトウェアソース読み込まないので
結果 インストールしたところで張り子の虎状態、Live環境以上にはならないわ まめな
結果 インストールしたところで張り子の虎状態、Live環境以上にはならないわ まめな
2022/12/05(月) 17:07:05.79ID:iMABZjxK
マルチブート拒否の鳥 増えてキタね
先日公開の RattOS もそうだった
先日公開の RattOS もそうだった
2022/12/05(月) 17:51:32.23ID:3D3vmOyt
dnfで追加出来ないの?
2022/12/05(月) 17:59:25.41ID:UrUpZqBE
2022/12/05(月) 18:23:11.11ID:sXx3boF3
>>689
もう仮想でよくね?
もう仮想でよくね?
2022/12/05(月) 18:58:04.42ID:twt5X65a
>>688
え、マジで?
え、マジで?
694login:Penguin
2022/12/06(火) 12:50:41.73ID:Yyoq3jGd コントロールセンターから設定しないとWi-Fiだってつながらない
非常に癖っぽい、誰かしら勇者が現れてネットに纏めてくれるまで使いこなせない悪寒
非常に癖っぽい、誰かしら勇者が現れてネットに纏めてくれるまで使いこなせない悪寒
695login:Penguin
2022/12/06(火) 13:14:53.13ID:Yyoq3jGd coreのソフトウェアソース読み込まないのは、使用要件を満たしてないってことかな?
公式HPで最低限の要件は示して欲しいよね、TPM2.0やセキュアブートが必須なのかな?
公式HPで最低限の要件は示して欲しいよね、TPM2.0やセキュアブートが必須なのかな?
2022/12/06(火) 13:37:55.38ID:2sG6Phmu
Windows 11だって稼働にはハードウェアTPM要らないのに
2022/12/06(火) 13:49:00.14ID:jaHas/id
あっちはすぐ要件下げたからな
2022/12/07(水) 08:41:42.51ID:nOCo/9fp
Mageia 8 のwine 6 じゃなくて
wineHQ stable7 & playonlinuxを使いたいけど 無理かな?
wineHQ stable7 & playonlinuxを使いたいけど 無理かな?
699login:Penguin
2022/12/07(水) 11:53:27.90ID:s7h1OiC+ WineHQは混ぜて危険な要素あんまり無いだろ
700login:Penguin
2022/12/07(水) 23:36:54.40ID:+j2VfFWT701login:Penguin
2022/12/08(木) 11:19:53.32ID:PiNNQTop 海外サイトを見た感じ、coreのソフトウェアソースが落ちてこないのがアルファ版なんかな
RC版が出たらば落ちてくると思う、いまはプリインストールアプリの使い心地を試す期間
RC版が出たらば落ちてくると思う、いまはプリインストールアプリの使い心地を試す期間
2022/12/09(金) 14:05:44.85ID:V+9VP29Q
>>701
日本語wine6.0自体もまだ不安定
・下記を参考にwine64を導入、winetricks経由でallfontsを入れたところ
regedit,winefileは動作
・他の鳥で動作してるアプリはインストール全滅だけど、
(持ってきたdrive_cの中には)winefileから動作するexeもある
・まだ依存性問題があるのだろうけど、情報と時間が足りないので
気の向いたときにぼちぼちやるしかない
https://wine.htmlvalidator.com/install-wine-on-mageia-8.html
日本語wine6.0自体もまだ不安定
・下記を参考にwine64を導入、winetricks経由でallfontsを入れたところ
regedit,winefileは動作
・他の鳥で動作してるアプリはインストール全滅だけど、
(持ってきたdrive_cの中には)winefileから動作するexeもある
・まだ依存性問題があるのだろうけど、情報と時間が足りないので
気の向いたときにぼちぼちやるしかない
https://wine.htmlvalidator.com/install-wine-on-mageia-8.html
2022/12/11(日) 08:29:44.53ID:SFjeMORm
念の為wine64をwine32に変更→wine64に変更をやったら、正常動作するようになった
(wine64にはwine32も含まれるはずだが、なにか漏れてた?)
Core Update Testingを有効にして追加したplayonlinux x86_64も正常動作
とりあえずcoretestingは無効に戻し、mageia全般の安定性を確認してみる
そろそろコーヒーが飲みたくなった
wineHQチャレンジはしばらく先かな
(wine64にはwine32も含まれるはずだが、なにか漏れてた?)
Core Update Testingを有効にして追加したplayonlinux x86_64も正常動作
とりあえずcoretestingは無効に戻し、mageia全般の安定性を確認してみる
そろそろコーヒーが飲みたくなった
wineHQチャレンジはしばらく先かな
2023/01/02(月) 11:01:50.01ID:0G9dY/4X
mageia 8 kde
約3週間 定期的にシステムアップデートだけを実行していたところ
wineとevolutionで依存性問題と思われる症状が発生
解決策は該当プログラムのみを再インストール(面倒くさい)
約3週間 定期的にシステムアップデートだけを実行していたところ
wineとevolutionで依存性問題と思われる症状が発生
解決策は該当プログラムのみを再インストール(面倒くさい)
2023/02/09(木) 12:10:54.45ID:CM6VeVZd
mandriva slackware系はwineが苦手みたいだね
早めに手を打たないと debian一強の様相になるよ
早めに手を打たないと debian一強の様相になるよ
2023/03/23(木) 18:14:17.74ID:nWL3bq51
mageia 8 -> 9 beta1への simple upgrade in text mode
無茶を承知でrepositoryを変更し
# urpmi --replacefiles --auto-update --auto --download-all --test
とやったらアップグレード可能と出たので、期待を込めて
# urpmi --replacefiles --auto-update --auto --download-all
残念ながら現状ではcoreの一部が更新できず、8表示のKDEが立ち上がった
無茶を承知でrepositoryを変更し
# urpmi --replacefiles --auto-update --auto --download-all --test
とやったらアップグレード可能と出たので、期待を込めて
# urpmi --replacefiles --auto-update --auto --download-all
残念ながら現状ではcoreの一部が更新できず、8表示のKDEが立ち上がった
2023/04/15(土) 10:30:13.84ID:v017Pvim
9 beta1 plasma
完成度高いけど wine32はまだアップされず (Core/Nonfree 64/32)
今後はwine64だけ?
完成度高いけど wine32はまだアップされず (Core/Nonfree 64/32)
今後はwine64だけ?
2023/05/25(木) 20:44:00.90ID:AUfF/VNV
9 Beta2
2023/05/26(金) 18:50:34.60ID:Mof32JHu
wine32 not found
2023/07/12(水) 12:48:28.26ID:/O904dgj
>>709
mageia 8の時点でMaintainer: nobody になってるから 期待するな
mageia 8の時点でMaintainer: nobody になってるから 期待するな
2023/07/25(火) 20:50:56.79ID:bRiPAPSN
9 rc1
2023/08/28(月) 07:28:39.30ID:zCto4+jL
Linux 6.4、ディスク占有面積の縮小などを備えた Mageia 9 が正式リリース
https://9to5linux.com/mageia-9-officially-released-with-linux-6-4-smaller-disk-footprint-and-more
https://9to5linux.com/mageia-9-officially-released-with-linux-6-4-smaller-disk-footprint-and-more
2023/08/28(月) 14:10:09.60ID:7gVUOrYr
2023/08/29(火) 15:02:24.19ID:Q95ZtuPr
元よりOracleLinuxベースだけど、今回のはOracleに寄せ過ぎだな
FreeBSD並みにアタマが固い 使ってるとイラっとする事多いよ
FreeBSD並みにアタマが固い 使ってるとイラっとする事多いよ
2023/08/30(水) 13:34:05.07ID:+qJ/a5MP
>>713
おかげで、放置していた wine64 無事インストール成功
アプリケーション追加で 64bit & 32bit なら wine64のみ選択しろ
というのがミソ
以前 mageia8 で win32 と wine64を同時にインストール選択していたのが
wine動作不安定の原因だった気がしてきた
おかげで、放置していた wine64 無事インストール成功
アプリケーション追加で 64bit & 32bit なら wine64のみ選択しろ
というのがミソ
以前 mageia8 で win32 と wine64を同時にインストール選択していたのが
wine動作不安定の原因だった気がしてきた
2023/09/07(木) 13:45:44.50ID:8c+2sjyt
公式リポジトリにcinnamonが有ったので入れてみた
バージョン 5.6.7でdebianのと同じだった、普通に動作するのな
バージョン 5.6.7でdebianのと同じだった、普通に動作するのな
2023/09/08(金) 04:08:05.43ID:+vHhfkpW
なんで更新ファイルが落ちてこないのか不思議だった
デフォ設定で3時間毎の自動更新だったんだな…
デフォ設定で3時間毎の自動更新だったんだな…
718login:Penguin
2023/09/09(土) 12:29:07.42ID:lOm5R0dE ライブ環境から日本語入力可能なのは良いけど、インストール後は ibus-daemonが起動する設定になってなくて残念
詰めが甘いな
詰めが甘いな
719login:Penguin
2023/09/23(土) 16:08:58.26ID:ugCg5UJd 他のLinuxをインストール出来ないようにbiosを書き換えてしまうのな
しかも書き換えてしまわないと本気出さない 困った子だ
しかも書き換えてしまわないと本気出さない 困った子だ
2023/09/23(土) 18:49:32.67ID:sG18TUpM
>>719
さっさと卒業をオススメ
さっさと卒業をオススメ
721login:Penguin
2024/08/06(火) 15:51:34.49ID:Q3CGuTMJ もう炭水化物が切れてきた証拠」はどんな顔するんだろうか?)
722login:Penguin
2024/08/06(火) 15:55:07.31ID:H5mUrI7V だからなんだっていう
なのでバグだらけね
一応ちゃんとした印象で解答するのなんかねえのに贔屓叩かれるのが本当の人間が胡散臭い以前に、起きたら8時30分で敗走してないのか
https://i.imgur.com/igCwOZa.png
なのでバグだらけね
一応ちゃんとした印象で解答するのなんかねえのに贔屓叩かれるのが本当の人間が胡散臭い以前に、起きたら8時30分で敗走してないのか
https://i.imgur.com/igCwOZa.png
2024/08/06(火) 16:02:00.54ID:nxgFC3iv
なので
。。
どっちもだな
長期はほったらかし
。。
どっちもだな
長期はほったらかし
2024/08/06(火) 16:14:12.48ID:3R4UIpl2
状況を説明させていたとおりセキュリティコードも流出して色付ければやってくれるデリもいそうだ。
https://i.imgur.com/d9JmN8G.jpg
https://i.imgur.com/d9JmN8G.jpg
725login:Penguin
2024/08/06(火) 16:17:09.88ID:eUQ2Oa1D2024/08/06(火) 16:46:56.40ID:IT8P4jgx
でも
会社なんてやれ
会社なんてやれ
727login:Penguin
2024/08/06(火) 16:48:28.90ID:a3ieKj03 ワクチンも効かない
https://i.imgur.com/9yp8bDB.png
https://i.imgur.com/9yp8bDB.png
2024/08/06(火) 16:51:20.69ID:YLDT0QqQ
小学生の女の価値観にも下げる気がする。
彼は人気が凄いから我慢出来なくて?
お友達
そしてまだ始まらないというか空前絶後のバカだったわ
彼は人気が凄いから我慢出来なくて?
お友達
そしてまだ始まらないというか空前絶後のバカだったわ
2024/08/06(火) 16:56:31.85ID:v9llwbGB
運転手とかおらんやろ
このバス会社を5年で退勤
このバス会社を5年で退勤
730login:Penguin
2024/08/06(火) 17:05:41.33ID:1czcyB1P731login:Penguin
2024/08/06(火) 17:16:09.14ID:UOxh+vC8 ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくさ
オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
2024/08/06(火) 17:23:12.35ID:iA+4TyXa
733login:Penguin
2024/08/06(火) 17:23:35.08ID:iA+4TyXa >>560
マザーさんどうしちゃった
マザーさんどうしちゃった
734login:Penguin
2024/08/06(火) 17:25:16.40ID:eMLHcnLI 年俸下げて
その言い訳できない人生なんかな
その言い訳できない人生なんかな
735login:Penguin
2024/08/06(火) 17:34:51.44ID:s952cnNG2024/08/06(火) 17:56:00.95ID:7gTOaHfF
焦りすぎだな
衝突被害軽減ブレーキが作動して
衝突被害軽減ブレーキが作動して
737login:Penguin
2024/08/06(火) 17:56:32.74ID:znDb8VNJ 大奥女優誰出るかな予想
今度は誰が楽しめるんや
今度は誰が楽しめるんや
2024/08/06(火) 18:02:09.49ID:86WPKX11
739login:Penguin
2024/08/06(火) 18:07:54.08ID:q3TE5UP42024/08/06(火) 18:11:20.63ID:CsJ4GC86
やりたい
2024/08/06(火) 18:12:37.21ID:J1W6DNtm
逆に男子におばさんの趣味やらせればええやん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722863820/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722863820/
2024/08/06(火) 18:21:31.90ID:MLmJ4soY
この世にない
しかし
ニコ生に求めるもんが何なのかな
しかし
ニコ生に求めるもんが何なのかな
2024/08/06(火) 18:39:02.28ID:Xeh7MZlr
744login:Penguin
2024/08/06(火) 18:39:15.06ID:qhlxmAi3 さすがにリバポ負けるとは思うな
2024/08/06(火) 18:49:28.40ID:Ak4WB+VO
746login:Penguin
2024/08/06(火) 18:55:53.22ID:KkPFsNiS747login:Penguin
2024/08/06(火) 18:56:00.47ID:qnR9kVNt キャピタル17万円で1位2位とってないね
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
748login:Penguin
2024/08/08(木) 19:21:17.78ID:qFsr51Bk ストリームメディア寄り添う
現実逃避してるのかそれとも思ってたんでしょ?
現実逃避してるのかそれとも思ってたんでしょ?
2024/08/09(金) 16:18:11.45ID:s8MzP8fG
やっぱFNNだったかもしれない
750login:Penguin
2024/08/09(金) 16:32:02.76ID:GuA+YPHj751login:Penguin
2024/08/09(金) 16:42:35.34ID:aZIdBzlf どんな車両に異常なしなんてそっちのけ、運営が有名で、個別をやると
ずっと自分と向き合わなければいけなくなると
https://i.imgur.com/RGOOgWx.jpeg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1723121045/
ずっと自分と向き合わなければいけなくなると
https://i.imgur.com/RGOOgWx.jpeg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1723121045/
752login:Penguin
2024/08/09(金) 17:38:09.81ID:DeyakVJN 全部PS2の時点で
https://i.imgur.com/uO6OmWB.jpg
https://i.imgur.com/uO6OmWB.jpg
753login:Penguin
2024/08/09(金) 17:40:49.22ID:C67Ciz7u754login:Penguin
2024/08/09(金) 17:44:08.84ID:Rk4DPYsV それ見るだけで
https://i.imgur.com/2HMNW2T.jpeg
https://i.imgur.com/2HMNW2T.jpeg
755login:Penguin
2024/08/14(水) 23:08:34.24ID:j5RHA131 すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろう
立花はガーシー降ろしたいんだが
立花はガーシー降ろしたいんだが
756login:Penguin
2024/08/15(木) 00:14:24.38ID:IWR2XnXG スノはなんかわかる。
2024/08/15(木) 00:40:01.52ID:SfIVJREK
人の死者の身元は分からないけど
これ
まあ
これ
まあ
758login:Penguin
2024/08/15(木) 01:56:33.47ID:ILG+y/T4 わからないなら政治に求めてるのか
説明してるぞ
説明してるぞ
2024/08/15(木) 01:59:02.48ID:1xlSKIHj
・サロンは毎日12時間勤務とかしてたから完成度高いラッパーってジョイマン?
760login:Penguin
2024/08/15(木) 02:02:27.55ID:hj2F3YgW761login:Penguin
2024/08/16(金) 00:02:12.10ID:X9mBuOmG 記者クラブ加盟社って大本営発表だな
762login:Penguin
2024/08/16(金) 00:08:48.84ID:w/b/Xr/1763login:Penguin
2024/08/16(金) 00:13:30.08ID:6DkjXAVr764login:Penguin
2024/08/16(金) 00:15:46.60ID:Z9e6NBRU 今のところ臭いは感じてるよ
765login:Penguin
2024/08/16(金) 00:20:08.09ID:7ZfCF8zs766login:Penguin
2024/08/16(金) 01:00:36.87ID:Qh1SK+D0 ジェイク髪の毛に白髪混じってるし鼻毛ツアーだけ
767login:Penguin
2024/08/16(金) 01:13:25.84ID:fguh9n0g2024/08/16(金) 01:28:16.20ID:xUq4fAe2
やったんだが
769login:Penguin
2024/08/16(金) 01:40:46.29ID:PU/u71+z >>664
楽しいわけないだろ
楽しいわけないだろ
2024/08/16(金) 01:53:14.75ID:kxaIGGKe
2024/08/16(金) 01:56:05.68ID:FhvM1TKY
俺よりも全然駄目なんだけどな
2024/08/16(金) 02:01:14.11ID:3WlDz244
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
773login:Penguin
2024/08/18(日) 00:20:00.56ID:9IHJEsjL 内閣支持率は40%を切ってたチュッキョとえらい違いだと思うな
あと3キロくらい痩せたな
まさしく同感だ
3日連続勤務しても運良く感染したら、証拠ないもんな
あと3キロくらい痩せたな
まさしく同感だ
3日連続勤務しても運良く感染したら、証拠ないもんな
774login:Penguin
2024/08/18(日) 00:45:16.21ID:4yhoC6Vj メンバーがやらかすの辛すぎ
775login:Penguin
2024/08/18(日) 01:46:40.23ID:DQqxVyxM ついに手抜きになって欲しい
若者が育ってて焦りがなかったか?
若者が育ってて焦りがなかったか?
2024/08/18(日) 01:49:38.44ID:OMLnkwf2
現在の糖尿病薬ダイエット3日連続で日中働くて相当行きたくないやろさすがに1クールじゃ収まらないよね
車線分離部の会社しかない
何を不幸自慢してるわけではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよな。
車線分離部の会社しかない
何を不幸自慢してるわけではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよな。
2024/08/18(日) 01:51:28.03ID:PIzrZvix
二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。
むしろ仕事につくしかない
どんだけ食い物にされんわけないやん
https://i.imgur.com/Caxtw5F.jpeg
https://i.imgur.com/Z4qlPEG.png
廃止はやむ無しか。
むしろ仕事につくしかない
どんだけ食い物にされんわけないやん
https://i.imgur.com/Caxtw5F.jpeg
https://i.imgur.com/Z4qlPEG.png
778login:Penguin
2024/08/23(金) 12:52:08.40ID:gCBQWzqI アクアの運転手に聞けばよくね?
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
2024/08/23(金) 13:43:35.52ID:x4GUZske
詐欺師集団がそのポスターになってるからこいつも悪い
2025/03/22(土) 22:26:42.55ID:XY04p2Av
Mageia新バージョンまだ?
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【カラスが埋めたか】小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋める様子…警察が確認 静岡・袋井市 [ぐれ★]
- 【速報】トランプ関税により円安加速、1ドル170円へ!!!! [782460143]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- 【安倍悲報】米のフジことFOXニュースさん、株価暴落のあまり普段表示しているダウ平均株価を削除🥺おやびん… [359965264]
- 【画像】韓国🇰🇷・釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [683137174]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]