>>199
こちらこそ割り込んですみませんです。
197の書いてくれたように、全体としては、アンケート/OMR処理システムに
なっています。アンケート定義ファイルのスキーマは、XHTML2.0やXForms1.0の
ボキャブラリだけ借りて、ごちゃごちゃと作ってます。相互参照機能などを
作り足すうちに、だんだんとDockBookにも似てきたりして…。
この、アンケート定義スキーマとかOMR機能はともかくとして、
「JavaWebStartによるFOP環境の自動インストール」の部分は、
DocBookXML用のFOPエンジンとしても使ってもらえるようなものに、
すぐに作り直せるんじゃないかなぁと思っているので、
こちらのスレに書いてみました。
探検
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ぶあついホットケーキ……
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- アナルにタケノコ突き刺さる
- 世間で文豪扱いされてるけど正直ヘタクソだと思う小説家