X



東京通信大学Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し生涯学習 (ワッチョイ 1614-gSvD [147.192.50.102])
垢版 |
2021/05/18(火) 01:34:01.14ID:SfoqFaNC0
↑スレ立て時には本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を入れてください

公式サイト http://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600750414
東京通信大学Part.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し生涯学習 (ワッチョイ ee14-gSvD [147.192.50.102])
垢版 |
2021/05/18(火) 01:37:57.28ID:SfoqFaNC0
スレ立てミスりました (ワッチョイの入れミス)
3名無し生涯学習 (ワッチョイ ee14-gSvD [147.192.50.102])
垢版 |
2021/05/18(火) 01:41:09.20ID:SfoqFaNC0
まぁ正確には
「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured」
までコピペしちゃっただけなのでこのままでいいはず
2021/05/18(火) 02:35:48.90ID:mx0F32TRa
>>1
2021/05/18(火) 09:44:50.70ID:Y3ggWiRsM
青いバーがなくなったから見にくいな
6名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e85-gSvD [120.51.82.228])
垢版 |
2021/05/18(火) 12:29:55.63ID:SNgh/QNo0
初級プログラミングTの
難易度がきつすぎる
2021/05/18(火) 14:17:37.01ID:p4llrWSc0
理解させるつもりないから自分でプログラミングスクールで勉強しろ
2021/05/18(火) 14:20:38.86ID:6ELcI5Uc0
授業一覧の進み具合示してたゲージみたいなのなくなったんだ
9名無し生涯学習 (ワッチョイ 7a44-TVsO [59.169.182.50])
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:38.16ID:yMO8t2Cu0
何で青いバー無くなったんだろう?
不具合かな?
10名無し生涯学習 (アウアウカー Saca-9pN1 [182.251.232.131])
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:04.59ID:gxJCQK1+a
>>9
お知らせも読まないようなやついるんだ?
2021/05/18(火) 20:06:32.67ID:+J38N1Py0
あれでサーバー負担かかるからだってよ
2021/05/19(水) 01:21:32.60ID:oZ8fkXqeM
第六回は今日で終わりだぞ
6/2じゃないから気をつけろ!
2021/05/19(水) 21:16:37.18ID:7ZJMJNtZ0
>>12
余裕ぶっこいてたら間に合わんかったw
14質問 (ワッチョイ 8315-gSvD [218.228.228.99])
垢版 |
2021/05/20(木) 11:56:46.58ID:qdV/duU20
今学期12科目取ったがみんなはいくつぐらい??
15名無し生涯学習 (ワッチョイW abe6-K1Ip [114.156.128.228])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:23:20.15ID:4hYYqtbf0
@ROOMの授業一覧で、小テストまで終えたら科目名下に表示される青いバーが表示されなくなってる
16名無し生涯学習 (ワッチョイW 46cc-/TFo [27.120.143.61])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:47:23.49ID:iNbOxswN0
芸術教養学科なのですが、テキストレポートの単位修得試験は、シラバスに示されてるどれかが
そのまま出るんですか?
17名無し生涯学習 (ワッチョイW 9294-qOgQ [115.124.200.243])
垢版 |
2021/05/20(木) 17:09:51.70ID:GDFwQwzK0
そんな学科あったの…?
2021/05/20(木) 20:08:38.78ID:IJPDKabA0
裏学部(笑)
2021/05/20(木) 23:40:00.45ID:G5NgAm/S0
京都芸大だろ
2021/05/21(金) 00:24:08.13ID:5Yz5uKoqd
初級プログラミング演習の課題を丸ごと知恵袋で聞く奴が現れるとは中々やるな
これで大丈夫と思えるのだろうか
21質問 (ワッチョイ 8b15-7S+s [218.228.228.99])
垢版 |
2021/05/21(金) 15:43:57.34ID:5kQZGxO00
↑お前いろいろ何か抱えてそうだなわかるよw
2021/05/21(金) 18:26:39.24ID:SKfBRzOK0
??(*´∀`*)??
23名無し生涯学習 (ワッチョイ b385-7S+s [120.51.82.228])
垢版 |
2021/05/22(土) 15:48:57.70ID:xEWTqSjS0
初級プログラミング演習課題
って採点はどうなってるんだろう
普通の科目は小テスト50% 認定試験50%だよな
2021/05/22(土) 16:48:13.71ID:FoTqGrX9M
>23
シラバスに書いてあるじゃろ
25名無し生涯学習 (ワッチョイW f250-Ujnc [101.143.135.38])
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:24.81ID:M9tlla8f0
学生要覧、各種資料、シラバスを見ない人は無能
26名無し生涯学習 (ワッチョイ e67e-5BAZ [153.153.159.210])
垢版 |
2021/05/24(月) 16:37:44.78ID:Plm4kreN0
細かい文章とか、資料とかを見ようとしないから、おまえら底辺なんだ、早く気づけよ。
お前らそのままだと永遠に搾取されるぞ!とドラゴン桜2でも言っていたね。
2021/05/24(月) 20:15:17.19ID:eYdIrxb+0
あ、ドラゴン桜みてる人かw
2021/05/24(月) 21:16:30.77ID:Kt7DyePd0
┐(´д`)┌ヤレヤレ(笑)
29名無し生涯学習 (ワッチョイW 87b8-3SPN [60.145.17.85])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:20:50.98ID:ke0V7tpm0
飲酒しながら受講してる人っているのかな
30名無し生涯学習 (ワッチョイ c744-HNTQ [124.141.8.139])
垢版 |
2021/05/25(火) 22:00:32.61ID:rMa62HYj0
>29
禁止はされていないはず。
31名無し生涯学習 (ワッチョイW 87b8-3SPN [60.145.17.85])
垢版 |
2021/05/25(火) 22:48:16.28ID:ke0V7tpm0
>>30
確かに禁止事項とかにはないね
別の通信で、酒飲みながらやってる人が職場に居てTOUではどうだろうと思って。ありがとう
32名無し生涯学習 (テテンテンテン MMee-dJ0b [133.106.140.223])
垢版 |
2021/05/26(水) 13:44:27.45ID:c5CfFPYAM
いちいち具体例出さなくても、原則をよんで常識に照らし合わせればわかるだろ。
性行不良や風紀を乱すやつはどこの大学でも懲戒の対象なんじゃないの。
個別に書いてないからって言い出すやつはサイコパスなの?
33名無し生涯学習 (ワッチョイW dbed-g855 [202.125.58.181])
垢版 |
2021/05/26(水) 16:01:16.97ID:GGF/LpBL0
バレなきゃいいってのが正解だけど酒飲みながらやっても勉強にならないよ
金の無駄になってるだけ
2021/05/27(木) 09:53:29.39ID:afwwSaYN0
正直初心者に触れさせる言語としてCってどうなん?

本格的に学ぶ言語としてはこれが初なんだが、割と楽しめてはいる。今の所は。

何か良い参考書かWEBがあれば誰か教えてくれ。
35名無し生涯学習 (ワッチョイW dbed-g855 [202.125.58.181])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:33:10.60ID:Zo+or0QS0
楽しめてない上で分からないなら「Cの絵本」勧めようと思ったが楽しめてる上で分からない所あるなら「苦しんで覚えるC言語」でいいかな
あれに初プロTと初プロ演習Tの事大抵書いてあるし
36名無し生涯学習 (テテンテンテン MMee-jUHs [133.106.35.138])
垢版 |
2021/05/27(木) 21:40:05.02ID:Nb7YX9rKM
2回目、3回目のやつは過去からパクるから分からんよ
37名無し生涯学習 (テテンテンテン MMee-jUHs [133.106.35.138])
垢版 |
2021/05/27(木) 21:45:37.94ID:Nb7YX9rKM
1年前実施したやつに、参考にさせてください。とか来てたわ。実名晒すか?
ハードル高いと感じてるやつは、何度も受けると過去のソース見れるからパクリ放題だぞ。
2021/05/27(木) 22:06:42.00ID:PX2KrTZgM
俺はパクられようがどう評価されようがどうでもいいけどな
何か心が狭いっていうか、自分が得するより相手が得することが許せないって奴の典型だな
2021/05/28(金) 01:49:50.31ID:k6wM0pbO0
>>35
アドバイス感謝。理解を深めるには良さそうだ
2021/05/28(金) 21:34:57.43ID:HVMJrYKu0
>>37
なんか、君 闇深そうやな
2021/05/29(土) 08:20:53.21ID:4MT5jEXU0
望むこと 
(1回受講完了後の、)
・音声のみダウンロード
・バックグラウンド再生
・カメラ不起動
2021/05/30(日) 23:47:12.22ID:K5hUw0VTM
ちんぽ不起動の教授なら多そうだな
43名無し生涯学習 (アウアウエー Sa22-Eb4U [111.239.185.182 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/01(火) 23:38:28.45ID:WO8Ya0HGa
2022年に包括支援入ると4年でいくらになる?
2021/06/01(火) 23:43:32.12ID:1vl1tWCJ0
>>43
2022年に包括支援コースなくなるっぽいぞ
代替のコースも新設予定らしいが
2021/06/02(水) 05:21:25.52ID:VRIxY5gsa
来年から学費ばか高くなるやん草
46名無し生涯学習 (ワッチョイW 3b1d-0Yfe [220.100.119.93])
垢版 |
2021/06/02(水) 05:37:18.19ID:GBBTwBco0
いきなり倍近くなるのか
この金額なら無理だったなぁ
2021/06/02(水) 10:47:23.54ID:zKvONJmkM
この金額だったら入学考えなかっただろうなあ。思い立っといて良かった
2021/06/02(水) 11:03:14.03ID:GkZgfcnja
最安値じゃなくなるね
2021/06/02(水) 13:45:42.60ID:1942t6Sk0
初年度からこの大学にいて6年かけて卒業するスケジュール考えてたけど、学費が上がるのは驚いたし予想外だった
学費が上がるのって来年度から入学する人たちだけかな?
2021/06/02(水) 14:00:45.35ID:GkZgfcnja
>>49
そのようですね
https://campus.internet.ac.jp/news/15774
51名無し生涯学習 (ワッチョイ db44-0h5H [124.141.8.139])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:51:25.74ID:3Mqbf8h60
いや、倍じゃきかないぞ!
52名無し生涯学習 (ワッチョイ 3b1d-0h5H [220.100.119.93])
垢版 |
2021/06/02(水) 16:28:53.97ID:GBBTwBco0
じゃあ次の秋入学までが変更前の学費なのかな?
応募殺到しそう
53名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe9-f5pr [138.199.39.3])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:31:23.69ID:qZsZFybY0
情報マネジメント学部は秋に編入できないよね?
科目等履修後の正科生編入学だと高い学費が適用されそう。
来年入学しようと思ってたから残念。
2021/06/02(水) 19:26:28.62ID:frG6qG8xM
この学費だったら放送大学行ってたかな
2021/06/02(水) 19:29:14.90ID:frG6qG8xM
お前らの存在がネガキャンだけどこの学費でも人が集まると判断したのか
募集人数も以前より減らしたりも考えてんのかな
2021/06/03(木) 01:34:46.88ID:S7+luiFu0
1番得したのは4期生だな
授業は易化
後輩の学費で快適サーバ使える
57名無し生涯学習 (アウアウエー Sa22-Eb4U [111.239.184.206 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/03(木) 03:11:56.29ID:nYBj878+a
これだけ学費あげるってことは卒業率の高さで売ってくんじゃない?

1期生が卒業すると同時だし大体80%以上の卒業率は見込んでるじゃないか
2021/06/03(木) 14:28:14.89ID:bJ/IwjF+0
四年で卒業できるのはせいぜい30%くらいじゃね
2021/06/03(木) 21:22:29.36ID:Zfi+12r+0
>>56
一昨年まで5択問題はほとんどの教科で一度やれば正答がわかるようになってたからな
去年最初に対策されたときはショックだったけどw
一期生で気づいてた人は2年までに荒稼ぎできてるのでは
2021/06/03(木) 22:19:24.08ID:jRRSgnNDM
小テストから1問も出ないじゃん。('A`)マンドクセ
61名無し生涯学習 (ワッチョイW efcf-p1hK [122.134.194.29])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:44:06.68ID:6o9P6NKR0
>>59
1番上に来るやつな
2021/06/04(金) 04:43:29.61ID:tkwERj2SM
>>61
やっぱり知ってたのかwww
2021/06/04(金) 06:13:53.81ID:uzawfiBt0
藤井先生の総論とかって記述式問題3つなんだろ?

みんなどうやって乗り切ったんだ?
64名無し生涯学習 (アウアウカー Sa27-x+9s [182.251.221.192])
垢版 |
2021/06/04(金) 08:03:45.13ID:6jiHMVDWa
>>63
問題形式および問題数という試験内容を漏洩してるからアウト。
馬鹿みたいな質問して漏洩とか救いようねぇな
2021/06/04(金) 08:29:12.73ID:pZ+Rqq/k0
さっき試験受けようと思って試験開始押したら、アクセスエラーみたいになって試験画面に行けなかった
5分待機しても何も変わらないから再読み込みしたら試験受けれなくなった
学校のサーバー問題でエラーになったっぽいし、せっかく勉強して準備したのに残念すぎる
これで再試験できずに単位落とすなら納得できないな
2021/06/04(金) 14:20:33.85ID:yZkGtRSea
オンラインの書類だしたら再試験できまぁす!
2021/06/04(金) 16:44:26.10ID:uzawfiBt0
>>64
あー…こりゃまずいな。軽い気持ちで書き込むんじゃなかった…
2021/06/04(金) 16:48:12.09ID:uzawfiBt0
全くなにやってんだろ俺...
2021/06/04(金) 17:34:45.55ID:4K5xtDVxM
きにするこたーねぇ。前からTwitterには出てる
2021/06/04(金) 17:40:42.77ID:+2ndWvyid
期末テストの時毎回君みたいなレスする人多いから気にしなくて良いよ

ワッチョイ無しスレもだが少し前から他学生マウントイキリマン居着いているのが気になる、しかも数人いそう
句読点使って「お前はアホ、ここにいる奴らはバカ、理解出来ないのは教授じゃなくてお前がアホだから俺が意識高いんじゃなくてお前らが意識低いだけ」みたいな内容のレス続けてる奴
正直少し前にいたコピペ荒らしより話せる分ウザい
昔は意識低い奴ばかりだったしこんな変なイキリレスした奴見たことないからやっぱり4期生なのかな
2021/06/04(金) 17:55:27.21ID:uzawfiBt0
>>70
最近このスレッドに来たばかりで状況を把握してないんだが、そんなことになってるのか…

ワッチョイ無しスレも見てきたけど確かに似た傾向の書き込みがあるね。
2021/06/04(金) 18:50:13.11ID:mau0GGBT0
のりこ最近見ないと思ったらワッチョイ無しの方にいたのか
73名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f50-x+9s [101.143.135.38])
垢版 |
2021/06/04(金) 21:08:18.07ID:+0KyvYu20
>>65
そういう理由なら再受験できるぞ。
サポセンに問い合わせてみな
2021/06/05(土) 16:04:37.18ID:IHRvz8pJM
>>73
ただし受験の期間内にね
75名無し生涯学習 (ワッチョイ a3b8-gwqV [126.0.8.125])
垢版 |
2021/06/05(土) 16:08:01.50ID:HgS2wMOD0
最後のアンケートってやらないといけないの
2021/06/05(土) 17:12:06.05ID:JN2IJGaZ0
>>75
本人の自由だぞ
77名無し生涯学習 (アウアウカー Sa27-Q5vu [182.251.221.100])
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:07.53ID:IMk6IJ+wa
>>74
それな
78名無し生涯学習 (ワッチョイW 03b8-Ri2f [60.145.17.85])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:03:10.59ID:ZimRMGL30
>>75
3年だけど、アンケート一回も回答したことないよ
2021/06/05(土) 19:02:06.82ID:vlss8yUaM
アンケートは時間の無駄。クラゲ見たいなアイコンのやつが昔騒いでたけど、今に至るだわ。
80名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f50-Q5vu [101.143.135.38])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:21.64ID:OlxuwlUx0
>>79
ホイミスライムだろ
アンケートは自由なのにやたらと騒いでたな
結局何も変わらない
2021/06/05(土) 23:12:48.79ID:7Hcqh5W80
傷の舐め合いより他人を貶すのが5chの傾向だよな
2021/06/06(日) 00:36:00.91ID:o0Ulc5Bc0
>>70
4期だが意識高い系が多すぎてドン引きしてるわ
2021/06/06(日) 10:25:09.42ID:TB+za0+800606
スマホ出る前は、2ちゃんねるの書き込み面白かったわよねえ マニアックな書き込みばかりで勉強なったわ(笑)
今は思考停止なバカリーマンとかが脊髄反射で書くのやめてほしいわ
2021/06/06(日) 11:15:01.15ID:w9TRrzFu00606
9科目中5科目まで単位認定試験受けてきた
配布資料を見ながら受けるのは無問題だが、少なくとも、各回の小テスト受験直後にスクショ撮るなり問題書き起こしするなりして復習はしといた方が絶対良い

あと、一応アンケートも回答してきた
1科目だけ超長文で講義での話し方を中心に改善要望を出してきた
内容自体は悪くないのにアレでは、「悪い事言わんから、『ボランティア論』にした方がエエで」と言わざるを得ない
85名無し生涯学習 (テトリス cf7e-3tT5 [153.153.159.210])
垢版 |
2021/06/06(日) 12:22:41.69ID:krc/NI3d00606
長文が理解できないと苦情なのか。
だからなんでもヤバイ、ガチ、マジ、なんだな。
2021/06/06(日) 12:54:02.81ID:05bcrUTL00606
アンケートを長文で出したって意味じゃないかな
読解力ガチのマジでヤバイね
2021/06/06(日) 13:25:05.75ID:OJTNX0jf00606
初プロ演習T(通常)の試験
難しすぎた、、、時間ギリギリだった。。。
途中山勘になったし。。。
あの内容を60分でやるって鬼畜な気がしましたよ。。。
2021/06/06(日) 14:03:27.81ID:OJTNX0jf00606
>>56
小テストからの出題なくなってきてるし
そんなに簡単になってるかな
2021/06/06(日) 14:56:49.95ID:w9TRrzFu00606
>>85-86
これは86氏の仰る意味合いだった、正直申し訳ないorz
2021/06/06(日) 22:23:24.54ID:eYznOL8td
>>85
マウントおじさん恥ずかしいなこれは
本当に叩きたいだけなんだな
長文が理解出来ないどころか短文すら理解出来ないのは自分でした
それが分かったならTwitterやヤマーに篭ってろよ
あそこは意識高い系だけのグループ作れるからな

あ、これも読めない、もしくは理解出来ないですよね。
すみません。
2021/06/07(月) 23:44:21.80ID:wxbP6mIG0
おまえらもっと仲良くしろよ
2021/06/08(火) 20:09:30.98ID:4g5cOVWxM
ここはカスのたまり場だからしゃーない。嫌なら見なければいい
2021/06/08(火) 20:17:53.05ID:z7csx+US0
講義
ネットリテラシー論
第一回「嫌なら見るな」
第二回「嫌でも見る」
2021/06/09(水) 12:19:26.96ID:PZkIKAaF0
>>93
ちょっと面白い
2021/06/09(水) 12:55:06.92ID:ElZaMOWeM
自演℃
2021/06/09(水) 15:12:20.73ID:W0RDusJh0
N○K「見なくても取る」
2021/06/12(土) 12:11:29.02ID:WkOHWpx6M
認定試験終わったか
2021/06/12(土) 13:06:27.04ID:cAcsk0mgM
あー!お昼までだったのか
99名無し生涯学習 (ワッチョイ cf7e-JlJp [153.153.159.210])
垢版 |
2021/06/13(日) 10:56:30.65ID:sUehe4lF0
youtubeにて、ひろゆき氏はC言語の習得について、やや肯定的に語っていた。
ま、一番のおすすめはPythonのようだが。
2021/06/16(水) 21:58:52.10ID:3cLenpNN0
そういや今ってcoderoomアクセスできないんだったか
2021/06/17(木) 09:50:53.91ID:xjTOe6HrM
実習でナチュラルに晒されてるの草
2021/06/18(金) 19:16:54.58ID:MQLD9h+Ka
情報で早期卒業出来そうな方います?
2学期で終わりなんでしょうか?
103名無し生涯学習 (ワッチョイ d6af-FswZ [153.206.125.231])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:14:39.53ID:1yWeh+EJ0
>>102
2学期で終わりとは?3,4学期に年1回しかやらない必修があるけど
ツイ上には早期卒業するって人いるよ
2021/06/18(金) 20:16:52.95ID:MQLD9h+Ka
>>103
ありゃ失礼しました。
2学期に最後の必修があって、それで終わりだと思ってました。
105名無し生涯学習 (ワッチョイ d6af-FswZ [153.206.125.231])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:30:32.41ID:1yWeh+EJ0
>>104
ごめん1期生で半年早期卒業って人はいるのかもしれない
2021/06/18(金) 22:34:38.35ID:33Gz0IMm0
卒業ってか2学期で必要単位は全部取り終わる予定
107名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.56.229])
垢版 |
2021/06/19(土) 06:40:40.40ID:Caxy6CWea
2学期で必須取り終えて以降はボーッとする予定だけど、そうはせずにあえて2学期後に早期卒業するメリットがわからないから誰か教えて。色々審査とかあるみたいだし。
2021/06/19(土) 10:31:19.64ID:xAJa/Cfu0
>>106
>>107

同じ状況だ

早期卒業、2期生からは3年で卒業可能だけど
1期生は4年2学期までだからわざわざやる意味わからんよね
2021/06/21(月) 19:12:17.62ID:KFe1jTRma
フライングゲット来てるで
2021/06/21(月) 19:19:16.84ID:ltK0PeUy0
無事に単位は取れていた、細かい成績は明日の正午か!
ここまで3学期で32単位だが、ここからが難しくなってくるのかね?
2021/06/21(月) 20:35:33.23ID:x3pIg4dE0
ようやく110単位かーあと少しで卒業だと思うと若干寂しいな

>>110
情報学部だけど、きちんと勉強しないと単位無理だなって難易度の授業は10個なかったな
2021/06/22(火) 00:44:09.66ID:DRGbbWCmd
情報だと鬼門は
社会統計学U、データ構造とアルゴリズムT、U(単に難しい)
教授メディア、メディアの社会学(資料だけでは厳しいのに全て選べ系が基本)
システム設計T、U(レポートが面倒)
辺り
ここ乗り越えればあとは単位取るだけなら余裕
113名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.58.158])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:08:08.85ID:pFm5xiYBa
>>112
難しいといってもSがAになるレベル
所詮は資料見ながらやれば取れる
2021/06/22(火) 08:53:26.55ID:wGoBxhKAM
プロ演3,4て簡単なの?ヤマー見てると大変そうなんだけど
115名無し生涯学習 (スププ Sd72-fORn [49.98.112.136])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:08.27ID:eGvtPB7sd
試験結果見れないけど
116名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.40.161])
垢版 |
2021/06/23(水) 07:16:41.95ID:ZXhrvwRna
>>114
ヤマーで発言してる人らはそういうのを趣味としてる人だから難しいこと言ってても気にせず、できることをやればいいよ。でもS評価を貰おうと思ったらあれぐらいの変態さは必要。教授はそっち系の人だから、そういう人らをトップの基準としてると思えばいいよ。
2021/06/23(水) 12:08:46.60ID:spivszUJM
履修登録だべ
2021/06/23(水) 20:25:56.79ID:euCPLaipM
>>116
そんなもんか。さんく。
119名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp27-JgxB [126.33.148.220])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:56:29.80ID:xLXYirldp
35歳のワイも入っても大丈夫かね?
2021/06/23(水) 21:28:57.43ID:OAFHgaUm0
全然大丈夫 始めるに遅いは無い
121名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp27-JgxB [126.33.148.220])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:35:50.40ID:xLXYirldp
そうか、来年入るかな^^
2021/06/23(水) 21:46:24.02ID:Gp63u1Wy0
まあ来年から学費上がるから遅かったといえば遅いけどな
123名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp27-JgxB [126.33.148.220])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:10:26.10ID:xLXYirldp
お金はあるので大丈夫^^
124名無し生涯学習 (ワッチョイ d67e-C2Ex [153.153.159.210])
垢版 |
2021/06/24(木) 08:28:49.28ID:sLSFfI/D0
なkがわが山ーでさわいでいるぞ
125名無し生涯学習 (ワッチョイW 57af-I9FZ [116.83.47.72])
垢版 |
2021/06/24(木) 14:09:43.00ID:3e1GiPSi0
学費上がったんですね…来年入ろうと思ってたのに…。
多少の値上げならともかく、大幅過ぎて…
126名無し生涯学習 (ワッチョイW c3cf-lX8o [122.134.194.29])
垢版 |
2021/06/24(木) 16:55:46.60ID:1t2UJPW70
秋入学すれば?
籍だけいれて学習は4月からでもいいじゃん
127名無し生涯学習 (テテンテンテン MM9e-I9FZ [133.106.32.56])
垢版 |
2021/06/24(木) 19:13:55.97ID:nS9MHDA/M
>>126
来年、短大卒で入るつもりだったんですよ。
なので秋入学は無理でして…
他の大学も検討してみようと思ってます。
2021/06/24(木) 20:29:01.81ID:ZnUWX2N4M
>>124
>なkがわが山ーでさわいでいるぞ
そのうち居づらくなって辞めると思うよ。教授煽って何がしたいのか…
129名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.55.44])
垢版 |
2021/06/24(木) 21:39:26.61ID:g5dlwOava
>>128
見てみたけど、そんな騒いでるってほど騒いでなかったけどどれについて言ってるん?
2021/06/24(木) 21:59:45.21ID:F1FN0Czh0
>>125
学費が上がった分、
来年度からの学生には
より質の高い講義ができるようにしようとしてる
みたいですよ。
逆に在学生は受けられない可能性のある
科目もでてくる可能性があるみたいです。
131名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.55.44])
垢版 |
2021/06/24(木) 22:39:06.35ID:g5dlwOava
>>130
値段上がっても対して質が高くならないに1票
132名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp27-JgxB [126.33.148.220])
垢版 |
2021/06/24(木) 22:48:17.49ID:Qz4p91+ip
エスクワロも、sr310も、安くて1500〜2500万円やから金かかりすぎやろ。
133名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b7e-W41i [153.153.159.210])
垢版 |
2021/06/25(金) 08:08:09.63ID:n0ozNEOq0
>>129
教授から突然来た一斉メールが気に入らない様。いちいち、なんだかな。
2021/06/25(金) 17:39:38.12ID:yDlw135Y0
クレーマーは大学もスルーして欲しいわね(笑)くだらないことでストレス溜めてほしくない(笑)
135名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp11-Elp/ [126.33.148.220])
垢版 |
2021/06/25(金) 17:57:26.37ID:0HwrxDhOp
恋愛とかどうしてるの?
2021/06/25(金) 20:55:58.20ID:/IYnqAWJM
むしろ、@campus,@room経由する今がおかしいだろ。
137名無し生涯学習 (ワッチョイ 23ec-KuYY [123.222.181.217])
垢版 |
2021/06/28(月) 13:35:06.54ID:v+njfcjU0
ヤマーに書き込んでるのは、特に常連はアレばっかしだろ。

GoodNotesでスキャンとかドヤ顔でいってるオバはん、恥ずかし過ぎるな。
138名無し生涯学習 (アウアウウー Sab9-fZp6 [106.133.47.159])
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:15.87ID:gVoPOAb6a
>>137
なんで恥ずかしいん?
139名無し生涯学習 (アウアウウー Sab9-fZp6 [106.133.47.159])
垢版 |
2021/06/29(火) 07:25:50.59ID:gVoPOAb6a
コミュニティって参加を募って5人以上の賛同を得てから作成じゃなかったっけ?
なんで呼びかける時点で既に作成してんの?
しかもまだ参加者2人だけだし。
140名無し生涯学習 (ニククエ 3544-Afp7 [124.141.8.139])
垢版 |
2021/06/29(火) 16:25:14.15ID:GtWGLoUv0NIKU
>>138
ノートを採る事に必死すぎて、ひくな。科目にもよるのであろうが。
M川教授の授業はどれも資料がまとまっていてノートは必要ないぐらいだ。
むしろ聞く方に集中したほうがいいぞ。
141名無し生涯学習 (ワッチョイ 23ec-KuYY [123.222.181.217])
垢版 |
2021/06/30(水) 10:10:21.36ID:89akKIEY0
>>137
小テストなんかPDF保存して結合すれば済む話じゃん。
2021/06/30(水) 11:48:29.27ID:rgEfmA0v0
>>141
結合せずにGoogleDriveで全体検索してるんだけどやっぱり結合させた方がいいんかな?
2021/06/30(水) 12:43:27.79ID:2I6QtDUB0
自分は結合させてない
1期生だけど特に困ったことは一度もないよ
パソコンの性能とかにもよるのかもしれないね
144名無し生涯学習 (ワッチョイW 1dcf-5Bg2 [122.134.194.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 15:01:00.89ID:E32RQ2pX0
小テストPDF保存すると回答のチェックが外れるのがだるい
145名無し生涯学習 (ワッチョイ 23ec-KuYY [123.222.181.217])
垢版 |
2021/06/30(水) 15:24:49.33ID:89akKIEY0
>>142
別に好みの問題じゃない?
2021/07/03(土) 09:32:57.18ID:OC9vkUmXa
平岡先生の話し方、安倍前総理に似てるわー
147名無し生涯学習 (ワッチョイ 12ec-XVAm [123.222.181.217])
垢版 |
2021/07/05(月) 10:53:30.73ID:9YbwsQRO0
憲法の木村は志位委員長にそっくりだな。
話し方も、話す内容も。
2021/07/06(火) 12:42:34.10ID:zlcBYR0WM
今年の冬以降くらいに情報マネジメントで入学考えてたけど学費上がりすぎて悩む
値段が上がったことで何か変化がある訳じゃなさそうだし今までがサービス価格みたいなものだったんだろうな
2021/07/06(火) 13:03:59.64ID:hm3Gii3z0
>>148
学校法人の損益書の正しい見方が分からないのだが、公表されてるのは赤字なんだよね
150名無し生涯学習 (ワッチョイ 12ec-XVAm [123.222.181.217])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:59:38.23ID:MuGzHpoA0
ローンチ当初は無料か格安で固定客増やして、
ある程度見込めるようになってから回収に掛かるのは商売の王道じゃん。
中長期計画で初期投資を回収するよう段取りしてますわ。
2021/07/06(火) 20:38:13.81ID:c78uYdStM
寝ながら授業受ける癖がついてしまって
誰の授業でも1分以内に値落ちしてしまう…
2021/07/07(水) 05:14:51.65ID:/Q9h49X2a
>>151
わかるよ。わかるけど、運営が本人確認厳しくするからそういうの書き込むなよ。
あといろんな抜け道あるだろうけど余計な事書き込むな。みんなの為だし、自分の為だ。
2021/07/07(水) 05:35:29.85ID:Ok9B0Hlc0
そうそう(笑)内に秘めておきましょう(笑)書くのは真剣なときの態度を書く(笑)
2021/07/07(水) 05:38:11.34ID:Ok9B0Hlc0
しかし、スマホ版、2週目の受講時にはバックグラウンドに対応してほしい(笑)
せめて、画面を消灯しても音声は流れるようにしてほしい(笑)カメラも起動してるから?バッテリーやたら消耗する(笑)グーグルピクセル 
2021/07/07(水) 12:30:59.35ID:aODEtr8X00707
句点使ってここで説教してる奴って同一人物なのか2〜3人いるのか気になる
ワッチョイIP無しスレにもいるけど
去年までいなかったよな?マジメなのかな
2021/07/07(水) 12:51:06.32ID:J9GixVa/a0707
てか1分しか講義受けられない不適合者はやめろ
157名無し生涯学習 (タナボタW 126c-Rkvw [123.225.246.130])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:47:49.03ID:WrJsglBR00707
句読点指摘してる人しつこいよ、、
言われるまで気づかなかったししつこすぎてなんか怖い
2021/07/08(木) 00:25:45.24ID:4o8V/hfq0
しつこいのはおまえ
159名無し生涯学習 (ワッチョイW 126c-Rkvw [123.225.246.130])
垢版 |
2021/07/08(木) 01:48:59.86ID:Bo6/hzX90
え?初めましてだけど何?変な絡み怖い
2021/07/08(木) 04:35:56.30ID:2Y6mDnfna
女子いじめんなくそが!
161名無し生涯学習 (ワッチョイ dd44-xNKK [124.141.6.216])
垢版 |
2021/07/09(金) 15:19:07.59ID:lEGx8AnJ0
藤井の講義がひどすぎる問題。耐えられない。
2021/07/10(土) 04:48:47.50ID:6Jitsfc50
どんな講義か気になるわ(笑)
2021/07/10(土) 23:23:47.24ID:lEChMsxT0
情報の人が人間福祉の科目を取ってるのはなぜですか?
164名無し生涯学習 (アウアウウー Sac1-dbBI [106.133.59.170])
垢版 |
2021/07/11(日) 00:03:22.02ID:8XB9yrhxa
>>163
興味があるからです
165名無し生涯学習 (ワッチョイ 1185-6Mb1 [120.51.82.228])
垢版 |
2021/07/11(日) 09:24:07.55ID:rUvZ6qo30
プログラミング系の授業
スマホ一本でやってる奴、強者すぎるな
2021/07/11(日) 17:23:30.78ID:0/TveAoH0
Twitter見ると4期生ばっか呟いてるが2期3期の奴らはほぼ絶滅したのだろうか
2期の時も3期の時も思ったがTwitter飽きただけか中退したかどっちかだけ気になる
2021/07/11(日) 17:29:08.51ID:4Zz+W8oqa
どうも、惰性でやってる2期です
2021/07/11(日) 20:52:14.25ID:PB3zaSkG0
飽きてるやつが大半じゃね
大学に慣れてくれば情報収集する必要も無いし
169名無し生涯学習 (ワッチョイW 1db8-3Tbz [60.145.17.85])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:46:06.15ID:rCgiqOEp0
2期生だけどROMってるやつが大半だと思う。
2021/07/12(月) 08:34:56.10ID:ae4DKzY3a
変な改革される前に、さっさと単位取って出ちゃいたいな。この大学
171名無し生涯学習 (ワッチョイ 267e-/C3i [153.153.159.210])
垢版 |
2021/07/12(月) 08:43:10.92ID:CJbR15un0
「無事に全科目S取れました〜、ありがとうございま〜す」的な。
全てスルーだ。
2021/07/12(月) 16:41:07.56ID:cqOIbGuLM
>>170
まさにこれ。余計な事書くと改悪(改善)されるからな
2021/07/13(火) 07:32:35.52ID:7tibsv+M0
アプリ版、講義2週目カメラ不起動、画面消し再生可能化を希望します!!(笑)
2021/07/13(火) 07:34:48.71ID:7tibsv+M0
※受講済みの2週目で
あと、ダウンロードした講義を1回から8回まで連続再生できるようにもしてほしい(笑)家事しながら聞いてるときにポケットから取り出して操作するの地味にめんどい(笑) 
2021/07/13(火) 08:44:12.35ID:r93PpX9Ba
ポケットに入れて再生はいかんだろ
2021/07/13(火) 09:06:22.09ID:7tibsv+M0
1回受けた講義なら、2回目はインポケットで、いいと思うけどなあ(笑)どうなのかしら🤔
2021/07/13(火) 09:38:07.34ID:5ULNP7zIa
アナログで録ってmpgにして聴けばw
178名無し生涯学習 (ワッチョイW 99cf-qBZy [122.134.194.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/13(火) 09:49:35.95ID:mgU4mRLN0
ポケット再生とかよくそんなグレーなことできるな
2週目でもカメラ起動してるんだから絶対やらんわ
2021/07/13(火) 12:01:52.78ID:h/zvlGWE0
>>146
>>147
支持政党は?
2021/07/13(火) 15:12:15.40ID:7tibsv+M0
録音は著作物の複製行為になるわよねえ(笑)たぶん。全然わかんないが(笑)
とにかく、復習は手楽にさせてほしいな(笑)
2021/07/13(火) 16:37:33.46ID:g32hrwBG0
一度受けた後はポケットで再生しようが倍速で再生しようが全く問題ないよ
182名無し生涯学習 (アウアウエー Sa92-qBZy [111.239.185.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/13(火) 19:41:32.76ID:vib9XXtUa
>>181
そう言い切れる根拠を示してくれると非常に助かる
2021/07/13(火) 20:52:50.98ID:3BnEhX96r
著作権上は第30条で私的利用の複製を認めてるよ
2021/07/13(火) 20:56:37.76ID:g32hrwBG0
>>182
何スレか前の過去ログ読んでくれ
185名無し生涯学習 (アウアウウー Sac1-dbBI [106.133.55.102])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:41:56.21ID:aVVXn1PKa
>>182
講義は1回目のみが画像取られて出席の判定をしてる。
1回目のみ画像が確認できる
2回目以降は確認できない(存在しない)
どうやって確認するかはググッてくれ
2021/07/13(火) 22:06:29.11ID:FoIgoxFx0
1回目トイレ行くときに動画止め忘れてて2回目見たけど何も言われなかった
そういう場合は2回目の動画で本人確認してるのかと
2021/07/14(水) 06:33:01.26ID:beYLG+370
>>183
まぢか!ありがとうございますφ(..)メモメモ
2021/07/15(木) 05:24:41.15ID:2PFsv7XUM
>>186
俺はうんこしながら受講するけど
2021/07/15(木) 12:38:20.67ID:5PMGedUqd
くそやろうですね
2021/07/15(木) 13:46:35.78ID:y2xGuCIK0
再生速度を変えるのは2回目以降も禁止だと公式に通達があった
一回目は文科省指定の学習時間をクリアするため
二回目以降は想像だけどサーバー負荷の問題

顔認証は二回目について大学側からアナウンスはなかったと思う
おれが知らないだけなら誰か教えて
二回目も顔認証が必要な理由は思いつかない
2021/07/15(木) 15:57:19.14ID:Jf2I4NoH0
初プロ演習って必須1〜2個くらい出来なくても大丈夫だったっけ?さっぱりわかんねーんだけど
2021/07/15(木) 19:22:47.17ID:mKaoVFJyM
>>191
必修できないなら落単だろ
193名無し生涯学習 (アウアウウー Saf1-QvlV [106.130.52.167])
垢版 |
2021/07/16(金) 02:05:03.04ID:bNO/vnBXa
>>192
必須っておそらく共通問題のことだろ
共通
194名無し生涯学習 (アウアウウー Saf1-QvlV [106.130.52.167])
垢版 |
2021/07/16(金) 02:07:36.41ID:bNO/vnBXa
共通1つと選択から1つを解けということで、小テストとか無難にこなしてたらそれでAがもらえる
Sをとりたきゃ選択の他の問題も沢山解くこと
共通問題を何問かできなかったところで、BとかCになるだけだから問題ない。
ただあまりに沢山解けなかったり小テストや認定試験の点数が低いと知らん。
2021/07/16(金) 05:28:52.94ID:MxHcGF000
いきなりプロトタイプ宣言とか言われましても…って感じだなぁ今んとこ。

うへぇ
2021/07/16(金) 10:28:05.38ID:EKKO/Fs20
いきなりプロトタイプ宣言とか言うやつはいないだろ
197名無し生涯学習 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.208.245])
垢版 |
2021/07/16(金) 11:36:56.20ID:3w8wuezea
プロトタイプ宣言だからいきなりなのだろう
198名無し生涯学習 (スッップT Sd03-v8Bx [49.98.164.201])
垢版 |
2021/07/16(金) 21:29:26.49ID:pRWM1og5d
>>161

まだいい方だよ、最強最悪は、教授メディア
2021/07/16(金) 23:26:19.76ID:RVh9CjNp0
>>198
分かる
インストラクショナルデザインをちゃんと勉強してから授業とテスト作って欲しい
2021/07/17(土) 00:46:54.95ID:m2KRoME70
インストラクショナルデザインは絶対学ばないほうが良いやろ
201名無し生涯学習 (ワッチョイ 63b3-E0YB [203.171.9.223])
垢版 |
2021/07/17(土) 08:55:21.71ID:klATJs0q0
アホだから初プロ演習U(初学者)の5-3さっぱり分からん
2021/07/17(土) 09:18:40.93ID:PNepDHfK0
教授メディアの奴がIDを学び直せよマジで
s村教授とs田教授の爪の垢を煎じて飲め
203名無し生涯学習 (ワッチョイ 63b3-E0YB [203.171.9.223])
垢版 |
2021/07/17(土) 14:49:56.50ID:klATJs0q0
8時間くらい悩んで5-3クリアした
2021/07/17(土) 22:47:19.85ID:m+DwyIs3M
>>201
初プロ演出なら、公開されてからパクれば1時間で終わる。意識高い系なら引き続き自力で頑張れ。
205名無し生涯学習 (ワッチョイ 63b3-E0YB [203.171.9.223])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:41:27.06ID:vcuDTOWa0
>>204
レビューない課題で公開とかあるの?
一応運よく自力で100点は取れたが
206名無し生涯学習 (ワッチョイ ab7e-0PSu [153.153.159.210])
垢版 |
2021/07/18(日) 08:31:38.05ID:To8BMY920
レビュー課題の方が圧倒的に少ないからなあ、詰みそうだ。
207名無し生涯学習 (ワッチョイ 4585-E0YB [120.51.82.228])
垢版 |
2021/07/18(日) 08:57:56.31ID:YSonWi2K0
しかし値上げ前の価格見ると
70万くらいってマジで神だな
サイバーなんて260万だしな
2021/07/19(月) 00:12:06.96ID:9MhvazNMM
260万出すなら普通の大学行くわな
2021/07/21(水) 12:35:56.51ID:Qlpn5gUP0
【報告】明日祝日なので大体の講義は今日から配信されてます
210名無し生涯学習 (ワッチョイ 1d9f-E0YB [110.67.3.45])
垢版 |
2021/07/21(水) 14:26:48.74ID:3XJ+pn3Z0
ビジネスデータ分析めっちゃ難しくない?
小テストとかはやりやすいけども
211名無し生涯学習 (アウアウウー Saf1-QvlV [106.133.47.152])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:43:43.63ID:j17SFV0Ya
>>209
大体じゃなくて全部じゃない?
212名無し生涯学習 (ワッチョイW 2615-XNQa [121.85.63.194])
垢版 |
2021/07/23(金) 00:22:40.12ID:CMFh6W1U0
社会情報処理2の回帰分析で死にそうな奴いる?
3学期からの情報系の授業が怖い....
2021/07/23(金) 07:55:22.35ID:bb3xX/22a
情報ムズすぎ笑えない。
テックキャ○プとか、コード○ャンプのほうがコスパ良かったかな?
214名無し生涯学習 (ワッチョイW 2bcf-rUZY [122.134.194.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/23(金) 15:41:04.53ID:8Ep5L3w00
プログラミングスキルをこの大学で学ぼうとおもって入る人けっこういるよね
215名無し生涯学習 (ワッチョイ df9f-0CkY [110.67.3.45])
垢版 |
2021/07/23(金) 19:55:50.58ID:+2PaXDb/0
>>212
そこら辺わからないまま雑に進んじゃって苦労して後悔してるから、応援してる...
216名無し生涯学習 (ワッチョイ 667e-rYQD [153.153.159.210])
垢版 |
2021/07/24(土) 17:24:06.57ID:KDlNN5T40
初プロ演U初学者、レビューは2問しかなさそうだからコピペ当てにしてると、落とすぞ。
2021/07/24(土) 18:49:21.55ID:KBODNkHZM
へぇーそうなったんだね。多分ツイに答えありそうだけど
218名無し生涯学習 (スプッッT Sd42-7KUm [1.75.236.48])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:19:49.62ID:SbCizYadd
インストラクショナルデザインが鬼授業ですな!
219名無し生涯学習 (ワッチョイW 47b8-Ng4N [60.145.17.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:41:58.87ID:K/a0yvdD0
グローバリズムはテキスト見ても小テストが分からんタイプだな。
口頭の説明をメモっとかないと小テストで焦るやつだ。
2021/07/25(日) 04:16:35.70ID:wNlKPp4k0
福祉学部なんだけどプログラミング演習Wまでのプログラミング科目を全部履修しようと思ってる
全部単位取ったら仕事に使えるレベルの技術身に付くかな?
ちな未経験
2021/07/25(日) 10:31:43.21ID:SZElsclha
偏差値高い奴以外、行政法は絶対取るなよ。絶対だぞ!
222名無し生涯学習 (ワッチョイ cfb8-isbO [126.0.8.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:46:54.76ID:9XUVWUDF0
画質悪すぎてスライド読みづらい
いつの時代なんだか
2021/07/25(日) 21:13:13.36ID:HCgtYsR90
360p よねたしか(笑)
2021/07/25(日) 21:13:42.56ID:HCgtYsR90
外で携帯で見るときは、通信量くわなくて済むわよ(笑)
2021/07/25(日) 22:47:42.95ID:lnVUK0Nu0
>>220
ならないです…
226名無し生涯学習 (FAX!W 826c-Hqcw [123.225.226.130])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:51:43.98ID:X+O2KygW0FOX
>>225
仕事で使えるレベルまでは身に付かないとなるとどのレベルまで身につくんだ?
2021/07/26(月) 00:59:38.06ID:CU/muEFZ0FOX
仕事に使えるって正直初プロIだけでも仕事に使えるっちゃ使えるからな
あとは仕様書通りに組み立てるだけで
そこら辺は経験
2021/07/26(月) 01:56:18.51ID:xibJnGE70FOX
仕事に使えるレベルにはまったく届かない
仕事を教えてもらうスタートラインに立つための最低限の知識が身に付くだけ
福祉だって同じだろ
ここで学んだだけで福祉の仕事ができるようにはならないはず
2021/07/26(月) 03:16:11.25ID:yVwpCKE5MFOX
>>228
ソーシャルワーカーは専門知識ないとスタートラインに立てないけど
介護の仕事は正直やる気さえあればここで学ばなくても最悪中卒でもなんとかなる
230名無し生涯学習 (FAX! cfb8-isbO [126.0.8.125])
垢版 |
2021/07/26(月) 04:23:03.12ID:O/a2G4Qa0FOX
こんなのなんの役にも立たないよ。
変数名すらロクに命名できないカス教授とかゴミだろ。現代プログラミングではあり得ない。
あくまで学問として。研究として勉強するならいいよ。
2021/07/26(月) 05:29:20.77ID:aVO6FEDd0FOX
ふつうに、教養科目は面白いわよね(笑)へえ〜てなるわ(笑)
自殺論とか(笑)
2021/07/26(月) 08:10:31.94ID:X+O2KygW0FOX
情マネの人達ってプログラミング学びに来てる人たちの集まりだと思ってたけど違うんか
233名無し生涯学習 (FAX! 667e-rYQD [153.153.159.210])
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:04.65ID:ir3SA+Wu0FOX
どちらかというと、情マネにきてプログラミングがあって驚いた方だ。
2021/07/26(月) 11:01:38.28ID:ISXB36xe0FOX
情報だが、プログラミング「だけ」興味ない…
235名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f92-MYQi [14.9.134.192])
垢版 |
2021/07/26(月) 15:54:03.03ID:J9jUbT/m0
事前調査が足りなかった自分が悪いんだけど
プログラミングなんて下請けに投げるものなんで
学習とは言え自分がやるはめになるとは思ってなかった
236名無し生涯学習 (ワッチョイ 53ec-bSA8 [114.167.23.198])
垢版 |
2021/07/26(月) 15:58:45.44ID:rl3Vs0KE0
情報「マネジメント」を学びに来た人にとってはそうなるよ。
IT土方要請コース、とは明記してないからね。
237名無し生涯学習 (ワッチョイ 7385-bSA8 [120.51.82.228])
垢版 |
2021/07/26(月) 17:29:25.51ID:ooSb9XYR0
在学生は
62万で大卒になれるんだから文句言うなよな
238名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.131.144.7])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:03:45.98ID:JF1MG8Yfa
>>235
レビューはしないのか
まぁ掴ませられるか舐められるか
239名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-XNQa [27.83.236.228])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:41:23.61ID:FbhPc5A50
>>236
あんな簡単なプログラムできないのにぃ?
2021/07/26(月) 22:31:26.26ID:xibJnGE70
>>229
情報もそれと同じだよって言いたかったんだけどね
241名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-XNQa [27.83.236.228])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:02:49.25ID:FbhPc5A50
プログラミング程度もできないのに上流工程気取り
ジョブスも草葉の陰で泣いてるなw
2021/07/27(火) 05:49:54.65ID:ck6fMNk50
人の頭の働きはそれぞれ違うわよね(笑)
おのおの特性に合ったことをすればよいのよ(笑)
2021/07/27(火) 05:51:18.13ID:ck6fMNk50
傲慢で侮辱的な態度をとってると、いずれ大やけどするわよ(笑)
244名無し生涯学習 (スプッッ Sd5f-XNQa [110.163.216.100])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:04:47.93ID:eZ6DavwQd
ドカタの歯ぎしりw
2021/07/28(水) 16:44:05.16ID:CvUG+wQn0
明日ようやく7回来るわね(笑)
2021/07/28(水) 20:13:40.25ID:2PRIXptC0
>>226
子供に教えるくらいなら身につきます
2021/07/28(水) 20:52:09.68ID:KXDv0wFTd
土方と言うか、ガテン系の人いるのかね?今まで50人くらい会ったけど0だわ。まぁそう言う人は学歴とか学び直しなど気にしないだろうけど
248名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-XNQa [27.83.236.228])
垢版 |
2021/07/28(水) 21:23:53.07ID:2UnBKItr0
>>247
IT業界で言うとプログラミングは下流工程となるので、スラング的な表現でIT土方と呼ばれる文化があります。ただ上流も下流工程の話であり優劣はありません。最近では何も生み出さないポジションニングだけでの中抜きに無能なITもどき人材が勘違いします。ここにもそれに憧れた人達が散見されましたね。
本当の上流工程できる人は当然プログラミング程度はできます。
IT
2021/07/28(水) 21:46:07.56ID:9wiBBa3Zd
>>248
長文ありがとう。
それは知ってるけど、ガテン系いるのかな?というのが質問なんだ。IT土方は沢山いたよ。
250名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-XNQa [27.83.236.228])
垢版 |
2021/07/28(水) 21:48:30.63ID:2UnBKItr0
>>249
確かにみかけませんね。
2021/07/29(木) 07:23:27.63ID:P0oGQRCc0
不動産鑑定士とか、参考書チラ見したが、あんな図面イミフだわ(笑)一級建築士とか、かなりすごいわよね(笑)
2021/07/29(木) 07:31:43.65ID:P0oGQRCc0
海外の学生の勉強量、とんでもないわよね。課題の量も。教授もドライだ。
そりゃあ我が国は先越されるよな(笑)ダラダラ時間つぶして、やってるフリだものね(笑)失敗は成功のもとの精神もない。
海外はすごい、法律大学とか、いきなり判決についての説明と問題点、解決案を発表させられたりとか(笑)
誰でも知ってるような、陳腐なこと言ったら発言途中でも失格にされたりとか、教授の難癖つけにめげずに発言を続けるといった、判事との禅問答に向けた訓練もある(笑)
2021/07/29(木) 07:32:48.61ID:P0oGQRCc0
↑ていうのを、ユーチューブ動画と、アマゾンプライム映画で、見ました
2021/07/29(木) 10:38:27.44ID:ZuO9ORATM
>>221
行政法学習経験者なら余裕じゃないの?
東大法レベルの講義なら難しそうだが
2021/07/29(木) 22:16:31.91ID:nuS7NpwFdNIKU
>>250
2021/07/31(土) 09:09:29.24ID:X93jjLl8M
今学期からGoogleの音声入力の調子が悪いんだけど皆さんどうですか?
2021/07/31(土) 12:04:48.24ID:FNM58wdwd
>>255
ジワるな笑
2021/07/31(土) 21:54:32.18ID:VNj7f0AG0
初プロ演、ついに知恵袋出典でそのままコード貼り付けた奴いた…
あとやたら他人のプログラム説明に厳しい奴と同じグループになってしまった、最悪
259名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f1e-zf+7 [133.18.227.121])
垢版 |
2021/07/31(土) 23:14:16.17ID:+svNsHt50
東京通信と産業能率、どっちが卒業しやすいですか
2021/08/01(日) 07:03:54.08ID:GsrBuj870
>>259
東京通信を卒業した人はまだいません
2021/08/01(日) 08:46:17.69ID:AuxgaWZna
>>260
福祉学部の早期卒業生が僅かながらいる
2021/08/01(日) 14:48:42.20ID:jBxN3N3YH
今科目等履修生で正科生検討中なんですが、早期卒業の要件って単位数以外にありますか?
それとも卒業単位が早く揃ってさえいれば早期卒業できるのですか?
2021/08/01(日) 14:59:08.25ID:LR7ZfEnKa
>>262
学則第38条参照
https://storage.googleapis.com/tou-production.appspot.com/1/2021/04/gakusoku_210401.pdf
2021/08/01(日) 15:29:12.25ID:9xCCrlWGd
>>258
たまにいるな…鼻唾の計を喰らわしたい
2021/08/01(日) 16:48:26.71ID:bhBACWfuH
>>263
ありがとう
優秀な成績って、84単位S評価とかかな、、、
266名無し生涯学習 (ワッチョイ c785-By/s [120.51.82.228])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:01:22.49ID:/v0ThM460
在学生は62万で大卒になれるミラクル大学なのに
屑のお前らって本当
東京通信大学への感謝が足りないよな
267名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f1e-Wpah [133.18.227.121])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:14:55.48ID:WISxpBp70
東京通信大学はストレートで卒業可能?
2021/08/01(日) 20:27:52.37ID:EcIemROU0
働いててもスケジュールをしっかり立てて地雷講義踏まなきゃ余裕
269名無し生涯学習 (スププ Sdff-d0wC [49.96.13.38])
垢版 |
2021/08/02(月) 12:02:49.78ID:iJ34ddAad
>>258
グループ学習なんてあるの?
270名無し生涯学習 (ワッチョイW a79f-bfWV [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/02(月) 19:25:29.13ID:b4ZsvA/g0
初プロ演2の第五回からめちゃくちゃむずい…
2021/08/03(火) 00:33:57.21ID:mUTW6vSJ0
>>269
初級プログラミング演習だと何回か他人のプログラムの説明を評価する「レビュー」がある
ABCD評価でC以下は「プログラムの説明になっていない」だから大体はみんな(プログラムの説明がないとかパクリとか説明が意味不明とかじゃない限り)AかB評価にしてる印象
ただ面倒くさいおじさんはしっかりプログラム見た上で完璧な説明じゃないとケチつけてCにする
C評価はレビュー掲示板に「何故その評価にしたか」を書くんだけど殆どの奴らのレビュー掲示板にコメントついてるから殆どの奴らはCつけられてるんだろうなって思う

知恵袋のURLと答えそのまま載せてる奴いたから今までのプログラムの概要説明で検索かけたらほとんどの課題他人任せにしてる奴が二人はいるんだよなあ
凄い事やってる奴いるよ本当
2021/08/03(火) 05:07:49.43ID:rJ1a5M+M0
初プロ演2
5-2
5-3
は諦めた
273名無し生涯学習 (ワッチョイW a79f-bfWV [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/03(火) 13:54:25.89ID:9E08cWXc0
>>272
5-1できただけですごい
自分5-1で苦戦してる…
274名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7e-MCAE [153.153.159.210])
垢版 |
2021/08/03(火) 14:39:03.03ID:OsHxdm6D0
>>272,273
どっち?通常コース、初学者コース?
2021/08/03(火) 15:50:41.03ID:eas+G5egM
社会保障論
増山さんのときはテストが何言ってりのかさっぱりわからなかったのが
他の教科並みの難易度になってて安心した
276名無し生涯学習 (ワッチョイ a744-QEAr [116.65.236.122])
垢版 |
2021/08/03(火) 18:04:04.91ID:5l1Rfa+d0
>>土方と言うか、ガテン系の人いるのかね?今まで50人くらい会ったけど0だわ。まぁそう言う人は学歴とか学び直しなど気にしないだろうけど

その前に通信制の高校卒業しないとね。ITはスマホで動画視るだけ、新聞はスポーツ紙を見るだけで一般紙を読んだことが無いので授業は理解できない。ただ福祉に関しては「失業保険」「生活保護」には大変興味がある。
277名無し生涯学習 (アウアウウー Saab-rSYy [106.180.8.92])
垢版 |
2021/08/03(火) 19:08:07.21ID:UcsnEwyKa
>>275
同意。内容も分かりやすい
2021/08/03(火) 20:00:06.21ID:EUNeUpQGd
>>276
偏見すごいな笑
今どきは土方も高卒が多いだろ
279名無し生涯学習 (ワッチョイW a79f-bfWV [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/03(火) 21:33:24.18ID:9E08cWXc0
>>272
自分は初学者ですね
280名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7e-MCAE [153.153.159.210])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:11:25.28ID:1g68bIji0
初学者コースなら過去の資料を見ながら手を動かしていれば、出来るよ!がんばれ!
281名無し生涯学習 (ワッチョイ 27e4-Wpah [126.144.10.59])
垢版 |
2021/08/04(水) 12:45:12.98ID:Fz8sXQnd0
単位免除される資格(簿記とかシステム系)教えて下さい
2021/08/04(水) 14:04:38.89ID:kEadVQLha
>>281
https://campus.internet.ac.jp/system/files/files/資格等に係る単位認定一覧表%28語学・情報・統計・社会調査・ビジネス%29.pdf
283名無し生涯学習 (ワッチョイ 27e4-Wpah [126.144.10.59])
垢版 |
2021/08/04(水) 20:06:49.91ID:Fz8sXQnd0
4月入学まで時間あるから科目等履修生で単位取得はあり?
2021/08/04(水) 21:35:15.48ID:VU6DwhDgd
好きにしろ
2021/08/05(木) 00:02:35.01ID:jBaHBhfP0
春募集見たけど必修大幅に減ってんな…
初プロや演習もJavaだし今のメリットが学費くらいなんだよね
学費はかなりデカイけどさ
286名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-LMvG [126.0.8.125])
垢版 |
2021/08/05(木) 03:09:47.46ID:7rvTJcOj0
どこ見ればわかる?
Cだるかったら来年度に持ち越したおいたほうがラクかな
2021/08/05(木) 07:35:20.65ID:iLEnyyW40
最初こそC言語本気で学習する気でいたんだが、だんだん追い付けなくなってきたな…

一応まだなんとか耐えてるが、正直苦しくて脱落しかねない
2021/08/05(木) 09:23:34.52ID:QHlIpsv80
>>287
分かります!
初プロ演習IIでもう無理かもと思ってます…
提出状況見てると200人以上ついていってるんだなぁ
と思うと凹みます。
289名無し生涯学習 (ワッチョイ e744-Oj7i [124.141.6.216])
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:26.65ID:hQmpYHPC0
多分ほかの言語をやっても詰むぞ。早めにあきらめて転部しよう!
Cなんかそのうちなくなるし、Pythonだっていつまでかわからないから、
一番旬な言語を学ぶのが手っ取り早い。
ただ、一個解っていると新しい言語への対応スピードも速いようです。
290名無し生涯学習 (ワッチョイ dfb3-Ln56 [203.171.9.223])
垢版 |
2021/08/05(木) 19:41:06.37ID:1jXpbBYB0
ソフトウェア総論U
第8回の小テストだけ何かすげえ難しく感じた
2021/08/05(木) 19:48:02.32ID:4lYOYslHd
難しくても、簡単でも、頑張ってもA評価。適当にやっとけ。
2021/08/05(木) 22:20:10.98ID:otCPL0RA0
Cは古い言語だから学ぶ意味ないと思ってる人多いけどそんなことないよ
Cは基本中の基本
JavascriptもSQLもArduinoも全部Cの亜流(3〜4年次に出るよ)
仕事の現場ではDOSでさえも扱えることが必要だし
レガシーを学ぶのは十分意味がある
2021/08/05(木) 22:29:44.81ID:jBaHBhfP0
>>288
心配すんな
290人くらいいて単位取れるの多分半数くらいだ
4-2はレビュー回だから多いだけで他の見てると半分はどうせ落とす
俺も8回含めて必須3つくらい捨ててしまったから単位取れるかすら不安
2021/08/06(金) 07:12:33.71ID:1yM4KcNtM
>>292
20年くらい前に「初めてのC」とか言う本買っておいてたら妹に罵倒されたわ
295名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f9f-NW/4 [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/06(金) 15:25:09.19ID:H+3d4Qew0
流石に必須6個できなかったら落単だよなぁ
296名無し生涯学習 (ワッチョイ c604-NW/4 [217.178.36.122])
垢版 |
2021/08/06(金) 22:57:51.43ID:6ecRRf8c0
出された問題は時間掛かっても自力で解くことに意義があるんじゃないの?
2021/08/07(土) 04:58:49.16ID:K8ISAmw+0
こう、社会学のレポートとかは、答えがないから、自分で考えるのが大切だが、メカ系はやになるな私は(笑)小2で算数を投げた人間だから(笑)
298名無し生涯学習 (ワッチョイW 06e3-YX0H [121.86.40.227])
垢版 |
2021/08/08(日) 00:33:38.76ID:ioCSOAPF0
>>271
ありがとう!
なかなか難しそうでビビり気味だわ
2021/08/09(月) 04:19:21.33ID:D882kpEP0
実際初級1の時点で落としてる奴は落としてるし、俺みたいにしがみついてる人間もいるだろうが、本当の初心者にこれは酷なんじゃないかな。
2021/08/09(月) 07:29:47.90ID:ETpLdjCnd
アホは福祉へ。
何度も言われてきただろ。2年次までに転学を勧める
2021/08/10(火) 07:48:41.34ID:bVdva2Hla
福祉くそつまんないよ。同じことばかり看板変えて言ってるよ。
2021/08/10(火) 12:32:09.81ID:tp9J0z140
つまらないのが、おもしろい(笑)
303名無し生涯学習 (ワッチョイW 226c-Avhl [123.225.226.130])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:40:08.46ID:iIO9tMKx0
>>301
君の頭が悪いから同じ事を言ってる様に聞こえるのでは?
2021/08/10(火) 20:49:37.54ID:CyoThiivd
>>301
なら情マネに転学しろよ。今よりは面白いかもよ
2021/08/10(火) 21:48:33.74ID:vXJjoIK1a
>>301
なんで福祉学部選んだんだ?
2021/08/11(水) 08:02:17.20ID:rJ3IBgeM0
なぜわざわざそう責めるような言い方をするのかしら┐(´д`)┌(笑)
2021/08/11(水) 09:38:24.38ID:dwDnx8tF0
同じ穴の狢だろ 仲良くしようぜ
2021/08/11(水) 19:16:10.26ID:+qjN3BDR0
せやせや
2021/08/12(木) 00:21:07.15ID:YiS1+6A60
仲良くしたいね
2021/08/13(金) 06:07:10.16ID:oA51K6X9M
>>303
いや、授業内容はむちゃくちゃ重複しまくってるよ
圧縮したら10単位くらい減りそう…
てもまぁ大卒資格がほしいだけなので簡単なのは良いこと
2021/08/13(金) 06:07:54.05ID:oA51K6X9M
ついでに言うなら同じ図が複数の教科で出たりするよ
312名無し生涯学習 (ワッチョイ 9bec-pBez [114.167.23.198])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:17:53.64ID:Ivh18F0L0
福祉は基本的に国家資格の受験資格を得るためのもんなんだからそうなるよ。
試験そのものが重複する内容があるからね。
大卒の学位だけじゃなくて、受講単位そのものが受験資格に含まれるから、やらざるを得ない。
313名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb3-pBez [203.171.9.223])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:38:04.87ID:LooVqK4/0
社会調査方法論Tって難しい?
314名無し生涯学習 (ワッチョイW bbd9-osjy [218.43.175.26])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:42:45.66ID:nnYAJOr20
>>313
声がこもってる感じで聴きづらいのと、横文字の多用が目立つ。小テストはテキストを中心に見ていけば点数は取れる。
2021/08/14(土) 22:43:18.16ID:j47Rh7pOd
おいT!
圧倒的に手抜きしているテキストを修正し、お前の顔ではなくてテキスト写せ。誰1人お前の顔面とズラには興味ない。
2021/08/15(日) 10:59:07.57ID:qnYYs2Ta0
東大TV見るときも、くせでスマホのインカメラを顔が映るような位置に置いてしまうわ(笑)
2021/08/15(日) 11:00:25.30ID:qnYYs2Ta0
>>315
(笑)わかる(笑)
お顔のアップより、テキストを出してほしいわよね(笑)
318名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb3-pBez [203.171.9.223])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:36:31.27ID:dEOGl5aH0
>>314
ありがとう
廣瀬教授って小テストは楽でも認定試験で急に難しくなったような気がするんだよなあ
2021/08/15(日) 23:48:47.73ID:se5U/A8o0
>>315
やっぱズラなんだ…あれ…
320名無し生涯学習 (ワッチョイW cbb8-osjy [60.145.17.85])
垢版 |
2021/08/16(月) 00:02:17.70ID:XSVBAi+j0
>>318
認定試験は応用させたような感じだったけど、テキスト見ながらじっくり考えたらS取れたよ。がんばって
321名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-mkBe [123.225.226.130])
垢版 |
2021/08/16(月) 14:28:30.47ID:BkcUOa820
>>315
資料は結構充実してると思うんだがもしかして4期生から資料にテコ入れ入ったとかある?
2021/08/16(月) 18:37:22.61ID:2Prqy55Nd
>>321
アンケートでクレームが多くて対応したのかもね
2021/08/17(火) 01:50:07.41ID:SbSqNFQC0
軽く覚悟して受講したけど、hm先生易化した気がするなー
2021/08/17(火) 09:41:33.68ID:v/qIzYZW0
「自殺論」
2021/08/18(水) 22:26:20.66ID:n514gzZ00
ピコ太郎はなぜ成功できたのか
2021/08/19(木) 12:11:52.09ID:KZcLZKb3d
知らんがな
2021/08/19(木) 13:54:02.68ID:IEXPswhj0
我々はどこへ向かうのか🤔
2021/08/20(金) 02:34:13.82ID:P1yzezIva
初プロ演の問題ググったら知恵袋に全部あるの笑う
329名無し生涯学習 (スプッッT Sd03-F3Ku [1.75.246.215])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:02:36.40ID:5Zw9CZ69d
一部だけね
330名無し生涯学習 (ワッチョイ c59f-zH/y [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:21:06.32ID:bqFBjE6E0
初プロ演2 5回以降全然難しくて出来て無いんだけど、クリアしてる人達頭いいな
逆に私が頭悪いんだろうけど
331名無し生涯学習 (ワッチョイ 0b7e-n9vG [153.153.159.210])
垢版 |
2021/08/21(土) 08:14:59.70ID:f9yy/c/k0
>>330
ヘッダーに学籍番号を入れている方が結構いて、1,2期生で2回目の
方もいる模様。見慣れない演算子や、無駄に難しい関数も散見されます。
2021/08/21(土) 10:07:14.28ID:CzMTHvt50
見慣れない演算子ってどんなの?
2021/08/21(土) 10:27:10.28ID:eSjpdpr10
2回目って言っても演習初学者コースは今年からだからな
筧教授の難易度は多分こんなもんじゃない、今の難易度知らないけど
初級演習より演習の方が簡単だったレベル
2021/08/22(日) 06:33:43.07ID:p28YDkX90
プログラミングの講義に関しては前年に比べて簡単になっているらしいけど、本当に何も知らない状態から課題に出てくるようなコードを書くのって初学者じゃかなり厳しいんじゃないかと思うんだ。
2021/08/23(月) 10:14:43.19ID:V/irm53pa
包括福祉だが、辞めることにする。
講義が時間の無駄にしか感じなくなった。
大卒になるって大変だったんだな‥
2年半お世話になりました。
2021/08/23(月) 10:57:31.05ID:sfNX2dEka
>>335
2年半ガチれば124単位取得出来たろうに...
お疲れさん
2021/08/23(月) 21:58:35.97ID:awdX+juud
プロ演2-8の課題って、プロ演1と同じやつでも単位くれるのかね?動けばなんでも良さそうだけど
2021/08/23(月) 22:38:37.87ID:5Q/ozwp20
単位がほしいだけなら2-8なんてやらんでも貰えるぞ
アルゴリズム見てるから動けばなんでもいいわけではないけど動かないよりは動くの作ったほうが評価は高いやろ
2021/08/24(火) 02:15:23.46ID:e6IbcFsoM
>>335
俺福祉の包括で同じく2年半やってるが
仕事は毎月250時間働いて各学期10科目は必ず取ってるよ
社会保障論は増山さんのテストがイミフ過ぎて落としたけど取り直したくらいで
何ら難しいことはない
とりあえず休学して落ち着いたところでやり直しては?
2021/08/24(火) 05:21:41.88ID:RQkaGHW1d
>>338
紛らわしいけど、初級じゃないよ。3年次のやつ
2021/08/24(火) 09:30:38.41ID:V1Tv8UBPM
本年度で退職予定(HPより)

・情報マネジメント学部
筧 捷彦 教授、片桐 正俊 教授、川嶋 啓右 教授、重村 智計 教授、宮坂 敬造 教授

・人間福祉学部
才村 純 教授、佐久間 孝正 教授、佐藤 禮子 教授、高橋 紘士 教授、堀田 泉 教授、松爲 信雄 教授
2021/08/24(火) 10:08:08.04ID:P2yIlVt40
なんか色々察しちゃうなぁ
大学自体がなくなる日も近いかもしれんな
2021/08/24(火) 11:12:13.91ID:syA+CYtR0
筧 捷彦ってあの筧 捷彦
もう高齢だろプロフラミング教育の黎明期の人だよね
2021/08/24(火) 12:13:24.57ID:EEKa0SrsM
>>341
この中で神教授と地雷教授誰?
堀田は地雷らしいからいいけど
345名無し生涯学習 (ワッチョイ 4dec-zH/y [114.167.23.198])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:49:00.56ID:evEckteV0
ほとんどが定年後の再就職の人なんだから、予定通りにリタイアするだけ。
最初から人事計画に織り込み済だよ。
346名無し生涯学習 (アウアウキー Sa21-3NsV [182.251.239.155])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:53:20.66ID:29F2xoYya
>>339
落としといて難しくないとか
2021/08/24(火) 16:25:07.81ID:XpqUZ9Ur0
>>341
え〜さくまさんいなくなるのねえ まだ取ってないのあったのに(笑)お話し面白かったわイギリス行ったのとか(笑)
348名無し生涯学習 (ワッチョイW c59f-/pAr [110.67.3.45])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:02:35.12ID:krxxXEs90
初プロとかの演習課題も明日までなの?
2021/08/24(火) 20:44:20.68ID:ZRm5DwdEM
地雷原が撤去されるのはいいこった
2021/08/24(火) 20:46:34.48ID:tnp2W2aOM
高橋もそっちじゃなかったら良かったのに
2021/08/25(水) 00:34:33.72ID:9k71kiqDM
>>350
この爺さんの方の高橋氏も面倒だぞ
人間性は良さそうだけど
352名無し生涯学習 (ワッチョイW 8350-3NsV [101.143.93.173])
垢版 |
2021/08/25(水) 01:09:30.45ID:QEeYwdQ00
>>348
期限なんて最初に説明してるだろよく見ろよ
期限も知らずに取り組むんじゃねーよ。
2021/08/25(水) 13:39:47.28ID:jiHCWOwA0
やはり嫌われてるのかヅラ
354名無し生涯学習 (ニククエ 0He1-4thN [138.101.21.171])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:47:27.68ID:LS+2CrEPHNIKU
354
355名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp81-D11L [126.166.87.199])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:48.33ID:hwG/RRK3p
マクルーハンだらけで終わた
2021/09/04(土) 22:17:05.30ID:fnFvCLhR0
やっと単位認定試験の期間が終わったか。
成績発表まで10日以上あるのか、長いな。

マクルーハンの話は本当にわからなかったね、探究Bで昨年やったけれど。
357名無し生涯学習 (ワッチョイ ad0b-lYlz [106.159.53.20])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:30.94ID:9tpu4inJ0
情マネに入りたいと思ってるんだけど、難しいっぽいしプログラミングの基礎知識は付けてった方がいいよね?
これやっとけば楽になるみたいなことあれば教えて欲しい。
2021/09/06(月) 21:24:52.67ID:uuW921Ad0
来期からなら何も分からないけど多分簡単になってるんじゃね
来年から初級プログラミングがCからJavaになるみたいだし今いる学生からは何も言えないのが本音
359名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b91-8qru [39.111.156.200])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:36:49.47ID:K9R228Ie0
来年度から教養科目にプログラミング科目が追加されますね。
360名無し生涯学習 (ワッチョイW ad0b-xjbh [106.159.53.20])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:37:38.54ID:9tpu4inJ0
>>358
そっか〜、ありがと!
軽くJava触ってみる
361名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-xjbh [133.106.34.187])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:51.26ID:1CBDZ+5BM
@CAMPUSのお知らせに出てた社会調査演習の調査は今日まで回答できるみたいだな
最終日なので今朝すべりこみで回答しといた
https://campus.internet.ac.jp/news/17433
362名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-xjbh [133.106.34.187])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:37.20ID:1CBDZ+5BM
TOUへの不満点を書く質問があるんだけど、
「※この質問への回答内容によって改善されることはありません」
とか書いてあって草
363名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-mUqo [133.106.176.17])
垢版 |
2021/09/07(火) 21:49:12.33ID:QHISoWVDM
>>341
ソース貼れる?
しばらく探していたんだけど、見つけられず…
364名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b91-8qru [39.111.156.200])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:05.73ID:dG7xicAk0
>>364

https://campus.internet.ac.jp/news/17360
365名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-IO/K [133.106.128.39])
垢版 |
2021/09/08(水) 01:00:12.53ID:WxXf9q6XM
>>364
ありがとう、助かりました!
366名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b91-AaRX [39.111.156.200])
垢版 |
2021/09/08(水) 15:35:15.58ID:QqgZ5je60
重村さんと川嶋さんの講義は楽しいから残念、堀田さんは社会学生に興味あるなら面白い。
橋さんは資料がわかりにくい、とにかく宮坂さんは資料は多いが、役に立たないし、テストも大変、喋りは早く資料から脱線も多い。
あとは私は知らない。
残り半年で重村さん、川嶋さんは取れるだけ取る。
2021/09/08(水) 17:58:52.17ID:mJty5Gnt0
川嶋教授も今年かよー!
来年にまわしてた分今年取るか...
368名無し生涯学習 (キュッキュ 9b91-8qru [39.111.156.200])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:55:54.14ID:3wAczydo00909
なんとなぃ福祉の方は准教授から教授へ昇格しそうな人が出そうな気がする。
小倉さん、植田さん、坂本さん辺り、植田さんは教養科目から専門科目に移行する科目を二つ担当されているし
新設科目の死生学も恐らく研究分野だから担当することになりそうですしね。
社会学関係は堀田さんと佐久間さんが同時に退職で残るのはマクルーハン好きな浜さんぐらいになりいになる、
新しい方も増えないとね。必修科目で途中で教員変更とか迷惑です。
369名無し生涯学習 (ワッチョイ 93b3-dgdc [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:23.69ID:NIV1X8eh0
やっとC言語終わったと思ったら次はPython学ばなあかんのか…
370名無し生涯学習 (スッップ Sd33-fMpy [49.98.150.204])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:56.67ID:XIrUBcvJd
掲示板反応無し、TA反応無し、教授空気、生徒無気力、運営不在
実態のオフライン大学。いいんかこれで
2021/09/12(日) 21:05:17.48ID:TXHcMRA30
メディアの社会学→メディア論
教授メディアと学習→教育メディアと学習
これは軟化するという感じか
2021/09/14(火) 12:16:27.26ID:8UHyLs0X0
フライングきてるー!
卒業確定した!
2021/09/14(火) 13:29:16.88ID:I3pjN+aLa
>>372
おめでとう
ゆっくりしなされ
2021/09/14(火) 14:24:14.27ID:6LfGsOgLr
おめでとう!
375名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b09-6f/f [153.136.132.96])
垢版 |
2021/09/14(火) 15:10:35.40ID:zM6NeIkt0
フラゲきてる?
376名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b91-0MLo [39.111.156.200])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:18:42.89ID:r62mkW4P0
一年次、40単位確定していた、詳しい成績発表は明日の正午か?
2021/09/14(火) 17:42:56.74ID:32J/NOjD0
すげえ、1学期10単位、80回授業、約120時間(小テスト30分計算)、ていうことは、1日あたり2時間半は時間とってたのね(笑)
2021/09/14(火) 17:44:14.48ID:32J/NOjD0
わたし、初見から巻き戻せるようになってから、いちいちわからなかったところで止めるから、時間かかってしかたないわ(笑)
2021/09/15(水) 01:59:27.14ID:OwHzj6Kl0
あと20だな
2021/09/15(水) 12:10:47.70ID:GJyY6AvP0
初プロ演、必須2つ解けなかったし選択もレベル3ほとんど取れてないけどA取れたわ
なんとかなるもんだな
381名無し生涯学習 (ワッチョイ 93b3-H7Ir [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:20:08.05ID:kbw7/aIS0
アホだから藤井先生の総論で2個もB取ってしもた
3824期生 (ワッチョイ 712a-xJJl [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:27:12.30ID:YmzjqJk70
12単位また一気にとったぜよっしゃーw

あほな電話の受付のおばはん女にも負けずにもなw
3834期生 (ワッチョイ 712a-xJJl [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:50:59.48ID:YmzjqJk70
ここあれだな教授の質はそこそこだけど
受け付けのあほ女なんとかしろよw
3844期生 (ワッチョイ 712a-xJJl [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:55:48.19ID:YmzjqJk70
>>377

そんなに時間取ってるやついるのか?本当にw
俺は取り合えずスマホでゲームしながら顔だけうつしといて
リアルでは授業受けずに小テストの時の一回目はカンで受けたらまぁ3−4個は
最低当たるから、そのあと間違った部分を授業の該当部分をパパっとみて
なんとか最低でも8問よければ9問10問あてて一学期に12単位とってますって感じだけど
みんなもそんな感じじゃないの?
?w
385名無し生涯学習 (ワッチョイW 6994-qFnQ [110.54.52.122])
垢版 |
2021/09/15(水) 13:02:10.10ID:JpUipr2m0
卒業要件満たしてるならなんかアナウンス欲しいな
3月になってからあなた卒業できませんよと言われても困る
2021/09/15(水) 15:06:30.39ID:WFOcYPsZ0
卒業要件見りゃわかるじゃん。未修得の必修単位確認できる機能もいつの間にやらできてるし。
387名無し生涯学習 (ワッチョイW 6994-qFnQ [110.54.52.122])
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:45.58ID:JpUipr2m0
もちろん単位全部取ってるのはわかってんだけどね
大学側から更に卒確の知らせが欲しいとかいうかなんというか
2021/09/15(水) 15:10:43.44ID:kngjEHnNa
>>384
ながら受講は基本やね
ただミュート受講は何も身に付かないから止めとけ
2021/09/15(水) 15:46:10.82ID:dJqXEhQk0
>>386
未修得の必修単位確認できる機能
ホントだこんなのあったのね
でもこれで安心して中要件大要件見落とす人いそう
2021/09/15(水) 18:01:39.88ID:Zi2xVAr60
>>383
系列の専門卒で行き先がないどうしようもないヤツを
非正規で雇って専門学校の就職率上げてんだろうな
3914期生 (ワッチョイ 712a-H7Ir [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/16(木) 10:47:10.19ID:66P2NDDT0
なるほどな・・・・・
2021/09/16(木) 17:02:10.82ID:Y0FigSoN0
2年前受けて何だこいつと思った受付まだいるのかよ
2021/09/16(木) 19:15:05.36ID:WmyHqA7da
卒業まで暇だから福祉の科目やろうかな
オススメ教えて
2021/09/17(金) 14:26:27.11ID:6foFposJ0
>>393
高木美也子センセの講義全般。
時事ネタが多くてためになる。
3954期生 (ワッチョイ 0d2a-W1il [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:53:25.38ID:SYo4w7w/0
受け付に関して皆も同じ意見か参考になったわ
2021/09/17(金) 16:42:26.48ID:mVRe1Hr10
>>394
高木先生は同意
あと心理学なんかやったら面白いかも
2021/09/22(水) 08:12:23.51ID:wycZTXZDa
>>385
俺辞めるから言うけど、端末2個あればカンニングする方法あるよ。
2021/09/22(水) 09:33:56.97ID:jvkhjp/J0
べつにカンニングなんてしなくても単位とれるわよね(笑)
399名無し生涯学習 (アウアウウー Sac9-KXEG [106.128.139.6])
垢版 |
2021/09/22(水) 16:51:56.85ID:CI4jrNfia
証明書発行申請で卒業見込証明書を申請できるようになってればほぼ卒確でいいのかな
400名無し生涯学習 (ワッチョイW 8350-gCA4 [101.143.93.173])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:00:48.88ID:/drNtuZw0
>>397
端末が2こあればできるなら1こでもできる
2021/09/23(木) 15:10:09.35ID:QH65AbZU0
復習用授業 癒やしの社会心理学概論をBGMに、履修登録なう(笑)
2021/09/23(木) 16:32:04.52ID:QH65AbZU0
とりあえず4学期までしたわ(笑)
2021/09/23(木) 17:57:45.28ID:QH65AbZU0
選択理論心理学のお試し聞いたら面白そうだから追加だわ(笑)
4044期生 (ワッチョイ 6b2a-t/PR [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/24(金) 14:45:13.08ID:BC9DOMxW0
2つ同時端末はチェックされてるよ
俺でさえやらない
405名無し生涯学習 (ワッチョイ e2b3-t/PR [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/26(日) 19:04:04.61ID:/In+ZO4L0
情報メディアとデザインの文明論ってやっぱ地雷?
2021/09/27(月) 14:48:35.28ID:dVjo4F2f0
>>405
内容は難しくないが小テストが長文だったりパズル的だったりで失点しやすい
単位認定試験は激難
単位取るだけなら問題ないけどS狙いは厳しい
でも必修だけら避けられない
407名無し生涯学習 (ワッチョイ e2b3-t/PR [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:19:15.97ID:UonFqO+I0
>>406
ありがとう
頑張るわ
2021/09/28(火) 09:49:32.87ID:bNgbgM5+M
124科目3年で達成できそうだな
4094期生 (ワッチョイ 6b2a-t/PR [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:42:28.90ID:4B4154Js0
s狙わなくていいからメリット無いしw
2021/09/30(木) 07:43:16.59ID:1LVkfc9T0
3学期ね(笑)わたしは8履修登録したわ(笑)
411名無し生涯学習 (ワッチョイ e2b3-t/PR [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/30(木) 11:19:20.11ID:S0nd8sZb0
何か@ROOM行っても履修登録した授業が1個も表示されなくなってるんだが
俺だけ?
412名無し生涯学習 (ワッチョイ e2b3-t/PR [203.171.9.223])
垢版 |
2021/09/30(木) 11:34:13.50ID:S0nd8sZb0
あ 直ってた
4134期生 (ワッチョイ 6b2a-2yZa [128.22.90.141])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:21:55.43ID:imYNLLHI0
俺、また12科目
2021/10/01(金) 23:48:14.39ID:f3PUknBy0
アルゴリズム
データ匿名化
サーバ構築
ビジネスデータ分析
システム設計
プログラミング演習V
社会統計学
マクルーハン

ここで難しいとか言われてて3年の3学期に後回しにしてた奴全部取ったけど8科目でも疲れるな
そして4学期には教授メディア…流石に来年に回すか
415名無し生涯学習 (ワッチョイ 73b8-L5ob [126.0.8.125])
垢版 |
2021/10/02(土) 01:53:13.42ID:Z8Pi+Uxa0
GPAってどこで見れるの?
2021/10/02(土) 06:11:13.56ID:VyArr2uEM
>>415
@ROOM
右上メニュー->科目分類別
417名無し生涯学習 (ワッチョイ ef91-ZYQJ [39.111.156.200])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:26:53.89ID:Ob7dBJRZ0
>>403
選択理論心理学は難しいです。
カウンセラーの経験が8年程あったので、「余裕」と考えていたが、とにかく試験は
全て選べで系がほとんどで、5択で全部だったり、一つだったりするから、良く集中して聞かないと
面食らいます、資料が凄く多いけれど、角尾先生の講義自体は上手いです。
2021/10/04(月) 12:22:23.21ID:s7a7m6umM
>>417
久しぶりに有益な情報きた
ありがとうございます
2021/10/04(月) 12:43:57.03ID:3Pl1PbYk0
たしかに全て選べ系で数も読めないが、4講を一気に受けてそれで小テストも受けたら記憶で10分もありゃあ終わるわよ(笑)
難易度は中ぐらいだと思うわよ(笑)
2021/10/06(水) 09:11:49.04ID:iTSyuW6gM
末期になると選択肢が少なくなってくるので
潤子からたくさん単位取れてたのが今になって効いて来てる
421名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f8e-Jy8J [123.1.84.109])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:31:44.38ID:67887OWz0
社会福祉士の実習って自分で時期決められます?1月〜6月学校指定しか行けないの?
422名無し生涯学習 (ワッチョイW ff84-qfJH [101.50.229.179])
垢版 |
2021/10/07(木) 15:15:01.54ID:3K9iQMji0
>>421
大学に聞けよ
2021/10/07(木) 17:22:53.23ID:g/NQOfem0
ここでワンクッション置いてから、本情報を聞きたい人もいるのよ(笑)
2021/10/07(木) 23:57:59.39ID:zQajDdcj0
そのワンクッションいるか?
425名無し生涯学習 (ワッチョイW c750-aOyL [112.68.55.157])
垢版 |
2021/10/08(金) 02:01:17.07ID:8uRDn0G00
>>423
大学に聞けば一発でわかる
ここの住人に聞いてもわからないか曖昧か、中には正しい情報があるかもしれないけど。
ここでの質問はワンクッションでもなんでもないただの時間の無駄
2021/10/08(金) 08:58:47.12ID:mXV8sCrZ0
もしかしたら、確かな情報は必要なくて、ただ掲示板で尋ねて返答を得る、をしたい人の場合もあるわよ(笑)
2021/10/08(金) 09:07:28.92ID:jrFeljsn0
面倒くさい女みたいな思考回路だな
2021/10/08(金) 10:16:38.03ID:LQ1zbJmAa
そうわよ
2021/10/08(金) 10:28:22.02ID:mXV8sCrZ0
そういう言い方はよくないと思います。
430名無し生涯学習 (アウアウウー Sab7-Ykc5 [106.180.6.136])
垢版 |
2021/10/08(金) 19:46:28.64ID:8NEQyiiFa
データサイエンスコース出願しようと思ってる

学内SMSって活発?
どこで学生同士交流してる?
2021/10/08(金) 20:02:17.62ID:dY/xwp0S0
>>430
Twitter
2021/10/09(土) 02:17:01.69ID:7R3FAMoQ0
>>427
ジェンダー論の講義受けたか?
面倒くさい男の思考回路の可能性もあるぞ
433名無し生涯学習 (アウアウクー MM2b-Ykc5 [36.11.229.117])
垢版 |
2021/10/09(土) 06:36:36.75ID:z9YNm6oOM
>>431
ありがと
434名無し生涯学習 (ワッチョイW ba6c-GBcV [123.225.226.130])
垢版 |
2021/10/09(土) 16:20:33.31ID:dJqH87uQ0
>>429
図星で草
2021/10/10(日) 02:05:23.25ID:JGPZNQOq0
そういった、他人様を嘲笑するような言動は、よくないと思います。
436名無し生涯学習 (ワッチョイW ba6c-GBcV [123.225.226.130])
垢版 |
2021/10/10(日) 22:17:42.13ID:f0lGdBML0
>>435
効いてて草
2021/10/10(日) 23:59:34.38ID:NoBkbAOJd
>>435
お前の存在自体、他人を嘲笑しとるだろ笑
2021/10/11(月) 00:41:44.30ID:/J9rKxgi0
学問的な態度が望まれます。
2021/10/11(月) 03:43:17.77ID:VTzHKsH+0
>>438
顔真っ赤で草
2021/10/11(月) 05:49:08.45ID:/J9rKxgi0
私は、通信制大学という<場>は、上記に連なる反知性主義のような、あるいは非知性か‥ ともかく世俗的言動に占領されたネット世界のただ中にありながら、なお、良心を保持し続けている人々による<解放区>であると考えます。
2021/10/11(月) 05:58:23.49ID:/J9rKxgi0
笑いという感情が自己内に起こる条件の観測結果として、「〜で草」 などと表現し、説明をする。
しかし、学生に重要なことは、ただ笑うことによって感情的に結論づけるのではなくて、まさにその条件を探求することである。
図星とはなんだろう、ある個の存在そのものによって他の個に影響せしめるとはなんだろう、顔面に表情として現れる身体の状況の変化とはなんだろう
2021/10/11(月) 08:38:26.34ID:3fE4+JESa
ちんこ!
2021/10/11(月) 08:38:59.77ID:3fE4+JESa
ち○こ
○を求めなさい
444名無し生涯学習 (ワッチョイW 16c8-e1hd [119.243.207.20])
垢版 |
2021/10/11(月) 16:31:16.73ID:nsYccwZc0
プログラミング演習3イミフ。資材を買ったはいいものなにすんねんこれ。チカチカさせりゃこの講義合格?
2021/10/11(月) 18:21:01.73ID:/J9rKxgi0
人間福祉、高みの見物(笑)
2021/10/11(月) 18:28:06.03ID:Fmm65Q+U0
>>444
最初はチカチカさせてみろ、だけ
次に役に立たない装置作れ
その次に役に立つ装置作れ

チカチカさせろはイミフじゃなくて基本中の基本だけでええよってこと
2021/10/11(月) 21:19:47.97ID:B19c32sUM
>>444
期限までにレポートだせば後は適当でcくれる
448名無し生涯学習 (ワッチョイW c750-aOyL [112.68.55.157])
垢版 |
2021/10/12(火) 06:36:18.30ID:eE0t6S/A0
見本通り出しゃいい
見本通りすら出せないと論外
そういう説明があるはずだぞ
449名無し生涯学習 (ワッチョイ 9691-GJBa [39.111.156.200])
垢版 |
2021/10/12(火) 20:44:04.37ID:4APUnVKp0
3学期、10科目50%終わった、今週からは復習含めまったりやります。
450名無し生涯学習 (ワッチョイW 53b8-styj [60.145.17.85])
垢版 |
2021/10/12(火) 21:15:10.54ID:R5rLjeDb0
>>449
4回まで終わったの?
2021/10/12(火) 21:19:56.59ID:+c6Kj75C0
おれも4回まで(つ50%)終わったよー
今期2科目だけだけどなw
452名無し生涯学習 (ワッチョイ 9691-GJBa [39.111.156.200])
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:02.25ID:4APUnVKp0
>>450

小テストは2問落としましたが、大勢に影響を与えないでしょw
S狙っているわけではありませんので。
2021/10/14(木) 03:37:12.95ID:320vCprnH
あれ?今4学期の履修登録見直してるんですが、TOEICで4単位認定してる時って、外国語科目の卒業に必要な単位が2単位だから、結局卒業に126単位必要になっちゃうってことですかね??それって単位認定の意味あんまりない気がするけど。。。
2021/10/14(木) 06:09:55.18ID:qqFHQ5aWM
>>453
私もそうですが超えてます
卒業要件は2単位以上ですからね
2021/10/14(木) 07:12:28.34ID:320vCprnH
>>454
その◯単位以上っていう全部の条件を合計するとちょうど124になるから、結局外国語で4単位とったら卒業には126単位必要になっちゃうってことですよね。
そしたら単位認定って何のためにあるんかなあと思って。。。意味ないですよね。
あ、TOEIC認定、4単位じゃなくて6単位だった。
456名無し生涯学習 (ワッチョイ fae4-GJBa [221.110.172.32])
垢版 |
2021/10/14(木) 09:49:08.35ID:lDdl3Og10
懇親会の名簿で本名と誕生日登録されちゃうとかなんなの
それが平気なひとはヤマー行けばいいのにヤマーの閑散さ加減も謎
2021/10/14(木) 11:15:12.46ID:PmJOV6or0
ヤマーは@homeにわかりやすく表示して、入れるようにしてほしいわね(笑)形式も2ちゃんねるみたいにして(笑)

・【わからん!】プログラミング相談室
・【ああだこうだ】社会学 心理学 その他教養 座談会【語りませう】
・福祉のいろいろ
458名無し生涯学習 (ワッチョイ 8fec-K0oZ [114.167.23.198])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:24:00.77ID:oiOMpzXN0
>>456
お前みたいな醜い陰キャを避けるためだよ。
2021/10/14(木) 16:23:49.44ID:c/JvsvlF0
>>458
ナガイライラで草
2021/10/14(木) 16:43:08.03ID:PmJOV6or0
わたしも思った(笑)
2021/10/14(木) 17:46:52.62ID:fwbCG/TP0
>>457
そのほうが使いやすそうではある
まぁ元々企業向けだからねぇ
2021/10/15(金) 18:52:39.08ID:9bznqFz2d
そろそろやらねーとな。
昔のスケジュールに戻して欲しいわ
2021/10/16(土) 09:30:02.75ID:cVHl2zPv0
なぜ、人の実績作りに参加せにゃならんのか

頭悪いヤツ多いな
そんな奴らの個人情報を何に使う気なのか

隠キャでかわいそうとか、本人がふれまわっているのかな
2021/10/16(土) 12:45:43.31ID:ZDgMz8360
誰か>>463も誘ってやれよ
見てられねぇ
2021/10/16(土) 12:53:54.61ID:niR3WMj9d
何の話か知らんけど、個人情報は登録しません。と一言断ればいーんじゃないの?
2021/10/16(土) 13:02:32.45ID:RP2YkRnN0
1年目は水曜配信だったけど2年目に水曜や木曜や金曜ウロウロして木曜に落ち着いた感じ
水曜配信不評だったはず
2021/10/16(土) 13:37:51.82ID:ZDgMz8360
>>466
そこじゃなくて一学期7週か8週かの違いのとこじゃね?
2021/10/16(土) 13:49:44.17ID:RP2YkRnN0
あ、そっか
2年目の1.2回、3.4回、5.6回、7.8回の4回で全て終わらせれる日程が一番よかったわ
初期の1回目と8回目だけ単独でそれ以外セットの日程はよくわからなかった
2021/10/16(土) 19:14:05.00ID:niR3WMj9d
初期のスケジュールだと、8回目が公開されたタイミングで1回目から始めても遅刻無く、通して出来てたから良かったって話。
2021/10/16(土) 21:41:30.99ID:ZDgMz8360
>>469
んなことはない
6週目が始まった時点で1週目は遅刻やったで
2021/10/17(日) 05:58:04.76ID:8eZj3AZX0
学術研究 小テストむずい(笑)社会学系の全て選べより、なんかむずい(笑)
2021/10/17(日) 20:04:14.20ID:zm8D8Euld
めんどくさいから確認しないけど、そう言う時があったのよ。たしか
2021/10/18(月) 02:31:40.30ID:L33m/5tk0
初期ってか2019でしょ
1、2回と3、4回と5、6回と7、8回で分かれて4週で配信されてた時
あの時はぶっ通しでいけた
2018は6回目公開された時にはもう1回目だけアウトだった
474名無し生涯学習 (ワッチョイ bf91-4HJo [39.111.156.200])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:18:42.70ID:9wbS7iYo0
2学期一回だけ水曜日配信あったね。
2021/10/18(月) 21:29:54.71ID:iFh3G3JPM
>>473
さんく。そんな感じ
2021/10/19(火) 10:01:26.02ID:duXqAo3ZM
>>471
マジか
新カリキュラムになるまで避けるわ
2021/10/19(火) 10:59:18.81ID:xUcauBCA0
みんながむずいていう日本語文章論の小テストは私はいけるわ(笑)興味ある分野かどうかだわね(笑)
2021/10/19(火) 12:30:05.16ID:h8ts9Z9UM
何で遅刻とかいう謎システム導入されたんだろうな
完全オンライン通信大学なんだからもっと自由でいいのに
479名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f1e-fnhc [133.18.172.148])
垢版 |
2021/10/19(火) 14:59:32.72ID:7/DXTvcg0
最新の資格等に係る単位認定一覧表ありますか
2021/10/19(火) 15:35:33.67ID:IR1PSH49a
>>479
https://dotup.org/uploda/dotup.org2621836.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2621839.jpg
2021/10/19(火) 20:18:30.09ID:xUcauBCA0
簿記3級でも適用あるのね(笑)
482名無し生涯学習 (ワッチョイ ffaf-Avck [153.206.31.196])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:20:22.91ID:ftEGE/YP0
>>479
480が上げた表の他に福祉科目は新カリ適用の今年春1年次入学と秋1年次・2年次編入対象の別表がある
在学生なら@キャンパスのお知らせから確認できる
来年入学分はまだ公開されてない
483名無し生涯学習 (ワッチョイW f750-jp68 [112.68.55.157])
垢版 |
2021/10/20(水) 22:31:38.66ID:JV2o0e+Q0
>>478
隅々まで読んでない無知で無邪気なキミに教えてあげるよ。
遅刻制度によっていつまでも取り掛からないおサボりくんのケツを蹴りあげるためだよ。
だからちゃんと計画的にやる人にとってはあってもなくてもいい精度だよ。
そもそも計画的にやってる人は遅刻なんて気にする必要ないよ。
ギャーギャー騒いでる暇があるなら計画的にお勉強しようね。
484名無し生涯学習 (ワッチョイ b7ec-Avck [114.167.23.198])
垢版 |
2021/10/21(木) 10:51:37.99ID:oTLUxElO0
>>483
無知で無学で無教養なキミに教えてあげるよ。

文科省が大学設置基準で定めてるからだよ。

偉そうにバカっぷりを晒す暇があるなら計画的にお勉強しようね。
2021/10/21(木) 11:18:22.56ID:KwZqQJoF0
スマンやり取りに笑ってしまったw
仲良いなぁオマエら
2021/10/21(木) 11:39:19.40ID:ddK1q06l0
いがみ合いは同レベルでしか生まれないからなぁ
487名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5b-jp68 [106.130.125.221])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:44:44.55ID:UV0QbU8ba
>>484
お前が言ってるのは設置基準21条の出欠管理で1単位45時間うんぬんの話だろ?
>>478 が言ってるのはTOUの遅刻システムの話だぞ?
遅刻1回で出席の半分、欠席で1回分の計算で、67%以上の出席率で単位認定試験を受験できるという根拠を大学設置基準で説明してくれよ
2021/10/21(木) 13:05:03.72ID:1R2vo0OX0
ノートPCのモニターが緑になって直らないんだけど映像データ送られてるのだろうか?
修理する金がないw
2021/10/21(木) 13:39:16.05ID:fYJ/1IJF0
TOUの制度はサイバー大を参考にして作られてるから
遅刻制度もそのまま踏襲したんだと思う
サイバー大独自の制度とも思えなかったから他の通信大を調べてみたけど
意外にも遅刻制度ないようだった
放送大、産能大、北海道情報大その他いくつかを調べてみたよ
490名無し生涯学習 (ワッチョイW d79f-lQd0 [110.67.3.45])
垢版 |
2021/10/21(木) 14:53:40.30ID:PeXw+aZp0
授業に集中できないときってどうしてる?
ちゃんと集中できる環境作らないとダメかな
2021/10/21(木) 15:52:54.57ID:A6qTB0RD0
棒読み講義は集中するの諦めてるわ(笑)
2021/10/21(木) 19:37:51.01ID:RqnbzcYM0
>>489
サイバー大が開学当初、本人確認がいい加減でメディア授業や試験が替え玉でもできるって文部科学省に通報した学生がいた。
通報を受けた文部科学省の指導で、サイバー大学は本人確認が厳しいシステムに変えた。

で、TOUや京都橘、大手前など、この事件以降に開設された通信制大学は、サイバー大学と同等以上の本人確認システムが無ければ認可されなくなった。
一方、放送大、産能大、北海道情報大、日本福祉大なんかはこの事件以前からあったから本人確認は以前通り。
2021/10/25(月) 00:17:51.80ID:AFalt7Qh0
いぇーい
2021/10/29(金) 08:12:07.12ID:ERslVH060
最近、講義漬けだわ(笑)ここ数日1日4回授業、きのうは5回授業もうけたわ(笑)プレゼンテーションの課題どうしようかしら(笑)
2021/11/03(水) 12:07:31.77ID:+HnEOVMm0
プレゼンテーション、3人か1人かどっちなんだ(笑)まあ、いずれにしても私は友人なんていないから、ママ1人しか無理だが(笑)
2021/11/03(水) 13:59:31.83ID:+mBM+fQL0
もう卒確して暇だから3学期は福祉の科目取ったけどやっぱ興味ないからつまらんね
4学期は何も取らないでそのまま卒業しますわ
2021/11/03(水) 14:27:41.81ID:T3MX9pS3a
>>496
早く学位記欲しいですね
ここは何色かな
2021/11/03(水) 17:28:32.64ID:qCAXhAbg0
>>496
母性看護学とかいいかも
女性のオーカズムとか習うし
2021/11/03(水) 17:30:01.44ID:HH0PMBH10
>>497
本体なしPDFのみだから証書ケースもなし
って早期卒業した人が言ってた
2021/11/03(水) 19:08:16.53ID:IDrTsH7ZM
>>499
ネタにしては面白いなw
拾ってきた
https://i.imgur.com/SxMhmwv.jpg
2021/11/03(水) 19:44:05.10ID:HXKXI07pd
それ、自作じゃね
502名無し生涯学習 (ワッチョイW dec8-I30B [119.243.207.20])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:46:16.84ID:cSPJy6vI0
同時受講してたらメールが来て書面でなぜやったのか説明してくださいみたいなんが来たんですが、、
2021/11/03(水) 21:56:05.08ID:jX8SrQBra
ばーか
2021/11/03(水) 22:25:41.72ID:r6B+Wfol0
そういう風に来るんだ
2021/11/03(水) 22:31:01.72ID:+HnEOVMm0
自作とか(笑)
2021/11/03(水) 23:36:50.64ID:12yyhWfr0
>>505
ナカバヤシで作ったって本人がツイートしてたな
507名無し生涯学習 (ワッチョイ d66c-7alp [153.242.21.129])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:11:46.67ID:gsvOFS3K0
のりおは人が茶化すと茶化し返すかまともっぽい人を演じた注意をしてくるが(笑)
自分は茶化すのな(笑)自作(笑)とか言ってるがなら自作PCだってあんなのは自作でも何でも無い
DELLの工場や深圳や広州の中華系工房で農奴出稼ぎがやってる最終段階の組み立てをしただけだろ
だけどそれを「自作」と言うだろ(笑)
2021/11/04(木) 18:33:08.51ID:VQ9n4WoV0
あの工場ひどいわよね みんなへたばって寝てる画像有名よね
2021/11/04(木) 19:11:36.96ID:+jySV5u9M
>>498
これマジ?
新カリキュラムで母性看護学廃止した無能誰だよクソが
2021/11/05(金) 01:17:18.73ID:TBogbO6KM
>>509
廃止になったの?
知らなかった…
早く取っといてよかった…
カリスマ助産師幹ちゃんの授業は良いよ
2021/11/07(日) 09:16:57.86ID:GSD6IKeEM
>>510
オーガズムの件あったかどうかだけ教えて
2021/11/07(日) 17:53:48.89ID:7NVmK8baM
>>483
俺は遅刻してないし計画的にやってるけどな
ギャーギャー騒いでるつもりも無いが、そういう人物透視は頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ
2021/11/07(日) 18:28:38.41ID:9A5PyefK0
まあ、いろんな人たちがおりますから世には(笑)計画をたてるのが大苦手な人もいるわよね
2021/11/09(火) 06:21:26.90ID:RIrmBQhWd
プロ演V、サバ構築T、匿名化T、情報社会とテクノロジーT、生活環境デザインT
上記、3学期にまとめたら面倒くさすぎて諦めたわ‪w
来年する受講するやつ、うまーく分散してくれ。

そして4学期も…
2021/11/09(火) 09:35:33.49ID:m6Pz4QoL0
俺も似たような状況
演習3→LED光らせるとかだけだが未経験にとってはかなり厳しい、テストないのが吉か
鯖→実際に動かすだけだが未経験にとってはかなり厳しい、テストないのが吉か
匿名→ダミーデータ大量作成が地味に苦痛
加藤教授→どの講義も長い、どれもテスト複数問だらけだし範囲広いからテストで資料やノート見まくり
アルゴリズム→プログラミング苦手な人にとってはかなり厳しそう、なんとなくでしかわからないまま9〜10点取って単位認定へ突撃
システム設計→毎講レポート書くのが面倒、ヒントあるからまだマシだけど

これプラス何個か取ってるから血が出そう
4学期は7個くらいに抑える…
2021/11/09(火) 10:16:13.32ID:WYzyJqyt0
そんなにキツイんですか。怖いな
517名無し生涯学習 (アウアウキー Sad3-sv8q [182.251.226.73])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:04.74ID:VVE5h8oba
演習(実習)があるのはシラバスで告知済み
上手く分散させない無計画さが仇となるから来年受講予定のみんなはちゃんと1年通して計画しろよな
2021/11/09(火) 12:17:39.79ID:CVNHo0zrM
個人的に演習は簡単だからいいんどけど、斉藤・加藤はほんとめんどくさい
2021/11/09(火) 12:23:23.37ID:NyxvFI2e0
ダミーデータは配布してくれればいいだけなんだけどね
匿名化の演習のはずがダミーデータ作成の演習になってる
2021/11/09(火) 12:36:30.15ID:m6Pz4QoL0
>>516
分散させればそこまで辛くないかな
3年後半や4年に固めたら地獄
2021/11/09(火) 13:47:30.93ID:NyxvFI2e0
>>516
そうは言っても自作パソコン作ったりしてる人には楽勝
逆にバーチャルマシンってなんや!?ていう感じの人には厳しい
それでも単位とるだけと割り切るならそんなに苦労しない
2021/11/10(水) 22:37:12.18ID:joNlN62dd
>>514
プロ演以外のいくつかを4年次2学期に回すのはアリだな。来期も同じとかマゾすぎる
523名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-09aj [153.207.165.56])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:22:48.78ID:azhUNasM0
誰かがツイッターで言ってたように、心理学入門は本当に大外れだった。
世間知らずのお嬢ちゃんがひきつった表情で棒読みするだけ。
内容はともかく、講師が大外れって本当に無駄だな…。
2021/11/12(金) 15:48:35.95ID:KcR48euO0
>>523
単位認定が簡単なら神扱いする癖に
2021/11/12(金) 16:34:23.55ID:21RbgRqDM
>>523
つまらんかどうかは関係ない
単位が取りやすいなら神認定
526名無し生涯学習 (ワッチョイW da6c-yS5z [123.225.226.130])
垢版 |
2021/11/13(土) 04:48:17.51ID:FX2xwqPz0
>>523
通信制大学に質を求めるのが間違い
安いんだから多少の事は目を瞑ってやれ
527編入検討中 (ワッチョイ 458e-09aj [118.105.251.89])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:15:22.95ID:ElKwqX7+0
在校生の方におたずねします。

入学すると ac.jpが付いたメールアドレスは大学から付与されますか?
2021/11/15(月) 11:40:04.96ID:TDZ+j8NLM
>>527
貰えるよ
529編入検討中 (ワッチョイ 458e-09aj [118.105.251.89])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:49:05.42ID:ElKwqX7+0
>>528
回答ありがとうございます。
ac.jpが自分用アドレスがあると、学会会費割引やCorseraなどが無料になったりするので便利なので、確認させてもらいました。
530名無し生涯学習 (ワッチョイ da6c-09aj [123.225.200.16])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:36:11.36ID:IToKejyU0
心、、、内容はともかくって、内容は大事でしょう

見た目が女芸人なんだから、あまり固くならないで話してほしいな
選択理論のようにオンライン学習会とかあるといいと思う
内容は参考になることもあり、私はとって良かったと思ってるしBもとるよ
否定的な意見は書き込まれがちだけど、満足している人はあんまり書き込まないからかいてみた
531名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-09aj [153.207.165.56])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:01:42.74ID:SOpEaOtS0
心理学入門は大外れというより、そもそも講義として成立してないだろ。ただの朗読ビデオだし、あれなら資料を読むだけと同じ。
学生に対して深く理解させようという部分が一切ない。あまりに能力不足。アンケートでみっちり苦情を申し立てよう。
2021/11/17(水) 19:14:14.27ID:nv2E4UiXr
簡単に単位取れそうだからそのままにしといてくれ
2021/11/17(水) 20:58:43.19ID:Ic6Ez1Mt0
入門編に何を期待してんだよ
534名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-09aj [153.207.165.56])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:52.11ID:0kRlTpzt0
入門編って普通は受講者にとってのレベルなんだけど、
教える側が入門編レベルっていうのがね。
本当は簡単なことこそ教える側のレベルが重要なのに。
2021/11/18(木) 12:16:22.19ID:qlv6hjhU0
プレゼン8回おもしろ(笑)
2021/11/18(木) 12:19:45.19ID:qlv6hjhU0
わたしツイッターで一番ウケたのは、棒読み講義を受講したあと、レストラン行ったときに、自分もメニュー棒読みで注文してしまったというやつだわ(笑)
2021/11/18(木) 16:34:27.19ID:KnYMHWvoa
そもそも心理学という学問そのものに何を期待してるんだ
2021/11/18(木) 18:50:51.02ID:vq3T+PKhd
下島先生にしろ都筑先生にしろ単位が取りやすく神授業だったな
ここの大学で学ぶものは「こんなんあります」程度でいい
2021/11/18(木) 18:56:07.07ID:ILOkR9VFM
高橋先生やっぱ授業おもろいな
2021/11/18(木) 19:19:45.60ID:xtINMPCYd
土日でプロ演3、仕上げないとなぁ
遅刻にならないようにレポートは出してるけど…
回路図書いて、Lチカ(これでcくれるんだっけ?)、動画撮影、パワポ作成。行けるか?
541名無し生涯学習 (ワッチョイ ae91-FDGb [39.111.156.200])
垢版 |
2021/11/18(木) 23:00:10.23ID:sMdfESGN0
こんど政府が学生に10万円給付するらしいが、ここの学生も対象だろうか?
542名無し生涯学習 (ワッチョイ ae91-FDGb [39.111.156.200])
垢版 |
2021/11/18(木) 23:18:19.38ID:sMdfESGN0
下島先生の社会心理学は成績Bだった。
成績の取りやすさと授業の面白さを両立していたのは川嶋先生と重村先生と篠田先生かな。
篠田先生は退職、川嶋先生と重村先生は来年3月で退職です。
個人的には社会学の堀田先生はレポート課題が苦に無かったので全て取り最初の社会学原論T以外は全てSでした。
高木先生の科目も例のT先生との科目以外は全て取り、全てSだった、惜しむらくは篠田先生で1科目しか取れなかったのは痛い。
2021/11/19(金) 00:51:00.90ID:e5F2XbuCd
>>542
下島先生の授業俺がやったときは配布資料からそっくり出たけどなぁ
2021/11/19(金) 08:23:48.87ID:/VJopc6A0
>>541
年齢の縛りあったら笑う
2021/11/19(金) 10:23:30.82ID:9xLldnhM0
学生の定義の要件に年齢制限なんて加えたりしたら、欧米先進国とは真逆へね(笑)
2021/11/21(日) 18:29:49.61ID:gAgCSBJbF
格安大学に来て、教育レベルが低いって言われてもな
嫌なら金出して高いとこいけよ
547名無し生涯学習 (ワッチョイ 5ab3-0EZc [203.171.9.223])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:47:53.50ID:bDZ8HIry0
ビジネスマナーって認定試験あるんだろうか
シラバスには書いてなかったけども
2021/11/22(月) 09:43:32.21ID:+0Bvqtkc0
選択理論心理学8回3講11分頃の会話17の内容すごく参考なるわ。
そうか、イラッの前にウッがあったのか、脳のバランスが崩れたという信号。
2021/11/24(水) 11:52:39.42ID:+P5NAAtL0
さすがに試験前は静かだな
2021/11/24(水) 17:31:39.34ID:dpd932SE0
家事しながら社会と倫理をBGMにしたわ(笑)
2021/11/24(水) 17:32:40.34ID:dpd932SE0
あれね、スマホ版は初見時のみカメラ起動ね。 2回目はカメラマークが出ないわ。
2021/11/24(水) 17:33:59.95ID:dpd932SE0
復習用授業に、1回授業分ぶっ通しのの音声データとか欲しいわよね 
553名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ee3-/0jm [121.86.40.227])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:02:54.69ID:Ga/ww0G60
まぁでも普通の大学の対面授業だと聞き取れなくても巻き戻しすらできない
554名無し生涯学習 (ワッチョイ eb6c-PbN/ [153.129.165.15])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:43:18.41ID:0iNvF7gC0
当時色々忙しくていつか入ろうと思ってたのですが高くなったんですね・・・・
2018年に入った人たちが羨ましい・・・

2022年予定してた方々はどうしているでしょうか
放送の情報コースとどう違うんでしょう・・・って言っても両方体験した方も中々いないですよねぇ・・・
2021/11/26(金) 16:14:21.96ID:CbHVCj/n0
>>554
放送との大きな違いはスクーリングなしで卒業できるとこ
こっちは多少忙しくてもやっていけるよ
2021/11/26(金) 16:29:55.50ID:rdr3DXsv0
>>555
放送もスクーリング無しのweb試験で卒業できるよ
2021/11/26(金) 22:00:52.37ID:XEPZjMZR0
つい、試験の感想書きそうなるが、禁止だから注意ね(笑)
558名無し生涯学習 (ワッチョイW c1b8-hVAU [126.194.175.228])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:39:46.08ID:dak4A/Jk0
これって小テストと期末テストで5:5だっけ?
2021/11/27(土) 02:17:39.62ID:XHG+oxHQa
>>558
大半の科目はそうだけど例外もある
詳しくはシラバスを見よ
2021/11/27(土) 09:08:07.12ID:2xDYz3DC0
>>556
それはコロナ対策なのでいつ無くなるかわからないやつ
561名無し生涯学習 (ワッチョイW c1b8-hVAU [126.194.175.228])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:22:03.18ID:oa7DpohO0
通信制だと思って少しなめてたわ
科目によるけど下手なFランより勉強ちゃんとさせられるな
2021/11/27(土) 10:39:00.30ID:6hCPhwNT0
>>560
前から準備してた
自宅単位認定試験を実施することとなりました
2021/11/27(土) 10:55:08.29ID:IVBkSo2f0
Fランみたいな出席とらんとかなくて、ノート売人とかいないからな(笑)
2021/11/27(土) 11:01:30.88ID:IVBkSo2f0
今までユーチューブで社会学とか政治、哲学を学んでたが、なんか最近はイタズラに敵を作るような極端な意見いう動画ばかりで、コメント欄も攻撃的で、ゲンナリしてきたから、我が大学の復習用授業とか学期中なら2週目とかしてるわ(笑)
565名無し生涯学習 (ワッチョイ 331e-yfsh [133.18.205.8])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:12:09.36ID:g0WEzXqx0
情報マネジメント学部に3年次から入学予定ですが、事前に勉強しておいた方がいい事ってありますか?IT知識ゼロです
2021/11/27(土) 14:24:48.60ID:C1fQghtWM
>>565
IT知識ゼロなら、ITパスポート資格の勉強がいいんじゃないかな。利用者側の基礎知識が主になるけど、広い範囲で学べると思う。
2021/11/27(土) 15:21:32.94ID:URYp4Wdw0
のりこおっさん隠さなくなったな
2021/11/27(土) 18:47:50.88ID:lhDma9Q4d
>>565
アルゴリズム、C言語、LinuxでLAMP構築
2021/11/28(日) 07:56:12.98ID:qhWe457ld
>>568
LinuxではなくてCentosだわ
2021/11/28(日) 11:32:17.95ID:Fa2v8LVh0
>>569
CentOSだからLinuxじゃんw
2021/11/28(日) 17:02:34.61ID:QKDRO7/1r
みんな単位認定試験どれほど進んだの(笑)わたしは8単位、おととい終わったわ
2021/11/28(日) 19:04:34.18ID:9yK3nyC6d
>>570
LinuxといってもRedhatとか色々あるだろ?講義で使うやつでやっとけって話
2021/11/28(日) 23:07:40.49ID:E35pCHgWa
>>572
日本語文章論とか苦手そう
2021/11/29(月) 17:57:06.18ID:Vy/wJUVedNIKU
>>573
あなたは頭が悪そう
575名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b91-e5zw [39.111.156.200])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:06:28.28ID:cjpr1xZp0
単位認定試験10科目終了、長い2週間だなぁ。
成績はともかくとして、落単は無さそう!
2021/11/30(火) 08:49:05.45ID:iU4J/bSL0
12/23まで長い(笑)
2021/11/30(火) 22:49:29.53ID:2gz+n8Zdd
試験終了押しても押してもエラーになって
最後に送信できたと思って一日経って見たら未受験になってた…
糞すぎる
流石に追試とかあるだろ?
2021/11/30(火) 23:10:48.11ID:wEsC4Bxw0
大学に聞けよ
2021/11/30(火) 23:11:29.62ID:KbBf/4QM0
>>577
速攻で問い合わせろ
問い合わせるともう1回受けられる
2021/12/01(水) 08:38:26.19ID:RqgYDvEJ0
>>577
難しめの試験だったらそれはラッキーだけどね
2021/12/01(水) 13:58:13.43ID:Zz3RSguad
問い合わせたら再試験になって試験は無事終わった
ありがとう
582名無し生涯学習 (アウアウキー Sa6d-vZKJ [182.251.182.36])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:17:48.49ID:2nIkfy7ca
>>577
申請せんと無いよ
2021/12/01(水) 20:42:07.77ID:eH8IJ29I0
よかったわね(笑)さすがに、問答無用で再受験なしはないか(笑)
584名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b91-mgIj [39.111.156.200])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:57:48.36ID:5KMdKikG0
少し上の方で心理学入門の先生についての書き込みがあったが、
この先生は教員の実務は今回が初めてのようで、どちらというと
研究者タイプのようです。
論文執筆(査読論文もある)は多いので優秀なのだと思いますが
それを学生に教える能力はまた別というのは良くあることです。
https://researchmap.jp/sachi
585名無し生涯学習 (ワッチョイ 27af-PP5C [153.206.57.167])
垢版 |
2021/12/03(金) 05:10:18.05ID:cjsDKxvC0
>>584
前の大学でもいくつか授業担当してるから教員実務が初めてではない
2021/12/03(金) 08:52:55.79ID:XKg6FtUk0
行為と行動、ウインクとまばたき、、
見るたびに発見あるわね社会学は🤔
587名無し生涯学習 (ワッチョイ ebe4-lkzs [126.144.10.53])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:56:49.20ID:yoTEH2CS0
英語の試験でチートしました!!皆さんもどうぞ!!って堂々と宣言しちゃってるやべえヤツが
588名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f91-lkzs [39.111.156.200])
垢版 |
2021/12/03(金) 22:08:53.06ID:8oh52bhn0
>>585

例えば高木先生だとこんな感じです。
https://researchmap.jp/YURIDESU/teaching_experience?limit=100
高濱先生の場合はこんな感じです。
https://researchmap.jp/sachi/teaching_experience
589名無し生涯学習 (スプッッ Sdbf-3110 [1.75.237.80])
垢版 |
2021/12/03(金) 22:33:50.54ID:UaLdrmHTd
初級プロ演 演習課題1つ必修受け忘れたんだけど落単ですかね?涙
他の必修演習課題は全部期限内に受けて合格なんですけど
2021/12/04(土) 00:13:23.05ID:hAqDvXNq0
>>588
https://campus.internet.ac.jp/faculty/teacher/takahama_sachiko
関西大学非常勤講師、常葉学園大学非常勤講師、愛知学院大学非常勤講師、東亜大学准教授、愛知みずほ大学准教授等を経て現職。
591名無し生涯学習 (ワッチョイ 27af-PP5C [153.206.57.167])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:47:57.92ID:0BulUNAc0
>>588 
https://special.mizuho-c.ac.jp/assessment/2020.html
592名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f91-lkzs [39.111.156.200])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:24:21.57ID:MZ+mUQiJ0
>>590
>>591

でもなぁあの講義は入門編にしてもないと思いますが。
都築学部長の講義は対象学問に興味を持ち学生個々が自発的に学修するために幅広く伝えることを目的にしているそうです。
2021/12/04(土) 15:39:48.50ID:dwBZTrhva
教養科目で検索すれば単位がもらえる神授業なのに自分が気に食わないと、「教える側の質が低い」って何様ですか
594名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f91-lkzs [39.111.156.200])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:23:52.65ID:MZ+mUQiJ0
安いとはいえ授業料出しているんだから、できるだけ役に立つような講義を受けたいよな。
宮坂先生のような独り善がりの講義は要らんけれどね。
595名無し生涯学習 (アウアウキー Sa5f-D8PI [182.251.220.151])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:03:52.72ID:pXEJ77PTa
>>587
貼れよ無能が!
596名無し生涯学習 (アウアウキー Sa5f-D8PI [182.251.220.151])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:05:57.14ID:pXEJ77PTa
>>589
1つぐらいじゃ落単はない
597名無し生涯学習 (ワッチョイ 27af-PP5C [153.206.57.167])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:19:26.89ID:0BulUNAc0
心理学の60問が話題だけど看護学のばあちゃん先生の100個穴埋めとどっちが大変?
2021/12/06(月) 02:39:55.78ID:7yK7LImL0
伏字ならともかく実際に教授の名前出す馬鹿はなんなんだよ
2021/12/06(月) 18:40:33.65ID:Ub/aYAgbM
>>593
マジこれ
単位取りやすいならそれだけで神科目
そんなにハイレベルな勉強したいなら慶通か早通に入っとけって話
2021/12/06(月) 23:07:59.44ID:whr1P1mDd
看護学は全部取りやすくておすすめだわ
ばあちゃん先生も
母性看護学は興味深かったしあと老年看護学なんかは自分や親の行く先で役立つから受けて損はない
601名無し生涯学習 (ワッチョイ a71e-Mvo/ [133.18.205.8])
垢版 |
2021/12/07(火) 08:09:47.76ID:q7nqTEOj0
入学前の本人確認では何を聞かれますか
2021/12/07(火) 09:00:02.11ID:twbaxFLl0
社会学部つくってほしいな(笑)
2021/12/07(火) 12:54:05.48ID:VDyvQ/Su0
>>601
のりこみたいなのがいるのでケツの穴広げて使用頻度をチェックされる
2021/12/07(火) 14:04:56.69ID:twbaxFLl0
セクハラ発言はやめましょう(●`ε´●)
2021/12/07(火) 18:06:26.09ID:FeL33ZWv0
>>601
何も聞かれない
身分証明書の写真と本人の顔を見比べて確認するだけ
606名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f50-D8PI [180.147.152.193])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:11:07.31ID:opC5+L3b0
>>601
逆に何か聞かれちゃまずい闇があるのかよ
2021/12/09(木) 16:08:32.71ID:db6zpEZ70
俺は大阪モード学園で本人確認したけどそこのカウンター嬢に免許証出して確認したあとケツの穴確認してもらったな
他の学生さんもいたしちょっと躊躇したけど
「さきほどのりこさんもされましたよ、よく使い込んだ穴でしたよ」とか言ってたので安心して見せた
608名無し生涯学習 (スッップT Sd33-khDr [49.98.155.217])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:18:23.79ID:NqX/iPrJd
2年4学期、6講義しか受けるもんないや。
3年から鬼だけど
2021/12/11(土) 21:24:53.05ID:hEouK/kp0
斉藤研究室お楽しみイベント今日だったか
610名無し生涯学習 (デーンチッ 8b92-KtwX [121.93.57.160])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:51:33.30ID:EIhbIZOn01212
久々にHP覗いたら新設の学科も出来たみたいですね。
でも学費かなり上がってませんか?
2021/12/13(月) 17:23:50.53ID:ObrVPkjiM
フライングゲット来てるぞ
2021/12/13(月) 17:46:10.73ID:N4tLklhi0
あ、わたしも卒業要件みたら修得が増えてたわ(笑)全部とれてるわ、プレゼンがかなりビミョーな出来ばえだったが(笑)
2021/12/13(月) 17:49:10.87ID:N4tLklhi0
4学期、600キロはなれたママン家いったり、簿記やTOEIC、職業訓練うけたりと、あんま時間とれないから6科目にするわ(笑)
2021/12/13(月) 17:57:14.76ID:N4tLklhi0
今年度で辞めてしまうお気に入りの教授の科目いっぱい入れたわ(笑)
2021/12/14(火) 03:00:03.47ID:722B+J17M
俺も今年で終わりなので、気になってたの多めにとって卒業だなー
2021/12/14(火) 11:22:15.90ID:pqVv8PqRa
GPA出てますね
2021/12/14(火) 12:10:44.59ID:KeLSqIch0
まさかのプレゼンテーションS (笑)作品はイマイチでもレビューとか丁寧にしたからかしら?
6184期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:51:59.87ID:Skw6wCb90
いーやっほーう久しぶり3学期も12科目奪取だったぜーw
6194期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:52:40.73ID:Skw6wCb90
3年かからねーじゃねーかこれw
6204期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 14:15:00.33ID:Skw6wCb90
重〇ってやつ人気取りっぽくて駄目だな

小テストも単認も簡単にし過ぎだろ・・・俺としてはありがたいが・・・・・

世渡りの旨そうな爺さんだw
2021/12/14(火) 15:25:18.07ID:JbmxMIg8a
4年生にならないと取れない科目もあるのわかっていってんだろうか
早期卒業目指してるならいいけど
6224期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 15:45:39.70ID:Skw6wCb90
目指してないが(やれてもやるつもりないが)、成績を見て見たらいけそうな感じだった
2021/12/14(火) 16:43:08.05ID:Iq5c3QEU0
>>620
いちいちそういう悪口陰口言わないと気が済まないのかよ
本当お前みたいなやつクソだわ
6244期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 16:49:18.65ID:Skw6wCb90
養分にされるな重〇のw
2021/12/14(火) 16:49:53.19ID:jiRclLxPp
>>623
ほんとこれ
ありがたいならありがたいでいいだろ
2021/12/14(火) 16:51:10.52ID:EcRNIJx8p
先生の悪口を言う俺カッケェの子供だからしゃーない
中学生高校生気分が抜けないんだろう
6274期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/14(火) 17:07:04.83ID:Skw6wCb90
いや・・重〇は大変なものを奪っていきました・・・ちょっと足りない人たちの心です・・・・
628名無し生涯学習 (ササクッテロル Spa5-Ox7J [126.236.59.179])
垢版 |
2021/12/14(火) 17:14:43.08ID:yatILRSLp
滑ってるぞ
2021/12/14(火) 17:19:57.07ID:Iq5c3QEU0
>>627
うわあ…
2021/12/14(火) 17:51:42.60ID:W+rOMSKMM
>>627
TOU来といてレベルがどうのこうのホザくお前の頭の方が足りてないから安心しろ
頭が足りないから卒業できないだろうけど、早慶marchの通信でも行けば?
2021/12/14(火) 18:57:44.71ID:yjjsdNRBp
頭云々以前にレスが寒すぎる
面白いと思って>>627書いたんだとしたらやばいわ
2021/12/14(火) 19:55:02.46ID:sbnDTyYVr
GPAの分布って公開された?
2021/12/14(火) 20:21:14.19ID:IlM9hXr/0
1年の教養でどうせ情報選んでるから詰んで3年目に辞めるよ
2021/12/14(火) 20:45:18.81ID:pqVv8PqRa
>>632
ググっても出て来なかったw
中央値どれくらいだろう
6354期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:32:52.15ID:e95XZg7z0
まぁみてわかるように彼は旨い事やってるよ
こんな感じで扱いやすい子達を旨く吸収してきてそこそこやってきたんだろうなw
6364期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 08:12:05.45ID:e95XZg7z0
さ、まぁ下らないショートコントはおいておいてw

12時から履修登録だな

でも俺は1,2、3学期で36とっちゃってるからな

10個しかとれねーんだよ一学期の時点で仮登録は終わってるけど

重〇がいたらもう一度見直して一点
狙いだなw人物の質はおいておいてめっちゃ取りやすいからな単位w
6374期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 08:15:51.74ID:e95XZg7z0
心理学のおばちゃんの単認テストは上でも書かれてるが60問あったんだよ

何とか取ったけどビビったわあれは、あぁいうバランス欠いたことはやめてほしいよな

誰かそういうセンコーいたら教えてね絶対もう取らないからw
638名無し生涯学習 (ワッチョイW 93ee-Bn4k [221.112.31.162])
垢版 |
2021/12/15(水) 09:18:36.34ID:mdkHWfwW0
3年3学期終了であと31個。まずまずのペースだろうか
639名無し生涯学習 (ワッチョイ 0bec-p36F [153.207.165.56])
垢版 |
2021/12/15(水) 09:59:15.28ID:ucvV3EA50
腐れネカマに続いてまたウザいの来たな…。
2021/12/15(水) 12:17:16.17ID:0wALEOdp0
魔窟
6414期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:37.94ID:e95XZg7z0
年45だから9単位しか履修出来なかったわ

じゃぁまたな お前らもお前らでカッカしてないで頑張れよw
2021/12/15(水) 13:53:47.10ID:+7nzoBcD0
>>639
どれのこと?
643名無し生涯学習 (ワッチョイ 13bd-Z/oy [61.119.224.21])
垢版 |
2021/12/15(水) 14:37:00.75ID:oUGGykt70
年間46だよね
6444期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:10:32.37ID:e95XZg7z0
いや、俺もはじめはそう思ってたから10取るつもりだったが
9を超えると「年に取れる単位数を超えているため」
とエラーが出るし、年45単位と書いてるブログもある(kの学習記録って奴)

もし間違ってたら教えてくれ現時点で36単位取ってて9しか登録出来ない
645名無し生涯学習 (ワッチョイ 13bd-Z/oy [61.119.224.21])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:13:23.16ID:oUGGykt70
1個落としてない?
6464期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:16:52.07ID:e95XZg7z0
落としてない
647名無し生涯学習 (ワッチョイ 13bd-Z/oy [61.119.224.21])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:21:58.91ID:oUGGykt70
まじかそれはおかしいよな
問い合わせてみてどうだったか教えてほしい
6484期生 (ワッチョイ 7115-p36F [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:23:43.77ID:e95XZg7z0
解決した。相談に乗ってくれてありがとう。
2021/12/15(水) 22:24:36.23ID:c9zEUwFip
>>627
きっしょ
面白いと思ったんだろうなあ
650名無し生涯学習 (ワッチョイW c950-12Pw [180.147.152.193])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:48:02.15ID:bhiskCGk0
>>648
どう解決したのか残しておけよ無能
そういう「自己完結しました」で閉じられるゴミで埋もれて検索する側は答えにたどり着かないんだよな
まあ学生要覧には46って書いてるんだから46で間違いない。わけわからん個人のブログなんか主観混じりで間違いだらけなんだから信用すんな。
落としてないとしたらどうせ2単位科目取ってたとかそんなとこやろ。
2021/12/15(水) 23:44:34.05ID:RMp14E/80
顔の見えないやりとりなので、他人の意見を否定するなど攻撃的な書き込みはやめましょう(^o^)
2021/12/15(水) 23:44:53.39ID:akZn5LuR0
ラブアンドピースで行こうぜ
653名無し生涯学習 (ワッチョイ b31e-+bwb [133.18.230.53])
垢版 |
2021/12/15(水) 23:50:33.96ID:F4Oz27hm0
紙媒体のシラバスは希望してももらえませんか?
6544期生 (ワッチョイ 7115-w2+9 [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/16(木) 07:48:47.08ID:xiQP51pV0
>>651,652
重〇はこういう足りない子達を吸収して旨く人生やってきたんだ放っといてやろうぜw
2021/12/16(木) 08:22:13.55ID:jvatlh0mp
今年高校卒業したばかりの僕ちゃんが最近5ちゃんねるデビューしましたって感じだろ
今時5ちゃんねるで単芝とか使ってるやつ久しぶりに見たし色々香ばしすぎて面白いわ
2021/12/16(木) 09:45:20.25ID:nXDA9CI70
ひどい書き込みしないで><
2021/12/16(木) 16:55:31.76ID:wUcUMeWB0
>>637
評価S取れた?心理学取りたいんだけどS取れないならやだな
小テストは10問?
2021/12/16(木) 21:00:26.40ID:jmWkvnIr0
>>657
入門AはS取れたけど入門BはAだった
少テは他と同じく10問だし単位は取りやすいよ
2021/12/16(木) 21:27:45.99ID:gQw31OBOd
4期生つけあがってるけどこういう子がプログラミングやサーバ構築で詰んで転学部や中退考えてた子Twitterで何回も見たことある
まあガンガレ
2021/12/16(木) 22:04:44.40ID:r8L1hIJ60
1つ必修残して卒業せずに満足するまで居座ってやろうと思ってたんだが
要覧の授業料免除のところに本学が指定する講義もしくは課題に参加しないっていうのがあって
これは他の必要単位取り終わるとこれを受けろっていう指定が来るか?
2021/12/17(金) 02:24:35.41ID:e0vOYLd80
卒業証書ってPDFなのね
2021/12/17(金) 05:54:51.15ID:rnyaCzb4d
>>661
それくらい紙と筒で欲しいわな
2021/12/17(金) 06:31:35.26ID:TkNE8yksa
姉が出た放送大でもちゃんとしたやつ貰ってたのに
pdfって凄いコスパ()
6644期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/17(金) 09:21:45.90ID:mW2xJSof0
別に俺は当たり前のことをいってるだけでな荒らしてるつもりも無いし
彼みたいなのがやっぱあぁいう世界では出世すんだなーwって素直な感想書いただけでwwww
6654期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/17(金) 09:47:49.28ID:mW2xJSof0
あ、あとプログラミング1、2まぁ楽勝とは言わないけどここに書いてる人らがいうほど
難しくなかったが?
666名無し生涯学習 (ワッチョイ 121e-dOBP [133.18.230.53])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:27.19ID:NXGngv260
仕事しながらでも普通にこなせば卒業は可能?
667名無し生涯学習 (アウアウウー Sa45-N+8+ [106.133.217.103])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:39.53ID:0/G7MttTa
>>665
筧クラスでならすごいな
未経験者でそれが言えるなら誇っていいレベル
2021/12/17(金) 11:32:15.12ID:nh0EirKD0
福祉なら勤め人でも問題ないのでは(笑)わたしはまだ教養科目だが、特別に難しいのはないわ(笑
2021/12/17(金) 16:46:23.19ID:s2D+JA780
>>659
どう言う感じでつけあがってるの?
2021/12/17(金) 17:38:38.25ID:xsaQCX5Ia
>>661
>>663

個人的にはpdfでもいいけどな
学校側もコストかからんし
てか卒業証書とか公的に使えるもんでもないから無駄なもん削ってその分学費少しでも安くしてほしい
2021/12/17(金) 20:33:02.28ID:HRe8oU+0d
>>669
このスレの奴のこと
トリップないけどコテハンつけて延々と浮いたレスではしゃいでたらウザイでしょ、そりゃ荒らし扱いされるわ
草生やしすぎだし三点リーダ使えてないから5chデビューしたばっかの高卒だろうし甘く見るけどさ

ネカマはいい歳こいて何やってんだ
2021/12/17(金) 20:37:59.40ID:nh0EirKD0
なによ(笑)来る者拒まず、仲良く学習しましょう(*´∀`*)
2021/12/17(金) 23:13:29.51ID:zkOluvQ/0
TwitterやYouTubeコメ欄のノリを5ちゃんでやっても顰蹙を買うだけ

> いや・・重〇は大変なものを奪っていきました・・・ちょっと足りない人たちの心です・・・・

こんな寒いレス普通恥ずかしくでできないけどTwitterや YouTubeコメ欄みたいな馴れ合いが多い場所ではヨイショしてくれるから勘違いしちゃっだろうな
2021/12/18(土) 03:36:43.22ID:FrdGLRNr0
別料金払うから免状くれないかなあ。せっかくだし。
6754期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/18(土) 07:32:31.90ID:YCRP2clr0
プログラムは未経験でそのクラスだなまぁ簡単ではないが面白いな
2021/12/18(土) 07:37:33.49ID:RT48jtjd0
>>673
でも銭形引用するっておっさん確定だろ笑
高校生でこの寒さなら分かるけどおっさんでこれはかなりヤバい
2021/12/18(土) 07:42:08.30ID:B9a8Ksg4p
銭形引用するからおっさん確定にはならないだろ
カリオストロなんてテレビで何回も放映されてるし宮崎駿アニメ好きなやつもいるし
6784期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/18(土) 07:43:00.30ID:YCRP2clr0
プログラム難しいっていってる人ってガチでプログラムとか身に着けたくて
この通信利用したのか疑問だな大卒の資格欲しくてとかだったらやめたほうがいい

俺の場合、親のあとつげばいいし学が必要ないけどプログラムとかやってれば
副業で稼げるしあわよくば自分で何かを出来るかもしれないと思って
進路で選んだが・・・マジでやればあれは誰でも身につくし、面白いぞ普通に
6794期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/18(土) 07:48:06.85ID:YCRP2clr0
あんたらも喧嘩すんなよw
重ボーも笑ってるよwwwwww
2021/12/18(土) 13:00:47.33ID:6uRuvMc+0
大学のスレで高卒煽りは草
2021/12/18(土) 13:04:11.03ID:XgIRP+Nv0
>>671
三点リーダも使いこなす5chのベテランとデビューしたばっかの高卒のどっちが恥ずかしいの?
いい歳こいて何やってんだ
2021/12/18(土) 13:13:52.65ID:kk6Fs5Le0
おれもいい歳こいてるけどwww
たぶんのりこと同世代かな
2021/12/18(土) 13:31:09.55ID:7VjGeHGRd
>>680->>682
ワッチョイ同じですよ
なんで固定回線でIP変えた?
2021/12/18(土) 14:54:18.93ID:L24M4iK50
てことは卒業式もないってこと?
卒業証書授与式がないんだ
2021/12/18(土) 19:48:53.02ID:3CGEk/xOd
公的に使うことはほとんどないと思うけど、転職時には使うだろ?
先にデータで送るとしても、提出物は紙が多いだろうし、A3ペラ紙で印刷してもなぁ笑
2021/12/18(土) 20:34:48.82ID:XckN+M9PM
会社とかに提出するのは卒業証明書でいいんじゃないの
2021/12/18(土) 20:51:20.34ID:XckN+M9PM
>>684
卒業式はあるようだ
2022年3月20日(HPより)
2021/12/18(土) 22:25:46.62ID:RxFrP2p30
卒業式あるんか
ライブ配信もあるんかなー
6894期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:02:46.37ID:pU6A766Z0
もういいじゃん勘弁してやりなよそこのあんたもw
2021/12/19(日) 14:10:37.49ID:0jQirxtQ0
>>685
転職や資格試験などの時に提出するのは卒業証明書
卒業証書とは別物なので注意な
2021/12/19(日) 17:40:54.00ID:RqNDnd8id
>>690
卒業証明書か。お恥ずかしいw
2021/12/20(月) 20:23:59.72ID:jlL39vNo0
履修登録明日までだからな
みんな忘れんなよ
693名無し生涯学習 (ワッチョイ c2b3-izju [203.171.9.114])
垢版 |
2021/12/21(火) 11:56:27.17ID:BtknWI5q0
ビジネスデータ分析ってR未経験者には難しい?
2021/12/21(火) 12:11:31.02ID:Hs8gamzY0
TはRがたまにまともに動いてくれねーって時以外は楽
Uは一気に難易度上がる
2021/12/21(火) 13:37:52.48ID:+eLVQniS0
Rはたしかに難しいね
慣れるとどうってことないけど
めんどくさくてExcelでええやんってなる
696名無し生涯学習 (ワッチョイW 2994-J8DE [116.94.92.161])
垢版 |
2021/12/21(火) 14:36:35.97ID:BYJmwazO0
大学4年間ではじめて何も授業受けなくていい期間だ
卒業まで自由すぎてなにすればいいかわからん
2021/12/21(火) 14:50:06.02ID:j96oyBP20
たくさん休め
2021/12/21(火) 16:06:24.25ID:NWQijbgh0
>>696
卒業おめでとうございます
2021/12/21(火) 16:12:52.85ID:63qIvqU0M
興味ある講義とか適当に取っとけば良かったのに。
2021/12/22(水) 07:09:29.00ID:/HAuQ6dba
興味ある講義(母性看護学)が潰されたんですがどうすればいいですか泣
7014期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/22(水) 08:40:20.72ID:DF8SGfGb0
無事9科目登録確認、登録中相談にのってくれた上の誰かさんありがとね
7024期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:34:24.43ID:DF8SGfGb0
しかしクリスマスうぜーなキリスト教徒でもねーのにw
俺は5個上(25歳)の女がいるんだが
やっぱ話し合わして付き合わっとくべきなのかな?w
飯とか色んなんは奢ってくれるらしいけど相手に金使わせたくないし

この季節はきめーよなw
7034期生 (ワッチョイ 0d15-izju [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:35:17.61ID:DF8SGfGb0
あっちゃう24やったw
2021/12/22(水) 13:20:55.00ID:LmvmoNpi0
大衆と知識人では、世界の見え方ぜんぜん違うわよね(笑)卑近な例ではワクチンとかマスクも良い点悪い点が両方あるのに片方しか見ないでしょう、しかもかなり極端で過激よね、相手側の人格にまで踏み込んだりして(笑)
たぶん、いわゆるマスク警察や自粛警察、反ワクチン陰謀論者らは、ポジションが欲しいのね彼らは(笑)宙ぶらりんな人生に簡単に、しかも世間体のアドバンテージもありで、正義「感」満たせるポジションが現れたら、そりゃあ刺激的よな(笑)
反マスク反ワクチン側は世間体は全く無いが、闘争心、自己特別視欲求が満たせる(笑)
2021/12/22(水) 14:26:10.37ID:LmvmoNpi0
やっと明日から講義ね(笑)
2021/12/22(水) 15:52:10.96ID:T+ycuyvC0
>>702
きめーのはお前だよ
2021/12/22(水) 15:54:30.57ID:HQJn2b6Z0
>>704
ちょっと何言ってるかわからない
2021/12/23(木) 09:54:25.79ID:wdLdQwuB0
毎年そうだけど1.2回目は配信今日で3.4回目は明日配信だからまとめてやりたい奴は忘れんなよ
2021/12/23(木) 11:04:23.56ID:VMN6KTxb0
>>708
知らんかったわサンキュー
710名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa8a-izju [111.239.164.117])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:45.80ID:8TLmNn/Ta
40代に突入した現在無職のぼくちんが入っても大丈夫かね?
情報マネジメント学部のIT・情報システムコースでPCの勉強したいんけど。
2021/12/23(木) 21:14:57.17ID:Vzpe00m20
>>710
PC程度の修得なら好きな通信大学に行けばいいと思いますね
学費が安い、スクーリングなし、がこの学校のメリットです
2021/12/23(木) 22:30:24.82ID:9fQkNAVj0
>>702
なんだこの4期生
全盛期の長谷川亮太を彷彿とさせる
2021/12/24(金) 07:34:27.13ID:Fo1QOQ8H0EVE
ダウンロード、1回分、全部できるようにしてほしいわ(笑)1講だけしても仕方ないでしょう(笑)外出時にカメラ起動はやたら充電くうのよ
714名無し生涯学習 (中止 Sa4a-WF0J [182.251.222.5])
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:15.64ID:rxSh9tVHaEVE
>>713
お前は開学当初の1期生か?
今は1回分ダウンロードできるし、なんならそれが8回まで配布してる科目が殆どだぞ
715名無し生涯学習 (中止 Sa4a-WF0J [182.251.222.5])
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:16.23ID:rxSh9tVHaEVE
>>713
お前は開学当初の1期生か?
今は1回分ダウンロードできるし、なんならそれが8回まで配布してる科目が殆どだぞ
2021/12/24(金) 07:54:55.80ID:Fo1QOQ8H0EVE
>>715
もっかい確認したが、第2講以降はカギついてるわ(笑)
7174期生 (中止 b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/24(金) 10:31:53.87ID:r1iDv+R+0EVE
長谷川って誰それ?
7184期生 (中止 b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/24(金) 10:32:47.16ID:r1iDv+R+0EVE
あと3回目4回目は来月解禁やぞ
あとアカデミックラィティングうぜーw
2021/12/24(金) 12:03:53.52ID:5rYghws70EVE
おれも確認したけど講義ダウンロードは1講しかできない
たぶん>>715は配布資料の事言ってるね
2021/12/24(金) 12:42:31.62ID:dcwYRjCVrEVE
あーーなるへそ!(笑)
2021/12/24(金) 15:20:06.39ID:JvWCffdpdEVE
>>718
ちゃんと予定見ようぜ
722名無し生涯学習 (中止 Sa4a-WF0J [182.251.222.5])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:43:12.64ID:rxSh9tVHaEVE
>>719
第1回の第1講のとこに貼ってあるやつは第1講の分しかないの?第1回の4講分じゃなくて?
まだそんな科目あるのな。科目名教えてくれ
723名無し生涯学習 (中止 Sa4a-WF0J [182.251.222.5])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:45:08.02ID:rxSh9tVHaEVE
>>716
当然ながら、第1講を視聴しないと第2講は鍵あかないぞ
2021/12/24(金) 16:46:16.86ID:Fo1QOQ8H0EVE
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔(笑)
2021/12/24(金) 23:06:41.73ID:dwGSRQZWdEVE
なんか初週なのに4回まで開いてるな
2021/12/24(金) 23:28:45.86ID:35t1MbpsMEVE
来週から事務の休みが入るからでしょ
2021/12/25(土) 09:22:58.93ID:dncJwmG90XMAS
いま東京きてるが、コクーンていつまで開いてるのかしら(笑)一応、学期中よね
2021/12/25(土) 09:23:31.03ID:dncJwmG90XMAS
モード学園の?図書館、行ってみたい(笑)
7294期生 (中止 b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:06:24.68ID:YP84i4tZ0XMAS
1,2、3学期は初週4講まであいてなかったよな
人それぞれのペースあんだから全学期そうしとけって感じだよ・・・

受け付けの電話のおばはんとかおばはんは対応間違ってたりするから謝らせたりしたし
教授の質もいまいちそういうとこだめだなこの大学w

佐〇間とかプログラミングは面白いからいいけど
7304期生 (中止 b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:09:48.21ID:YP84i4tZ0XMAS
さぁ今日は今からクリスマスだかなんだかで
24の女と話あわせなきゃ駄目なんだよ
性格と体の相性悪くないから付き合ってるけど日本人の質が落ちてってるなどんどんな・・・(´・ω・)
7314期生 (中止 b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:11:35.20ID:YP84i4tZ0XMAS
ジョジョのアニメがどうとかこうとか何かこうサブカルぶってるのが格好良い
みたいに思ってる24wなんだけどどう思うよこれ、俺amazonプライムで一応全話見たけどしょーがないからw
2021/12/25(土) 11:16:59.81ID:D9zdnD0arXMAS
閉まってたわ(笑)コクーン図書館
2021/12/25(土) 11:17:41.50ID:D9zdnD0arXMAS
今日から5まで休みらしい(笑)
2021/12/25(土) 13:37:47.19ID:iunr+JcxrXMAS
へぇー今日からなんだなぁ
2021/12/27(月) 17:23:28.01ID:xzd/bl5v0
このスレはガイジとネカマ専用になりました。
2021/12/27(月) 19:30:37.24ID:Ed+bB6Rp0
>>735
急にどうした
何か嫌な事あったか
2021/12/27(月) 22:40:59.88ID:Aa75nuQm0
バックグラウンドでソフトウェアが起動していて顔認証できてないと不正とみなされるってどういうソフトが該当すんの?
受講中のカメラが正常に動いてればいいのか?
2021/12/28(火) 03:10:17.18ID:4t9lTutG0
>>737
Youtuberが使う配信ツールのこと
ツベにアップするはずの動画が大学に流れてたらしい
2021/12/28(火) 08:26:14.43ID:CWKr2IhI0
書き方では、資料みるためのPDFファイル開くソフトもダメなのかと勘ぐるわよね(笑)
2021/12/28(火) 08:27:00.45ID:CWKr2IhI0
3回しても小テスト8点!!正解はなんなんだ
2021/12/28(火) 08:51:30.29ID:CWKr2IhI0
あ、最高得点を確認で答え見られたわ(笑)
7424期生 (ワッチョイ b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/28(火) 09:54:55.06ID:jH6Doi/n0
>>740

それは駄目だな・・・資料見ながら答え出してもいいとかしってるか?
2021/12/28(火) 10:04:25.33ID:CWKr2IhI0
>>742
わたしいま遠出していて携帯しか使えないのよ(笑)分割画面機能つかったら良いのはわかるが(笑)
7444期生 (ワッチョイ b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/28(火) 10:05:23.64ID:jH6Doi/n0
>>738

ふわっちとかエロ動画見ながら動画再生とかも駄目なのかな?やってるが
7454期生 (ワッチョイ b315-j5Xv [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:12.75ID:jH6Doi/n0
>>743
小テストで50ぱー認定なんだから勿体ない事すんなよw
2021/12/28(火) 10:14:09.86ID:n9c+/l6Vr
>>744
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ(笑)
私の場合、カルログローチェとかも(笑)
2021/12/28(火) 11:09:45.84ID:cyacZP4Bd
>>743
テスト用にシャオミやオッポなんかのやっすいスマホ買うと捗るよ
2021/12/28(火) 11:11:25.51ID:6twVg1+j0
>>747
わざわざ端末増やさなくてもスマホとパソコンでよくね?
2021/12/28(火) 11:47:40.68ID:n9c+/l6Vr
ゲマインシャフトGemeinschaft自然発生した有機的な社会集団、ゲゼルシャフトGesellschaft利益集団

 (。 ・ω・))フムフム
2021/12/28(火) 23:22:39.06ID:OLZXIAU/d
>>748
出先でもできるようになる
751名無し生涯学習 (ワッチョイ 76c0-j5Xv [133.207.38.64])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:42.91ID:vFnlxxIf0
東京通信大学情報学部って理系ですか?文系ですか?
752名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-j5Xv [106.72.204.98])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:10.74ID:CP5Gh4hw0
>>751
なんで文系だと思う?
学長曰く、工学部だよ。
7534期生 (ワッチョイ 6b15-h6Ia [112.70.145.236])
垢版 |
2021/12/31(金) 16:20:59.98ID:+4jDR4VA0
来年もよろ俺はしばらく勉強とバイトでここにこれない

あと、ここ文系だと思っていいよ。プログラムっていうと数学必要なイメージだが大して
必要無い(そりゃできるにこしたこたないが)

じゃぁ また 単認終わったら書き込むわ ちゃお
754名無し生涯学習 (スプッッT Sdbf-2IKE [1.75.242.21])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:49.75ID:Q7+Umgwed
すみません、教えてください。
初級プログラミング演習Uを間違って筧氏にしてしまいました。
この講義受けるのをやめて、次年(3年)の1学期から中谷先生の講義を受けたいのです
可能でしょうか?2学期からになるのかな?
755名無し生涯学習 (ワッチョイW dfce-D+9Y [133.114.11.116])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:30:57.62ID:nUsqCU5y0
>>754
シラバス見ろよ
756名無し生涯学習 (スプッッT Sdbf-2IKE [1.75.246.248])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:35:59.59ID:Fn1mZWiJd
もう一回クラス分けしてもらえるのかな?中谷先生の授業受けれるのかな?
757名無し生涯学習 (スプッッT Sdbf-2IKE [1.75.246.248])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:39:15.41ID:Fn1mZWiJd
2,4学期は、わかるけど、筧で最初受けたら次も筧じゃないとダメなのかとおもって
そうなるんだったらうやめようと思ったのです。
758名無し生涯学習 (スプッッT Sdbf-2IKE [1.75.246.248])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:47:33.44ID:Fn1mZWiJd
遡ってクラス分けのお知らせを見たら
”※再履修の場合も前回履修時のクラス登録は引き継がれません。
改めて登録ください。”
という文言があったので、再履修時(現時点で筧氏授業は全て放棄予定)に、
クラス分けがあるようでした。
759名無し生涯学習 (スプッッT Sdbf-2IKE [1.75.246.248])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:00.97ID:Fn1mZWiJd
あ、2022年度以降はクラス分けなんくなるのか。。
2022/01/01(土) 17:11:28.61ID:B9/v/gLLM
すまんがTwitterでやってくれ
2022/01/01(土) 18:25:05.28ID:XNH6iJuw0
>>760
こんな過疎スレで他に何をネタにすんの?
某4期生みたいな痛キモい書き込みばっかになったら嫌やで
2022/01/01(土) 19:27:11.42ID:KlkVKBVL0
Twitter @TOU_XXXX すまんが2ちゃんねるでやってくれ
2022/01/02(日) 16:38:42.89ID:O/+ggAI+M
書くことないなら過疎ってていい
大して面白くもない内容を1人で連投すんなって言ってるだけだろ
2022/01/03(月) 13:26:44.97ID:r8XcYY910
スマホ 資料のPDF binファイルなるのがたまに出て見られないの私だけかしら、なんでかしら
2022/01/04(火) 18:26:50.17ID:QLBsssA80
735の言うとおりだな。
2022/01/04(火) 21:52:01.49ID:oM+ZfQO40
入学が決まった学生が騒ぎ始めてるけど
通信大学の卒業率が15%っていうことを思うとなんか笑えてくるな
と思う2期生の俺
2022/01/04(火) 23:36:23.59ID:rqU/pg0j0
いってもサイバー卒業率70%くらいだしここも似たようなもんでしょ
2022/01/05(水) 01:52:04.15ID:xvxVvbyZd
福祉の方は殆ど卒業できるんじゃないの?
クソみたいに簡単だし
769名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-D+9Y [106.131.33.90])
垢版 |
2022/01/05(水) 09:30:39.70ID:nwniOhY1a
学費安いから別に卒業できなかったとしてもしょうがないかという考えの輩がドロップアウトしてるのかな
クソ簡単な試験なのに卒業できないようなやつはただやる気がないだけか検索方法知らないだけ
資料ダウンロードし忘れたとかわけわからんこと言ってる奴は論外
770名無し生涯学習 (ワッチョイ 6bec-45BR [180.34.17.6])
垢版 |
2022/01/05(水) 09:36:18.01ID:yffscalA0
>>768
情報だってクソ簡単じゃん
2022/01/05(水) 11:42:21.35ID:PUhS5Yve0
生化学は1はなんとかBで取れたけど2は落とした
俺にはとてもじゃないが難しすぎる
だが必修じゃないのでほったらかしにして他のを取ればいいだけ   
GPAなんて気にせずに向いてないと思ったら放棄してやりやすそうなの取り散らかせばいい 
2022/01/05(水) 14:43:46.82ID:St0tUcpH0
通信大学の卒業率の低さは、勉強が難しいからじゃないでしょ
モチベーションや本人の環境変化に起因してる
2022/01/05(水) 15:33:01.51ID:U1HhP4Bnr
知的生産かしら(笑)今学期一番ためになるのは
774入学検討中 (ワッチョイ 8b8e-7jLU [118.105.251.253])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:37:04.64ID:EHCveX7t0
教えてください。

社会人で編入を検討しています。
スレッドを見ていると、
動画視聴は必須で、ライブじゃないのにビデオオン、スピード調整NGなんですよね。

大変かなぁと悩んでいます。
2022/01/05(水) 19:07:31.75ID:QAbE5GmRM
北海道情報大学のほうがいいよ
ここは金で大卒資格を買うところ
776名無し生涯学習 (ワッチョイW fb92-oILJ [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:08:01.04ID:xJMiGPvw0
>>774
何とかなるから心配しなくて大丈夫。
ここでは詳しく書けないけど、ツイッターで優しそうな人を探して
DMで聞いたみるといいよ。
2022/01/05(水) 20:23:03.98ID:Ra9ZS8820
お試し授業て、入学前は見れなかったかしら
778入学検討中 (ワッチョイ 8b8e-45BR [118.105.251.253])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:12:04.24ID:7cYEQT6G0
ご回答ありがとうございます。
2022/01/06(木) 15:11:27.39ID:YqA0CYXQ0
全て選べで、答えは1個だけ、はやめてほしいな(笑)3回受けたあと答え見てテンションさがる(笑)
2022/01/06(木) 18:58:31.29ID:btPCn+bf0
マクルーハンわず(笑)8点!残念!!
2022/01/06(木) 20:20:37.20ID:yBgnixN40
英語の教材費、今日が期限だったからさっき慌ててコンビニで支払ってきたんだけど大丈夫かな
アットキャンパスから納入の通知が消えなくて不安
2022/01/06(木) 20:42:15.26ID:BbCvqCwva
あうとー
2022/01/06(木) 21:06:15.34ID:dQGmOYf+p
>>781
俺も前そのくらいで支払ったけど普通に大丈夫だったから安心しろ
>>782は不安煽りたいだけの馬鹿だから相手にしなくていい
2022/01/06(木) 21:06:27.37ID:btPCn+bf0
せーふ
2022/01/06(木) 21:08:29.92ID:btPCn+bf0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
2022/01/07(金) 20:01:15.04ID:/jD2cFzWM
1,2期生の書き込みが全然ないのがなぁ。もちろん書き込むメリットはないんだけどさ
毎年恒例の新入生が登場する時期だけど、その勢いも2,3ヶ月で下がっていつも通り
2022/01/08(土) 07:24:59.90ID:9OxAWfFpa
秋入学した新入生だけど、たまにしか書き込まないな
2022/01/08(土) 09:22:28.06ID:j/NEbOVM0
もう卒業の一期生だけどたまに書き込んでるよ
789名無し生涯学習 (ワッチョイ 23e3-94m7 [123.226.226.165])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:15:23.90ID:XjVc5XG30
コームで同時再生ってもうつかえんのか?1期の方は皆さんつかってたようだが。
2022/01/08(土) 12:31:32.32ID:+98WKW6x0
必修オムニバスで棒読み講義はつらいわ(笑)これならマクルーハンみたいな難易度は高いが為になる講義がいいわ(笑)
2022/01/08(土) 15:21:49.78ID:jCJImFI7r
コクーン行ってきたわ(笑)図書館すごい静かで素晴らしい環境だわ
2022/01/08(土) 16:45:18.01ID:PlBzdqA9M
図書館っていうより図書室だな
793名無し生涯学習 (ワッチョイW b5e7-Af/r [118.240.124.144])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:57.38ID:9RwSe2XU0
>>789
ちょろめ?
2022/01/08(土) 21:51:38.55ID:Beu6thcF0
>>791
今月あたり行こうと思ったら都内感染者増えてやがんの
怖くて行けねー
2022/01/09(日) 08:14:45.33ID:hcrCX1+W0
>>794
来館者10人ぐらいでガラガラだったわよ(笑)図書館の入口で受付に学生証を見せて、バーコード読み取りで入るのよ(笑)注意点は図書館エリアにトイレないこと!!
2022/01/09(日) 08:20:55.13ID:hcrCX1+W0
公共の図書館と違って、みんな学習目的で来ているから、やかましい親子連れやボソボソ私語学生集団、居眠りじじいらが居なくて、シーーーンとしてるのが良い雰囲気つくってるわ(笑)私も思わず選択理論心理学の本を読み込んでしまった(笑)
2022/01/10(月) 08:50:53.35ID:WfndBlUm0
活字人間
2022/01/11(火) 13:09:10.98ID:TrsT6Ab/M
アメリカで世界初の豚から人間への心臓移植か
高木先生の講義で動物から人間への移植の話きいてたしタイムリーなニュースだわ
2022/01/11(火) 14:12:20.77ID:5pXUnDEar
知的生産の赤青鉛筆記入をさっそく実践なう(笑)
2022/01/11(火) 14:18:58.87ID:5pXUnDEar
きょう、Paypayとか使ってて思ったが、デジタル学生証ほしいわよね(笑)
2022/01/12(水) 08:11:58.86ID:UGf4zoBe0
のりお、ここはおまえ専用の学習帳じゃねえんだからいい加減勉強した内容書き込むのやめろ。うぜーよ。
あと性的マイノリティを否定せんがオカマ言葉で書き込むのもやめろや。あえてやってるなら気持ち悪い。
2022/01/12(水) 08:58:29.18ID:K7e/2Es5M
社会福祉士のスクーリング(演習)って昨年度は土曜に開講された?
平日だと厳しそうなんだが
2022/01/12(水) 14:23:30.62ID:EUq8zgyIr
(つд⊂)エーン
804名無し生涯学習 (ワッチョイ 1d92-NE3x [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/12(水) 20:41:50.14ID:5LYV3J3s0
>>801
完全同意
2022/01/12(水) 20:48:19.53ID:Xc7ggg//0
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2022/01/12(水) 20:48:37.74ID:Xc7ggg//0
( TДT)
807名無し生涯学習 (ワッチョイ a3ec-94m7 [221.187.109.124])
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:33.51ID:uC1gX/ms0
本当に他の人間がどれだけ不快に思ってるか考えてみたほうがいい。
以前はそれなりの人数が書き込んでいたし、情報交換としても有益な場だった。
それがしつこいコテハンネカマのせいですっかり寂れてしまった。
いちいち文句をいう人は少ない。黙っていなくなるだけだ。
新入生はほとんど他のSNSを利用している。
そこで自分がどれだけ嫌われてるか、少しは想像力を働かせたほうがいい。
2022/01/13(木) 12:56:43.68ID:o1E9stoAr
ガリレオの異端審問 (´Д⊂グスン
2022/01/13(木) 13:05:06.31ID:o1E9stoAr
損得マシーン 
なぜ秩序があるのか、それは秩序があったほうが得だから、なぜ善人を演じるのか、それが得だから。アノミーや悪人を演じるほうが得になる場合、彼らはその偽善と役者をかなぐり捨てるであろう。
狭い小集団に引き籠もり安心し、プラットフォーム意識がない。普遍の価値を求めない。
日本にはムラや世間はあるが、社会がない。
2022/01/13(木) 14:35:25.86ID:o1E9stoAr
システムに適応して、利益を最大化することしか考えてない奴
人間は未規定なものや未知なものに誘惑されるものであって、それが進化だ。
811名無し生涯学習 (スプッッ Sdd1-Mw96 [110.163.10.197])
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:36.83ID:oyb3fDaQd
何がガリレオだよ
ただの迷惑行為だろうが
2022/01/13(木) 21:27:01.52ID:l0d9ZVHNa
ここはオワコンだし、好きなようにやらせとけよ。
いつまで続くのか見てみたいし
2022/01/14(金) 00:34:34.07ID:+qHIZLnt0
電池切れまで待ってるのか?

まぁそれでもいいな
2022/01/14(金) 07:37:42.82ID:K4Og8VCn0
まあもう次スレ立てなくていいよ
ワッチョイなし板も
のりおのせいで終了
2022/01/14(金) 08:29:03.45ID:81K7rLAl0
アノミーだから2ちゃんねるは(笑)
2022/01/14(金) 10:30:10.38ID:hOM88BAZ0
>>815
お前みたいなキチガイのせいでみんなが嫌な思いをしてる。
発達障害なんだろうけど自覚ぐらいしろ。
2022/01/14(金) 11:57:53.22ID:81K7rLAl0
>>816
あなた精神科医なの(笑)私は脳波診断でADHDと自閉症のグレーゾーン(傾向あり)だったわよ(笑)医師曰く、個性の範囲内。
818名無し生涯学習 (スプッッ Sd03-Mw96 [1.79.84.194])
垢版 |
2022/01/14(金) 15:19:43.96ID:xn8sxSDyd
>>816
基地外に基地外って言っても通じないだろ。
2022/01/14(金) 19:14:39.12ID:Ksv1YPt6r
ひどい書き込みばかりしないで(つд⊂)エーン
2022/01/14(金) 19:55:13.31ID:qjwJ3vDXa
>>814
言われてみると、確かに両方いらんな。
821名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d92-Mw96 [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:29.00ID:bgZIUg3N0
>>819
まずお前が書き込みすんなって言われてるんだろ。
2022/01/14(金) 23:45:52.19ID:IXEOVsAu0
もしのりこが色白スレンダー美人でやらせてくれるなら大目にみるけどネカマだしなぁ…
823名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d92-Mw96 [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/15(土) 03:51:51.25ID:L0Qlij0l0
自分はやめないけど他人にはやめろとか言うんじゃなあ…
2022/01/17(月) 00:08:36.89ID:7HEpzCec0
もうどれがオリジナルのりこか分からん
2022/01/17(月) 04:46:07.11ID:7ENASXwKd
こう見えてもわたしはバリタチなのよ
2022/01/18(火) 19:41:03.95ID:4/DpKIuf0
のりこニキくらい温かく見守ってやる程度の心の余裕は持とうぜ
2022/01/18(火) 20:16:26.50ID:Dbiaa8mSM
>>826
そう言うのもいらんから
828名無し生涯学習 (ワッチョイ 4592-76Y4 [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:20.85ID:wi7Cfygi0
いらんいらん。
割れ窓理論と同じ。
基地外を放置していいことなんか何もない。
2022/01/19(水) 11:43:13.89ID:bSCVyKN90
大学自体の評判が下がるしね。
2022/01/19(水) 12:07:28.41ID:ncX6Ic/Ka
>>824
マジこれ
下手したらもうオリジナルいない可能性もある
831名無し生涯学習 (ワッチョイ 431e-P+6T [133.18.230.53])
垢版 |
2022/01/20(木) 08:10:46.64ID:DctM3esj0
卒業率はでましたか
2022/01/20(木) 21:00:51.40ID:zH+iDFWra
(・∀・)ニヤニヤ
2022/01/20(木) 22:22:05.62ID:GYofpvfY0
大学のレベルが低いから
よっぽどのアホじゃなきゃ4年で卒業です
2022/01/22(土) 19:05:47.42ID:pGyEEEQqa
ネカマ電池切れたか。もう来んなよ
今期から小テストだるくなったな。余計な対策しやがって
2022/01/23(日) 12:44:20.92ID:Ajj3JDTa0
情弱ですまんが大学側って何か対策強化してんの?
2022/01/23(日) 13:02:17.34ID:lXud58Mka
まんが大学って何?
2022/01/23(日) 13:16:13.10ID:U/n6ybea0
>>836
クソくらいつまんねーレスだな
2022/01/23(日) 17:21:38.81ID:TXnsTpPUa
え、小テストなんか変わったっけ?
839名無し生涯学習 (ワッチョイW 9550-945r [180.147.152.193])
垢版 |
2022/01/24(月) 00:23:49.10ID:VWpMywAd0
>>834
前期から何も変わっとらんよ
何がどうなった?
2022/01/24(月) 13:27:58.73ID:7KeyhvXi0
卒業式オンラインだけになりそうだなー
ついでに観光考えてたのに
2022/01/24(月) 19:34:23.15ID:mIPQa7Kta
気づいてないやつには影響ないから気にするな
2022/01/24(月) 22:54:38.57ID:GBOcXotK0
どう変わったか知らんが
小細工せずに真面目にやってる人には関係ないでおk?
2022/01/25(火) 11:56:48.92ID:ZV8D1aCUM
小細工しなくても満点取れるのにな
何が不満なんだか
2022/01/25(火) 18:31:23.52ID:moYZU9Ujd
PDF見ながらやったら殆ど満点取れるだろ
それ以上小細工が要るってなんだよ
2022/01/25(火) 19:01:31.92ID:KuYFExRb0
↑なりすまし
2022/01/26(水) 08:35:51.41ID:9GBl5XWq0
のりこも、のりこいじりするヤツもウザすぎる
まじで次スレ立てんなよ
2022/01/26(水) 16:49:18.00ID:Je/DY1xI0
でもたまに3回やっても9点で終わるときあってマジでヘコむ
2022/01/26(水) 17:52:30.62ID:jKxDog6m0
わかる(笑)マクルーハンが4→6 だからビビって3回目できない(笑)
2022/01/26(水) 19:11:37.33ID:ORtP8REca
学割考えると、卒業しないのもありだな。
Adobe Creative Cloud、Amazonプライム、Apple Music、Officeなど。
2022/01/26(水) 19:33:41.23ID:jKxDog6m0
ありがとうございます(笑)アマゾンプライムを学割に変更するのスッカリ忘れてたわ!1年半分5000円ぐらい損した(笑)ユーチューブのプレミアムは学割650円でしてるわ
2022/01/27(木) 22:53:51.99ID:xRjkV+2e0
>>834
対策といえば小テスト中も顔認証するように変更されたのは確か1年くらい前だし
今期から何が変わったのか全くわからないんだが。
2022/01/28(金) 19:19:07.86ID:l6HJFB1W0
プログラミング学ぶ大学なのに肝心のプログラミングの授業がクソすぎるのなんとかならないの?
2022/01/28(金) 21:00:44.82ID:ZlAietE6d
糞と聞いたら私にとってはご褒美ね(笑)
854名無し生涯学習 (ニククエW 331d-SoX4 [101.128.189.56])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:19:26.58ID:jmh9jJ6E0NIKU
こことサイバー大学とで迷ってます。
アドバイスください!
2022/01/29(土) 19:44:17.09ID:euqY3FcM0NIKU
>>854
学費払えるならサイバー一択
2022/01/29(土) 20:31:27.34ID:x7m2Nm3Z0NIKU
金払えばどんなアホでも卒業できる
サイバー大学
2022/01/29(土) 23:08:07.20ID:MvrQPfaoaNIKU
アホとか関係なく、お金出せるならサイバーが正解。
安く学士取るだけならTOUが正解。
どっちも在籍しているけど、全体的に見てサイバー>TOUなのは間違いない。
2022/01/29(土) 23:23:20.31ID:lN7NJQdh0NIKU
サイバー結構いいんだなぁ
こっちの学費上がっちゃったしサイバーのほうが良さそうだねー
2022/01/29(土) 23:58:15.57ID:9pNIpZ010NIKU
履歴書に名前書くなら東京通信大学かな
サイバーて
サイバーはないわ
860名無し生涯学習 (ワッチョイW 331d-SoX4 [101.128.189.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 03:40:25.00ID:UCGZWSGC0
>>857
両方に在籍されてるんですね!
サイバーの方がいいのってどんなところですか?
861名無し生涯学習 (ワッチョイW 331d-SoX4 [101.128.189.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 03:42:30.54ID:UCGZWSGC0
>>859
悪い意味で目立ちそうですね(笑)
862名無し生涯学習 (ワッチョイW 6950-cIff [180.147.152.193])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:19:38.32ID:MCrfDW5n0
>>851
講義も小テストも認定試験も顔認証するってのは開学当初からだよ
え、1年前以前は小テスト中は顔認証してないと思ってるの?なんでそう思ったの?
2022/01/30(日) 10:46:52.46ID:xqMQkKMD0
TOUの学費が上がったとはいえそれでもサイバーの半額以外
サイバーのスレを見るとアクセシビリティへの不満も多いし特に良い所見当たらない
講義内容も同じ感じだしそれなら安いほうが良いと思う
2022/01/30(日) 10:49:20.44ID:ZPp88K8L0
北海道情報大学の通信が一番いいよ
大学らしい大学だし

サイバーとか馬鹿っぽいしあんなとこ金を溝に捨てるだけ
ここも所詮金儲け
865名無し生涯学習 (ワッチョイW f192-Djua [106.72.204.98])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:57:25.50ID:9TFoErAA0
>>864
自分で自分が哀れにならない?
866名無し生涯学習 (ワッチョイW 331d-SoX4 [101.128.189.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:01:30.48ID:UCGZWSGC0
>>864
北海道情報大学も調べてみます!
867名無し生涯学習 (ワッチョイW 331d-SoX4 [101.128.189.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:02:07.17ID:UCGZWSGC0
情マネの専門スキルプラスってどうですか?
868名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa9d-21ac [106.154.133.64])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:43:32.06ID:1LwZWe0ka
>>864
IT未経験の中年おっさんでも大丈夫ですか?
2022/01/30(日) 19:20:11.76ID:UJmJZOa0d
>>868
ケツの穴未経験なら歓ゲイよ
2022/01/31(月) 20:53:57.38ID:m6cxyUlRd
適当に調べただけの事を書き込むカス共よ。自分で体験したのか?
そんなに他大学が良ければ転入すれば良い。なぜしないの?
871名無し生涯学習 (ワッチョイ 1344-Y4FF [125.12.226.27])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:50:38.08ID:GsyWjp5y0
4月から入学するからtwitterのぞいたけどかまってちゃん多いな
2022/02/04(金) 03:59:02.61ID:bYis1HCm0
>>871
なんそれ
かまってほしいの?
2022/02/04(金) 22:20:32.29ID:3kGg0u+Jd
毎年恒例だけど、夏には大半が消える
874名無し生涯学習 (ワッチョイW 5394-dKss [115.124.164.254])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:15:46.29ID:EjTqlQSF0
仕事で忙しくなった
旦那に退学しろと言われた
色んな人が色んな理由で辞めてるね
2022/02/05(土) 00:27:30.21ID:Yp/GHxbfd
福祉の包括で卒業まであと単位一桁
卒業するだけならとくに苦労はなかった
876名無し生涯学習 (ワッチョイ 03c0-AiWJ [133.207.38.64])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:55:16.27ID:tmz1jj870
プログラミング演習W受講してる方
成果物出来ましたか?
2022/02/06(日) 07:11:17.07ID:4qPRPgvD0
>>875
GPAは?
2022/02/06(日) 11:52:53.51ID:vFCq+EjXM
できたよ
2022/02/07(月) 11:50:48.19ID:D8UJE+Z5d
>>877
3.3くらい
2022/02/07(月) 21:53:11.42ID:EzyA5MKGM
福祉で3.3ならかなり手抜きしてきたんだろうな。と言うのは理解出来る。
2022/02/07(月) 22:13:34.40ID:D8UJE+Z5d
うん、卒業できたらどうでもいいからな
2022/02/08(火) 09:51:27.82ID:WOOufUqq0
>>876
プログラミング演習Wの最終レポートアップしたよ
大変だったけどS貰えないのは当然ながらAも無理っぽい
4年間全部の中で最も面倒で勉強量も時間もかかる科目だった
2022/02/08(火) 10:36:35.81ID:6LwCnocca
>>879
俺も去年から同じコースだけど、PDF見ながらやらなかったの?
もったいないな
2022/02/08(火) 11:04:48.51ID:14HnHcaB0
>>883
PDF見ながらやったけど
別に満点にするほどのことじゃないと思って9点平均取れたらもうやり込むのやめた
単位認定試験も半分取れたら十分と言うつもりでやってたから
2022/02/08(火) 11:14:55.61ID:sOLnVvXR0
社会福祉士とるなら、介護の経験あったほうが役に立つかしら(笑)
2022/02/08(火) 13:20:55.08ID:whmVLxJwa
>>884
マジか
俺はできるだけ完璧目指すわ
2022/02/08(火) 20:04:43.07ID:a5jY4C3Dd
俺も小テストは8,9点なら1回で〆てるわ
昔は全て10点にしてたけど、もうめんどくさい
2022/02/09(水) 06:42:39.63ID:+g86WrVx0
特に全部選べ系の設問は10点取ろうと思うと結構面倒だしな
2022/02/10(木) 05:05:19.47ID:qQKZ4ZzS0
まだ1年目だから今のところ全て選べはほぼ出題されてないけどこれから増えていくのか
それは面倒だな
890名無し生涯学習 (ワッチョイ a3b3-AiWJ [203.171.9.114])
垢版 |
2022/02/10(木) 09:39:42.92ID:YqQz8N9m0
初プロ演習乗り越えたらプロ演は割と楽って聞いてたが
やっぱりそう甘くはないか
2022/02/10(木) 11:32:35.70ID:4032Hc4BM
今プロ4演習やってるけど、初プロとは違う難しさがある
892よしお (ワッチョイ a52e-tO+r [118.240.14.167])
垢版 |
2022/02/11(金) 20:32:44.47ID:gJK0EF7S0
4月から編入で入学するのですが、おすすめの単位教えて下さい!!
簡単に単位取りたいです
2022/02/11(金) 21:28:47.37ID:lgvecc4nd
プロ演4やっと終わったわ。Arudinoもう使わないから、メルカリにでも出しとくか
2022/02/12(土) 09:39:42.21ID:2bxVwe630
プロ演3,4は糞
895名無し生涯学習 (ワッチョイ e2b3-piVT [203.171.9.114])
垢版 |
2022/02/12(土) 15:42:27.02ID:PDdDk4FS0
プロ演V、Wってどれくらいお金かかる?
それぞれ1万円ずつくらいあればOK?
2022/02/12(土) 16:36:16.97ID:Q/3hIBvjd
大体の人はプロ演3,4トータルで1万掛からないと思うけど、人それぞれ。
897名無し生涯学習 (アウアウウー Sa1b-MwCo [106.131.221.2])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:51:29.12ID:8Irj/vMfa
>>895
Arduino(セット)、それと組み合わせるEthernetShield2をAmazonでググってみな
合計6-8000円程度か
プロ演3でArduino、プロ演4で両方使うってことで。
898名無し生涯学習 (アウアウウー Sa1b-MwCo [106.131.221.2])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:51:31.03ID:8Irj/vMfa
>>895
Arduino(セット)、それと組み合わせるEthernetShield2をAmazonでググってみな
合計6-8000円程度か
プロ演3でArduino、プロ演4で両方使うってことで。
899名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b1b-dcrW [218.110.112.180])
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:45.73ID:2gWFKlwp0
プロ演4 イーサネットシールド買ってチュートリアル通りネット繋げただけで終わったわ
これ以上なんもできん
2022/02/14(月) 02:08:45.99ID:yfoRT/2O0
ググって適当なやつパクって提出しろ
俺はそれでB貰えた
2022/02/14(月) 06:20:24.02ID:EdQ09di5d
剽窃じゃねーか。本当ならこんなとこに書かないで黙っとけ
902名無し生涯学習 (中止W 0e94-zyG0 [119.47.138.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:07:32.21ID:yfoRT/2O0St.V
回路図に著作権はねーよ
報告書は自分で書いてる
もっと勉強してから文句言えや
2022/02/14(月) 15:00:05.31ID:EdQ09di5dSt.V
プロ演4評価Bが何人いるか知らんけど、調べられたら分かるんじゃねーのって話。余計なことは書くなって意味だったけど、大きなお世話だったな
2022/02/14(月) 17:28:01.39ID:yfoRT/2O0St.V
何も悪いことしてないのに何を調べられるんだよアホか
余計なお世話も何もお世話にすらなってないわ
2022/02/14(月) 17:44:14.69ID:yfoRT/2O0St.V
まあパクれって言い方は悪かったかもな
「参考にしろ」
これでいいか?
2022/02/14(月) 18:04:33.14ID:5v81t2Gi0St.V
人間福祉学総論に出てくる一番最後の人、色々とすごい
2022/02/15(火) 11:55:27.97ID:zf63EhS80
>ググって適当なやつパクって提出
>何も悪いことしてない

頭おかしい
2022/02/15(火) 12:21:48.67ID:NLAbrGoF0
私が書き込み控えてもやっぱり、ズルネタとか攻略法しか出ないわよね(笑)なにが有益な情報よ(笑)
マクルーハンについて語りましょう。メディアはメッセージ、、、
2022/02/15(火) 12:22:22.51ID:T2NbDnxh0
しつこいなぁ
だから電子回路自体「参考」にするのは悪い事じゃないっつーの
報告書も自分の言葉で書いたから問題なし
終わったことを蒸し返すなんて性格悪いぞ?
2022/02/15(火) 12:23:57.75ID:NLAbrGoF0
社会心理学概論を復習しましょう(*´ω`*) 倫理なり規範は如何に形成されるか、その正当性は?偏りや排他性は?みたいな
2022/02/15(火) 16:46:14.66ID:TJnvVNa0M
>>908
控えてたんだ。じゃあそのままお引き取りください。永遠に。
2022/02/15(火) 21:56:28.93ID:Er88SXSld
>>909
2022/02/15(火) 21:58:39.08ID:Er88SXSld
可哀想だからこれ以上はやめとくけど、バレなきゃいいな草
914名無し生涯学習 (JP 0H62-ZnMP [1.21.49.1])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:55:53.42ID:ppDBzD0VH
簡単にネタバレする舐めプは処分対象でいいぞ
何様だと思ってんだ?
915sage (ワッチョイ a26c-piVT [123.225.200.16])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:50:45.18ID:EBq8brSM0
やっと4学期の配信が終わった まだ単位認定試験があるけど
1年を振り返って自分にはスタンディングテーブルが必要だという結論に至りました
今年の4月から入学する新入生にもすすめたい
大卒資格がほしくて入った人には早期卒業もすすめたい SかAを目指すモチベーションとして
GPAが3.5以上なら3年で卒業できるから 学費は4年分必要だけどね
2022/02/16(水) 16:25:29.98ID:Y0QBpjSy0
>>915
3.5で早期卒業は無理。
最低でも3.9以上で毎年学部で1人か2人しか認定されないと。
つまり学年トップか2位で、2年修了時に84単位以上が必要。
と、履修相談会でハッキリ言われたが。
2022/02/16(水) 17:20:58.33ID:3PoqXt7M0
探求Bは、成績もBだな(笑)第六回やらかした
2022/02/16(水) 19:34:09.35ID:lvcEI3X50
>>916
いつの相談会?
今年度はじめて卒業者出すのに「毎年1人か2人しか認定されない」って言われたの?
あなたが話盛ってるか相談会で盛られたかのどっちかだと思うけど。
919名無し生涯学習 (ワッチョイ 0b7a-SFaO [138.64.197.194])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:01:28.97ID:IModxqFD0
情報マネジメント学部入りたいけど今秋の募集もなさそうで悲しい
1年待って2023年になるとまた入学する気失せてるんだろうな。
2022/02/16(水) 21:05:40.20ID:3PoqXt7M0
福祉に入って、社会福祉士なり取って、ITパスポートや基本情報技術者は自分で学習するのは(笑)
2022/02/16(水) 21:27:47.07ID:2LzyGbj10
基本情報くらい丸暗記ですぐ取れるけど、資格持ちとして多重下請けの現場にいきなり投入されてバイトリーダーさんの期待通りに動けるかどうかは知らんぞ
2022/02/17(木) 15:47:51.27ID:dba349yo0
単位認定試験終わらせた
これで4年分すべて終了
2022/02/17(木) 18:04:45.35ID:l84CFIok0
>>922
おめでと
924名無し生涯学習 (ワッチョイ 5bec-ZnMP [122.16.221.172])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:16:12.13ID:nPiTVnRD0
>>918
前回のだよ。
編入生は卒業出てるし。
925名無し生涯学習 (ワッチョイ 5bec-ZnMP [122.16.221.172])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:18:34.91ID:nPiTVnRD0
編入じゃないか。
去年の春に早期卒業者は出てる。
926名無し生涯学習 (ワッチョイ 5bec-ZnMP [122.16.221.172])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:18:34.89ID:nPiTVnRD0
編入じゃないか。
去年の春に早期卒業者は出てる。
2022/02/17(木) 21:35:53.17ID:6uJceLard
>>922
おつ
2022/02/18(金) 03:18:14.55ID:dygaVAOUd
>>917
取れりゃ問題ない
2022/02/18(金) 11:38:49.04ID:s50wGXkX0
>>922
おめでとうございます、お疲れ様でした
2022/02/18(金) 18:09:34.38ID:rdGWz1Et0
>>928
わたし大学院いきたいのよ(笑)だから、ちょっと気にしたほうがいいかな的な(笑)
2022/02/18(金) 18:11:19.32ID:rdGWz1Et0
人工ブラックホールつくって、そこに超絶ミニな観測AI送って、特異点の先のデータとるみたいな(笑)
2022/02/18(金) 18:12:44.28ID:rdGWz1Et0
でも、観測といえば二重スリット実験よね 観測したら確定するのか、確定していたものが観測することによって変化し、さらに確定するのか、これが私わかんないわ(笑)
2022/02/18(金) 18:16:13.21ID:M38lZn4Q0
どうでもいいけどテスト受ける時の注意事項でブラウザを全て閉じろって書いてあるけどなんで?
2022/02/18(金) 18:27:42.47ID:rdGWz1Et0
あれ、資料PDFも違反になるのかと勘違いするわよね(笑) ていうか、配布資料回を全ての科目に設けてほしい(笑)
2022/02/18(金) 18:35:28.39ID:eOi051dnp
ブラウザ何個か開いて試験受けたことあるけどその時はなんともなかったな
あれなんなんだろ
2022/02/18(金) 18:55:55.01ID:2Pb2/w0Za
検索するなってことじゃね?
まぁブラウザ開いててもバレないと思うけど
2022/02/19(土) 15:12:28.02ID:HRwuVuxdd
なんか早稲田のリモート授業で複数の授業を同時再生させて
単位取り消し食らったのが100人以上いるとかニュースになってたが
バカはどこにでもいるんだなww
2022/02/19(土) 17:12:36.50ID:tL0z2zMd0
↑なりすまし! 
しかしひどいわね(笑)早稲田はいる知能あるのにも関わらず。。やはり、試験で得点する知恵と、人間としての智慧?は違うのかしら。
2022/02/19(土) 17:43:22.86ID:FXAcjhFvd
今回の鯖演2は普通のテストか。レポートの方が楽なんだが…
後は加藤x2とやっとおさらばできる。マジでしんどいので、情報化社会と生活環境は分けた方がいい
2022/02/19(土) 17:53:47.79ID:sw91oWVt0
>>938
人を不快にさせてる自分の振る舞いを棚に上げて知恵を語るな
2022/02/19(土) 18:28:36.08ID:FXAcjhFvd
のりこに構うやつ全員、もうほっとけ。そのうち居なくなるから
2022/02/19(土) 22:18:05.46ID:tL0z2zMd0
>>940
あなた、人がなにかを語る際、彼にその資格を求める、それが我が国における無意識の疎外(おこがましい、〜の分際で等)の原因ではないかしら。
2022/02/19(土) 22:55:11.28ID:XnD7ckK40
本物ののりこはもう居ないのかもしれませんね
2022/02/20(日) 06:25:43.96ID:vne8u9M50
オリジナルは死んでるのかもな。

そういや皆認定試験無事はパスできたか?

俺はもう少し入念に準備して月曜から始める予定だが。
945名無し生涯学習 (ワッチョイ a3ec-iDSx [122.16.221.172])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:19:43.51ID:/1SsnyM30
バカに限って難しい言い回しをしようとして空回りするよね。
無知無教養をさらけ出しているだけで、傍から見れば哀れとしか言いようがない。
2022/02/21(月) 11:40:22.37ID:1kwFnIjl0
感想としてうけとめておきます
2022/02/21(月) 17:47:31.37ID:ZuDWmJNP0
ちんぽをケツに受け止めます
948名無し生涯学習 (ワッチョイW ef94-lT30 [119.47.138.149])
垢版 |
2022/02/21(月) 23:54:06.75ID:yYgjPM1b0
卒業式オフラインでやるのかい?やらないのかい?どっちなんだい
やーーーーーる!パワー!ハッ(笑顔)
2022/02/22(火) 15:50:45.72ID:qJ/go37Q0
本学では、より良い教育環境を学生の皆さんと創るため、【学生アンケート】を実施します。
アンケートの結果は真剣に受け止めて努力しますので、学生の皆さんも真面目な態度でアンケートに回答ください。

↑ぽまいら回答した?
2022/02/22(火) 16:28:32.03ID:wk9PTjnO0
まだ(笑)
2022/02/22(火) 21:17:25.61ID:Zdwhq/DH0
試験終了後にやるよ多分
952名無し生涯学習 (ワッチョイ 3fb3-iDSx [203.171.9.114])
垢版 |
2022/02/23(水) 19:22:56.50ID:bLNd/tNh0
学術研究の本質みたいに、他の科目も全部一気に第8回まで配信してほしい
っていうのをアンケートに書いたが、来年度から実装されたりせんかな
週によって急な仕事入ったり、残業になったりすることもあるわけで、
時間のあるときに一気にやってしまいたい
まあ無駄なあがきか
2022/02/23(水) 21:39:17.88ID:7H/ovxbW0
分割で出す意味てなんかあるのかしら 学期を通して受講してほしい的な?
2022/02/26(土) 00:47:30.34ID:4I4+rTYV0
資料作ってある授業は配布してくれって書くか
2022/03/07(月) 17:36:21.84ID:Wy4fJdwR0
単位全部取れて無事卒業だ
2022/03/07(月) 21:59:50.24ID:iyRE12LQ0
>>955
おめでとうございます
2022/03/07(月) 23:09:18.85ID:cMHETPm3d
あと3つ 
今学期に詰め込むこともできたが早期卒業できるわけでもないのでのんびりやった
2022/03/07(月) 23:19:37.92ID:kGk29Q0L0
無事卒業できそう
昔のスレでプロ演手伝ってくれた人ありがとう
2022/03/08(火) 02:08:15.64ID:sU0x0R0z0
コードルームって卒業後も見れるんだっけ?
もし見れなくなるなら自分の書いたコード保存しときたいな
2022/03/08(火) 08:57:33.45ID:skG2iUzY0
成績発表ワクワク(笑)探究BとかAだったらいいなあ
9614期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:05:42.20ID:X7vftvKk0
っしゃおらー 2か月ぶりぐらいか?9科目全科目ゲットw

マジで1年で限度の46単位制覇しちまったw

どうなってんだこの大学はよ!大学っていえんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9624期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:07:29.49ID:X7vftvKk0
3年 卒業狙うことにしたわ 4年間も時間がもったなさすぎるわw
2022/03/08(火) 12:29:36.06ID:orEZd7a60
>>962
GPAは?
俺は今のところ1年半4.0維持してるしそろそろアカデミックアドバイザーに相談しようかと思ってる
あとアドバイスだけど「w」を多用するとすごく頭悪そうに見えるからやめた方がいいぞ、特にコテハン使ってるなら尚更
2022/03/08(火) 12:31:30.54ID:UdB3ECpka
>>962
君のような優秀な人がなぜ通信大学に…?
悪いことは言わないから今すぐ退学した方がいい時間と金の無駄だよ
2022/03/08(火) 12:47:26.54ID:skG2iUzY0
探究B Aきたあああ(笑)
966名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa9b-kpC5 [106.180.5.139])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:53:18.02ID:qKlxpeu2a
>>963
1年半ってことは秋入学?
2019年秋入学者には早期卒業案内無かったよ
2022/03/08(火) 13:15:39.75ID:Yi/ekE/p0
>>963
4.0維持ってすべて100点ってこと?GPAってどういう計算なの?
9684期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 13:29:14.34ID:X7vftvKk0
>>967

今日の1年46単位取得で早期卒業を視野に入れてgpaを気にし始めた俺だが
恐らく>>963はネタだと思うw
9694期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 13:33:16.62ID:X7vftvKk0
1年のまとめでこの大学の良い所悪い所そのうち書くわ

4月6日までちょっと時間出来たし
2022/03/08(火) 13:55:19.18ID:orEZd7a60
>>967
シラバスに各教科の成績評価方法書いてあるよ。大抵は小テスト50%と試験50%でS評価さえ取り続ければ4.0はキープできる。
最終評価90点以上でSだから毎回100点じゃなくても大丈夫。
逆に小テストで毎回満点取っておけば試験で80点だとしてもS取れる。

4期生君、GPA4.0って結構いると思うけど、ネタだと思う程度なら君多分早期卒業無理。
2022/03/08(火) 15:38:23.18ID:99Xjsx6dd
>>961
一年次には教養教育科目しか取れないのに
卒業に必要な単位として認められるのは37までだから
9個ほど無駄になってるぞ
教養になったという意味では全くの無駄ではないが…
46取ってもいいのは専門が始まってから
2022/03/08(火) 15:57:26.30ID:Yi/ekE/p0
>>970
そうなんだ。お恥ずかしい。ご教授ありがとう。点数にもっと拘っておけばよかったな
973名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa9b-kpC5 [106.180.5.139])
垢版 |
2022/03/08(火) 16:03:54.32ID:qKlxpeu2a
>>971
え?一年からとれる専門科目は各学部とも8単位分あるよ
他学部科目を専門選択に充てることもできるから
無駄なく46取ることは可能
4期生くんはどうかしらんが
9744期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 16:44:59.69ID:X7vftvKk0
>>973

そうだよ。人のアラ探し好きな人いるからほっといてやりなw
2022/03/09(水) 00:00:54.06ID:IsdG4vFLa
大学の悪いところ書くのは粗探しではないと?
2022/03/09(水) 00:10:32.76ID:qSN2h2/SM
>>975
このスレのコテハンてオカマとキッズだから絡まないが吉
9774期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:06.83ID:4VrZYq340
まず結論から言うと出来るだけ大きな企業につとめてサラリー貰って食っていきたいor公務員になりたい
って奴は素直に大学受験して昼間のガッコいっとけ中高大一貫校の奴も自分ぐらいの年齢にありがちな
世間への反抗心見せずにそのまま大学に進学できる最低限の成績を高校で取って大学いっとけ

高卒でも関係ない職業or親のあとを継げばいいって奴は誰かもいってたが時間と金の無駄
それぐらいここの学校の授業の質は低い(全く無駄とは言わんが)
彼等、教授たちは色んなもので縛られているyoutubeでただで見れる動画の方が踏み込んだ本音
とかが語られてたりするからそっちの方が勉強になる

重〇とかは彼個人の思想が入ってたりするから取捨選択出来る人じゃないと危ういし
心理学なんてそこらへんのブックオフで100円で売ってるような内容の事が
そのまま書いてあるだけw
俺はプログラム目的(副業にでもなればいいと思い)で暇だから半分遊びで入学したが今年1年で
初級プロ1と2を取った後 他の無料で同じレベルの事がベンキョー出来る無料サイトと見比べて見たが
唖然とさせられた  無料のサイトの方がはるかにわかりやすく しかも身につくような授業が多いんだ
俺は去年から今年にかけて java se 11オラクルのシルバーとゴールドを取ったが これらの資格も無料サイトで勉強して勝手に取った

この大学に向く奴は現在会社員か何かでステップアップで大卒の資格が必要or漠然と大卒の資格が欲しいって
モラトリアムな奴だけ なぜなら超簡単に単位が取れて普通の昼間の大学にアホズラさらして毎日電車に揺られて
通うのに比べ膨大に自由な時間が手に入るからだ

思いついた事を5分ほどでぱぱっと書いてみたがまた思いついたら
適当な時間をみて書いてみたいと思う
2022/03/10(木) 09:48:00.80ID:QUP/5i+mM
一期生だが、大体合ってる
9794期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:18.79ID:4VrZYq340
俺が唯一このガッコで学んだのは

金の重要さ一年20マンっていうハシタ金だが

「あんな授業受ける為にプラス20か・・・あほらしと」思いながら

入金ボタンをポチっとした親に悪いなと思いながら

生まれて初めて金銭感覚が出てきたのはプラス?なのかもしれないw

まぁ全く無駄にはならんだろうから卒業だけはする ただ3年でする あほらしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9804期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:13.78ID:4VrZYq340
あと受付のおばはんが頭悪すぎ

んな感じ じゃ 俺は今から遊び行ってきます またw
2022/03/10(木) 11:46:59.92ID:lDFk4gki0
ふーん粗探しが好きな人っているもんだね
2022/03/10(木) 11:51:10.73ID:mQYy0G3aa
こんな程度の低いやつの相手もしなきゃいけない大学も大変ね
2022/03/10(木) 12:05:29.75ID:9/qfv66J0
┐(´д`)┌ヤレヤレ(笑)
2022/03/10(木) 12:24:28.57ID:6+rl4oBg0
>>979
GPA4.0があり得ないと思ってる君のレベルだと早期卒業なんて到底無理だって
4年いるのイヤならとっとと辞めてそのブックオフとyoutubeとやらで質の高い勉強してろよキモいな
親に金出してもらいながら20万をはした金って言ってる時点でその学べたと思ってる金銭感覚もゼロのキッズ丸出しじゃねーかよ

>また思いついたら適当な時間をみて書いてみたいと思う

↑自分の学の無さをひけらかしたいのならどうぞどうぞ
985名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb3-84yK [203.171.9.114])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:55:08.83ID:10lXSbRd0
情マネ3期生だが、来年度のヒューマンインタフェースT・Uがすげえ面倒になりそうで
ショックだ
9864期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:33:52.61ID:4VrZYq340
>>985

そ・・・・そそそれはどんな・・・かか・・感じで面倒になったのだ?
987名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb3-84yK [203.171.9.114])
垢版 |
2022/03/10(木) 18:09:44.95ID:10lXSbRd0
>>986
担当教員が村岡先生から藤井先生になってる
しかも4000字以上のレポートが追加
2022/03/10(木) 22:38:14.13ID:52IQ898/r
4.0云々は知らんけどここのGPAの中央値は福祉3.4、情マネ3.2ぐらいかな
9894期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:56:06.78ID:nqtZPHW60
↑ gpa君はネタの あほだからほっといてやれw
9904期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:48.96ID:nqtZPHW60
>>988
gpaを今のまま維持&向上して3年でとっとと卒業する
俺にはあまりよくない情報だなよーするに厳しい教師ってこと?
9914期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 09:02:07.61ID:nqtZPHW60
あとちょっと思いついたからまた書いとく
プログラムの授業難しいっていってる人

確かkの学習記録とかいうサイトでも初級プロが難しいって書いてあったが
これ俺ぐらいの年齢の人間がキーキーキャーキャーわめくならいいけど
20代30代40代ぐらいの人が言ってるなら
俺ははっきりいうよ「お前らはそんなんだからいい歳してこんなあほみたいな通信大学使ってるんだ」って

もちろんそれ以外の人で純粋にスキルアップ目指してる人には言ってないから勘違いないように

確かにミュージック感覚で授業だけ流してスマホで遊びながら小テストのロックだけ解いて
pdf見ながら10点取れる他の授業に比べれば しんどいのはわかる

俺もプログラムの授業だけは真面目に授業きかないと点数とれないから
面倒だった  でもなプログラムなんて数学の知識さえ 必要ないんだぞ
小学生でも出来るんだ 現に2020年から小学校から必修科目になったしな
これぐらいのちょっとしんどい事でぎゃーぎゃー言ってちゃそりゃ駄目だよ
それも必須のプログラムかんけーの授業って14個?ぐらいだろ
9924期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 09:07:08.29ID:nqtZPHW60
あと上にも書いたがプログラム目的でこの大学入ろうとするなら
入らないと事 無料サイトで同レベル それ以上のレベルの
授業が しかも もっとおもしろおかしく かつ わかりやすいものが
ごろごろ転がってるから 俺は まぁ3年間ぐらいなら無駄にしてもいっかって
感じに気持ちがなってる たまーに面白い授業もあるしな たまーにだけどw
9934期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 09:27:30.05ID:nqtZPHW60
今のままのgpaでも3年でいけるが
ちょっと後悔は三学期までだな

一回で小テスト3回あるが一回で9点取れたら
それ以上受けないという事を繰り返してた(10点とるの面倒だったから)
あとgpaが視野に入り始めた4月期になって
pdf見ながら受けてもいいのを初めて知った

細かい所まで説明読まないとわからねーんだよな
そういう重要な事ははじめっから強調して嫌でも目に付くところにかいとけって思ったよ
初めpdf見ながら小テスト受けるの反則と思って何もみずうけてたからな

ダメダメだよほんと ここw その変わり受付のおばはん、おじはんとかには悪い部分はビシっと注意してるし
アンケートは一回も協力したことないしこれからも協力しないがなw
2022/03/11(金) 12:18:06.52ID:GiXN+DXX0
NG入れたからあぼーんしてるけど多分また長文でうだうだいってるんだろうな
9954期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:37:49.21ID:nqtZPHW60
↑見えとるがなwwwwwwwwwwww
2022/03/11(金) 14:55:26.41ID:45W/qs4ZM
来年度末に早期卒業なんて全然できるレベルじゃない事実を知らされるもイキがってたことが恥ずかしいからコテハンはずしてこのスレに密かにネンチャクし続けるに20ルーブルで。
2022/03/11(金) 15:02:44.49ID:Ebjdgq+w0
デフォルト間近の通貨チョイスだな笑
9984期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:11:26.55ID:nqtZPHW60
ん?gpa3、5で80数単位 2年次終了でとっときゃいいんだろ?もう
単位数以外は1年次で条件みたしとるがな俺w しっかりせぇよw
9994期生 (ワッチョイ ff15-84yK [121.81.202.107])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:12:07.73ID:nqtZPHW60
コテハン外してもワッチョイあるのにどうやって潜むねんあほかw
2022/03/11(金) 15:21:49.79ID:Ebjdgq+w0
だって君が勝手にここに書いてる日記、日本語として成り立ってない部分多すぎて読んでて恥ずかしくなるもん
ディプロマポリシーに則った早期卒業のためのレポートなんて書けるわけないやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 297日 13時間 47分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況