X



【規制】7月から4・00ギヤ以上の使用禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 18:29:21.34ID:h4FPGh0S
7月からギヤ(4・00以下) フレーム(国際ルール基本)の規制が始まる
さて 輪界どうなるだろう・・
2014/06/06(金) 11:50:29.44ID:+sOTQ+bO
競艇の減量と同じかw
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 23:48:33.48ID:Yc1sst//
今の誘導ルールでいきなり下げたらそりゃ苦しいわなw
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 08:14:20.14ID:qzO1UW+t
>>267
4倍超えてもかかるでしょう。十分に。
理由は誘導スピードが速いから。
3.7台はおろか、3.8台でもあの誘導スピードの速さでは
後方から抑えて前へ出た時点で足を使い切って余力無しでしょう。
3.9台でも足りないくらい、4倍以上でレース成立ではないでしょうか。
上限の制限、嫌ですなあ。
抑え先行策を採ったから3着以下という結果は嫌ですなあ。
2014/06/07(土) 10:05:55.58ID:jm6cwh3n
誘導も4.00未満に制限すればおけ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 10:47:34.30ID:F4yl08Q3
>>279
そんなセコい考えだからその選手たち強くならない
どうせ来年また雑魚に戻るんだから先を見据えた考えになれよ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 11:30:09.98ID:lYVEL2Gz
>>284
先を見据えた考えになれ、って言うなら
競輪選手を辞める、が答えになるだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 17:41:39.96ID:VUKbg8RI
>>284
セコ
2014/06/13(金) 09:38:31.34ID:aBRnJYwq
>>278
数は減っている、率が変わってない



3.77を上限にするべきだと言っていた大西だが、自分はいまだに4.5使ってるのな
なんだかなあ
やっぱり選手側からの規制しろの声は、4.5を使いたいが使いこなせなくて戦えないからいっそのこと規制してくれが真実なんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 11:22:56.01ID:AMZFdQ/f
アホかw
今下げたら勝負にならないだけだろw
2014/07/02(水) 18:47:45.31ID:v0lBayE7
つーか変わってなくないか?4.48の選手いるぞ?
2014/07/02(水) 19:45:32.98ID:9jvgayJo
平成26年12月31日を初日とする競走から適用
>>178
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 23:39:34.24ID:SWFF3ovs
http://youtu.be/uHgYCImquZg
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 23:40:21.71ID:SWFF3ovs
http://youtu.be/7N6kGf7kiPc
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 23:44:11.01ID:SWFF3ovs
http://youtu.be/G-HReYIcGsU
2014/07/16(水) 07:50:40.52ID:EHh50kM8
競輪用の自転車は固定ギアだもんね。
幼児用三輪車と同じ理屈のギア。

走っている間は常にペダルを漕いでいないといけない。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 08:57:19.64ID:6xK69hNF
大ギア化しても未だに富山を始め90年代以前の記録があるもんなあ…その富山は81年
小橋川がタイ記録出したが、それまでだ
2014/08/01(金) 18:36:10.98ID:/1U7CIiK
伊藤正樹歓喜じゃん。
http://blog.livedoor.jp/freelifestyle2014
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 07:23:31.65ID:6xxtlm8+
今日のギヤ4倍未満(S級のみ)
・小田原(G3)
大森(3.85)、稲毛(3.92)、北津留(3.93)
・京王閣(F1)
ボテイシャー(3.79)

競技屋ばかりじゃないか・・・

防府はA級で45人中16人、チャレンジではなんと35人中20人が4倍未満にしている
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 15:23:59.89ID:Q6/gq9qy
大ギア規制はベテランが不利になるんかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 19:05:34.57ID:SXWDo+YJ
>>298
選手の2/3以上が現時点で4倍以上に乗ってるわけだから
ベテランがどうだとか、捲り屋がどうだとか、そういう区別は関係ないと思う
ただ単にその選手が4倍未満のギアに合ったレースができるかどうか、それだけ
2014/08/14(木) 19:49:43.47ID:WSYmmarF
二年くらい前まではみんなそれでやっていたんだから、問題ないでしょ?
2014/08/18(月) 12:25:07.02ID:s4KczVX2
村上兄は逆に強くなるな
踏めてなかった
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 09:49:48.67ID:ogfrE6Jz
誰か解りやすい回答をくれ
来年からの傾向を
マーク屋が有利なの?
それとも深谷祐大脇本の天下なの?
ギアが変わってブロックは厳しくなるの?
まだ初心者でギアが下がって何が変わるのかよくわからない
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 11:05:04.34ID:T2gqMTwr
上位の選手には関係ないと思う。
ただ今MAX近いギアを使って成績を上げている山崎や岩津みたいな選手は成績下がるかもしれない。
徹底先行には有利かもしれないが、今はカマシ捲りが主体だから、
末が甘くなって番手に有利になるかもしれない。

だが、番手が有利になるということは当然そこが狙われやすくなるわけで、
最近は減りつつある、イン粘りや飛び付きが増えるかも。

また前取って引いて捲ってワンツスリーってのも減るかもね。
捲りが決まってもスジ違いになったり、
番手に張られやすくなってレースが荒れやすくやると思われる。

実際全員大ギア時代になってから、番手の派手な牽制は減って、
レースが淡白になっていた。
2014/08/30(土) 07:15:52.20ID:+S8Zuazy
4.25〜33で自分から捌いて自力打てる選手は限られていて、
大抵は誰かの捲りにスピード貰って初めて伸びる他力本願ギヤだから、
最終4コーナーまでのんびり他のライン追走から、タテに早めに踏み出したり、自力の番手に動いたり、
マーク有利というか、番手を上げたり内外捌いてコース探したり、タテの競走から少し横の競走に戻るとは思う。
2014/08/30(土) 10:38:58.07ID:S27rdAzM
Sとってインネバやら、追い上げマークとか、ひと昔前の競走が見れる訳だな。マーク屋は、いかに捌けるか技量が試されるし、逃げ屋にしろ抑え先行も増えるだろうし、ギアが軽い分、踏み直しは効くからな。この際だからイエローラインも撤廃してくれると面白いんだけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 09:28:39.24ID:puiUZT9T
おなじみの北津留(3.93)・脇本(3.92)に続いて、今日は深谷もついに4倍未満(3.92)に
いよいよ小ギア化の波が到来か?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 09:59:55.31ID:KIp0MDSA
3.92っても、47×12と51×13と二種類あるしな…、後者だろうな。深谷は前2枚(4.08から)落とすだけだし。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 10:07:23.28ID:c6/0dsHQ
しかしよう
昔みたいになるか?つったらならんと思うね
3.92って言っても十分大ギアだよね
2014/09/11(木) 17:32:03.73ID:KKVfY1pT
張本人である山崎芳仁がいつギヤ比を下げるかが楽しみ
2014/09/11(木) 23:57:18.31ID:7fArWTvl
強い選手はギヤ下げても強い
年寄は除くよ
2014/09/12(金) 05:59:05.32ID:P31/YrXU
競輪選手に年寄が多すぎるのを新陳代謝するのが狙いか!
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 07:16:01.14ID:1YsFPnIl
今日は4倍未満おらず、オールスターで4倍未満は3人だけか
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 07:51:38.87ID:G+qTg2Yp
強地脚タイプが有利になるだろう
逆にスプリンター系は大ギヤで距離踏めてたのがなくなるから不利になるだろう
北津留なんかは元から392だから除くが
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 08:07:35.52ID:EEKIa2zN
伊藤正樹の時代到来か
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 12:25:22.91ID:emJnYlTv
規制後の選手と客の阿鼻叫喚が楽しみたわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 15:49:07.51ID:9ecrpIlV
むしろ規制直後は買っちゃいけないだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 21:35:28.97ID:1YsFPnIl
規制開始直後は既に4倍未満にしている選手たちから買うべし
2014/09/14(日) 18:07:24.35ID:XfmjsOs9
12/31初日でF2だけど久留米ナイターがあるから、どんな感じか見てみるといい。オレは現地で見てくる。
2014/09/14(日) 18:08:39.13ID:bhHnF/h6
A級は4倍未満の選手が多いからどうだろうね
2014/09/14(日) 20:27:35.79ID:rEuCB6FW
大晦日にナイター競輪とか・・・親ハ泣イテオルゾ今カラデモ遅クナイカラ家ヘ帰レ
2014/09/22(月) 21:48:03.35ID:2/xtBApT
>>318
時代に取り残された九州の選手達の競走じゃ
今後の動向なんて占えないよ
2014/10/14(火) 12:40:35.12ID:DXV1Sypb
>>319
A3の古豪はパワー不足で単に踏めないだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 16:43:06.41ID:LejK20+I
松山記念 面白かった。
誘導スピードで作られるペースに負けること無く良いレースなのは
4倍以上のギヤだからだと思う。
ギヤが4倍下回ったらまたつまらない当たらないレースになるかと思うと
心配で憂鬱になるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 21:11:28.44ID:0SMM9xQ7
丸でファン偽装した選手レスだなwww
筋力ギヤから回転体力ギヤになると40歳以上はキツイからな。
2014/11/04(火) 01:45:04.25ID:+jr4UJUu
ギヤ規制の次にクランク長規制するよろし。
この時点でレジェンド引退あるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 23:14:20.02ID:ZZifee2v
今回の競輪祭の4倍未満は岩本(3.93)と脇本(3.92)だけでした
他の106人と補充数名はXデーがあと1ヶ月ちょいに迫ってるけどいいのか?
2014/11/27(木) 19:06:28.77ID:cqV8G03s
>>326
数年前までみんな3倍台でやっていたんだから
何の問題もないでしょ?
自分一人が禁止になるわけじゃない
2014/11/27(木) 21:51:54.07ID:/vCoxtZq
全体的な傾向だと数ヶ月前から少しずつ下げてるよ
2014/11/29(土) 18:01:35.07ID:LVKiukWb
競輪学校の生徒って2倍台で練習させられてるんだっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 19:00:20.46ID:/prclRzc
3.30だったような
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 03:02:24.03ID:r4EKA1eG
伊藤正樹が1番賢い

4倍以上を踏むためにパワートレをしてた選手には厳しいルール改正だな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 03:51:21.92ID:LQ3P+5VT
でもボディビルダー中武克雄は3.50だったような
筋肉マン、ヒュープナー、ペイトらが国際競輪に来てた頃も外国人は3.50
クランク長が短そうなフォームだった感じ
2014/11/30(日) 07:49:58.92ID:YiVnkcnf
大ギアで腰痛めるとかって嘘だったんだな
でなければこんなに多くの選手が使い続けられたはずがない
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 20:45:10.77ID:RUEsQNBd
誘導のルールの問題だろ
超低速→一気に加速みたいなレースだと
大ギアはまず勝てない
2014/12/01(月) 11:51:20.59ID:oeZCfZrl
GPから規制だっけ?
2014/12/01(月) 18:07:12.23ID:ISxGoRIU
>>335
12月31日を初日とする開催から
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 08:16:22.41ID:iJzXSXKF
元祖大ギアって増成富夫だよな?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 08:24:45.09ID:RDdM8gh4
>>337

俺の知る限りでは 前理事長の富原
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 09:58:09.09ID:GhQ6WB9w
元祖は大木谷二三男
2014/12/02(火) 10:34:14.35ID:W2QTrU/9
飯田加一だろ。
2014/12/02(火) 13:36:23.19ID:01rQGzJI
いやいや沢田菊司だろ
2014/12/02(火) 15:10:53.29ID:p4XVfLJE
高知の篠原が結構昔から4.58使ってたハズ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/13(土) 01:22:14.40ID:3PU2+j7B
ちなみに韓国も来年から3.93上限になるそうな
344名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/12/13(土) 19:35:09.72ID:UlHvTM50
12月31日が楽しみだわ

コミケとギア規制のかかる競輪。。。待ち遠しいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/14(日) 23:35:45.11ID:wKsR+JA4
4.00未満が増えてきたな
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 07:55:13.50ID:GT3f9yCr
だいぶ昔に早坂悟の4.33を初めて見たときにはビックリしたもんだけどなあw
2014/12/15(月) 13:58:19.30ID:SNGxSvIu
4倍にしたらもう引退を考えているという意味だった時代は遠い昔
2014/12/15(月) 23:21:50.96ID:PxCd0MJJ
全員一律三回転でいいよ。
落車後の一ヶ月は補助輪付きのペナルティも。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 03:30:00.16ID:ooHD0FSV
最期の最後まで4.50やら4.58を使うんだな〜。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:01:45.06ID:yn8WsUaV
明日の開催からだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:06:05.55ID:s8MeAb1y
最後の最後に4.58を使った選手
南はツキバテ
岩津は落車
もうやめろってことだな
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:07:13.66ID:XZxqfnK8
ところで3.92(こっちが多数派)と3.93はどこが違うの?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:20:33.43ID:Z4lnlnoS
明日早速奈良に伊藤正樹が出るな
ぶっちぎって勝ったら笑う
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:21:46.21ID:2+P139h1
>>347
富原忠夫の大ギア(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:30:34.50ID:pluXMnyz
深谷は来年を見据えて4倍未満で勝負した結果…
2014/12/30(火) 19:39:26.48ID:+pKDdhwY
明日初日の奈良久留米の出走表ざっと見たが、八割方が規制上限だな
前回まで4以上で回してた選手は分かるようにしてくれたらありがたいのだが
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:45:04.20ID:pluXMnyz
明日初日開催の選手の殆どが3.92or3.93選択で草生える

奈良8伊藤正樹は相変わらず3.54、
意外なのは規制前は上限MAXだった三木健治(奈良9)が3.64を履いていることか
他は奈良10金澤が3.77、久留米8古閑が3.79、久留米10近藤が3.69、A級は調べとらんが、最軽量はたぶん奈良7藍野の3.43
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 20:27:44.30ID:gnAVL6at
いっそのことMAXを3.57までにすりゃいいのに
そうすりゃ伊藤正樹の独壇場
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 20:28:40.81ID:XFqaz+61
単純にベテランには不利でいいのかい
2014/12/30(火) 20:46:43.54ID:+pKDdhwY
チャレンジでは4倍以上を履いてるのはそれほどいないからA1班2班とS級で大ギヤの恩恵受けまくってた選手がどうなるか
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 20:59:48.73ID:LybXyakA
とりあえず年寄り外せばいいのか
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:01:29.15ID:QPAUyTJp
ナショナルチームのメンバーが確実に有利になる
2014/12/30(火) 21:08:01.41ID:/YdUD+CR
>>321
F1だぞ。A級でも北海道の選手呼んでるぞ。
2014/12/30(火) 21:17:22.76ID:7HrkXjEe
今までの予想ではダメだということかな? レース展開も全然変わってくるかな
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:18:27.58ID:l1PG4rMx
明日から競輪界激変するんだろうな…
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:23:40.72ID:TS5O9ZzL
言ってもみんな昔に比べたら大ギアだから
大して変わらなかったりして・・・
嫌だなぁ

ここ1、2年のレースは全然面白くない。
いったもん勝ちで一本棒ばっかり・・・。
G1とかでも混戦少ないし
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:29:02.72ID:RyUNDirq
レース形態がどう変わるんかなあ
かます位置も今までみたいだとゴールまで持たない気がするし
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:34:30.93ID:joMKqTGL
山崎の回転力をみたいものだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:40:33.98ID:MH64oND0
意外と変わらない、ケイリンと競輪は違うから・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 21:42:55.18ID:TS5O9ZzL
>>367

そうですよね。
今は早めでもスピード乗り切ってしまえば
最後まで垂れないですもんね。
だから追い込みの出番も少ない
2014/12/30(火) 21:44:02.75ID:2YXXLmWQ
脇本無双
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 22:05:16.03ID:6nOLubTQ
競りも番組屋嫌ってるし

番手のブロック『仕事』も嫌ってる

最近では3、2、2、2の細切れ番組


そんなんで売り上げ伸びないだろ?

もう番組屋いらないから抽選にしたら?レーサーも主催者用意でいいんじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/12/30(火) 22:17:39.59ID:pOGLli8f
よく分からないが、みんな3.92はくんじゃない!?あまり変わらなそうだね
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 23:14:39.34ID:gnAVL6at
全部共同通信社杯みたいに抽選にすればいいよ
優遇番組とかばかり受ける選手とか不公平だわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 23:20:38.43ID:yn8WsUaV
ギア規制と誘導はセット
ギアだけ下げてもレースが壊れるだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 23:46:19.36ID:7HrkXjEe
35歳超えて4、5あたりでやってきた選手は明日から、かなり厳しくなると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 01:01:09.28ID:M9Ixp8Na
最後の伸びがあるのと牽制されてスピードが乗らないのが面白かったのに
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 03:40:29.86ID:QDooQj9L
優遇番組避けるため
同地区以外はライン組むの「禁止」のルールにしろ
今年のゴミ山に対しての番組屋は特に酷過ぎた
小松崎なんか北日本なんだから関係なくつけさせるんじゃねーよ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 03:42:35.56ID:QDooQj9L
ましてや競りがあるならまだ分かる
苦労していい位置取る訳だからな
もっと競りが見たいんだよ
KEIRINじゃなくて競輪なんだから
だから逃げやが敬遠されるし使い捨てされるだけで伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。