探検
【年収】税金高くね?【給料】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2008/09/23(火) 08:54:02ID:fIhudYMV 毎月10マソ近く持ってかれるんだがみんなもそんなに引かれてんの?
581名前書くのももったいない
2010/09/14(火) 20:17:51ID:??? 障害者の方だったら仕方ないか・・・。
でも、税金なんてデリケートなとこでそういう方を使わなくても・・・とも
思うっすー。
でも、税金なんてデリケートなとこでそういう方を使わなくても・・・とも
思うっすー。
582名前書くのももったいない
2010/09/14(火) 21:12:03ID:Ki662Nas 多分障害者雇用枠かなんかがあるんじゃないかな?
市役所行くと車椅子の職員が多いような気がするし。
市役所行くと車椅子の職員が多いような気がするし。
583名前書くのももったいない
2010/09/15(水) 10:03:36ID:??? 2カ月毎に住所変えて住民税から逃げてやる
5年でいいんんだな
5年でいいんんだな
584名前書くのももったいない
2010/09/15(水) 11:17:29ID:??? >>583
逃げるなら、住所を公園にしとけばどうよ?
逃げるなら、住所を公園にしとけばどうよ?
586名前書くのももったいない
2010/09/15(水) 12:09:39ID:po3P+6Dm 固定資産税ってマンション購入だといくらぐらいもってかれるんですか?
587名前書くのももったいない
2011/01/02(日) 07:34:54ID:K4gD2mre 一律350万
588バケラッタ
2011/01/11(火) 09:27:45ID:??? バケラッタ
589名前書くのももったいない
2011/05/30(月) 22:53:04.44ID:??? ガソリンにも税金かかるし、車持ってるだけで税金かかるし
なんか働いたら負けかなと思ってる
なんか働いたら負けかなと思ってる
590名前書くのももったいない
2011/06/09(木) 12:11:04.95ID:ZmsoqEWO 無職だったら1円も入らんがなw
591名前書くのももったいない
2011/08/22(月) 19:38:47.10ID:??? 〜腐敗した千葉県庁の実態・巨額の裏金流用〜
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/
今更だけどこれはひどい、公金を私的流用した千葉県庁職員は猛省すべき
★千葉県庁職員は約30億円も裏金作って私的流用。プレステ、ソープetc
★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)
★県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職)は僅か5人のみで、
他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)
※こういう事件を風化させてはならない。全ての横領額を返済させるまで県民は監視すべきである
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/
今更だけどこれはひどい、公金を私的流用した千葉県庁職員は猛省すべき
★千葉県庁職員は約30億円も裏金作って私的流用。プレステ、ソープetc
★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)
★県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職)は僅か5人のみで、
他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)
※こういう事件を風化させてはならない。全ての横領額を返済させるまで県民は監視すべきである
592名前書くのももったいない
2011/09/13(火) 20:48:05.15ID:9cjG85wb 交通費が課税対象になってるんだが
これって税金の3重取りじゃねえか
揮発油税に暫定税率に所得税ってなんじゃこりゃ
すざけんなよ
これって税金の3重取りじゃねえか
揮発油税に暫定税率に所得税ってなんじゃこりゃ
すざけんなよ
593名前書くのももったいない
2011/09/13(火) 21:59:04.56ID:??? 税金たけーよ。
この国はマトモにやってたら一生金持ちにはなれない。
マジで株しかねーよ。
この国はマトモにやってたら一生金持ちにはなれない。
マジで株しかねーよ。
594名前書くのももったいない
2011/09/13(火) 22:39:01.06ID:??? 四月五月六月に給料減らせば市民税が安くなるとの事
595名前書くのももったいない
2011/09/14(水) 09:28:01.61ID:???596名前書くのももったいない
2011/09/14(水) 09:31:15.44ID:???597名前書くのももったいない
2011/10/22(土) 23:34:39.97ID:??? 額面23
→
厚生2.6
健保1.1
雇保0.1
所得0.5
組合0.3
→
手取18.4
厚生は事情ありで少しかかってる。
住民税は前年の事情でかかってないけど、
ここから更に減るのかorz。。。
もう額面年収っていうのはやめたほうがいいと思うんだよな。
俺みたいのでも額面だと400近くになる
でも手取りは300万ぐらい。。。
→
厚生2.6
健保1.1
雇保0.1
所得0.5
組合0.3
→
手取18.4
厚生は事情ありで少しかかってる。
住民税は前年の事情でかかってないけど、
ここから更に減るのかorz。。。
もう額面年収っていうのはやめたほうがいいと思うんだよな。
俺みたいのでも額面だと400近くになる
でも手取りは300万ぐらい。。。
598名前書くのももったいない
2011/10/31(月) 00:43:34.05ID:??? 税金高過ぎやわ、日本
独身者はパラサイトせな生きていかれへんて
独身者はパラサイトせな生きていかれへんて
599名前書くのももったいない
2011/11/02(水) 11:50:19.91ID:??? 年寄りの溜め込んだ貯金に課税する方法を考えなくては
若者が死んでしまう
相続税の控除額を500万円/人に下げ、非課税贈与額を200万円/年に上げ
年寄りから若者へ資金移動させる必要がある
若者が死んでしまう
相続税の控除額を500万円/人に下げ、非課税贈与額を200万円/年に上げ
年寄りから若者へ資金移動させる必要がある
600名前書くのももったいない
2011/11/03(木) 15:52:15.39ID:??? 金持ちの息子は金持ちだろ!
だったら、相続税を上げて、国が召し上げ、子供手当てでばら撒いた方がよっぽど景気が良くなる!
小泉の増税が今の日本をダメにした!
だったら、相続税を上げて、国が召し上げ、子供手当てでばら撒いた方がよっぽど景気が良くなる!
小泉の増税が今の日本をダメにした!
601名前書くのももったいない
2011/11/04(金) 05:16:50.37ID:??? お前の父ちゃんや先祖を恨め、そしてお前の才能・才覚・運の無さを恨め
602名前書くのももったいない
2011/11/04(金) 18:39:52.12ID:??? >>601
そっか、自分の才能か…orz
そっか、自分の才能か…orz
603名前書くのももったいない
2011/12/10(土) 10:38:17.46ID:??? さて、かかってしまった医療費の領収書計算を始めるか
医療費控除での還付金なんてわずかなもんだが、
やらないよりはマシだ。
来年の確定申告はパソコンで計算して、勤め先の帰り道にある税務署のポストに直で投函してくる
(そうすれば切手代や交通費はかからない)
医療費控除での還付金なんてわずかなもんだが、
やらないよりはマシだ。
来年の確定申告はパソコンで計算して、勤め先の帰り道にある税務署のポストに直で投函してくる
(そうすれば切手代や交通費はかからない)
604名前書くのももったいない
2011/12/10(土) 11:19:47.26ID:??? 医療費かかる奴はいいな
俺なんか年に数度歯医者に行くだけだから控除しようがない
片親は生きてるから合算出来るけど高齢者だから治療費あんまりかからんし
俺なんか年に数度歯医者に行くだけだから控除しようがない
片親は生きてるから合算出来るけど高齢者だから治療費あんまりかからんし
605名前書くのももったいない
2011/12/10(土) 13:17:28.56ID:??? >>604
健康な方がいいに決まってるだろ
健康な方がいいに決まってるだろ
606名前書くのももったいない
2011/12/10(土) 23:03:35.77ID:??? そうか、もう年末か。今年も半分もってかれる。
世の中生まれながらのものがこれほど強いとは思わなんだ。
望む使われ方をしてれば誇りも持てるが、もはや罪人気分だわ。
世の中生まれながらのものがこれほど強いとは思わなんだ。
望む使われ方をしてれば誇りも持てるが、もはや罪人気分だわ。
607名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 08:50:33.45ID:flCzWzd1 寄付すれば?
相当控除されると思うが。
相当控除されると思うが。
608名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 09:36:29.67ID:0u47KKus 児童手当の所得制限の救済策で一子9千円って
所得一千万ある富裕層に何救済すんねん
て思うわ
所得一千万ある富裕層に何救済すんねん
て思うわ
609名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 11:00:31.58ID:??? 子ども手当だからだよ、子供に支給するんだから親の所得は関係ないだろ
所得税だって爺さんの年金や所得は関係ないのと同じ
所得税だって爺さんの年金や所得は関係ないのと同じ
610名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 11:47:56.57ID:C5CcVc5w611名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 17:56:31.71ID:ZZ0ARMdF 政治家に寄附すれば、計算上かなり税金安くなるよ。俺はしないけど
612名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 18:33:20.52ID:0u47KKus613名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 18:46:26.79ID:flCzWzd1 結局のところ20〜30代の人が将来の生活に不安を持ってる状況じゃ
なかなか子供産まないだろうね。
年金なんかも年代間の格差放置される状況じゃ、
結局のところ梯子外されるって誰でも思うだろうし。
むしろ少子化でも回る世の中にした方が現実的なような。
年金送らせて老人働かせようとか、
ただでさえ少ない仕事が余計減るような。
なかなか子供産まないだろうね。
年金なんかも年代間の格差放置される状況じゃ、
結局のところ梯子外されるって誰でも思うだろうし。
むしろ少子化でも回る世の中にした方が現実的なような。
年金送らせて老人働かせようとか、
ただでさえ少ない仕事が余計減るような。
614名前書くのももったいない
2011/12/11(日) 20:48:12.57ID:???615名前書くのももったいない
2011/12/12(月) 00:28:31.01ID:??? 増税されるのは現役世代ばかり、しかも有能な奴ばかりが負担増で働かない奴のほうが得する。
余裕のあるジジババは増税少なく、定年後の仕事まで配慮され、若者の仕事を奪う。
収入=豊かさという課税の考え方が現状にあっていない。
資産1億+年収0万より、資産0+年収500万の方が余裕があるとみなされている。
もっと資産に課税すべき。今の税制で近いのは固定資産税と消費税だが、金融資産に課税してもいいと思う。
余裕のあるジジババは増税少なく、定年後の仕事まで配慮され、若者の仕事を奪う。
収入=豊かさという課税の考え方が現状にあっていない。
資産1億+年収0万より、資産0+年収500万の方が余裕があるとみなされている。
もっと資産に課税すべき。今の税制で近いのは固定資産税と消費税だが、金融資産に課税してもいいと思う。
616名前書くのももったいない
2011/12/13(火) 16:58:13.33ID:??? 資産に税金かければ金持ちは借金して相殺するだけ。
まずは働いたら負けみたいになっている生活保護を何とかしろ
まずは働いたら負けみたいになっている生活保護を何とかしろ
617名前書くのももったいない
2011/12/13(火) 16:58:46.53ID:??? タンス預金になるだけ
618名前書くのももったいない
2011/12/14(水) 21:12:38.13ID:ytg1EC2K >資産に税金かければ金持ちは借金して相殺するだけ。
それが狙いなんじゃないの?
基本的には資本主義は信用創造してくしか生きる道はないわけで。
俺はそういうの好かんけどな。
それが狙いなんじゃないの?
基本的には資本主義は信用創造してくしか生きる道はないわけで。
俺はそういうの好かんけどな。
619名前書くのももったいない
2011/12/15(木) 02:38:02.77ID:??? 資産と同額の借金して国債買えば資産税は0
銀行だって金持ちには低利子でも貸したい。
今だって金持ちはそうしてる。
意味ない。
銀行だって金持ちには低利子でも貸したい。
今だって金持ちはそうしてる。
意味ない。
620名前書くのももったいない
2011/12/15(木) 12:10:41.30ID:??? 所得税0住民税0、資産税20%程度。
こうすると現状のルールができた後の世界でも皆中間層になる。
正直、年収なんて本当に意味がないものだと悟った。
だけど資産税なんて夢のまた夢。仕組み構築は無理だよ。
こうすると現状のルールができた後の世界でも皆中間層になる。
正直、年収なんて本当に意味がないものだと悟った。
だけど資産税なんて夢のまた夢。仕組み構築は無理だよ。
621名前書くのももったいない
2011/12/15(木) 12:19:02.94ID:??? 借金すれば無税だね。
622名前書くのももったいない
2011/12/15(木) 22:19:01.71ID:??? 結婚してから税金が高くなったような?
給料の半分近く払わなきゃならんのだが・・・
まぁ二人分って事もあるかもしれないけど生活できないよこれじゃ。
贅沢してないし毎月生活が苦しい。
市民税、年金、健康保険、固定資産税・・・
死ねる・・
どういう計算なんだろ。ボーナスもないし年代的にも平均より月給は少ないんだけど。
生きにくい世の中だな。
給料の半分近く払わなきゃならんのだが・・・
まぁ二人分って事もあるかもしれないけど生活できないよこれじゃ。
贅沢してないし毎月生活が苦しい。
市民税、年金、健康保険、固定資産税・・・
死ねる・・
どういう計算なんだろ。ボーナスもないし年代的にも平均より月給は少ないんだけど。
生きにくい世の中だな。
623名前書くのももったいない
2011/12/15(木) 22:39:53.71ID:??? >>622
結婚して税金上がることは普通はないよ。
単純に税金とか保険料が上がったんじゃないのかな。
税金も年金もこれからどんどん上がる。
税金→ジジババの年金、医療ために
年金保険料→ジジババの年金ために(余裕ある老後には月38万欲しいのだそうだ)
健康保険料→ジジババの医療ために(長生きするために若者は死ぬ気で働けと)
結婚して税金上がることは普通はないよ。
単純に税金とか保険料が上がったんじゃないのかな。
税金も年金もこれからどんどん上がる。
税金→ジジババの年金、医療ために
年金保険料→ジジババの年金ために(余裕ある老後には月38万欲しいのだそうだ)
健康保険料→ジジババの医療ために(長生きするために若者は死ぬ気で働けと)
624名前書くのももったいない
2011/12/16(金) 01:01:16.49ID:??? >>623
レスありがとー。
だいたい毎月こんな感じ。二人分。
年金・約3万
健康保険・約3万2千
市民税・約4万円(4期あるうちの1期分)
だいたいこんなもんかな。これプラス固定資産税。
あとローンの支払い等がある。
保険、やけに高くないか?毎月だよ?
そんなに医療にかからないのに損してる気分。まじ生活に疲れてきた・・・
月収は25〜位の安月給だし。子供も作れないし余裕ないわ。
レスありがとー。
だいたい毎月こんな感じ。二人分。
年金・約3万
健康保険・約3万2千
市民税・約4万円(4期あるうちの1期分)
だいたいこんなもんかな。これプラス固定資産税。
あとローンの支払い等がある。
保険、やけに高くないか?毎月だよ?
そんなに医療にかからないのに損してる気分。まじ生活に疲れてきた・・・
月収は25〜位の安月給だし。子供も作れないし余裕ないわ。
625名前書くのももったいない
2011/12/17(土) 23:44:12.98ID:??? >>624
自分はリーマンだが年金と健康保険で約1割もっていかれる。
自営とかだと年金は少し安い?
健康保険料は後期高齢者支援金とかで4割近く使われるらしい。
若者にしたら割高にきまってる。
子育て支援を謳いながら子育て世帯ばかり増税し、老人の延命に使う。
それがこの国だ。
自分はリーマンだが年金と健康保険で約1割もっていかれる。
自営とかだと年金は少し安い?
健康保険料は後期高齢者支援金とかで4割近く使われるらしい。
若者にしたら割高にきまってる。
子育て支援を謳いながら子育て世帯ばかり増税し、老人の延命に使う。
それがこの国だ。
626名前書くのももったいない
2011/12/18(日) 06:57:57.19ID:F0zvKJZ5 それでもまだ自分が老人になった時同じようにおいしければまだ許せるけどなw
まあ今の老人ですら昔の老人と比べたら年金は少ないし、将来世代のために
我慢せえ言われるし理不尽と思ってるかもしれん。
本当気の毒なのはこれから若者になる人たちだな。
俺はこれからの世代のために使われる金なら、税金が高いのもやぶさかではないが、
無駄遣いしてる公務員とか、不正受給してる生保とか心底死ねばいいと思うよ。
まあ今の老人ですら昔の老人と比べたら年金は少ないし、将来世代のために
我慢せえ言われるし理不尽と思ってるかもしれん。
本当気の毒なのはこれから若者になる人たちだな。
俺はこれからの世代のために使われる金なら、税金が高いのもやぶさかではないが、
無駄遣いしてる公務員とか、不正受給してる生保とか心底死ねばいいと思うよ。
627名前書くのももったいない
2011/12/18(日) 14:56:09.04ID:??? 自営がきましたよっと。年金は確か月15000円くらいだったような。
年金=税控除の概念しかないので手帳すらどこにあるか分からんw
正直社会保障費は上がってもたいして関心がないかな。
最悪なのはやっぱり消費税と所得住民。特に消費税。
年金=税控除の概念しかないので手帳すらどこにあるか分からんw
正直社会保障費は上がってもたいして関心がないかな。
最悪なのはやっぱり消費税と所得住民。特に消費税。
628名前書くのももったいない
2011/12/18(日) 17:06:43.38ID:/yYp57Z4 増税で国力を回復させた国は、古今東西どこにもない!
百俵の米の精神で、
増税した金を、OECD加盟国最低のこどもの教育費に回すって話ならわからんでもないが。
もう、年金も健康保険もねずみ講方式(賦課方式)では、
崩壊しているんだから、これまでの制度をバッサリ切るぐらいの
改革が必要なんだけどね。
でも、そうなると票田の老人から嫌われて当選できないw
百俵の米の精神で、
増税した金を、OECD加盟国最低のこどもの教育費に回すって話ならわからんでもないが。
もう、年金も健康保険もねずみ講方式(賦課方式)では、
崩壊しているんだから、これまでの制度をバッサリ切るぐらいの
改革が必要なんだけどね。
でも、そうなると票田の老人から嫌われて当選できないw
629625
2011/12/18(日) 23:55:47.86ID:??? 間違ってた。
後期高齢者保険の費用の4割が健康保険からの支援金、
5割が税金、1割か後期高齢者の払った保険料。
普通保険ってのは年寄りほど高いもの。
それが逆なんだからおかしい。
国民皆保険などやめて金のないやつは我慢させたらいい。
言い方は悪いが、金もないのに無理に長生きしてもらわなくていい。
後期高齢者保険の費用の4割が健康保険からの支援金、
5割が税金、1割か後期高齢者の払った保険料。
普通保険ってのは年寄りほど高いもの。
それが逆なんだからおかしい。
国民皆保険などやめて金のないやつは我慢させたらいい。
言い方は悪いが、金もないのに無理に長生きしてもらわなくていい。
630名前書くのももったいない
2011/12/19(月) 00:24:44.57ID:??? もう意識もないようなのは長生きさせても誰得だよな。
世話する方も大変だし。
まあ自分の身内だったらそう簡単に割り切れないんだろうけど、
一番身近で世話してる人がもういいやってなったら
安楽死認めてもいいと思うけど。
世話する方も大変だし。
まあ自分の身内だったらそう簡単に割り切れないんだろうけど、
一番身近で世話してる人がもういいやってなったら
安楽死認めてもいいと思うけど。
631名前書くのももったいない
2011/12/27(火) 00:50:19.56ID:X+GX6ojY >>563
お前 何物だ?
マジでビビったぞ
お前 何物だ?
マジでビビったぞ
632名前書くのももったいない
2011/12/27(火) 10:56:45.67ID:??? >>627
税控除狙いで年金“税”を徴税されてたら意味なしかとw
税控除狙いで年金“税”を徴税されてたら意味なしかとw
633名前書くのももったいない
2011/12/28(水) 15:50:21.95ID:mem37+yx 日本の行政は腐ってる
税金もいずれ足りなくなるらしい
本来なら足りたはずの金が天下りや無能国会議員の横領でキャバクラに消えていっく
かれらはかねをたくさんもらっているのにだ
国会議員の平均年収:1400万
税金もいずれ足りなくなるらしい
本来なら足りたはずの金が天下りや無能国会議員の横領でキャバクラに消えていっく
かれらはかねをたくさんもらっているのにだ
国会議員の平均年収:1400万
634名前書くのももったいない
2011/12/28(水) 16:46:28.94ID:??? 国会議員は立法だと思うけどなぁ…
635名前書くのももったいない
2011/12/28(水) 17:34:12.10ID:??? 誰か教えて
今年子供が生まれて、周囲からは扶養が増えるから年末調整で返ってくると言われた。
が、明細見たらそれほど返ってきてない。
今年から扶養控除が変わるとは聞いてたけど、完全になくなったの?
今年子供が生まれて、周囲からは扶養が増えるから年末調整で返ってくると言われた。
が、明細見たらそれほど返ってきてない。
今年から扶養控除が変わるとは聞いてたけど、完全になくなったの?
636名前書くのももったいない
2011/12/28(水) 22:22:42.93ID:8JxBmXeV 無くなったよ
637名前書くのももったいない
2011/12/28(水) 22:48:04.39ID:QX9/VrQo 国民は税金を払う義務があるけど政治家の汚職、天下り、裏金に使われてるかと思うと払う気も無くすよね
リーマンは特別徴収で引かれるからどうにもならないけど
自営業者は馬鹿正直に払いたくなくなるよね
リーマンは特別徴収で引かれるからどうにもならないけど
自営業者は馬鹿正直に払いたくなくなるよね
638名前書くのももったいない
2011/12/29(木) 02:10:03.32ID:KW5sqEyz 野田総理の消費税増税の対案として、
我が家は、更なる5%の節約を、2015年迄実施することを
昨日の家族会議で全会一致で可決されました。
具体策として、
毎月、家族収入の5%を先に、我が家の財務大臣が、
将来の健康と福祉の為に、非消費税として、徴収します。ます。
我が家は、更なる5%の節約を、2015年迄実施することを
昨日の家族会議で全会一致で可決されました。
具体策として、
毎月、家族収入の5%を先に、我が家の財務大臣が、
将来の健康と福祉の為に、非消費税として、徴収します。ます。
639名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 01:12:21.42ID:Jhfgo1il 稼がないのが一番の節税
640名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 13:18:25.38ID:??? >>639
まったくだ。
冬の臨給で税金14%取られたorz
10月に残業たくさんしたので11月分の賃金は多かった。
そこを基準に臨給の税率を計算したらしい。
働けば働くほど税金を取られる。
つまり働くなってことでいいんだな?
まったくだ。
冬の臨給で税金14%取られたorz
10月に残業たくさんしたので11月分の賃金は多かった。
そこを基準に臨給の税率を計算したらしい。
働けば働くほど税金を取られる。
つまり働くなってことでいいんだな?
641名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 15:02:12.32ID:RPR8pMbp 税金払うのが一番もったいないから、家は賃貸、車は軽自動車にしてる。
642名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 21:52:27.70ID:wQmokWka 582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 21:36:44.65
もう、「どんぐりころころ」 じゃねえかー
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/donguri.html
首相がころころ なん人め
普天間移転も さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
お遍路どうぞと よろこんで
しばらくハワイで ティ−ピーピー
財政破綻は さあ大変
大蔵どじょうを 困らせた
首相がころころ 泣いてたら
なかよし官僚 とんできて
地震も来てるし 復興と
いまなら消費税 上げれますー
もう、「どんぐりころころ」 じゃねえかー
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/donguri.html
首相がころころ なん人め
普天間移転も さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
お遍路どうぞと よろこんで
しばらくハワイで ティ−ピーピー
財政破綻は さあ大変
大蔵どじょうを 困らせた
首相がころころ 泣いてたら
なかよし官僚 とんできて
地震も来てるし 復興と
いまなら消費税 上げれますー
643名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 22:25:05.06ID:???644名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 23:18:13.94ID:??? 103万
645名前書くのももったいない
2011/12/31(土) 00:42:27.20ID:??? 年収:6,019,204円
所得税:114,200円
社会保険料:818,012円
所得税:114,200円
社会保険料:818,012円
646名前書くのももったいない
2011/12/31(土) 06:45:04.26ID:U0+aHi+C 住民税と年金と所得税が凶悪だよな。
国民保険は文句無い。
年収500万でも手取りは400。
生命保険とか車の保険を加えたら
全然余裕無いわ。
だが年収500だと日本人の平均年収は超えてるだろ?
家のローンとか教育費まで払う人は人間らしい生活できてるの?
国民保険は文句無い。
年収500万でも手取りは400。
生命保険とか車の保険を加えたら
全然余裕無いわ。
だが年収500だと日本人の平均年収は超えてるだろ?
家のローンとか教育費まで払う人は人間らしい生活できてるの?
647名前書くのももったいない
2011/12/31(土) 13:55:38.64ID:??? 稼ぐ額じゃなくて、使い方に問題があるとしか思えないのだが・・・
648名前書くのももったいない
2012/01/01(日) 17:59:38.54ID:???649名前書くのももったいない
2012/01/06(金) 00:17:35.72ID:??? 質問スレにも書いたけど、
学生時代免除にしてた国民年金を追納する…
3ヶ月分づつ払うから毎月の支払いが5万弱…厳しい。。
しかし早くなくしたいから頑張らねば…
学生時代免除にしてた国民年金を追納する…
3ヶ月分づつ払うから毎月の支払いが5万弱…厳しい。。
しかし早くなくしたいから頑張らねば…
650名前書くのももったいない
2012/01/06(金) 01:03:45.96ID:??? すごいね。
国民年金なんか払ったことないわ。
督促状は見ずにゴミ箱行き。
国民年金なんか払ったことないわ。
督促状は見ずにゴミ箱行き。
651名前書くのももったいない
2012/01/06(金) 01:30:21.98ID:??? ありゃ障害者になったときのための掛け捨ての保険
652名前書くのももったいない
2012/01/06(金) 06:25:25.42ID:??? 俺も一銭も払わなかったなあ。
学生時代の分だし50万ぐらい?
障害者にもならなかったし、払わなくて本当良かったと思う。
学生時代の分だし50万ぐらい?
障害者にもならなかったし、払わなくて本当良かったと思う。
653名前書くのももったいない
2012/01/06(金) 18:26:36.91ID:??? >650
上司が払っとけばよかったぁーと歎いていた
未納があると貰える額がだいぶ違うらしい
>651
障害者にならないともらえないの?
調べてみる
>652
それなら払わん方がいいが…
まぁ調べて自分にプラスになるなら払うわ
上司が払っとけばよかったぁーと歎いていた
未納があると貰える額がだいぶ違うらしい
>651
障害者にならないともらえないの?
調べてみる
>652
それなら払わん方がいいが…
まぁ調べて自分にプラスになるなら払うわ
655名前書くのももったいない
2012/01/07(土) 07:02:10.66ID:BtGH1K0v 自分にプラスになるかは調べても分からないぞw
656名前書くのももったいない
2012/01/07(土) 11:16:24.71ID:??? 計算してみた
未納を支払った場合年間貰える額は127万
払わない場合は125万
要するに年間2万円の支給の差
未納60万だから支払った分回収するには30年かかる
65歳から95歳まで健康で生きてれば回収可能だが…
95歳まで生きてる…か?(笑)
ドケチなら年金払うより老後の為にコツコツ貯めとく人の方が多いだろうな
支払わないで貯金してた方がいいかもなぁ
未納を支払った場合年間貰える額は127万
払わない場合は125万
要するに年間2万円の支給の差
未納60万だから支払った分回収するには30年かかる
65歳から95歳まで健康で生きてれば回収可能だが…
95歳まで生きてる…か?(笑)
ドケチなら年金払うより老後の為にコツコツ貯めとく人の方が多いだろうな
支払わないで貯金してた方がいいかもなぁ
657名前書くのももったいない
2012/01/07(土) 12:02:47.46ID:QhcLQZVD 開業医天国
658名前書くのももったいない
2012/01/07(土) 13:29:11.24ID:??? >>656
満額でも80万弱だと思うけど…?
満額でも80万弱だと思うけど…?
659名前書くのももったいない
2012/01/14(土) 16:55:17.95ID:a0vqmhtG 給料明細に入っていた源泉徴収表なるものを見ると年収280万手取り180万だった。
貯金できないが都会でなんとか独り暮らしできるボーダーラインかな?
貯金できないが都会でなんとか独り暮らしできるボーダーラインかな?
660名前書くのももったいない
2012/01/14(土) 19:26:45.22ID:W6B7ANlk そんな給料なら田舎の方がよくない?
東京てお金があったら楽しめる場所ってイメージあるんだが。
東京てお金があったら楽しめる場所ってイメージあるんだが。
661名前書くのももったいない
2012/01/14(土) 19:45:13.75ID:vAMgM3/w662名前書くのももったいない
2012/01/16(月) 14:01:28.71ID:OBZBjt0C >>661 給与所得控除後って何なんですか?
僕は手取り180万以下なんですかね?
僕は手取り180万以下なんですかね?
663名前書くのももったいない
2012/01/16(月) 14:14:26.45ID:??? >>662
幸せ者だよ、あなたは
幸せ者だよ、あなたは
664名前書くのももったいない
2012/01/16(月) 20:14:24.77ID:tF8lsUmC665名前書くのももったいない
2012/01/16(月) 23:08:28.63ID:??? ↓いつものバカ
666名前書くのももったいない
2012/01/16(月) 23:18:58.25ID:??? ケチケチと悪魔の>>666を頂いて参りますよ
667名前書くのももったいない
2012/01/19(木) 17:44:00.99ID:???668名前書くのももったいない
2012/01/19(木) 19:14:08.21ID:??? 処分したくない財産もあるだろう
669名前書くのももったいない
2012/01/19(木) 20:28:24.76ID:XpryCWOE 年金もらうと生保もらえないからあえて払わないとか言う奴がいたけど、
障害者年金はどうなんだろう?
障害者年金もらってたら生保受けられないのか?
障害者年金はどうなんだろう?
障害者年金もらってたら生保受けられないのか?
670名前書くのももったいない
2012/01/19(木) 22:38:26.09ID:amgkZMfj 質問したいんですけど心優しい方教えて下さい。
私は去年まで2年間キャバクラで働いていました。
お給料明細には税金が引かれています。
この場合、役所に働いていましたって言っても良いですよね?
もしも税金が払われて居なくても、明細では引かれているから会社の問題で良いですよね?
誰か教えて下さい。
私は去年まで2年間キャバクラで働いていました。
お給料明細には税金が引かれています。
この場合、役所に働いていましたって言っても良いですよね?
もしも税金が払われて居なくても、明細では引かれているから会社の問題で良いですよね?
誰か教えて下さい。
671名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 03:54:26.75ID:??? >>670
釣りだと思うけど面白すぎるのでレス。
もちろん言っていい。なんの為に言うのか意味がわからないが。
だけど店は100%払っていると思うけどな。
代行して預かった所得税のはした金の為にわざわざそんな危険な橋は渡らない。
風俗業界の脱税がバレるケースで多いのは、店側が所得税を代行せず、
嬢が確定申告をした場合、その嬢の金額が大きかった場合がもっとも多い。
まぁわざわざ言わなくてもあんたに住民税の請求がくるか否かで、店がパクったのかどうかすぐ分かるよ。
あまりにもバレバレだから100%払ってると俺は思う。
釣りだと思うけど面白すぎるのでレス。
もちろん言っていい。なんの為に言うのか意味がわからないが。
だけど店は100%払っていると思うけどな。
代行して預かった所得税のはした金の為にわざわざそんな危険な橋は渡らない。
風俗業界の脱税がバレるケースで多いのは、店側が所得税を代行せず、
嬢が確定申告をした場合、その嬢の金額が大きかった場合がもっとも多い。
まぁわざわざ言わなくてもあんたに住民税の請求がくるか否かで、店がパクったのかどうかすぐ分かるよ。
あまりにもバレバレだから100%払ってると俺は思う。
672名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 05:19:59.93ID:???673名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 15:49:32.93ID:P4wP223R >>670です
水商売のお給料は貯金として
銀行にいれてもいいんですかね?
なんか女の子が税務署がどうのこうの言ってたので‥
>>671さん
ネタじゃないですよ!!!
ありがとうございます~
>>672さん
ありがとうございます~
いや借金まみれになるのがいやでホ
水商売のお給料は貯金として
銀行にいれてもいいんですかね?
なんか女の子が税務署がどうのこうの言ってたので‥
>>671さん
ネタじゃないですよ!!!
ありがとうございます~
>>672さん
ありがとうございます~
いや借金まみれになるのがいやでホ
674名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 20:47:57.69ID:??? キャバだったら個人事業所得で10%税金ひかれてるだろうね。
税率が20%ならアウト。追徴されて延滞金、隠してたって事実が明るみに出れば借金まみれの生活になるよ
税率が20%ならアウト。追徴されて延滞金、隠してたって事実が明るみに出れば借金まみれの生活になるよ
675名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 22:09:37.87ID:V88EIYFP 例えば一億相続したい人(A)がいたとして、
Aが100人に100万贈与した後、その100人がAの相続人に
その100万を贈与すると贈与税は0円で済むの?
Aが100人に100万贈与した後、その100人がAの相続人に
その100万を贈与すると贈与税は0円で済むの?
676名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 22:48:55.26ID:??? 100人も3親等内親族がいるならテレビに出ろよ とネタに突っ込む無粋なオレ
677名前書くのももったいない
2012/01/20(金) 23:02:34.31ID:P4wP223R >>674さん
すみません。もっと解りやすくお願いします(´;ω;`)
よわ、あたしは借金できてしまうのですか?!
すみません。もっと解りやすくお願いします(´;ω;`)
よわ、あたしは借金できてしまうのですか?!
678名前書くのももったいない
2012/01/21(土) 03:18:33.16ID:PO843BlO >>676
いや、相続したいのは一人だよ。
間に100人を噛ます事で贈与額を年110万以内に抑えれば
贈与税は発生しないじゃない?
いやもちろん100人全員が約束守るのかとか、
友達100人いるのかとか現実的な問題があるのは重々承知だが
原理的に(というか法的に)どうなのかという単純な疑問だよ。
いや、相続したいのは一人だよ。
間に100人を噛ます事で贈与額を年110万以内に抑えれば
贈与税は発生しないじゃない?
いやもちろん100人全員が約束守るのかとか、
友達100人いるのかとか現実的な問題があるのは重々承知だが
原理的に(というか法的に)どうなのかという単純な疑問だよ。
679名前書くのももったいない
2012/01/21(土) 11:55:59.57ID:??? >>677
なんとなく理解できてきたが、何を心配しているのかを書いたほうがいい。
役所で働いていたことにしたいのか、
店から税金引かれていることが納得できないのか、
確定申告していないことに恐ろしさを感じているのか。
ここはドケチ板でこのスレは過疎スレだから大多数からの意見はもらえないかもしれないが。
なんとなく理解できてきたが、何を心配しているのかを書いたほうがいい。
役所で働いていたことにしたいのか、
店から税金引かれていることが納得できないのか、
確定申告していないことに恐ろしさを感じているのか。
ここはドケチ板でこのスレは過疎スレだから大多数からの意見はもらえないかもしれないが。
680名前書くのももったいない
2012/01/21(土) 14:19:05.60ID:mmM5I9ZB キャバで働いてから確定申告、年末調整やってなくて。年金も一回も払ってない。国民保険は溜まりに貯まって月1で回収に来てもらってる。
母親障害者でなんかの国の制度受けてる。
馬鹿だから具体的な事解らないけど、借金まみれになったらとか嫌なんだ。
母親障害者でなんかの国の制度受けてる。
馬鹿だから具体的な事解らないけど、借金まみれになったらとか嫌なんだ。
681名前書くのももったいない
2012/01/21(土) 15:41:37.44ID:MnxEjMXP 670さんは、役所で働いていることにしたいのではなく、役所に対して、嬢としてちゃんと働いていた時には、税金も支払っていたと言いたいのだと思われ。
役所勤めはしていないと思われ。
役所勤めはしていないと思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 岡ふに負けるお🏡
- 夢グループ「凄いっ♡凄いっ~♡」ぼく「アイクッ!」ビュビュッ