X



【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★47台目【ブサイク】

2024/04/04(木) 07:34:12.06ID:v7R4Njrm
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/
   |   |
   | \ |
   |   |
    W G N
 2019.7.18 DEBUT

前スレ

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★46台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702976729/
2024/04/14(日) 11:17:08.82ID:NxzavTrs
交通安全週間でブサイクN-WGNもわいちんかなんかで取り締まれよ
2024/04/22(月) 07:41:11.14ID:tM402q+j
ここをディスって貶してる馬鹿は何が目的なの?
本当はN-WGNカスタムターボが欲しくて買えないとかw
こんな輩は自分が何に乗ってるとか何が欲しいとかも絶対に言わないんだよな
何故ならその車をボロクソに言われるから…
2024/04/22(月) 10:20:05.61ID:Lm1zKYof
>>27
N-BOXだろ
ボロクソ言ってすみませんでしたと早く謝罪しにこいやwww
2024/04/22(月) 16:00:57.02ID:Suuh283b
ぶっちゃけ2代目現行オーナーはデザインどう思ってるんだ?
俺は初代カスタムターボ乗りだけどどうしても現行のデザインは無理。
代車で借りて車の出来が良いのは分かってるんだが、あのリアデザインを見るたびに萎えるんだが....
2024/04/22(月) 17:21:37.83ID:CUtBtLv5
リアがどうこうというレベルの問題ではないけどな
2024/04/22(月) 18:52:32.90ID:xl6bCHNm
アンチスレか。むしむし
32阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 19:01:29.96ID:em7IJQj+
リアもフロントも先代はかっこよかったのにな
2024/04/22(月) 21:10:30.52ID:jtLo/MW0
初代先代がいいとか田舎のヤンキーかよ
現行に勝てるわけがないんだから引っ込め
2024/04/22(月) 21:46:25.45ID:QsF58QME
>>33
田舎のヤンキー処か一般人にも相手にされない現行の現実をどうすんだよ?
初代はヤンキー以外にも売れてるんだぞ。
2024/04/24(水) 15:51:53.66ID:6lmkQ9sB
>>34
乗り心地、装備類は現行が圧倒的に上
2024/04/24(水) 16:24:19.47ID:mAs8UZqu
>>35
なんで半分も売れなくなったの?
2024/04/24(水) 16:45:33.20ID:V4x5OXAx
まず昔と比べて軽自動車の選択肢が増えたこと
単に背の高い軽自動車ってだけではもはや訴求効果にならない
安ければいい下駄替わりの軽自動車の需要は今もあるが
そういう層にとってN-WGNは無駄に高い
まあホンダにとってもこんなに売れないのは誤算だったと思うよ
2024/04/24(水) 17:38:30.97ID:U6Ul/3dD
>>35
日本一醜い車に乗ってるからっていきり立ってんじゃねーぞ
このB専野郎めが!
2024/04/24(水) 18:11:54.76ID:jcrqYl4W
>>35
悲しい事にそれ以外は初代が圧倒的に上w
>>37
単純に不細工なデザインに決まってるだろ。
どんな言い訳してもそれは決定的。もし違うと言い張るならカタログ持って街に出てまずは100人に聞いてこい!w
2024/04/24(水) 21:27:12.24ID:hH4R0uE4
しかし不細工この上ない
ターゲットがマニアックすぎるだろ
2024/04/24(水) 22:18:41.48ID:DwrSlTKT
地味だけどブサイクではない
むしろごちゃごちゃしてなくてすっきり整ってる
Nboxのほうがブサイクだと思う
2024/04/25(木) 08:11:16.26ID:fZG3gaAC
くだらんスレだな
あんには一人で自演してんのか?
2024/04/25(木) 08:11:32.35ID:fZG3gaAC
アンチな
2024/04/25(木) 09:00:41.01ID:1ZSXct5P
>>41
物は言いようだなw
整ってるとか言葉も出ないが...
まあオーナーはあの商用バンみたいなリアデザインも許せてるんだろうな。
2024/04/25(木) 20:05:28.02ID:tLZM8nhN
>>41
https://twitter.com/imomu43/status/1157804842464661504?t=43-gD8hbimCEWhoyUQ0kxg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
46阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 07:55:06.04ID:bMEP+6x0
現行デザインが最高に良い
初代は安っぽいデザインで本当ダサいわ
低学歴下層民君はエッジだらけの醜いデザインに憧れるようだ
2024/05/19(日) 08:28:35.34ID:/aPXzHcO
>>46
釣れればいいねwww
48阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 22:55:46.79ID:md6MDRZc
【N-WGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
シート、アクセル・ブレーキペダルの位置・角度が変で乗りにくく疲れる
設計の悪さをテレスコピックステアリングで誤魔化そうとしているが追いつかない

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2割程度燃費が悪い
車高が低いのにスーパーハイトの軽と変わらない
夏場のエアコン使用時や、アップダウンのある道では特に悪い

(走行性能)
ハンドリングが軽すぎ、接地感がないので運転が楽しくない
燃費値を良くするためハイギアードなシフト制御でスカスカ感があるが、踏み込むと急加速するのでギクシャク

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険

(四駆性能が悪い)
価格が高いのに最低限のスタンバイ式生活4駆
なのに燃費がガタ落ち

(無駄な頭上スペース)
意味もなく車高を上げ、走行性能を下げて車重や空気抵抗を増やしている

(バックカメラの性能が悪く夜間見にくい)

(ライバル車より価格が高い)

(車両保険が高い)
事故が多い年寄りや、すぐ保険を使う底辺がメインユーザーなので、料率クラス3の最低ランクで保険料が高い

(NBOXと比較した場合)
まずリセールが悪い
NBOXより車高が低く、スライドドアではなく、積載性のメリットがないのに、乗用車感はなくスーパーハイトの軽と変わらない
2024/05/29(水) 12:09:30.93ID:sVEVGAbN
ブサイク過ぎて誰も寄り付かないな
50阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 16:37:10.22ID:cOPd2Ry+
アンチスレだから寄り付かねえんだよww
2024/05/31(金) 19:36:33.22ID:PpblneLW
おでこ長いのが最高にブサイク
52sage 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:08:57.09ID:9PCfhwak
これとミライースとアルトで迷ってます
どれがいいかなあ
2024/06/07(金) 11:46:12.87ID:0TqWzGAu
>>52
街乗りで通行人に笑われたくなければこいつだけはやめとけ
2024/06/10(月) 22:55:23.73ID:BesFs1pp
その二台と迷うならN-oneじゃないんか
55阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:36:37.53ID:iHpt43cv
>>52
広さならNWGN、価格ならミラアルト
デザインは個々の好み
56阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 13:58:22.70ID:bk8VXAol
【N-WGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
シート、アクセル・ブレーキペダルの位置・角度が変で乗りにくく疲れる
設計の悪さをテレスコピックステアリングで誤魔化そうとしているが追いつかない

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2割程度燃費が悪い
車高が低いのにスーパーハイトの軽と変わらない
夏場のエアコン使用時や、アップダウンのある道では特に悪い

(走行性能)
ハンドリングが軽すぎ、接地感がないので運転が楽しくない
燃費値を良くするためハイギアードなシフト制御でスカスカ感があるが、踏み込むと急加速するのでギクシャク

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険

(四駆性能が悪い)
価格が高いのに最低限のスタンバイ式生活4駆
なのに燃費がガタ落ち

(無駄な頭上スペース)
意味もなく車高を上げ、走行性能を下げて車重や空気抵抗を増やしている

(バックカメラの性能が悪く夜間見にくい)

(ライバル車より価格が高い)

(車両保険が高い)
事故が多い年寄りや、すぐ保険を使う底辺がメインユーザーなので、料率クラス3の最低ランクで保険料が高い

(NBOXと比較した場合)
まずリセールが悪い
NBOXより車高が低く、スライドドアではなく、積載性のメリットがないのに、乗用車感はなくスーパーハイトの軽と変わらない
57阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/11/11(月) 10:03:59.10ID:vE/yQbzS
近年稀にみるグッドデザイン、カワエエ
美的センスのない奴には不細工とか冷蔵庫にみえるらしい
キャラクターラインばかりのコテコテ安っぽい車で満足しとけww
2024/11/11(月) 12:29:13.70ID:O5rF/bgr
おおそうか、初代乗りで二代目デザインが嫌いなやつとかスズキダイハツデザインが優れてるとか
そういう悪口を本スレでやる荒らしがいるから、こっちで褒めれば良いのか!
賢いな>>57
トイレでタバコ吸うな理論だな!
2024/11/26(火) 11:55:03.30ID:+XZPszlW
久々に来ました。
最近リモコンが反応しない事が多いのですがバッテリーの問題ですか?
2024/11/26(火) 13:22:09.50ID:faChn1JI
はい
2024/11/26(火) 17:26:29.40ID:ktVGItXi
>>59
電磁波の問題death!
2024/11/27(水) 14:24:58.59ID:1w8v/tLG
バッテリー交換しましたが変わらずですね。
100均で買った電池の問題か?
電磁波の問題ってなに?
2024/11/28(木) 11:11:57.17ID:JOyGl/AF
電池とバッテリー(蓄電池)の区別ができてないようだからホンダディーラーに行った方がいいよ
2024/11/28(木) 17:27:55.99ID:MFT48NF0
>>63
おまえが行けよ
2024/11/28(木) 22:17:24.10ID:Zroghdph
バッテリーリセットが出来ていなかったみたいで、ネット見てリセットしたら治った感じ。
久々にアイドリングストップが動作した。
それまでの様子はキーリモコンの電池を交換してもドアの開閉やらエンジンスタートが不安定でした。

・ドアスイッチを押してもドアロッカが解除されずリモコンのボタンでドアロック解除するかリモコンをドアスイッチに近づけて解除していた。

・エンジンスタートボタンを押すもキーリモコンが見つからないからリモコンをスタートボタンに近づけろとかメッセージが出ていた。

キーリモコンさえ認識したらエンジンは問題なく始動するので無線ごときの通信に大きな電力は関係ないと思ってましたが関係ありそうです。
2024/11/28(木) 22:24:22.39ID:Zroghdph
>>63
確かに私の書き込みでは車体側のバッテリーなのかリモコンの電池なのかが解りにくかったね。
申し訳ない
2024/11/30(土) 09:42:05.28ID:e46dMJFF
カミツキガメにあやまるとは出来た人
2024/11/30(土) 12:06:48.46ID:0syIzP47
わかった
もう今後一切助けない
69阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 13:38:01.77ID:SMWRvCtB
>>68

なにを?
2024/11/30(土) 14:01:50.02ID:Anh80Vj4
あの程度で助けた気になれるとか、人付き合いが苦手な人か?
2024/11/30(土) 19:34:18.61ID:PFBsxBSo
>>70
カミツキガメは池にお戻りください。
2024/11/30(土) 22:54:22.62ID:VJc01FCi
NーWGN=カミツキガメ?
2024/12/01(日) 21:03:42.13ID:bwWz3nnC
ここはアンチスレ
本スレは↓
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★47台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1715253238/
2024/12/01(日) 21:34:45.48ID:4Tw7JAoF
カミツキガメに失礼

いやなんでもない
2024/12/03(火) 22:40:38.22ID:I1FMTRuc
治ったと思ったがやっぱりダメみたいだ。
という事ですがスレが違うというのでそっちへ行きます。
2024/12/03(火) 22:47:22.62ID:iMEbr8P7
【N-WGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
シート、アクセル・ブレーキペダルの位置・角度が変で乗りにくく疲れる
設計の悪さをテレスコピックステアリングで誤魔化そうとしているが追いつかない

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2割程度燃費が悪い
車高が低いのにスーパーハイトの軽と変わらない
夏場のエアコン使用時や、アップダウンのある道では特に悪い

(走行性能)
ハンドリングが軽すぎ、接地感がないので運転が楽しくない
燃費値を良くするためハイギアードなシフト制御でスカスカ感があるが、踏み込むと急加速するのでギクシャク

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険

(四駆性能が悪い)
価格が高いのに最低限のスタンバイ式生活4駆
なのに燃費がガタ落ち

(無駄な頭上スペース)
意味もなく車高を上げ、走行性能を下げて車重や空気抵抗を増やしている

(バックカメラの性能が悪く夜間見にくい)

(ライバル車より価格が高い)

(車両保険が高い)
事故が多い年寄りや、すぐ保険を使う底辺がメインユーザーなので、料率クラス3の最低ランクで保険料が高い

(NBOXと比較した場合)
まずリセールが悪い
NBOXより車高が低く、スライドドアではなく、積載性のメリットがないのに、乗用車感はなくスーパーハイトの軽と変わらない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況