X



【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 08:31:39.07ID:UuUZtr0i
タント、タントカスタム、タントファンクロスをまったり語るスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。

【公式】タント トップページ|ダイハツ(タントカスタム含む)
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/
【公式】タント ファンクロス トップページ|ダイハツ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_funcross/

前スレ
【ダイハツ】タント Part81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676032343/
【ダイハツ】タント Part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1685083478/
【ダイハツ】タント Part83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1693275398/
【ダイハツ】タント Part84(消滅?)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698697215/
【ダイハツ】タント総合 Part85【Tanto】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701745000/
2024/04/14(日) 08:35:47.05ID:XOIxkcTb
>>204
中間加速で伸びるエンジンが非力w

想像はいらん
2024/04/14(日) 10:09:25.54ID:0jxJJQWm
RSポン太だがパワーオンでフル加速より
オフで踏み込んだ方が40くらいからのブワーっと来るターボ感はある罠
209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 11:30:57.24ID:y05qpap/
ふまじめ。
ふまじめ。
ふまじめ。
大発
2024/04/15(月) 02:07:49.42ID:8ll1tWu+
ねじめ
ねじめ
ねじめ
正一
2024/04/22(月) 21:27:29.62ID:Cjv0uElv
>>206
姉の2015タンカスナビ、でかいパナの純正つけたのに一度も更新してなくてハガキも見つからない
シリアルナンバーのシールだけはあったが

明日販売店に連絡してやる事にしたけど有料でも何とかなんのかな
自分のトヨタ車は点検車検のたびにナビ更新のチェックしてくれるからありがたい
212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 00:17:42.93ID:jJLawCBb
新型タントはピラー蟻になるだろな
いろんな理由つけて…
2024/04/23(火) 00:37:44.28ID:11MTm6oy
センターピラーはオプションだろ
2024/04/23(火) 16:42:40.30ID:IR2uebQK
更に背の高いNVANでさえピラーレスでOKなんだから大丈夫っしょ
2024/04/24(水) 15:30:55.03ID:9IS3KCx1
自動ブレーキが最新のもので試験されたものが公開
衝突安全部分は2019年当時のもの
https://youtu.be/TGORXxt43gc?si=lxDb1-dcWU7Z3wfQ
2024/04/26(金) 11:37:51.73ID:JpbGYoH0
>>211
RS🐼だが最近めっちゃでかいナビ付けてるよな軽も
最近バイク買っちゃって車乗る機会も減ってるからナビはそのままで行く予定
リッターバイクでウィリー極めるぜ~
217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 13:31:32.23ID:VKjFEb4r
ダイハツ工業株式会社

本社は大阪府池田市。
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた
「大発・だいはつ」から。

現在はトヨタ自動車の100%連結子会社である。
218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 18:19:04.96ID:9pxGJVT7
中古でタント買ったけど、ウエストゲートのアクチュエーターが固着して動かんのだけど
これってタービン交換しかない?
219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 21:03:22.36ID:QZqzwXxe
>>218
アクチュエーター単品で部品注文できます
価格はおよそ5000円くらい
注文する前にアクチュエーターを固定しているボルトを外して
スイングバルブが正常に動作するのか確認を
220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 01:06:24.51ID:gFeFDGE3
RS🐼だがYoutubeで見た事あるがウェストゲートの制御棒が
あんまりターボを使わない走行してると固まって動かなくなるらしいね
だからたまにフル加速したり適度にぶっ飛ばしてターボも使う運転してるね〜
2024/04/29(月) 07:53:07.87ID:TaUU9pWx
ウェイストゲートな
2024/04/29(月) 16:05:10.28ID:6PvamV69
エンジンスタート即時バックするとスマートブレーキと接近センサーなどエラーしまくる…。
223安倍晋三 ⚱ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 20:56:38.78ID:KzmUj56F
>>219
>>220

ありがとう!注文してみます!
2024/04/30(火) 10:55:13.17ID:8YmLrSl0
金魚鉢VVC・・・
2024/04/30(火) 11:30:42.55ID:A7f7yVJ+
タントは一番安いのでもDCVTがついているのがいい
2024/04/30(火) 19:57:50.93ID:fVYXNtCJ
それあんまり意味なくね?コストかけた割に燃費も走りも大して良くないし
普通にNBOXやスペに負けてるし
2024/05/04(土) 14:49:26.42ID:7M6vSmx9
なんでそんなん言うん
DCVT付きの乗ってみなさいスイスイ走るよ
2024/05/04(土) 15:26:04.49ID:f45y/hHS
>>226
発売年考えたらしょうがないよ
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 17:23:37.70ID:NTAyvCXs
トヨタが本気になってトヨタ資金+トヨタ技術提供で汚名返上の超高性能激安タントが来る可能性もなくはない
2024/05/05(日) 19:12:34.71ID:Zyiyq6jB
打倒N-BOX、ダイハツ・タントが満を持して2025年にフルモデルチェンジ

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/scoop/226325/


HVはいらない
メーターはインホイールで
全高はN-BOXに合わせれば良い
外観はミニヴォク・ヴェルにするしかない
231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 20:05:18.16ID:5PUUxSwR
ノーマルのターボグレードは新型も維持して欲しいな
2024/05/05(日) 20:06:38.11ID:LCijmjbk
だんだんダサくなっていくよな
2024/05/05(日) 22:35:56.53ID:kR6prp8A
2代目の外観が一番好き
2024/05/05(日) 22:43:55.58ID:/U62JmIN
4代目は散々だったな
前期はルックスの悪さでスペーシアに抜かれ、後期は立ち直りかけたのに出荷停止になってしまったり
2024/05/06(月) 08:28:16.77ID:sMvIqe5L
NHK受信料払いたくないんで
純正カーナビNMZK-W71Dの
アンテナ撤去したいんですが
オートバックスかイエローハットで
やってくれますかね。
フロントガラスの左右にアンテナが貼ってますがどっちがテレビアンテナですか
? アンテナ撤去のやり方が分りません。
2024/05/06(月) 08:32:53.18ID:cGP7itUs
契約しなければ支払義務ないんだから払わなくていいだろ。受診設備はないと言っとけ。
2024/05/06(月) 11:01:24.86ID:KuIr2Ju5
受信機器があるのに契約しないと倍額の割増金を請求されるからね
逆に契約して支払わらずに裁判起こされても費用は全てN党が負担してくれる
2024/05/06(月) 11:08:04.59ID:k9EEVdcq
受診設備の有無なんて分からないし、調査権限もないから、ないと答えとけばいいよ。
2024/05/10(金) 15:57:48.70ID:oJGgI40M
RS🐼だが住居を捨てて車で生活すれば受信料の徴収員も来る事無いんだが
NHKをやり過ごすにはそれ相応の覚悟が必要
240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 13:36:51.96ID:GFVYomBf
アイドリングストップキャンセラーしても車検通るの?

どこのキャンセラー使用してますか?
2024/05/11(土) 16:04:22.82ID:ksSvdE/A
>>240
車検問題無く通ったな
足元のカップラー間に取り付けるタイプ
2024/05/11(土) 23:42:26.79ID:Z7MyKxfK
そもそもアイストキャンセラーで車検落ちたなんて聞いたことがないな
243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 06:01:33.85ID:KK3dPuPq
2011年式 60000km 修理歴有 パールホワイト 禁煙車で買取36万つきましたありがてえ
2024/05/14(火) 10:12:00.68ID:8Oaotz8X
>>243
へえ
ぱっと見の傷等ない奇麗な車だったのですか
2024/05/14(火) 10:46:34.37ID:RYxNYqri
車検残が気になる
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 12:05:30.78ID:3/PXemMJ
>>244
大事には乗ってたので綺麗に見えてたら嬉しい
車検は今年の11月
2024/05/14(火) 13:35:00.29ID:RYxNYqri
>>246
凄い高くで取ってもらえるんだね、ありがとう
248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:16.55ID:b3z9RSvS
L375Sタントカスタムの前期と後期ってルックスの違いだけどあとは違いは無いの?
2024/05/20(月) 19:55:45.31ID:3cTSR0/q
>>248
前期のリコール
2024/05/21(火) 03:49:17.48ID:c917d8o6
ガソリン添加剤を入れたら、エンジンが滑らかで静かになった
次はAZを入れてみる予定だが、あまり距離を走っていないので効果があるかどうかは不明
2024/05/22(水) 15:35:53.85ID:vYB+YIec
滑らかで静かになったのは気のせいだと思う
252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 16:12:24.97ID:i/sANdnn
普通にハイオク入れたほうがコスパいいよ
2024/05/22(水) 16:21:51.84ID:fuYKz5k9
レギュラーエンジンにハイオクはデメリットしかないよ
エンジン汚れる
2024/05/22(水) 19:25:00.36ID:a63y591i
そもそもハイオクには洗浄効果のある添加剤が入ってる
2024/05/22(水) 20:22:53.42ID:8dmalwGA
でも洗浄剤入ってたシェル製のハイオクも
今やコスモかどこか?から買ってるんだろ?
コスモやエネオスのハイオクにも先日入ってるの?
2024/05/22(水) 20:24:50.50ID:8dmalwGA
予測入力の押し間違え
先日✕
洗浄剤◯
2024/05/22(水) 22:23:48.13ID:fuYKz5k9
>>254
洗浄剤じゃなくて清浄剤な
ハイオクは添加物のせいでレギュラーより汚れが多く出る
その汚れを減らすための清浄剤
2024/05/23(木) 13:36:29.46ID:f1kNRr5I
2代目はピストンリングにすすがたまりやすい
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:39.43ID:1RTfPDBo
ダイハツが「タント」とスバル「シフォン」10万4471台をリコール、
スタビライザーが折れる恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7ec9dfdbe73a51c9b5e7012065ca282f920860d
260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 17:19:06.41ID:KqanVZbn
>>259

100000台でっか!
たんとリコールおまんなぁ!
2024/05/23(木) 17:34:03.89ID:AA9jura1
踏んだり蹴ったり…
262安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:36:45.01ID:Ph5i2s41
>>259
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/05/23(木) 19:07:47.90ID:JPTs0b3O
お前らだからN-BOXにしておけとあれほど......
264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 19:47:06.77ID:39u41zkK
リコールって新品にしてくれるんだからラッキー感があるけどな
2024/05/24(金) 00:01:13.86ID:Nyn/GJ6F
カマボコとリンクも新品にしてくれるならな
持ってくのがめんどくさい
2024/05/24(金) 00:14:06.64ID:zwJiTOG2
令和元年から2年まで製造のモデルが対象。
2024/05/24(金) 01:01:50.56ID:YwU9IWte
イメージ悪くなっちゃう
268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:13.93ID:JpEhAT6D
RS🐼だが生産時期は俺のも入るけどRSもそうなん?
2024/05/25(土) 11:39:51.41ID:mIECaG9B
不正の騒ぎが落ち着きはじめてからリコールとか国土交通省の処分を逃れる…。
不正ダイハツ本領発揮だな。
2024/05/25(土) 18:49:09.42ID:+SMS3Al1
不正してリコール。会社潰れないのが不思議だわ
271阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:57:15.08ID:BGG9mH4l
RS🐼だが交換対象らしいのでデラ行くんだけど
スタビとか付いてたんだな〜少しはレーシングぽいんだなw
2024/05/27(月) 20:53:21.09ID:ijhJXqdP
新型いつ出る?
2024/05/27(月) 22:14:28.25ID:ko9wOGBX
2025~2026年度
2024/05/27(月) 22:22:56.69ID:hGP+QSBf
タント+ムーヴ+キャンバスに一本化して次期型は名前は変わるかもしれない

N-BOXがシンプルなミニステップWGN化したのに対して
こちらはミニノアヴォク化するはず
275阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:04.32ID:qh+mdu/2
査定下がったな
276阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 03:59:21.88ID:XEpMYZAk
RS🐼だがスタビ交換してもらったらなんか調子いいな!
査定なんか気にするな!売らなければいいだけだ
車なんか飽きで売るのは一番勿体ないぞ。飽きたらカスタムしろ
ホイールインチアップしたりタイヤ新しいのにしたりナビ新品にしたりな
買い替えるより全然金もかからんしな
277阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 04:08:37.63ID:XEpMYZAk
あ〜そういやナビ新しいのにするかなw
古い車からの付け替えでもう10年経ってて地図更新全然してないから
新しい道路走ると空中走ってるようになってるから変えてもいいお年頃
全然不便ではないけどな
2024/05/29(水) 04:24:28.15ID:x9ac6qEB
16インチにするのか?
L175ムーヴみたいにぜんぜん走らなくなりそう
279阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 04:54:33.69ID:XEpMYZAk
16インチでタイヤは50だな
外径少し大きくなるが40とか45の薄っぺらいタイヤにするよりカッコイイだろう
2024/05/30(木) 11:31:03.87ID:YlbsjHQt
>>277
スマホナビで十分と感じてカーナビ廃棄してディスプレイオーディオに交換したワイ
281阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 12:20:44.22ID:wOpv6m1R
>>279
メーターの速度狂うんじゃない?まぁ誤差か
2024/05/30(木) 12:25:31.50ID:nA6rAw+N
最近のホイールはローターキャリパー見えるタイプが多いから
インチアップは逆に貧弱に見えて仕方ない
ブレンボ風キャリパーカバー着ける?w
283阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 13:00:48.22ID:tGwUM1PF
たまに助手席に座るんだが、段差超えるときの横揺れ酷くないか?
2024/05/30(木) 13:11:58.35ID:nA6rAw+N
軽はこんなもん。
ヴォクシークラスでも突き上げ感酷い。
アルファードクラスでまぁなんとか、でも揺れは来る。
観光バスでも乗れば良い。
2024/05/30(木) 14:26:16.96ID:jb0pzQbZ
元々が手抜き超短期開発してたクルマじゃん当然だろ
2024/05/30(木) 22:09:34.04ID:cvuNCjCZ
2008年購入の2代目乗ってるが早く新型出してくれ
2024/05/31(金) 08:35:56.23ID:bVeTeJma
ハイブリッドになるんかな?
2024/05/31(金) 12:25:26.54ID:la0dWwGO
>>283
ビルシュタイン入れましょう
合うのがあれば入れたい(笑)
2024/05/31(金) 18:59:49.44ID:k0SH6oGe
あれやこれやでムーヴのフルモデルチェンジが遅れ、それから更に遅れるはずのハイブリッドもどんどん遅れている
軽自動車のハイブリッドがどんなものなのかがいまだにわからない
2024/05/31(金) 19:38:36.32ID:1Mu/KcJe
>>288
エナペタルの中古なら以前ヤフオクにあったな
291阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:55:28.08ID:jbgvBnXg
>>283
俺はタイヤ変えたらだいぶ良くなったよ
ヨコハマブルーアースってやつ
元々デフォで空気圧高いからそのせいもあるかと思うけど
2024/06/02(日) 07:58:12.87ID:+ulcDVlJ
>>285
手抜きを気にする前に、安全性気にしないとw

https://speed0819.exblog.jp/242048114/
側面衝突テストについても、テスト車にぶつける台車の重量が米国はいまや1500キロになっているのに、日本はやっと950キロから1300キロに引き上げられたばかりだし、軽自動車は未だに950キロのまま。
 昨今、自動車の車重は増加してきているなかで軽自動車だけ取り残されている感じがする。

https://bestcarweb.jp/feature/column/864179
例えば側面衝突。登録車は1300kgの台車をぶつける試験をしますが、軽自動車は950kgです。実際、Bピラーやサイドシルを見ればわかりますが、ほとんどすべての軽自動車は「軽減された特別規定」で側面衝突の認証を取得しています。

 現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりません。
2024/06/02(日) 08:35:52.25ID:K6PCy+aT
貧困層が増えてンだから、
安全性高めてしまって、買えない軽自動車なんか造っても生姜ないだろに
2024/06/02(日) 10:01:24.20ID:RB5ThLgj
燃料タンクを倍にしてくれ
スタンド行くの面倒
295 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:54.90ID:AnkAEQoS
携行タンク積んどけ
2024/06/02(日) 13:50:21.78ID:C7KwRNIu
CVTの軽自動車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして広い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも軽自動車なのにハイトワゴンだから中も広くて良い。軽自動車は安全性が低いと言われてるけど個人的には安全だと思う。
普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ横からぶつけられるとちょっと怖いね。幅が狭いので横転しそうだし。
安全性にかんしては多分普通車も軽自動車も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから知らないけどクラッシャブルゾーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽自動車なんて買わないでしょ。
個人的には軽自動車でも十分に安全。
嘘かと思われるかも知れないけど駐車場で14キロ位でマジでメルセデスSクラス S600ロングにぶつかったけど向こうが凹んでいた。つまりはメルセデスSクラス S600ロングですら軽自動車には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
297 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:27:57.92ID:AnkAEQoS
>>296
タント買ったの?
298阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:02:44.48ID:pe7mxdQh
>>297
コピペ改変や
2024/06/02(日) 18:29:22.90ID:HSPs/BXj
スライドドアからカタカタ鳴るのが気になる
2024/06/02(日) 22:31:42.92ID:s8gLNbtQ
>>293
軽自動車廃止で普通車買えばいい
普通車のコンパクトのが本体価格は安い
301阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:26:09.93ID:jmgCPO5B
せめて5ナンバーサイズの小型車なら解るが
いきなり普通車買えって意味不明w
2024/06/02(日) 23:56:05.43ID:K6PCy+aT
ルーミーもソリオも高いけど?
303阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 14:48:50.85ID:axsn0dO+
トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717390921/
2024/06/03(月) 15:07:44.04ID:6jCVGZCk
>>211 です
結局有償22000で一番新しい状態に更新完了
購入後9年経ってる車だし、どうするか迷ったけど
当分買い替えはせず乗り潰すという事でsdカード買った
つくづくナビ更新は無料期間中にきちんとやるべし
2024/06/03(月) 17:04:15.52ID:vqqxXbcQ
>>301
軽乗ってるからって心まで軽自動車になるなよ
普通車の5ナンバー、3ナンバーって区分けな
2024/06/03(月) 20:50:26.12ID:WD3Nv8FD
2013年式18万キロ
あと3年乗る予定だけどラジエーターの腐食が出てきてるとの事
交換するなら7万ぐらいとの事
今のうちに変えるべきか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況