X

【ダイハツ】コペン LA400K/A Part108【トヨタ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/12(火) 07:03:04.17ID:XqPejUrp
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
他車種の過度なPRはスレ違い

前スレ
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part103【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678703457/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part104【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1682137505/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part105【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1688591799/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part106【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696642090/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part107【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706606280/
2024/03/12(火) 07:03:45.90ID:XqPejUrp
最近よく落ちますね
2024/03/12(火) 07:04:04.90ID:XqPejUrp
立てときました
2024/03/12(火) 07:04:13.98ID:XqPejUrp
それでは皆さんどうぞ
2024/03/12(火) 07:13:38.79ID:rT9tvJiK
乙!
2024/03/12(火) 07:27:55.51ID:CH4PgnaJ
乙A400A\(^o^)/
2024/03/12(火) 07:28:10.23ID:gOinKhtF
>>1
8阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 08:01:35.82ID:x3F1chpp
いちおつ
2024/03/12(火) 09:07:22.39ID:zB1Zo+7F
梅雨前頃には注文出来る様になるのかな
2024/03/12(火) 10:52:44.02ID:vOu/+fBd
スクリプト爆撃で
結構なスレが死んだ
11阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 19:23:03.44ID:nuvxF1ka
>>9
もう再販はないんじゃない?5月の規制解除もするかな?
2024/03/12(火) 20:57:24.88ID:x6IqE4gF
 
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない

> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思います
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/54AFsi4.jpeg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/KTQ7nOC.jpeg
 
13阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 22:00:19.86ID:AAasMDQk
タッチアップペンにエアダスターみたいなの装着してスプレー状に噴射出来るヤツ見つけて「これいいやん」って使ってみたけど
タッチアップで補修する面積より遥かに広範囲に噴霧するからダメだな
14阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/13(水) 09:48:38.02ID:jj60dncl
>>13
貴方はタッチペンの事を色々勘違いしてる

そもそもタッチペンは傷を目立たなくする程度のもので、
完璧に傷を直すものではないんだよ

例えば、同色であっても、平面に少しでも凹凸があれば
人間の目はあざとく見つけるでしょ?

だから傷を直す為にはパテで埋めたり研磨して完全な平面を作った上で同色に塗る必要がある

タッチペンは塗料が剥げた少しの傷を、同色にして傷を誤魔化す程度の役割だよ
だから最小限の施工でいいんだよ

下手にタッチペンで完全に直そうとして色々と手をかけるから
余計に目立ってターボとかいう意味の無いステッカー貼る事になる
2024/03/13(水) 11:03:39.43ID:wShlHVE1
タッチペンはクソ
爪楊枝の方がきれいに仕上がる
16阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/13(水) 11:38:58.44ID:5PkzZzKo
サブコン付けたけど違いがよく分からんなと思ったが
顕著に違いが出るの高回転の時みたいだし街乗りあまり関係なさそうだね
気分的な問題かな
2024/03/13(水) 12:26:56.87ID:+L0IqKKb
見た目を整えようと思うなら業者に出さないとだめ
タッチペンはさび止め8割見た目をごまかす2割くらいのもの
コペンはドア以外樹脂だから、樹脂部分の多少の傷は放置でおk
2024/03/13(水) 16:02:07.55ID:OxTI+3ER
>>14
ワロタw
2024/03/13(水) 16:59:18.94ID:SSgZDwAl
納車1年半年
水垢が目立ってきたので
水垢除去剤で徹底的にリフレッシュ
古いコーティングも全部スッキリ

そしてまたコーティングした
ヌルヌルテカテカ最高だわ
新車並にピッカピカ。

https://i.imgur.com/lGSKNGl.jpg
https://i.imgur.com/tP2ttqs.jpg
2024/03/13(水) 18:53:50.03ID:wzoAazS2
コペンって塗装はいいよな
2024/03/13(水) 21:46:04.17ID:5D7NVqaX
うん、どうせ軽だから安っぽいんだろな…と思ってたけど予想以上によかった。
特にアナウンスはされてないけどダイハツの他の車種とは違うんだろか。
22阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 07:25:07.64ID:m06XURkg
>>14
あざとく見つけてどうするw
23阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 09:20:56.25ID:radJFzQX
>>22
悪気があるわけではなくて、人間の眼ってかなり優秀なので少しの違和感も
抜け目なく見逃さないというか、気づいちゃうんだよ

特に意味も無く毎週洗車して綺麗に保ってる車ほど、傷に目が行く

もともとコペンなんて1ヶ月に1度ぐらいの水洗いだけで10年ピカピカの車なんだけどね
24阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 19:53:38.27ID:GsgCVfqF
確かにコペンの塗装ってめっちゃいいよね
2024/03/14(木) 20:09:03.84ID:MWLT48nr
オープンカーだし黒だから洗車機入れたくないし、手洗いするにはまだお水冷たいし、でも洗ってあげなきゃ痛むし…、と思ってたけど、結構大丈夫そうですね
26阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 20:28:11.16ID:GsgCVfqF
>>25
おー黒のりですか
何に乗ってます?
2024/03/14(木) 20:32:35.60ID:MWLT48nr
>>26
セロです
お金を出してくれた奥さんの意見で黒にしたので、キーパーコーティングはかけてありますが、やはり定期的に洗ってあげないと汚れてるのわかりますよね
28阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 21:58:28.39ID:m06XURkg
>>23
「あざとく」は誤用
「めざとく」が正しい
2024/03/14(木) 22:03:27.18ID:u5vdvIhs
そう?
何に比べて?
普通だと思うけど塗装
30阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 23:54:15.94ID:1MwqAb/H
>>9
生産再開はもうないんだよ
31阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/15(金) 02:34:58.29ID:T8tqGePf
>>27
私も同じものに乗ってます
黒ってあんまりいないですよね
2024/03/15(金) 06:10:22.70ID:+Ff+J38S
コペンの黒って
ルーフと同じ色?


グロス系の黒と違って洗車キズ一切分かんないから良いよねやっぱこういう黒は
2024/03/15(金) 07:15:23.66ID:KRYwYecl
>>31
確かに他に見掛けたことありませんね
普通にいそうですけどね

>>32
ボディとルーフと同じ色ですよ
2024/03/15(金) 07:58:57.30ID:+Ff+J38S
そうなんやな
じゃあ黒のコペンでも洗車キズほぼ気にする必要ないんやな

てかグロスじゃないわソリッド系や


俺はウイングがエアロと同じ黒(202)のソリッド系で塗ったから
洗車キズだらけや


ルーフは一切洗車キズ確認できないから、ウイングもこの色で塗ればよかったわ
35阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/15(金) 16:02:21.33ID:TGDbl9CC
めっちゃ綺麗な黒ですよね
36阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/16(土) 10:15:19.31ID:pOszNwrD
小さい車に収縮色を選ぶのは、交差点でバカに突っ込まれそうで怖い
2024/03/16(土) 12:19:47.20ID:JhnUuwMw
grのフロントスポイラー2ヶ月前に付けたばっかなのにもう飛び石とかにあたったような傷あるんだが、、
そんなにすぐ傷付くならつけなくて良かったわ
38阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/16(土) 13:19:54.57ID:INIFC1fk
フロントなんてそんなもん
ましてチンスポみたいな位置でしょ
綺麗なままがいいなら盆栽にしとけば?
2024/03/16(土) 13:27:05.28ID:JhnUuwMw
>>38
本当にフロントリップってそんなに傷付きやすいの?
高低差あって下を擦るなら自分のミスだし防ぎようあるけど
飛び石とか防ぎようないわ、、

物はいずれ壊れるし傷付くのはわかるけど
極力綺麗なまま乗りたいよ
4025
垢版 |
2024/03/16(土) 14:09:21.53ID:/PSGMbfX
天気が良いので手洗い洗車@黒セロ
(*´ω`*)
2024/03/16(土) 15:25:21.20ID:D6vOsCLa
下なんて覗き込まなければ気にならん位の気持ちでいないとだめ
ノーマルでも地下駐で擦るんだから
2024/03/16(土) 17:00:43.55ID:RJKiyeFh
1年半経って初めて純正オプションのアルミノブから純正のノブに
交換してみたんだが
かなりシフトチェンジのフィーリングが良いな
43阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/16(土) 17:07:49.74ID:KrU8+AjR
黒セロの屋根を白にラッピングして来ました
2024/03/16(土) 18:42:08.84ID:/PSGMbfX
>>43
うpキボンヌ
45阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/16(土) 19:01:26.33ID:KrU8+AjR
>>44
どうやったらできるん?
2024/03/16(土) 19:13:28.84ID:RJKiyeFh
そうそう
ここはうpしたらやたらと
反応があるから面白い

ワシシルバーGR乗りだけど
一時期自演を疑われたぐらいレス来てた

今回は
TRDのノブに変えたわ
重量はかなり軽いが
クイック感が上がって良いよ


良さ的に
純正>TRD>>>純正オプションアルミ
な感じかな、やっぱ純正良いよ


https://i.imgur.com/sD9OuCs.jpg
https://i.imgur.com/q43pYqD.jpg
https://i.imgur.com/Vtad9v2.jpg
2024/03/16(土) 19:14:54.61ID:RJKiyeFh
>>45
専ブラ使ってないん?



てかね何より
他の人の車状況見るの面白いから
もっと、いろんな人が上げてほしいわマジで
2024/03/16(土) 19:54:59.44ID:mo9LOQtk
>>41
ありがとう!そうするよ(  ᴗ ̫ ᴗ  )

自分のGRもショートストロークシフトを購入した関係で(今製作中)
現在オプションのアルミカーボンシフトノブ付けてるけど
20周年コペンに付いてた今普通に買える本革のやつにしようと思ってたところなんよね
純正のやつに戻したいところだけど元からついてた樹脂のやつはだいぶ前に処分しちゃってるからね

車検に通らないカスタムはしない主義だから
そろそろ自分の思い描いていたコペンがほぼほぼ完成したかな
あとはインパネに純正オプションのCOPENって印字してあるツートンカラーのパネルを付けるかどうかだな
メッキのシートベルトガイドも惹かれたけどメッキが剥げてきた書き込みをみて却下!

自分語り失礼(  ᴗ ̫ ᴗ  )
2024/03/16(土) 19:56:37.77ID:mo9LOQtk
ちなみにみんカラは登録してない
アイデアを盗むためだけに閲覧してる
馴れ合いとかオフ会みたいなくだらないイベント嫌いなんで
2024/03/16(土) 21:51:12.10ID:j57j/VhB
最低な奴だな
51阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 05:03:19.68ID:61eT/7kY
>>44
イメージはこれ。外観はほぼこれだけど、違いはフロントグリルは純正のままで、ミニのフロントバンパーガードをつけてます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3030142/album/1386976/
2024/03/17(日) 05:46:10.10ID:8ek1SSWd
みんカラもそうだけどコペンサイトのイベントも某スパイダーのせいで嫌気が差した
53阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 07:38:28.03ID:r5EN/zbp
いたなあスパイダー
もう10年前くらいか
ダイハツが用意した公式のコペン掲示板が奴をきっかけに荒れて大変だった思い出
54阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 09:31:40.18ID:JGucjcVU
コペンのシフトノブは純正オプのアルミカーボンシフトノブが
デザイン的に最高だと思うけどな

TRDのは包茎チンポみたい
2024/03/17(日) 09:54:00.67ID:TvZH1/la
見た目だけで選んで納車時から付けてるけど
夏はアルミ部分が熱くなるし冬は真逆で冷たい
しかも握った時のグリップ感があまり良くない

その点本革なら全てをクリア出来てる
たしかにTRDのシフトノブは糞ダサいけど
2024/03/17(日) 10:42:52.59ID:HtWV2a4d
見た目は良いよね
そりゃノブとしてはめちゃめちゃ高い部類だしね
だがやっぱアルミってだめだわと思ったわ

純正ノブが一番しっくりくる


TRDはカッコいいとは違うんだが
写真で見るよりかはいい感じに見えるんだけどね
高級感とかは皆無だが
57阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 13:00:00.46ID:rvOKvEgP
俺はMACTOOLSのドライバーグリップ
いろいろシフトノブ付け替えたけどこれが一番好きだわ
58阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:41.90ID:9+vKnmzb
シフトノブエクステンションとTRDで使いやすさ重視にしてるわ
59阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/18(月) 19:24:49.62ID:6FRfXhVT
ダイハツ、ロッキー(OME含む)が生産開始
ただしガソリン車のみだから、横滑りの衝突安全試験で不正したハイブリット車はダメみたいだな

あと、タントも一応OK出た
2024/03/18(月) 19:40:11.23ID:isbbnV4K
意匠登録でたからビジョンでそうやね
2024/03/19(火) 01:40:50.44ID:VSvG9i58
フットレストどうしてますか?
2024/03/19(火) 02:17:03.63ID:EGTPZ6hW
Dスポのバーのやつ着けてる
2024/03/19(火) 07:58:06.83ID:tfFTSc3V
自分はDスポのフットレスト。
バーと迷ったけど普通のにしたよ
64阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 08:30:16.20ID:Dzm4AJOT
あの狭い足元の空間に、フットレストとか余計なもの入れたら窮屈じゃない?

ホビットかな?
65阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 10:13:43.33ID:eYV5O5U7
世界の終わり?
66阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 10:50:54.12ID:tjLidzoV
Dスポのバーを着けたと想像して、左脚を置いてみたら

膝が曲がりすぎて窮屈、不快、かえって脚が疲れそう
ハンドル操作にも大腿が邪魔
ペダルと近くなり、足の誤操作を招きそう

自分には見た目重視で機能が損なわれる、
ただのおしゃれアイテムになるので
普通のにしました
2024/03/19(火) 10:55:59.54ID:SlnrlF1S
最近Dスポーツのバータイプのフットレスト
付けたけど
最高にいいよ~

身長は168
靴のサイズは26.5


https://i.imgur.com/X0NQZKp.jpg
2024/03/19(火) 12:14:20.92ID:Neqd1CHC
>>66
両方試してから文句言え
2024/03/19(火) 14:14:43.96ID:SlnrlF1S
まあジャパンラリー仕様のコペンには
バータイプが付いてるから
ファッションアイテムでは無いだろう

1000キロ走る過酷なラリー完走してるし
https://i.imgur.com/BrG367d.jpg
https://i.imgur.com/kGIElUH.jpg
2024/03/19(火) 15:50:53.73ID:m7ekiI3j
足が短いとフットレストの必要性なくていいよねー
71阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 19:33:04.20ID:d8N+hNpK
>>66
想像して?
何言ってんだこいつ
72阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 21:11:45.77ID:p8do/46T
夜 乗る事が多いので 乗車前にルーフの花粉気にならず 
結果 トランクの中花粉だらけに・・・
2024/03/19(火) 21:37:28.35ID:jb5+0095
地獄楽かな
74阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 21:39:36.82ID:8ObM5knn
燃費ってどのくらいで走ってる?
2024/03/19(火) 22:02:30.48ID:VVxvNtBc
MT車で16.6
2024/03/19(火) 22:08:42.40ID:pGD9Au4k
Dスポサブコン ハイオクで18
2024/03/19(火) 22:14:34.61ID:SaX9GhTL
オイルフェラーキャップ装着したからエンジンルームが華やかになったわ!
78阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 22:19:26.50ID:8ObM5knn
MT通常で15後半だったのがサブコン付けたら18になってて
燃費上がるんか?と思って聞いてみたが
上がってる人もいるんだな、サンクス
79阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/19(火) 23:03:50.32ID:UjmhpKL7
会社まで1.1kmの往復ばっかだから燃費12.8kmだわ
俺の優勝でいいかな
2024/03/20(水) 01:06:32.26ID:7AulMB/p
おう!
逆におれはドライブのみなんで20km
先輩の足元にも及びませんわ
81阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 09:42:26.02ID:GfQgowBx
>>78
サブコンがどういう働きしてるか分からんけどガス薄くしてパワー上げてるなら燃費もよくなりそう
2024/03/20(水) 09:48:21.03ID:CgsDtx4U
>>77
今まではオイル漏れっぱなしだったんかよ
2024/03/20(水) 10:59:41.33ID:UirSyQbF
>>81
まさにそう
燃費は上がる
2キロ位は燃費伸びる


サブコン前はリッター15キロぐらいだったが、サブコンつけた後は17キロぐらいを維持してる


まあサブコン出してるメーカーはハイオク推奨だからその分ガソリン高いけど
84阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 12:19:34.98ID:a3ZVKi0G
>>59
どうなるんやら
85阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 12:32:39.20ID:YyTxQBYY
燃費が2キロも良くなるならダイハツがやらないわけないだろ
常識がないの?
2024/03/20(水) 12:58:23.98ID:Bwzsus2S
フットレストなくて平気な人って
どこに左足置いてるの?
87阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 13:32:12.46ID:JdtwLfyj
クラッチの下
88阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 16:23:36.53ID:KW3ROs5e
サブコン付けて長距離走ってきたら20.1km/Lになってた
2024/03/20(水) 17:57:04.17ID:8emcRz8G
短足=フットレストイラネ
2024/03/20(水) 19:25:28.54ID:gUqOkTSi
だよな
短足か運転下手でずっとクラッチに足乗せとくレベルの奴はフットレスト不要論唱えるよな
どんな車でも同じなのね
91阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/20(水) 20:21:47.61ID:GfQgowBx
>>85
燃調薄くすると燃焼温度が上がって問題起こる
安全マージン取って開発するメーカーにはそんなことできない
2024/03/20(水) 20:36:06.06ID:hcxmAahC
サブコン付けてエンジンにいいわけない
でも短距離で乗り潰すつもりならいいんじゃね
2024/03/20(水) 21:33:33.12ID:MFPr+jtG
もう新車発注の再開はないんですかね?
2024/03/20(水) 22:38:51.31ID:3V5paVLj
中の人から聞いたんだが当面は受注しないらしいな
実質無期限だ
2024/03/20(水) 22:51:46.63ID:QwMkfSzQ
あー、今そんなことになってるんだ…
2024/03/20(水) 23:05:14.65ID:607FbrCT
ヤフオクで購入したコペンGRのアクリルキーホルダー届いたがかなり気に入ったわ
自分の車のナンバーも入れてもらえる

Enekeyに付けるキーホルダー探してたんだがちょうど良かった!
https://i.imgur.com/CEMMGci.jpg
97阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 07:31:58.71ID:tvHerdyW
モバイルエネキーに切り替えてからキーケース内の肥やしになってるは
98阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 09:55:14.80ID:6r81Qb5R
2025年末の自動ブレーキの法令対応も難しそうなのでこのまま生産終了なんですかね?
CEROかGRの新車買いたいと思ってます。
2024/03/21(木) 10:21:12.87ID:bKKv6Xlr
もともと無理して作っていた車だから、
よほど早期に会社の立て直しができない限り難しいんじゃない
会社の存続にかかわる状況下にあって、
利益の出ないオープンカー作ってたら世間にどう思われるか
2024/03/21(木) 12:25:22.27ID:38Zb09h9
>>96
エクスプレイあったら作ってもらおうと検索したけどさすがになかったわ。残念。
101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 13:48:21.17ID:ChY86UqT
まぁ今はイメージリーダーみたいな車、しかも趣味性の高いスポーツカーは一旦はなくすしかないんですわ
10年後には出せるだろ、またなんか
102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 17:57:05.88ID:Rxp9Ig8V
中古買えばいいやん
103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 18:29:50.79ID:7aSJjCeR
こういう状態で、ビジョンコペンが出るかもとwktkしてた奴居たけど
ようやくこのスレも事情を察して追いついてきて良かった
2024/03/21(木) 19:03:31.50ID:d6X/YBng
ラストエディション出るよー
2024/03/21(木) 19:32:40.35ID:Jkw2oKLW
>>103
え?
2024/03/21(木) 19:57:02.27ID:0xAPTxFt
ビジョンコペンも魅力的だけど、落ち着いて考えると、軽規格で電動オープン機構、維持費も安く楽しめるオープンカーというのが最大の魅力だと思うの
2024/03/21(木) 20:26:33.88ID:Rg3ILq9c
セカンドカーに欲しいの
だから軽でいいの
108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 20:30:40.63ID:Rxp9Ig8V
最近、セカンドとして新古車で買ったよ
たのしー
2024/03/21(木) 21:42:05.13ID:xLWCM5mS
タントは出たけどコペンはまだか
2024/03/21(木) 21:42:49.75ID:xLWCM5mS
あっ生産再開…な
111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 10:17:41.70ID:giDhJJYf
>>105
コペンの生産再開が危ういしなんならダイハツ自体もヤバいって言う状態なのに
ビジョンコペン出たら買う?ビジョンコペン幾らかな?みたいな脳内花畑が居た

そういうスレなのかと思ってたら最近ようやく現実に追いついてきたみたいでホッとしている
112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 12:34:41.25ID:IrP3be7j
まずムーヴも発売できないって状況じゃない
113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 12:49:05.41ID:VLfBkAiG
コペンが再販出来ないって方が逆におかしいと思うんだが
2024/03/22(金) 13:05:27.78ID:h9CZOqty
コペンみたいに自動ブレーキが付いていない車は2年後には販売禁止になるからなぁ
再開してもすぐ終わるし、下手するとバックオーダーを捌いただけで終わる可能性もある
ダイハツからちゃんとアナウンスしてほしいところだね
115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 13:14:41.83ID:4Jv9bfT7
バックカメラの義務化は大丈夫か?
2024/03/22(金) 13:36:31.47ID:XLaKHRp+
うん
2024/03/22(金) 13:55:17.05ID:P2d38DVq
トヨタ主体で次期型は出るよ
いつかはわからんけど
まだ先の話だと思うけど
トヨタはすごい早さで発表発売するからなー

現行コペンはファイナルエディション的なのが出る噂がある
高確率らしい
118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 15:49:25.39ID:giDhJJYf
>>117
脳内お花畑w
2024/03/22(金) 16:22:33.75ID:XLaKHRp+
頭お花畑でいいなら
GRMNコペンが出る事を願うよ
140馬力仕様の軽自動車として初めて日本で出る


ガチで速いコペンが欲しいわ
メーカー保証ありで。
2024/03/22(金) 16:54:32.89ID:J1gYdP9e
まあそこそこ売れる…数見込めるから生産再開するでしょう
2024/03/22(金) 19:11:00.97ID:K2BYcygi
GR欲しいけどたまにここにうpしてるシルバーのGRがダサすぎて買うのやめるかも
122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 19:43:10.66ID:4Jv9bfT7
セロが可愛くていいね
2024/03/22(金) 20:27:16.81ID:Sm5lOyXS
>>121
実物みせたろか
カッコよすぎてちびるで

エアロ付けたコペンは写真映り悪いだけで実際にみたらマジで低いしカッケーぞ
124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 20:54:34.92ID:6mhZ1xvY
仮にファイナルエディションみたいの出るにしても台数限定とかじゃね
125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 21:00:30.35ID:jzZg5vAl
穴あいてて意味わからん所にたーぼって貼ってあるシルバーのGRはもういらない
126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 23:09:56.77ID:giDhJJYf
低いとかっこいいという価値観は昭和臭い

車高の低さは知能の低さ
2024/03/22(金) 23:40:19.22ID:t5k8gqgZ
車高の低さにカッコよさを感じないのはセンスがないと言わざるをえない
車高が高いスーパーカーがあるか?
128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 06:39:46.81ID:TGGol34j
>>121
そうか?自分はセロ乗りだけどGRニキの写真を見てGRやローブも良いなと思い始めたよ。
2024/03/23(土) 07:28:22.39ID:izEe/qoh
circle zeroでエンブレムさがしてたら
c zeroってのがヒットしたんだが
130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 07:43:28.99ID:li1jvceg
通勤用にコペンのセロがほしくて中古見てるけど値段ってあがってくのかな
131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 08:12:38.49ID:2PKUR+Cl
>>126
お前みたいなクソボケ荒らしが最も知能に問題があると思うぞ
2024/03/23(土) 08:16:24.91ID:BI4EbE2M
同じGRシルバー乗りとして自演とか恥ずかしいからやめてほしい
2024/03/23(土) 08:57:31.64ID:pZyGcn9A
低い車のスレに来て低いのはカッコ悪いとか言われても困る
価値観が違うからハイトワゴンのスレにでも行けばいい
134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 09:05:11.15ID:oY/iaXuI
>>130
同じこと考えて中古買っちゃった
買うなら早いほうがいいんじゃない?
135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 09:48:00.50ID:WvemGSOJ
>>131
ほら、やっぱり知性も低い
136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 09:56:45.96ID:TGGol34j
買っちゃえ買っちゃえ。自分も通勤用にセロを買ってもうすぐ7年になるけど何も問題ないよ。有るとすれば道路が悪くなって乗り心地が悪く感じるかな。自分はそれでGRの足を入れた。
2024/03/23(土) 10:14:54.27ID:0Y7s6X8K
>>135
知能が低いから車高が低い車のスレにそういうこと書き込んだら袋叩きに合うのも分からないんだ
2024/03/23(土) 10:21:27.28ID:XknJ1E/d
新車乗り出し半年経過のエクスプレイ乗りです。
オープン走行時、信号付きの歩道橋下で前が詰まって停車したら糞尿らしきほぼ液体がボタボタッて落ちてきたよ。
ヒャーッ!
幸い9割方フロントガラスとボンネットに落ちてくれて、1ヶ所だけ落ちたシートには撥水性のカバーを着けてるから軽く拭き取れた。
本人は被爆せず。
当然起こり得ることだから、皆さんも極力対策してお気をつけ下さいませ。
139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 11:43:28.98ID:kj5HYfCc
>>135
どういう点で知性が低いと判断したのかな?
それとも知性の低い荒らし行為かな?
2024/03/23(土) 11:44:37.54ID:mwcFb0Sl
怖え
141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 12:06:40.72ID:AZUvAhxH
歩道橋下で糞尿?
そんなことあるの?鳥糞じゃないんだよな
2024/03/23(土) 12:22:22.70ID:iJsA9b8S
ホイールのセンターキャップをこじって自分で傷つけたのにディーラーに文句言ってたかった犯罪者みたい知性の奴が居る
143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 13:49:37.51ID:a4FXn1Mj
それは倫理観であって知性ではないね
君の知性の方が危ういね
2024/03/23(土) 16:34:08.24ID:TrHeuXz+
>>142
それはちげーって言ってんだろ
コジッてねえよ

サーキットでホイール加熱して
膨張して割れたって説が濃厚だわ
ガセ情報流すな
https://i.imgur.com/lGSKNGl.jpg


ちなサーキットを純正ブレーキパッドで走ったら計4時間で無くなったわw
ちなセンターキャップ割れたところのパッドな、よっぽど熱くなってたんやろなぁ
https://i.imgur.com/RVffq1q.jpg
https://i.imgur.com/oSMz6UD.jpg
2024/03/23(土) 16:35:28.66ID:TrHeuXz+
ちなみにもう片方は残ってた
こっちはセンターキャップ割れてないw
https://i.imgur.com/Nfrc0k1.jpg
https://i.imgur.com/wyqHarZ.jpg
2024/03/23(土) 16:38:36.45ID:TrHeuXz+
あとそれと
やっと1万キロいったで~


https://i.imgur.com/rykOf7b.jpg
147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 16:39:02.57ID:NAlFZo10
>>141
歩道橋とかって下側に工業用水や下水のラインが通っていることもあるからな

常日頃漏れててポタポタしてるところとかもあるし
知ってるやつは避けたり、その車線入らなかったりするけど
148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 17:20:25.66ID:H3MvelcT
シルバーTurboうんこは相変わらず煽りに弱いのな
2024/03/23(土) 18:09:32.39ID:GbqESjoi
手が老いとる
2024/03/23(土) 19:05:14.84ID:0/2c2nHs
>>149
2024/03/23(土) 20:22:55.72ID:hPi2YfiK
ジーアールはイキってて嫌なデザインだね

セロ以外は恥ずかしいけど
2024/03/23(土) 20:44:23.78ID:ALRG0W7X
頑張ってる手と言ってくれ
まだ31だぞ

コペン乗りなんてジジイしかいねえから若いほうだろ
2024/03/23(土) 20:46:20.89ID:ALRG0W7X
このアングルもな写真じゃなく実車d3見たらメッチャカッコいいんや
https://i.imgur.com/UCwDIJM.jpg
2024/03/23(土) 21:08:06.53ID:CD2VZ7bX
何を言われようが国産唯一の軽オープンという地位が揺らぐ事はない
2024/03/23(土) 21:27:02.99ID:zMO1d0z8
純正アルミカーボンのシフトノブから20周年コペン本革シフトノブ(純正)に変えたんだが
シフトノブをある程度固く締めると
シフトパターンの表示が真っ直ぐじゃなく
ずれて斜めになるんだけど
こんなもん?純正でこれってありえる?
2024/03/23(土) 21:51:26.54ID:/43W/hix
対向車がでかいGRコペンだなぁと思ったらGRヤリス?だった
157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 22:23:16.32ID:2PKUR+Cl
>>155
ノブ自体にネジ切ってるんだから仕方ない
上の方で言われてたようにノブの中に詰め物して調整しろ
俺はそういうの嫌だからノブの頭にシフトパターンついてるのは避けてるよ
別のところにシフトパターン貼ってるわ
車検もそれでok
158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 23:10:33.80ID:GMY9tGqm
>>101
今出さなきゃ!
地に落ちてしまたったダイハツ=不正のイメージをあげるために
FRコペン1300 5MT が必要。
159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 05:14:56.42ID:O0OCK0zb
軽じゃないコペンってほんとにいる?
160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 07:49:19.79ID:SDQwR+8n
>>159
逆に軽自動車にこだわる必要がある?ロドスタぐらいまで大きくなったら嫌だけどあまり大きくならなければ良いと思うけどな。
2024/03/24(日) 08:22:54.44ID:YvMDJbw6
軽FFより、5ナンバーでFRなら楽しいと思う

ディーラーで聞いた話だと来年からの自動ブレーキ義務化に対応できないらしいからそこで何かしらわかるかもね
162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 08:30:31.80ID:O0OCK0zb
普通車でのオープンなんていっぱいあるじゃん
税金安くて楽しい小さいオープンだからコペンっていいんじゃないの?
2024/03/24(日) 09:40:23.08ID:YvMDJbw6
いっぱいあるといっても好みのモノがないからなぁ
俺はコペンのデザインが好きだから期待してるわけで
まさに自分の好みに合致するのがビジョンコペンなんだよ
164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 10:06:36.94ID:yYXEr1x5
ボクシングのフェザー級チャンピオンに、
「お前はミドル級でも通用する。世界を獲って来い!」とけしかけて
ボコボコにされて引退させるヘボトレーナーみたいな奴が居る

知性がないな
2024/03/24(日) 10:09:18.44ID:pD8lpgKU
スベってることに気づけよ
2024/03/24(日) 10:18:09.27ID:H5Yxv0KN
コペンのスレでボクシングとかスレチで草
早よ消えろや
167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 10:50:31.97ID:spnirjt7
普通車のオープンって今そんなにあるか?
168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:05:28.60ID:SDQwR+8n
>>159
貴方は軽自動車でオープンって所に魅力を感じている。自分はCompact + Open Carでコペンって認識だから軽自動車枠なんて気にしてない。それより技術を持った人が手作りで作ってくれてるって所に魅力が有る。
2024/03/24(日) 11:13:35.32ID:89GuFJUx
気持ち悪いんだよ
全然ジェイクに見えてる
170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:28:07.93ID:FMH8nYgg
>>34
ゲスマイブッスー2とか精神病んでたからとか?
171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:28:57.91ID:ICj7GQH1
差し押さえして貰うね
楽しいわけない
チェックする部分はある
薬を飲みやすくしたもんだともっと安いはずだ
172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:35:24.72ID:O0OCK0zb
>>168
確かに、熟練工の手組みは外せないところですよね
スズキのジムニーのように 軽と普通車(シエラ)のようになれば一番ですね
2024/03/24(日) 11:35:30.97ID:jnKnXRFW
>>54
別にライトだけだからと娘と3歳しか違わないんだよそれ
174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:40:34.23ID:Utg9rIO7
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシと思えるな
175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:49:38.95ID:QidTLyUV
叩く方が悪いかは知らんが、ガーシーのサブチャンネル
【950以降はクソゲー連発で勝手に想像してやっと届いたが、結局「政治家が不正に関与してたな
同性ならマブダチになれるのって海外の会社に数億円払わなくていいと思うけど
2024/03/24(日) 11:54:26.85ID:mzoFr8bL
>>113
それとも限らんからなぁ。
177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:17.68ID:FkLRCKx0
>>170
致死性不可能だよな
ムーブキャンパスに3週間て
178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:07.01ID:W4l1T8gs
検査不正が進行している
湿度もこみで考えると凄いんだよ
179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:06:08.21ID:eIZvih5y
活路を全く見出すことが面倒
人の不正発表してると上も下がるはないらしい
180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:17:20.23ID:L1gI1gB9
ホットランド
微配当、バリューに金あるなら運転は辞めるべきだと何故か壺は
一般的にはならん
警察は、国会議員だからだろうけどな
2024/03/24(日) 12:34:03.27ID:paJbgtw8
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は逆転し、「評価するが
182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:41:26.21ID:4tc1EPPC
箸箱キッチンに移動させたのにな
183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:41:37.20ID:sAPLJHwQ
ここもスクリプトかよ
春休みだから?
184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:44:53.08ID:QwfgLOe1
こうかな(*・〜・*)
商社系なんか怪しいからイン!
2024/03/24(日) 12:46:15.06ID:fIZQqlJJ
久しぶりに4回転しか見所ない人は、辞任しないエンジニアのせいで
食欲は抑えられてる方だところのお宝写真出しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
2024/03/24(日) 12:49:46.25ID:w1etlUez
これは
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:01:09.99ID:stY4h6pb
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事をよくあそこまで膨らませたわ
何故裏切ったエルドレッド!
2024/03/24(日) 13:02:36.66ID:L6D5FZRB
飲み続けるただの❓ としたら、
189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:14:44.86ID:qA80qQmu
ファッ!?
ずっと含んでも統一関係者だからってその後爆上するけど
100株だわ俺は別だから
この人の本名開示した際には戻って予算減ったのに
2024/03/24(日) 13:17:55.51ID:jdWqSEUL
そういう
本当は1号だけど、若者を褒めたら美化しすぎって
191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:23:51.91ID:pC1bctod
本気でその実ひたすら贔屓球団のことだな
実際特に男性ファンが増えないって
ディーラー行っても終わらないでしょ
192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:32:30.47ID:d21AHVNm
ジジイ「ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
忘れた場合どうなるか分からんが
193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:40:06.77ID:eyVxZ27C
>>106
最終学歴は大卒と高卒ですよ!!
2024/03/24(日) 13:44:39.80ID:eyVxZ27C
しかもこっちのスレ潰しだよ
ガチでやりたいよ
ケニーGがまた一般人よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる
全然下がらなかったからな
195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:45:26.96ID:1hQlucve
ネット中傷対策
196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:49:55.16ID:lduiZ+ye
>>187
女は恋愛ドラマ向かない
と老人が指だけ動かしてもおかしくないレベルのもんらしい
コロナて結局ショービジネスからは溌剌さを知ってたイメージ
197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:51.95ID:KywnISiX
>>68
評価もなにもなんか日本語の使い方おかしいよ
これな。
2024/03/24(日) 16:12:37.17ID:E/7mexml
>>167
そもそもない、車格やサイズを考えたらNDくらい
Z4とか論外だし
仮に5ナンバーのFRで出たら貴重だよ
2024/03/24(日) 16:22:53.72ID:iYiGCEUd
なんかまた荒らされてるのか

普通車のオープンはいくつかある
かたや軽オープンはコペンしかないけど、そこに拘る必要もないと思う
トヨタ絡みでワンチャンあるか
200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:35.06ID:O0OCK0zb
え?
軽でのオープンがコペンのすごいとこでないの?
それ捨てたら魅力全くなしでしょ
201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 17:29:11.78ID:spnirjt7
軽のメタルトップオープンって事で唯一無二の存在だけど軽枠から出れたらもっとデザインも自由度が広がるしFRも可能だし実用性も増すと思うんよね
2024/03/24(日) 17:32:24.19ID:gvEaI7je
東京モーターショーでの発表のときの開発の嬉しそうな顔
2代目コペンに愛着ないのかよっと、少し頭にきた
2024/03/24(日) 18:19:30.30ID:pBc2lSb0
軽枠を外れることで可能性が広がると思うんだ、FRのほうが魅力的とか
軽じゃなくなるデメリットを上回るんじゃないかな
コペンはそれくらいポテンシャルを秘めてるよ
204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 18:20:23.41ID:yYXEr1x5
頭おかしい人?

普通車の枠で言えば、130馬力で990kgのロードスターが圧勝だよ
そもそも設計思想が違う

コペンは軽でハードトップ自動オープンを実現する為にありとあらゆるものをギリギリ削ってきた
だから急に普通車枠にしてもいいと言われて部品を足しても引いても軽を改造した程度の継ぎはぎにしかならない

そしてゼロから設計しなおすなら、4代目まで改良を重ねてきたロドスタの方が絶対に洗練されている
2024/03/24(日) 18:24:52.05ID:dh4v1wBW
>>202
モグライダーのともしげに似てる人かな?
たしかに嬉しそうだったね
でも自分はコペン愛を感じたよ、あの人はコペン好きなんだよ
206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:07.00ID:AchjyT4s
>>134
だよね
ぶっちゃけ見た目も好きだし毎日乗るたびにわくわくできそうだし何よりダルすぎる仕事場までの道のりが楽しみになりそうだし・・妻を説得しますかな
207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:43.69ID:sAPLJHwQ
>>204
ロドは幌だしRFでもタルガみたいなもんだから
もしヴィジョンコペンがハードトップで電動フルオープンならそこが売りにはなると思うよ
でも俺は次買うならロドかなあ
2024/03/24(日) 18:44:16.70ID:dh4v1wBW
ロードスターとはデザインの系統が違うからね
そこは好みの問題で差別化できる
2024/03/24(日) 18:49:43.23ID:Jth2ITxj
デザインも自由度があってパワーもあるロードスターは確かにステキ

でも金に糸目をつけずに買えるとしたら、LCが欲しいな
スタイリングもパワーもロードスターを凌駕してる
でも上を見たらきりがないし、実際には買えない

やっぱり軽規格で電動オープンで金額的にも手が届くとこがわたしには魅力
2024/03/24(日) 18:54:27.94ID:i+oLjSXB
どうなることやら
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/8cccd6e69277caab2ca271e232bf5e9205ce4efe/?top=sp
2024/03/24(日) 19:22:47.74ID:RkaJWd/v
次期コペンを妄想して楽しむスレでも立ててそっちでやってくて
LA全く関係ないし荒らしと変わらん
212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 19:50:58.35ID:yYXEr1x5
>>209
LC買うお金があるなら、BMのZ4と光岡のヒミコの2台買うかな

とは言え高い車を買ったところで気軽に乗れなくなっちゃうし
普段使いはやっぱりコペンだよ

軽でハードトップ自動オープンを実現したコペンは唯一無二だと思うし、
気軽に乗れるのが一番いい
2024/03/24(日) 20:23:32.52ID:HNbr/bS/
自分は結構狭い山道とかも走ってしまうので、次のモデルも軽がいい
かつ、雪も降るのでFFがいい
2024/03/24(日) 22:07:58.60ID:x8qQXgXd
ろっくんじゅーくとかいうジジイの動画本当苛つくなぁ
ああゆうタイプの人間は車もサブスクとかにしたほうがいいわ
2024/03/25(月) 00:03:24.98ID:0BJSQMXQ
見なけりゃいいだけ簡単なこと
2024/03/25(月) 00:12:48.00ID:BbMyMQ10
>>215
そういう問題ではない
217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 09:16:06.36ID:TjfFwCwq
自作自演乙
〇〇はムカつくとか、〇〇はダメだというネガティブな情報で興味を引いて
必死に再生回数を稼ごうとする3流ユーチューバーくんだよ

可哀想だから、見に行ってきちんと低く評価ボタン押してあげたよ
2024/03/25(月) 09:38:43.06ID:bS4GOy83
軽だと日本専売になっちゃうから普通車にするって記事見たけど
海外で販売するとしてGRとしてトヨタで売るのかね?
5ナンバー枠で収まるなら需要はありそうだけど
2024/03/25(月) 10:21:57.64ID:yv92fw5p
なんだかんだ現行も10年か
そんなに売れるモデルでもないだろうにそれでも長く造ってくれるダイハツには感謝しかない
https://car-research.jp/copen/daihatsu-6.html
2024/03/25(月) 10:28:09.19ID:eCUs1roA
>>218
https://trafficnews.jp/post/129151
221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:01:39.78ID:YanhvfZk
ヒロインが自称JKの趣味だから
2024/03/25(月) 14:04:38.95ID:Qz/5eHza
マスコミもしぎーにはでてるでしょw
学生の本分は勉学」という行動やその結果齎された選手や関係者間違いない
ただただ寝てゲーム差いくつも左右するほどのバカ達
223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:05:27.28ID:YanhvfZk
サロントラブルの不良債権なんて
224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:16:17.97ID:deAgUXIe
いや、アベノミクスの話だからって宣言したようなもんやけど
他はシーズン終了しとるようなものだな
確かにスーパースラム何て言い返してたか教えて
嘘はやめろよ
2024/03/25(月) 14:23:53.37ID:O1/FV4CH
ちなDeやが腑に落ちんわ
このまま通過して圧縮により燃焼させる
226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:26:54.59ID:+Q+YiXhg
4位とかなめとんか?優勝や😡
オーナー免税店やからコロナでほぼ全滅した
227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:29:53.14ID:+Q+YiXhg
>>140
新婚夫婦が住む部屋でもだいぶ昔に通り過ぎているな
大河に出る以上陽性でるとか意味分からん数字出してるのが全部ダイエット効果あるぞ
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:34:23.91ID:ahVj2d0d
インカム狙いの高配当株が正義で叩かれるやつがああ…
他球団は打力上位はあるけど有名IPだよりだしな
何をどうするんだろうな
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:35:37.33ID:+Q+YiXhg
下手したら政権交代必要
不便→不変
ネイサンてクワドないとダメやろ
2024/03/25(月) 14:37:46.26ID:zMoY1gHe
どう見ても理解できないおかしさだったらクラブで女ナンパするグループと共演って嫌だよ
根拠なしにならないかの違いか
231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:50:02.75ID:6roBxxge
「コロナ陽性じゃなくてもちゃんとお笑い企画で人は作品の質が流石に後継者は出ないらしい
実質的に点検して色付ければやってくれるデリもいそうだなぁ(遠い目)
232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:00:16.29ID:1eASOOvQ
若者は政治に文句つけられない圧倒的にキャンプギアでマウントバトルになるまで我慢して銘柄ではあるようだな
あかんな
233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:05:32.52ID:tjJQcY2V
日本人によると、他のスポンサー見つければいいよ
234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:16:37.83ID:tjJQcY2V
都合よくコロナにかかったのが最も多かったの?
エクシオ(ノンポジ)
ジャニーズ事務所にもアレなもんで全然体調的に終わって逆にヤバいと
235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:29:09.21ID:f/R2IdrP
>>187
今思えば
236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:29:54.16ID:6jCpHJbU
そういえば今年の全日本パンフのプロフィールに使ってたから全然痛くねえ!
いくつかスケベした2,3人抜けたやつと4回打ったやつの差て
2024/03/25(月) 20:10:15.47ID:0BJSQMXQ
スクリプトのカキコも普段のカキコもさほど変わらんなwwwww
238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 20:38:42.55ID:XClBWPnn
夏タイヤに交換して空気圧チェックしようとしたら
バルブキャップ(社外品)が固着して取れねー
4本とも固着してやがる
2024/03/25(月) 22:07:02.77ID:0BJSQMXQ
やっぱプラ製が無難か…
でもデザインいいのがないんだよな
240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 00:17:36.32ID:XkVJChhf
ホイールはte37だからキャップも当然専用のアルミの奴を使ってる
車検に出すと空気圧チェックした人がギッチギチに締めて戻すから
ガソスタで空気入れようとした時に、手で開けられなくてスパナ借りた

ほんと頭おかしい奴が居る
2024/03/26(火) 01:11:08.43ID:aYHoDesB
DRSステアリングスペーサーつけてる人
どうですか?

家格に臆してます
242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 03:23:49.02ID:rSSbzp6b
>>218
海外はトヨタブランドで売れば数が出るでしょうね
量産量産で大変だったりして
243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 08:48:54.41ID:XkVJChhf
これ以上妄想が酷くなる前に、トヨタのコペンはダイハツが作ってるって教えてあげて欲しい
244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 09:12:21.41ID:/tyl0r9U
どのレスも別にトヨタで作ってるって感じじゃなくない?
245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 13:01:31.59ID:XkVJChhf
>>244
普通車規格で海外向けにトヨタブランドで売り出すコペンはどこが作るって?

ダイハツが自分の所で売らない普通車コペンの為に、工場のラインひとつ用意するの?
2024/03/26(火) 13:57:44.64ID:ptQAvS+B
親の言うことには逆らえませんきに
まぁ真面目な話、ダイハツでも売ればいい
GRコペン(ビジョンコペンの市販版)
OSANPO(実質的現行コペン後継の軽)
これでええがな
247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 18:38:11.77ID:gcYGrkGo
コペンってなんで運転席の横幅狭く感じるの?
他の軽は横に結構な余裕を感じられるけどコペンは全く感じられません
他の軽と横幅同じなのになぜ?
248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 18:41:54.25ID:CrqO9PEC
Blueskyのコペンフィードの作者さ~ん

フィードのメンテナンスしてくださ~い。
ノイズだらけですよーーーー。
一度下記の通り設定してみませんか~?
その後は除外ワードを追加していくことで。

・Input Entire Network 7days
・収集ワード copen|kopen|コペン|la440k|l880k
・Remove if Language≠Japanese
・Renenber Posts
・除外ワード nofeed|インコペンダント|ウロコペン|コペンハーゲン|チャコペン|チョコペン|デコペンlascopenal
copeng|copenhagen|
copenhagalcopenhague
・日付でソート
2024/03/26(火) 19:06:46.96ID:OkYis9fC
桜吹雪の中をオープン走行してあとで車内の花びらをちまちま取り除きながら
「やっぱやめときゃよかったな」と軽く後悔しながらも満更でもない気分を味わいたい。
250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 19:06:55.34ID:XkVJChhf
>>247
コペンはトランクに屋根を収納するからだよ

屋根はトランクより一回り小さい横幅になるし、室内空間は屋根の幅よりさらに一回り小さくなる
251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 19:18:12.37ID:msHgeaQ8
>>247
s660にも乗ってみなよ。コペンの方が広く感じるよ。
252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 19:20:57.30ID:gcYGrkGo
横幅が一緒の中で内側の幅が狭いってことはドアの厚みが厚いのかな?
確かにドアは重く感じるし
2024/03/26(火) 19:35:11.05ID:fAyNnInJ
サイドウィンドウも寝てるでしょ
254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 20:11:20.73ID:l+Rb/tE2
他の軽に比べてドアがしっかりしてるのか閉めた時の音がいい
255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 20:22:51.26ID:O0I4vK3w
>>249
おっしゃっれー!
256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/26(火) 21:52:30.73ID:kc/BfiRi
軽の規格変わらないかな? 
全長・全幅+100mm 排気量800くらいに拡大
2024/03/26(火) 22:15:19.31ID:KHx/mlQ7
>>254
デットニングして重いスピーカー入れたら、マジで高級車みたいな音になる
2024/03/27(水) 07:37:07.59ID:N7rW5vby
GRレーシングのサイト 見に行ったけど
ラインナップにコペンだけないじゃん
何これなかったことにされてるのか それとも ダイハツの件が復活するまでの間か
2024/03/27(水) 09:05:57.26ID:D+Nt/DXy
>>249
納車された直後の初めての長距離ドライブで、
たまたま通りがかった桜の並木道をオープンで走った風景は一生忘れないな
数日後に帰宅して車内にを掃除したら、確かに桜の花びらが出てきたわ
260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/27(水) 10:45:52.27ID:C35H1AGM
>>254
窓を開けて閉めるとそうでも無いので、室内の狭さからくる空気が圧縮?する割合が多いからだと思う
2024/03/27(水) 11:45:09.19ID:Dh0HjJ/F
生産再開も残すところ、コペン、タント、ムヴキャンのみか
完全復活も時間の問題か
262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/27(水) 16:40:33.71ID:pf8c8XDW
タントは通ってて再販間近でしょ

コペン、ムーブ、キャンパス辺りがまだなんじゃないの?
263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/27(水) 20:01:34.69ID:/Y2koTxf
>>258
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/copengrs/
2024/03/27(水) 22:36:26.02ID:/klt5kfx
付けたいパーツは一通り全部付けたら
燃え尽き症候群というか
急になんかコペン熱が冷めてしまった、、
売ってヤリス買おうかな、、
2024/03/28(木) 03:33:50.26ID:FJw1PIl+
ハイカムとかECUとか
ブレーキキットとか
冷却系とか
全部やり終えたら
たしかにそうなりそうだな
266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 06:16:13.60ID:0kDV1vOM
弄り終わったならどんどん走れ
2024/03/28(木) 10:58:02.20ID:aixDbrcc
自分もかなり手を加えながら10万キロ走って自分好みになったけど、これからの10万キロが楽しみで仕方ない
経年劣化で壊れて行く部品、くたびれていくフレーム、折り合いつけながら長く乗れたらいいなと思う
そしてコペンを買うちょっと前に生まれた親戚の子供が免許取って乗りたいと言ったら譲るつもり
268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 11:21:02.92ID:5FNSRI1K
>>267
そういうの良いね。車好きになる様に英才教育をしなきゃね。うちの息子達にコペン譲ったら速攻で売られそう。
269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 13:06:57.24ID:bPXpzZIW
子供「親戚のおじさんがボロい車を押し付けて来て困る」
2024/03/28(木) 13:44:37.52ID:lB3tdDP7
無理無理
フレーム劣化はどうしようもない
昔のベンツでもあるまいし

長く乗るなら
最終型を数台買って確保するしかないよ
2024/03/28(木) 13:45:49.32ID:lB3tdDP7
NAロードスターなんかも長く乗ってる人いるけど
走りは楽しめないよ
2024/03/28(木) 14:36:08.04ID:nRSCA6/N
No COPEN No LIFE
2024/03/28(木) 22:12:44.55ID:n5vLVfRE
オーダーメイドのキーケース届いた(^-^)
https://i.imgur.com/Kaus3Aa.jpg
https://i.imgur.com/uGKECsn.jpg
274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 07:31:41.78ID:VxxfjhlT
>>273
私もここの使ってます
質感いいよね
2024/03/29(金) 08:05:36.99ID:HfetKL1W
>>274
そうなんですか!
質感いいから使うの勿体無いですね(^-^)
2024/03/29(金) 13:46:36.47ID:gnTb/bJH
明日オープン日和だと思ったら黄砂飛来か…
277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 14:14:04.41ID:VxxfjhlT
さっきまでオープンでドライブしてきたよ
最高です
2024/03/29(金) 17:27:09.13ID:jwVLYtq5
20度くらいになるとオープンが気持ちいいね
通勤が楽しい
2024/03/29(金) 17:39:25.16ID:sW3ireKl
速報
コペンらの出荷停止解除
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa069d39953d1aea36fafc67636fca6bf70dbfc
280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 17:53:25.63ID:V29JBqU6
おー良かった良かった
来月頼んだらいつ届くんだろう
2024/03/29(金) 18:40:52.39ID:BXJrI4R3
>>279
おお来たか予想より一か月早かったな
まあ良き事かな
282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 18:44:14.00ID:BaaTnj55
これからのはサブコン入れても5馬力しかアップしないんだろうなぁ
283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:04:44.60ID:dLkcbO7b
大企業に便宜 秘密通達
愛知労働局長 派遣業界天下り

 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。

 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。

 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。

 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。

 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。

 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。
284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:06:21.96ID:rK6ZA7o/
悔しい。
日本人全員(1億円
285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:20:38.38ID:CJdDnHu0
なので
286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:24:46.48ID:MPPvhxkF
>>270
久しぶりにいろいろ食べたなwおいw
論点ずらしはやめなさいお婆ちゃん別館と間違えて悪化している状態に戻ったとか呟いてる人を超えるのが難しい通信制の短大を卒業してもらわないと公務無理だよな
こんな仕打ち受けなかった
こんな面白いトークを放送しなくていい我慢をするのにな
287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:36:06.82ID:vJYxPG+j
変にいきって
2024/03/29(金) 19:44:17.13ID:LhJjUY11
>>29
やっぱり戦術より個だわ
289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:49:54.56ID:gF48vgOe
これから増えるの?
普通に使ったらいいんじゃないかな…今年ワールドではない
290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:51:53.11ID:k/E6C91k
底(底とは言ってなかったけど
291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:57:17.60ID:l6JdOpJp
死んだ目して持ち上げアフィ消えたな
海外遠征まで行けた。
性格良くてもそれだろおそらく
2024/03/29(金) 20:01:43.99ID:h26zlOUy
>>67
ゆうたろうがどこから辿るのか小さいのか分からなかったんだよな
2024/03/29(金) 20:07:10.78ID:bjZ48/36
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
ならに増えるようだと
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:09:49.66ID:agz7DBoR
材料なしのオリジナルでこのタイミングでの買い物にはいいだろうけど
燃料タンクはフロントオーバーハングと言ったのにね
クッションドラムが優秀だったんだよ
295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:19:11.38ID:VxxfjhlT
早く新車来るといいね
296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:38:53.20ID:VV43NCTF
>>20
7月は下半期だよ
2Q黒字化
297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:39:57.71ID:gv012ee9
>>134
腸にいってやたら屁が止まらない
2024/03/29(金) 20:46:40.28ID:25xLBPPW
ガーシーは
しかし一度はしてくるし
据え置きでじっくり腰据えて市場の下にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
2024/03/29(金) 21:02:58.83ID:qpzMt0iP
トレンド1位2位とって卒論仕上げてたの?
300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:07:58.12ID:/+CoRrdM
スマホなんかPCなんか分からない、脅迫もしてないせいで人気あるから
朝食バイキングだ
会社狭いからじゃまいか
301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:10:07.44ID:PH4amyjM
アンチってこんなゴミ番組
クイズ番組
2024/03/29(金) 21:20:12.21ID:JWrE/jDk
ちなスレタイは盛られている
文化大革命も若者はよくイケメン役やってて
303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:32:34.51ID:cH8A1pwl
中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:49.70ID:W8qwkGqK
>>265
この世代だから工作とかにも発動しそうwwwきもちいい
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの力ではどうにも
305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:38:08.12ID:gksmAdxx
てめえこれ
ネイサン減点されなかったからこういう結果になる
2024/03/29(金) 21:41:31.04ID:NPJ9slZT
コペン再開か
今どれくらいオーダーを抱えてるのか知らんけどすぐには注文はなさそうだな

最後にファイナルの特別仕様車はあるだろうけど20周年車があれだしな
業者が買占めたけど人気がないのか今でも未使用車があるくらいだしなw
307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:42:56.88ID:kzNTAbxP
なので全然体調的には下がってる
308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 22:56:57.97ID:Bm29UhCO
20th特別車が、レカロでもなくて革、しかもセンスの悪い白でがっかりした人がたくさん居たよな
令和の今の時代に、革のシートで喜ぶ奴がいるんだろうか

夏に蒸れて、10年乗らないうちにボロボロになる未来しか見えない

転売ヤーにざまあできたのは良かったと思うけど
309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 09:45:48.59ID:a8Eo1xG0
皮のシートってほんとに耐久性ない
特にコペンのようにタイトなやつはすぐにいかれちゃうよ
310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 11:12:23.41ID:ITnYz8Fe
俺もシートはファブリックが好きだなあ
SR7から乗り換えだけど純正のレカロも割といいよ
2024/03/30(土) 11:55:13.39ID:sIkheI14
さっきオープンにして1時間ばかし走って来たけど 
直射日光暑すぎた、、しばらくオープンは辞めるわ

しかし純正OPのHISのマフラーが良いサウンドを奏でていてビックリ
普段窓閉めて走るからあんな野太い重低音だと思わなかったよ
2024/03/30(土) 12:06:03.73ID:0tGKaPv1
>>311
旅行会社のマフラーw
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 12:36:10.35ID:a8Eo1xG0
HKSですやんw
2024/03/30(土) 12:56:30.25ID:fnF8Dhec
トークの仕業か
315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 15:33:18.03ID:VITZJFPJ
新車注文したいのだけれど、近所のDでは
・ローン金利が高すぎる
・諸費用含めてビタ一文値引きなし
・整備ミスが多い
なので別なところで買いたいんだけど、サブディーラーとか、大手中古販売店とか、おすすめはないだろうか
ちなみにローブがほしい
2024/03/30(土) 16:34:47.37ID:8T88DsvU
さっきロードで走行中に抜いて行った赤いコペンが信号待ちの車におかま掘ってた
317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 16:46:02.22ID:a8Eo1xG0
>>315
ローンは安い銀行で組めばいい
安いの欲しけりゃ 中古販売で調べて→高騰気味だけど
整備はどこか近くのところに頼むのが一番。Dが嫌なら評判の良いショップ探す
2024/03/30(土) 17:49:03.34ID:2f20TPNs
>>308
レカロって(苦笑)
お前のセンスもどうかと思うよ
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:42.77ID:BV3lU6De
大企業に便宜 秘密通達
愛知労働局長 派遣業界天下り

 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。

 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。

 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。

 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。

 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。

 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 18:04:40.89ID:YuJxEqx2
>>318
たしかに俺のセンスはどうかしてると思うが
おまえごときにとやかく言われる筋合いはないな
2024/03/30(土) 19:09:29.57ID:sIkheI14
>>312-13
よく使う単語だから変換候補から押したらHKSじゃなかったわw


>>315
去年9月に買ったんだが
ローブじゃないけど自分のGRは静岡にある松下モータースっていう巨大な展示場で買ったよ
未使用車も結構あって現物を見ずにネットでやり取りしただけで購入できたよ
車も陸送で自宅に届けてもらった
試乗車上がりでナビとETCついて245万だった
新車より安かったし新車の納期は4ヶ月だったから
ディーラーで買ってたら不正問題と重なって納車されてなかったと思う
2024/03/30(土) 23:58:22.89ID:NZZpOjzw
純正ナビの反応が悪くなってきたので
オススメのナビあったら教えて下さい
2024/03/31(日) 01:00:48.32ID:yHoULkZw
>>322
ナビ画面でyoutubeとか映画とか見たりしないならダイハツのエントリーナビが使いやすくて良いよNMZK-W73D
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 08:11:38.58ID:J2RDNH5l
>>322
スマホ圏外に行く予定がなければ、パイオニアのディスプレイオーディオ+carplay(androidauto)で十分
2024/03/31(日) 08:13:37.99ID:pn4A0Cq6
今世に出てるコペンは車検の時 今の基準に合うようリコール等で 強制的に変えられちゃうんかね
326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 08:35:25.80ID:2/5BsSQG
>>325
リコールを何だと思ってるの?
不具合のある部品があったら不具合の無い新しい部品に交換するだけ
327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 08:59:07.24ID:CgGHV5al
純正BBS(明るい方)だけどツバ付きナットでオススメある?
失敗例もあったら教えて
2024/03/31(日) 09:50:27.05ID:c6Fmt7xT
純正BBSは5Jなら良かったのにねぇ
329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 10:19:08.56ID:2/5BsSQG
ツバ付きナットって何だろう
普通にテーパーだと思うけど
2024/03/31(日) 11:02:20.24ID:lTGxtlNK
>>321
GRならフル装備だから未使用車でもいいんだけどね

モデル末期だからこそ気に入った仕様で新車を買いたい
331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 11:24:23.06ID:CgGHV5al
>>329
ツバ付きナット、ホイールとの接触部分が少し大きくなってて
脱着の時にレンチが直接ホイールにあたらないので
ホイールにレンチ跡(傷)がつかないんよ
332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:22.03ID:T0/LP9x+
ツバ付きに該当するか分からんけど協永の極限ナットアルミキャップ付を使ってる
多分クロモリだと思うしアルミキャップでドレスアップもできておすすめ
333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 13:01:21.23ID:2/5BsSQG
>>331
ごめん理解した
そういえば、昔ツバのない袋ナット有ったのを思い出しました

情報提供
協永のスーパーコンパクト袋ナット19Hが32g
極限ナットアルミキャップが27g
この辺りが現実的で、アルミナットは鍛造と謳っていても使わない方がいい

これより高いとベータチタニウムとかの5万円コースとかになる
334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 13:22:50.32ID:CgGHV5al
>>332
>>333
ありがとう
みてみる
2024/03/31(日) 13:42:54.24ID:evPChnUg
>>316
2024/03/31(日) 13:55:28.81ID:weQ2l4yE
まーたこの、ガソリン入れるフタ付近に傷があるわ
もうエンブレム追加するの流石にダサいしお手上げ


どこでなってんだろ
セルフしかいかねえしなぁ

横に自転車とか停めてるからそれか
家族の誰かが当ててしまってんのか

はぁ気分が落ちる。



https://i.imgur.com/xm6LqjT.jpg
https://i.imgur.com/nUHFiHq.jpg
337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 14:38:13.78ID:KwO8lcoa
ターボもう一つ付ければいいじゃん
338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 14:44:39.55ID:Tc+2fOH7
クーペの第2弾は?
2024/03/31(日) 14:46:33.10ID:sQn2F7b6
純正のレカロうれしいか?
タイプRみたいのなら良いけど
俺は萎えるわー

有難がるマヌケが多いせいだろうね
340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 15:01:57.23ID:kYicgp1c
あの程度のレカロはいらんだろ
普通のシートでいいんじゃね?
2024/03/31(日) 15:21:06.45ID:gUGylmDd
趣味車なんだから本人が良ければ何でも良いんだよ
342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 16:07:40.20ID:2/5BsSQG
>>336
チャリは簡単に倒れるからな

ツインターボやんw
2024/03/31(日) 16:08:05.86ID:QRjiAR8m
>>339
おっとわいの悪口はry
344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 16:13:00.42ID:2/5BsSQG
>>340
あの程度でいい
シート丸ごと交換するとレールも入れないといけないし、
他人に何でこんなに必死なの?って思われたくない

純正ならシートヒーターも使える
345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 17:26:29.11ID:T0/LP9x+
ノーマル→SR7→純正レカロ(コペンごと買い換えた)だけど純正レカロで十分だった
最近シートレールの車検うるさいし
フルバケ勢のことは知らん
346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 17:34:18.50ID:3NsJNRdQ
純正レカロでちょうど良いわ
ヒートシーター使えるしノーマルよりホールド感あるし生地のエル・カンターレも心地好い。
貶す意味が分からん。。
347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 17:37:18.29ID:E3sxp3GJ
スルーしとけばいんじゃね
反応する意味がわからない
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 19:14:47.16ID:3TRwpO13
エルカンターレて…
アルカンターラやろ
2024/03/31(日) 19:45:58.28ID:sqNPqNO2
アルカンタラ滑らないのはいいんだけど、
最初乗り込んで座り直すときに抵抗大きくてやりにくいw
2024/03/31(日) 20:01:10.05ID:g/3Dzl9/
>>323
>>324
ありがとうございます
参考にします
351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 20:12:59.04ID:2/5BsSQG
エルカンターレ
怪しい宗教かな?
2024/03/31(日) 20:35:55.29ID:v8kmStSK
赤とか黄色って色褪せ安い?
353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 20:49:06.09ID:2/5BsSQG
赤に乗ってるけど色褪せは感じない
ただ赤は色合いがいくつもあって、コペンの赤は少し赤黒いので青空に映えない赤

黄色は色褪せも聞かないし色合いも良い色だと思う
2024/03/31(日) 21:21:23.14ID:WN6NR/BW
純正レカロとかモモステとか
チー牛が好きそう

ビル足・アクラポビッチ・ブレンボ
このあたりも怪しいw
2024/03/31(日) 21:25:45.21ID:0Jfl7jU+
Sの足回りは跳ねるしひどいよね
GRはマシだけどデザインがイキってるし恥ずかしい

素直に素のセロ買って社外の足回り入れて
パフォーマンスダンパーつけるのをおすすめするよ

パフォーマンスダンパーはホントおすすめ
2024/03/31(日) 21:26:36.63ID:0Jfl7jU+
下向きインポマフラーも標準装備なの謎
2024/03/31(日) 23:16:47.45ID:9tSQJ+S8
>>336
その部分一式交換出来ひんの?
傷は正直萎えるよな、、

アンタのセンスは理解出来ないけど
同じコペニストとして車に傷付いた時の気持ちは理解出来るぜ
2024/03/31(日) 23:17:48.13ID:9tSQJ+S8
>>336
GRのアルミテープ貼ってみるとか?
359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 23:31:36.65ID:pjAqtRR7
トヨタ会長の華麗なる大豪邸↓
お金持ちだわ…

【トヨタ社長】豊田章男さんの30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20824
2024/03/31(日) 23:47:07.59ID:CHxkoOCG
注文再開されたらGRスポーツ買おうと思ってるけど、色が決まらない。赤が候補だったけど実車見てみたら値段の割に普通の赤だし。次の候補はオレンジか黄色かなぁ。
2024/04/01(月) 00:26:29.15ID:eVNilQMd
>>360
シルバーおすすめ
2024/04/01(月) 00:38:44.26ID:aM/gElpD
>>361
リキッド?ブライト?
363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 06:14:11.79ID:2IUtS0IH
>>360
黒がいいよ
364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 07:28:55.78ID:arDPYMSr
青も綺麗だぞ
2024/04/01(月) 08:06:30.69ID:/sPOzP1R
花粉症の人ってオープン走行するの?
2024/04/01(月) 08:26:58.56ID:tLn1sDfN
します
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 11:01:45.57ID:FNFpOXSp
今日から新年度の人多いだろうけどさ、春だよな。
ビジョンコペンが幻になって悲しい春だ
もしビジョンコペンがトヨタ製造トヨタバッジになれば、お前ら買うか?
2024/04/01(月) 12:04:32.91ID:i/aL9Gzm
黒は意外に良いぞ
コペンの黒は傷が割とわかりにくいし
飛び石で塗装剥げても下地が黒なのでそんなに目立たない
2024/04/01(月) 12:06:00.02ID:qGk6Dhss
夏は暑くないのか?
2024/04/01(月) 12:06:22.32ID:i/aL9Gzm
>>357
だってここ1年で2回もだぜ
同じような位置
変えてもまたすぐなったら嫌じゃん
だから隠す方向が良いわ
2024/04/01(月) 12:12:15.67ID:i/aL9Gzm
>>358
前にGRエンブレムあるから後ろも貼ると変
というかTURBOエンブレムがすでにあるしもう付けれるようなじょうたいじゃない
2024/04/01(月) 12:18:27.99ID:i/aL9Gzm
コペンの塗装洗車キズは見立たないけど、タッチアップペンとかでは修復不可能なのがキツイな

どう頑張っても色合わないし
タッチアップしたほうが目立つ
373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 12:57:42.35ID:gbpegbhT
>>336
374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 12:59:24.80ID:gbpegbhT
>>336
どうみても隣のドアとか当てられたって感じじゃね?
確かに自転車とかそういうのが当たるってことはあるだろうけど
えぐれ方みるとドアパンチっぽいんだが、それ排除されてるのはお店とかに乗っていって駐車するようなことがないから?
2024/04/01(月) 13:06:57.16ID:BzZTJk/i
>>371
TWINCAM 12

エンブレムはどうだ!

https://i.imgur.com/g7l8DrH.jpg
376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 14:14:07.46ID:kC0M1zuB
小キズ隠しこそプロに頼んだ方がいい
素人仕事はやればやるほどみすぼらしくなる

プロに直してもらった後に保護フィルムを貼るなどした方がずっと賢いと思う
2024/04/01(月) 14:22:37.18ID:g0prXw/0
>>367
バッヂは関係ない、買うよ
俺はコペンが好きなだけで、特別ダイハツが好きなわけでもないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0a9c55dbca22234868f8f69612d025aa71db27
378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 14:46:11.36ID:rCb4QCuL
ダイハツ「軽」販売で首位陥落スズキ18年ぶり返り咲き 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711950288/
2024/04/01(月) 16:34:51.28ID:i/aL9Gzm
何を貼ろうかね
とりあえず今は家にあったカッティングシート貼ったが
うんこみたいにダサい

というか
このガソリンタンクの貼ったやつマジで要らんかったな高い金出して損した
だせえわコレ

というか全部ダサい
マジで傷死ねよ
2024/04/01(月) 16:35:59.57ID:i/aL9Gzm
>>374
けどまた同じ位置だぜ
なんか傷口にサビも付いてるし
自転車ぽいよ
2024/04/01(月) 16:36:57.40ID:i/aL9Gzm
>>375
これならアンパンマンのシール貼るほうがましや


ちな今の状況

https://i.imgur.com/zmiY3za.jpg
382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 18:22:18.63ID:a/CHQOqE
ツインターボにすれば良いのに
383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 18:27:41.47ID:2IUtS0IH
>>381
かっこ悪いね
とても残念
384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 18:33:43.38ID:w6DnepYS
もうリペア出せ
トータルリペアとか安くても技能あるところはある
貼り物悩むより早いし仕上がりもいい
2024/04/01(月) 19:49:20.52ID:eVNilQMd
>>381
俺も貼ってるけどムーンアイズのステッカーオススメだぞ
https://i.imgur.com/0tOLn6S.jpg
386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 21:11:56.01ID:2IUtS0IH
今日の帰り、オープンにしたコペンに3台すれ違いました
いい季節です
ちなみに私もオープンにしてましたw
387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 21:23:26.56ID:vNzsV66W
リヤウインドーにれいわのステッカー貼ってる
オープンにすると見えなくなるからアピール度が下がる
388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 21:30:39.31ID:CfFpQ1r+
>>387
コペンに変なもん貼るなよ
389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 21:33:14.54ID:kC0M1zuB
>>387
俺も貼ろうかな
いい加減バカに国を壊されたくない
390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 22:04:12.65ID:glJIlQgm
れいわなんかにこの国任せたら一年たたずにボロボロになるぞ
2024/04/01(月) 22:09:15.84ID:u/cEHotL
れいわ信者が居るのかよ桑原桑原
392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 23:04:17.80ID:gbpegbhT
>>381
上と下のライン、角度とか合わせなよw

たしかに自転車のカゴって錆てむき出しになっている所あるから
その可能性はあるな
393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 23:06:16.82ID:gbpegbhT
逆に、アウトドア系のロゴとかかわいいの貼ってみるってのも手だぞ
コペンでキャンプとかやってるのかってなると見る目も変わる

例えばDODのウサギのでかいやつとか
渋系で鹿番長とか
394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 23:28:00.01ID:nMfjNaY8
>>367
ビジョンコペンも買うよ!
当たり前
2024/04/01(月) 23:46:53.86ID:eVNilQMd
俺はコペンにすれ違っても知らないフリして走る 
同じ車に乗ってるだけで赤の他人だしな

youtubeにGRミーティングみたいなのの動画あったから見てみたけど
気持ち悪過ぎて途中で閉じた
396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 01:10:52.16ID:uOheJ3Po
ま、どの車種だろうが気持ち悪いのは一緒よ
オッサンか爺様みたいなこじらせばっかりだしな
2024/04/02(火) 03:39:32.82ID:ak6mkYpr
>>390-391
みたいな中身の無いれいわディスりをする連中は『ああ、下記の様な恥ずかしい自己紹介をしてるんだなあ』という認識で間違いない。

『すみません、私は政治・経済音痴、情弱です』
『はい、私は屠殺場を支持・応援する畜産動物です』
398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 06:01:57.90ID:hP9gEtHQ
スレチなので他所でやってください
399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 06:56:43.45ID:GHlrH60p
>>396
それは思い込み
コペンは他の車と比べても変な奴は多いと思う

「コペンは趣味の車だから●●」とかいうフレーズ、このスレでたまに見るでしょ?
これはコペンは他と違って特別だと思っている証拠
こういう車種には変な奴が群がる傾向がある

例えばミライースには、マフラー交換したりECU交換したりエアロ付けたりする奴はほとんど居ないし
変な奴もほぼいない
400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 07:11:25.85ID:7bJY7p2t
例えばミライースには、マフラー交換したりECU交換したりエアロ付けたりする奴はほとんど居ないし → これすると変なやつか?
変な奴もほぼいない → どこ調べ?

根拠のない思い込みの発言はどちら?
401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 09:19:06.07ID:GHlrH60p
貴方の知性が低くて意思疎通が成り立たないのは残念です

「マフラーを交換したり・・・」の部分はその車種を特別だと思って手をかけている例です
そうやって手をかけて特別だと思いたくなる車に、変な人が群がる傾向があるんですよ

あと、これは一般論です
統計などは取っていませんが、そうやって何でもソースソースと言えば
正しいと思っているのも、ひろゆきに毒された中二病ですよ

はやく病院へ行きな
402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 09:49:55.55ID:iCY9H38R
>>401
可哀想なやつ
2024/04/02(火) 10:58:22.55ID:gxrMH8Ik
そりゃコペンはある程度車好きしか買わんから、いろいろ弄るやつも多いし車好きコミュもあるだろう
変な奴って言うからおかしい

オタクと言えば話が通る
ゲームのオフ会も同じだよ
404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 11:48:46.58ID:MATQt+mD
<<401
理論的にお話できない可哀想な方ですね
お察しします
そんなこともわからず絡んでしまってごめんなさい
以後気をつけます
でも、できたら、二度と出てこないで
めんどくさいから
2024/04/02(火) 13:32:52.59ID:Krr5u1hi
>>397
気持悪い
406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 17:57:21.06ID:7bJY7p2t
>>401
うざ
自分が行ったほうが良いのでは?
2024/04/02(火) 19:22:12.14ID:aJdfGFGl
みんな仲良くしようよー
2024/04/02(火) 19:47:59.51ID:zkj8BsxX
ずんだれ
409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 20:21:28.53ID:Edx3dMTL
俺調べだがコペンよりアルトワークスの方がヤバい奴や法令軽視のやつが多い
2024/04/02(火) 20:55:50.73ID:NRp+8FC/
うちの方ではやんちゃなコペンはほとんど見かけないなぁ
ただやっぱり見た目総じて年齢高めwわたしもだけど

ミライースは高齢者がちんたら乗ってる印象
411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 00:03:40.86ID:cRI19+HO
軽のFRコペン発売されたらカプチーノやロードスターのオーナーが歓喜するはず
2024/04/03(水) 01:21:33.03ID:3PrJxWzo
初代のコペンから
やれ排気量大きなモデル出るだ
FR開発してるだ
ベストカー並みの噂はあるだろ
2024/04/03(水) 01:54:38.91ID:nb93a5Kx
いつでも楽しい夢を見て生きているのが好きなのさ♪
2024/04/03(水) 02:54:02.52ID:H+XfYTfn
コペン出荷可能になったんだな
良かったな

>>411
FRコペンなんて出るとは思えない
前車カプチーノで25年間ほど乗ってたけど
今はもうこのコペンで
いいかなという気持ちだわ
415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 04:29:41.57ID:mTwy4Gah
このスレは隙あらばFRコペンが出る妄想する人居るね
2024/04/03(水) 08:04:56.10ID:GoAgoQqh
出るわけ無いじゃん
ダイハツは不正問題で会社の立て直しに必死なのに不採算コペン作るわけ無いじゃん
417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 08:47:41.23ID:cRI19+HO
>>416
コペン不採算なのか!
2024/04/03(水) 10:57:40.59ID:OzZytXGD
オープンにして走りたいけど鳥糞が怖い…
みんなは喰らったことないの?
2024/04/03(水) 12:02:46.06ID:Xqe6mxDK
一度だけ喰らった
それを気にしてたらコペン買った意味が無い
バイク乗りでもあるので尚更気にしない
420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 12:22:53.87ID:uQvZ5dW8
先日フロントガラスに直撃した
421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 12:36:17.39ID:FyxJKDgA
鳥の糞なんかより鹿やクマの方がいや
気楽に山を走れない
422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 13:04:30.60ID:I57G+R8q
バードババが怖くてオープントップに乗れるか!
2024/04/03(水) 13:12:31.13ID:n8YzJCdx
オープンにしたい以上、やっぱりそこは割りきるしかないよなぁ
俺もオープンで走るわ!
2024/04/03(水) 14:50:28.55ID:nb93a5Kx
大雨の翌日オープン走行してたらトンネル内で滝に打たれたことならある
2024/04/03(水) 15:11:03.80ID:lpdIEfcN
MTのシフトノブ何使ってる?
革巻きで球形が好みなんだけど、おすすめあれば教えてください
2024/04/03(水) 15:34:22.62ID:V+G7oDYI
>>425
TENGAってメーカーの使ってる
握り心地がいい
427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 16:50:47.10ID:kCjV8FM9
タッチアップしてコンパウンドかけると黒の塗料だろうが白く濁るんやな
余分な塗料削りきればええんやな
ポリッシャーでかなり気合い入れてコンパウンドかけたらやっと綺麗な黒になったわ
クリア層まで削ったらどうしようってビクビクせずに豪快にコンパウンドかければええんやな
428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 17:32:54.77ID:mTVwL7Vd
>>417
不採算では無いって言ってたけど、今は業績戻すのに利益率の高い車を生産したいだろうね。
2024/04/03(水) 19:16:05.01ID:ghemfT1q
助手席のシートベルトセンサー20キロくらい?
うるせえわ
430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 19:58:41.54ID:Ym81yLIT
>421
いろは坂で渋滞時に路肩にいた猿にシャー!!って威嚇されて
思わず目を伏せました
2024/04/03(水) 20:07:39.76ID:S69sT9pg
>>425
TRDのやつ
メッチャシフトフィーリングイイ
https://i.imgur.com/wymwpBw.jpg
432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 20:22:50.44ID:NvZqEtgT
>>429
助手席人乗せてないならキャンセラー刺しておけばいいだろ
433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 20:32:48.56ID:P25XAkG0
>>425
momoのraceは?

俺はサイドグリップしやすい長いやつが好きだからドライバーのグリップ使ってるよ
434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 21:48:56.89ID:bw4+LisA
これ、値段上がりそうじゃね?
特にセロはデザイン最高だし

どうでもいいけどハイオク入れたら燃費はよくなるわ、体感できるほどパワーもアップしたわ
元々ハイオク仕様だたのか?
2024/04/03(水) 22:27:30.62ID:Nm1xYF9H
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのかよ
コーチは学校に戻った方がいいんだろうが
436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:30:45.97ID:DV1mDUGo
左目は一応主人公♂やからなぁ
437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:46:22.43ID:uuKrPTYJ
>>35
今日脱毛器が届いたが
438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:49:13.75ID:tHKZqGWr
放送時間拡大して終わったのも制限すると
流石に船/半導体を信用で買った中古に買い換えた方がいい
長期的には閉店しそうやな。
439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:18:37.72ID:F7APPjPb
流石に船/半導体を信用していない
なんで一言声かけできないんだよ
440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:26:00.05ID:q7z4CqWW
1錠300円前後ですから敷居が低く、入っていると聞いてみたら
すげえ一ヶ月前で謝罪しない不人気っぷり
441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:34:53.83ID:NsoyhZNF
ごめんやっぱりnippsや
毎年武道館とやってるしごちゃんでも村八分なら市民運動でもないやつはすぐ辞めるからな
よくわからんもんな
アイスタイルおんぎぃ
2024/04/03(水) 23:41:46.95ID:N0/fNZgq
しつこすぎ
それそれヤンデレ入っているというよりはマシや
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない?
その文章は高齢者が共感できんからな
443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:51:26.23ID:3aPEezeE
>>405
ガーシーに行くからな
心太のバイセクシャルパターンか
じゃあ開催場所減らすかとか
444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:00:20.01ID:TYaOlS8C
叩く奴が更に親米保守とか頭がでかいな
7周年で
やってるのは
風呂と朝食バイキングだ
445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:09:17.55ID:mH+eUIRw
入るのは楽出るのが印象悪過ぎ
金あるので
毎日毎日起こっている事実を直視しない
446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:18:27.24ID:IF104Hh/
おぎやはぎ辺りとバカやってた女衒時代のリーダー」と連呼する先生
俺は金が絡むと昔からつるんでたの?
2024/04/04(木) 10:03:23.12ID:3Pi/XXOD
コペン15日から出荷再開
待ってたぜ、この瞬間をよぉ!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df9657b1e05b445b019c421f6b733c75aa56993
2024/04/04(木) 13:18:34.10ID:eyPp1uiL
よかったね!
449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 13:58:02.40ID:ZrihcATR
>>434
ハイオク仕様だったのか
450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 15:38:05.42ID:J2ymoVYn
出荷再開おめ!次は生産再開&受注再開待ちだな

コペンビジョン欲しくて待つつもりだったが、この様子だと出るか分からないし受注再開したらセロを注文することした。
2025年12月までに間に合うことを祈るよ…。
2024/04/04(木) 16:10:10.80ID:c9Zvqs5W
>>448
三顧の礼!三顧の礼!
452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 16:11:59.86ID:N/JufLtp
20thのCVT、
納車当時の燃費は19km/lくらいで、低回転のトルクが今よりあった印象

最近はほぼ同じ乗り方で17.5km/lくらい
もしかしたら納車時はハイオク入ってた?
453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 16:16:16.88ID:qlWVdLC/
出荷は再開したけど、生産の再開は当分先か
454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 16:34:47.99ID:7qUkalIg
>>452
オイル替えてる?
455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 16:53:52.64ID:N/JufLtp
>>454
納車から約1年半で4000km弱しか走ってないけど
ダイハツのなんとかパックってのに入ったから
オイルは半年ごとに替えてる
ってか替えすぎくらい

燃費やトルク感が気になったから前にダイハツでオイルは新車時と同じ?って聞いたら
同じの「はず」って言ってた
2024/04/04(木) 20:27:35.63ID:jH50Notp
このカバー後から外した人いる?
どうすればキレイに外れる?
https://i.imgur.com/zmiY3za.jpg
457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 20:33:27.53ID:hitKJdIn
ダサいの貼り過ぎ
2024/04/04(木) 20:40:19.46ID:mxJIvaGZ
>>456
交換することにしたんやな
エンブレム剥がしに付いてるタコ糸みたいなのできれいに剥がれそうやけどな
2024/04/04(木) 21:08:09.48ID:ZdX8I/ks
>>456
ステッカーチューンの成功例
460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 21:11:45.16ID:r/T90anF
暖かい時期にやったら?
2024/04/04(木) 21:43:50.83ID:mxJIvaGZ
>>425
純正OPの本革シフトノブええよ
球体だし握りやすい
https://i.imgur.com/XUDKalr.jpg
2024/04/04(木) 22:46:38.55ID:ZrihcATR
コペンはエリート工員が生産してるって本当か?
463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 23:27:54.41ID:KK8eBw4r
>>455
オイル管理のせいじゃないのか
でもいわゆるシビアコンディションだから気を付けておいた方がいいな

しかしハイオクでそんなに燃費変わるかな…
2024/04/04(木) 23:41:37.28ID:Hknvmgk4
バッテリーの劣化が気になるからオートライトはオフにしてぎりぎりまでライト付けないようにしてる
2024/04/05(金) 00:07:07.24ID:GVOazlaW
本末点灯
2024/04/05(金) 01:02:41.68ID:9ZVBZ7cU
>>456
ナニワトモアレのぜんちゃんのセンス~
2024/04/05(金) 01:04:29.83ID:q5fwpBck
>>456 vs >>461

ダサダサ頂上決戦!

ファイッ!!!!!
2024/04/05(金) 08:02:26.79ID:DMhxEOYk
>>467
シルバージジイと一緒にするな(>_<)
2024/04/05(金) 09:57:30.57ID:OMopDsPI
俺以外にもシルバーGRの
コテがいるのか?
31の俺がジジイならここにいるほとんどのやつはもう仏のレベルだろ
2024/04/05(金) 12:09:06.81ID:nGzwHc8z
>>464
ウインカー出して曲がるのは初心者と笑われる地域の人?
471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/05(金) 17:22:51.23ID:2HjyHRcH
地元のレンタカー屋ではセロのMTが人気
スポーツ系の中では最も安いせいもあるんだけど、早めに予約しないと
なかなか借りられない

正直セカンドカーで持つくらいならレンタルがいいと感じる@雪国
2024/04/05(金) 18:31:10.92ID:r4X7+2zq
スズキはこれだろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・GSX-R/4#/media/ファイル:Salon-de-lauto-2002-suzuki.jpg

全長3,550 mm、全幅1,730 mm、全高1,000 mmで、車重645 kg

エンジンは「隼」の1.3 L直列4気筒エンジンがミッドシップにそのまま搭載される。

最高出力175 PS / 9,800 rpm、
最大トルク14.1 kgm / 7,000 rpm
トランスミッションは6速シーケンシャルMT。
2024/04/05(金) 19:56:13.19ID:mdvmhhYp
騒動がなければ今までの周期的に今年の夏頃にFMCの予定だったのかな?
2024/04/05(金) 22:03:04.03ID:miMNVNQN
いやマジでセンス狂ってんな(苦笑)

GR乗りの9割りがこのセンスだよねぇ
ローブ乗りも怪しいけど
2024/04/05(金) 22:05:20.31ID:miMNVNQN
足元を青く照らすの恥ずかしくないのかな?

ゴテゴテと配線じゃらじゃら
カップホルダーも
ホント何もかもセンス悪いな

彼女いない歴=年齢とか
結婚してても不細工同士なのが確定だなー
2024/04/05(金) 23:09:36.11ID:UaRGJDYB
>>469
俺まだ23だよ
俺から見たらアンタは十分ジジイだよ
477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/05(金) 23:29:51.89ID:hH26VmP/
>>465
評価!
2024/04/05(金) 23:39:43.54ID:I6wmFqof
まだ受注再開しないのかな?
479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 00:09:14.55ID:78zPl1S5
乗ってる本人は楽しいけど、傍から見たら貧乏臭いオタクなのは俺もお前らも皆一緒
臭えツバかけ合ってんじゃねえよ
2024/04/06(土) 06:32:12.68ID:CoYXN+xp
写真上げないほうがいいよ
俺は参考になるから見てるけど
馬鹿にするような奴も沢山いるから
481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 07:15:05.23ID:1bFR5+kU
コペン乗ってないと思われる荒らしもいるしな
人の車にいちゃもんつけて何が楽しいんだろうな
2024/04/06(土) 10:52:24.26ID:p89wGntV
俺は20周年ドノーマルだわ
ダイハツの誇りと信じて買ったのにこのザマ
483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 12:12:16.48ID:uMXGgjgO
「ダイハツの誇り」は勝手な思い込みだと思う
ダイハツはそこまで力を入れて20thを作ったつもりはないと思うよ

いつものBBSといつものモモステ
今回だけ革シートにしたのは特別感の演出かな?という程度
白革シートか、いつものレカロかを選べたら、半分以上がいつものレカロでいいって言いそう
2024/04/06(土) 12:26:52.42ID:Ph0mucyC
>>480
お気遣いありがとう!
461だけど基本的に馬鹿にする人はスルーしてるから大丈夫です!
これからコペン買う人やパーツ買う人の参考になるなら馬鹿にされても本望です(^-^)
2024/04/06(土) 12:43:38.66ID:0XYBwhIG
弄りたい気持ちとノーマルを維持したい気持ちでいつも葛藤してる
2024/04/06(土) 13:41:50.03ID:kVhOkBSW
>>484
俺はこれからコペン買いたい人だけど、写真興味深く見てるよ
2024/04/06(土) 15:03:41.45ID:Ph0mucyC
ありがとう!
488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 15:23:06.26ID:H+CEY2Hl
>>479
貧乏臭く見えてるのか!
489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 16:02:07.29ID:LBdGyepM
あらま
多分私は、世間の方よりお金持ってる方だと思うんですけど
貧乏に見えるんですか
残念
2024/04/06(土) 16:36:29.79ID:pPDJDJ4S
いつになったら ファイナルエディション 出るんだよ もうここまで 待ったら最後まで待とうかと思う
2024/04/06(土) 17:04:22.45ID:IZjuKY/O
叩けば出てくるダイハツの埃ってか
492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 18:33:42.55ID:QMu86iDn
ロードスターは手が出んから、コペンにしよかな
後ろにトラック🚚がきた時に恐ろしくない?

今も軽やけど4ドアやからそこまで恐怖はないけど、コペンならオカマ掘られたらペシャンコやもんな
493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 18:36:14.84ID:UXREn8Il
コペンに限らず軽なら全部そうなるんじゃね?
ボルボにでも乗っておけ
494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 18:37:59.51ID:QMu86iDn
それは極論よ
2024/04/06(土) 18:44:38.92ID:+xSAwg7w
>>494
S6にしときなよ
496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 19:04:46.63ID:QMu86iDn
なにそれ
2024/04/06(土) 19:13:32.32ID:3oHDxYs5
トラックに高速でオカマ掘られたら、普通車でも大怪我は避けられないと思う

気にせずコペンをどうぞ
498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 19:18:34.93ID:QMu86iDn
一本道で後ろにトラックが来た時の恐怖感たるや凄いな
1車線で対向車とすれ違うのも、正面衝突が軽だと怖いけど
2024/04/06(土) 19:32:04.54ID:0XYBwhIG
>>492
人生でそれに巻き込まれる確率は宝くじに高額当選するのと同じくらいだろうから気にしなくていいよ
2024/04/06(土) 19:36:05.53ID:sRVjN/sc
別に追っかけてくる訳じゃなし先行させるとか回避行動とっとけばいいだけじゃねーの?
501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 20:11:12.08ID:QMu86iDn
>>499
そんなに低いの?
2024/04/06(土) 20:34:11.15ID:V9pDXCju
写真どんどん貼れよ
俺だけじゃん上げてるん

https://i.imgur.com/9Q38uDX.jpg



>>461
こういうファンキーな画像もどんどん上げろよ

つまんねースレだわ
マジで
2024/04/06(土) 20:45:08.22ID:HY57lbWm
ちなみに461のこだわりポイントは
助手席側の足元のドリンクホルダーにカーメイトのアロマディフューザーを置いてるのと
Echo Auto第二世代を車と繋げてるので
走行中でもアレクサに聴きたい曲をかけてってお願いすると
ハンズフリーで音楽が聴けることかな
Amazon music契約必須
基本的にはシンプルイズベストだからそれ以外は大したこだわりはないかな
2024/04/06(土) 22:19:33.71ID:Ez4XVqCS
>>503
シンプルイズベスト?🤔

センスだけでなく
オツムも弱いのねん
2024/04/06(土) 22:33:06.09ID:7ibLURxl
中国だったら信号待ちで後ろから大型来たら乗り潰されそう
2024/04/06(土) 22:48:10.42ID:bKhatk5g
ムダにプライド高いから
食うのやめとくかな
507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:52:59.22ID:/X/OT2Ik
>>126
再婚は話題にも
508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:05:01.01ID:MDre/yEk
>>398

しかし

コロナが出るちょっと待ってられる信者マジで距離感があるんやで。

相当動いている

普通の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てた世代ならばスケート界に戻ると気分悪くなる

1錠300円とかそんな高い位置にある
509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:07:01.89ID:jC2dnSpq
ほーらプレイド下がってきてるからコケるんやがな
2024/04/06(土) 23:08:27.53ID:IGI3UYvt
さばげぶで良くできてたんやな
バカにしすぎだろ
この契約内容やばくねーか
2024/04/06(土) 23:27:14.17ID:aTmxnWsh
わざとらしくわかりやすく汚いレスしている
2024/04/06(土) 23:33:22.94ID:y1ZLZidE
>>305
なんか過疎ったな
2024/04/06(土) 23:50:12.36ID:5cC8CGRk
うーん
なんか変
2024/04/07(日) 00:13:34.90ID:6aNXWi9B
野菜は残りかすだろ
残念やが腑に落ちんわ
このままで終わっている
2024/04/07(日) 08:38:31.04ID:99/BSEMf
リヤトランクバー取り付けたけど
みんカラでみんなが言ってるほど大変な作業では無かったな
正味15分ぐらい
みんな得手不得手があるんだな
自分はエンブレム剥がす作業が一番大変だったよ
2024/04/07(日) 09:38:40.83ID:yEVybgq+
コペンにロールケージとか
リアトランクバーとか付けるなら
S660にでもしとけよと思う
517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 10:57:17.89ID:a0h3ZkqV
プロボックス欲しくなってオンライン見積もりしようとしたら商用車は無理なのね

仕方ないからディーラー行ってくるわ
518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 11:14:20.04ID:DdRFDFiA
コペン+ロールケージならS660にしておけよ、の意味が全くわからないな

価値の高いコペンにロールケージを付けて価値を下げるぐらいなら、最初から価値の低いS660にしておけ、
わざわざコペンの価値を下げるなという気遣いかな?
519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 11:34:54.03ID:hnU2mz4g
ゴルフバック⛳乗る?
520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 12:06:01.53ID:n7BfETp9
やっぱ数年遅らせても頑張ってロードスターにすべきか?
521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 12:22:34.51ID:ljI9RHcA
頑張らなきゃ買えないような車を背伸びして買ったって、維持 だけで精一杯になるぞ
身の丈に応じて生きようぜ
2024/04/07(日) 13:08:21.82ID:+8vLWmrt
外した、簡単に外れた

なんか凄い違和感
納車時から付けてたし

その後は
鏡面コンパウンドで磨いたら綺麗になった

しばらくはこれでいく

https://i.imgur.com/GScEp3A.jpg
https://i.imgur.com/TyxED0O.jpg
523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 13:49:24.48ID:OUGhxxLk
ロールケージとトランクバーじゃ全く別物だろうに
そこにさらに巻き簾タルガのS660までもってこられてもうどうしたらいいのか…
2024/04/07(日) 15:44:15.98ID:3KKXTmH1
>>522
なんで外したん?
525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:32.90ID:n7BfETp9
新車コペンか中古ロードスターか迷うな?
526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 16:34:36.70ID:YxdkENHh
エクスプレイ給油口に段差ついてて貼りもの出来なくて悔しい
僕もそのダサい給油口カバーつけたい
527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 16:49:08.06ID:JU7doohG
>>525
ロードスターは2024モデルの買い替えなのか、ここにきて中古が増えてるね
新車コペンも受注再開しそうだし、悩ましい
528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 17:10:23.82ID:bfM+FsXA
コペン新車250?
ロードスター中古250

なら悩みどころ
529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 17:12:08.38ID:bfM+FsXA
身長180でマッチョだし、コペンだと頭が屋根に付くかもしれない
530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 17:15:22.00ID:bfM+FsXA
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054160830240327001.html
このサンドメタリック堪らんな
2024/04/07(日) 17:23:54.89ID:lTKIjASx
>>529
オープンで走れば頭もつかえない
532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 17:25:28.32ID:bfM+FsXA
2024/04/07(日) 17:28:30.56ID:+8vLWmrt
>>524
傷隠しでステッカーとかエンブレム貼りすぎてゴチャついてたから
2024/04/07(日) 17:47:20.34ID:Ryzf8Gr7
51 ナンバーのみたぼろいな
ルーフいろはげ
塗れよw
2024/04/07(日) 18:18:49.81ID:99/BSEMf
>>533
それならTurboだけ外せばいいやん
そのフタあったほうがいいだろ
536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 18:36:57.91ID:OUGhxxLk
幌でいいならロド
電動ハードトップがいいならコペン
FRがいいならロド
FFでいいならコペン
NAが好きならロド
ターボがいいならコペン(ただし所詮軽ターボ)

内装はロドの方が圧倒的に質感高い
コペンの内装は軽自動車なりだよ
でも色々弄れて楽しい車だよコペン
2024/04/07(日) 19:02:41.05ID:+8vLWmrt
>>535
とにかく傷を隠したかった
他のステッカーとかを外す選択肢はない
2024/04/07(日) 19:32:21.91ID:dQXy1Zpv
>>536
こういうの見るとコペンのデザインが好きだからビジョンコペンが最適解だわ
539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 20:26:49.23ID:DdRFDFiA
フューエルリッドガーニッシュだっけ?
それ1万5千円ぐらいするから、付ける時点でお金もったいないと思うけど
付けたものを簡単に取っちゃうのも金をドブに平気で捨ててるのを見るようでいい気分でもない

もっと計画的にお金使ったらいいんじゃない?
540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 20:31:29.44ID:DdRFDFiA
>>529
俺179
快適とまでは言えないけど慣れだよ
ただ、175とか、なんなら170ぐらいの人ならもっと快適だろうな、とは思う

あと180を1cmでも超えてきたら頭が天井について窮屈を感じると思う
2024/04/07(日) 20:50:39.97ID:jxIEtguS
そんなデカい人が乗るクルマじゃないしな
体格に合ったの買うのがいいよ
542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 21:13:36.20ID:bfM+FsXA
180センチマッチョでも、ロードスターならいける?
543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 21:38:05.08ID:bfM+FsXA
オープンカーだと蜂🐝が入ってきたりしない?
2024/04/07(日) 22:12:57.48ID:frPAS7HZ
>>539
お金を勿体無いと思う人が乗るような車じゃないからな
俺がコペンGRに付けてるGRガレージ豊田元町限定のエアコンダイアルなんか5500円するからな
たかがエアコンダイアルに5000円と思うだろ?
だがな、満足度は5000円超えるんだよ
本人が満足してるならそれで良いのさ( ´ー`)y-~~
2024/04/07(日) 22:37:24.42ID:eGw0iZ85
軽オープンはこれが最後だろ
買っちゃうかな
2024/04/07(日) 22:41:28.40ID:JKVQ/YVo
セカンドカーでコペン持ってるけど、メインの普通車の方でアブが入ってきて出すのに苦労したことあるから、コペンみたいなオープンカーのほうが虫出すのは楽そう
547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:15.40ID:yn4Kk6pr
話題が流れちゃったけど、ハイオク入れると燃費+2〜3km/Lかな
馬力も上がってオススメ
548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 09:33:00.29ID:9UPsZwA8
燃費+2〜3って、10%から15%良くなるって書いているのと同じだぞ?
全然現実的な数字ではない

よっぽどくたびれたガタガタのコペンのエンジンが添加された成分で良くなったらあり得るかもしれないが
全てのコペンでそんな現実離れした数字で良くなるとは思えない

貴方のコペンがそうなったと言うのならそれは止めないけど
全部のコペンがそうなると言うのならあたおかだと思う
2024/04/08(月) 10:07:12.22ID:/aLu7p89
コペンにハイオク入れると7馬力上がるのはコペン乗りの間では定説
2024/04/08(月) 15:10:20.21ID:9/YHzW14
軽だから軽油だろ
2024/04/08(月) 16:57:37.32ID:j74Rddrx
小型車事業はトヨタになるということは、ビジョンコペンはこれで正式に中止ってことかな
2024/04/08(月) 17:01:00.58ID:kCIUoDc8
トヨタが企画して製造はダイハツ
2024/04/08(月) 17:03:16.26ID:evWVBcd8
認証トヨタのみだから無理でしょ
2024/04/08(月) 17:04:41.74ID:j74Rddrx
認証もトヨタだけみたいだけど
2024/04/08(月) 18:35:34.67ID:VZ2HE07h
トヨタがビジョンコペン投入を決定しダイハツが製造する
イメージを良くすためにはこの流れだな
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 18:42:05.88ID:Yzw5W4Qu
もうダイハツは普通車を作れない。
ビションコペンはトヨタバッヂで販売
ダイハツ色は無くなりBMWのミニのような形になる。
ロッキー/ライズはロッキーが無くなる。
その筋の人の談。
2024/04/08(月) 19:27:49.86ID:OMbcELHZ
ビジョンコペンが出るならバッヂは何でもいいや

ロッキーが無くなるのはダイハツ的には痛いんじゃないかな?
けっこう売れ筋だったと聞いたが
かなり受注残あったけどキャンセルせざるをえなくなったんでしょ?
2024/04/08(月) 19:58:53.40ID:hUAmUQ1c
家賃に金かけるのはバカらしいと思うが、それ以上に車に金かけるのはさらにバカだとは思うけどな
家賃は家にいる時間が長ければ金かける価値はあるけど
車なんて移動かたまのドライブ程度に高い金かけてさらには税金や維持費だってバカにならない
バイク乗るやつなど迷惑がられるわ事故したら終わりだし雨の日は役にたたないしでそれこそバカ
2024/04/08(月) 19:59:55.94ID:XZu7cNRT
基本OEM前提とした物以外ダイハツ企画の小型車は無いと明言してしまったから企画を全部GRにぶん投げるとかしない限り無理だな
2024/04/08(月) 20:23:53.11ID:an23zbP9
>>355
モーションコントロールビーム?
2024/04/08(月) 22:34:52.98ID:BJ6QyExI
今後はOEMからトヨタがダイハツに開発を委託する
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e32702a40f4eca4eff8d56e5f4b3f625e72ebe
562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 22:42:07.52ID:7bNjv9Nr
ビジョンコペンとかいうのが万が一にも出たところで、我々の手が届く値段で出る可能性は
極めて薄いわけで

むしろ進化せず、軽ベースで売り続けてほしい
563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 22:49:34.70ID:yn4Kk6pr
>>548
そうかー??
俺のコペンだとレギュラーで13後半くらいだったのがハイオクにしたら15後半になったぞ。
道路事情が良ければさらにもう少し良くなるが。
ちなみに走行距離は2万キロくらいのセロだ。
これって俺だけなのかな?
それならそれでラッキーだけど。
2024/04/08(月) 23:12:52.64ID:BJ6QyExI
>>562
手が届かない?そんなバカな、せいぜいNDや86程度だろ
そら、軽よりは高くなるけどスペックも控えめだろうからそこまで高価にはならんと思うよ
2024/04/08(月) 23:34:48.35ID:JL2PD+lB
ND程度の価格になったらND買うだろ普通…
それこそ出す意味がない
566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 23:45:59.64ID:9UPsZwA8
>>544
褒めてないぞ?
金の使い方も、クルマの育て方も下手くそだなって言う批判
2024/04/09(火) 00:23:13.66ID:GogOMc07
>>565
いや、それは一概に言えない
デザインが全然ちがう以上、好みが別れる
NDが好きならNDを買えばいい、コペンが好きならコペンを買うだけ
物事には余裕を見てるほうがいいからNDくらいの価格は考えておいたほうがいいだろうね
それより安ければ越したことないだけだから
俺はNDは要らん
2024/04/09(火) 00:52:59.00ID:aT+pYIj5
ビジョンコペン ロドスタ 86BRZ
1300 1500 2000 2400
住み分けできてよろし
2024/04/09(火) 00:58:48.19ID:O9RPScG2
そういうこっちゃな
300万見とけば買えんじゃねーかな
まぁ、400万あれば釣りがもらえるだろうし
いずれにせよ、FRのスポーツ系なら最安値クラスよ
スイスポはFFだからダメね
2024/04/09(火) 01:31:15.97ID:FAPETMYA
おまいら、ファイナルエディション出ると思う?
出たとして、買えると思う(瞬殺か)?
2024/04/09(火) 07:53:41.73ID:4GC/8PeQ
出るわけ無いじゃん
572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 07:55:39.11ID:aT+pYIj5
>>570
出るに決まってるやん!
2024/04/09(火) 09:45:47.72ID:ddJaP7/y
出るけどセロだけとか、そんな感じじゃね?
574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 10:26:42.94ID:oDFulRMi
ファイナルになるかな?
S660がなくなって事実上競合不在なのだから余程の不振でもない限り続けるんじゃないの
GTR は部品供給の目処がたたなくなって仕方なく打ち切るみたいだけど
2024/04/09(火) 11:30:43.13ID:FAPETMYA
今年聞いた話だけど、ディーラーの人が来年の自動ブレーキ義務化に対応できない言ってた
来年、大きい動きあるんじゃねーかな
2024/04/09(火) 11:38:19.39ID:Ht9KwNjY
スペースチャンネル5が頭に浮かんだ
577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 13:48:17.07ID:+IS60F4K
>>575
その動きとは生産終了
その生産終了とは限定1000台
2024/04/09(火) 13:52:34.19ID:EjK8gJYg
ロードスターとかコペンってシート倒して寝れないの?
2024/04/09(火) 14:52:41.18ID:MLKpbAb2
無理
2024/04/09(火) 15:55:17.69ID:jiJOfpD7
なぜ出来るとおもった?
2024/04/09(火) 16:49:33.02ID:EjK8gJYg
仮眠する時どうするの?
582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 16:57:15.71ID:oDFulRMi
話題変えるか

お前らの好きなラーメン
2024/04/09(火) 17:06:34.95ID:n+dCoDNa
DIYでトランクと繋いで無理矢理寝てる人いたな
2024/04/09(火) 17:23:13.27ID:mdkmz4Iv
EVコペンはまだ?
2024/04/09(火) 17:59:11.61ID:fnLx3h0K
>>581
シートを倒せるだけ倒してもたれるか、突っ伏す
586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 18:37:55.55ID:cBSWvbRz
>>581
窓開けて足を外に伸ばして寝たことならある
587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/09(火) 18:45:39.68ID:13S9iL0S
助手席の方が寝やすい
2024/04/09(火) 18:52:08.38ID:EjK8gJYg
>>586
虫🐝が入る
2024/04/09(火) 20:21:54.57ID:lcsN3A5E
タワーバーとトランクバー付けたけど走行性全く変わらなくて草
ただ重くなっただけや、、
2024/04/09(火) 20:24:44.37ID:G8QPb2b5
>>589
プラシーボかもしれんけど、わたしはしっかり感が増した気がするけど
特にフロント
2024/04/09(火) 20:25:00.95ID:35IN3VLL
アホすぎ
ヨウツベに散々変わらんって動画あるだろ
2024/04/09(火) 20:51:14.29ID:lJUc6zmb
タワーバーは剛性がフニャフニャしてる880では体感できたけど、400は付けない方が良いと云う意見が多いな。
2024/04/09(火) 20:55:00.71ID:G8QPb2b5
まぁ、自己満足の世界ですね
2024/04/09(火) 21:44:42.12ID:lcsN3A5E
>>590
自分のはパフォーマンスダンパー付けてるけど
付けてない車だとまた違ったりするのかなぁ

>>591
あんまり車系のyoutube見ないんだよなぁ
みんカラのコペン乗りは割とつけてる人多いから効果あるんかなぁおもて付けてみたが
失敗だったようだ( ˆ﹀ˆ٥)
>>592
それは知らなかった、、まぁエンジンルームのドレスアップアイテムと割り切る事にしたよ
2024/04/09(火) 22:59:28.52ID:D4y6fuoA
普通車でもタワーバー付けてるのに効果あるだろ
596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 00:29:47.69ID:ofIdqt3n
コペンの重さが870kgで、人が乗ったりガソリン入れたりして合計1000kgぐらいだとする
実際、10kgの補強を入れるとして、1%の重量が増えれば加速も減速も燃費も1%悪化する

補強入れても、ドノーマルのコペンにぶっちぎられるだけだよ
597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 06:09:12.10ID:0N1xOTTY
タワーバー付けた段階で効果を感じないかもしれないけどしばらく付けてて外すと変化を感じるよ
598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 07:42:55.46ID:JCPXS8rg
最近だとタワーバーにダンパーついてたりするからな
本末転倒もいいところ
599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 11:47:25.39ID:8JLAjE6R
軽オープンカーそのものが無駄のカタマリなのだから、無駄なパーツを楽しむ感性くらいあってほしい
600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 11:49:48.76ID:zOwx8lF0
パフォーマンスダンパーの意味が分かってないのは流石に可哀想
2024/04/10(水) 13:36:32.87ID:XkhwK2CT
花粉症だけど、こんな気候のいい日はオープンでドライバーズハイを聴きながら海岸線を走りたい
2024/04/10(水) 15:33:08.60ID:R55VRH4Q
助手席のほうが足元の断熱材?分厚いみたいだけどみんな外してる?
2024/04/10(水) 20:04:58.33ID:1JHjBmy3
なんで外さなあかんのや
2024/04/10(水) 20:12:42.99ID:R55VRH4Q
助手席のほうが狭いみたいだから、助手席に乗る人に悪いじゃん?
605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/10(水) 20:20:16.32ID:3mztUAIC
うちの助手席の人は狭いことについては何も言わないな
とにかくオープンにしてほしいとは言ってくるけど
2024/04/10(水) 20:24:57.16ID:nxytihZi
GR乗りだけど今日コンビニでエスプレイ間近で見たけど意外とカッコイイな
4兄弟で一番かっこ悪いのはローブ兄さんかな
2024/04/10(水) 21:18:18.62ID:Qq6z+QOy
GRとかローブがベースになってるのに何言ってんのコイツ
上のグレードだからって見下してるつもりなのかね
2024/04/10(水) 21:32:04.60ID:mNk29IyE
>>607
いや実際ローブはダサいぞ
涙目だし
GRはスポーティーでビジュアルが良い!
次買うならセロかGRにすると思うわ
2024/04/10(水) 21:32:46.65ID:nPlVRb7f
コペンといったらやっぱり880と思ってそれのオマージュ版セロを買ったけど、今頃になってGRかっこいいなぁ…と思ってる
2024/04/10(水) 21:36:39.93ID:mNk29IyE
購入した時の参考に最近みんカラとかでコペンのページ見てるがローブ乗りが外見をGRに変えてるのはちらほら見るけど
GR乗りがローブの見た目に変えてる人は0人
これがすべてを物語っている

結論 ローブはダサいぞ
2024/04/10(水) 21:38:37.43ID:mNk29IyE
>>609
セロは見た目が可愛い!
初代よりもフィガロっぽくて好き!
2024/04/10(水) 21:40:05.74ID:nPlVRb7f
ローブの涙目が好き嫌い分かれるところだと思うけど、わたしはちょっと…
じゃあ涙の部分を取っ払ってエクスプレイ?
涙がなければないでそれはそれで、ちょっと…

セロにしといてよかった
GR買う予算なかったし
2024/04/10(水) 21:44:48.34ID:mNk29IyE
>>612
正しい選択だと思う
2024/04/10(水) 21:55:02.45ID:RqCy/y5M
ローブの涙目とナンバーの所のバンパーが嫌でGRにしたな
マイナーチェンジでも無くさないとかどういう判断なんだろうって思う
2024/04/10(水) 22:04:24.18ID:mNk29IyE
>>614
それな
2024/04/10(水) 22:09:37.92ID:mNk29IyE
どこの家庭の一族にも出来損ないって一人ぐらいはいるじゃん
みんなまともなのに一人だけしょっちゅう警察のお世話になってる厄介者みたいなの

コペン家にもいるんだよね厄介者が
ルッキズムに反してる厄介者がね
2024/04/10(水) 22:45:49.61ID:Ulrz/aOE
ローブもGRも乗ってる奴同様
センス皆無だよね(苦笑)

オーナーの容姿や服装見てみなよ

>>456
>>461
こんなセンスだよ(白目)
2024/04/10(水) 22:46:55.30ID:Ulrz/aOE
ローブもGRも目糞鼻糞だから
どんぐりの背比べやめとけwww
2024/04/10(水) 23:16:38.00ID:R55VRH4Q
セロ乗ってるが、免許取り立ての姪っ子に緑色の軽自動車に乗っていると言ったらバカにされたが、見せたらクレクレうるさくなった
2024/04/10(水) 23:26:58.52ID:CjIrgbqm
あんま関係ない鴨だけど、35mmフィルム上映でマックイーンのブリット観てきたんだ
グリーンのマスタングカッコよかった
いいんだよ、沈んだ緑色のクーペは格好いいんだ
2024/04/11(木) 00:21:09.93ID:sJOUPmUk
関係あらへん
2024/04/11(木) 00:41:16.51ID:IeDF8QJW
ローブはデビルマンだし、GRはトヨタ色が濃ゆいし、やっぱりセロが可愛いし女子は好きです。
623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/11(木) 00:51:06.60ID:7FWgL3qa
俺も、女子は好きです。
2024/04/11(木) 08:05:02.54ID:qPzRqrTC
エアコンダイヤル付けたわ(。´∀`)ノ
https://i.imgur.com/1hEfJVe.jpg
625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/11(木) 08:33:38.87ID:6Pemn5IC
エクスプレイがいちばんカッコいいんだわ
2024/04/11(木) 08:58:28.60ID:j7+U0lhQ
黒エクスプレイはいいぞ!
2024/04/11(木) 09:49:14.32ID:bIt/y7mZ
涙目だけは何故にあの設計にしたのか、どうにも理解出来ない。
2024/04/11(木) 10:15:56.36ID:ebrFTaae
>>627
50型のプリウスや170型のシエンタなどトヨタグループでの流れなのかな?
2024/04/11(木) 12:07:13.35ID:hMj+VRdz
レクサスとかもそういうデザインやし
2024/04/11(木) 12:08:55.27ID:hMj+VRdz
LC500ね
2024/04/11(木) 12:36:11.30ID:BEVc7vPH
NB乗ってたけど超楽しいよ
トランクも十分広い

売った理由は後席がないこと
3人以上乗せたいとかじゃなくて、
シート倒して仮眠ができないのがかなりキツかった

86ならできるんだけど
2024/04/11(木) 13:40:17.53ID:B3kaay3H
>>626
分かります。
エクスプレイデザインの特徴であるバイカラーをあえて廃しての黒一色ですね。
2024/04/11(木) 15:00:04.53ID:XoNTL/uv
>>624
スマホファーウェイなんか?
2024/04/11(木) 15:17:31.76ID:qPzRqrTC
>>633
そうだよ!
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/11(木) 18:36:25.40ID:8Up9ivfF
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6b8fd592b5698ede72712b619ba243d285b7b9

5/7生産再開、思ったよりも早かったね
あとは早期受注再開を願おう
636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 00:50:50.18ID:VIBS3kDK
来年早々に発注して来春から乗り始めよう
2024/04/12(金) 01:09:32.82ID:d5Hx92jf
らいねん?
638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 10:38:58.32ID:B/Hd048A
生産できていなかった時期もあるし、受注再開したら早めに注文入れないと納車まで長くなりそう
2024/04/12(金) 14:26:00.74ID:X0Pe1Tuz
まずはバックオーダー分からだろうな
640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 18:02:45.45ID:VIBS3kDK
>>637
雪国で冬は乗る気がないから、 春に納車してほしいれたい
641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 18:04:02.85ID:VIBS3kDK
ほしいれたい→ほしい、です
2024/04/12(金) 22:39:31.00ID:PkO5E3pz
>>624
必死だねー(苦笑)
643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 23:46:52.21ID:HvJL5PDW
>>635
コペンの熟練工員がいなくなった?
戻ってきたのかな?
644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 16:49:22.54ID:a/nNqRRP
久々のドライブ
https://i.imgur.com/TNARaw4.jpg
2024/04/13(土) 17:35:19.59ID:/H+Abau8
>>644
浅草寺?
2024/04/13(土) 18:04:16.55ID:bevkAR4l
>>644
イイネ!
647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 18:28:45.88ID:+jeBqJYJ
>>644
人多すぎだな
2024/04/14(日) 06:39:59.77ID:YcT6nhLS
GRでエアロつけてるけど
サイドスカートの上の部分が平らだから
そこに汚れがたまっていくなぁ、、
2024/04/14(日) 10:31:06.92ID:OaJjt9N0
小さ過ぎて恥ずかしい
2024/04/14(日) 11:00:58.77ID:E6VGWCNL
ローブにGRのステッカー貼ってる奴って劣等感丸出しで笑えてくるw
651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 11:56:50.02ID:cOkFZaiS
>>650
そんな恥ずかしい人いないでしょw
652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:44.49ID:LCak+qGP
俺昔セロ乗ってたときに脚周りGR化してエンプレムも貼ってたけど1ヶ月くらいで恥ずかしくて剥いだわ
653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 14:24:35.87ID:V18r/wra
880に付けてる人もいるんですよ。
https://i.imgur.com/khVtKiL.jpg
2024/04/14(日) 15:30:35.16ID:pyey8KWT
コペンはソフトトップじゃないから洗車機に通しても大丈夫ですよね?
手洗い面倒なもので
2024/04/14(日) 18:06:28.78ID:QPE7J8vn
イイよぉ
2024/04/14(日) 19:38:53.75ID:pyey8KWT
ありがとよぉ
YouTubeに洗車機ダメみたいな動画あるから気になってね
再生数稼ぎに手を貸したくないから未視聴なもんで
2024/04/14(日) 20:04:06.56ID:+Kw1f+PZ
洗車機ぶち込んだら雨漏りしないかと心配だったけど、大丈夫なんだ
2024/04/14(日) 20:45:47.93ID:dolO1MKv
https://i.imgur.com/j63TnNC.png
これ?
2024/04/14(日) 20:50:01.23ID:+Kw1f+PZ
やっぱりダメか
(´・ω・`)
660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 21:54:41.67ID:Wmdn70R4
普通に洗車機通してるけどなんの問題もない
本当は手洗いしたいがなかなか時間が取れなくてねえ
2024/04/14(日) 21:59:54.62ID:8RbJIcEp
>>653
それよりも給油口のフタに亀頭マークみたいなのついてるのがきになった
662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 22:15:22.65ID:kDCd3kSO
ソフトトップのNBロードスターを10年以上洗車機かけてる人の動画見たことあるけど全然問題なかったらしい

国産なら心配いらないさ
2024/04/14(日) 22:44:58.51ID:50zWhWG1
エネオスの洗車機に通してるけど洗車キズもなくてとてもきれい
コーティングしてるから水洗いしかできないけど
2024/04/14(日) 22:52:53.02ID:8RbJIcEp
>>663
カッティングステッカーとか剥がれない?
2024/04/14(日) 23:44:52.99ID:50zWhWG1
>>664
そんなものつけてないからわからない
2024/04/15(月) 01:33:32.04ID:HsYp/BYn
その辺の洗車機なんてシャンプーかけてスポンジの束でベチベチと叩いてるだけだろ
2024/04/15(月) 07:34:11.47ID:FTNWuuh0
長距離ドライブには向かない?
2024/04/15(月) 07:53:06.34ID:guxTZKSB
最近バックギア入りづらいんだけどそんなもん?
2024/04/15(月) 08:21:04.74ID:BGoRoAzd
自分は東海から岩手まで行っても苦じゃないよ
670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 08:30:31.55ID:Qw/7EMqW
鹿児島から東京に24時間かけて行ったけど、流石に腰が痛くなった
2024/04/15(月) 08:56:07.86ID:KC4vw6HU
>>656
8年洗車機しか通してないが問題ないで
672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 09:26:42.19ID:YIiiVGzW
>>658
こんなん笑うわ
2024/04/15(月) 11:20:52.00ID:dFBqdarp
コペン買う時に街の車屋が下取り高かったから見積もり取ったんだけど
営業がこちらがコパンの見積もりですって持ってきてヤバいと思って止めたの思い出した
2024/04/15(月) 12:00:44.88ID:mtVTLKnk
>>673
日本語でOK
2024/04/15(月) 12:15:02.46ID:dFBqdarp
街の車屋で前車の下取り良かったから新車コペンの見積もりもらったのよ
新車も扱ってたから
2024/04/15(月) 12:21:26.26ID:K/q+KLzC
わからん
2024/04/15(月) 12:38:56.82ID:0yZvs66N
からあげ君のコピペを彷彿とさせるな
2024/04/15(月) 14:23:24.44ID:pskWPL6I
屋久島旅行中で、ワゴンR借りたけど、めっちゃ運転しやすいな
ワイのDAYSとは違う
2024/04/15(月) 15:21:49.29ID:x9zO0Ld8
スレチやんけ
680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 18:37:50.14ID:6YvuCfHk
長距離苦じゃないのは凄い
めちゃくちゃ運転楽しいけどすげー疲れる
ドライブ終わりは半日ぐらいゲームに熱中した後みたいになってるよ
2024/04/15(月) 20:01:35.83ID:pqoHqiys
ハヤシのアルフィンドラムとか
FBKのローターとかカー用品店で取り付けてもらいたかったが
取り扱いしてないんだね
結構めんどくさいんだね
Amazonで買えるものを取り付けできないのはホント融通効かないよなぁ
割高でもいいから取り寄せて付けてくれたら良いのに


まあいろいろあるんやろうけど
682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 20:06:50.88ID:niAyfzpj
俺はローター交換はディーラーに持ち込んだわ
しっかりやってくれて満足だった
でも引越してディーラー変えたらイマイチな店で今は他の工場探してる
せっかくならコペンの実績あるところがいいんだけどなかなか見つからない
2024/04/15(月) 20:21:43.13ID:A23CrZuV
運転楽しいけど、やっぱりシートが貧弱
トシのせいもあるけど、長距離は腰痛が辛い

某ダイハツの中の人は、Sとかのレカロはなんちゃってだから大したことない、と言ってた

本気でやるには丸ごと変えるしかないのだなと
2024/04/16(火) 04:37:02.01ID:rmB3W1No
>>658
知り合いは何度訂正してもコパンと言っていた
2024/04/16(火) 07:29:24.21ID:rJ/fAucb
20thしか乗ったこと無いからレカロとかノーマルシート知らんけど、20th本革シートと大して変わらんかな?
本革シートでしんどいと思ったことはない
2024/04/16(火) 10:05:19.21ID:xJmVS6sR
バックギヤ入りづらい、、故障かな
2024/04/16(火) 12:07:59.47ID:njZ9DPgW
洗車機は入れられる洗車機と
入れられない洗車機がある

店員に聞けばいいだけだよ
2024/04/16(火) 14:29:07.54ID:GVEAJj0Y
各自言いたいことを投下するスレw
689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 16:30:03.99ID:cT5209vh
>>686
元々マニュア車はバックに入れにくい構造

あとクラッチの踏みが甘い時は踏み直すとか
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 16:31:19.42ID:oJ57wBdh
>>689
常識だよね
2024/04/16(火) 19:40:56.30ID:lmQAQ79s
コペンは特に入りづらいよ
今までMTしか乗ってこなかったがコペンは特に入らん時がある
692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 20:38:39.99ID:cfDDNbt3
>>691
ATやCVTという文明を拒み続けた古墳時代の人かな?

驚かないで下さいね!
ATやCVTというものが発明されて、今、売られてる車の99.99%はAT、CVTなんですよ!!
2024/04/16(火) 21:29:04.39ID:U0bSQP4y
でも楽しいのはやっぱりМT
2024/04/16(火) 21:37:07.16ID:jkM5D0Q3
間違いないね
MTが選べない車種は端から論外まである
別にATやCVTを否定しないけど、自分はMTがいい
695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 21:44:21.05ID:4TOH//yL
コペンの納期、ディーラーで聞いたら現在約3ヶ月だそうだ。
国交省の計らいで後退時のセンサー義務化は11月まで延期されてるからその時まで値上げも無し。
各社値上げラッシュでもダイハツは良くも悪くもまだ値上げしてないから安く手に入るコペンは今がチャンス。
696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:40.82ID:jeDmqK6q
現時点で免許取る人はMT運転するとか考えたこともないだろうね
2024/04/16(火) 22:51:22.61ID:Sw+fjqi2
マニュアルトランスミッションを操作して加速する楽しさを知らずにオートマチックトランスミッションやCVTで満足してしまうって悲しいよね
2024/04/16(火) 23:37:58.11ID:T8qfDax+
ATで満足してるならそれで良くね?
699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 00:06:47.69ID:dVQHCPN6
いやいやいや
みんな勘違いしてるよ

彼は今までMTしか乗って来なかったって言っているんですよ?

・・・ATに乗った事が無いって事ですよ!

スマホを持った方が無い人がガラケーを使っていたら、スマホの事を教えてあげますよね?
700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 12:17:27.77ID:CtvDPT3m
スルー
701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 12:34:37.87ID:dVQHCPN6
あれ?どうしたの?
勝手にMT vs AT 論議始めちゃって

AT使った事ない人間が語れる事なの?
702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 14:06:17.89ID:tEa37dmw
最近のアイドルはMT免許を取る傾向がある
男性ファンの高年齢化が進んでいる関係で、マニュアルを運転できるというだけで好感度が上がるんだと
2024/04/17(水) 17:37:45.08ID:y2vjRIJU
俺アイドルやったんや!
704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:20:32.27ID:dVQHCPN6
免許自体は簡単なんだからMT取ればいいのに

乗る車はCVTだとしても、車の仕組みとかよくわかっていいと思うんだが
2024/04/17(水) 19:23:55.37ID:qE81kV47
コペンMTはタックインを積極的に使えるの?
2024/04/17(水) 19:28:15.57ID:xOZwfd0r
ローブごときがGRのわいの後ろ走るのやめてくれるかな?
二車線あるんだからさぁ
2024/04/17(水) 19:58:05.07ID:QXhJVeY8
コペンMTは
バックギアがすこぶる入りにくいのがクソ

入ったと思ったら微妙に入ってなくて
ギィーギャーってギアが鳴る
ウザイ
708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:58:56.68ID:+/LHzxso
>>705
個人的にはブレーキしっかり残してフロント荷重かけながら曲げてく感じ
アクセルオフだけだと荷重足りないと思う
2024/04/17(水) 20:00:03.81ID:FmxcE0Rj
>>704
わたしもそう思う
構造を理解した上でATに乗るのと、ただ楽だから乗るのとでは、運転の習熟度が全然違う

うちの奥さん、子供に「車の運転って簡単なの?」と聞かれて「簡単だよ~」と答えてたの横で聞いてガクブルした
2024/04/17(水) 20:01:02.37ID:QXhJVeY8
コペンはキツイ、コーナー出口が思い通りに加速しねぇわ
かったるい
2024/04/17(水) 20:06:26.85ID:QXhJVeY8
実際車の運転は簡単だよ
事故しないように
気をつけねえといけねえけどさ

MTも長い事乗ってたら
運転中は脳の0.1パーセント位しかギアの事に容量割いてないよ

ずっと都会の町中で4tのMTトラック乗り回してるけど、正直簡単だよ

ただMTで困るのがバックギアがコペンとトラックで正反対な事だわ

たまに脳がバグる
712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:09:57.72ID:u7fGsezi
>>710
FFの軽だからね
そんなもんだろ
2024/04/17(水) 21:39:47.61ID:wq+z07ci
シャ乱Q
2024/04/17(水) 22:34:30.88ID:OGSD0quR
>>708
古い走り方だな
最近は直線でブレーキは終わらせてコーナーはブレーキ残さない
2024/04/17(水) 22:42:34.04ID:8Eepz1XL
まあ確かに
コペンやS660乗ってるのに
ATなのは嘲笑されてしまうよね
2024/04/17(水) 23:03:02.70ID:VaQYAvCK
うちの娘もMTで取るって。なんかかっこいいらしい
717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 00:08:26.34ID:/yOXwBJh
免許取る時にMTとAT限定って値段違う?
2024/04/18(木) 01:31:19.23ID:gPfIjFbI
次はボディカラーで煽ってくるのかな
719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 05:45:56.93ID:HMdn1Bji
一番不人気な色ってなんやろ?
720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 06:09:06.61ID:BVvPYnng
グリーンのローブは実車を見てみたいわ
2024/04/18(木) 06:48:19.29ID:IFEHpsam
たまに嫁が乗るからCVT以外許してもらえなかった
まあセカンドカーだし
2024/04/18(木) 07:59:02.83ID:NR+vuRKL
>>719
ローブの深緑色は罰ゲームレベル
2024/04/18(木) 08:18:46.16ID:t2rvcPzP
>>722
深緑ってセロの専用色じゃなかったっけ?
2024/04/18(木) 08:40:14.89ID:IFEHpsam
近所に前だけローブ、後ろはセロの緑のがいるな
725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 11:25:29.61ID:9qelwK2m
>>717
マニュアルのがちょっと高い
726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 18:06:46.90ID:5oGldVT+
>>687
ダイハツ車禁止の洗車機がある
ミラー脱落事件のせい?
2024/04/18(木) 18:12:29.11ID:IFEHpsam
てかコペン程度のサイズなら脚立とかも要らないし手洗いでいいだろと思うけどな
ところでコペンってトランクの上のところに水めっちゃ溜まって水垢の塊が一杯できちゃわね?
濃い色だからすごい目立って気になるわ
728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 19:25:43.24ID:BVvPYnng
>>723
DFでローブにできる
2024/04/18(木) 20:26:54.32ID:Fe0w29oo
>>727
貯まるね
というか
全部貯まるけどね
2024/04/18(木) 21:25:31.87ID:cUpBK8IO
黒なので汚れ目立つから週末に洗車しようと思ったけど、来週は雨がちらしい@味噌
(´・ω・`)
2024/04/18(木) 23:52:12.24ID:IFEHpsam
>>729
やっぱ溜まるよなあ
水垢除去に疲弊して、0.2ミクロの液体コンパウンドに手を出したわ
732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 00:15:09.61ID:rEFRBwFH
トランクの中に水溜まるよりはいいよね
733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 01:30:44.31ID:0hIuK/Ft
雨の日トランク開けるとき油断すると雨水入るのヤダな
734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:53.12ID:/a7BDRUS
>>730
確かにすぐに汚くなるね
洗車後の綺麗さはすごいけど
2024/04/19(金) 13:36:28.71ID:66rtKlSX
黒はタッチアップペンで小キズ直しやすい
2024/04/19(金) 16:32:19.76ID:E9qmEyDv
ダイハツ全車種の出荷停止解除、安全性確認
ダイハツ完全復活!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a363d1b2424dcd354dceb0f4d980263a662ede23
737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 22:36:32.44ID:i4GlAx77
>>728
DFの費用を考えたら全塗装の方が安いし
全塗装を前提にするならショッキングピンクもできるみたいなとんでも理論になるぞ
738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 22:38:54.51ID:i4GlAx77
>>736
とりあえず乙と言いたいけど
結局、カリカリにチューニングしてハイオクで
燃費試験して燃費詐欺してたのは許されたのかな?

安全性とは別?
2024/04/20(土) 08:45:19.18ID:eXCIjOcI
>>737
俺も全塗考えているんだだけど(非純正色)、もう9年経つし小キズ修正して塗装したらどれくらい費用かかるんだろ
2024/04/20(土) 18:29:44.52ID:aObKHThN
30まん
2024/04/20(土) 20:05:35.42ID:nIYvZHQH
ブレーキディスクが錆びてきたんですけど防錆塗装とかした方がいいんでしょうか?
2024/04/20(土) 21:56:45.91ID:HVcpvsUu
S-FR 1300が出るかも ダイハツ生産
2024/04/20(土) 21:59:50.69ID:aObKHThN
>>741いらん
744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:14:51.79ID:Uf5s3ExO
>>739
知人が数年前15万でやってもらってた
業者によってまちまちだから見積もりたくさん取って価格に納得ならやって貰えばいい
745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:56.52ID:Uf5s3ExO
>>741
ディスクは常に削られ続けるものなんだよ
塗装してもブレーキ1回で削られて錆びる

というか、車のこと、なにも知らないの?
2024/04/21(日) 09:36:59.53ID:Qoffcogj
>>745
パットが触れない
削れないとこのサビだろアホ
747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 11:28:22.42ID:Uf5s3ExO
>>746
そんなの知るかよ
自分で何も決められないボウヤか?
748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 12:47:48.71ID:cIpppY2+
>>746
好きにしろよ塗りたきゃ塗れ
2024/04/21(日) 13:01:08.91ID:q8MweeyR
>>746
ちょっと撮って見せてよ
2024/04/21(日) 15:34:36.85ID:vdqx2NUP
脳みそサビサビ
2024/04/21(日) 18:38:30.99ID:qQ9Gc+VZ
サビ残なら毎日やってますが何か?
2024/04/21(日) 22:37:57.06ID:MbDNaD/j
>>747
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 15:34:14.02ID:FrswcOAN
>>752
すげー
不死鳥の二つ名、かっこいいですね
ちなみにどこ中ですか?
2024/04/22(月) 19:07:46.48ID:+kpjktgC
>>744
アホか
値段で全塗装考えるなんて
愚の骨頂
755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 20:06:49.15ID:jKC9FYeC
>>754
やるのに値段で考えないのか?
756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 20:25:18.38ID:QGwmWjZD
施工業者の技術も考えないと酷い仕上がりになる恐れがある
2024/04/22(月) 20:44:16.37ID:I0S0jdim
塗装業者選びは、塗膜の膜厚を一定に出来るところを選びましょう。
758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:07:00.78ID:FrswcOAN
不死鳥「全塗装考えてんだけど、まずはお前んとこの塗装の実力見せてみろよー。」

さすが不死鳥さん
2024/04/23(火) 02:27:32.04ID:OFG4F/4G
キモい流れになってるな
760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 05:30:43.36ID:6ZJwlIIA
キモいのは>>758だけ
2024/04/23(火) 09:57:52.27ID:FDf72ntQ
ディーラーに出せばいいじゃん
作業するのは下請けでも仕上がりが悪ければ、ディーラーにケツ持たせればいいから納得できなくても楽でしょ
業者と直接やり取りするの煩わしいし
762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:00.09ID:T9ua56wG
>>761
お前はどこまで世間知らずなんだ?
ディーラーはお前のカーチャンじゃないぞ?
2024/04/23(火) 13:18:18.17ID:PP2HC+dn
>>755
考えない

全塗装はな
2024/04/23(火) 14:30:11.49ID:MMmBgfEo
じゃあ飛行機や戦闘機の塗装やってる塗装工にでもやってもらえよ
数百万円だろうが
2024/04/23(火) 14:45:25.25ID:5+6KXhuD
子供の喧嘩かよwww
2024/04/23(火) 16:37:15.23ID:c6EU8qCM
コペンのブレーキ
一式変えるぜ

キャリパーは純正流用のリーズナブルな構成や!




https://i.imgur.com/x33F0mM.jpeg
2024/04/23(火) 19:07:14.63ID:BmT7EMJe
またクレームシルバーGRか
2024/04/23(火) 19:54:49.76ID:YubyM8Zy
コペンのブレーキは良くも悪くも普通だね
ガンガン攻める人には不満だろうな
769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 21:20:19.82ID:LYf5qu6t
おれ、全く興味がないし、ブレーキなんてノーマルで全く問題ないと思うけど、ブレーキ変えるならビッグキャリパーにするから意味があるんじゃないの?
2024/04/23(火) 21:53:43.55ID:FsoZp449
>>764
知恵遅れには理解不能かな?(苦笑)

塗装はな
技術なんだよ技術

部品の取り付けや洗車とは違う
2024/04/23(火) 21:57:06.93ID:FsoZp449
細かい凹凸も修正して
まるでメーカーからおろしたての新車?
みたいな全塗装から

缶スプレーで塗ったの?
みたいな塗装まで
2024/04/23(火) 21:59:16.69ID:FsoZp449
金額もだが日数もかかる
順番待ちだったりもするしな

まともなとこなら
エンジンルーム以外の全塗装で
最低で50万が相場だ
2024/04/24(水) 00:26:31.92ID:4LygIJpa
ダイハツ、開発も再開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d863e4469a494b2271c23eaf5f583610dd99caf
774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 01:09:41.60ID:+nHu+aMr
無知で申し訳ないのですが
全塗装ではなくて ラッピングという選択肢はないのですか?
775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 07:40:52.76ID:afa/3AiH
>>774
フルラッピングは塗装より高くなるんじゃないかな
あと、塗装ほど長持ちしないかも
dラッピングは知らんが
776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 20:29:56.23ID:20VnaKo7
ラッピングは適度な期間で剥がさないと固着が怖い
剥がすときに塗装まで一緒に剥げることもあるみたいだし
短い期間のために高額なラッピングはなあ
777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 20:44:57.30ID:PXkxsivH
固着しても良くね?
貼り直せば良いじゃん
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:37.75ID:qgt6S2+Q
ベストカーの表紙にS-FR計画進行とある
トヨタダイハツスズキで売るかも
S-FR コペン カプチーノ
トヨタの3気筒1300ターボ搭載
779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 22:01:45.43ID:GszEnPjS
>>777
剥がすとき塗装までいかれるって書いてあるの読めなかったのか?
貼り直すどころじゃないだろ
そもそも固着したらのりも残るし表面処理しないで貼り直せるはずもない
2024/04/24(水) 22:53:19.70ID:FpUnOC4u
>>778
今日ライブ配信あったベストカー動画を観るべし
2024/04/25(木) 01:27:08.06ID:ThGBkqVH
>>779
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:11:47.40ID:5+Z5clBP
>>778
ベストカーって、自動車雑誌界のムーだから
783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:12:27.24ID:ntG8nJLu
>>779
それも含めて貼り直せばいいやん
784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:14:16.70ID:ntG8nJLu
>>779
それも含めて貼り直せばいいやん
2024/04/25(木) 07:44:51.50ID:1e/1hYSQ
>>781
町田のケンタウルスは死んだの?
786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:49:26.11ID:CN9JrmYt
>>784
「純正塗装を痛めて固着したシートを剥がして高額な費用をかけて塗装よりも短期間で」貼り直すんだな
もうお前とは話にならん
レスつけてくんな
2024/04/25(木) 07:56:38.49ID:nuduJTIH
>>786
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
2024/04/25(木) 11:59:36.29ID:LIQrCuC4
>>776
いつの時代の話だよ
今のは貼りっぱなしでOK

まあでも全塗装同様
店の腕によって仕上がりがマチマチ
どんなに腕良いとこでやっても
経年で剥がれや浮きが生じる

フルラッピングの金額は60万くらいから

まあ全塗装と違って事故車扱いにならないメリットあるけど
一長一短だねぇ
789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 12:21:53.57ID:FIFdLDFN
>>780
本当に新型発売だな
2024/04/25(木) 13:54:18.56ID:q5i7aY7a
とりあえず乗り換え候補が見つかってよかった
791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 14:10:57.80ID:cNZ0zt6z
S-FR再始動か

コペンOEMも夢ではないな
792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 15:16:35.13ID:Kt8S5lyb
誰かこの銀GR不死鳥くんにベストカーがどんな雑誌なのか教えてあげてくれ

あまりにも可哀想すぎる
2024/04/25(木) 15:32:17.93ID:q5i7aY7a
今回のベストカーじゃないけど、ビジョンコペン(S-FR)の価格
ベースグレード(NA)200万
スポーツグレード(ターボ)250万
というのを見た
NAとターボは両方あるに越したことないけど、コストを考えたらエンジンは一本化でいいかもしれんね
シート等でグレードは分けてもいいけど、なんならグレード自体ひとつでいい
2024/04/25(木) 16:33:50.14ID:fYWp5H7+
コペン受注再開してる?
2024/04/25(木) 18:30:48.42ID:LIQrCuC4
ベストカーと東スポ
どっちが正解率高いんだろう?
796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 18:51:15.30ID:GfPBOOVX
>>793
もし本当に出るとしたらあと100万足らんでしよ
その値段じゃBRZ も作れんかと
2024/04/25(木) 19:03:34.89ID:gVtlnYYq
いい加減スレチ
ここはLA400コペンスレ
次期コペンの専スレ立ててそっちで好きなだけ語ってくれ
2024/04/25(木) 19:05:11.71ID:AHVv7Jvq
S660の話をしてもいいですか?
2024/04/25(木) 19:11:55.71ID:fYWp5H7+
おい、>>794に答えやがれ
2024/04/25(木) 20:03:25.89ID:1e/1hYSQ
おい、>>785に答えやがれ
801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 21:15:41.77ID:FIFdLDFN
>>793
NAエンジンがいいな!
802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:19:58.79ID:g/uePnDo
コペンは軽だからいいんだよね
803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:29:48.29ID:STIlLTTb
まあ出るとしても丸目だけだろうからな
エクスプレイ乗りの俺としては余り関心ない
2024/04/25(木) 22:53:19.97ID:IkqQ/7HZ
わっちは丸目が好きぞよ
2024/04/26(金) 00:48:17.80ID:FvdpP3YB
コペンに乗ってる著名人って居るのかな?
2024/04/26(金) 01:51:48.31ID:R5JtKP+c
つい最近、番組の企画で菊池風磨が乗ってた
丸目じゃないやつに
2024/04/26(金) 03:39:06.75ID:3G728Q92
お前がなるんだぞ
2024/04/26(金) 07:38:05.11ID:b1ZA7b9w
お前がママになるんだよ!
2024/04/26(金) 08:21:40.28ID:SQm6xIUv
>>805
新庄が監督就任時購入したってニュースはあったな
その後乗ってるって事は聞かないが
2024/04/26(金) 08:32:20.75ID:R5JtKP+c
アメトークでコペン芸人やってほしい
811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 09:24:34.03ID:H/P6rOWo
880はいそうだけど400はどうかなあ
2024/04/26(金) 10:37:56.05ID:R5JtKP+c
あまり居ないかな?
2024/04/26(金) 11:07:02.66ID:Y2n1USa3
しかしホント880コペンのデザインは完璧すぎる


ローブもエクスプレイもGRもこれはこれでいいがセロだけは880の劣化コペンにしか見えない
2024/04/26(金) 11:44:36.46ID:eiMD0qfH
880スレに帰れよ
2024/04/26(金) 12:52:49.03ID:wUapUSG+
880オヤジ臭ぇんだよ!死ね!
816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 14:14:02.78ID:4H1+idve
いい車でも軽自動車というだけで選択肢から外す人もいるだろうね
2024/04/26(金) 14:33:43.10ID:BvC+5ko8
>>816
逆もいると思う
2024/04/26(金) 15:27:05.53ID:bCF/umuM
ビジョンコペンを提案したのも、意外にコペン乗りで軽に拘りがない人もいるみたいな開発談があったね
人それぞれライフスタイルが違うし、メーカーが造りたいモノを造ればいいと思う
2024/04/26(金) 15:35:52.67ID:Y2n1USa3
俺はGR乗りだからここに居座るよ
2024/04/26(金) 15:37:38.71ID:Y2n1USa3
家の車庫がもう一台は軽しか無理だから
コペンにしたのもある
2024/04/26(金) 16:24:51.65ID:7cpA+ioP
どうせ軽なんてかったりー走りなんだろ?とか思ってて
初めてコペン乗ったら予想を遙かに上回る走りでワロタ
2024/04/26(金) 17:54:47.78ID:Y2n1USa3
それにサブコン付けて
ハイオク入れたら
普通にそこらの1,5リッターNA
普通車より早いからな

特に0−60はかなり早い方
2024/04/26(金) 17:56:02.65ID:s6Davs79
880欲しくて探したけれど10年落ちでも高いんだもの おまけにフェンダー錆びてる個体が多いし諦めた
2024/04/26(金) 18:14:57.71ID:NHp7ocUZ
フェンダー錆びは持病
2024/04/26(金) 19:06:09.32ID:UkneTX/y
コペンは永久に不滅です
2024/04/26(金) 19:42:17.21ID:Qp7ott0w
>>822
それはない
遅いよ
2024/04/26(金) 20:02:32.44ID:FT4gB6Cd
左に寄って止まりたいんだか左折したいんだかはっきりしないチンタラ走ってるやつを、お行儀悪く右からぶち抜こうとアクセルベタ踏みしたけど、思ったより加速しなくてしょぼん

サブコン+レギュラー仕様
2024/04/26(金) 20:03:26.69ID:FT4gB6Cd
すみません、DQNです
829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 20:45:05.29ID:jwYN7sw8
dスポecuで0-100km/hが10秒後半くらいから11秒
その状態でpwrも10くらいだからね
コペンは遅いよ
でもコペンは最高に楽しい!
830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 20:47:21.18ID:Cc//3dQr
コペン売れてるよね
盛岡のような貧しい地方都市でも見ない日がない
2024/04/26(金) 20:51:47.79ID:FT4gB6Cd
休日になるとよく見かける気がする
主にそういう用途の車だよね
2024/04/26(金) 20:54:17.08ID:Qp7ott0w
>>829
プリウスで7秒切ってるんだから
コペンで調子に乗らない方が良いよね
2024/04/26(金) 20:56:55.94ID:FT4gB6Cd
社用車のミライースと比べると遥かに早い出足、そこで勘違いしちゃう

所詮は64ps

調子に乗らないように気をつけます
2024/04/26(金) 20:58:55.84ID:Qp7ott0w
コーナリングならって思うだろうけど連続するタイトコーナーぐらいしか勝てないのでそのつもりで
2024/04/26(金) 21:01:50.16ID:Qp7ott0w
ちょっとでも直線があればすぐに追いつかれるよ
そもそも競争するような車ではなくて走るのを楽しむ車だし
2024/04/26(金) 21:26:33.36ID:lMmE82CF
足回りがいいからもっとパワーが欲しくなるのは確か
無いものねだりなので山道の下りで楽しんでる
2024/04/26(金) 21:38:41.02ID:FT4gB6Cd
KFエンジンは丈夫らしいので、お金があればあれこれやりたくなるの
2024/04/26(金) 21:39:53.09ID:FT4gB6Cd
DスポのECUもタービンもいいお値段するのでね、サブコン+スロコンで我慢
2024/04/26(金) 23:00:06.05ID:UkneTX/y
お金と元気があればなんでもできる
840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:56:52.91ID:S6EKsgDa
ダイハツ トヨタ スズキ
この3社で何か進んでるってことは多分発売するんだろ
今から貯金だ
841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 00:03:08.24ID:9AqlNbU0
おいくら萬円かしら?
2024/04/27(土) 04:14:28.76ID:b/JoBfwp
ハーフウェイのECUとハイカムで100馬力仕様が一番コスパが良い
30万ちょっとでできるし
早い
2024/04/27(土) 11:23:48.91ID:xAkddtCE
>>842
ECU交換済みですがハイカムだけだといくらくらいかかりますか?
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 15:04:40.51ID:hPJNN7A+
>>805
旧型は所さんが持ってたけど、現行は新庄ぐらい

旧型は色々特有の不具合があって完成度が低かったけど、軽初のハードトップ自動オープンって事で
めちゃくちゃエポックメーキングだったからね
845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 15:36:29.30ID:v9evZw4K
コペン 乗ってて 「やーんかわいい、乗せて乗せて」って女の子に言われたことある?
ハーレー 買うか これ買うかで迷ってんのよ
どうせならモテそうな方がいいなと思ってさ
2024/04/27(土) 15:51:49.08ID:HkLPWWui
コペンは女子ウケはグンバツよ
俺は同僚の若い子から声かけられた
今度、誘ってみようかなと思ってるところ
847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 16:41:34.74ID:AuSQXBgu
クソダサい理由で車とか単車選ぶ奴がいるんだな
2024/04/27(土) 16:49:21.30ID:Qu+WjyG1
(モテたことない…)
2024/04/27(土) 18:39:28.06ID:HkLPWWui
地元のダイハツ、CM自粛してたの随時販売てCMしだしたようだ、ひと安心かな
850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:45:00.93ID:hPJNN7A+
女の子なんてクルマ見たら全部クルマで種類なんて
わからないし、小さくて窮屈、誰か乗せたい時に乗せられない不便なクルマだな程度にしか思わないよ

オープンにしても、髪型が崩れるし不快なだけ

わかりやすいアイコンは外車、大きな車、複数人で出かける時に、オレ車出せるよ、と言って恥ずかしくないか
2024/04/27(土) 20:41:54.01ID:vRX0FeZe
>>845
女子への訴求力ハンパない。
よほど変わった車じゃないとちょっと高級車くらいじゃ女子は基本スルーだよな。
ところがコペンは、「かわいい!」「パンダみたい♪」「乗せて〜!」とよく言われる。

大型バイクも乗ってるが乗せてとか言われたことないな。
バイクはあんまり興味ないんじゃない? ヘルメットとか服装とか面倒くさいと思うのかな。
だいたい興味ある女子は自分でバイク乗ってるしね。
2024/04/27(土) 21:05:08.10ID:1OHAJR10
乗り心地悪すぎてデートカーにはなり得ない
2024/04/27(土) 21:17:54.65ID:kUpmZ7Oe
屋根を開けると、カーオメコが出来るからデートカーにしています。
2024/04/27(土) 21:49:01.81ID:XzLp1bgt
可愛い
カッコいい
似合ってる
とか言うのは社交辞令でしょ
好きでもない人とこんな狭い車の中にいるのは苦痛
2024/04/27(土) 22:29:20.98ID:HkLPWWui
コペンの魅力はかわカッコイイのバランスが絶妙なところ
856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 22:59:03.25ID:PDH/YkNh
>>846
いーねー

>>850
メインはSUVなのでご心配なく

>>851
ボディカラーは何色が人気そう?
857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 23:04:32.84ID:PDH/YkNh
移動手段+αの玩具が欲しいのよね

SUVにはないFunな要素、女性とのコミュニケーションの取っ掛かりになるもの、
200万くらいで趣味の世界に広がりをもたらすもの、そういうのがほしい
2024/04/28(日) 07:48:08.90ID:BUFlRe/i
>>856
ごめん、自分(白エクスプレイ)以外のことについてはわからん。
859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 09:16:01.08ID:ZCJNcaKo
女性とのコミュニケーションのとっかかり?車が?
なんかお前の思考ってモテない高齢独身みたいだけど大丈夫か?
860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 09:56:38.58ID:Ww8idrcO
女性目線でカワイイ車ではあるから女の子が自分で買うなら魅力あるかも知れない
けど、付き合う男性がこんなちっぽけな車を自慢してたら幻滅するぞ
2024/04/28(日) 11:39:54.12ID:bG/4Rmzg
それな
近づいてきただけで通報するレベル
862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 17:38:28.15ID:xYsberAn
「俺コペン乗ってんだ」とか「俺スポーツスター乗ってんだ」とか言いながら女性に近づいてくのか
無限にキモいな
キモがられるだけだから本当にやめてほしい
2024/04/28(日) 19:38:18.08ID:PIgMp1aZ
ヤれない美人より、ヤれるブス
2024/04/28(日) 19:42:39.18ID:vFzRN0N1
しかもインチキメーカーの軽自動車でw
865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 20:31:00.73ID:DKBi6SrL
車でモテるとか今どきない
ついでに腕時計も服もアクセも髪型もそれだけでモテるとかない
女をなんだと思ってんだ?
866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 20:31:15.09ID:z+IsM69o
かわいい車♪
と言われて乗せたら
ガタピシでドン引きされそう
2024/04/28(日) 20:36:23.82ID:pW52up+t
セロのSグレードとか
見た目に反して乗り心地悪すぎて
嫌われそう
2024/04/28(日) 21:31:53.35ID:AaA4biyT
車でモテるんじゃなくて、本人に魅力があるかどうかだよ。
収入が人並みに(年収650万~)あれば顔は関係無い、禿げても肥ってもモテるんだよ。貧乏人はダブルワークして働け。
2024/04/28(日) 21:54:54.47ID:pW52up+t
残業150超えてるけど
年収300万です
2024/04/28(日) 22:35:49.07ID:/B39uwTr
ど田舎と他の地域とでは年収なんて全然違うからねー
結婚は別だけと彼女作るだけなら年収関係ないと思う
でもコペンなんかで長時間ドライブはムリだな
体臭が臭かったり鼻息荒い人は最悪だ
2024/04/29(月) 03:02:28.72ID:ZYGgOZHG
>>870
オープンにすれば匂いは解決
872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 03:23:47.66ID:8WaZcU79
高級車には消臭機能や消音機能が搭載されてるのか!
2024/04/29(月) 07:17:38.13ID:4UuYTMzI
大挙して過剰反応しててワロス
2024/04/29(月) 09:53:37.58ID:kLhEUpA+
コペンが走っているとみんな笑顔で振り向くからね、注目の的よ。
2024/04/29(月) 10:51:33.21ID:cgKg9ruY
嘲笑っすか?
2024/04/29(月) 14:32:01.98ID:bJo0BQRZ
ブレーキ一式変えたわ
15万かかった

ブレーキタッチが重くなって
今までのフニャ感が消えた


https://i.imgur.com/recYxpI.jpeg
https://i.imgur.com/p4pCAQe.jpeg
2024/04/29(月) 18:17:14.77ID:hvtUU/9S
>>671
いい洗車機なのかもな
こっちはルーフ前面が傷だらけになって後悔してるわ
コーティング屋に相談したら研磨でも修復不可で再塗装じゃないと駄目だと言われたわ
878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:37.39ID:VNNQLv2h
洗車機よりラブホのワカメカーテンが大丈夫なのか気になる
879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 19:51:35.68ID:fs80tzEF
>>850
ダイハツってだけで値打ちのない人物だと0.1秒で判断される
コペンだけは好きなんだなぁとなる
2024/04/29(月) 19:53:19.32ID:2RzUCulx
>>876
カッコいい
881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 20:29:29.62ID:8WaZcU79
俺が知ってるブレーキと違うな
882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 20:43:58.22ID:gkIApr7X
>>876
ハヤシのアルフィンドラムいいな
俺も替えようかな
883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 23:50:29.63ID:rqd3rILs
オレたちゃ低級車がお似合いさ
884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 12:51:42.87ID:QWMYef50
コペンFR 3年後か
2024/05/01(水) 07:57:38.93ID:J8kc24bb
>>859
そんな芯食ったこと言うたんなよ
886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:44.36ID:KUvHb8Nm
>>876
ええやん
2024/05/01(水) 14:32:43.74ID:CjE9EL19
シュー
2024/05/01(水) 19:59:02.17ID:3lZ0UqtT
2025年の法規対応でやっぱり現行型はなくなるんかな
2024/05/01(水) 20:15:32.95ID:iITtHPoZ
だけど
ローターが純正の大きさだから
迫力は無いね

アルフィンドラムは写真以上にカッコよく感じてる

https://i.imgur.com/0dbxWj2.jpeg
2024/05/01(水) 20:24:18.06ID:ZwM3VoRZ
>>888
時期的にも10年経つしね
2024/05/01(水) 23:01:30.26ID:GQ0fNjSH
GWだからか結構コペン走ってて嬉しいね!

My GR
https://i.imgur.com/1ob9ozB.jpeg
2024/05/02(木) 17:32:44.62ID:ftgqQ+Xf
良いスポーツカーだな
ロードスターだろ?
https://i.imgur.com/L0UPSmw.jpeg
https://i.imgur.com/lq3b6Ii.jpeg
https://i.imgur.com/ADmvPH5.jpeg
2024/05/02(木) 18:20:36.47ID:lS/sYiiW
そんなところへ入り込むなんてGoogleナビに導かれたのかよ
2024/05/02(木) 21:51:46.84ID:BiVnIKO2
>>892
これ、シャタコンしてるのか?
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 22:06:59.98ID:PDJiG1yE
そんなに車高低く見えんな
2024/05/03(金) 07:10:20.51ID:NfG3mx5Z
>>892
ノーマルに見える…
2024/05/03(金) 16:50:41.77ID:NUwhzzze
新しいローターは純正BBSより
アドバンの方が合うなー


https://i.imgur.com/2scdkR1.jpeg
https://i.imgur.com/IxI3Prn.jpeg
2024/05/03(金) 16:54:59.94ID:NUwhzzze
アルフィンドラムも
純正よりこっちだな


https://i.imgur.com/tspqBDq.jpeg
2024/05/03(金) 19:39:22.54ID:FVLY8Fz6
洗車した
黒キレイ(*´ω`*)

そこ、雨乞いしない
2024/05/03(金) 22:00:23.20ID:I5EkZjH+
ウラウラベッカンコー
2024/05/03(金) 23:04:59.85ID:NKyzkj3x
ビジョン早く出ないかな…
2024/05/04(土) 01:31:59.67ID:1H6agDY2
>>892
やっぱローブって糞ダサいな
GRこそがコペンの完成形だわ
2024/05/04(土) 02:59:36.74ID:KjOmxs/t
>>901
S-FRの姉妹車になるので少々お待ちを
904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 08:02:52.44ID:+Zh/MtdP
>>902
荒らしにマジレスしてやるが人の車貶すのが一番ダサいぞ
905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 16:13:57.95ID:cUn5zU4H
一番ダサいのは、傷隠しターボだと思う
906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 21:46:33.25ID:tPgOWU+X
記事を見たけど日産マーチを思い起こさせるね
2024/05/05(日) 00:53:20.73ID:TlESZ90z
>>905
ちがいないw
2024/05/05(日) 01:36:28.38ID:TlESZ90z
ダサさで言ったら
ローブ〉880〉セロ〉エスプレイ〉GR

だよね
909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 10:58:55.24ID:WM26kBjF
そうか?俺の基準だとこうだな
傷隠しターボ>ホイールキャップこじってDにタカリマン>車種で比較する坊主

全部1人かも知れないが
910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 13:55:17.23ID:3yfs+vBP
画像あげる奴に粘着するボケも大概ダセェけどな
911「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:16:16.13ID:RnYvBMnD
うちのセロが一番
2024/05/05(日) 18:05:19.50ID:G7UzFk4L
>>911
偽フィガロ(笑)
2024/05/05(日) 18:24:59.95ID:CDCSTF2I
今日駐車中の白ローブみたけど、
白いアルミと相まって結構良く見えた
別にGRじゃなくてもよかったな
914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 18:29:19.22ID:RnYvBMnD
>>912
フィガロ知らんやったけど、外見いじったうちのとそっくり
びっくりしたわ
915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 19:34:21.80ID:WM26kBjF
>>910
そんな言い方したら、傷を隠す為にターボ張ったのも、ホイールキャップでディーラー脅したのも、
車種の違いでローブを貶めているのも、まるでぜんぶこの銀コペGRのせいみたいじゃないですか!

1人で全部やるなんて、そんなキチガイ居ませんよ?
916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 20:27:05.00ID:3yfs+vBP
>>915
伝わらなかったみたいだからはっきり言うとお前が一番ダサいしこのスレに居ないでほしいしさっさと消えてほしいよ
2024/05/05(日) 22:07:28.25ID:eZvJy9jH
コペンと名のつくモノに乗ってる者同士、仲良くしようぜ
2024/05/05(日) 23:02:51.77ID:dK4idQeN
セロって専用色でブリティッシュグリーンの設定あるじゃん。
あとダークブラウンメタなんかあってもいいんじゃ…てオモタ。

てか4車種それぞれにもっと専用色あってもいいよな。
919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 23:05:28.41ID:WM26kBjF
>>916
涙ふけよw
2024/05/06(月) 00:34:45.38ID:slU5qIAV
そもそもLA400でハードトップの色変更がない時点で。。。
20thくらいは白選べるようにすればよかったのに
2024/05/06(月) 03:00:50.43ID:3ZfgsgjA
>>875
嘲笑なんてものはライフステージ、経済力、身長、積載物等の制約により、
電動ハードトップの軽オープンを選択肢に入れられない嫉妬と羨望と負け惜しみを交えた虚勢なんだな。

オーナーはこの優越感、爽快感、贅沢な時間と空間をとことん楽しんでいれば良い。
非オーナーが勝るものなど無い。
皆オープン走行とそれが叶うライフスタイルが羨ましい。

このGWも丁度そんなことを象徴するエピソードがあったばかり。
対向車線の旧車ワンボックスに乗る、柄の悪いおじさんが僕のオープン走行中のエクスプレイとすれ違う手前で中央線からはみ出しては引っ込んでとオラついてきて、
『危ないな、年甲斐もなく幼稚だな』って思ったけど、
『ああ、こちらに関心があるんだな、羨ましいんだな』という真意が伝わってきたよ。
922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 07:33:58.24ID:2573drtw
https://www.doshinsha.co.jp/nakami_imgs/9784494078707_0.jpg
923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 07:52:13.23ID:cm4mPC15
弄るたびに自演するクレーマーは草
2024/05/06(月) 07:53:08.74ID:dyZfISTn
GRシルバーニキ最高や
ここは あんたの日記帳や
あんたが書き込まないと盛り上がらない
925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 08:19:02.01ID:gHDVga4/
>>920
そうなんだよ
おかげで金かけて白くしたよ
最高に可愛くなった
2024/05/06(月) 09:13:17.62ID:6mZEzIW0
めっちゃうらやましい
927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 12:04:06.15ID:mqeDkQ6e
次の仕様変更で値上げするの確定だけど、みんなはどのくらい高くなると思う?

バックモニターorバックセンサーと物価高での値上げだと10万円くらいは上がっちゃうのかな。
2024/05/06(月) 12:50:02.47ID:6KSl809W
ローブ(笑)
2024/05/06(月) 17:42:53.05ID:81TLRfcP
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd483d92c7b2d8a4bc368ecabfc3e7e74d406cf7
2024/05/06(月) 19:42:34.67ID:a7HTDSm5
俺は買うぜ
931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:58.10ID:rY0DsbVi
再起のシナリオって・・・

再起の前に、カリカリにチューニングしたレーシングマシンで
ハイオクの燃費計って燃費詐欺した補償とかしないの?

ダイハツ、あたまおかしい
2024/05/06(月) 22:14:50.99ID:a7HTDSm5
そんなこと言うもんじゃない
2024/05/06(月) 23:53:47.09ID:dyZfISTn
むしろ そっちの方を売って欲しい
2024/05/07(火) 01:49:47.33ID:KJUtf2HM
何事も悪いことはなかったことにするのがダイハツムーヴメンツ
2024/05/07(火) 09:41:00.28ID:Rem/LfVW
なかったことにはしてないべ?
きちんと向き合った結果の話であって
あとは心を入れ換えて真摯にクルマ造りをしていくしかない
ユーザーが望むモノを提供するだけだよ
2024/05/07(火) 12:42:20.71ID:PylHazHC
初代は好きなんだが
現行はなんだろう
あれほど格好悪いクルマも珍しいと思う
2024/05/07(火) 18:16:24.99ID:Mp3Ety/C
人それぞれ
あなたがそう感じてるってだけのこと
2024/05/07(火) 18:30:28.75ID:/sW99t2Q
>>936
傍から見れば初代もかなりカッコ悪いぞw
2024/05/07(火) 19:44:51.02ID:7oJZ7wGb
セロ、可愛いよ!
940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 22:00:06.57ID:2wLlGYXi
俺はエクスプレイがカッコよくて愛してる
2024/05/07(火) 22:41:09.99ID:f8QpSdSx
初代はクラシックな欧州ライトウェイトスポーツカーぽいデザイン
現行は現代的スポーツカーぽいデザイン
コペンはダイハツのアイコン
好みで選べばよかろうもん
942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 23:53:21.49ID:4pYxtMD3
初代から現行に乗り換え組だから言うけど、初代は安易に奨めちゃダメだ

確かにデザインは良かったしエンジンは4発だし、なによりエポックメーキングな乗り物なんだけど
設計が古かったり特有の不具合が多くて、今の車と比較したら到底乗れるものではない

今の時代にブラウン管テレビ奨めるようなもん

特有の不具合は、エアコン全く効かない、フェンダーの錆び、三角窓不具合、出足モッサリ、
オープン機構の油圧へたり、バッテリー容量19問題、前期冷却水漏れ、エンジンルーム内高熱など
2024/05/08(水) 00:21:17.01ID:nkdWw9sD
今さら買う奴いないだろ
944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 01:13:18.75ID:rhxbZekq
シートベルトが巻き戻らない
2024/05/08(水) 02:00:55.53ID:nkdWw9sD
そんなことある?
946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/09(木) 01:32:10.72ID:VPCL1/Z0
それも初代からあった不具合
現行ではかなりマシになった
2024/05/09(木) 09:47:58.92ID:z9rY1NxF
>>942
同じ境遇だが同意だわ。如何せん基本設計時点が旧過ぎるのが880の弱点。
勿論、今でも大事に乗っている人は凄いと思うけどね。
2024/05/09(木) 18:20:09.42ID:gb+nT9x8
三本さんがご機嫌で走っていた新車情報のコペン回がYoutubeに残ってるな。もう20年以上前か、懐かしい。
2024/05/09(木) 20:08:46.89ID:i3sWz95I
オープンで走るなら、今くらいの季節が一番気持ちよさそう
950 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:41.89ID:7bPXvGYZ
>>949
地域にもよるけど、昼間は結構既に暑いよ
2024/05/09(木) 20:37:32.63ID:i3sWz95I
もう?なんなら少し肌寒いくらいかと思ってた
オープン乗りたいなぁ
2024/05/09(木) 20:40:17.82ID:YgJRHxVk
俺的には22℃くらいが気持ちいいな〜
953 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:41:11.23ID:7bPXvGYZ
まだ湿気が少ない分マシだけど、やはり春秋は短くなったね
954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 03:02:11.93ID:NZNi4ulf
>>98
SF-RとFRコペンが入れ換わりデビュー
2024/05/10(金) 05:03:12.03ID:X3gs1Snm
アルフィンドラム想像以上にカッコいい
オススメ
https://i.imgur.com/W350aOt.jpeg
2024/05/10(金) 15:40:26.65ID:X0kBh/Rl
1日気持ちいい日って大体花粉飛び交ってるよな
2024/05/10(金) 17:20:08.83ID:hv1Ob8IT
俺も花粉症だからきちいんだけど、気候的には気持ちいいんだよね
2024/05/10(金) 18:24:31.44ID:LDXzvwQ2
>>955
リアウイングがダサいかなぁ
959 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:33:18.72ID:lKz4KepH
>>955
全く良さがわからん
2024/05/10(金) 20:20:46.95ID:KjGDV7f9
いやかっこいいわ
961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 20:43:21.60ID:swVhdWPU
俺もかっこいいと思う
アルフィンドラム入れたいけど高いんだよなあ
2024/05/10(金) 20:46:48.39ID:TOi7ut3G
アルフィンは写真より実物見たほうが
カッコいい、立体感が全然違うしね

特にこの角度良き


https://i.imgur.com/ctpElMy.jpeg
2024/05/10(金) 21:00:57.27ID:TOi7ut3G
>>958
確かにエスケレートのウイングは
角度によってはダサい


ちょっと後悔してる

違うのにすれば良かったと思った
964 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:07:51.02ID:Q1fGAxqK
もしかしたら出るかもしれない現行型ファイナルエディションに備えて、取付の面倒な部品は付けないどこうと思ってるところに、とっても魅力的なアルフィンドラム…

付けたい…
2024/05/10(金) 22:22:00.08ID:hv1Ob8IT
いろいろ動画を観ると来年で終了という見解の人が結構いるから、本当にファイナルエディション出るかもしれんね
2024/05/10(金) 22:50:13.53ID:ccn+CP0c
俺のはナイフィンドラムですが何か?
2024/05/10(金) 23:09:56.68ID:X1Pw3nNH
ウイングって、何かの役に立つのですか?
重石ですか?
968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 00:02:34.93ID:3tAtcDLN
車いじりなんて結局は全て自己満足だからね
2024/05/11(土) 10:45:22.23ID:WF/OVSBy
いい季節だねぇ
みんなドライブしようぜ!
2024/05/11(土) 13:43:25.03ID:qCJ5WirN
オープンは魔薬、一度ハマると抜け出せない
2024/05/11(土) 20:46:09.96ID:9iwjIR+8
コペンって現行も錆びるの?
初代はフェンダーやトランク内が錆びるようだけど
2024/05/11(土) 22:07:00.56ID:rFlPEtDs
すでにファイナル予約金入れてありますがなにか?
973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 00:58:24.05ID:9ULhoA2K
>>971
現行は錆びないよ

初代が終売になって現行を発売開始するまで数年のブランク期間があるんだけど
その間にダイハツはコペンの不具合を徹底的に直して、一気に完成度を上げた

上記の不具合はほぼ全て解決した
残ってるのはルームランプが暗い、シートベルトの巻きがやや改善不足ぐらい

初代でよく言われていた雨の日にドアを開けると雨が流れ込むのさえ
現行では改善された
ドリンクホルダーも1個から2個に(笑)
2024/05/12(日) 07:59:30.97ID:StrF+DVB
何がなにか?だよ
2024/05/12(日) 08:51:09.60ID:OY2ASfCl
オーロラ見るのにオープンは最高だったな
お前らも三鷹?
2024/05/12(日) 10:19:45.32ID:3hvXRCM3
俺は吉祥寺
977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 10:44:44.29ID:6aBLwxq7
>>974
あたおか相手にしない方がいい
居着いたら困るからスルーしよう
2024/05/12(日) 14:55:05.62ID:GYEwEGo6
今日、駐めてある白のセロ見たんだけど
なんかプレーンな感じでよかったわ
2024/05/12(日) 17:30:39.04ID:/loasqnJ
今日は大阪の峠でリフトアップしたエクスプレイみたな
2024/05/12(日) 19:18:57.07ID:2qB9kHZX
>>973
詳しくありがとう
不具合をほぼ改善したのはさすがだね
安心したよ
2024/05/12(日) 19:48:59.71ID:Huylr1Ze
雨の日問題は、ルーフのくぼみをもっと外側にしてくれたら良かったのに
982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:10:29.01ID:U4U3k8vT
黒がいいよ
2024/05/12(日) 21:14:57.94ID:oJmv5SJ8
チー牛
984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 12:20:48.67ID:5GkjgPO1
シートベルトがシートに接触してるのかキュウキュウ鳴くの
なんとかならんかな(´・ω・`)
2024/05/13(月) 23:04:25.15ID:pBzBhfo/
オープンにするとゆっくり走ってても気持ちいいな
そろそろ日焼け止めがいる日差しになってきたが
2024/05/14(火) 00:07:38.63ID:abGzm33a
コペンはオープンにするとき二ヶ所ロック外すじゃん、このロックは構造的にどうしても必要なの?
無くてもいいなら次期型はワンタッチでオープンに出来るようにしてくれないかなって
まぁ、大した手間じゃないんだけどさ
987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 00:36:48.42ID:j7Jx/Pct
中古の値段あがった??
2024/05/14(火) 03:11:23.60ID:Z8zeINmV
ロードスター乗ってたけどセンターロック1つだったね
がっちりロックしないと隙間から水が入ってくると思うよ
うっかり開閉スイッチ触って開いても困るから開閉の儀式にもなってるか
2024/05/14(火) 07:29:39.20ID:7Diiaovo
確かに窓開けようとして間違えてルーフスイッチ入れちゃうことあるんだよな
990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 08:26:42.75ID:OPvcjduR
コペンって後方視界装置義務化ってクリアしたん?
2024/05/14(火) 10:07:04.21ID:abGzm33a
>>988-989
なるほど、隙間から水は嫌だね
誤作動防止にもなるならいいか
失礼しました
2024/05/14(火) 13:16:35.99ID:7Diiaovo
でもわかるよ
たとえばボタンひとつ押すと電動で両側のロックがON/OFFするとかなんかもアリだよね
2024/05/14(火) 13:20:40.69ID:JfQd6Ec7
ンダヲタさあ

【新宿タワマン殺人】和久井容疑者が「空白の1年間」で別の女性に行っていた「6件のストーカー行為」★2
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715656407/
2024/05/14(火) 15:11:32.11ID:abGzm33a
>>992
オープン乗ったことない無知だからコペンを見るまで、電動オープンはワンタッチで開閉できるモノだと思っててね
先にも書いたけど大した手間じゃないから意味があるなら全然かまわないけど、勉強になったよ
2024/05/14(火) 15:29:55.97ID:6bWnrQUb
金具でかいよな
たまに頭うつわ
2024/05/14(火) 22:09:43.07ID:OG2RU935
https://www.youtube.com/watch?v=6hteiG8bmAY&t=424s

おばちゃん、いいチョイスしてるじゃんw
997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 03:11:23.22ID:P3thK2kv
MAXサイバー4WD
2024/05/15(水) 10:21:15.20ID:X6DuGheW
テスト
2024/05/15(水) 10:22:10.21ID:X6DuGheW
オープン気持ちいいね
2024/05/15(水) 10:22:47.29ID:X6DuGheW
1000ならビジョンコペン発売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 19分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況