X



【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】20

2024/03/12(火) 00:28:04.40ID:LTDO4GG8
前スレ
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698842153/
2025/03/25(火) 14:07:56.14ID:C/vtHPJk
>>501
苦節35日やっとドアが開いた
ネットで見た色んなことを実践したものの全然開く気配なし
ドライバーやスプレーのロングノズル買い込んで試すも駄目
今日ドアノブのリンク棒とクリップのところ目掛けてパーツクリーナーやら556やらぶっかけたらバコンと半ドアに
その後中から外から頑張ったけど開かず結局ドアノブクリップにパーツクリーナー大量ぶっかけてたらパコーンと開きましたよ
中から色々やってたことは無意味だったかもなぁ
クリップのところは滑り良くしといた方がいい
開いたらあとは簡単・・・とは行かず難しかったけど今までの苦労に比べれば楽勝だった
https://minkara.carview.co.jp/userid/662608/car/2922049/6506080/8/note.aspx#title
これと同じようなことになってたんで同じように対処
インシュロックは回り止めっていうよりプラを膨らませてクッション代わりやな
直っても内張り剥がしたままで様子見と思ってたけど多分完璧なので元に戻しましょう
577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/28(金) 15:59:49.27ID:0p+UMgpM
>>468です
2300キロくらいでまたオートバックスの同じオイルを入れました。
FCR-062を4回連続で入れました。
また1000キロくらいから添加剤入れて2000キロでエンジンオイル交換しようかと思ってます。
部分合成油を入れたいんですが高いですね^^;
2025/03/28(金) 21:28:41.45ID:D5sDQ6je
多走行用のオイル

エナジールブ ENERGY LUBE
エナジールブ リカバリー

エンジンを補修

走行しながらオイル漏れを防ぐ。経年・多走行車に最適。
経年・多走行車に最適

5万Km以上走行したお車に最適。
579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 00:19:20.65ID:LS1WNVDI
手入れして調子良くなって快調に近付くと
嬉しくなりますね。愛着がわいてくる
2025/04/02(水) 02:46:55.00ID:ML16GWDW
だいじにしてるんだね
いいことだ
2025/04/02(水) 19:58:29.46ID:wgsccWzg
錆や経年劣化が…
2025/04/02(水) 22:14:35.40ID:GsioUcoc
>>581
カーセンサーで北海道の安い中古ek見てみろ
ものすごい錆び方してるから
2025/04/02(水) 23:25:52.38ID:fo6b7O1B
エンジン関連は丈夫らしいがボディの錆とエアコンが弱いとか聞いたな
2025/04/03(木) 09:16:53.75ID:8Jkpg02z
すみす というYouTube、EKワゴン愛に満ちてるよ
2025/04/03(木) 10:54:45.44ID:be6nFHOY
最近動画上げてたかな?
2025/04/03(木) 12:06:11.63ID:FOE5BYZZ
トヨタヴィッツに乗り換えましたね
2025/04/04(金) 11:50:44.89ID:R96lDCPV
ヘタレギタリスト兼永遠の初心者ベーシストの人か
2025/04/04(金) 19:25:04.61ID:sCxUW8Mn
♪明日春が来たら~
 タイヤ交換しよう~♬
589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/05(土) 09:47:37.84ID:DQqw3bS9
まだ8万キロくらいだがタイミングベルトの交換っていくらくらいですか?
2025/04/06(日) 06:18:31.56ID:rUZ8dVJL
俺も7万9千キロくらいだ、俺も知りたい
591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/06(日) 14:17:41.58ID:bFmxy/nZ
タイベルは10万キロ目安
2025/04/07(月) 08:25:52.91ID:zS9/DJqs
4か月ぶりに夏タイヤに戻したら凄いクイック感
2025/04/13(日) 06:27:29.94ID:k1SOUop4
タイヤ換えなきゃなー
2025/04/13(日) 21:00:09.00ID:nqXDKr0f
前後進の一発目ガゴンと異音する様になった
エンジンマウント死んだかな?
DIYで交換作業出来るかな?
2025/04/14(月) 11:41:32.56ID:CqFXtpIX
前輪ジャッキアップしてタイヤ・ホイールを前後左右に揺すってガタがないか確認した方がいいんじゃない?
2025/04/17(木) 14:41:51.10ID:w4iPmkaZ
>>594
プロにみてもらったほうがいいぞ
2025/04/18(金) 00:34:43.96ID:JppgU7Of
3AT100〜130
1時間高速道路走行
何だか高回転維持だと希薄燃焼風味な感触
燃費向上 水温 油温 異常無し
3G83エンジン頑丈意見頼りにして高回転維持
2025/04/19(土) 16:50:43.32ID:VA++iS3e
いつものGSにて給油
走行距離310.6km
給油量 15.38L
初の20km越え。嬉しい
あれだけ踏んで回して高回転維持して
燃費良とは新発見!下道も信号無しで50km以上維持できるほぼノンストップの起伏ある田舎道。
599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/19(土) 16:59:22.13ID:VA++iS3e
>>597
往復だから高速道路走行は2時間です
往路 110〜120
復路 90〜130
多分エンジン内部綺麗にお掃除されている
希望的観測。楽しいわー エンジン水温油温異常無しありがたい。
600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/19(土) 17:41:33.80ID:xP3IcXzb
殺人車ek
https://news.yahoo.co.jp/articles/9baf3d9d662773c0156ee03b68ad7fc50d6e2259
2025/04/19(土) 18:08:26.17ID:WXZqvXDn
スーパーハイトは弱いな
2025/04/19(土) 21:25:43.95ID:ZffVLvO9
>>598
むしろゴーストップが燃費悪化の要因であるとの証
2025/04/22(火) 12:03:04.84ID:pKu+Iskx
タイヤ交換したよ
604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/24(木) 08:03:59.99ID:6P+0MbX0
H81ターボ
純正ブローオフバルブで上下のホースを差し直すとバックタービンがなるとみたけど、H82はどうですか?
2025/04/26(土) 09:26:04.87ID:7C9TizVt
今更ながらドラレコ装着なんだけどバックドアの蛇腹にリアカメラ線が通る気がしない…
2025/04/26(土) 22:12:18.95ID:g0G0VJSf
(ノД`)・゚・。

https://i.imgur.com/VaUNa0e.jpeg
https://i.imgur.com/wLCgPDC.jpeg
607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/26(土) 23:31:11.74ID:CIsb1Sfh
>>602
そのようだ。
エンジンが高温になって燃料が気化しやすくなったのかも。なアクセル開度からの印象。
608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/26(土) 23:38:11.30ID:CIsb1Sfh
水温 油温 平常温度にて安定
不思議
609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/26(土) 23:42:58.16ID:CIsb1Sfh
ん?この辺がモーター動力との融和
ありそう。
日本がハイブリッド先進国
何たって、日本国内のみならず
世界中で耐久性や信頼を得ているのだから。
電気自動車なんてまだ早いよね。
610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/26(土) 23:47:58.35ID:CIsb1Sfh
電気自動車は航続距離が短くて
怖くて恐くて乗れません!の声ばかりだよ
そりゃそうだ。充電基地がないのだから。
当たり前 不安になるの当たり前
わからない あほう わからない 阿呆
何とかしてよねー
2025/04/29(火) 07:32:14.60ID:38qMWiWr
PHEVがいいんだと思う
軽自動車には無理だと思うけど
612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/01(木) 21:37:51.29ID:lsUcpXyJ
そろそろ自動車税くるぞー!
覚悟しときや
2025/05/02(金) 02:46:46.01ID:BGLGvYi4
軽自動車税ね
2025/05/03(土) 06:39:51.30ID:oASbO/GR
自分のは今年から値上げだたぶん
2025/05/03(土) 09:30:22.56ID:xPDVChi9
ウチのも今年から13年超えの割増税金だわ
2025/05/03(土) 21:00:19.41ID:Br72Ou+I
重量税は13年経過の後に18年経過ともう一段階重課があるからね

1t超えのサクラやX-EVが減免で800kg台のオッティekが重課とか「重い車両ほど道路を傷める」という名目で徴収している重量税なのに呆れるわ
617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/05(月) 17:34:36.19ID:Ip+jQCMi
俺のなんて今年20年落ちだよ
ルーフのクリアが泡噴いたみたいに剥げ始めてきた
MTだから乗り続けたいけど悩む
2025/05/05(月) 21:29:03.34ID:p3fkIYNf
いっその事ブラックツートンルーフにしてしまうとか?w
619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/05(月) 21:33:11.01ID:NKWyEv52
うちもやばいから塗るか迷い中
620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/05(月) 21:43:34.07ID:4CZcl4wB
16年目の俺のはまだ大丈夫
621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/06(火) 07:38:43.69ID:7ZA01uqk
17年の俺は新車みたいなもんやで
2025/05/07(水) 13:30:13.37ID:YQnEXsiq
税金12900円のお知らせきました
623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/07(水) 20:11:12.76ID:nBog/EDr
税金上がったけど、それでも普通車にはもう戻れませんな
3万、4万とか払いたくない
2025/05/09(金) 16:48:29.24ID:xNCtp/pr
自分は軽自動車税、口座振替だからお金入れておいた
625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/17(土) 00:46:20.60ID:1mjSQT0K
やっと皆皮を剥いで新車状態か
やったね!
626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/05/17(土) 00:48:50.69ID:1mjSQT0K
細い道もすいすいくるくる
どこでも行きますよー。
軽自動車だから。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況