スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。
●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/
※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」を一部仕様変更して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0407a/
※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg
日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/
※次スレは>>980~で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
※前スレ
【スズキ】エブリイ 151台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1695951592/
探検
【スズキ】エブリイ 151台目【OEM】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/11/12(日) 16:15:33.45ID:zH/pKY/A
2023/12/18(月) 21:00:52.26ID:lyZdYpJx
2023/12/18(月) 21:18:29.26ID:ZLT9EzZM
>>829
ゴムだけの奴に鉄心付いてくるよ
ゴムだけの奴に鉄心付いてくるよ
2023/12/18(月) 21:22:03.57ID:MQjtR3jb
なんかハナシが通じてなくて草
2023/12/18(月) 21:43:40.48ID:wc9wW7GF
色んなタイプあるからそれぞれ言いたいことはわかる
ワイパーゴムごときでマウント取り合うのはわからない
ワイパーゴムごときでマウント取り合うのはわからない
2023/12/18(月) 21:46:43.21ID:7nDwtr0t
リアワイパーなんか使わないからどうでもいいんだがゴムがちぎれて垂れ下がってた
まあみっともないし車検の時に勝手に換えられるのも嫌だったんでフロントのワイパー替えた時に使い古しを切って付け替えたな
金切狭くらいあると便利だぞ?
まあみっともないし車検の時に勝手に換えられるのも嫌だったんでフロントのワイパー替えた時に使い古しを切って付け替えたな
金切狭くらいあると便利だぞ?
834阻止押さえられちゃいました
2023/12/18(月) 21:51:42.65ID:tr2MVK9A ワイパーのゴムって端からボロボロになるから
フロントの使い古したゴムを切って後ろにつける、なんてしないの?。
フロントの使い古したゴムを切って後ろにつける、なんてしないの?。
835阻止押さえられちゃいました
2023/12/18(月) 21:54:12.57ID:tr2MVK9A え!。使わないのにボロボロになる?。
836阻止押さえられちゃいました
2023/12/18(月) 21:56:34.11ID:o96Ti7kX >>835
紫外線や太陽熱で劣化するよ。
紫外線や太陽熱で劣化するよ。
837阻止押さえられちゃいました
2023/12/18(月) 21:59:09.49ID:o96Ti7kX 因みに俺はリアワイパーはよく使う。というかリアワイパーがある車が好き。
2023/12/18(月) 22:10:45.84ID:7nDwtr0t
仕事で乗ってる車が回してワイパー
レバー下げると排気ブレーキなんだよな
んでエブリイ乗ってる時にワイパー動かすつもりでリアワイパーとか排気ブレーキのつもりで(笑)ワイパー動かすとか
まあたまにだけどな
レバー下げると排気ブレーキなんだよな
んでエブリイ乗ってる時にワイパー動かすつもりでリアワイパーとか排気ブレーキのつもりで(笑)ワイパー動かすとか
まあたまにだけどな
2023/12/18(月) 22:40:55.31ID:5NZNor/l
無知ですまん
ヒーターつけるときエアコンオンにしたらやっぱ燃費悪くなるの?
家のエアコンってヒーターのみオンにでけるの?
ヒーターつけるときエアコンオンにしたらやっぱ燃費悪くなるの?
家のエアコンってヒーターのみオンにでけるの?
2023/12/18(月) 22:56:09.29ID:eXsfKN4A
コンプレッサー回せば燃費は悪くなる
2023/12/19(火) 01:52:11.17ID:UoxQHYjq
ワイパーって車種ごとに違うの?
842阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 03:26:39.79ID:ftb7c9Sr >>839
エンジン車のヒーターは、簡単に言うと普段は入らないようにしているエンジンの熱を暖房用に入れるだけで燃費とかに関係していない、だけど単純なしくみだから除湿する事もない
エアコンはスイッチ入れたらエンジンとエアコンの間のクラッチが繋がってエアコンの機械を回す、その分のパワーが必要なので燃費は悪くなる、ガラス内側が曇ったときはエアコンオンすると除湿が働いてとれる
家のヒーターは自動車エンジンの熱に関係なくて、電気とかで熱を発するから当然使うだけ光熱費はかかる
エンジン車のヒーターは、簡単に言うと普段は入らないようにしているエンジンの熱を暖房用に入れるだけで燃費とかに関係していない、だけど単純なしくみだから除湿する事もない
エアコンはスイッチ入れたらエンジンとエアコンの間のクラッチが繋がってエアコンの機械を回す、その分のパワーが必要なので燃費は悪くなる、ガラス内側が曇ったときはエアコンオンすると除湿が働いてとれる
家のヒーターは自動車エンジンの熱に関係なくて、電気とかで熱を発するから当然使うだけ光熱費はかかる
843阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 03:34:42.94ID:ftb7c9Sr ホームセンターやら2軒以上周る労力と時間と比べると、送料払っても通販リヤワイパーの方が結果的には得だよね、しかも店はいくつか行ったのに一つも無いって事もあるし
2023/12/19(火) 03:41:09.03ID:pQdZIkTY
エーモンのバッテリーチェッカーインストールしたよ。アマゾン限定かつ、エブリィ専用みたい。ビヨンドさん、ありがとう。
2023/12/19(火) 03:51:34.30ID:eMteQFD/
>>842
あーエンジンの熱利用してるのか
あーエンジンの熱利用してるのか
2023/12/19(火) 07:12:56.81ID:TVK/D1Zc
リアワイパーとか要らんから
モーターごと外したわ
モーターごと外したわ
847阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 07:17:57.60ID:wLgxVXyY2023/12/19(火) 08:36:36.80ID:WxP1Hsd5
俺もリアワイパーなんて一度も動かしたことないな
定期的に拭いてれば視界遮る程汚れることなんてないし
雪国はそうでもないのかな
定期的に拭いてれば視界遮る程汚れることなんてないし
雪国はそうでもないのかな
2023/12/19(火) 08:47:30.58ID:XNDlSSsS
田舎は未舗装路とか走るから必要なんだよ
2023/12/19(火) 08:48:56.65ID:SeCzZOVE
>>846,848
雨天時の事故でリア側ドラレコの画像不鮮明で証拠不十分になっても絶対に文句言うなよ?
雨天時の事故でリア側ドラレコの画像不鮮明で証拠不十分になっても絶対に文句言うなよ?
2023/12/19(火) 09:27:56.38ID:yTducjk3
ワイパー変える金もドラレコ買う金も無いんじゃね
2023/12/19(火) 10:20:09.81ID:8SAQDvxD
「作業中」のカンバンぶら下げるのに必要
視界に関しては荷物パンパンなので
視界に関しては荷物パンパンなので
2023/12/19(火) 10:31:47.53ID:5fbUwN+9
犬のうんこ袋ぶら下げるのに必要
854阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 10:37:12.76ID:bXsVDbRc2023/12/19(火) 11:42:48.64ID:UWPa1Q3L
おまえらミラー型ドラレコなんてつけてるんだな。俺のはメーカー純正品だからケツの録画なんてないわ。
2023/12/19(火) 12:13:42.42ID:mqSiRoAX
リアワイパー外して軸だけ残ってるの無茶苦茶ダサいけどあれ何のためにやるんだ?
2023/12/19(火) 12:29:35.33ID:XNDlSSsS
車検が近いんですけどワイパーの交換したことある人いますか
2023/12/19(火) 12:39:24.64ID:vB9ex0U3
859阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 12:45:38.97ID:4hQh9xhn >>857
あるけど何か
あるけど何か
860阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 13:12:16.57ID:SEjtLC5h 自分はバックカメラの映像をドラレコで録画してる
2023/12/19(火) 13:36:41.41ID:3PR1eES2
一般人が車買って自分で最初にいじる箇所って外装くらいだしな
車検もクソもないから色を変える幅を変えるついてなきゃいけないものを取り外す
車検もクソもないから色を変える幅を変えるついてなきゃいけないものを取り外す
2023/12/19(火) 13:36:42.50ID:IzR1qZs6
弓ごと替えるのは簡単だよ。この際、フラットワイパーを試してみてはいかが?
2023/12/19(火) 14:23:42.58ID:mqSiRoAX
外装いじるか?外装いじってる車なんかその辺にそんないないだろ
先にナビとか電装品ついてないなら自分で付けるし、シートカバーとか付けるわ
先にナビとか電装品ついてないなら自分で付けるし、シートカバーとか付けるわ
864阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 15:06:38.11ID:dI3g5E0Z2023/12/19(火) 18:57:13.52ID:Fw0/2dz3
一番最初に換えたのは車内ライトかな
全部LED化
全部LED化
2023/12/19(火) 19:10:57.50ID:mqSiRoAX
俺はシートカバーだった、前の車は雨に降られてビショビショで乗った後に悪臭するようになったから。
納車前に注文しておいて車引き取った午後には付けてた
納車前に注文しておいて車引き取った午後には付けてた
2023/12/19(火) 20:06:13.97ID:pQdZIkTY
コメリのゴムマット
2023/12/19(火) 20:07:40.32ID:K5lk/f6X
一番最初に換えたのはエンジンオイル
2023/12/19(火) 20:25:03.37ID:pQdZIkTY
新車に入っているオイルって、SPの0w20なんですか?
2023/12/19(火) 20:38:10.93ID:aNQhYqwE
>>869
10w30SM
10w30SM
2023/12/19(火) 21:35:18.62ID:Bp1TS/mF
粘度最近変わったんでは?
2023/12/19(火) 23:40:11.73ID:bWg0gh6z
ダイレックスで400円ちょっとでブレードごと売ってるワイパー見つけてからわざわざゴムだけ交換とかしなくなったな
リアは塞がってるからいじったこと無い
リアは塞がってるからいじったこと無い
2023/12/19(火) 23:57:53.02ID:9NBLFrKG
リアのワイパーはビビりだしたら赤塚不二夫の下着みたいにな左右(上下?)入れ替えて使ってる
どうだ貧乏くさいだろうw
どうだ貧乏くさいだろうw
874阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 06:54:30.35ID:f3TH1kgK >>873
自分でワイパー替えた事ないやろw
自分でワイパー替えた事ないやろw
875阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 07:25:04.69ID:CIq9WlvD 新車購入時からフォレストオートの車検対応と謳った1インチアップスプリングを入れてて初回車検は、その施工した店で受けて問題なかったんで気にしなかったんだが、今回別の店に出したら視界の問題で引っかかったらしい。一応ミラー改造して対応しますとは言ってくれてたので、時間はかかるだろうがなんとかしてくれるだろう。
聡明な皆さんは大丈夫と思うが車検対応品にはご注意を。
聡明な皆さんは大丈夫と思うが車検対応品にはご注意を。
2023/12/20(水) 09:48:06.49ID:BRBl3bNL
聡明な人はノーマルだから心配すんな
2023/12/20(水) 10:06:53.12ID:zCOhui/V
わろた
878阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 11:25:39.81ID:wXZzypbK >>876
関係ないから大丈夫って言ってんだろ
関係ないから大丈夫って言ってんだろ
2023/12/20(水) 11:39:15.67ID:y614rVM0
冬は元気ない
2023/12/20(水) 11:45:49.88ID:BWQdLpro
ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html
2023/12/20(水) 12:10:59.43ID:cQ58YmNH
さすがダメハツだな
2023/12/20(水) 12:18:48.77ID:1SwROd5c
トヨタのグループ企業がこれだもんな
日本企業はほぼ不正やってんだろ
日本企業はほぼ不正やってんだろ
2023/12/20(水) 12:21:06.31ID:payNmOv2
やってるかやってない、ではなくバレるかバレないか、だな
2023/12/20(水) 12:23:48.31ID:Ppt3/Dkc
軽バンは歯抜けの白ひげ混じりの薄汚ない無精髭おじさんが乗ってるイメージ
軽トラは色黒で額にタオル巻いたガチムチのおっさんが乗ってるイメージ
軽トラは色黒で額にタオル巻いたガチムチのおっさんが乗ってるイメージ
2023/12/20(水) 12:24:45.86ID:bMnG6iRO
スズキの時代だな
2023/12/20(水) 12:36:09.80ID:gmMUKL/A
スズキの不正はなんだっけか… カタログ燃費を実際よりも悪く申請してたんだよなけしからん!
2023/12/20(水) 12:52:11.17ID:WLILj/aO
スズキの時代が来ちゃったな
ハイゼットもアウトなら荷室狭いN-VANとか除くと軽バン独占じゃん
ハイゼットもアウトなら荷室狭いN-VANとか除くと軽バン独占じゃん
2023/12/20(水) 12:54:55.98ID:bMnG6iRO
>>887
軽トラシェア100%の悪寒w
軽トラシェア100%の悪寒w
889阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 12:57:47.53ID:+E0V7w5B >>884
お前は暗い部屋で一日中PCに向かってる無職のイメージ
お前は暗い部屋で一日中PCに向かってる無職のイメージ
2023/12/20(水) 13:38:56.30ID:HGFu2Lft
ただでさえディーラー混んでてオイル交換も予約埋まってんのに、これからダメハツユーザーが転がり込んで来るのか。
めんどくせえ。
めんどくせえ。
2023/12/20(水) 13:57:12.34ID:8Lr4jPpD
DA17Vタイヤ交換の時期になりました 格安オススメはダンロップでしょうか
2023/12/20(水) 14:01:40.16ID:1SwROd5c
2023/12/20(水) 15:19:30.96ID:B+fTG/lC
タイヤ交換ぐらい自分でやれやぁ!!
2023/12/20(水) 15:35:42.87ID:x7nCoqsU
タイヤ交換をタイヤはめ替えだと思ってるおじさん「軽バンのタイヤなら踏めば入る」
2023/12/20(水) 16:29:10.90ID:WLILj/aO
アトレーも駄目らしい
2023/12/20(水) 16:54:49.88ID:1SwROd5c
ハイゼットカーゴとアトレーも駄目とかこりゃエブリイ一強の時代だな
漢はエブリイ 女とオカマはN-VAN
漢はエブリイ 女とオカマはN-VAN
2023/12/20(水) 17:30:39.80ID:IyYwe5AX
どうりで12月発表予定のエブリイEV情報出ないわけだ
2023/12/20(水) 17:31:33.35ID:/yY3xrsD
ハイゼの営業車全部エブリイに替えようず
爆売上クルーーーー
爆売上クルーーーー
2023/12/20(水) 17:32:33.46ID:bMnG6iRO
>>898
スズキの生産ラインが心配
スズキの生産ラインが心配
2023/12/20(水) 18:12:21.04ID:hP9Q/ZSm
廃ゼットワロタ
2023/12/20(水) 18:12:33.13ID:SCYD4LEW
2023/12/20(水) 19:13:21.29ID:y614rVM0
爆アゲか!?
2023/12/20(水) 19:53:23.20ID:o+9gY0XN
ヤリスにまで及んでるのか
ただでさえトヨタも受注停止になっているのに
トヨタの販売店はやっていけるのか
ただでさえトヨタも受注停止になっているのに
トヨタの販売店はやっていけるのか
2023/12/20(水) 19:55:10.50ID:o+9gY0XN
ダイハツの不正車両に乗っている人はどうなるんだろうな
新品交換はさすがにないか
新品交換はさすがにないか
2023/12/20(水) 20:07:41.45ID:H9nE0lKw
営業車のプロボックスも死んだな
日産が笑ってるだろうな
日産が笑ってるだろうな
2023/12/20(水) 20:51:02.23ID:lQHuKCpw
別にダイハツのイメージが悪くなったからといってスズキが売れるわけじゃない 自民と立憲と同じ
2023/12/20(水) 20:54:17.25ID:bMnG6iRO
>>906
ホンダ・スズキ・日産・三菱は来るでしょw
ホンダ・スズキ・日産・三菱は来るでしょw
2023/12/20(水) 21:12:12.11ID:Dgbz+LAr
>>906
だからと言って立民ほど悪くないだろ?
だからと言って立民ほど悪くないだろ?
2023/12/20(水) 21:53:42.16ID:16Y5j4jz
ダイハツの軽自動車、ヘッドランプレベリング不正もしてたんかよ
ダイハツの軽自動車だけ異常に眩しかったわけだわ
ダイハツの軽自動車だけ異常に眩しかったわけだわ
2023/12/20(水) 22:04:27.30ID:bMnG6iRO
>>909
マジで迷惑だった
マジで迷惑だった
2023/12/20(水) 22:27:38.67ID:oNC/TltM
DA17vに9インチのナビを取り付ける為のセンターパネルがAliで売ってますがご使用なされた方居られましたら使用感等教えて下さい
912阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 22:27:48.75ID:qleVdfu0 >>901
875ですが、車屋で急遽サイドアンダーミラーもどきを作成して取り付け車検を通したそうです。リフトアップの話をしなかった私が悪いのに臨機応変に対応してくれてかつ自分の確認不足でしたって平謝りしてくれた車屋に感謝です。
次回困らないように社外のサイドアンダーミラーつけようと思います。
875ですが、車屋で急遽サイドアンダーミラーもどきを作成して取り付け車検を通したそうです。リフトアップの話をしなかった私が悪いのに臨機応変に対応してくれてかつ自分の確認不足でしたって平謝りしてくれた車屋に感謝です。
次回困らないように社外のサイドアンダーミラーつけようと思います。
2023/12/20(水) 22:56:19.66ID:itpo6+cK
>>909
これには同意
これには同意
2023/12/20(水) 23:19:42.21ID:SCYD4LEW
915阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 23:31:52.25ID:+rOXhkAm みなさん暖気はしてますか?
エンジンかけてすぐに走り出してしまいますが、やはり暖気してランプ消えたから走り出した方が良いでしょうか?
ランプ消えるまで結構時間かかりますよね。
エンジンかけてすぐに走り出してしまいますが、やはり暖気してランプ消えたから走り出した方が良いでしょうか?
ランプ消えるまで結構時間かかりますよね。
2023/12/21(木) 00:12:43.41ID:60cOq1fy
水温計つけたら良い
ODB2で出来そう
ODB2で出来そう
2023/12/21(木) 00:15:09.67ID:4viZ/hvL
おデブ2
2023/12/21(木) 00:57:55.11ID:gXGyjzZk
2023/12/21(木) 02:36:02.72ID:Kae19Lkq
2023/12/21(木) 02:36:57.25ID:x4VKJLc2
>>919
ライトも不正でしたw
ライトも不正でしたw
2023/12/21(木) 02:50:51.15ID:MHZUcf00
>>919
不正の眩しさ
不正の眩しさ
2023/12/21(木) 08:15:17.92ID:QXH5laaJ
この状況ではEV出せないな
2023/12/21(木) 09:05:32.16ID:OR+eUGFW
3社共通のは、まぁお流れだろうね
2023/12/21(木) 09:08:25.92ID:x4VKJLc2
スズキディーラーで12月に軽EVバン出ますって言ってたけどこれじゃ出ないわな
2023/12/21(木) 09:11:37.48ID:zjB7sI+X
良かったわ
ハイゼット顔のエブリイは見なくて済むんだね
ハイゼット顔のエブリイは見なくて済むんだね
926阻止押さえられちゃいました
2023/12/21(木) 09:43:05.28ID:BlrW6jri 冷え込みがきびしいと、ボタンでロック解除できない。
電池かと思ったが、去年も厳しい寒さの時だけダメで、
電池変えずに今年まできた。
なんだろう?
電池かと思ったが、去年も厳しい寒さの時だけダメで、
電池変えずに今年まできた。
なんだろう?
2023/12/21(木) 10:16:49.53ID:6nx8WETL
車側のバッテリーが弱ってるね
928阻止押さえられちゃいました
2023/12/21(木) 10:29:33.92ID:0negSsxR >>925
発売が遅れるだけでしょ
発売が遅れるだけでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- ホロライブの大空スバルちゃんのこと考えると胸が苦しい
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 奥目を不細工って操作しようとしてる勢力あるけど明らかに出目の方が不細工だよな、石破総理の顔見ろよ [383063292]
- 安倍晋三が残りLP1になった時に発動しそうな秘められた効果 [976717553]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- ドジャース投手コーチ「佐々木朗希には2つの選択肢ある。下で鍛え直すか、メジャーにとどまるか」