MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/
■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part119 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632653223/
【ダイハツ】 ムーヴ Part120 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643806663/
探検
【ダイハツ】 ムーヴ Part121 【MOVE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/21(火) 08:11:18.65ID:XhJ1Lwco
2023/03/27(月) 18:51:50.38ID:KerPfT+2
夜中に病院連れていったり、ど田舎なら近くのコンビニとかも遠そうだけど
想像力が欠如してるアホアピールして何がしたいの?
それでも頭良いから給油はしません
想像力が欠如してるアホアピールして何がしたいの?
それでも頭良いから給油はしません
2023/03/27(月) 19:12:34.33ID:4xQp7Fg7
でお前らエッセじゃなくてムーヴを選んだのはどこが気に入ったの?🤔
2023/03/27(月) 19:12:52.75ID:L0ChnkhH
次の日給油すれば普段なら間に合ってたけど夜中に急に出かけなければならなくなった時に何キロ走れるか目安が知りたいって話でしょ
緊急って日本語を理解できない奴が騒いでるけど本当に日本人なの?
緊急って日本語を理解できない奴が騒いでるけど本当に日本人なの?
2023/03/27(月) 19:51:02.15ID:ExKiicx+
軽自動車乗りのIQの低さには脱帽しますね
IQどうのこうより何か障害をお持ちな感じがします
IQどうのこうより何か障害をお持ちな感じがします
85阻止押さえられちゃいました
2023/03/27(月) 22:57:27.19ID:BFq077qa >>80
アホそうw
アホそうw
2023/03/27(月) 23:29:11.57ID:sj0Eo6gb
目盛り3つで給油してたら気にする必要ないな
震災の恐怖はもうこりごりですわ
震災の恐怖はもうこりごりですわ
2023/03/28(火) 00:32:00.28ID:2S8yWy8c
ホント給油ランプなんかほとんど付けたこと無いわ
それで緊急時とか笑っちゃうわ
それで緊急時とか笑っちゃうわ
2023/03/28(火) 00:37:56.70ID:4ysUtpBs
>>83
そんなギリギリ給油で緊急時とかお笑いでしか無いんだけど・・・・
そんなギリギリ給油で緊急時とかお笑いでしか無いんだけど・・・・
2023/03/28(火) 00:40:51.29ID:uS4UiKSl
IDコロコロ〜
2023/03/28(火) 00:45:01.56ID:YxSBwDRv
軽海苔ってそんなレベルなの??
2023/03/28(火) 00:51:48.12ID:JepHFq+f
2023/03/28(火) 01:14:48.29ID:6y/0YH9x
フロントワイパー動かすとリアワイパー3回動くの辞めてくれ
一回で十分だ
一回で十分だ
2023/03/28(火) 07:05:10.42ID:LYEvULOA
>>92
これって最初だけ?
これって最初だけ?
94阻止押さえられちゃいました
2023/03/28(火) 07:53:06.19ID:OOB+g7j8 LA100ターボで565km走って27L入れたのが最大だった
ランプは車体が揺れる度に点く程度
ランプは車体が揺れる度に点く程度
2023/03/28(火) 07:55:13.40ID:LYEvULOA
つまりあと2.3Lは残ってたと?
2023/03/28(火) 08:23:15.08ID:OOB+g7j8
うん
あと点灯後に国産車なら最低でも50kmは走れるはずだよ(ロータリーとLFA除く)
あと点灯後に国産車なら最低でも50kmは走れるはずだよ(ロータリーとLFA除く)
2023/03/28(火) 08:40:09.13ID:NtO+gEke
>>92
動かしたくもないのにリアワイパーが連動する機能はやめてほしいわ
本当に雨だったらそれも役立つけど、お天気の日にウインドウォッシャー撒いてフロントガラスをワイプしたい時だってあるんだよ
そんな時に乾いたリアガラスの上をワイパーがゴシゴシ擦るって勘弁してくれ
動かしたくもないのにリアワイパーが連動する機能はやめてほしいわ
本当に雨だったらそれも役立つけど、お天気の日にウインドウォッシャー撒いてフロントガラスをワイプしたい時だってあるんだよ
そんな時に乾いたリアガラスの上をワイパーがゴシゴシ擦るって勘弁してくれ
2023/03/28(火) 09:51:31.38ID:iBhs8E38
クルマを持ってない奴が何人か混じってるなw
2023/03/28(火) 10:09:34.47ID:smen60IK
2023/03/28(火) 10:12:26.77ID:r+SmXvwz
リバースに入れなきゃ連動しないだろ
乗り出しのギア変える前にワイパー動かす癖つけときゃいいだけ
乗り出しのギア変える前にワイパー動かす癖つけときゃいいだけ
2023/03/28(火) 10:51:15.77ID:iBhs8E38
>>99
お前がなw
お前がなw
2023/03/28(火) 11:21:54.62ID:JFq4Bu60
2023/03/28(火) 12:03:20.26ID:M6p2e15p
最初からあの機能要らんからその分他の機能付けて欲しかったわ
2023/03/28(火) 12:25:08.59ID:u+bXnk7h
>>95
タンク容量は36リットル
貧乏ランプついてからも6リットル残量あるというのはあながち間違いじゃないかもしれんな やった事ないけど
タンク容量は36リットル
貧乏ランプついてからも6リットル残量あるというのはあながち間違いじゃないかもしれんな やった事ないけど
2023/03/28(火) 13:07:55.88ID:F14nd/Cl
普通はやらん
2023/03/28(火) 13:23:02.17ID:xfKwDUBj
つーかリバース連動なんて
マニュアルに設定方法のせてユーザーが変更できるようにしとけと
マニュアルに設定方法のせてユーザーが変更できるようにしとけと
2023/03/28(火) 13:27:11.66ID:kRjWq5TU
108阻止押さえられちゃいました
2023/03/28(火) 13:28:50.68ID:ryaURqMP 店で無料なら文句言わないけど店で頼んだら4000円だからな
5分もかからないけど特殊な機械繋ぐから4000円払えだと言われた
5分もかからないけど特殊な機械繋ぐから4000円払えだと言われた
2023/03/28(火) 13:29:33.93ID:cvMKxYNz
>>106
同意
同意
2023/03/28(火) 13:38:08.29ID:h/VRQZir
>>107
前期は36L後期はカタログ燃費上げる為に30Lに改悪されたはず
前期は36L後期はカタログ燃費上げる為に30Lに改悪されたはず
2023/03/28(火) 13:52:17.85ID:qYS+uBY+
>>106
最初から不要な件・・・
最初から不要な件・・・
2023/03/28(火) 13:55:13.45ID:NtO+gEke
2023/03/28(火) 14:57:49.09ID:7Wn1x9D1
新型5月発表とあるがホンマかいな?
ま、ソースはベストカーなんで期待せずに待ってます
ま、ソースはベストカーなんで期待せずに待ってます
2023/03/28(火) 14:59:21.97ID:kRjWq5TU
2023/03/28(火) 15:01:29.26ID:kRjWq5TU
今度契約する時はリアワイパーの停止を見積りの無料で頼む事にする
2023/03/28(火) 19:51:01.72ID:ZzZlFDM0
ついでにこの機能マジで要らないって評判ですよって言っといてくれ
117阻止押さえられちゃいました
2023/03/28(火) 20:40:28.04ID:QbIWMqlq >>115
タフトとかタントは自分でリアワイパー連動offに設定できるから、次期ムーヴは大丈夫でしょ
タフトとかタントは自分でリアワイパー連動offに設定できるから、次期ムーヴは大丈夫でしょ
2023/03/28(火) 21:59:01.47ID:oUaaNlT4
やっぱり要らんって結構言ってるヤツ居たか
2023/03/28(火) 22:02:58.62ID:oMH3QWBM
2023/03/28(火) 22:49:40.12ID:EjJh76wu
>>108
なんだかんだと高額請求してくるよね
なんだかんだと高額請求してくるよね
2023/03/29(水) 03:10:30.21ID:D/DWHEeb
2023/03/29(水) 06:20:03.34ID:wNBszWu8
>>82
家もクルマも天井は高い方が良い
家もクルマも天井は高い方が良い
2023/03/29(水) 07:05:53.86ID:uiQu3fpv
>>122
じゃあタントじゃなくてムーヴを選んだのはどこが気に入ったの?🤔
じゃあタントじゃなくてムーヴを選んだのはどこが気に入ったの?🤔
2023/03/29(水) 09:46:56.57ID:aLmIUoks
過ぎたるは及ばざるが如しだね
家も一時もてはやされた吹き抜けも今は光熱費掛かりすぎで避けられてるし
クルマも無駄に広い空間は空調がたいへん
MOVEくらいが丁度良いんだよ
家も一時もてはやされた吹き抜けも今は光熱費掛かりすぎで避けられてるし
クルマも無駄に広い空間は空調がたいへん
MOVEくらいが丁度良いんだよ
2023/03/29(水) 09:54:14.14ID:+7X4DlfK
上にスペース高くても意味ないもんな?そんな荷物積んだらバック見えないし
バランスはムーヴ最強と言っても過言じゃないかも
バランスはムーヴ最強と言っても過言じゃないかも
2023/03/29(水) 09:57:22.34ID:uu4sXZNG
エッセは街中で結構見かけるけど廃番になってたんだな?何でだろ?
まあムーヴとタントがあれば事足りるか...
まあムーヴとタントがあれば事足りるか...
2023/03/29(水) 10:14:27.54ID:sYVSdFO9
車高が高くないので残ってるのはアルト、ミラ、N-ONEだけだね
2023/03/29(水) 10:26:06.69ID:OUdnTZG/
高さによる分類の基準って?
160未満
170未満
170以上
とか?
160未満
170未満
170以上
とか?
2023/03/29(水) 14:27:31.52ID:CDoNy0oL
>>123
スライドドア不要
スライドドア不要
2023/03/29(水) 18:53:18.74ID:wHORibZG
CVTフルード自分で換えた、交換不要とか言う人もいるが抜くと真っ黒だしウソだよあれ
2023/03/29(水) 19:02:03.45ID:7HH+JiPW
フルードパン外して磁石の清掃もすると良いよ
で3000km位走ったらまた交換
で3000km位走ったらまた交換
2023/03/29(水) 19:24:15.38ID:s3P2bzuC
>>130
交換したら長持ちしちゃうじゃん
それだとメーカーが困っちゃう
(補償が切れる10万キロまでなら)CVTフルードは交換不要というのが正解
クルマに使われている液体で交換不要なモノは存在しない
交換したら長持ちしちゃうじゃん
それだとメーカーが困っちゃう
(補償が切れる10万キロまでなら)CVTフルードは交換不要というのが正解
クルマに使われている液体で交換不要なモノは存在しない
2023/03/29(水) 20:34:11.53ID:bKkrOfyM
LA150はDFEっていう低粘度タイプが使われてるから標準粘度のDCかアイシンCFExに換えるのおすすめ
2023/03/29(水) 20:56:25.99ID:WkDIFHSj
2023/03/29(水) 21:25:36.53ID:1Rb5Y+JK
メーカーによるよな
2023/03/29(水) 22:45:02.98ID:eKCtcxk2
>>135
ムーヴは色々なメーカーから出てるからメーカーによって違うよなwww
ムーヴは色々なメーカーから出てるからメーカーによって違うよなwww
2023/03/29(水) 22:46:39.93ID:voRfR0fh
また基地外沸いた
最近張り付いてるね
最近張り付いてるね
2023/03/29(水) 23:05:17.35ID:CDoNy0oL
そうそう取説も見ずに適当なコト言うヤツ何なの??
2023/03/29(水) 23:30:41.85ID:Lh2XYRmt
2023/03/29(水) 23:43:21.59ID:0cOU3y6W
交換したら長持ちしちゃうじゃん
それだとメーカーが困っちゃう
こんな悪意のある書き込み訴えられないの??メーカーは交換指定してるのに
それだとメーカーが困っちゃう
こんな悪意のある書き込み訴えられないの??メーカーは交換指定してるのに
2023/03/30(木) 02:19:49.95ID:FA7wZ6ht
ダイハツのCVTフルードは5万km交換って取説に書いてるけど
ホンダも要交換
無交換は日産とスズキだね
ホンダも要交換
無交換は日産とスズキだね
2023/03/30(木) 04:55:02.73ID:SjR37dAV
2023/03/30(木) 15:53:54.36ID:4lNqDra/
>>141
ここはムーヴスレだから他社はどうでも良いわ
ここはムーヴスレだから他社はどうでも良いわ
2023/03/31(金) 02:49:16.02ID:eQLozbtd
>>143
だからムーヴの事を書いてくれてるやん
だからムーヴの事を書いてくれてるやん
2023/03/31(金) 03:23:46.38ID:ylLxS/AX
???
2023/03/31(金) 12:19:03.49ID:wqh8vE0Z
>>145
???
???
2023/03/31(金) 13:11:01.46ID:/dfYhosO
つおじいちゃんは文字がもうほとんど読めない運転も自分では無事故とか自信を持ってるけどあまり見えてないから危ないのを周りが回避してるだけ
2023/03/31(金) 17:50:02.49ID:y9krOsDx
LEDバックランプとLEDナンバー灯に交換してきたが正直暗くならないとよう分からん。純正のLEDターンランプは無いとの事。自分で買ってディーラー持って行けば交換してくれるが保証は無いと。まぁそりゃそうだよね。
2023/03/31(金) 18:10:37.64ID:teFaUVM5
ひねって外して交換するだけじゃん...片側5秒で終わるぞ...
点かなかったら180度反転させて付けるだけや
点かなかったら180度反転させて付けるだけや
2023/03/31(金) 19:04:11.26ID:ylLxS/AX
LEDはライトだけで良いかな
2023/04/01(土) 03:11:07.58ID:9SFjVRnD
>>149
それはポジションランプですね。
それはポジションランプですね。
2023/04/01(土) 17:20:56.85ID:XtVOqR+s
今度親族から古いLA100Sを譲ってもらうんだけどこの車アイドリングストップ機能が付いてるんだよね?
その方曰く停車中にエンジンが停止したことなんかないって言い張るんだけど...
その方曰く停車中にエンジンが停止したことなんかないって言い張るんだけど...
2023/04/01(土) 17:24:21.88ID:a2PD2/pN
最初期の下位グレードはアイスト無しのキュルキュルなセルモーターだよ
2023/04/01(土) 17:29:45.28ID:XtVOqR+s
2023/04/01(土) 18:23:59.16ID:tSIzRLVm
初期はRSでもアイストなかったろ
2023/04/01(土) 20:01:21.71ID:mrbcdUY/
スズキはともかくダイハツのアイドリングストップはダサいのも理由の一つで使わない
2023/04/01(土) 20:05:55.49ID:Ay+vtXxV
KF型NAで洗車してたら、水たまりに油がにじんでた
下回りを覗いたら、オイルパンのとなりの部品がオイルでぬれてる模様
CVTからでしょうか
下回りを覗いたら、オイルパンのとなりの部品がオイルでぬれてる模様
CVTからでしょうか
2023/04/01(土) 20:07:00.14ID:682at7oa
いいえ
2023/04/01(土) 20:36:51.80ID:FT4rO3SN
だれでも
160阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 22:54:46.86ID:JdWJNdQ82023/04/01(土) 23:37:53.70ID:UHBaim9/
アイドリングストップ機能のカット作業はもはやルーチンになってるので苦痛じゃないなあ
2023/04/02(日) 08:04:50.64ID:v2+oomw4
他社も含め街中でアイドリングストップ車見るけどいちいちうるさいんだよ
誰得の機能なの?考えた開発者頭おかしいと思う
※個人の感想です
誰得の機能なの?考えた開発者頭おかしいと思う
※個人の感想です
2023/04/02(日) 08:05:00.44ID:v2+oomw4
他社も含め街中でアイドリングストップ車見るけどいちいちうるさいんだよ
誰得の機能なの?考えた開発者頭おかしいと思う
※個人の感想です
誰得の機能なの?考えた開発者頭おかしいと思う
※個人の感想です
2023/04/02(日) 09:14:56.03ID:gv8qlD6t
アイストはステアリングスイッチ押してる時だけ機能するとかできればいいんだけどな
渋滞のトロトロで止まってないのに勝手に発動したり
駐車でバックに入れる前にいちいちストップしたり
停めてPに入れる時にかかったりするとイラっとくる
減速時はSやNに入れるとか
止めたらシフトの前にエンジン切るとか変なクセをつけてしまった
アイストスイッチ遠いし操作しにくい
渋滞のトロトロで止まってないのに勝手に発動したり
駐車でバックに入れる前にいちいちストップしたり
停めてPに入れる時にかかったりするとイラっとくる
減速時はSやNに入れるとか
止めたらシフトの前にエンジン切るとか変なクセをつけてしまった
アイストスイッチ遠いし操作しにくい
2023/04/02(日) 09:37:04.23ID:cQRsNwcP
ゼムクリップで簡単にキャンセル出来るよ
グクってみな
グクってみな
2023/04/02(日) 12:49:12.19ID:eOcUCyAZ
>>163
メーカーが得
不思議な事に実際には一番効果がある大排気量にはアイスト付いてなかったりするし
実際に軽は一番効果が薄いからね何故軽はまず付いてるのか
08燃費モードでめちゃめちゃ有利だったから(現行のモード燃費では意味があまり無くなったから廃止されていってる)
ただそれだけ
メーカーが得
不思議な事に実際には一番効果がある大排気量にはアイスト付いてなかったりするし
実際に軽は一番効果が薄いからね何故軽はまず付いてるのか
08燃費モードでめちゃめちゃ有利だったから(現行のモード燃費では意味があまり無くなったから廃止されていってる)
ただそれだけ
2023/04/02(日) 16:16:45.32ID:fPJ6ei1K
止まったときにアイドリングストップするならいいんだけどね
ダイハツだけかと思ってたけど
ワゴンRは13キロ以下で停止するアイドリングストップらしいね
ダイハツだけかと思ってたけど
ワゴンRは13キロ以下で停止するアイドリングストップらしいね
2023/04/02(日) 16:46:12.22ID:v2+oomw4
>>167
それ徐行で止まりそう?笑
それ徐行で止まりそう?笑
2023/04/02(日) 16:54:11.31ID:eOcUCyAZ
スズキはキュルキュル言わないから使っても良いぞ
2023/04/02(日) 17:15:05.53ID:vQeBmKwo
>>163
バッテリーメーカーが得なのでは?
バッテリーメーカーが得なのでは?
2023/04/02(日) 17:41:05.70ID:TYNlXj7C
脳内
ムーヴ e-Smart
モータはカローラアクシオ/フィルダー、プロボックスHVの1LM(61ps/169Nm)モータを流用
旧アクアにも使用していたので、月1万台はモータの生産可能でしょう。
エンジンはミーラーサイクルのKF型エンジン。
ムーヴ e-Smart
モータはカローラアクシオ/フィルダー、プロボックスHVの1LM(61ps/169Nm)モータを流用
旧アクアにも使用していたので、月1万台はモータの生産可能でしょう。
エンジンはミーラーサイクルのKF型エンジン。
2023/04/02(日) 18:22:57.23ID:eOcUCyAZ
日記帳にでも書いとけ
173152
2023/04/02(日) 22:59:46.35ID:MoVixj4G 152だけど今日引き取りに行って今運転して帰ってきたんだけど笑劇(衝撃)の事実が判明
まさかのアイドリングストップ車だったw
その親族の方は11年も運転していて何で気づかなかったんだろ?もう高齢だからエンジンが停止の意味がわからなかったんかな?
いや初アイスト車だったけど2時間の運転で何とか慣れたよまあ人間慣れだねほんとw
まさかのアイドリングストップ車だったw
その親族の方は11年も運転していて何で気づかなかったんだろ?もう高齢だからエンジンが停止の意味がわからなかったんかな?
いや初アイスト車だったけど2時間の運転で何とか慣れたよまあ人間慣れだねほんとw
2023/04/02(日) 23:39:05.67ID:1kH1bN7E
>>173
後期か、おめでとう
後期か、おめでとう
2023/04/02(日) 23:46:37.00ID:8HXlowda
後期じゃない前期マイチェンでミライースエンジンに変更された時に全グレードアイスト着いた
2023/04/03(月) 00:39:30.38ID:AoiPgOMB
38 kW (52 ps)/7,200 rpm 60 N・m (6.1 kg・m)/4,000 rpm
38 kW (52 ps)/6,800 rpm 60 N・m (6.1 kg・m)/5,200 rpm
ミライースエンジンはカタログ燃費の為だけにスペックダウンしただけで別に新エンジンみたいな扱いするようないいもんじゃないぞ...
38 kW (52 ps)/6,800 rpm 60 N・m (6.1 kg・m)/5,200 rpm
ミライースエンジンはカタログ燃費の為だけにスペックダウンしただけで別に新エンジンみたいな扱いするようないいもんじゃないぞ...
177阻止押さえられちゃいました
2023/04/03(月) 07:30:37.48ID:tOV6Mzfa >>175
LA100前期にもアイストついてたんすね
知らんかったわ
LA100前期はアイスト無しと思い込んでたから当時すごく探したわ
ディーラーで試乗車交渉したけど売ってもらえなくてLA100後期(RS)の新車買ったらすぐにSAつきやがったw
LA100前期にもアイストついてたんすね
知らんかったわ
LA100前期はアイスト無しと思い込んでたから当時すごく探したわ
ディーラーで試乗車交渉したけど売ってもらえなくてLA100後期(RS)の新車買ったらすぐにSAつきやがったw
2023/04/03(月) 07:48:05.10ID:XaITr2uZ
2023/04/03(月) 08:03:22.65ID:0KRPVoQN
うちのLA100SカスタムRSはアイスト無しで快適
2023/04/03(月) 08:14:03.67ID:6WYCOZGu
>>176みたらスペックダウンしてるように見えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】「美人すぎて誰か分からなかった」24歳五輪金メダリストがプロの技で大変身 絶賛の嵐 [湛然★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]
- カルシウムってどうやって1日分摂取すりゃいいの?魚とかから摂るのかなり無理ゲーじゃね?
- スライム倒して300年のアニメが4年ぶりに2期やったけど声優は全員続投だった
- 柴犬に噛まれて出血したのだが
- 【悲報】石破、トランプ関税の対策の検討の加速を指示w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- スバルって実は一番人気なのでは?