の他に普通車も持ってるよな
前スレ
男なら軽自動車 part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675754046/
探検
男なら軽自動車 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 17:32:37.73ID:FfIl5fE12023/03/31(金) 07:21:06.99ID:r0pYjik9
子供がいるならフリードやシエンタくらいは買うべきやな
アルファードを買えとは言わないけど
アルファードを買えとは言わないけど
2023/03/31(金) 07:46:02.73ID:ZffVFjAw
それなら中途半端なサイズで中途半端な価格帯・維持費になるから、どうせなら中級グレードでノア辺りを買った方が良い気がする。
中級グレードのノアなら300万円程度だから、平均年収程度で2馬力なら別に難なく買えるだろ。
中級グレードのノアなら300万円程度だから、平均年収程度で2馬力なら別に難なく買えるだろ。
2023/03/31(金) 08:36:16.92ID:QYDaDrXn
>>642
広々としたってのはちょっと違う
80年90年代は包まれ感、ドライバビリティも重視されていたから
スポーティさを兼ね備えた車が全盛
優雅ってのはグランツーリスモ的な車だったな
ミニバン以前のバンは同乗者酔うから、よく路肩に停まってた
広々としたってのはちょっと違う
80年90年代は包まれ感、ドライバビリティも重視されていたから
スポーティさを兼ね備えた車が全盛
優雅ってのはグランツーリスモ的な車だったな
ミニバン以前のバンは同乗者酔うから、よく路肩に停まってた
2023/03/31(金) 08:42:10.38ID:QYDaDrXn
バブル真っ只中の頃はシティユースSUVブームでもあった
中間層は初代ハリアー、稼いでいたらランクルシグナスとか
中間層は初代ハリアー、稼いでいたらランクルシグナスとか
2023/03/31(金) 11:01:33.06ID:OGVEgOOe
そもそも家族で旅行とか行かねえからなあ
ミニバンとかは持て余すわ
後部座席広めのコンパクトがあれば十分かな
ミニバンとかは持て余すわ
後部座席広めのコンパクトがあれば十分かな
650阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 11:08:38.02ID:zR07hAIX コンパクトより軽の方が後席広めじゃないかな
2023/03/31(金) 11:19:58.19ID:OGVEgOOe
広くとったら荷物乗らんからねえ
軽は人乗せるか荷物運ぶかの両極端になってまうな
軽は人乗せるか荷物運ぶかの両極端になってまうな
2023/03/31(金) 11:43:43.46ID:ZTsVdBJC
653阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 12:10:10.21ID:8Gg0bZBu >>648
バブルじゃねーし
バブルじゃねーし
654阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 12:31:06.52ID:lzIIgt05 >>649
家族旅行の頻度が高いほど妻は夫に満足している
http://imgur.com/y2kSgJh.png
別荘数(人口比) 東京圏周辺地が圧倒的に多い
http://imgur.com/HqR04aE.png
宿泊事業所数 沖縄北海道を除くと東京から300km圏内が多い
http://imgur.com/sgUWCh7.png
目的別宿泊者数 旅行目的の宿泊者数は沖縄北海道を除くと東京から300km圏内が多い
http://imgur.com/pnVr4jj.png
離婚率最下位は東京
http://imgur.com/6BjLcQX.png
軽自動車比率最下位は東京
http://imgur.com/r51XmdI.png
家族旅行の頻度が高いほど妻は夫に満足している
http://imgur.com/y2kSgJh.png
別荘数(人口比) 東京圏周辺地が圧倒的に多い
http://imgur.com/HqR04aE.png
宿泊事業所数 沖縄北海道を除くと東京から300km圏内が多い
http://imgur.com/sgUWCh7.png
目的別宿泊者数 旅行目的の宿泊者数は沖縄北海道を除くと東京から300km圏内が多い
http://imgur.com/pnVr4jj.png
離婚率最下位は東京
http://imgur.com/6BjLcQX.png
軽自動車比率最下位は東京
http://imgur.com/r51XmdI.png
2023/03/31(金) 13:23:12.34ID:ULdOMc9Y
2023/03/31(金) 13:32:42.78ID:OGVEgOOe
ジムニーは増産しないから売れてる限り納車は短くならない
昔はATだと即納もあったけど今は人気が加熱しすぎてるな
昔はATだと即納もあったけど今は人気が加熱しすぎてるな
2023/03/31(金) 14:42:33.17ID:FJbw9+/7
何でジムニーってそんなに人気なのか俺にはよくわからないなー
ジムニー買ってオフ走りする人って果たしてどれくらいいるのか
それと
ジムニー買ってオフ走りする人って果たしてどれくらいいるのか
それと
2023/03/31(金) 14:44:07.20ID:FJbw9+/7
すまん途中で送信してしまった
それともただ単にアウトドア気分に浸りたいだけなのか?
それともただ単にアウトドア気分に浸りたいだけなのか?
659阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 15:07:01.45ID:8Gg0bZBu シエラはかっこいいけど軽の方は細くて貧相
2023/03/31(金) 15:27:57.73ID:OGVEgOOe
まあキャンプブームでセカンドに購入する人が多くなったのはある
芸能人が乗ってるのようつべで見たりして感化されたんだろうな
芸能人が乗ってるのようつべで見たりして感化されたんだろうな
2023/03/31(金) 16:34:37.73ID:QYDaDrXn
2023/03/31(金) 18:12:48.32ID:Ob3jEbvu
て、事はジムニー人気は一過性のものなのか
ブームが終われば中古市場にボンボン出てくるって事だね
その時に乗ってたらいまだにアイツ・・・みたいになってしまうのか
そんな時期に新車納車の人がいたら可哀想だな
ブームが終われば中古市場にボンボン出てくるって事だね
その時に乗ってたらいまだにアイツ・・・みたいになってしまうのか
そんな時期に新車納車の人がいたら可哀想だな
663阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 18:28:56.33ID:kWfCMuUe ジムニーはマニア向けで欲しがってる層に行き渡ると一気に売れなくなるのが目に見えてるし、
客が代替車種に流れるというのもあまりないから、
モデルチェンジで需要が高まってても一定ペースでチビチビ生産してるから納車まで時間が掛かる
>>657
Gクラスでオフロード行く奴はもっと少ないと思うw
客が代替車種に流れるというのもあまりないから、
モデルチェンジで需要が高まってても一定ペースでチビチビ生産してるから納車まで時間が掛かる
>>657
Gクラスでオフロード行く奴はもっと少ないと思うw
664阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 18:36:29.51ID:kWfCMuUe アルファードもどきみたいな軽ワゴンが嫌という層もいて、かといってラパンやトコットは女っぽすぎるしって人がハスラーやジムニーを選ぶというのはあるだろうな
ハスラーが「遊べる軽」ってCMしてるけど、普通の軽ワゴンと出来ることに差があるとは思えないし、
白物家電的な生活車っぽいイメージのある軽ワゴンよりも、遊び車っぽいイメージが重要なのかも知れんね
ハスラーが「遊べる軽」ってCMしてるけど、普通の軽ワゴンと出来ることに差があるとは思えないし、
白物家電的な生活車っぽいイメージのある軽ワゴンよりも、遊び車っぽいイメージが重要なのかも知れんね
2023/03/31(金) 18:36:57.74ID:AjmlKsfo
ブームと半導体不足だね
これまでは遅くても1年くらいで納車されてた
これまでは遅くても1年くらいで納車されてた
2023/03/31(金) 18:43:12.24ID:Aw4LZACE
>>647
それは結局地域性の違いが大きく関係しているんだろうね。
例えば以下の記事を参考にすると、アウトドア志向のレジャーが可能な地域性か否かという部分が分かれ目だったんだと思う。
https://getnavi.jp/vehicles/297818/
それは結局地域性の違いが大きく関係しているんだろうね。
例えば以下の記事を参考にすると、アウトドア志向のレジャーが可能な地域性か否かという部分が分かれ目だったんだと思う。
https://getnavi.jp/vehicles/297818/
667阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 18:45:40.61ID:kWfCMuUe 三世代同居が多いかどうかだろ
東京在住だろうが山梨や仲間のアウトドア遊びしに行く人は多かったんだから
東京在住だろうが山梨や仲間のアウトドア遊びしに行く人は多かったんだから
2023/03/31(金) 19:03:40.85ID:Aw4LZACE
>>649
子供が現在いくつなのか知らないが、まだ高校生前であれば社会勉強のこと含めいろいろ経験を得させるためにも、プチ旅行でもいいから定期的にいろいろ連れ出した方が良いよ。
経験を介した様々な教訓に対する吸収力は、子供の頃の方が素直さがあって優れるんだからさ。
子供が現在いくつなのか知らないが、まだ高校生前であれば社会勉強のこと含めいろいろ経験を得させるためにも、プチ旅行でもいいから定期的にいろいろ連れ出した方が良いよ。
経験を介した様々な教訓に対する吸収力は、子供の頃の方が素直さがあって優れるんだからさ。
2023/03/31(金) 19:13:01.60ID:Aw4LZACE
>>662
オレはまさにそのポンポン出てくる時期を待ち望んでいる。
買ったはいいがシティ派で結局ろくに遊びもせず比較的程度の良い物がバンバン売られて、値崩れで激安になったときを見計らって買いガチャガチャにして遊ぼうと考えている。
オレはまさにそのポンポン出てくる時期を待ち望んでいる。
買ったはいいがシティ派で結局ろくに遊びもせず比較的程度の良い物がバンバン売られて、値崩れで激安になったときを見計らって買いガチャガチャにして遊ぼうと考えている。
2023/03/31(金) 19:27:16.89ID:Aw4LZACE
>>663
3デフロック標準装備という時点で、Gクラスは民生用車としてトップクラスのオフロード走破性を有する物なんだから、本来ならGクラスこそオフロード遊びすればいいんだがさすがに富裕層でもないとできないよな。
それこそ純正でポータルアクスル仕様である4×4スクエアードで、ぶつけようが何しようが気にせずガチャガチャにして遊んでみたいわ。
3デフロック標準装備という時点で、Gクラスは民生用車としてトップクラスのオフロード走破性を有する物なんだから、本来ならGクラスこそオフロード遊びすればいいんだがさすがに富裕層でもないとできないよな。
それこそ純正でポータルアクスル仕様である4×4スクエアードで、ぶつけようが何しようが気にせずガチャガチャにして遊んでみたいわ。
671阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 19:36:54.72ID:fIaZRSMp >>668
子供は41だよ だからもう旅行は行かなくていい
子供は41だよ だからもう旅行は行かなくていい
2023/03/31(金) 19:41:14.92ID:Aw4LZACE
>>667
それはどうなんだろうな。
とりあえずオレの父親は核家族での生活をするようになってからキャラバンを買った。
それからは以前まで一人で行っていたキャンプだの釣りだのという個人的趣味に付き合わせる感じで、当時小学生だったオレらも連れ出すようになった。
それはどうなんだろうな。
とりあえずオレの父親は核家族での生活をするようになってからキャラバンを買った。
それからは以前まで一人で行っていたキャンプだの釣りだのという個人的趣味に付き合わせる感じで、当時小学生だったオレらも連れ出すようになった。
2023/03/31(金) 19:41:17.85ID:ZTsVdBJC
子供41なら孫高校生ぐらいだから旅行行くだろ?
2023/03/31(金) 19:49:34.46ID:Aw4LZACE
675阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 19:52:18.01ID:kWfCMuUe 子供の頃父親が旅行好きで、頻繁に連れ出されて「家でゲームしてないのにー」と思っていたが、
今となっては自分が旅行好きだ
嫌嫌やらされてたボーイスカウトのキャンプやら山登りやらスキーやらも、いつの間にか好んでやるようになった
親の意向で水泳だの空手だの習い事が決められていて、選択の自由もなく小学生の頃は嫌嫌やってたが、中学高校くらいになるとそんなに嫌でも無くなってたな
慣れたというか、つまらない中で楽しみを見つけて嫌でもなくなっていった感じだったな
ボーイスカウトなんて他の子もみんな嫌嫌やってて、「あー、ダルいよなぁ」と愚痴言い合うのが連帯感を生んで面白かったと思うわ
今となっては自分が旅行好きだ
嫌嫌やらされてたボーイスカウトのキャンプやら山登りやらスキーやらも、いつの間にか好んでやるようになった
親の意向で水泳だの空手だの習い事が決められていて、選択の自由もなく小学生の頃は嫌嫌やってたが、中学高校くらいになるとそんなに嫌でも無くなってたな
慣れたというか、つまらない中で楽しみを見つけて嫌でもなくなっていった感じだったな
ボーイスカウトなんて他の子もみんな嫌嫌やってて、「あー、ダルいよなぁ」と愚痴言い合うのが連帯感を生んで面白かったと思うわ
2023/03/31(金) 19:57:14.78ID:gVwPZZJ5
子供たちは習い事で忙しい
嫁はコロナで看護師復帰してオレより高給取り
暇なのオレだけで家族揃わねえんだわ
嫁はコロナで看護師復帰してオレより高給取り
暇なのオレだけで家族揃わねえんだわ
677阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 20:04:51.49ID:kWfCMuUe2023/03/31(金) 20:04:58.77ID:Aw4LZACE
なんか哀愁漂う切ない話だな。
まぁ逆にこれは好機と捉え、独身貴族時代を思い出し“親父、趣味に生きる”で暇を払拭するといいんじゃないか。
まぁ逆にこれは好機と捉え、独身貴族時代を思い出し“親父、趣味に生きる”で暇を払拭するといいんじゃないか。
2023/03/31(金) 20:09:43.22ID:E0g8i4zs
>>662
泥遊びブーム←昔から一定層、輩も多いからコンプラ的に下火
独キャンブーム→軽バン車中泊と二分するが根強い人気
プアマンズジープ→先代で一旦コケたが、原点回帰デザインで再燃
モノコックベースのSUVも一過性のブームだと言われて数十年、セダンを置き去りに最早スタンダードになって久しいように、もうブームとは呼べないものがある
泥遊びブーム←昔から一定層、輩も多いからコンプラ的に下火
独キャンブーム→軽バン車中泊と二分するが根強い人気
プアマンズジープ→先代で一旦コケたが、原点回帰デザインで再燃
モノコックベースのSUVも一過性のブームだと言われて数十年、セダンを置き去りに最早スタンダードになって久しいように、もうブームとは呼べないものがある
680阻止押さえられちゃいました
2023/03/31(金) 20:21:20.48ID:kWfCMuUe 妻より稼ぎが少ないと、休日一人で遊びに行ってると、遊んでないで家事やれという空気になりかねないなw
2023/03/31(金) 20:44:29.01ID:GNfm6SYn
2023/04/01(土) 05:47:13.67ID:j2KcYwMH
>>679
まずクロスオーバー系が一過性で終わらず最早デファクトスタンダード化した背景には、それ相応に以前のスタンダードには足りてなかった実用的メリットがあったからだと思うよ。
要するにセダンでは足りてなかった要素として、全高による視認性の良さや地上高による走破性の良さといった部分。
それこそ市街地でも各種段差等や起伏・勾配等の影響で、走行性および快適性に関して地上高の高さという要素はメリットが大きいものになる。
以上のことからジムニーが定着化するには、それ相応に以前のスタンダードには足りてなかった実用的メリットを要してくると思われる。
それを考えた場合、第一に以前のスタンダードはハイト系による居住性の良さが最重要素であり、それは逆にジムニーは足りてない要素になるから定着化に難があると思われる。
更に軽自動車という車両寸法の制約上、地上高を優先した故に全高の制約で窓開口部が小さくなり視認性も劣るデメリットが生じる故に尚更難があると思われる。
まずクロスオーバー系が一過性で終わらず最早デファクトスタンダード化した背景には、それ相応に以前のスタンダードには足りてなかった実用的メリットがあったからだと思うよ。
要するにセダンでは足りてなかった要素として、全高による視認性の良さや地上高による走破性の良さといった部分。
それこそ市街地でも各種段差等や起伏・勾配等の影響で、走行性および快適性に関して地上高の高さという要素はメリットが大きいものになる。
以上のことからジムニーが定着化するには、それ相応に以前のスタンダードには足りてなかった実用的メリットを要してくると思われる。
それを考えた場合、第一に以前のスタンダードはハイト系による居住性の良さが最重要素であり、それは逆にジムニーは足りてない要素になるから定着化に難があると思われる。
更に軽自動車という車両寸法の制約上、地上高を優先した故に全高の制約で窓開口部が小さくなり視認性も劣るデメリットが生じる故に尚更難があると思われる。
683阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 06:05:57.14ID:CSR+aHNB ドイツ御三家もSUV出してるけど、セダンのほうが売れてるとこ見ると、
セダンはドイツ車の独壇場に近い状態で、他はスポーツカーメーカーのセダンがチラホラあるくらいだな
ハリアー、BMW Xシリーズから始まったSUVブームはオラついデザインの流行とともに進んできたんじゃねーかな
体傾けて片手12時持ちのオラつきブームと、そいつらに舐められたくないという需要でアイポイントの高さが求められるようになった
セダンはドイツ車の独壇場に近い状態で、他はスポーツカーメーカーのセダンがチラホラあるくらいだな
ハリアー、BMW Xシリーズから始まったSUVブームはオラついデザインの流行とともに進んできたんじゃねーかな
体傾けて片手12時持ちのオラつきブームと、そいつらに舐められたくないという需要でアイポイントの高さが求められるようになった
2023/04/01(土) 06:18:37.22ID:j2KcYwMH
>>680
それ考えれば逆に妻を惚れ直させる好機とも言えるな。
それこそ今の時代は亭主関白なんてダサく無価値な存在なんだから、料理を趣味にしてクッキングパパやったりとかな。
下手なアレンジでメシマズさえやらなければ、最初は下手くそでも一生懸命勉強して疲れている妻のためにきちんと精がつくレシピさえ考えて作れば想いは伝わるだろうしな。
まぁ勿論下手にはっちゃけて作るだけ作って片付けず、現代版男子厨房に入るべからず状態にならないように気をつける必要はあるが。
それ考えれば逆に妻を惚れ直させる好機とも言えるな。
それこそ今の時代は亭主関白なんてダサく無価値な存在なんだから、料理を趣味にしてクッキングパパやったりとかな。
下手なアレンジでメシマズさえやらなければ、最初は下手くそでも一生懸命勉強して疲れている妻のためにきちんと精がつくレシピさえ考えて作れば想いは伝わるだろうしな。
まぁ勿論下手にはっちゃけて作るだけ作って片付けず、現代版男子厨房に入るべからず状態にならないように気をつける必要はあるが。
2023/04/01(土) 06:32:04.59ID:j2KcYwMH
2023/04/01(土) 06:43:05.55ID:j2KcYwMH
てか>>676は一度パルプンテスレ辺りに行ってみると良いかもな。
687阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 07:27:52.27ID:n/TOe3uZ 車もたかくなったね
いい車 って感じるのは300万円後半から500万円台
これはもう手が届かなくなってきた
家電とか生活雑貨 衣類などは
それほど上がったように感じないけど
この辺もそのうちに、どどんと波がなるのかな?
いい車 って感じるのは300万円後半から500万円台
これはもう手が届かなくなってきた
家電とか生活雑貨 衣類などは
それほど上がったように感じないけど
この辺もそのうちに、どどんと波がなるのかな?
2023/04/01(土) 07:47:39.70ID:j2KcYwMH
2023/04/01(土) 08:02:46.10ID:j2KcYwMH
ちなみに衣類で言えばユニクロが典型例だと思う。
元々は庶民派カジュアルブランドとして確立された物だが、モデルが着こなすことで付加価値が生じそれに憧れたミーハーが見栄の張り合いをおっ始めて、結局原価自体を上げた物に路線が変わってプチ高級ブランドし始めた。
元々は庶民派カジュアルブランドとして確立された物だが、モデルが着こなすことで付加価値が生じそれに憧れたミーハーが見栄の張り合いをおっ始めて、結局原価自体を上げた物に路線が変わってプチ高級ブランドし始めた。
2023/04/01(土) 08:29:33.98ID:642Edc7b
まあNWGNでいいわ安いし電パと全車速クルコン付いてるから
691阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 11:10:39.18ID:tmYUJQiE モデルチェンジしてから不人気になっちゃったね
飾りっ気のない素朴なデザインで、前のマイルドヤンキー向けデザインより良いと思うけど
飾りっ気のない素朴なデザインで、前のマイルドヤンキー向けデザインより良いと思うけど
2023/04/01(土) 11:14:48.42ID:TgalcCVZ
結局高くなっても慣れてしまえば普通になるよね
ガソリンなんかいい例 うちの周りなんかだと152円/Lでも少し安く感じる
それが良い事ではないけれど慣れって恐ろしい
ガソリンなんかいい例 うちの周りなんかだと152円/Lでも少し安く感じる
それが良い事ではないけれど慣れって恐ろしい
2023/04/01(土) 11:31:11.51ID:wztVlIwE
NWGNは側面の見た目がなあ
あれはなんか大人しすぎる
あれはなんか大人しすぎる
2023/04/01(土) 12:21:27.93ID:L+wJCShD
>>682
車高を上げることによる走行性能のスポイルを最小限に抑えることができるようになったから
トランク独立じゃなくても静粛性も許容できるようにもなった
日本においてはドライバーの高齢化で乗降性、視認性の良さも受けた
であっても絶対的にセダンの性能に及ばない部分はあるから、高級高性能セダンがなくなることはない
車高を上げることによる走行性能のスポイルを最小限に抑えることができるようになったから
トランク独立じゃなくても静粛性も許容できるようにもなった
日本においてはドライバーの高齢化で乗降性、視認性の良さも受けた
であっても絶対的にセダンの性能に及ばない部分はあるから、高級高性能セダンがなくなることはない
695阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 12:25:20.87ID:n/TOe3uZ Nwgn コスパも良くていいね
人気がイマイチなのはs大は小を、兼ねるで
Nboxと比較してそちらに流れてるからだろうね
Nwgn 強いていうならカスタムでないモデルに
ターボつけて欲しい
ユニクロ
高くなったような気がするでなく
高くなってたんだねw
最近はもっぱらgapのセール利用
人気がイマイチなのはs大は小を、兼ねるで
Nboxと比較してそちらに流れてるからだろうね
Nwgn 強いていうならカスタムでないモデルに
ターボつけて欲しい
ユニクロ
高くなったような気がするでなく
高くなってたんだねw
最近はもっぱらgapのセール利用
2023/04/01(土) 12:25:59.86ID:L+wJCShD
2023/04/01(土) 12:33:24.18ID:L+wJCShD
2023/04/01(土) 13:05:28.23ID:j2KcYwMH
>>694
まぁそりゃ趣味という範囲内で無くなることはないだろうな。
特に最近は高度な電子制御化を成した上で4WS機能を搭載した物も再度増えてきているわけだしね。
端的に言えばスポーツカーみたいな市場規模で残り続けるとは思う。
まぁそりゃ趣味という範囲内で無くなることはないだろうな。
特に最近は高度な電子制御化を成した上で4WS機能を搭載した物も再度増えてきているわけだしね。
端的に言えばスポーツカーみたいな市場規模で残り続けるとは思う。
2023/04/01(土) 13:18:19.77ID:j2KcYwMH
>>696
まぁジムニー自体は純正仕様だとそこまで本格派クロカンというわけでもないし、本来はオモチャとして遊ぶ物だから現在の定着が丁度良いんだろうな。
それこそ居住性を求めるならプロスタッフのカスタマイズ例みたいに、適当な軽バンキャビンにジムニーのシャシ移植カスタムすればいいんだしな。
まぁジムニー自体は純正仕様だとそこまで本格派クロカンというわけでもないし、本来はオモチャとして遊ぶ物だから現在の定着が丁度良いんだろうな。
それこそ居住性を求めるならプロスタッフのカスタマイズ例みたいに、適当な軽バンキャビンにジムニーのシャシ移植カスタムすればいいんだしな。
2023/04/01(土) 16:42:43.27ID:L+wJCShD
2023/04/01(土) 17:11:55.70ID:j2KcYwMH
>>700
まぁオレも64系はオモチャとして買いたい勢だし、シティ派利用の連中が程度良好なまま売り払いまくって値崩れしたときに買いたいから、確かに個人的には乗用としてデメリットがある方が助かる。
特にクロカン志向のブレーキLSD機能は相応に興味あるんだよな。
いろいろ制御系を解析して、低速域でも任意に作動させられるように改造してみたいんだよな。
まぁオレも64系はオモチャとして買いたい勢だし、シティ派利用の連中が程度良好なまま売り払いまくって値崩れしたときに買いたいから、確かに個人的には乗用としてデメリットがある方が助かる。
特にクロカン志向のブレーキLSD機能は相応に興味あるんだよな。
いろいろ制御系を解析して、低速域でも任意に作動させられるように改造してみたいんだよな。
702阻止押さえられちゃいました
2023/04/01(土) 20:42:19.35ID:CSR+aHNB2023/04/02(日) 01:24:26.33ID:vQeBmKwo
ジムニー良いんだけど積載能力がなあ
だから5ドアジムニーに期待してしまうが軽自動車ではなくなるな
残念
だから5ドアジムニーに期待してしまうが軽自動車ではなくなるな
残念
704阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 05:28:28.69ID:1EL0RhXv ジムニー うちはほぼ日常車だけど
リアシート畳めば
その辺のsuvと同じくらいのスペースになる
ので俺はあまり困らない
4人乗るのだと荷物は手荷物も満足には積めなくなるね
ルーフボックス付け足す
けどルーフラックのが使い勝手いいと思うよ
リアシート畳めば
その辺のsuvと同じくらいのスペースになる
ので俺はあまり困らない
4人乗るのだと荷物は手荷物も満足には積めなくなるね
ルーフボックス付け足す
けどルーフラックのが使い勝手いいと思うよ
2023/04/02(日) 09:42:22.24ID:b7Mj4Kmn
ジムニーカクカクしててカッコいいって奴がスズキに試乗に行って、ハンコ押すのはハスラーになるという
706阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 09:58:54.59ID:3bwXSPYj スペーシアギアとかタフトとかも角張ったデザインにしてるけど、
昨今のクロカン系カクカクデザインを流行らせたのってゲレンデヴァーゲンだよな
ジープは元々カクカクしてたのに、ラングラー以外は丸っこくなってジープっぽくなくなった
昨今のクロカン系カクカクデザインを流行らせたのってゲレンデヴァーゲンだよな
ジープは元々カクカクしてたのに、ラングラー以外は丸っこくなってジープっぽくなくなった
707阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 10:02:08.03ID:1EL0RhXv ジムニーに「いいなあ」
くらいの人が両方の車試乗したら
ハスラーのが、走りやすいと思うだろうね
路上を走る分にハスラーにまさっているところ
ある?
ジムニーはその「良く無いところ」わ、楽しめないと
辛いと思う
くらいの人が両方の車試乗したら
ハスラーのが、走りやすいと思うだろうね
路上を走る分にハスラーにまさっているところ
ある?
ジムニーはその「良く無いところ」わ、楽しめないと
辛いと思う
2023/04/02(日) 11:08:05.09ID:ftSzX/Lv
>>706
ゲレンデ?その前からクロカンはカクカクしてたぞ
ゲレンデ?その前からクロカンはカクカクしてたぞ
2023/04/02(日) 11:08:10.98ID:O3IpJzRu
710阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 11:25:26.58ID:1EL0RhXv >>709
以前はノーマルでもターボあったんだね
ターボが必要な野郎はカスタム買えって
仕様になったんですね
多様化の時代なのにw
デミオのというか鼓動デザインの軽でないかね?
けど
マツダだとデミオミニより
キャロルになるかな?
以前はノーマルでもターボあったんだね
ターボが必要な野郎はカスタム買えって
仕様になったんですね
多様化の時代なのにw
デミオのというか鼓動デザインの軽でないかね?
けど
マツダだとデミオミニより
キャロルになるかな?
711阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 11:35:20.10ID:3bwXSPYj >>708
カクカクのデザインのまま残ってきたのはゲレンデヴァーゲンとラングラーくらいでしょ
RVブームの頃ならパジェロもランクルもサファリもチェロキーもカクカクしてたけど、その後の流れで廃版になるか丸っこくなるかした
ジムニーも今の型の前は丸っこかったよね
カクカクのデザインのまま残ってきたのはゲレンデヴァーゲンとラングラーくらいでしょ
RVブームの頃ならパジェロもランクルもサファリもチェロキーもカクカクしてたけど、その後の流れで廃版になるか丸っこくなるかした
ジムニーも今の型の前は丸っこかったよね
2023/04/02(日) 11:40:04.33ID:O3IpJzRu
>>710
グレード別販売台数で最下位なのと、新型コロナの影響による原材料高騰もあり、後期型では製造コスト削減の方向で、商品力の弱いグレードが無くなるのは仕方無いのかもね
グレード別販売台数で最下位なのと、新型コロナの影響による原材料高騰もあり、後期型では製造コスト削減の方向で、商品力の弱いグレードが無くなるのは仕方無いのかもね
713阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 11:55:20.43ID:3bwXSPYj 軽でターボ選ぶのはほぼ男だけど、
軽ターボ買う男は、デザイン的にはスポーティや威圧感を求める奴がほとんどで、
ザ・買い物車みたいなノーマルデザインのN-WGNでターボ選ぶ客は少なかったのでは
軽ターボ買う男は、デザイン的にはスポーティや威圧感を求める奴がほとんどで、
ザ・買い物車みたいなノーマルデザインのN-WGNでターボ選ぶ客は少なかったのでは
2023/04/02(日) 13:00:02.22ID:ftSzX/Lv
>>711
まずゲレンデよりジムニーのが古い
ジムニーは1950年代のジープから
カクカクデザインに回帰したのがジムニー
流行らせたと無理やり表現するなら軽はジムニー
普通車ならラングラージープ
国産というならランクル
ゲレンデヴァーゲン言うならレンジローバーのがまだ当てはまる
まずゲレンデよりジムニーのが古い
ジムニーは1950年代のジープから
カクカクデザインに回帰したのがジムニー
流行らせたと無理やり表現するなら軽はジムニー
普通車ならラングラージープ
国産というならランクル
ゲレンデヴァーゲン言うならレンジローバーのがまだ当てはまる
2023/04/02(日) 13:04:12.79ID:Jl8xCd92
クロスカントリーとか40年ぶりに聞いたわ
2023/04/02(日) 13:05:57.41ID:AJasvKeL
>>706
そこは微妙なところだな。
まず軽自動車で無骨志向のデザインを取り入れ始めたパイオニアはおそらくダイハツのネイキッドになるが、これはどちらかと言えばハマーからインスピレーションを受けた感じがする。
※実際ネイキッドのハマー風カスタムはある
そして最近の軽クロスオーバーって配色的にどちらかと言えばハマーを意識しているようにも思える。
そもそもGクラスってデザイン的に派手さ控えめでインパクトに乏しさがある故に、自動車にあまり詳しくない人だとパッと見はそこまで食指が動かない気がする。
そういった部分でハマーの方からインスピレーションを受けた比率が大きい感じもする。
そこは微妙なところだな。
まず軽自動車で無骨志向のデザインを取り入れ始めたパイオニアはおそらくダイハツのネイキッドになるが、これはどちらかと言えばハマーからインスピレーションを受けた感じがする。
※実際ネイキッドのハマー風カスタムはある
そして最近の軽クロスオーバーって配色的にどちらかと言えばハマーを意識しているようにも思える。
そもそもGクラスってデザイン的に派手さ控えめでインパクトに乏しさがある故に、自動車にあまり詳しくない人だとパッと見はそこまで食指が動かない気がする。
そういった部分でハマーの方からインスピレーションを受けた比率が大きい感じもする。
2023/04/02(日) 13:21:54.10ID:Jl8xCd92
まぁデザインに限らず白人様に憧れてるからしょうがない
先進国になったところでまだまだケツが赤いんだよ
先進国になったところでまだまだケツが赤いんだよ
718阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 13:22:59.62ID:3bwXSPYj2023/04/02(日) 13:24:32.42ID:ftSzX/Lv
>>718
原点回帰って言葉ぐらい知っとけ
原点回帰って言葉ぐらい知っとけ
2023/04/02(日) 13:27:07.90ID:Sv5ZimcN
>>716
ネイキッドはパジェロミニとハマーじゃね?
ネイキッドはパジェロミニとハマーじゃね?
2023/04/02(日) 13:29:41.66ID:Jl8xCd92
食べ物からはじまりファッションからスポーツなんでも真似するから
車のデザイン一つ取り上げたところで意味がない
次に真似するなら白人様の心が広い所だな
車のデザイン一つ取り上げたところで意味がない
次に真似するなら白人様の心が広い所だな
2023/04/02(日) 13:32:09.69ID:b7Mj4Kmn
ゲレンデヴァーゲンなんて田舎者は車すら知らなそう
それぐらい都内と田舎での遭遇率に差があるな
あれは成功のシンボルって側面がデカいから、流行り云々と別の車だな
うちの周り(首都圏近郊の田舎)ではジープラングラーがめちゃくちゃ多いわ
それぐらい都内と田舎での遭遇率に差があるな
あれは成功のシンボルって側面がデカいから、流行り云々と別の車だな
うちの周り(首都圏近郊の田舎)ではジープラングラーがめちゃくちゃ多いわ
723阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 13:35:09.67ID:3bwXSPYj >>719
現行ジムニーを昔のジムニー風に改造してるしてるのは見ないが、Gクラス風にしてる奴はけっこう見るというとこからして、パクリ元は明らかかと
http://imgur.com/cLBItV2.png
現行ジムニーを昔のジムニー風に改造してるしてるのは見ないが、Gクラス風にしてる奴はけっこう見るというとこからして、パクリ元は明らかかと
http://imgur.com/cLBItV2.png
2023/04/02(日) 13:35:36.74ID:AJasvKeL
2023/04/02(日) 13:36:01.13ID:b7Mj4Kmn
って感覚で言えば、カクカクデザインを流行らせた?と言うか変えずに維持して見直されて再ブレイクしてるきっかけ作りしたのはジープラングラーとは言えるかもな
2023/04/02(日) 13:37:03.33ID:Jl8xCd92
白人様は心が広いよな
いちいち真似したって怒るどころか誉めるからな
まるで病気のサル育てる飼育員みたいだよ
白人様はいだいだよな
いちいち真似したって怒るどころか誉めるからな
まるで病気のサル育てる飼育員みたいだよ
白人様はいだいだよな
2023/04/02(日) 13:37:43.51ID:b7Mj4Kmn
>>723
Gクラスが昔のジムニーをパクってんのよw
Gクラスが昔のジムニーをパクってんのよw
2023/04/02(日) 13:41:54.32ID:ftSzX/Lv
憧れの混同だな
2023/04/02(日) 13:42:48.95ID:ftSzX/Lv
憧れの混同
2023/04/02(日) 13:44:17.79ID:Jl8xCd92
ジムニーのデザインを白人様がパクっただって?(笑
どんだけ図々しいんだよ
冗談にもほどがあるぜボーイ
というかあんたケツが赤いよ
どんだけ図々しいんだよ
冗談にもほどがあるぜボーイ
というかあんたケツが赤いよ
731阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 13:47:03.69ID:3bwXSPYj2023/04/02(日) 13:48:40.33ID:AJasvKeL
733阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 13:50:28.66ID:3bwXSPYj そういや、フィリピンではジープニーって乗合バスがあるが、
元は米軍払下げのジープを使ってたからジープニーという呼び名になったそうな
元は米軍払下げのジープを使ってたからジープニーという呼び名になったそうな
2023/04/02(日) 13:50:50.55ID:ftSzX/Lv
2023/04/02(日) 13:52:57.48ID:Jl8xCd92
そもそも自動車じたいが白人様が考えた乗り物だからな
白人様が作った乗り物とアジアの車を比較する時点でお門違いだろ
流行りとか言うけどなんでも最初は舶来品なんだよ
まだまだケツが赤いんだよおまえらはよ
白人様が作った乗り物とアジアの車を比較する時点でお門違いだろ
流行りとか言うけどなんでも最初は舶来品なんだよ
まだまだケツが赤いんだよおまえらはよ
2023/04/02(日) 13:55:52.95ID:b7Mj4Kmn
現行ジムニー見てゲレンデのパクリとか言ってたら笑うw
2023/04/02(日) 13:56:20.55ID:Jl8xCd92
とりあえずおまえらバナナでも食って落ち着けよ(笑
デザインの流行りとか笑っちゃってうまくタイプ出来ないんたわ
デザインの流行りとか笑っちゃってうまくタイプ出来ないんたわ
2023/04/02(日) 13:58:55.76ID:AJasvKeL
とりあえずKKKさんはオレの地元の銘菓である白い恋人でも食べて落ち着いてね。
739阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 14:02:22.79ID:3bwXSPYj2023/04/02(日) 14:03:35.85ID:Jl8xCd92
741阻止押さえられちゃいました
2023/04/02(日) 14:05:02.89ID:3bwXSPYj >>738
鶴沼までワイン買いに行ってきてくれ
鶴沼までワイン買いに行ってきてくれ
2023/04/02(日) 14:10:05.92ID:Jl8xCd92
相変わらず物まね得意な民族だよね
アレンジした商品わるくないよ
日本のみなさんありがとね
グッバイ!
アレンジした商品わるくないよ
日本のみなさんありがとね
グッバイ!
2023/04/02(日) 14:14:24.66ID:AJasvKeL
2023/04/02(日) 14:18:15.17ID:b7Mj4Kmn
出かけるから色々と見てくるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お前らがエッヂにいかない理由
- 昨晩3回オナニーしたのにまたやりたくなった
- 【悲報】ワイ体臭酷いのか普通なのかわからない
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 80歳なのに滅茶苦茶ハリのある爆乳おばあさんwwwww
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]