ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!
・スズキ ワゴンR・カスタムZ・スティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/
・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
・関連スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part7【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659974130/
・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660723599/
■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレ・関連スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part169
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/01(土) 20:28:25.06ID:CdMNNFwm
2022/10/01(土) 20:29:23.82ID:CdMNNFwm
2020年1月20日、MC。
型番はMH55S/MH35Sから
MH95S/MH85S/MH55Sに更新。
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/wagonr/
「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」を一部仕様変更し、2020年1月20日より発売。
新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせた新しいパワートレインを採用。
後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
(NA車)
MH95S HYBRID FZ / HYBRID FX / HYBRID X
MH85S FA
(ターボ車)
MH55S HYBRID T
目標販売台数(月間) ワゴンRシリーズ 合計10,000台
型番はMH55S/MH35Sから
MH95S/MH85S/MH55Sに更新。
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/wagonr/
「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」を一部仕様変更し、2020年1月20日より発売。
新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせた新しいパワートレインを採用。
後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
(NA車)
MH95S HYBRID FZ / HYBRID FX / HYBRID X
MH85S FA
(ターボ車)
MH55S HYBRID T
目標販売台数(月間) ワゴンRシリーズ 合計10,000台
2022/10/01(土) 20:30:16.29ID:CdMNNFwm
・スズキ ニュースリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html
・2021年8月27日 MX81S/91S型
スズキ、新型「ワゴンRスマイル」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/0827/
・2019年12月25日 MH55S/MH35S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の
安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1225/
・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/
・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html
・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成
・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
・スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンR スティングレー」を
一部仕様変更し、新たに「ワゴンR カスタムZ」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0802/
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html
・2021年8月27日 MX81S/91S型
スズキ、新型「ワゴンRスマイル」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/0827/
・2019年12月25日 MH55S/MH35S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の
安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1225/
・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/
・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html
・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成
・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
・スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンR スティングレー」を
一部仕様変更し、新たに「ワゴンR カスタムZ」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0802/
2022/10/01(土) 20:31:38.34ID:CdMNNFwm
6代目 レビュー・試乗動画
佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
(リンク切れ)
tvk「クルマでいこう!」公式
スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o
モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE
WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング!
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
(リンク切れ)
tvk「クルマでいこう!」公式
スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o
モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE
WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング!
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
2022/10/01(土) 20:33:13.31ID:CdMNNFwm
5代目 MH34S/MH44S 関連ニュースリリース履歴
・2015年12月21日 MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」に特別仕様車「ワゴンR FXリミテッド」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1221/index.html
・2015年8月18日 MH34S/MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/0818a/index.html
・2014年12月18日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1218/index.html
・2014年8月25日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に「S-エネチャージ」を搭載
軽ワゴンNo.1の低燃費32.4km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0825/index.html
・2013年7月16日 MH34S【2型】
スズキ、30.0km/Lの低燃費と先進の安全技術を搭載した軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
特別仕様車「ワゴンR 20周年記念車」を設定
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/0716a/index.html
・2012年12月19日 MH34S【1型】
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
・2012年9月6日 MH34S【1型】
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0906/index.html
*( 新型のスケジュール推測の参考に )
・2015年12月21日 MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」に特別仕様車「ワゴンR FXリミテッド」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1221/index.html
・2015年8月18日 MH34S/MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/0818a/index.html
・2014年12月18日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1218/index.html
・2014年8月25日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に「S-エネチャージ」を搭載
軽ワゴンNo.1の低燃費32.4km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0825/index.html
・2013年7月16日 MH34S【2型】
スズキ、30.0km/Lの低燃費と先進の安全技術を搭載した軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
特別仕様車「ワゴンR 20周年記念車」を設定
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/0716a/index.html
・2012年12月19日 MH34S【1型】
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
・2012年9月6日 MH34S【1型】
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0906/index.html
*( 新型のスケジュール推測の参考に )
2022/10/01(土) 20:33:57.23ID:YMy4ZXk5
マイナーまだ?
2022/10/01(土) 20:34:47.16ID:CdMNNFwm
【自動車事故対策機構 2016年度評価】
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html
【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M
【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U
【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html
【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M
【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U
【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg
2022/10/01(土) 20:36:30.97ID:CdMNNFwm
4代目 MH23S型 2008年9月
SUZUKI 4代目 New ワゴンR
https://youtu.be/94951scaLIA
3代目 新型 ワゴンR 2003年
新車情報 03 ワゴンR FT (4A/T)
https://youtu.be/gnq5aDQ3ihI
初代 新車情報'93 スズキ ワゴンR
K-CARの新しいカタチ その名は‘’R‘’
スズキ ワゴンR RX
https://youtu.be/Gn7g1xp3LGU
SUZUKI 4代目 New ワゴンR
https://youtu.be/94951scaLIA
3代目 新型 ワゴンR 2003年
新車情報 03 ワゴンR FT (4A/T)
https://youtu.be/gnq5aDQ3ihI
初代 新車情報'93 スズキ ワゴンR
K-CARの新しいカタチ その名は‘’R‘’
スズキ ワゴンR RX
https://youtu.be/Gn7g1xp3LGU
2022/10/01(土) 20:37:52.46ID:CdMNNFwm
スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg
おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462
オラオラ顔にほんわかフェイスまで! 軽自動車の革命児“ワゴンR”の3つの顔を比べてみた!
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/special-5007240/
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202005/14145445339_67ce_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg
おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462
オラオラ顔にほんわかフェイスまで! 軽自動車の革命児“ワゴンR”の3つの顔を比べてみた!
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/special-5007240/
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202005/14145445339_67ce_o.jpg
2022/10/01(土) 20:39:01.41ID:CdMNNFwm
2022/10/01(土) 20:39:38.03ID:CdMNNFwm
テンプレここまで
2022/10/01(土) 22:06:14.42ID:Sg9YEUgE
1乙ですm(_ _)m
2022/10/01(土) 23:15:14.41ID:/xMoAw4N
ワゴンRカスタム乙
14阻止押さえられちゃいました
2022/10/02(日) 02:19:19.45ID:qgSTERro 未だに二代目や三代目に乗ってる貧しき者、甲斐性無しがいることに暗澹たる気分になる。普通10年以上同じ車に乗るなどありえないしあってはならない事
。軽四なら尚更!wwwww
。軽四なら尚更!wwwww
2022/10/02(日) 05:53:29.40ID:yDncHv01
リアハッチのダンパーが車内から見えないのはスッキリしてていいけど
ウェザーストリップの外側だから雨水による劣化が心配
ウェザーストリップの外側だから雨水による劣化が心配
2022/10/02(日) 14:33:47.62ID:pbLMmQFq
この間まで3代目のMH21Sに乗ってたよ
外観デザインはワゴンR史上最高にカッコ良かったよな
外観デザインはワゴンR史上最高にカッコ良かったよな
2022/10/02(日) 14:44:05.28ID:STqmxWG1
この間まで4代目のMH23Sスティングレーに乗ってたよ
外観および内装はワゴンR史上最高に質感があってカッコ良かったよな
外観および内装はワゴンR史上最高に質感があってカッコ良かったよな
18阻止押さえられちゃいました
2022/10/02(日) 18:10:13.98ID:LWi34qrY マニュアル車を大切にしてる
2022/10/02(日) 18:37:05.37ID:Rjrk+2dF
Ponkotsu
2022/10/02(日) 18:47:47.28ID:TMfdaBNo
21阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 05:40:24.33ID:WcLOLT7e それは運転が下手なだけじゃないの
2022/10/03(月) 06:58:01.32ID:8E9jL2q6
すぐにマウント取ろうとするなよ、そういうとこやぞ?
23阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 08:09:06.80ID:ep9boGqi 下手なんですね
2022/10/03(月) 08:12:13.75ID:qwifS5X8
K6Aはきびしい
R06が良すぎるんだと思う
R06が良すぎるんだと思う
25阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 08:56:06.70ID:ep9boGqi K型よかったじゃんか
26阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 08:56:16.61ID:ep9boGqi K型よかったじゃんか
27阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 08:56:46.28ID:ep9boGqi K型よかったじゃんか
2022/10/03(月) 09:06:37.35ID:jnOUiFyQ
CVTが発展途上だったからってことはないの?
29阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 09:18:51.05ID:ep9boGqi CVTかよ
2022/10/03(月) 09:43:05.50ID:NYtAaYYP
K6Aは燃費が悪いのとCVTと相性が悪い以外になんかダメなとこある?
ワイヤースロットル車ならレスポンス勝ってるだろうし
まあ燃費が悪いから軽自動車エンジンとして失格といえばそうなんだけど
ワイヤースロットル車ならレスポンス勝ってるだろうし
まあ燃費が悪いから軽自動車エンジンとして失格といえばそうなんだけど
2022/10/03(月) 12:54:58.91ID:axK28mXv
K6AのCVTは出だしが遅い。
32阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 13:26:57.28ID:SKI7PLqJ その変わりにパワーがあるからねえ
33阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 13:57:00.87ID:SKI7PLqJ CVTではK型のパワーを伝えきれないと
ギアのがいいね。
ギアのがいいね。
2022/10/03(月) 16:20:25.08ID:1hXbrmIV
構造的に耐久性はK6Aの方が上だと思う。
2022/10/03(月) 17:43:46.33ID:UPn+nlBN
チューンドベースならそうだね
そんならF6の方が言う人もおるかもしれんけど
そんならF6の方が言う人もおるかもしれんけど
36阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 17:51:56.51ID:k7maQ909 ワンカムはかっこいい
2022/10/03(月) 18:51:07.36ID:NYtAaYYP
そもそもキビキビ走りたかったらCVT車なんか乗るな、なんだよね
燃費が良いことが最重要視される市場なんだからエンジンもミッションもボディだって燃費重視のバランスになって当然だし
燃費が良いことが最重要視される市場なんだからエンジンもミッションもボディだって燃費重視のバランスになって当然だし
38阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 19:12:34.22ID:k7maQ909 でもさターボにはCVTしかなくね?
2022/10/03(月) 19:17:48.10ID:NYtAaYYP
ワゴンRだけの話じゃないからね
CVTばっかしの軽自動車という時点で終わっている。MTは売れないから無理として多段ATでスロットルレスポンスも良くしないといけない
あ、サクラは凄いらしい発進加速だけなら下手な2000ccよりいいそうだ。航続距離うんこだからいらんけど
CVTばっかしの軽自動車という時点で終わっている。MTは売れないから無理として多段ATでスロットルレスポンスも良くしないといけない
あ、サクラは凄いらしい発進加速だけなら下手な2000ccよりいいそうだ。航続距離うんこだからいらんけど
40阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 20:01:49.10ID:k7maQ909 もう お金があろうが なかろうが 希望の商品を買えない時代が来たんだよ。
2022/10/03(月) 20:42:05.17ID:/VjR5nUZ
スペーシアベースええな
欲しくなっちゃったよ
欲しくなっちゃったよ
2022/10/03(月) 21:09:43.15ID:jnOUiFyQ
AGSが普及しなかったのが至極残念
43阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 21:39:30.78ID:k7maQ909 AGSじゃ 自分でクラッチミートできなくね?
44阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 21:50:26.81ID:84WSKcBy 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/03(月) 23:14:08.22ID:8pGKjGwh
何度規制されても懲りないクズ→>>44
またすぐに規制されるだろうな
またすぐに規制されるだろうな
46阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 23:32:29.68ID:zlseMLfw 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/06(木) 12:42:37.89ID:ygIYuEZu
てすと
2022/10/06(木) 16:21:54.61ID:eEZ8ZRgm
9月度の販売台数出てるけどスペーシアがタントに抜かれてるのはスマイルとカスタムZがスペーシアを喰ってしまったのが遠因に思える
2022/10/06(木) 17:38:46.27ID:Q9UYniab
スマイルは去年の発売当時はワゴンRを発売台数一位に押し上げたけど、それ以降はたいしたことないのでは。
2022/10/06(木) 18:34:43.25ID:ms+Y82A/
BASE買う予定だけど貨物やからなー
スペーシアは売れ線のカスタムが不調だしギアなんか見たことねえし
スペーシアは売れ線のカスタムが不調だしギアなんか見たことねえし
2022/10/06(木) 23:44:48.94ID:lWt52e/V
スマイルのツートンかわいいからキャンバスは多過ぎて嫌な人にジリジリ人気維持しそうと思う
カスタムzはまだまだこれからだなあ
カスタムzはまだまだこれからだなあ
2022/10/06(木) 23:47:45.35ID:S33dhJyv
スマイルはフチ太メガネが苦手…
アレさえなければ
アレさえなければ
2022/10/07(金) 00:09:51.74ID:7IUU/8ao
キャンバスがN-BOXの価格帯に移行したからスマイルがじわじわと延びてくる要素はあるよ
しかしそれに気がついてスライドドア車を買うときにスペーシアから流れてくる可能性が有るよね
しかしそれに気がついてスライドドア車を買うときにスペーシアから流れてくる可能性が有るよね
2022/10/07(金) 01:58:06.06ID:BIyOI717
スマイルは男には受け悪そう
キャンパスならまだ許せるけどどれも内装デザがクソ
やっぱワゴンRよ
キャンパスならまだ許せるけどどれも内装デザがクソ
やっぱワゴンRよ
2022/10/07(金) 09:42:33.04ID:klb61Wuz
変だなと思ったらワッチョイ無しスレか
2022/10/07(金) 10:53:44.49ID:+xMKL32h
前スレ以前からワッチョイなんてないぞ
2022/10/07(金) 11:34:59.43ID:XCf+SpOR
そもそも軽自動車板はワッチョイ付かないのでは
2022/10/07(金) 14:53:30.39ID:FQWTIUR6
>>55
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
2022/10/07(金) 16:33:56.28ID:klb61Wuz
自作自演くさい書き込みウザ
2022/10/07(金) 17:11:18.30ID:4vH7sVLo
…ということにしないと恥ずかしさに耐えられないもんな
2022/10/07(金) 17:18:29.76ID:klb61Wuz
うわ昔懐かしい伝統的かつ洗練を通り越して陳腐な煽り連発
2022/10/07(金) 17:24:20.78ID:/PsrL78i
>>55
何を変だと思ったの?
何を変だと思ったの?
2022/10/08(土) 02:24:26.02ID:i263kGUc
キュルキュル病発症した……
クランクプーリー
オルタプーリー
ウォーターポンプ
ベルトファンベルト
エアコンベルト
ナット等
部品代で40000円
取付け工賃25000円
計65000円
しかもこれでも直らない可能性もあるし絶望すらある
クランクプーリー
オルタプーリー
ウォーターポンプ
ベルトファンベルト
エアコンベルト
ナット等
部品代で40000円
取付け工賃25000円
計65000円
しかもこれでも直らない可能性もあるし絶望すらある
2022/10/08(土) 02:59:16.98ID:MUjuXi/o
なんなのそのテキトーな修理w
2022/10/08(土) 09:43:48.42ID:unf4GwBF
>>63
K6Aですか?
K6Aですか?
2022/10/08(土) 10:16:10.01ID:gTDy7fIz
原因がわからないのに部品だけたくさん交換なんて、修理屋にとって良い客
2022/10/08(土) 11:50:54.29ID:D+EYi/dw
そんだけ交換して6.5万なら激安だな
2022/10/08(土) 12:11:23.55ID:6t5QZ2wT
>>65
廃車寸前の過走行25万km MH23Sだと思う。
廃車寸前の過走行25万km MH23Sだと思う。
2022/10/08(土) 12:39:58.52ID:hYT/axOT
そんなベルト交換代ごときでボヤくような無能ではないぞ廃車寸前とかキミ失礼だな
下回りもフェンダーも全然錆びてないぞ
下回りもフェンダーも全然錆びてないぞ
2022/10/08(土) 22:07:07.59ID:JUYn4McJ
冬用通勤車で22年式13万キロリミ2四駆NA買った
朝ちょっとキュルキュルいうけど長距離のんびり走るとリッター20超えるし満足
出だし遅いけど煽られても軽だからごめんなさいねーって気にしないで運転できるから楽だわ
踏んでも大した加速しないから逆に安全運転できるし
前の車がなまじっかパワーあったから無理して加速してたけどパワーないなりに割り切ってのんびり走れて別にターボじゃなくても良かったと納得
大きな故障がないことを祈ります
朝ちょっとキュルキュルいうけど長距離のんびり走るとリッター20超えるし満足
出だし遅いけど煽られても軽だからごめんなさいねーって気にしないで運転できるから楽だわ
踏んでも大した加速しないから逆に安全運転できるし
前の車がなまじっかパワーあったから無理して加速してたけどパワーないなりに割り切ってのんびり走れて別にターボじゃなくても良かったと納得
大きな故障がないことを祈ります
2022/10/09(日) 00:50:37.30ID:TmGHssxI
そんなに色々自分に言い聞かせて我慢しなくてもw
2022/10/09(日) 00:59:43.25ID:foLLLYQl
平成22年?
2022/10/09(日) 01:06:49.50ID:BXwE0FWP
クルーズコントロール欲しいわ
新しいのに乗り換えるか悩む
新しいのに乗り換えるか悩む
2022/10/09(日) 01:23:10.65ID:6y3PIh2Y
NAの後付けで付けたけど高速だとかえって燃費悪くなる
楽だけど
楽だけど
2022/10/09(日) 04:22:47.85ID:YPO4Ix/l
そんなん当たり前
76阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 11:42:38.02ID:ycCiWRTq それよりブレーキホールドがほしいわ
2022/10/09(日) 23:29:45.89ID:waLxhPdm
mh34sだけど乗り心地良くしたいなぁ
アルミホイールへの交換は効果なかった
アルミホイールへの交換は効果なかった
2022/10/10(月) 00:12:45.37ID:86yo8WMk
キュルキュル病発症した24年式MH23S乗ってるけど、来月車検受けて1年程金貯めたら車売って、それを足しにして34Sにでも乗り換えようかしら………
2022/10/10(月) 11:52:22.25ID:nHQfRuk5
寒くなってくるとキュルキュルする
信号待ちでの視線が痛い…
信号待ちでの視線が痛い…
2022/10/10(月) 12:02:26.08ID:LlZIs3Du
キュルキュルてベルトが滑ってんじゃないか?
2022/10/10(月) 12:07:27.54ID:2mOAH9hi
いや、そうですけど…
2022/10/10(月) 12:14:02.66ID:5c+Qxm6/
キュルルキュ~ルル~
2022/10/10(月) 16:11:49.84ID:hApdNEof
は、腹が~
2022/10/10(月) 17:37:44.92ID:byNfpbPJ
クレのベルト鳴き止めスプレーで音が止まらないか?
2022/10/10(月) 19:11:52.07ID:L3znTs/C
テンション調整すれば良いだけでは?
2022/10/11(火) 11:57:03.30ID:Y0Yt7tQD
それでダメなら交換
俺はホルツの鳴き止め剤を半年に1回かけてVリブベルト10年以上持たせた
俺はホルツの鳴き止め剤を半年に1回かけてVリブベルト10年以上持たせた
2022/10/11(火) 12:18:28.30ID:OZboz97E
スプレより交換したほうが早いだろ
意味不だしw
意味不だしw
2022/10/11(火) 12:27:18.85ID:Cdrhig2q
ベルト鳴きはスズキサウンドだろ。楽しめよ
2022/10/11(火) 13:02:11.87ID:W2aTJwkF
カスタムZかっこE
デニムブルーがよく似合ってた
デニムブルーがよく似合ってた
2022/10/11(火) 16:19:08.44ID:bfO0szPi
MH55S STT(前期) オイル交換&フォアビークル(半分)投入してきたよ。
交換後はエンジンの動きが気持ちイイ♪
ターボなのに東京都の市街地でも燃費がいいので嬉しいな。
交換後はエンジンの動きが気持ちイイ♪
ターボなのに東京都の市街地でも燃費がいいので嬉しいな。
2022/10/11(火) 17:40:56.69ID:e9UAuTE8
きのせい
2022/10/11(火) 17:57:52.99ID:WP8MIRM/
スロットルボディスペーサー付けてる人いるかな?
加速が良くなるとか?
加速が良くなるとか?
2022/10/11(火) 18:58:17.80ID:OZboz97E
あたまおかしいのかw
2022/10/11(火) 19:13:50.49ID:zm4XcF44
Z売れてるね
見積もり取ったらまさかの3ヶ月待ち・・・
見積もり取ったらまさかの3ヶ月待ち・・・
2022/10/11(火) 20:21:08.73ID:GdqCT6Wk
車検でロアアームボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツ交換しなきゃならんのだが、グリスってリチウムがいいのか?ウレアがいいのか?
WAKO'Sのスーパーマルチかハイマルチかどっちかで悩んでる
WAKO'Sのスーパーマルチかハイマルチかどっちかで悩んでる
96阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 21:26:00.81ID:8U78rCUn カスタムZいよいよ来週納車になります。現車確認したけど
思いのほかコンパクトな感じ。色はホワイトなんだけど
デザインの関係もあるのかな。
思いのほかコンパクトな感じ。色はホワイトなんだけど
デザインの関係もあるのかな。
97阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 23:38:21.21ID:CSn4EZr2 >>95
https://www.send-freedom.com/entry/2021/06/24/074336
だそうです。
自分でやるのかい?
俺は全部ディーラー任せ。貴方はとても偉いと思う(笑)
https://www.send-freedom.com/entry/2021/06/24/074336
だそうです。
自分でやるのかい?
俺は全部ディーラー任せ。貴方はとても偉いと思う(笑)
2022/10/12(水) 00:07:08.16ID:+FZSNUNA
>>95
ウレアグリス使ってるけど問題ない
ウレアグリス使ってるけど問題ない
2022/10/12(水) 03:51:08.33ID:lJVdehXE
まあユーザー車検の人は大抵の事は自分でやる
手に負えなくなってきたら乗換え時だな
手に負えなくなってきたら乗換え時だな
2022/10/12(水) 12:12:42.67ID:7wUkO3rl
mh23買うならまだ4ATのがマシか?
101阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 13:25:58.92ID:GqbP8ZHO 5MTがいいよ
2022/10/12(水) 19:29:18.33ID:ml+Bm7rv
5MTのタマが殆ない件
103阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 20:38:00.43ID:5TxP5f2U 大丈夫
買うタマもいないから
買うタマもいないから
2022/10/13(木) 01:27:42.62ID:KpvVWu/J
10年落ちでもいい値段するから微妙だろ
中古パーツが豊富だから維持はしやすいけどな
中古パーツが豊富だから維持はしやすいけどな
105阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 15:24:21.51ID:3kDsEK1f 相談です。
後席シートの片側からカタカタ音がします。小さい音ですが。
新車で買ったので1ヶ月点検の時にディーラーで言いました。
なんかちょっとシートを調整して、その時は治りました。
3ヶ月くらい経って最近になってまたカタカタ音がし出しました。
今度は自分でシートを適当に動かして調整してみて、なんとか音は消えました。
でも数日後にまた音が出始めました。
この場合どうしたらいいでしょうか?
小さい音なのでこの程度の接触不良は無視していいのか?
それともシートを交換してもらうまで交渉したほうがいいのか?
新車で買いました。今度の6ヶ月点検の時に何と言うか迷ってます。
回答よろしくお願いします。
後席シートの片側からカタカタ音がします。小さい音ですが。
新車で買ったので1ヶ月点検の時にディーラーで言いました。
なんかちょっとシートを調整して、その時は治りました。
3ヶ月くらい経って最近になってまたカタカタ音がし出しました。
今度は自分でシートを適当に動かして調整してみて、なんとか音は消えました。
でも数日後にまた音が出始めました。
この場合どうしたらいいでしょうか?
小さい音なのでこの程度の接触不良は無視していいのか?
それともシートを交換してもらうまで交渉したほうがいいのか?
新車で買いました。今度の6ヶ月点検の時に何と言うか迷ってます。
回答よろしくお願いします。
2022/10/13(木) 17:18:58.05ID:3vIadKuy
気にすんな!
以上だ
以上だ
107阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 18:06:21.41ID:Cv7eW1VS 貧乏ゆすり
2022/10/13(木) 18:20:02.72ID:dQdafU33
仕事のレンタカーで軽しか空いてなくて店に行ったらFX顔のMJ55Sが出てきた
足車の23Sよりフロントウインドウまでの距離が明らかに広いし
シートバックも大きいしヘッドレストを限界伸ばししなくても収納状態で十分使える
インパネまわりがトレー形状で財布や携帯などの小物も置きやすい
高速道路で100km/h巡航も十分こなす、足車としては十分だね
ただしアクセルレスポンスと加速感はダメダメ
Sレンジでアクセル床まで蹴飛ばされたらCVTの利点を活かして即座に最大出力の6500rpmに張り付いてぐんぐん加速するものだと思ってたけど
全然回転数が上がらないし加速はもっさり
全開加速でも49PSフルで発揮してないんじゃないの?そこだけが残念
でもエコカーだからねそこは妥協かな
足車の23Sよりフロントウインドウまでの距離が明らかに広いし
シートバックも大きいしヘッドレストを限界伸ばししなくても収納状態で十分使える
インパネまわりがトレー形状で財布や携帯などの小物も置きやすい
高速道路で100km/h巡航も十分こなす、足車としては十分だね
ただしアクセルレスポンスと加速感はダメダメ
Sレンジでアクセル床まで蹴飛ばされたらCVTの利点を活かして即座に最大出力の6500rpmに張り付いてぐんぐん加速するものだと思ってたけど
全然回転数が上がらないし加速はもっさり
全開加速でも49PSフルで発揮してないんじゃないの?そこだけが残念
でもエコカーだからねそこは妥協かな
2022/10/13(木) 18:21:19.48ID:AcF/mvBq
カタカタ鳴らないワゴンRには逢ったことないな
自分が何を買ったか分かってるのか?
ワゴンRだぞ?
自分が何を買ったか分かってるのか?
ワゴンRだぞ?
2022/10/13(木) 18:22:10.54ID:Q9uBGkX6
>>108
シランガナ
シランガナ
111阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 19:35:37.60ID:Cv7eW1VS CVTじゃなくてMTのほうが馬力を引き出せるよ。
112阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 19:40:26.69ID:vXy6Tyzz >>105
後部座席のシートベルトの収め方のせいかもよ
後部座席のシートベルトの収め方のせいかもよ
2022/10/13(木) 19:42:25.59ID:p5ql4Zni
現行のmtって1速で何キロでます?
エブリイバンのmt乗ってたことあるんだけど15キロぐらいしかでなくて変速がいそがしかったのですが。
エブリイバンのmt乗ってたことあるんだけど15キロぐらいしかでなくて変速がいそがしかったのですが。
2022/10/13(木) 19:47:48.98ID:3kDsEK1f
>>112
次は後部座席のシートベルトを締めた状態で走ってみます。ありがとうございます。
次は後部座席のシートベルトを締めた状態で走ってみます。ありがとうございます。
115阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 19:57:17.07ID:2UmPIsx8 >>113
30キロちょいくらいでレブリミットに当たります
30キロちょいくらいでレブリミットに当たります
2022/10/13(木) 21:45:49.49ID:dvVr44CP
2022/10/13(木) 22:03:44.70ID:yd7eIXuM
前回
2022/10/13(木) 22:10:11.95ID:dQdafU33
軽NAの高速合流はブラジルまでアクセル踏みちぎるもの
日頃80km/h以上の世界に身を置かない人には分からんだろうけど、高速の合流は命がけ
合流レーンでちんたら加速していたら事故の元なのですよ
俺の23MTの方が20kg軽いしワイヤースロットルだし僅かばかり馬力も上でハイオク給油だからか知らんけど、明らかに55より合流加速が速いんだよね
その代わりK6なので燃費がクソ
日頃80km/h以上の世界に身を置かない人には分からんだろうけど、高速の合流は命がけ
合流レーンでちんたら加速していたら事故の元なのですよ
俺の23MTの方が20kg軽いしワイヤースロットルだし僅かばかり馬力も上でハイオク給油だからか知らんけど、明らかに55より合流加速が速いんだよね
その代わりK6なので燃費がクソ
119阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 22:20:33.57ID:Cv7eW1VS >>113
運転が下手なだけ
運転が下手なだけ
2022/10/14(金) 03:53:01.09ID:/1qNKFh0
つかハイオクで馬力上がると思ってるアホってまだおるんかクソワロタwww
121阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 04:06:56.23ID:xYbdke6r >>118
そういうもんなのかな?。Sレンジでベタ踏みでも回転上がらなかった?
そういうもんなのかな?。Sレンジでベタ踏みでも回転上がらなかった?
122阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 04:30:15.65ID:cLh7V5dx MH85Sのマニュアル乗ってるけど、3速で50〜100km/hをベタ踏み加速で合流加速してる。十分な加速あるよ。CVTはわからんけど、高速道路でワゴンR見かけるし、どうにかなってるんだろう
でも、この車買って初めて合流加速するとには「遅せぇ!やべぇ!」って思ったけどねw
今はレスポンスとか加速感も分かって上手くできるようになったけど
でも、この車買って初めて合流加速するとには「遅せぇ!やべぇ!」って思ったけどねw
今はレスポンスとか加速感も分かって上手くできるようになったけど
2022/10/14(金) 05:19:49.79ID:88AdsPPj
荷物満載の軽貨物と比べたらワゴンRなんぞF1に乗ってるようなもんだ
2022/10/14(金) 08:32:07.91ID:g6gqnA7P
MTワゴンR厨なんなのw
貧乏人自慢悲しくならないのかな
貧乏人自慢悲しくならないのかな
125阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 09:11:41.30ID:dYlBCq3u 自慢のワゴンRさ
君の軍付きも素敵だよ
君の軍付きも素敵だよ
126阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 10:27:33.07ID:aE0GQH4u MTを出してるスズキが悪い
変態スズキ
鈴菌
変態スズキ
鈴菌
2022/10/14(金) 10:48:26.44ID:aX8S2Giu
申し訳ない
俺んちの34もMT
軍隊が引っ付いてきたら怖いけど自慢のワゴ
俺んちの34もMT
軍隊が引っ付いてきたら怖いけど自慢のワゴ
2022/10/14(金) 11:11:43.21ID:3Uh3LLlI
2022/10/14(金) 12:36:21.37ID:Y3yDgz7U
44のCVTだけど信号ダッシュとかで時速40キロくらいのあたりでもたつきがあるけど合流とかの40キロから100キロとかは強い感じする
130阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 13:12:02.36ID:izg3fO97 自衛隊仕様
メガクルみたい
メガクルみたい
131阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 13:33:07.06ID:ngCIYLpB やっぱり駄目でした。
ワゴンRは新車でも「座席がカタカタ言う車」と覚えておきます。
そういう車だと思えば気が楽になります。
安物だからそんなもんですね。
ワゴンRは新車でも「座席がカタカタ言う車」と覚えておきます。
そういう車だと思えば気が楽になります。
安物だからそんなもんですね。
2022/10/14(金) 15:02:55.80ID:lbQhqzuh
>>131
なんでこんな安物買ったんですか?
なんでこんな安物買ったんですか?
2022/10/14(金) 15:08:38.88ID:Mw4CpG99
現行N-WGN乗りだけどたまにリアシートあたりから音するよ
ワゴンRは左右独立スライド&下降機構までついた複雑な構造だから構成部品が多く異音が出やすいと思う
安物とかそういう問題じゃない
ワゴンRは左右独立スライド&下降機構までついた複雑な構造だから構成部品が多く異音が出やすいと思う
安物とかそういう問題じゃない
2022/10/14(金) 15:14:32.22ID:zs9otStk
ワゴンRとアルファード比べてんの?
バカじゃね
バカじゃね
135阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 15:21:10.05ID:ngCIYLpB136阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 16:51:55.56ID:NHlbI46W まあ、ムーブだったら音が出ないってことも無いと思うが
137阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 16:54:10.09ID:LghEVen9 そういや、買ったばっかの頃後ろからカタカタ鳴るの気になったなー
いつの間にか忘れちまったわ(笑)
今でも鳴ってるのかな(笑)
いつの間にか忘れちまったわ(笑)
今でも鳴ってるのかな(笑)
138阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 17:47:12.07ID:1Md3iFlX 祖先の祟りです。壺と印鑑と健康食品を買えば止まります。
139阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 20:48:13.35ID:yrlKt7Vu >>138
そうだねいつの間にか止まったよ
そうだねいつの間にか止まったよ
140阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 20:50:26.79ID:jbUz3uAP 神経質ってめんどくせぇよな
こんな安い車で
安いファミレスとか牛丼屋にも無意味な神経質多いよな安いのに
こんな安い車で
安いファミレスとか牛丼屋にも無意味な神経質多いよな安いのに
2022/10/14(金) 21:38:12.28ID:R3wfRFud
131 阻止押さえられちゃいました 2022/10/14(金) 13:33:07.06 ID:ngCIYLpB
やっぱり駄目でした。
ワゴンRは新車でも「座席がカタカタ言う車」と覚えておきます。
そういう車だと思えば気が楽になります。
安物だからそんなもんですね。
やっぱり駄目でした。
ワゴンRは新車でも「座席がカタカタ言う車」と覚えておきます。
そういう車だと思えば気が楽になります。
安物だからそんなもんですね。
142阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 21:40:44.97ID:ja4dz4HX そうだね
安くて牛丼みたいなもんだしね
俺のは鳴らないけどね
安くて牛丼みたいなもんだしね
俺のは鳴らないけどね
2022/10/15(土) 07:56:13.32ID:M9oKwPXd
144阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 09:39:28.62ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 09:49:26.10ID:uxTzIL+y
原因がわからんのに交換して直る補償なんかないだろアホなのか
146阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 09:52:55.16ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 10:00:57.80ID:aC3PLfYa
シート代と工賃はいくら?
148阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 10:06:45.28ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 10:07:50.46ID:KVFDyUnr
安いとめんどくさい客が居るってメーカーかわいそう
デブが運転席に乗ったからその反動で鳴るとかじゃねえのw
デブが運転席に乗ったからその反動で鳴るとかじゃねえのw
2022/10/15(土) 10:07:54.65ID:aC3PLfYa
5、6年乗り続けたらどっかは鳴り出すよ
151阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 10:10:46.60ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 10:20:17.51ID:xMDTs1g0
馬鹿に合わせる世の中にするから日本がオワコンになるんですねぇ
153阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 10:22:48.60ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 10:25:07.41ID:aC3PLfYa
まじまじと見ないと気付かないようなスイッチノブ印刷のブツだのカスレが不良品って弾かれるのは、こういうお客さんが出てくるからなんだろうな
機能には何ら問題ないんだが
機能には何ら問題ないんだが
155阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 10:27:53.08ID:OlhHH2sZ2022/10/15(土) 10:31:33.99ID:fl5O2nQP
キチガイが開き直ると無敵の人になるよ
悪質だ
悪質だ
2022/10/15(土) 10:36:23.70ID:S1IbaPRA
まあ別に要求するのは良いだろ 恐らく断られるだろうけど
誰かに運転してもらって、音の場所探してゴムか何かで対策したほうが早いよ
誰かに運転してもらって、音の場所探してゴムか何かで対策したほうが早いよ
158阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 10:39:16.64ID:OlhHH2sZ 新車ならではのワガママですから、貴重の体験だと思ってやらせていただきます。
2022/10/15(土) 10:39:48.09ID:ZGL+nfh7
それができないってことは周りに誰もいねえんだろ
キチガイだから人が離れていく構図
キチガイだから人が離れていく構図
2022/10/15(土) 10:47:51.28ID:L1ivKmBw
本当にシートから出ている異音と裏付けが取れれば交換してもらえるよ
新車保証はメーカーが金を出すので販売店は別に損しない
新車保証はメーカーが金を出すので販売店は別に損しない
161阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 11:00:58.02ID:X5r8MPnU 神降臨
162阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 11:42:05.28ID:gjje+1YL レクサス乗ってる先輩「いつも感謝を忘れずに、回りに感謝を忘れずに」
2022/10/15(土) 12:19:50.02ID:XzQR/rgf
スズキに乗ってるチー牛こと>>158「新車ならではのワガママですから、貴重の体験だと思ってやらせていただきます。」
2022/10/15(土) 12:25:49.00ID:Fkdrm2On
あんまりイジメるなよ、結果教えてくれなくなるだろw
2022/10/15(土) 12:41:57.38ID:QRPPVXZ5
新車だからワガママ言いたいのは分かるけど、ここじゃなくてディーラーに言っておくれ。まともな店なら頑張って対応してくれるよ
2022/10/15(土) 12:52:08.08ID:H8UvvmxY
たまにアリーナでこういう人見るよ
まぁ主張は分からんでもないが
、とてもいたたまれない気持ちになる
共感性羞恥ってやつかな
まぁ主張は分からんでもないが
、とてもいたたまれない気持ちになる
共感性羞恥ってやつかな
2022/10/15(土) 13:03:59.85ID:orHirrqX
冷静に分析されてて草
2022/10/15(土) 13:07:24.61ID:QRPPVXZ5
くだらねぇことにこだわってんなとは思う
異音騒音なんてオーディオのボリューム上げりゃ大体解決する
それでも解決しない大きな音はかんたんに解決できるか車が本当に壊れている
異音騒音なんてオーディオのボリューム上げりゃ大体解決する
それでも解決しない大きな音はかんたんに解決できるか車が本当に壊れている
2022/10/15(土) 17:22:48.32ID:dZYoqhIN
買って2ケ月
気のせいか運転してると軽い咳が出る
普段は出ないんだが
オートエアコンの使い方よく分らんので
設定で咳が出なくしたい
気のせいか運転してると軽い咳が出る
普段は出ないんだが
オートエアコンの使い方よく分らんので
設定で咳が出なくしたい
2022/10/15(土) 17:40:54.65ID:dNsR8hBs
メーカーに言って肺交換だな
長年の喫煙が原因でしょう
はい次の方どうぞ
長年の喫煙が原因でしょう
はい次の方どうぞ
2022/10/15(土) 18:24:04.32ID:8a4vN5tl
2022/10/15(土) 22:50:34.24ID:GQZy3n/E
年内モデルチェンジらしいけど
ベストカーの予想CGだと売れそうにないな
ベストカーの予想CGだと売れそうにないな
2022/10/15(土) 23:31:55.44ID:QRPPVXZ5
ベストカーの妄想CGなんかクソの役にも立たないので気にしないでいいよ
特にスズキはリークが遅いから販売1ヶ月前くらいにならないとまともなデザイン予想はできない
特にスズキはリークが遅いから販売1ヶ月前くらいにならないとまともなデザイン予想はできない
2022/10/15(土) 23:48:29.57ID:xzGAUAh0
2代目や3代目みたいにベースモデルとは違う顔にしてくんないかな
2022/10/16(日) 00:36:21.23ID:rZNrzO7I
あの予想CGってインド版ワゴンRをそのまま合成しただけだよね
2022/10/16(日) 00:54:35.25ID:opKm+4YX
そもそも「本年度内モデルチェンジ」がどうなんかな
厳しいと思うのだが
厳しいと思うのだが
2022/10/16(日) 00:55:13.04ID:3U9MTaRT
あ、ごめん
本年度じゃなくて本年だっけ?
本年度じゃなくて本年だっけ?
2022/10/16(日) 01:16:02.75ID:lQTblnGi
ワゴンRは今まで5年くらいの周期でモデルチェンジしてきたけど
主役はスライドドアに移ったし社会情勢も暗いしMC直後でもあるのでFMCはちょっと読めないなあ
主役はスライドドアに移ったし社会情勢も暗いしMC直後でもあるのでFMCはちょっと読めないなあ
2022/10/16(日) 01:40:35.49ID:/64K3uYJ
ムーブを見てからやろな
2022/10/16(日) 02:15:41.45ID:2Qm3mjVF
新型追加したばかりでモデルチェンジはありえないから2年は引っ張るだろうな
2022/10/16(日) 03:15:12.72ID:/gSUW09u
スペーシアカスタムZって知ってる?
182阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 05:15:11.87ID:tmwkt/g1 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/16(日) 06:23:27.64ID:ehuaEvAg
2022/10/16(日) 08:08:27.26ID:mFQDU4gP
カスタムZをIRガラスにしようと思ったらホイールがインチアップしてしまうんだね
14インチのままでIRガラスにしたいわ
14インチのままでIRガラスにしたいわ
2022/10/16(日) 10:00:56.92ID:ilmsuNJK
186阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 10:17:35.60ID:+QmkiC3f2022/10/16(日) 12:20:09.82ID:iDsj8KfF
デュアルセンサーブレーキって誤作動が多いよね
デュアルカメラだと大丈夫なのかな?
まぁ大丈夫だとしても乗り換えないけど
デュアルカメラだと大丈夫なのかな?
まぁ大丈夫だとしても乗り換えないけど
2022/10/16(日) 12:36:08.76ID:lIIyWxLU
純正IRカットガラスより透明断熱フィルムの方がかなり優秀だけどな
2022/10/16(日) 13:12:23.99ID:nOZLnu65
>>187
うちMH55SのハイブリッドFZ
たまに対向車を検知して警告ブザーを鳴らすことあるね(自動ブレーキまでは行かない)
コーナーで起こりがちなので、車線を読み間違えてるのかなくらいに思ってるよ
うちMH55SのハイブリッドFZ
たまに対向車を検知して警告ブザーを鳴らすことあるね(自動ブレーキまでは行かない)
コーナーで起こりがちなので、車線を読み間違えてるのかなくらいに思ってるよ
2022/10/16(日) 13:39:24.34ID:ZGv3Ov1e
フルモデルチェンジは3年後だよ
2022/10/16(日) 15:49:32.88ID:iDsj8KfF
192阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 08:36:32.04ID:VXVDAPKw すみません教えてください
ワゴンRハイブリッドZT購入検討中です。
ドアミラーってエンジンかけると展開、ドアロックすると収納って自動でしますか?
ワゴンRハイブリッドZT購入検討中です。
ドアミラーってエンジンかけると展開、ドアロックすると収納って自動でしますか?
193阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 08:38:32.36ID:ZCbn6MzT 15インチ新品どうようなら高く売れるんじゃない。好きな14インチ買えるよ。BBSもどきとか
194阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 08:39:29.54ID:ZCbn6MzT しません。運転席から手を伸ばします。
2022/10/17(月) 08:52:16.67ID:GOCddBWr
寺に聞けよ
2022/10/17(月) 09:12:33.00ID:xn4YKG2Q
>>194
ミラーたたみ忘れて外に出たら、運転席に戻らないとダメですか
ミラーたたみ忘れて外に出たら、運転席に戻らないとダメですか
197阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 09:16:25.55ID:ZCbn6MzT 開きっぱなしだよ 鍵もしないし
198阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 10:59:23.92ID:xtue15KV >>192
ちょっと前からのワゴンRって全車種電動ミラーのはずなので、2年前の俺のFAも多分同じだと思うんだけど、、
MH85S FA の電動ミラーは自動開閉では無いですよ。スイッチを自分でポチポチします
https://shopping.yahoo.co.jp/search/ワゴンR+ドアミラー+自動格納+純正/0/
こういうアイテムもあるようですけど、詳しくはディーラーさんかスズキさんへ
ちょっと前からのワゴンRって全車種電動ミラーのはずなので、2年前の俺のFAも多分同じだと思うんだけど、、
MH85S FA の電動ミラーは自動開閉では無いですよ。スイッチを自分でポチポチします
https://shopping.yahoo.co.jp/search/ワゴンR+ドアミラー+自動格納+純正/0/
こういうアイテムもあるようですけど、詳しくはディーラーさんかスズキさんへ
2022/10/17(月) 11:10:13.11ID:u3ENJnfL
ワゴで外からミラーをたためるって聞いたことないね
うちのほうは田舎だからたたんだことは1度もないw
うちのほうは田舎だからたたんだことは1度もないw
2022/10/17(月) 11:22:55.39ID:jN0IqUX+
ZTならリモート格納ミラー装備だよ
201阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 12:30:35.41ID:cBY05ow7 設定でドアロック、アンロックで自動開閉できるような気がします。
202阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 12:34:24.87ID:cBY05ow7 先日カスタムZ納車しましたが、オートクルーズ使用時の
ハンドルのサポート操作が弱い気がしますが、NBOXは
結構強めに効いた気がする。
ハンドルのサポート操作が弱い気がしますが、NBOXは
結構強めに効いた気がする。
2022/10/17(月) 13:53:38.53ID:8ugzQrqK
>>192
軽四にそんな機能の必要性は感じないが
軽四にそんな機能の必要性は感じないが
2022/10/17(月) 18:07:47.60ID:N2m2n2j1
レーンキープは付いてないんじゃ無かったっけ
2022/10/17(月) 20:05:57.26ID:70x+iIeJ
モーターアシストについて質問です
アイストができない程度に鉛バッテリーがヘタっているとリチウムバッテリーの目盛が4つ以上あってもモーターアシストしないのでしょうか?
今日乗ったら全くモーターアシストされなかったものですから
アイストができない程度に鉛バッテリーがヘタっているとリチウムバッテリーの目盛が4つ以上あってもモーターアシストしないのでしょうか?
今日乗ったら全くモーターアシストされなかったものですから
2022/10/17(月) 20:45:29.97ID:YSd+t5Z3
タイロッドエンドブーツ
ロアアームブーツ
スタビリンクブーツ
今日上の3つ交換した…予備の用意してないからクリップ留めで軽く絶望しながら取り付けてた…
明日はリアブレーキシューを交換する予定…
控えめに言ってクソ面倒くさい
ロアアームブーツ
スタビリンクブーツ
今日上の3つ交換した…予備の用意してないからクリップ留めで軽く絶望しながら取り付けてた…
明日はリアブレーキシューを交換する予定…
控えめに言ってクソ面倒くさい
2022/10/17(月) 21:24:38.49ID:g4/nuFmx
自分でやるんだから当たり前だ
2022/10/17(月) 21:35:45.22ID:u3ENJnfL
>>206
リヤドラムのナットどうします?再利用?
リヤドラムのナットどうします?再利用?
2022/10/17(月) 21:51:34.64ID:PLYFbQOp
あぶねぇなあ
2022/10/18(火) 00:01:31.12ID:/EYzPYSl
211阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 02:38:02.54ID:+8QLs/WD 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/18(火) 08:05:25.05ID:Bb4XfpDK
風量弱くてエアコンの効きが悪いとちらほら見かけるけど事実ですか?
213192
2022/10/18(火) 08:31:02.44ID:Hjugm2Dk マニュアル読んだら書いてありました。
ZTが搭載してるかは書いてありませんでした。
レスいただきありがとうございました
ZTが搭載してるかは書いてありませんでした。
レスいただきありがとうございました
2022/10/18(火) 09:38:36.41ID:6KZvLmfi
>>213
公式サイトのグレード比較でZT選択すると、快適装備の欄「電動格納式リモコンドアミラー」に[リモート格納]記載があるよ。
公式サイトのグレード比較でZT選択すると、快適装備の欄「電動格納式リモコンドアミラー」に[リモート格納]記載があるよ。
2022/10/18(火) 16:17:31.31ID:JHC0Gc0c
2022/10/18(火) 23:43:39.68ID:/EYzPYSl
>>216
下部にある28N・mで固定されてるスタビライザリンクナットを左右外せば
両方のスタビリンクがフリーになるのでブッシュ上下2コとも外せるよ
この時、スタビライザジョイントナットは弄らないので
スタビリンクはスタビバーに付けたまま
下部にある28N・mで固定されてるスタビライザリンクナットを左右外せば
両方のスタビリンクがフリーになるのでブッシュ上下2コとも外せるよ
この時、スタビライザジョイントナットは弄らないので
スタビリンクはスタビバーに付けたまま
2022/10/19(水) 00:24:15.20ID:rvcz+rPj
飛び石食らい、ヒビが広がってフロントガラス交換しなきゃならない。修理見積もりしてもらったら衝突安全のカメラ付いてるからディーラーでしか交換出来なくて計12万。おまけにカメラユニットの補正作業でユニットが正常に動作しないならユニット交換で更に7.5万追加。20km以下でしか動作しない自動ブレーキなんていらねーよ。カメラ無ければもっと安くガラス交換できたのに! 34SスティングレーT。飛び石でガラス交換なんて初めてだよ
219阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 14:12:17.38ID:2vepweKy ヒビが小さいうちにリペアすれば良かったのに・・
2022/10/19(水) 14:46:41.58ID:NAlNPbap
30キロ以下だろ?おれも以前34ステT乗ってたわ
誤動作するとキリキリッ!って大きめのラチェット音がしてびびるやつな
誤動作するとキリキリッ!って大きめのラチェット音がしてびびるやつな
2022/10/19(水) 15:15:40.34ID:QoeIom3z
飛び石でガラスやられたら保険で直せるんちゃうの
無料てきいたような
無料てきいたような
2022/10/19(水) 15:56:36.02ID:SWdExtz3
>>221
任意保険?
任意保険?
2022/10/19(水) 17:32:21.43ID:o+v/f3XD
2022/10/19(水) 18:04:21.16ID:ee38djf7
車両保険でガラス修理一回は等級変わりません でしょ
1枚全交換もいいのかは??
1枚全交換もいいのかは??
2022/10/19(水) 20:02:28.84ID:UlcZhR3z
普通変わるだろ。
2022/10/19(水) 21:23:02.69ID:hVVBWTrK
>>223
その車から飛んできたっていうのをどうやって表明するの?
その車から飛んできたっていうのをどうやって表明するの?
2022/10/19(水) 21:25:36.48ID:hVVBWTrK
34ステのテールレンズをうちの34MTに移植したい
出来るんか知らんけどブレーキランプが上側にあってカッコええわ
出来るんか知らんけどブレーキランプが上側にあってカッコええわ
2022/10/19(水) 22:03:36.25ID:PUOjuLc5
2022/10/19(水) 22:43:49.82ID:x7MDj85I
>>218
「飛来物による事故」は車両保険が適用できるけど、保険会社によっては使うと等級が変わる場合があるよね。
高速道路で前のダンプからの飛び石でフロントガラスが割れたときに車両保険を使ったけど、大人の自動車保険は等級が変わらなかった。
「飛来物による事故」は車両保険が適用できるけど、保険会社によっては使うと等級が変わる場合があるよね。
高速道路で前のダンプからの飛び石でフロントガラスが割れたときに車両保険を使ったけど、大人の自動車保険は等級が変わらなかった。
2022/10/19(水) 23:24:10.06ID:gqfJP7zR
2022/10/20(木) 00:24:58.79ID:GYbQJHPs
高速を80~90程度でまったり走ってると、
追い越していった車がすぐ前に車線変更してくるからその途中で飛び石率高くなるような気がする…。
なんというか、斜線の真ん中にたまりやすくその小石でも飛んでくるのかな。
追い越していった車がすぐ前に車線変更してくるからその途中で飛び石率高くなるような気がする…。
なんというか、斜線の真ん中にたまりやすくその小石でも飛んでくるのかな。
2022/10/20(木) 01:09:20.13ID:FVNgTD66
218だけど、とある国道のトンネル走っている最中に石が当たったらしく、トンネル抜けて視界開けたらガラスに線が入っているのがわかった。多分前走車の跳ね上げた石が当たったんだと思うけど、トンネル内で他の騒音が酷くて当たった音すらわからなかった。
交通量多くてスピードも遅く前走車とは車間距離近かったのも原因かな? 自分の保険、イーデザイン損保で車両保険は入ってるけどかなり等級下がるのは嫌だなぁ。
>>219
リペアできないくらい既にヒビが入っていたのよ。10cmくらいの線
交通量多くてスピードも遅く前走車とは車間距離近かったのも原因かな? 自分の保険、イーデザイン損保で車両保険は入ってるけどかなり等級下がるのは嫌だなぁ。
>>219
リペアできないくらい既にヒビが入っていたのよ。10cmくらいの線
233阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 08:44:12.14ID:tWS4T8zN みんなタイヤの溝に入った砂利をこまめに取らないからだよ。
私は出発前にすべて取ってます。
私は出発前にすべて取ってます。
234阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 10:53:33.64ID:ntdciU63 ミラ女、ボ、、、ビっチ
2022/10/20(木) 11:17:55.67ID:sqf0aI+v
2022/10/20(木) 12:07:08.28ID:GUcs2gxo
カスタムZに買い替えたい・・
2022/10/20(木) 15:26:15.03ID:FkErNe9p
アルト、ハスラーと比べて、インパネは断トツで気に要ってるんだが、スズキさん、メーターをもう少し右に寄せてはくれまいか…
2022/10/20(木) 16:58:34.32ID:6wWxVxBC
センターメーターのメリット
焦点移動が少ない(よく視線移動といわれるが)
夜間の前方視界にストレスがない
次期型ワゴンRも今絶賛流用中の単眼メーターになるんだろうな
そしてスマイル、アルトの傾向からしてデコボコインテリアになりそう
焦点移動が少ない(よく視線移動といわれるが)
夜間の前方視界にストレスがない
次期型ワゴンRも今絶賛流用中の単眼メーターになるんだろうな
そしてスマイル、アルトの傾向からしてデコボコインテリアになりそう
239阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 18:50:10.34ID:nwwLE9S4 老眼になると乱視も強くなるからねえ
2022/10/20(木) 19:26:22.43ID:TUt/0gAg
スピードメーターもタコメーターもアナログなのが好き
タコメーター今時いらん、って思考もわかるけどあったほうがやっぱりかっこいい
タコメーター今時いらん、って思考もわかるけどあったほうがやっぱりかっこいい
2022/10/20(木) 19:45:46.94ID:FkErNe9p
2022/10/20(木) 20:15:32.21ID:1/DAMuI3
オドメーターもアナログがいいな。
2022/10/20(木) 20:41:57.47ID:T1OKstYF
センターメーター廃止したら軽自動車最強の室内長2450mmを誇れなくなってしまうぞ
244阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 20:58:11.67ID:c5L76IGf つきあうのが面倒くさいタイプの人
2022/10/20(木) 21:48:40.06ID:6wWxVxBC
(別に)いいです
2022/10/20(木) 23:04:15.17ID:crTfPeUi
>>233
えらいー
えらいー
2022/10/21(金) 01:01:16.08ID:QW8Wy0Vu
センターメーターを積極的に嫌ってる訳じゃないけど、ワゴンRのは運転席側にしっかり向いてないから微妙に読みづらい
初代ヴィッツRSのアナログメーターとか見やすかったんだけどなあ
初代ヴィッツRSのアナログメーターとか見やすかったんだけどなあ
2022/10/21(金) 02:45:29.26ID:iUeXF4um
2022/10/21(金) 05:55:31.52ID:zbugvMEU
何で頑なに電パ付けないんだろう?
2022/10/21(金) 06:39:16.98ID:0TkB/Ed1
電パはあっても構わないけど、それで価格が上がるならイラナイ。
2022/10/21(金) 07:32:12.89ID:MCVBdJJh
電パは次世代でいいやということなんでしょうよ
スペーシアみたいに全力投入する程売れ筋じゃなくなったしね
最新最高の装備が欲しけりゃ売れ筋の車買うかもっと高い車買うしかないよ
ワゴンRは斜陽の車、20年前のアルトのような立場だし多くは求められない
スペーシアみたいに全力投入する程売れ筋じゃなくなったしね
最新最高の装備が欲しけりゃ売れ筋の車買うかもっと高い車買うしかないよ
ワゴンRは斜陽の車、20年前のアルトのような立場だし多くは求められない
252阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 08:49:23.03ID:ItswcaDl 電動アクチュエータでピストン押すのか?
253阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 09:00:31.42ID:ItswcaDl 自動運転開発に向けて電動ブレーキは避けて通れない
254阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 09:19:31.10ID:+WXRdyl3 アスペ
2022/10/21(金) 12:00:35.97ID:MjldZ1uP
スティングレー内装豪華すぎてノーマルがしょぼくかんじちゃうな…試乗するんじゃなかったわ🥹
2022/10/21(金) 12:57:53.40ID:upVxGBVd
ワゴンRカスタムz
センターメーターじゃなければ買ってた
センターメーターじゃなければ買ってた
2022/10/21(金) 14:24:36.22ID:kNdwfv/B
センターメーターが踏み絵になってるところあるよね
2022/10/21(金) 15:06:25.82ID:6p2cbixw
センターメーターはすぐに慣れたけどな
むしろ安っぽいHUDは全く使ってない
むしろ安っぽいHUDは全く使ってない
2022/10/21(金) 15:07:55.02ID:6p2cbixw
でも今のメーターデザインのままで20cmほど運転席側にずらしてくれた方が良いかな
2022/10/21(金) 15:47:37.73ID:u5u92wJx
センターメーターがユーザエクスペリエンスで優れていたなら長距離バスやトラックで採用されていないとおかしい
だからメーカーの都合や狙いの押し付けでしかない
ユーザーはノーと言ったからトヨタもダイハツも辞めた
だからメーカーの都合や狙いの押し付けでしかない
ユーザーはノーと言ったからトヨタもダイハツも辞めた
2022/10/21(金) 15:56:14.94ID:WxwwgCOf
あれだけ警告灯が並んでるなら、もう1枚の液晶画面にしてほしいわ
何が何だか覚えられんぞ
何が何だか覚えられんぞ
2022/10/21(金) 16:37:17.11ID:vlrlrPYX
センターメーター メーカー的にはメリットあるのかな?
2022/10/21(金) 16:54:15.59ID:qjpkZqOd
コストカットのメリットがあるからあんなに普及してるんだろ
もっともユーザーにはデメリットだけど
もっともユーザーにはデメリットだけど
264阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 16:58:01.49ID:ERGL12iA むしろセンターだから買った層もいるにはいる
目の前に計器があると夜に目障りで仕方ないからな
目の前に計器があると夜に目障りで仕方ないからな
2022/10/21(金) 17:14:18.39ID:lZCJk6mu
奥さんが運転するとき助手席からメーターを見たい要望もある
ボッチにゃわかんねーかw
ボッチにゃわかんねーかw
2022/10/21(金) 17:25:35.53ID:D3f9/ar0
俺が言いたいのはメーター類に青色使うなって事
267阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 17:45:07.21ID:/+zQ9J/E センターメーターは運転手向きにスラントしてるから 助手席側からは見えない
2022/10/21(金) 18:03:11.76ID:73Wpy/Bp
センターメーターのみならず、このご時世にネーミングが「Z」って…
ロシア軍が頭をよぎるわ
ロシア軍が頭をよぎるわ
2022/10/21(金) 18:11:15.01ID:gzus+pkr
マジンガー「そうやな」
ドラゴンボール「せやせや」
ドラゴンボール「せやせや」
2022/10/21(金) 18:32:52.88ID:orsLWLFC
>>269
それらは「このご時世」に付けられたら名前じゃないよな。
それらは「このご時世」に付けられたら名前じゃないよな。
271阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 18:37:58.23ID:/+zQ9J/E かっこいいアルファベット
F J R S X Z
F J R S X Z
272阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 18:48:41.39ID:/+zQ9J/E Vも
2022/10/21(金) 18:57:07.49ID:3sz3+xf5
>>268
センターメーターは嫌だが容認できるレベル、Zは、あかん
センターメーターは嫌だが容認できるレベル、Zは、あかん
2022/10/21(金) 19:45:53.73ID:lFFJvrsh
カスタムPとかでいい?
275阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 19:56:29.22ID:/+zQ9J/E カスタム壺
2022/10/21(金) 20:01:44.45ID:orsLWLFC
カスタムん
2022/10/21(金) 21:05:04.96ID:2t7ZEN8L
ゴチャゴチャ言うけどお前らカスタムZ買わないだろw
278阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 21:50:18.93ID:T3Wu4vCO マニュアル車しか買わないよん
2022/10/21(金) 22:11:03.47ID:dgXzWdUg
いつの時代までガチャガチャやってんの
オートマのほうが燃費がいい時代にさ
オートマのほうが燃費がいい時代にさ
2022/10/21(金) 22:16:13.57ID:fBrTFbzx
5AGSが欧州車並みにスムーズになったら最高なんだけどなぁ
なんだかんだ言って乾式クラッチ2ペダルMTはいいよ
なんだかんだ言って乾式クラッチ2ペダルMTはいいよ
2022/10/21(金) 23:50:01.15ID:bPJ6Pign
カスタムって名前からしてDQN臭が強くてさ、しかも合わせてZと来たもんだ
すず嬢がお似合いだ
ワゴンRエアロダウンカスタムにでもしなさんな
すず嬢がお似合いだ
ワゴンRエアロダウンカスタムにでもしなさんな
2022/10/22(土) 00:01:41.34ID:Zi5+MBqL
スーパーカスタム
2022/10/22(土) 00:58:33.36ID:okOl25zg
ワゴン尺カスタム乙
284阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 00:59:36.92ID:xBjbtb+1 限定君か
2022/10/22(土) 01:54:50.03ID:QUMd3Sl4
286阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 06:38:12.17ID:G+sB9gvS カスタムDAD
2022/10/22(土) 06:39:50.82ID:RTiVmGm0
日本人ならZはロシアを倒した栄光の文字だろ。忌避するほうがおかしい(ZIPエアーは他国に行くから仕方ないが)
しかしわざわざZを付けるのが気になるな。最終って意味合いもあるし
しかしわざわざZを付けるのが気になるな。最終って意味合いもあるし
2022/10/22(土) 08:35:06.57ID:x3oV2Wu7
チンカスタム
2022/10/22(土) 08:59:38.92ID:HTBgMeBd
マジーンゴー!
2022/10/22(土) 09:00:22.54ID:HTBgMeBd
>>283
こち亀かw
こち亀かw
2022/10/22(土) 19:23:23.17ID:AaOLRRyz
今日はさっきまでうちの34でクラッチ切ってつないでを繰り返してきたぜ
2022/10/22(土) 19:24:40.39ID:0Yv3/gxi
エンジンもかけずに?
2022/10/22(土) 19:59:10.18ID:AaOLRRyz
レスはやっ
2022/10/22(土) 20:01:53.25ID:oOLci19y
この時期めちゃ燃費良くて快適
2022/10/22(土) 20:08:11.54ID:W9S9wKbb
燃費が良すぎてめったに給油しないからガソリン腐らないか心配
2022/10/22(土) 21:02:25.72ID:AaOLRRyz
うちのFXだから燃料計が棒グラフみたいなヤツ
燃料計だけは針のにしてくれ
燃料計だけは針のにしてくれ
2022/10/22(土) 23:03:19.70ID:J7CaxXHH
>>296
現行ターボも10駒の棒グラフだよ。現行で針、あるの?
現行ターボも10駒の棒グラフだよ。現行で針、あるの?
298阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 23:18:33.05ID:u33PdU+4 カスタムZ四駆NAで22.8km/ℓでた。
2022/10/23(日) 00:14:33.92ID:u6qpzh1z
2022/10/23(日) 14:19:35.69ID:CKZDzQWx
とうとうドアミラーを壁に擦ってしまつまた
相当落ち込んでるので誰か励ましてくれ
相当落ち込んでるので誰か励ましてくれ
2022/10/23(日) 14:27:18.19ID:rlOxGdqh
>>300
事故とかじゃなくて擦っただけで良かったと思うしかない
事故とかじゃなくて擦っただけで良かったと思うしかない
2022/10/23(日) 14:30:21.91ID:aN7PSpBb
100万円の車でピーピー騒ぐな
2022/10/23(日) 15:53:07.24ID:uXs8Yv/b
>>300
メッキとかのドアミラーカバーヤフオクやメルカリで買って被せりゃいいよ
メッキとかのドアミラーカバーヤフオクやメルカリで買って被せりゃいいよ
2022/10/23(日) 16:29:59.02ID:qWXiARgN
カバーくらい交換せい
2022/10/23(日) 16:46:44.99ID:LYHvqQoN
>>300
ミラーならカバー交換で新品同様に戻るんじゃない?気にしなくていいんじゃないかな
ミラーならカバー交換で新品同様に戻るんじゃない?気にしなくていいんじゃないかな
2022/10/23(日) 16:49:06.21ID:aN7PSpBb
うるせーな
2022/10/23(日) 16:49:07.38ID:/ZIWnQvY
ミラーカバー交換は工賃入れても安いぞ気にするな
2022/10/23(日) 17:10:21.42ID:t4mLxp0Y
カバー交換だけで済むこすり方かどうかわかんないけどな
2022/10/23(日) 17:54:56.14ID:aN7PSpBb
ごみが
310阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 18:06:30.72ID:h2p7ibGu ボディ擦ったら気にするけど、樹脂部分の傷は気にしないな
2022/10/23(日) 19:16:25.18ID:CKZDzQWx
みんな、ありがとう
幸い擦り傷は樹脂部分だけなので交換しようと思います
幸い擦り傷は樹脂部分だけなので交換しようと思います
2022/10/23(日) 20:09:21.69ID:YE+1TFXD
>>311
ちなみに型式は?
ちなみに型式は?
2022/10/23(日) 20:22:16.46ID:CKZDzQWx
MH95Sです
314阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 21:26:17.27ID:dLdmgA43 ミラーならメッキカバーとか無かったっけか?
まあ、メッキになってしまうが
まあ、メッキになってしまうが
2022/10/23(日) 21:58:51.91ID:U7bhrhSp
ボディ同色ミラーカバーは安いぞ
ディーラーだとどうかしらないけど
ディーラーだとどうかしらないけど
2022/10/23(日) 21:59:22.79ID:CKZDzQWx
カバーの交換方法調べてたら皆さん自分で交換されている人が多いですね
自分も交換に挑戦してみようかなぁ
自分も交換に挑戦してみようかなぁ
2022/10/23(日) 22:02:48.08ID:bGgDdKkL
この際、色違いにしたら?
2022/10/23(日) 22:28:09.52ID:CKZDzQWx
まだ気持ち的には新車気分なので純正色考えてます
アマゾンや楽天で探しても出てこないのですがどこで安く買えるのでしょうかね?
アマゾンや楽天で探しても出てこないのですがどこで安く買えるのでしょうかね?
2022/10/23(日) 22:30:16.43ID:Tv41Caot
軽自動車で擦るってどんな運転したら擦れるの?
ただし、東京の世田谷区みたいなところなら擦るのも分かる
ただし、東京の世田谷区みたいなところなら擦るのも分かる
2022/10/23(日) 22:37:58.84ID:YE+1TFXD
ディーラーが1番安いじゃないネットでは送料がかかるから。
2022/10/23(日) 23:02:05.81ID:N12vR7KD
やたら高い純正ドアミラーガーニッシュで隠そう
2022/10/24(月) 00:33:56.72ID:qjRuQzFH
社外のカーボン調カバーは割と見栄え良い
323阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 05:50:31.34ID:A/DptAtd キチガイどもがごちゃごちゃうるせーぞゴルァ!
2022/10/24(月) 06:57:32.51ID:U8B3RxeC
寒くなると部品が割れやすくなるからDIYならさっさと交換したほうがいいぞ
2022/10/24(月) 08:34:47.78ID:H7IMBIyv
マスキングしまくって プラサフかミッチャクロン吹いて 好きな色にスプレーすればよい。
2022/10/24(月) 09:44:30.59ID:2XB04/N8
寒くなってR06Aがガチャガチャ煩くなってきた
硬めのオイルに変える時期か
硬めのオイルに変える時期か
327阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 10:41:11.31ID:ULU+xoD9 普通は気温が高けりゃ硬めのオイルだろ
2022/10/24(月) 10:50:53.46ID:OCv00nhb
普通はな
このエンジンは例外
このエンジンは例外
2022/10/24(月) 10:51:47.26ID:A/DptAtd
高級自転車より安い軽カーだから
330阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 11:10:38.35ID:ghQzJ9d0 変わってるな
絶対信じないけど
絶対信じないけど
2022/10/24(月) 11:20:26.66ID:gBTEoyan
シビアコンディションに待ったなし!w
2022/10/24(月) 11:55:52.37ID:O62Aooo2
人より変わってるのを誇るのが鈴菌だからな
2022/10/24(月) 11:59:23.17ID:e7b8XVpe
夏場にシャバオイル入れて冬に硬いオイル 斬新なエンジンだな
R06DNAだが指定なんて無視して他車と併用ペール缶買いしてる通年5w-40入れてる
R06DNAだが指定なんて無視して他車と併用ペール缶買いしてる通年5w-40入れてる
2022/10/24(月) 12:41:23.74ID:9J6OB7ZR
335阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 18:36:10.72ID:l12ogc8P ボンネット開けて音聴いてみたら?
336阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 19:11:44.13ID:EWcxACLe https://imgur.com/a/QJHbvbP
下の受話器みたいな形の白いプラパワーウインドウスイッチのどこについてたか分かります?
下の受話器みたいな形の白いプラパワーウインドウスイッチのどこについてたか分かります?
2022/10/24(月) 19:46:13.95ID:1DkGcJnh
2022/10/24(月) 19:56:50.65ID:O62Aooo2
どこって聞かれて答えるからにはどこって言おうや
2022/10/24(月) 20:01:46.50ID:UkWFArGE
お前が言ってやれば?
340阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 22:40:54.43ID:r+6V/+Zj このスレに一人 キッズがいるよな
脳だけキッズのおっさんかもしれないけど
脳だけキッズのおっさんかもしれないけど
2022/10/24(月) 23:22:59.86ID:NN+bqSmG
キッズか何か分からんけど暴言吐くだけの暇人なら居るねえ。誰も相手してなくて哀れ
2022/10/25(火) 00:46:43.62ID:C51EcmFy
スルー安定な
2022/10/25(火) 08:16:56.67ID:sdjHmQgu
プラグ交換をした人って何つけてる?
いまMH34Sのターボにイリジウムタフをつけているけどそろそろ交換かなと思っていて
いまMH34Sのターボにイリジウムタフをつけているけどそろそろ交換かなと思っていて
344阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 08:28:14.53ID:I2NWyZLk 交換がめんどいからプレミアムRXにした。
めんどうじゃないなら ノーマルを定期的に変えたほうがいいかもね。新品にはかなわんよ。
めんどうじゃないなら ノーマルを定期的に変えたほうがいいかもね。新品にはかなわんよ。
2022/10/25(火) 08:32:45.04ID:jbhLUznK
5万kmくらいで交換すりゃイグニッションコイルに負荷が掛かりにくいかな?
スズキはよくイグニッションコイルが壊れる印象だけどプラグ交換遅いから負荷が掛かってるだけじゃないかなと思ってる
スズキはよくイグニッションコイルが壊れる印象だけどプラグ交換遅いから負荷が掛かってるだけじゃないかなと思ってる
346阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 08:44:47.57ID:/ofLhlwR 2週間ほど前にカスタムZTが納車された ここまでの感想
・動力性能は軽快でキビキビ走り、山道もグイグイ登り気持ち良い
・乗り心地は普通
・センターメーターと不細工なサイドやリアスタイルも慣れてしまえば
どうってことない
・後席を倒せばフルフラットになり積載性は良い方
・運転席から斜め後方が見づらい 両サイドとも
・ドアの締りが悪い
・一番気になったのはエンジン音 巡行時は静かなのだがアクセルを少し深く
踏み込むとガーガーゴーゴーうるさい 慣らし運転中につき3000回転以上に
ならないよう気をつけていてもだ しかもターボで
・総合力は高いだけにこの点だけは残念
・静粛性が気になる人は、ダイハツやホンダにした方が良いかも
・高速は未経験 後日に報告する
長文失礼
・動力性能は軽快でキビキビ走り、山道もグイグイ登り気持ち良い
・乗り心地は普通
・センターメーターと不細工なサイドやリアスタイルも慣れてしまえば
どうってことない
・後席を倒せばフルフラットになり積載性は良い方
・運転席から斜め後方が見づらい 両サイドとも
・ドアの締りが悪い
・一番気になったのはエンジン音 巡行時は静かなのだがアクセルを少し深く
踏み込むとガーガーゴーゴーうるさい 慣らし運転中につき3000回転以上に
ならないよう気をつけていてもだ しかもターボで
・総合力は高いだけにこの点だけは残念
・静粛性が気になる人は、ダイハツやホンダにした方が良いかも
・高速は未経験 後日に報告する
長文失礼
347阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 09:15:20.52ID:I2NWyZLk はずれ引いた
348阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 10:01:34.52ID:nPJu44aN 20年前に軽乗ってた俺にとっては今のワゴンRなんてとても静寂
とはいえ、同じスズキでもハスラーのほうが静かな気がする
とはいえ、同じスズキでもハスラーのほうが静かな気がする
2022/10/25(火) 10:35:05.01ID:hgsdKXRA
踏むとうるさいのはターボだからだろ
350阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 13:37:37.70ID:pfoBNFWc ギュイーン プシューンなんて音はいまどきしない。
2022/10/25(火) 15:06:08.74ID:ithK1HqX
>>348
だよね~!
だよね~!
2022/10/25(火) 18:52:27.40ID:f5xYNHp0
下駄車に快適性は求めても静粛性なんて求めちゃならんだろ
353阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 19:02:10.40ID:vEJPrKPB そうだな コロナエクシブても買えばよい
2022/10/26(水) 02:46:14.68ID:P/T20p/E
mh23sのCVTとECUのアップデートしたんだけど、ECOモードの変速が悪くなった……
無駄に回転数引っ張るようになって変速ショックが軽く出るようになってしまった…………
マジで直せやクソディーラーが!!死ねや
無駄に回転数引っ張るようになって変速ショックが軽く出るようになってしまった…………
マジで直せやクソディーラーが!!死ねや
2022/10/26(水) 03:12:37.81ID:JVFITgMk
買い替えましょう
2022/10/26(水) 07:25:07.20ID:2y4Xl2pi
知らんのだけどecuにアップデートとかあんの?
2022/10/26(水) 08:05:34.08ID:W05VTNxo
>>354
学習機能がリセットされとかじゃなくて?
学習機能がリセットされとかじゃなくて?
358阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 08:32:07.65ID:SbLE58yN パワーモード
ラッキーじゃん
ラッキーじゃん
359阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 08:33:22.50ID:SbLE58yN CVTに変速ショックはない
360阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 08:45:02.74ID:WxzYVadG 副変速機がついてた時代のやつなんじゃないの?
2022/10/26(水) 08:57:13.39ID:Xi3n9xw3
CVT7か。副変速機のショックもほぼ感じないけどロックアップのショックはあるな
加速時よりむしろ減速でクラッチが切れるときのほうがショックが大きい
加速時よりむしろ減速でクラッチが切れるときのほうがショックが大きい
362阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 09:33:59.04ID:SbLE58yN なるほど
無段階変速機といえども変速ショックはあるんだね。
ありがとう。
無段階変速機といえども変速ショックはあるんだね。
ありがとう。
363阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 18:45:32.73ID:b/4Aavqe 3~5年置きに最新型のワゴンRに乗り換えてる変態いる?
364阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 18:47:58.73ID:A4zBPOqy 5年が普通
大半
大半
2022/10/26(水) 19:21:05.50ID:ttyyVYVq
だとしたらもっと6代目ばかりなはずだが
2022/10/26(水) 19:30:39.65ID:KaTONeDw
2022/10/26(水) 20:07:12.51ID:uzKP3nWu
2022/10/26(水) 22:18:33.11ID:83exWsXo
リースで3~5年で乗り換えながら乗るのが最強って聞いたことあるけどどうなん?
スペーシアとかエヌボックスみたいな人気車じゃないと駄目かもしれないけど
スペーシアとかエヌボックスみたいな人気車じゃないと駄目かもしれないけど
2022/10/26(水) 23:23:29.47ID:KT82Wmry
最強はランクルを5年更新
残価率脅威の100%
但し燃費は考えないこととする
残価率脅威の100%
但し燃費は考えないこととする
370阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 23:29:58.66ID:QMYRH3/F2022/10/27(木) 06:20:02.43ID:jCKwFsY2
ランクルなんか買った末にはパクられる方が先だわ
372阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 08:21:09.87ID:wTKrCKtn ワゴンRに月賦かよ
2022/10/27(木) 11:27:39.02ID:fp+xQnTd
2022/10/27(木) 12:04:02.26ID:Q5Mz6ap7
MH23SやとCVTより4ATのが加速はええかな?CVT車で探してたけども4ATのがむしろええんとちゃうかと思うようになってきた
2022/10/27(木) 13:15:16.11ID:ARonX9Lg
NAならCVT
ターボなら体感は変わらない
ターボなら体感は変わらない
376阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 13:49:10.83ID:jCEqPr0A ATのがよい
2022/10/27(木) 13:59:37.25ID:q+mHX/uX
CVTは燃費よくする道具
2022/10/27(木) 15:04:42.64ID:+OneQaRC
23ってK6Aだよね
CVTとの組み合わせは知らないけどATだと遅いし燃費悪いでしょ
CVTとの組み合わせは知らないけどATだと遅いし燃費悪いでしょ
379阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 15:21:23.52ID:yrpFT6cB2022/10/27(木) 15:27:22.79ID:xcIjT5l+
2022/10/27(木) 15:35:59.29ID:URXbpTr8
CVTの低燃費性能はストップアンドゴーの多い市街地走行でないと効果が出ない
伝達効率はMT98%、AT(ロックアップ中)95%、CVT90%
まっすぐ定速で延々走るだけ(高速道路)のステージでは実は一番効率が悪い
MTは選択肢が殆どないので置いといて高速やバイパス使うのが主体の車両にはロックアップが上手なATの方がいい
まぁそんなお利口さんATが軽自動車業界にはないんですけどね
スズキのコンパクトカー用6AT軽自動車に降りてこないかな
伝達効率はMT98%、AT(ロックアップ中)95%、CVT90%
まっすぐ定速で延々走るだけ(高速道路)のステージでは実は一番効率が悪い
MTは選択肢が殆どないので置いといて高速やバイパス使うのが主体の車両にはロックアップが上手なATの方がいい
まぁそんなお利口さんATが軽自動車業界にはないんですけどね
スズキのコンパクトカー用6AT軽自動車に降りてこないかな
382阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 18:08:40.05ID:+bGm/A1r じゃあMTが1番よくね?
383阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 18:13:10.92ID:QkB6+ref >>382
限定君もいるし
限定君もいるし
2022/10/27(木) 18:30:40.96ID:o9zdVoE5
来たmt虫w
385阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 18:35:45.92ID:wEGBCnpC まあ、AT虫も来たけどね
2022/10/27(木) 18:45:17.17ID:cMPAR/wi
ワゴナール虫…
387阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 18:56:53.44ID:+bGm/A1r 効率がいいものを排除する工業
コストも高くないだろうし 開発研究も必要ないだろうに
コストも高くないだろうし 開発研究も必要ないだろうに
2022/10/27(木) 18:57:22.45ID:ARonX9Lg
mcATに謝れ
2022/10/27(木) 19:00:33.29ID:Re7Cpj1h
DA PUMP「さーせんした」
2022/10/27(木) 20:12:42.27ID:82KZY42H
>>387
需要があれば全グレードにMT展開するだろうけど、無いからなあ
量産効果が見込めないものはいくら構造的に安くてもコストが下がらんのよ
ワゴンRはFXがあるだけでも幸せよ、アルトを見ろハスラーを見ろ他社の軽自動車を見てみろ、ワゴンRを買うMT厨は幸せ者
ターボMTが欲しけりゃ金積んでNoneRSでもスイスポでも買ったらいい
俺は買った
需要があれば全グレードにMT展開するだろうけど、無いからなあ
量産効果が見込めないものはいくら構造的に安くてもコストが下がらんのよ
ワゴンRはFXがあるだけでも幸せよ、アルトを見ろハスラーを見ろ他社の軽自動車を見てみろ、ワゴンRを買うMT厨は幸せ者
ターボMTが欲しけりゃ金積んでNoneRSでもスイスポでも買ったらいい
俺は買った
391阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 21:25:00.74ID:fD3RSBqT よかったな!!
2022/10/27(木) 21:40:03.77ID:82KZY42H
そりゃいいぞ。でもワゴンRもいいぞNAでもいい最高だ
2022/10/27(木) 22:01:49.65ID:ylfhpX4h
令和のこの時代に昭和のマニュアル車に固執するジジイ湧いてんな
もうお前のガタガタシフトチェンジよりオートマのほうがエコなんすよオッサン
もうお前のガタガタシフトチェンジよりオートマのほうがエコなんすよオッサン
394阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 22:15:24.15ID:uNFw5lVn ?
固執してる奴なんか居なくね?
固執してる奴なんか居なくね?
2022/10/27(木) 22:21:48.87ID:Z6tbDiru
マイチェンで全グレードスマートキー化したのね
キー捻ってエンジン始動するのが好きだったのにな
キー捻ってエンジン始動するのが好きだったのにな
2022/10/27(木) 23:23:59.07ID:yzDq4eBM
CVTは山の登りでよく走る
いくら制御が良くなってるとはいえ4ATとは比べ物にならない
いくら制御が良くなってるとはいえ4ATとは比べ物にならない
2022/10/27(木) 23:25:51.16ID:ZBtuMoal
うちのワゴンRは34MT
満足しかない
満足しかない
2022/10/28(金) 01:17:15.96ID:FcIAr+pd
はいはい
2022/10/28(金) 05:38:37.34ID:pNjN1HGd
400阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 08:24:09.59ID:Q+200lSL 最初からか最後までロックアップしっぱなしにすればいいのに
2022/10/28(金) 10:56:53.80ID:F/Iw+t1Q
常時ロックアップ、それは変速機なしという。電気自動車かな?
CVTの実燃費ってどうなんだろうね
カタログ値では市街地ではMTにも勝つことになってるけどそこいらの普通の技量のドライバーだとどうなるんだろ
まぁうんこ4ATより遥かにマシだからいいか
そんなことより動力性能が気になる、全開加速は4ATより優れているのか6ATだったらどうなるのか
とりあえずプーリー等の油圧駆動でだいぶパワー食われるしそもそも車体が重いので5MTには絶対に勝てないのは分かっている
CVTの実燃費ってどうなんだろうね
カタログ値では市街地ではMTにも勝つことになってるけどそこいらの普通の技量のドライバーだとどうなるんだろ
まぁうんこ4ATより遥かにマシだからいいか
そんなことより動力性能が気になる、全開加速は4ATより優れているのか6ATだったらどうなるのか
とりあえずプーリー等の油圧駆動でだいぶパワー食われるしそもそも車体が重いので5MTには絶対に勝てないのは分かっている
2022/10/28(金) 11:00:22.48ID:F/Iw+t1Q
あ、勘違いしてたJC08がいいだけでWLTCは全域でCVTよりMTの方が燃費良かった
テストドライバーが上手なだけで最適に変速できない素人だとMTの方が燃費悪そうだけどさ
テストドライバーが上手なだけで最適に変速できない素人だとMTの方が燃費悪そうだけどさ
2022/10/28(金) 13:18:56.33ID:NFMrIng+
MTに素人もクソもない
引っ張らずにスコスコギア上げてりゃアホでも燃費は伸びる
引っ張らずにスコスコギア上げてりゃアホでも燃費は伸びる
404阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 13:22:15.36ID:Zv4at13u 素人は君です。
2022/10/28(金) 14:46:46.44ID:9Qpr/yxo
いえ、私です
2022/10/28(金) 15:13:09.76ID:apihL17/
mtガイジは黙っとけよ、アイデンティティのつもりか
馬鹿に合わせることやめようや
馬鹿に合わせることやめようや
407阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 16:44:59.77ID:2Tgt0Ak4 ATガイジかな?
408阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 16:58:49.31ID:DP16Qu/M AT限定がみんなこんな奴って訳では無いです
そこは皆さんご理解頂きたい
そこは皆さんご理解頂きたい
2022/10/28(金) 17:13:21.56ID:EQ+gUcjf
絵画もギアチェンジもAIに奪われた
410阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 17:53:15.87ID:8cV4fRap 大丈夫 電気になれば変速機すらない 固定ギア
2022/10/28(金) 18:10:13.70ID:WvWsi2bK
アルトスレに居着いたのがこっちに来たか…
2022/10/28(金) 21:05:31.31ID:1HPZtLKb
ハイハイギアチェンたのちいでちゅね~
ガコ!ガコガコ!w
ガコ!ガコガコ!w
413阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 04:40:30.58ID:DnqU2X3l >>412
だいじょうぶかい?^_^
だいじょうぶかい?^_^
2022/10/29(土) 08:20:31.41ID:uaAKAF93
34SのMTで2人乗って千葉から新東名経由で静岡まで往復した
出せるところでは120km/h出してリッター24kmだったわ
旧スレの引用だと100km/h走行時はリッター13.1kmとか出ているがメーターの瞬間燃費でもそこまでは落ちてなかったわ
NA車はターボよりも燃費がいいようだがこんなものかね
出せるところでは120km/h出してリッター24kmだったわ
旧スレの引用だと100km/h走行時はリッター13.1kmとか出ているがメーターの瞬間燃費でもそこまでは落ちてなかったわ
NA車はターボよりも燃費がいいようだがこんなものかね
2022/10/29(土) 09:25:07.01ID:IACEEdho
老舗ゲーセン「ギアガチャ禁止!」
2022/10/29(土) 15:39:21.35ID:c2VijoAk
MTてなによ
ハズイだろw
ハズイだろw
2022/10/29(土) 16:47:00.46ID:wvR+NCWz
恥ずかしくはないけど
下位グレードしか選べない
うちのはFXMT
下位グレードしか選べない
うちのはFXMT
2022/10/29(土) 16:57:56.75ID:3ZpqVdw/
今のモデルはええやん
前はタコメーターすら付いてなくて酷い扱いだったわ
前はタコメーターすら付いてなくて酷い扱いだったわ
2022/10/29(土) 18:19:14.06ID:7i7ZlyM8
何事押し付けはよくない。俺はMT乗ってるしいいぞと言うけどほしくない人にまで勧めはしない
420阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 21:00:41.86ID:kpnlXfQX >>419
ATも良い良いぞ?(普通のAT乗り)
ATも良い良いぞ?(普通のAT乗り)
2022/10/29(土) 21:04:56.47ID:MO26v9SN
じゃ黙っとけよ
変速機の違いはどうでもいい
変速機の違いはどうでもいい
422阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 21:13:19.81ID:Q0tk6Tld 別に良いじゃねーか。虫かよお前(普通のAT乗り)
2022/10/29(土) 21:24:14.06ID:QzFg5HD2
黙れ
俺の34のMTは燃費含め最強なんだよ
君たちは乗れないから分からないだろうけど^^:
俺の34のMTは燃費含め最強なんだよ
君たちは乗れないから分からないだろうけど^^:
424阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 21:36:39.90ID:mIly3hVC 俺、限定免許じゃないしMT否定しないよ
以前はMT乗ってたし、今でも仕事ではマニュアルの軽貨物(普通のAT乗り)
以前はMT乗ってたし、今でも仕事ではマニュアルの軽貨物(普通のAT乗り)
2022/10/30(日) 10:19:34.27ID:s7np/5QK
N箱にはMTないしN1のMTは240万円もするから、ワゴンRのMT車選択は全然あり
ただステアリングコラムがチルトしないのは辛いね
メーターはAT用と交換して回転計装備し、トゥウィータもステアリングスイッチもつけたがチルトは難しそうだ
ただステアリングコラムがチルトしないのは辛いね
メーターはAT用と交換して回転計装備し、トゥウィータもステアリングスイッチもつけたがチルトは難しそうだ
2022/10/30(日) 10:31:27.57ID:Wv/+gtBn
mtて何がいいんだ
2022/10/30(日) 10:55:16.60ID:nvyZef8d
そりゃあトルコンみたいな余計な介在物が無く自分の操作が直接クルマを動かすことだろ
ただ昔はMTのほうが車両価格も安かったが今は趣味のおもちゃになってしまったからな
余分な金を払ってまで乗りたくはない
ただ昔はMTのほうが車両価格も安かったが今は趣味のおもちゃになってしまったからな
余分な金を払ってまで乗りたくはない
2022/10/30(日) 11:17:57.77ID:mdUnPfXa
そんなあなたにAGS5
2022/10/30(日) 11:51:31.72ID:u4/LdaKF
運転自体が好きでもない人にはMTなんて意味ないしな
まあワイはワゴンRまでMT乗ろうとは思わんがw
まあワイはワゴンRまでMT乗ろうとは思わんがw
2022/10/30(日) 12:01:54.29ID:KxUSf6rB
乗れないの間違いでしょ
さて俺は34のワゴンRMTですき家でも行くわ
さて俺は34のワゴンRMTですき家でも行くわ
431阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 12:25:37.36ID:ZnfgvKEK やり方変えてきたね😊
2022/10/30(日) 12:51:13.70ID:s7np/5QK
2022/10/30(日) 12:51:56.02ID:5N4meDq/
>>430
こういう書き方するからMT馬鹿はどこのスレでも嫌われ者
こういう書き方するからMT馬鹿はどこのスレでも嫌われ者
434阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 13:21:47.66ID:BoxrYWzb 自演にしか見えなかったわー😊
2022/10/30(日) 13:31:49.10ID:Z5kV+LnJ
ぽまえらシートカバーは付けてるの?クラッツィオのやつええんかな?
2022/10/30(日) 14:07:26.89ID:Wv/+gtBn
馬鹿にしかみえんから皆スルーしてるんだけど
2022/10/30(日) 14:56:21.38ID:sawz5BX2
鉛バッテリーが弱ってたので充電したらアイストもモーターアシストもするようになったわ
2022/10/30(日) 15:08:32.72ID:u4/LdaKF
まあそれはそうだろう
しかし現行ワゴンRをリフトアップしたいけどなかなか上手い手が無いわ
しかし現行ワゴンRをリフトアップしたいけどなかなか上手い手が無いわ
2022/10/30(日) 15:56:31.68ID:fybrkm6n
2022/10/30(日) 17:01:45.68ID:54enZxpI
だっさ
男なら黙ってMT乗っとけよ、硬派っぽくていいぞ
乗れないなら話は変わるが
男なら黙ってMT乗っとけよ、硬派っぽくていいぞ
乗れないなら話は変わるが
441阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 17:05:01.27ID:bYA9Z1Ge っていうやり方でMT乗りの評判を下げる限定君😊
2022/10/30(日) 17:19:24.27ID:jeyNzu6K
2022/10/30(日) 18:02:09.86ID:9W3H+ZPz
シルバーのホイールってだせぇな…ターボ車の純正15インチのホイールにしようか迷ってる
2022/10/30(日) 18:20:25.55ID:6t0kpwtX
まだ10年くらいですよ
2022/10/30(日) 18:24:30.14ID:5N4meDq/
2022/10/30(日) 21:50:08.75ID:jeyNzu6K
>>444
2年前にうちのMH34の新車装着バッテリが8年をむかえてさすがに
怖くなったんで交換しましたけどまだまだ弱った感じはしなかったので
おっしゃるとおり冗談じゃなく10年以上持つ感じはしましたね
2年前にうちのMH34の新車装着バッテリが8年をむかえてさすがに
怖くなったんで交換しましたけどまだまだ弱った感じはしなかったので
おっしゃるとおり冗談じゃなく10年以上持つ感じはしましたね
2022/10/30(日) 21:55:11.46ID:jeyNzu6K
2022/10/30(日) 23:08:58.50ID:esz2U8ga
>>439
俺の趣味じゃないけど、こういうのでキャンプ行きたいね楽しそう
俺の趣味じゃないけど、こういうのでキャンプ行きたいね楽しそう
2022/10/30(日) 23:51:29.06ID:xsW3PeQi
最近こういうの良く見かける
プリウスでやってるの見る
プリウスでやってるの見る
450阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 06:07:59.95ID:ifFRwNwR ランチョWショックか
2022/10/31(月) 07:24:38.66ID:PA6cpWtO
ふーん、マニュアルならそんなことないのににね
2022/10/31(月) 13:55:18.64ID:h/Zrv/ZI
まあリフトアップしたきゃハスラー買えよって話なんだけど
あのインパネだけはどうにも我慢ならんかったわ
あのインパネだけはどうにも我慢ならんかったわ
453阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 19:00:48.60ID:8F6pN9nT ワゴンRもハスラーも中身は一緒だ
リフトアップならジムニーかエブリー
リフトアップならジムニーかエブリー
2022/10/31(月) 20:39:34.57ID:SR752VC8
忘れちゃいけないのがMT車だ
絶対リフトアップするならギアチェンできた方がいい
絶対リフトアップするならギアチェンできた方がいい
455阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 22:19:33.54ID:ydd5x1lc456阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 22:21:15.84ID:ydd5x1lc ジムニーのATは評判良いしなー
2022/10/31(月) 22:23:03.34ID:C+c6h+ui
都合の悪いことは全て自演認定
チョンかよw
チョンかよw
458阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 22:35:05.64ID:6873j/XJ2022/11/01(火) 07:38:42.19ID:vFIqotn/
なんか知らんけどmtガイジが怒り出したぞw
460阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 08:05:48.91ID:NYDxq8om2022/11/01(火) 08:41:29.42ID:MFQ0PCuS
>>459
自らのアイデンティティであるマニュアル車に乗ることが別に何でも無い選択だったことを思い知ってしまったからね
自らのアイデンティティであるマニュアル車に乗ることが別に何でも無い選択だったことを思い知ってしまったからね
462阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 09:34:19.27ID:nDY0EW+V 現代のMT乗り率って3〜4%くらいらしいしな。アイデンティティもクソも無い。ましてやこんな大衆車
実際このスレのMTワゴンR乗り率ってどのくらいなん?
出欠とってみよーぜ
俺、MT!
実際このスレのMTワゴンR乗り率ってどのくらいなん?
出欠とってみよーぜ
俺、MT!
463阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 09:36:31.01ID:bHFsTqde2022/11/01(火) 10:12:49.77ID:pJI2QH7L
燃費もいい上に荷物も乗る最強の34MT乗り
マジで乗らない意味が分からない
マジで乗らない意味が分からない
2022/11/01(火) 10:21:28.07ID:MZg4OYkh
MH34だがドラレコ3台 ナビ サブウーファー レーダー ETC 充電器等電装品ガン積みバッ直(ACC化)にして
アイスト多様してたら7年目でバッテリーが死んだ まあ酷使してた割には持った方
パナ カオスに替えたらアイストランプが直ぐ点くようになりアイスト時間もかなり延びた
前まで冬はアイストランプが全然点かなくなってたがバッテリー劣化が原因だったんだろうな
アイスト多様してたら7年目でバッテリーが死んだ まあ酷使してた割には持った方
パナ カオスに替えたらアイストランプが直ぐ点くようになりアイスト時間もかなり延びた
前まで冬はアイストランプが全然点かなくなってたがバッテリー劣化が原因だったんだろうな
2022/11/01(火) 12:00:00.95ID:hhcFYeTE
MH23S正直めっちゃくちゃ雑に乗ってるけど10万キロ越えても元気に走ってくれとるわ
なんか色々とダサいのが良いよね
なんか色々とダサいのが良いよね
2022/11/01(火) 12:37:01.53ID:sn8QmPWE
10万じゃまだ慣らしが終わった程度
2022/11/01(火) 13:54:18.09ID:JFtpaROR
MTバカがイキってw
2022/11/01(火) 13:56:45.13ID:JFtpaROR
軽四なんか3万走ったら寿命でいいよ
10万とかならダンプの200万とかと同レベル
10万とかならダンプの200万とかと同レベル
2022/11/01(火) 14:01:32.13ID:ZOnHeXlI
新車で買って10年乗って4万キロくらいだった
10万で下取りしてもらった
10万で下取りしてもらった
471阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 14:02:49.48ID:ECqFrG6p 丸目のアルトワークスを昔、68万キロ乗ったワシ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
472阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 14:49:05.70ID:W/zuB4a7 >>471
車ってそんなにもつんですね、、、
車ってそんなにもつんですね、、、
2022/11/01(火) 15:43:38.21ID:nLRp10nF
2022/11/01(火) 15:45:15.98ID:nLRp10nF
>>470
それに乗り続けたほうが良かったよ
それに乗り続けたほうが良かったよ
2022/11/01(火) 15:48:25.10ID:nLRp10nF
2022/11/01(火) 20:48:02.16ID:xew/+4Zl
MH22のスティングレーかっこええなと思いながら23クソダサヘッドライトで頑張っとるで🥹
2022/11/01(火) 21:06:45.62ID:aj0/Aa9J
車と女は新しい方がええんや・・(´・ω・`)
2022/11/01(火) 21:07:04.70ID:DBSm92WZ
ATMT戦争ほ余所でやれや
479阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 21:16:57.89ID:Zle+nvhG ワゴンR 5MT スレでもあったほうが良いかもね
2022/11/01(火) 21:21:00.61ID:xsMz952g
限定くんが苦しまなくて済むからな
2022/11/01(火) 21:23:17.92ID:gM4T19x7
スポーツカー以外でMT乗る意味あるんか
ジムニーすらほとんどATらしいでw
ジムニーすらほとんどATらしいでw
482阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 21:25:45.77ID:xXm25cwv ATから論争ふっかけんなよ、、、
とっくに落ち着いてるのに
とっくに落ち着いてるのに
2022/11/01(火) 22:13:06.93ID:nfbmRre+
34Sだがミラーヒーターの配線ってミラーまで来ているのかな?
熱線内蔵ミラーに変えただけで動作する?
それともエアコンコンソールまで配線引かないとダメ?
熱線内蔵ミラーに変えただけで動作する?
それともエアコンコンソールまで配線引かないとダメ?
2022/11/01(火) 23:26:28.91ID:WA9TBqrt
乗り味とか耐久性考えたら4ATが最適解でしょうね軽は
2022/11/01(火) 23:49:58.48ID:ibbC6DQe
>>476
スティングレーの横長ヘッドライトはあんなのワゴンRじゃない感強すぎなので嫌い
23標準顔のヘッドライトこそがワゴンR史上最高のデザインのヘッドライトだと思うぜ
次点はMC系プロ目、その次がFZ、個性派で高得点は初代&現行標準顔
スティングレーは全部ゴミカス、34標準顔は23の劣化
スティングレーの横長ヘッドライトはあんなのワゴンRじゃない感強すぎなので嫌い
23標準顔のヘッドライトこそがワゴンR史上最高のデザインのヘッドライトだと思うぜ
次点はMC系プロ目、その次がFZ、個性派で高得点は初代&現行標準顔
スティングレーは全部ゴミカス、34標準顔は23の劣化
2022/11/02(水) 00:02:41.80ID:d1cQtv9R
主観だけどカスタムZが一番カッコイイ
買い換えるの一年はやまったわ
買い換えるの一年はやまったわ
2022/11/02(水) 00:08:06.44ID:O9UpOtV1
23のデザインは悪くはないけど
800キロ超えててエンジンがアレ(>_<)
800キロ超えててエンジンがアレ(>_<)
2022/11/02(水) 00:21:53.53ID:mWratEfO
FFMTなら800kgジャストで油圧ポンプにエンジンパワーをスポイルされることなく54PSを完璧に引き出せる
しかし現行型FXにはP/W比的に勝てないはず
しかし現行型FXにはP/W比的に勝てないはず
2022/11/02(水) 07:26:31.83ID:VwDjjm+X
でもお前デブだから乗るだけで総重量1t近いじゃん
490阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 08:25:36.89ID:wLvrBgQm デザインなら2代目と先代
2022/11/02(水) 08:48:39.88ID:HGV+EcYK
コンビニの駐車場で軽四から軽四より大きい女が降りて来たときは驚いた
2022/11/02(水) 10:27:03.46ID:vymF5Y6P
>>491
コンビニに入れた?
コンビニに入れた?
2022/11/02(水) 10:28:09.62ID:/A5uO3qh
34のMTなら10人乗ってても大丈夫だから
2022/11/02(水) 11:45:15.58ID:39ba/fSx
23系にATOTOの9インチのやついける?
2022/11/02(水) 12:05:35.53ID:HGV+EcYK
買い物カゴ2つ山盛りにスナック菓子つめこんでた恐ろしいw
2022/11/02(水) 12:56:09.56ID:/A5uO3qh
入る入る
元気があれば何インチでも入るから安心しろ
元気があれば何インチでも入るから安心しろ
497阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 13:34:20.41ID:fJX6bVUH スピーカーかい
屋根の上につけて黒にオールペンして日の丸でも書いときゃ街宣車のできあがり
屋根の上につけて黒にオールペンして日の丸でも書いときゃ街宣車のできあがり
2022/11/02(水) 15:02:10.79ID:d1cQtv9R
車屋曰く一番頑丈な軽は三菱らしい
イメージ悪すぎてこれからも買う気は無いが
イメージ悪すぎてこれからも買う気は無いが
499阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 18:00:40.04ID:fJX6bVUH 三菱だろうな
その悪いイメージとは?
今のは日産三菱だから どうかねえ?
その悪いイメージとは?
今のは日産三菱だから どうかねえ?
2022/11/02(水) 18:48:37.07ID:oyICZFoJ
語感が目潰しに似ている
2022/11/02(水) 22:15:46.61ID:O9UpOtV1
502阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 23:42:15.69ID:geFmIozy >>501
走りに違いを感じないってとは、とても安全運転しているってことだと思います
走りに違いを感じないってとは、とても安全運転しているってことだと思います
2022/11/02(水) 23:59:28.16ID:mC/yoM3P
鈍感なだけでは?(笑
504阻止押さえられちゃいました
2022/11/03(木) 00:01:06.25ID:/2Yuo3o1 >>503
俺偽善者なんで、その可能性を忘れていました!
俺偽善者なんで、その可能性を忘れていました!
2022/11/03(木) 01:52:17.25ID:DnAJ1Kc9
2022/11/03(木) 09:17:46.60ID:VFOFlNQR
>>498
ボディの堅牢さは昔からそう言われてるな。
ボディの堅牢さは昔からそう言われてるな。
2022/11/03(木) 12:16:47.50ID:PwDbxXSM
mh23のヘッドライト
LEDに変えて感動した!って人おるか?もかしかしたら別にそんな変化ないもんかな
LEDに変えて感動した!って人おるか?もかしかしたら別にそんな変化ないもんかな
2022/11/03(木) 13:20:26.25ID:K/kJ82Ss
んなもんバルブ次第
2022/11/03(木) 14:54:44.44ID:VFOFlNQR
>>507
HID屋のMシリーズオススメ。
HID屋のMシリーズオススメ。
2022/11/03(木) 15:06:34.26ID:rTdC9T6I
>>506
すぐサビて穴あくのにか
すぐサビて穴あくのにか
2022/11/03(木) 16:39:07.68ID:CUAm3TqL
>>510
それは雪が降る地域の話しでしょう。
それは雪が降る地域の話しでしょう。
2022/11/03(木) 17:10:04.03ID:xjZEoXAu
513阻止押さえられちゃいました
2022/11/03(木) 17:14:49.44ID:UREMwf9q ノックスドールじゃなくても良いけどね
2022/11/03(木) 18:31:10.19ID:rTdC9T6I
アホ共、今どき穴あくのは三菱くらいだ
2022/11/03(木) 19:08:40.09ID:ALZwuGzd
今日もワゴンRに新米30kgx16袋を積んで帰ってきた
MH21だとリアはあまり下がらなかったけどMH34だとダダ下がりだった
MH21だとリアはあまり下がらなかったけどMH34だとダダ下がりだった
516阻止押さえられちゃいました
2022/11/03(木) 19:16:35.78ID:EKB8R/9t >>514
否定が生きがい
否定が生きがい
2022/11/03(木) 19:30:25.11ID:ec0ypq7Y
2022/11/03(木) 20:43:40.86ID:sBVpEKO2
>>507
34SならLEDに換えてまぁまぁといった感じかな
ファンレスの6000lm程度のLEDだから死ぬほど明るくはないが、元のハロゲンが暗すぎるからだいぶマシになったというレベル
6000lmと言っているが1stカーのHID(3200lm)とあまり変わらん
34SならLEDに換えてまぁまぁといった感じかな
ファンレスの6000lm程度のLEDだから死ぬほど明るくはないが、元のハロゲンが暗すぎるからだいぶマシになったというレベル
6000lmと言っているが1stカーのHID(3200lm)とあまり変わらん
2022/11/03(木) 21:29:17.61ID:NMo6ewi0
>>515
軽バンは最大積載200キロまででしたっけ?
軽バンは最大積載200キロまででしたっけ?
2022/11/03(木) 21:33:02.17ID:NMo6ewi0
LEDにしなくても明るいハロゲン球じゃダメなの?
最近のLEDで明るくて安くて切れにくいモノが出てんの?
最近のヘッドランプ事情をまったく知らないワタクシ
最近のLEDで明るくて安くて切れにくいモノが出てんの?
最近のヘッドランプ事情をまったく知らないワタクシ
2022/11/03(木) 21:47:19.79ID:DnAJ1Kc9
>>507
日本ライティングのハイスペックモデル(Lo5000/Hi7000lm)使ってるけど純正よりは間違いなくいい、配光もばっちり
中華の22000lmはクソほど明るい、雨の日だろうが不安感ゼロの光の強さだけど
ハロゲン同等の60Wも食うし上方向の漏れが強めなので対向車に優しくない
あと年式行ってる車なのでヘッドライトが曇ってたら何やってもだめ、まずは磨いてキレイなレンズにすることがスタート地点
日本ライティングのハイスペックモデル(Lo5000/Hi7000lm)使ってるけど純正よりは間違いなくいい、配光もばっちり
中華の22000lmはクソほど明るい、雨の日だろうが不安感ゼロの光の強さだけど
ハロゲン同等の60Wも食うし上方向の漏れが強めなので対向車に優しくない
あと年式行ってる車なのでヘッドライトが曇ってたら何やってもだめ、まずは磨いてキレイなレンズにすることがスタート地点
2022/11/03(木) 23:38:21.61ID:sBVpEKO2
2022/11/04(金) 07:06:04.52ID:Dd3KyF0q
LEDバルブはHID屋の17880ルーメンか雷神2の二択だな。
前者は完璧なカットラインと圧倒的な光量、後者は3200kのハロゲン色。
前者は完璧なカットラインと圧倒的な光量、後者は3200kのハロゲン色。
524阻止押さえられちゃいました
2022/11/04(金) 09:40:55.96ID:u5GTXhy5 フォグランプ付けたい
2022/11/04(金) 10:23:16.93ID:3ug1YXwd
フォグ付いてるけど
点灯させて走行したことない
点灯させて走行したことない
2022/11/04(金) 11:49:01.67ID:v/kR8/9n
世の中 視界も悪く無いのフォグ点けて走るバカ多過ぎる 究極はベッドライト以上の爆光頭弱い自慢
てかメーカーも標準で白バルブ付ける位だから常時点灯用 車見た目ドレスアップパーツ扱いなんだろうけど 俺は白バルブは速攻黄色バルブ替える
てかメーカーも標準で白バルブ付ける位だから常時点灯用 車見た目ドレスアップパーツ扱いなんだろうけど 俺は白バルブは速攻黄色バルブ替える
2022/11/04(金) 12:05:52.27ID:eyfYHaVS
フォグなんて純正ならヘッドより低光量だろうから、常時点灯でもどうでもいい
それより爆光のLEDヘッドを規制してほしい
ハイビーム並みに眩しい馬鹿が偶にいる
それより爆光のLEDヘッドを規制してほしい
ハイビーム並みに眩しい馬鹿が偶にいる
2022/11/04(金) 12:36:40.05ID:ieaz/C6W
529阻止押さえられちゃいました
2022/11/04(金) 13:29:29.44ID:+u+iVPU/ バンパーに穴開けしてベゼル被せたりして 固定金具を作ったりとかやりたい。
2022/11/04(金) 13:42:17.82ID:ipUaDkyS
>>527
おまえみたいな馬鹿がいるから常時フォグランプ点灯させるキチガイが後を絶たなくなる
おまえみたいな馬鹿がいるから常時フォグランプ点灯させるキチガイが後を絶たなくなる
2022/11/04(金) 14:13:41.26ID:HLl9IrlF
>>519
乗用車のワゴンRには最大積載量はないからね
乗用車のワゴンRには最大積載量はないからね
2022/11/04(金) 15:30:44.95ID:Te3E4Rfn
>>529
純正オプションなら一式付いてる。
純正オプションなら一式付いてる。
2022/11/04(金) 17:39:53.55ID:ywNutBVE
簡単な話でフォグつければその分明るいからね
常時点灯がいい
常時点灯がいい
534阻止押さえられちゃいました
2022/11/04(金) 17:57:24.61ID:yGG4xcd92022/11/04(金) 19:22:23.34ID:yUa9Cc3g
フォグは大雨の時に欲しいと思ったな。
2022/11/04(金) 20:08:25.95ID:7VsikS+U
FXにとりあえずハスラーの鉄ホイールとタイヤぶち込もうと思ったら高くて泣けた
537阻止押さえられちゃいました
2022/11/04(金) 20:14:57.29ID:yGG4xcd9 ハスラーの鉄はデザインされてるから 価値はアルミと変わらんよ。
538阻止押さえられちゃいました
2022/11/04(金) 20:18:45.06ID:yGG4xcd9 純正鉄も無骨な感じと実際の剛性はいいだろうから 自分で塗装するがよき。
2022/11/04(金) 20:56:19.88ID:10n3mYsJ
晴天時はフォグランプ点けるな
2022/11/04(金) 21:51:37.45ID:ojJ2UkRG
>>533
ほとんどの理由がこれ
単純に最近の車のヘッドライトが明る過ぎて自分の車の先が見えないってのが原因、特に二世代前くらいの35WのHID車やハロゲン車に多い
ドレスアップとして点灯させてる馬鹿もいるが、マジでそろそろ雨天濃霧以外で点灯させてたら違反扱いしてほしいわ
ほとんどの理由がこれ
単純に最近の車のヘッドライトが明る過ぎて自分の車の先が見えないってのが原因、特に二世代前くらいの35WのHID車やハロゲン車に多い
ドレスアップとして点灯させてる馬鹿もいるが、マジでそろそろ雨天濃霧以外で点灯させてたら違反扱いしてほしいわ
2022/11/04(金) 22:31:44.67ID:amm/3UCP
>>527
ところがどっこい、世の中には爆光LEDフォグバルブがあるんですよ
それでフォグだけで走るバカばっか
純正並みの明るさなら晴れだろうが勝手にフォグ点灯してどうぞと思うけど、爆光フォグだけはダメ眩しくてしぬ
ところがどっこい、世の中には爆光LEDフォグバルブがあるんですよ
それでフォグだけで走るバカばっか
純正並みの明るさなら晴れだろうが勝手にフォグ点灯してどうぞと思うけど、爆光フォグだけはダメ眩しくてしぬ
2022/11/05(土) 00:12:56.94ID:q39YiL9V
爆光中華フォグLED入れてみたらカットライン一切なしで草生えたよ
2022/11/05(土) 09:36:31.41ID:uuDrochn
フォグにカットラインあるの?
そもそも灯体自体の設計で下しか照らさないようになっているんじゃ・・・
そもそも灯体自体の設計で下しか照らさないようになっているんじゃ・・・
2022/11/05(土) 09:53:54.33ID:XpNY4gLk
>>543
バルブの設計次第な面もある。
バルブの設計次第な面もある。
2022/11/05(土) 10:08:28.63ID:km/LFdPj
フォグにもカットラインはある
下側は強烈に照らされ、被視認性確保の為に上側はほんのり漏れる
ハロゲンヘッドライトも似た傾向で標識を照らす為に少し上に漏れる
ほぼ完全にカットするのはHIDやLEDのプロ目くらい、逆にそのせいで暗いとクレームが付いて限界まで光軸を上げてしまうクソオーナーとクソディーラーのコンボもまかり通っている
それぞれ設計どおりの光束と光軸で照射すれば問題ないけど
社外LEDバルブはハロゲンバルブの何倍もの光束を発するので結果的に上方への漏れ量が大きくなってクソ眩しくなる
高出力を狙った商品は大きなLED素子を使いがちで設計が甘くなる、中華の中でも酷い奴はLED素子の場所もいい加減で配光もぐちゃぐちゃになる
低出力バルブ用の純正フォグも設計が雑で上への漏れが大きかったりする
更に樹脂レンズは曇ると光が散乱してドライバーには暗く、対向車には眩しく見える
それぞれのクソ要素が合わさった結果路上に爆光フォグの迷惑車両があふれる訳だ
今は黄緑の変な色合いのフォグだけで走るのが流行ってたりするから余計にクソ
下側は強烈に照らされ、被視認性確保の為に上側はほんのり漏れる
ハロゲンヘッドライトも似た傾向で標識を照らす為に少し上に漏れる
ほぼ完全にカットするのはHIDやLEDのプロ目くらい、逆にそのせいで暗いとクレームが付いて限界まで光軸を上げてしまうクソオーナーとクソディーラーのコンボもまかり通っている
それぞれ設計どおりの光束と光軸で照射すれば問題ないけど
社外LEDバルブはハロゲンバルブの何倍もの光束を発するので結果的に上方への漏れ量が大きくなってクソ眩しくなる
高出力を狙った商品は大きなLED素子を使いがちで設計が甘くなる、中華の中でも酷い奴はLED素子の場所もいい加減で配光もぐちゃぐちゃになる
低出力バルブ用の純正フォグも設計が雑で上への漏れが大きかったりする
更に樹脂レンズは曇ると光が散乱してドライバーには暗く、対向車には眩しく見える
それぞれのクソ要素が合わさった結果路上に爆光フォグの迷惑車両があふれる訳だ
今は黄緑の変な色合いのフォグだけで走るのが流行ってたりするから余計にクソ
546阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 10:10:49.52ID:7Klp1LZq フォグって点灯しなくてもフロントの見た目がなんとなくカッコよくなる感あるよね
ダミーでレンズだけ付けようかなとか思ったりもする
ダミーでレンズだけ付けようかなとか思ったりもする
2022/11/05(土) 10:31:51.14ID:uuDrochn
>>545
要するにクソだらけということはわかったわ
要するにクソだらけということはわかったわ
2022/11/05(土) 11:02:27.64ID:km/LFdPj
たしかに1レスで4クソも発言してしまった
2022/11/05(土) 11:05:49.65ID:km/LFdPj
5クソでした訂正いたします。またこのスレのクソの半分は俺のレスで占められていますクソ申し訳ありません
2022/11/05(土) 12:05:12.46ID:MsAVGY7m
汚い言葉を吐くのをやめたら人生明るくなるよ
って氏んだ婆ちゃんがよく言ってた
ウソだけど
って氏んだ婆ちゃんがよく言ってた
ウソだけど
551阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 13:04:47.94ID:j1MlnEQk2022/11/05(土) 16:54:16.08ID:4ZTtC3uf
スズキのエクスターがエクスタシーに見えた
553阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 17:19:23.47ID:ciUN4vy/ 23のリアゲートにガチャ弾カスタムしてみたけどすげえわこれ
やった方がいい
やった方がいい
2022/11/05(土) 18:08:38.34ID:ZMYCknL0
ガチャ弾ってなんだろう、興味あるな。
2022/11/05(土) 18:14:18.58ID:km/LFdPj
検索したけど分からなかったガチャ弾
2022/11/05(土) 18:41:22.98ID:GseWUv9f
ガチャガチャのカプセルをリアゲートに貼り付けて衝撃を軽減的な?
2022/11/05(土) 19:07:56.04ID:vSnuLzid
2022/11/05(土) 19:19:08.60ID:MsAVGY7m
559阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 19:20:06.75ID:zQ73KHOS 結局どんなカスタムなん?
2022/11/05(土) 19:38:29.39ID:CjOIZ0Es
サスの間にゴム入れる製品があるけど、あれ効果あんの?
561阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 19:49:46.06ID:O9DmnhS/ テイクオフのコンちゃんかい。
2022/11/05(土) 20:00:27.53ID:p7OFHaO6
コンドーム?
563阻止押さえられちゃいました
2022/11/05(土) 20:08:22.68ID:O9DmnhS/ 違う 強力馬力自動車屋のコンちゃん
2022/11/05(土) 23:56:21.54ID:VYpRxD3S
2022/11/06(日) 04:28:38.34ID:8K/ebMFz
フロント周りの未塗装樹脂用コーティングをピラーの樹脂部分にも使ったら悲惨なことになってしまった…
ガッチリ固着しちゃってタオルや歯ブラシじゃどうしようもない
メラミンスポンジでダメなら上からカーボンでも貼って隠すしか無いかなぁ
ガッチリ固着しちゃってタオルや歯ブラシじゃどうしようもない
メラミンスポンジでダメなら上からカーボンでも貼って隠すしか無いかなぁ
2022/11/06(日) 04:53:03.02ID:0ceQ9wuf
車内のそういうところってアーマーオールみたいなのが良いよ
567阻止押さえられちゃいました
2022/11/06(日) 08:03:15.13ID:2LOmBuLo 車内のピラーじゃなくて、外側のリアの方のピラーじゃないの?
現行のタイプ
現行のタイプ
2022/11/06(日) 09:39:53.99ID:6KNWNdx8
>>553
気になってしょうがないから解説してくれ。
気になってしょうがないから解説してくれ。
2022/11/06(日) 11:21:06.01ID:0VKN2ppV
>>565
どういう風になったのか写真PLS
どういう風になったのか写真PLS
570阻止押さえられちゃいました
2022/11/06(日) 12:55:57.26ID:257Wr/IR ごめんガチャ玉だった
みんカラで調べたらアホほど出てくる ドアのウェザーストリップ外してスポット溶接間にガチャ玉挟むやつ
接着剤流し込むって方法もある
みんカラで調べたらアホほど出てくる ドアのウェザーストリップ外してスポット溶接間にガチャ玉挟むやつ
接着剤流し込むって方法もある
571阻止押さえられちゃいました
2022/11/06(日) 20:10:00.08ID:O5Gew4fZ2022/11/07(月) 07:20:50.81ID:DOHsXD5L
皆はスタッドレス何年で替えてる?うちは4~5年位
573阻止押さえられちゃいました
2022/11/07(月) 07:53:45.02ID:oztA9Nvx2022/11/07(月) 08:31:55.30ID:sXB0N4Fz
>>572
軽自動車だからタイヤが安い&年間2万キロは乗る田舎だから3年でスタッドレス終わる
軽自動車だからタイヤが安い&年間2万キロは乗る田舎だから3年でスタッドレス終わる
2022/11/07(月) 08:33:45.25ID:sXB0N4Fz
終わるってか変える、か
2022/11/07(月) 10:16:13.49ID:DOHsXD5L
確かに普通車と比べたら安いから気軽に変えられるよね
2022/11/07(月) 12:03:42.47ID:bm6SDzpq
>>573
ガチャ玉なるものはステンレス製だろうから、取付面の塗装が剥げてないことを確認しといたほうがいいよ電蝕で腐っちゃうから
俺もパクらせてもらおうかな。5枚ドア全部やるとしたら何発要るんだろうね
ガチャ玉なるものはステンレス製だろうから、取付面の塗装が剥げてないことを確認しといたほうがいいよ電蝕で腐っちゃうから
俺もパクらせてもらおうかな。5枚ドア全部やるとしたら何発要るんだろうね
2022/11/07(月) 19:52:52.59ID:2PzyS3FR
剛性アップはどこか他の部分に逃げた力の分の負荷が掛かってるって事を理解してからやってくれよ
579阻止押さえられちゃいました
2022/11/07(月) 21:38:49.02ID:KMhuyqSR そこの弱い部分を強化する話かもよ
2022/11/07(月) 22:06:13.61ID:NMgQwIHI
ストレスが逃げまくるようになってしまった結果新車時より眠くなったハンドリングを小手先でごまかす的な小技だと思ってた
2022/11/07(月) 23:07:59.15ID:vVyHtsHf
2022/11/08(火) 08:30:35.15ID:EXAW5VW/
なんでこの車でサーキット走るんだよ
アホだろ
アホだろ
2022/11/08(火) 08:41:29.13ID:vERNMv4m
んなもんソイツの勝手だわ
公道で爆走しないからむしろ偉い
公道で爆走しないからむしろ偉い
584阻止押さえられちゃいました
2022/11/08(火) 08:52:25.03ID:c7Qdjbn/ 最後の軽乗用MT
スポーツは除く
スポーツは除く
2022/11/08(火) 12:03:22.17ID:kwrHr7Eo
何となくシートカバー付けてフロアマット新しいのに変えたらめっちゃ雰囲気変わるしええな
クソ古ワゴンRやし金かけるの微妙かなと思ったけどやっぱ内装こそ新しいのがええんかもな
クソ古ワゴンRやし金かけるの微妙かなと思ったけどやっぱ内装こそ新しいのがええんかもな
2022/11/08(火) 14:27:39.17ID:LyhzA7vP
>>584
いつの時代までガチャガチャやるの?
いつの時代までガチャガチャやるの?
587阻止押さえられちゃいました
2022/11/08(火) 18:05:47.40ID:P2sLKj2h588阻止押さえられちゃいました
2022/11/08(火) 18:06:39.41ID:fwYIcUzU ガチャガチャいうのは下手なだけ
うまいやつはシコシコいやスコスコやる。
うまいやつはシコシコいやスコスコやる。
2022/11/08(火) 19:52:51.00ID:K+nbvlIg
伝達効率はMTが最高、変速効率はCVTが最高、好きな方を選べばいい
燃費の観点では市街地走行が多いならCVTがいいし郊外走行ならMTがいい
思い通りに操るならMTがいいしエンジン回転数とメカ騒音を抑えるならCVTがいい
広いフロントシートがいいならCVTしかないし、ハンドブレーキがいいならMTしかない
すべてはトレードオフ、そこに優劣はない
燃費の観点では市街地走行が多いならCVTがいいし郊外走行ならMTがいい
思い通りに操るならMTがいいしエンジン回転数とメカ騒音を抑えるならCVTがいい
広いフロントシートがいいならCVTしかないし、ハンドブレーキがいいならMTしかない
すべてはトレードオフ、そこに優劣はない
2022/11/08(火) 20:27:36.96ID:0dzCbi+i
大衆の支持という優劣がある
CVTの圧勝
CVTの圧勝
2022/11/08(火) 20:31:34.38ID:K+nbvlIg
それを優劣と思うのはあなたの感想ですよね
2022/11/08(火) 21:04:08.16ID:PWV5uxtr
コラムMTにすればベンチシートにできるのに
なんでしないんだろうね
なんでしないんだろうね
2022/11/08(火) 21:21:18.54ID:K+nbvlIg
コラムMT用の部品がないのが原因、スズキは基本的に流用しまくってコストダウンを図るので新規部品が多すぎるものは開発しづらい
初代アルトの時点でフロアシフトでそのまま40年フロアシフトのFF車しか作ってないスズキにはコラムMTは無理
フロアMTなら36アルトで作ったハーテクトボディとR06用の部品があるから流用するだけで作れる
逆に言うと36アルトの時にエブリイみたいなインパネシフトを開発しておけばベンチシートMTを作ることができたのにスズキはやらなかった
そこにもきっとコストかコンセプトの問題があるのだろう
初代アルトの時点でフロアシフトでそのまま40年フロアシフトのFF車しか作ってないスズキにはコラムMTは無理
フロアMTなら36アルトで作ったハーテクトボディとR06用の部品があるから流用するだけで作れる
逆に言うと36アルトの時にエブリイみたいなインパネシフトを開発しておけばベンチシートMTを作ることができたのにスズキはやらなかった
そこにもきっとコストかコンセプトの問題があるのだろう
2022/11/08(火) 22:29:20.85ID:0mVGG81h
で、なんなの?
2022/11/09(水) 01:06:13.73ID:waNGn9NE
運転席くらいはホールド性考えてくれ
2022/11/09(水) 07:14:37.94ID:/kL3/Z9F
軽自動車にまともなシートを求めるのが間違い
純正でレカロ装備の車以外クソしかない
純正でレカロ装備の車以外クソしかない
2022/11/09(水) 08:38:20.89ID:CONngOPf
いや俺の34ワゴンRのMTは荷物も乗るし、人も乗るから問題ない
ほぼ乗るのは一人だが
ほぼ乗るのは一人だが
598阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 09:14:22.28ID:+HJaKA6G 逆だ 市街地こそMT
599阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 09:22:05.25ID:+HJaKA6G プロボックスのシートなんかいいよ
2022/11/09(水) 09:40:32.67ID:LJ+LpYAy
水中花付けるからMT
2022/11/09(水) 10:54:38.00ID:xhof5yLh
mtは古事記の乗り物
602阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 13:49:25.06ID:P2GOUgLs 踏み間違いしそうだからマニュアル
2022/11/09(水) 14:56:19.07ID:7nYTH0Bw
踏み間違うとかジジイかよ
体まともに動かないならのるな
体まともに動かないならのるな
2022/11/09(水) 19:15:48.33ID:ZeTO29a0
カー用品店で売ってる背中サポートのクッションをつけるとシートはだいぶマシになった
605阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 19:40:38.69ID:H+YxAc5U それでツーペダルで踏み間違いがけっこうありあり
606阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 19:42:18.51ID:H+YxAc5U2022/11/09(水) 19:44:48.66ID:FO2i48MV
自動運転も今は免許証要るよな
試験落ちで返還したら乗れないのでは?
後々なくても可能にするのかね
試験落ちで返還したら乗れないのでは?
後々なくても可能にするのかね
608阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 19:56:00.60ID:H+YxAc5U 完全自動運転なら
乗っていれば目的地に到着する
乗っていれば目的地に到着する
2022/11/09(水) 20:00:45.55ID:7a0WCSIC
>>608
それは夢の話しです。
それは夢の話しです。
610阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 20:17:21.08ID:H+YxAc5U なら
踏み間違えもある
ツーペダルは危険
踏み間違えもある
ツーペダルは危険
2022/11/09(水) 21:26:38.16ID:ULxuTyHa
>>603
実は免許取ってからまだ経験が浅い20代にも意外と多いんだなこれが。
実は免許取ってからまだ経験が浅い20代にも意外と多いんだなこれが。
2022/11/09(水) 21:32:12.05ID:/kL3/Z9F
そうだな20代のときクラッチのつもりでブレーキを思い切り蹴飛ばしたことが2回ある
今はそんなことない
今はそんなことない
2022/11/09(水) 22:06:28.87ID:YTGd98Pk
いつまでもマニュアル車ありがたがってろよオッサン
どっちも乗るけど間違えたことねえよ
どっちも乗るけど間違えたことねえよ
2022/11/09(水) 22:10:14.84ID:/kL3/Z9F
いつか おまえも まちがえる
615阻止押さえられちゃいました
2022/11/09(水) 22:11:06.93ID:dd836xMC2022/11/09(水) 22:24:47.10ID:xX3Hansm
まあMT運転出来なくなったら免許返納しろって指標にはなるかな
ホントに衰えるとクラッチ踏み切る力も無くなってくるから
ホントに衰えるとクラッチ踏み切る力も無くなってくるから
2022/11/10(木) 04:05:44.55ID:PZ5k3kib
そんなもん間違える時点で認知機能死んでるだろう
老害は免許返せよ
老害は免許返せよ
2022/11/10(木) 06:11:59.11ID:wsU1DVIt
免許取ったとき以来MT車なんか乗ってなかったのに、シフトレバーをPからDにするとき、無意識にクラッチ踏むようにパーキングブレーキ踏んだことあるわ
ワゴンRに乗り換えて足踏み式のパーキングブレーキは初めてだったたから無意識に反応したんだろうか。無意識って怖いと感じた瞬間だった
ワゴンRに乗り換えて足踏み式のパーキングブレーキは初めてだったたから無意識に反応したんだろうか。無意識って怖いと感じた瞬間だった
619阻止押さえられちゃいました
2022/11/10(木) 08:27:38.61ID:xoxNLFRK 足踏みにしたらベンチシートにできるな
前席3人乗り
3P
前席3人乗り
3P
2022/11/10(木) 09:50:04.50ID:cKPh6GRT
ワゴンRの話をしろ
2022/11/10(木) 12:20:24.99ID:AEHpRYDF
昔々あるところにワゴンRがあったとさ
2022/11/10(木) 12:58:26.26ID:jpeyDpDf
楽天期間限定ポイントあったからHID屋の高い方のLEDポチった。つけたら感想書くぞ。
今は中華のAmazon星4くらいのsharee?だったかな。2600円位のを使ってる。雨降ったときの明るさが改善するかな
今は中華のAmazon星4くらいのsharee?だったかな。2600円位のを使ってる。雨降ったときの明るさが改善するかな
2022/11/10(木) 14:24:24.29ID:6MiEz4Kf
雨の日は余計見づらいと思うが
2022/11/10(木) 14:49:59.20ID:cKPh6GRT
対向車にとって眩しさが増すだけだな
2022/11/10(木) 15:21:55.80ID:wRLF5vJ7
>>622
Qシリーズはカットラインに問題があるんじゃなかったっけ?
Qシリーズはカットラインに問題があるんじゃなかったっけ?
2022/11/10(木) 17:57:38.66ID:KK1Ipk/D
雨の日はイエローだろう。
627阻止押さえられちゃいました
2022/11/10(木) 18:07:46.84ID:JgJITrpI 窓ガラス少し開けると振動でカタカタするのは安い車のあるある?かな
どうしたらよくなりますか?
どうしたらよくなりますか?
628阻止押さえられちゃいました
2022/11/10(木) 18:31:41.64ID:ZXW7Q7pj 全部開けるか
全部閉める
全部閉める
629阻止押さえられちゃいました
2022/11/10(木) 22:20:40.30ID:ze1wm09N 意外と真ん中くらいだとビビり音出ない、ような気がする
そういや最近少し空けでも音でてないな。適度にゴミでも詰まったのかな
そういや最近少し空けでも音でてないな。適度にゴミでも詰まったのかな
2022/11/11(金) 08:49:06.43ID:EY6iPEE/
ワゴンR34MT乗りだけどそんなビビリ音出ないぞ
ポンコツに乗ってるからじゃん?
ポンコツに乗ってるからじゃん?
2022/11/11(金) 12:07:02.11ID:wsYvVXCi
タイヤに拘りとか一切ないんやが
14インチのオートウェイのでええか?
14インチのオートウェイのでええか?
2022/11/11(金) 12:16:57.33ID:ZTYzYjhN
その発言R34GTRなら許すが
ただの糞だろw
ただの糞だろw
633阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 13:14:12.81ID:ctC8HYKC タイヤは宇佐美が安いよ
給油のとき聞いてみたらよい。
給油のとき聞いてみたらよい。
2022/11/11(金) 13:17:40.38ID:Q9FK7sKp
ガソスタのタイヤ買うやつ居るんだw
2022/11/11(金) 13:27:07.86ID:wp1SlZle
いや、宇佐美は俺の所でも穴場
636阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 13:39:13.79ID:ctC8HYKC 宇佐美でタイヤに力入れてるとこは というかほとんど全部だが
給油機の回りとか 事務所の壁とか トイレにチラシを貼ってあるから 毎回相場を見極めておいて 特価になったときがチャンス
給油機の回りとか 事務所の壁とか トイレにチラシを貼ってあるから 毎回相場を見極めておいて 特価になったときがチャンス
2022/11/11(金) 13:42:58.18ID:TEWUug+6
amazonで買って宇佐美で組替え
2022/11/11(金) 15:23:02.12ID:vVyUYPdu
ネットのほうが安い
2022/11/11(金) 16:50:36.34ID:NgN+1Kw/
通販で買って店持ち込みがさいつよだね
黄帽とかで交換すると値段倍になる
特にハスラーの特殊径履かせてる場合は通販一択
黄帽とかで交換すると値段倍になる
特にハスラーの特殊径履かせてる場合は通販一択
2022/11/11(金) 17:12:19.37ID:NgN+1Kw/
うちはワゴンR+ライズだけどまわりは軽2台とか結構多いな
買い替え時期がきたらうちも軽2台にするわ
旅行とかはもう運転ダルいから現地でレンタカーやバイク借りるスタイルだしな
買い替え時期がきたらうちも軽2台にするわ
旅行とかはもう運転ダルいから現地でレンタカーやバイク借りるスタイルだしな
641阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 17:58:12.37ID:8WySI6D2 持ち込みと購入じゃ 工賃が違うから
結局変わらないよ
結局変わらないよ
2022/11/11(金) 18:29:43.54ID:OSBiSk/V
タイヤなてネットで購入 馴染みの店に持ち込み組み換えバランス廃棄込み込み8800円
ネットには勝てないので持ち込み歓迎言われてる
ネットには勝てないので持ち込み歓迎言われてる
643阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 19:38:48.71ID:8WySI6D2 工賃一本で2200円
まあそうだよな
まあそうだよな
644阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 20:49:19.13ID:5KHmNs9C ワゴンRに乗り換えた組だが、燃費に驚かされる。
マイルドハイブリッドもなしで26km/l
前車が無茶苦茶頑張って16km/lだったので初めての給油のときは驚くというよりいっそ引いたまである。
なお通勤がやたら長くかつ郊外路です。
貴兄らはどんな走行でどのくらい燃費出ますか?
マイルドハイブリッドもなしで26km/l
前車が無茶苦茶頑張って16km/lだったので初めての給油のときは驚くというよりいっそ引いたまである。
なお通勤がやたら長くかつ郊外路です。
貴兄らはどんな走行でどのくらい燃費出ますか?
2022/11/11(金) 23:01:12.12ID:apdoY3iw
2022/11/11(金) 23:29:08.76ID:wHP9jXUY
また来たよMTマンw
647阻止押さえられちゃいました
2022/11/11(金) 23:59:31.23ID:fUPHLxpH いちいち反応するなよ
648阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 06:13:13.06ID:S1L8oDs8 MTじゃ何か困るのか?
2022/11/12(土) 06:59:37.05ID:RTD/Huc5
MT乗りに劣等感抱いているヤツがいるだけだろ
2022/11/12(土) 07:01:21.78ID:68a5nfBR
MTって文字を見ると自尊心が傷つけられるタイプなんだろ
好きな方に乗ったらいいのに他人の乗ってるものに文句付けるってことはそういうこと
好きな方に乗ったらいいのに他人の乗ってるものに文句付けるってことはそういうこと
651阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 08:20:28.82ID:kulavhDR 644だけどmtじゃなくてmh85sのcvtです
情報不足すまん
マイルドハイブリッドもない純NAでこんなに伸びてビビっただけなんや
情報不足すまん
マイルドハイブリッドもない純NAでこんなに伸びてビビっただけなんや
2022/11/12(土) 13:10:07.25ID:KwFLmYZ/
その条件ならうちの34MTでリッター30超える
2022/11/12(土) 13:12:44.44ID:KwFLmYZ/
R06搭載ワゴで郊外リッター26程度でビビるヤツなんかいるかよ
10年前はリッター30出るつっても誰も信じてくれなかったけどな
10年前はリッター30出るつっても誰も信じてくれなかったけどな
2022/11/12(土) 13:23:10.70ID:spfUDwrv
カスタムZのフォグランプLEDは
イエローにしたければ塗装するしかないのでしょうか?
イエローにしたければ塗装するしかないのでしょうか?
655阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 17:13:37.67ID:kulavhDR2022/11/12(土) 17:46:32.24ID:99OfHkGu
ぽまいら!!!MH23Sにおすすめなネックパッドあれば教えてクレヨン
2022/11/12(土) 17:56:36.34ID:G9+UgjiP
>>569
https://i.imgur.com/1Dp2TyH.jpg
https://i.imgur.com/ZMzjgUm.jpg
遅くなりましたがこんな感じです
前日の昼過ぎに樹脂コーティング塗ったのですが夜間の湿気による水滴にやられたっぽい
今日激落ちくんで擦ったら大分改善したのでとりあえず安心しました
https://i.imgur.com/1Dp2TyH.jpg
https://i.imgur.com/ZMzjgUm.jpg
遅くなりましたがこんな感じです
前日の昼過ぎに樹脂コーティング塗ったのですが夜間の湿気による水滴にやられたっぽい
今日激落ちくんで擦ったら大分改善したのでとりあえず安心しました
2022/11/12(土) 18:18:38.43ID:NJXtYVR0
>>657
樹脂用艶出しスプレー使ったらどうかな
樹脂用艶出しスプレー使ったらどうかな
2022/11/12(土) 21:07:22.41ID:RTD/Huc5
2022/11/12(土) 21:11:38.86ID:ItECLweu
シボが入ってるからなあ
外せるんであれば塗装が手っ取り早いかと
外せるんであれば塗装が手っ取り早いかと
2022/11/12(土) 21:23:33.79ID:BV+ePWYz
黄色く光るLEDあるだろ
662阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 21:23:51.87ID:/mMGCQpK カスタムZのNAの4WDの燃費だけど、今日郊外を400km
走って26.6km/ℓだったわ。
走って26.6km/ℓだったわ。
663阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 22:29:02.50ID:Ya98Mmfw664阻止押さえられちゃいました
2022/11/12(土) 23:04:28.67ID:Y3ckD9ha はじめての自分の車ワゴンR選びました
中古だけど納車楽しみー
中古だけど納車楽しみー
2022/11/13(日) 01:44:07.69ID:e9DQcHRD
次スレはワッチョイ付けろ
NGが捗らねえ
NGが捗らねえ
2022/11/13(日) 02:27:55.63ID:wZJcK5Rt
わっちょいって何だよ
664さんがワゴ買ったんだから
良い色買ったな良いオプション付けたな
おめでとう
だろうが
しらんけど
664さんがワゴ買ったんだから
良い色買ったな良いオプション付けたな
おめでとう
だろうが
しらんけど
2022/11/13(日) 02:58:21.56ID:QY+rTcB0
軽ワゴンは調子乗ると簡単に死ねるから気をつけろ
668阻止押さえられちゃいました
2022/11/13(日) 07:01:38.15ID:BNn6AjED2022/11/13(日) 10:19:58.23ID:2NXeCj0/
2022/11/13(日) 10:39:21.67ID:2HyiEwSF
MT買っとけば大丈夫
2022/11/13(日) 11:43:36.80ID:0lj5PpYm
どうしてだ
2022/11/13(日) 12:59:59.88ID:2NXeCj0/
今の女は普通はMTなんか買わないからな
2022/11/13(日) 14:18:35.12ID:tfXXroWk
長い髪の女を乗せて事故ったか、長い髪の女を○いた車かもしれんやん?
2022/11/13(日) 14:59:57.86ID:ZD/OISSB
今どきMTて軽トラくらいしかないのでは
2022/11/13(日) 16:05:31.10ID:f5Y/bYmW
いま軽中古車を買うともれなく女の子が付いてきます
今がお買い得ですよ!
今がお買い得ですよ!
2022/11/13(日) 16:20:25.22ID:pfhR4gGE
>>675
ほちぃ!!
ほちぃ!!
2022/11/13(日) 16:40:31.03ID:JPBef7li
2022/11/13(日) 17:36:55.17ID:2NXeCj0/
>>673
北の墓場通りには長い髪の女が似合う
北の墓場通りには長い髪の女が似合う
2022/11/13(日) 20:16:01.11ID:GH0ruHhp
効率どうこう言ってるのは23MTの俺だぞ(ニチャア
でも好きなのに乗ればいいと思う。CVTで不満ないならいいじゃん
でも好きなのに乗ればいいと思う。CVTで不満ないならいいじゃん
2022/11/13(日) 20:44:15.26ID:QH2Ceu7L
MH34SのスティングレーにMT無いからFXのMTを外装内装をスティングレーに変えて乗ってる強者がいるぞ。
ヤフオクに出品されてる。
ヤフオクに出品されてる。
681阻止押さえられちゃいました
2022/11/13(日) 20:49:12.75ID:64ilnnWT >>676
女の子も中古ですよ。軽とは限りません。
女の子も中古ですよ。軽とは限りません。
682阻止押さえられちゃいました
2022/11/13(日) 21:23:11.41ID:ksvnvNvz 国民はCVTに夢中です!
2022/11/13(日) 21:31:09.08ID:goo3b3J9
>>680
14万Km、30万のやつな
14万Km、30万のやつな
2022/11/13(日) 21:31:43.34ID:YWJevl9i
>>681
23歳までならOKです!
23歳までならOKです!
2022/11/14(月) 00:02:02.55ID:0/oJcI7y
2022/11/14(月) 08:29:08.08ID:XFIMnxtK
マイルドハイブリッド出足良くてええよな
正直舐めてたわ
正直舐めてたわ
2022/11/14(月) 09:22:18.56ID:OvKcb2t+
今の時期ならエアコン使わないからMH34S以降のNAでも出だしは良い。
688阻止押さえられちゃいました
2022/11/14(月) 09:24:41.02ID:+aE+tQCT それならマイハイにMT出したらもっと楽になるな
2022/11/14(月) 10:03:18.01ID:rju1hj0m
23sを中古で今更買ってガラスやボディにウォータースポットができまくってる車が来た………
とりあえずガラスの水垢落とすのにドリルにポリッシャーバフ付けてウロコ落とし付けて機械で落とした
魔が差してボディにやったらオーロラ傷ができまくってて絶望してる………………
34sに買い替えるか迷ってるまである
とりあえずガラスの水垢落とすのにドリルにポリッシャーバフ付けてウロコ落とし付けて機械で落とした
魔が差してボディにやったらオーロラ傷ができまくってて絶望してる………………
34sに買い替えるか迷ってるまである
690阻止押さえられちゃいました
2022/11/14(月) 10:06:57.56ID:NzXztx8t 偉いなぁ
洗車したことねぇやw
洗車したことねぇやw
2022/11/14(月) 10:08:09.39ID:19w35JoO
漢ならオールペン
2022/11/14(月) 10:42:19.95ID:lVoaGBcb
34て10年前のポンコツのことか
2022/11/14(月) 11:36:54.73ID:V/9EVRxA
694阻止押さえられちゃいました
2022/11/14(月) 13:35:16.65ID:7gaX5gwf たみにバッタ屋っぽいリサイクルショップにソフト99とかカラーは選べないけど200円とかであるから 20本もあればオールペンできるよ。下地はできてるから クリアは最低限ヤスリがけして 吹けば大丈夫 パネル1枚づつゆっくりよ。
真冬はやらないほうがいい。シンナーがスプレーで抜けにくくて垂れる
真冬はやらないほうがいい。シンナーがスプレーで抜けにくくて垂れる
2022/11/14(月) 14:01:04.35ID:bPi2TWmf
メーカー忘れたけどハケやローラーで塗るクルマ用の塗装セットみたいのが売ってる
ツレの車のルーフがクリア禿げて荒れてたからダメ元で注文して塗ったらすげえ仕上がり良かったよ
ツレの車のルーフがクリア禿げて荒れてたからダメ元で注文して塗ったらすげえ仕上がり良かったよ
2022/11/14(月) 16:10:23.77ID:H8L6hYWw
>>686
どんだけ古いワゴンRに乗ってたんだ?
どんだけ古いワゴンRに乗ってたんだ?
697阻止押さえられちゃいました
2022/11/14(月) 18:18:47.46ID:2iPL+xzH ローラーで水性塗料のつや消しのキットもあるよね。
2022/11/15(火) 05:23:04.50ID:uHAPk1qD
2022/11/15(火) 06:56:18.99ID:0TzJSgJP
34って一つ前の型だろ、まだまだ古さを感じないけどね
2022/11/15(火) 07:12:24.21ID:k2BwVYiv
22、23系もまだまだそこら辺でふつうに見かけるし、
MC系もたまに見るなぁ
MC系もたまに見るなぁ
701阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 08:54:54.09ID:vJK7Uz0Y 2代目のRRがデザイン1番いいな
2022/11/15(火) 09:03:35.59ID:cERoRcKN
歴代モデルひと通り見たけど全部格好悪いなw
強いて言うなら現行FXがマシかなぁ
強いて言うなら現行FXがマシかなぁ
2022/11/15(火) 09:23:30.40ID:p3vvOx32
ガンディーニに激賞された初代は至高
2022/11/15(火) 09:54:59.30ID:uUJofdcr
初代は道具っぽさが良いんだ
何を積む訳でもないが何かを積んでプチ旅行に出掛ける夢を見る
何を積む訳でもないが何かを積んでプチ旅行に出掛ける夢を見る
2022/11/15(火) 10:12:28.22ID:BpM0ni8y
>>702
歴代で一番の汚点車だろう!
歴代で一番の汚点車だろう!
2022/11/15(火) 10:13:41.00ID:k7nqPU65
外観なら3代目のMH21Sの中期、後期型が歴代ワゴンRの中で一番シンプルでカッコ良かったな
2022/11/15(火) 12:19:10.85ID:uUJofdcr
初代はCMが秀逸だった
ショーファードリブンカーの後部座席に乗る役員級のオヤジが隣の車線を走るワゴナールを見て
「ん~?…ワゴンRかぁ……」って独りごちるやつな
ショーファードリブンカーの後部座席に乗る役員級のオヤジが隣の車線を走るワゴナールを見て
「ん~?…ワゴンRかぁ……」って独りごちるやつな
2022/11/15(火) 12:41:30.78ID:k7nqPU65
パパ~ それ何の話???
709阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 13:41:34.14ID:r3lISycl 初代はRVだった
2代目からがワゴン だけどそのときは軽ミニバンと呼ばれていた。
2代目からがワゴン だけどそのときは軽ミニバンと呼ばれていた。
2022/11/15(火) 15:05:53.50ID:uHAPk1qD
711阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 17:55:46.96ID:leVVGmnw 飛びついちゃった
2022/11/15(火) 17:58:50.76ID:G+QbLhh8
FXダスクブルーメタリック契約したー
( *ˊᵕˋ)ノ( *ˊᵕˋ)ノ
( *ˊᵕˋ)ノ( *ˊᵕˋ)ノ
2022/11/15(火) 18:51:38.61ID:Zr08koFK
今買うならカスタムZちゃうんかい
714阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 18:55:43.60ID:MLZgAQXs カスタムにはマニュアル車ないからF
2022/11/15(火) 19:04:16.84ID:yLfuc9oU
おめ、いい色買ったな
>>712
>>712
716阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 19:13:38.71ID:leVVGmnw2022/11/15(火) 19:30:47.43ID:G+QbLhh8
>>715
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/11/15(火) 19:31:51.07ID:G+QbLhh8
2022/11/15(火) 22:41:50.53ID:DgX+DXPy
mtとかあってもなくてもどうでもいいわ
720阻止押さえられちゃいました
2022/11/15(火) 22:45:40.55ID:leVVGmnw 無くてもいいわ!
あっても良いけどな!
www
あっても良いけどな!
www
2022/11/16(水) 07:38:59.46ID:lKji97hI
722阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 08:28:20.49ID:ogmSEDkO 国土交通大臣「国民はCVTに夢中です。」
2022/11/16(水) 09:47:51.04ID:SPAiNk2o
フィズブルーをなんで無くしたんだろう
フォギーブルーなんて鼠色、誰が買うんだよ
フォギーブルーなんて鼠色、誰が買うんだよ
2022/11/16(水) 10:59:09.03ID:ZGitKeEG
それ言ったらブリスクブルーだろ
近くの車屋にフォギブルー転がってるが何とも言えない色だな メチャ厚塗りしたようなボテっとした色に見える
近くの車屋にフォギブルー転がってるが何とも言えない色だな メチャ厚塗りしたようなボテっとした色に見える
2022/11/16(水) 11:41:08.84ID:NI5gVOXf
>>701
わいは初代スティングレーが一番好きやわ
わいは初代スティングレーが一番好きやわ
2022/11/16(水) 12:02:57.32ID:IBy1qesS
センスある奴はフィズブルーを推す
727阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 13:53:05.31ID:23K+4qdV チャンピョンイエローがいい
728阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 14:07:55.23ID:zhq7WN7z シルキーシルバー一択
2022/11/16(水) 14:12:39.70ID:74fzqVkv
フェニックスレッドパールより、もうちょい鮮やかな赤が欲しかった。
2022/11/16(水) 14:36:14.47ID:2aohfmTQ
カスタムZの赤は不人気なのか画像検索しても見つからない
731阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 16:55:56.33ID:1mc3KUfu ワゴンRって結構フルフラットになると思うんですけどあれそのまま車中泊できる感じですか?
やっぱマットとか必要?
やっぱマットとか必要?
2022/11/16(水) 17:01:49.70ID:kuy7YAqR
いやそんなことよりトランスミッションがMTだと伝達効率がとってもいいから心配ないと思う
2022/11/16(水) 17:28:58.73ID:DcgmB/Mm
734阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 17:57:09.98ID:lkxs+LoE 冷気は床下から来るから 厚手のマットの上のが温かいかも
2022/11/16(水) 18:24:44.86ID:yiV4MLNo
>>731
MH23Sだけど助手席側の前後シートを倒しただけの場合は凸凹で眠れたもんじゃない
前後シートを畳んだ場合何かで助手席と後席の隙間を埋めて助手席を頭にすれば比較的寝やすいがシート背面が固いからマットが無いと疲れる
結論:マットは必要
MH23Sだけど助手席側の前後シートを倒しただけの場合は凸凹で眠れたもんじゃない
前後シートを畳んだ場合何かで助手席と後席の隙間を埋めて助手席を頭にすれば比較的寝やすいがシート背面が固いからマットが無いと疲れる
結論:マットは必要
2022/11/16(水) 18:35:38.03ID:9ygXcCop
737阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 18:39:50.03ID:1mc3KUfu >>734,735
やっぱマットは要りそうですねぇ…ありがとう
やっぱマットは要りそうですねぇ…ありがとう
2022/11/16(水) 19:05:13.43ID:o6ZeXY7K
>>733
コレジャナイ感
コレジャナイ感
2022/11/16(水) 19:05:43.04ID:z/lNWFia
740阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 19:09:48.21ID:lkxs+LoE フロント前進でヘッドレストはずしたら
後席とツラがあうから
後席とツラがあうから
2022/11/16(水) 20:31:33.28ID:l9Aa35eT
本当の意味でのフルフラットって前席をフルにリクライニングして後席畳んで前席−後席(背面)−トランクをひとつの平面にした状態よね
前席ヘッドレストを外したりトランクの段差をなくしたりした結果できる布団も敷ける広々空間
ハッチバック形状の車なら大抵できる奴
前席ヘッドレスト一体型タイプでも前席目一杯前にスライドしてシートを前に倒して後席足元をどうにか埋めれば十分寝られるエリアができるはず
前席ヘッドレストを外したりトランクの段差をなくしたりした結果できる布団も敷ける広々空間
ハッチバック形状の車なら大抵できる奴
前席ヘッドレスト一体型タイプでも前席目一杯前にスライドしてシートを前に倒して後席足元をどうにか埋めれば十分寝られるエリアができるはず
742阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 20:38:08.36ID:wPEBs7Cp >>731
現行のFAですけど、貨物車みたいな完全なフラットにはならないよ
俺は車中泊キャンプだと、助手席側をフラットにして寝るけど、座布団とかビーズクッションとかで調整してる
まぁ、そこそこフラットになりますよ
現行のFAですけど、貨物車みたいな完全なフラットにはならないよ
俺は車中泊キャンプだと、助手席側をフラットにして寝るけど、座布団とかビーズクッションとかで調整してる
まぁ、そこそこフラットになりますよ
743阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 21:33:34.39ID:1mc3KUfu744阻止押さえられちゃいました
2022/11/16(水) 21:43:21.21ID:lkxs+LoE ヨギボー
流行語大賞候補に入らなかったね。
流行語大賞候補に入らなかったね。
2022/11/16(水) 22:13:56.39ID:JLCDy0TX
スペーシアカスタムで車中泊する人の動画だと専用ベッドキットみたいなの展開させて快適そうだったな
ワゴンRだと天井の高さ的に足りないかもだしそもそも専用ベッドキットがあるかどうか分からない
ワゴンRだと天井の高さ的に足りないかもだしそもそも専用ベッドキットがあるかどうか分からない
2022/11/16(水) 22:15:44.12ID:l9Aa35eT
車中泊向けに車種専用の穴埋めキット売ってる店があるよワゴンRもある
2022/11/16(水) 22:50:13.21ID:IBy1qesS
>>733くらいだったら170までだと余裕
寝れない言ってる奴は普通車買うべきなんだけどな
寝れない言ってる奴は普通車買うべきなんだけどな
748阻止押さえられちゃいました
2022/11/17(木) 08:36:34.59ID:5/8DIsDP アクアとかな
749阻止押さえられちゃいました
2022/11/17(木) 08:36:35.68ID:5/8DIsDP アクアとかな
2022/11/17(木) 10:22:11.75ID:6RI3P0Cn
大事なアクアなので2度言いました
751阻止押さえられちゃいました
2022/11/17(木) 17:52:23.09ID:bhsBa9TB アクアクロス
2022/11/18(金) 11:11:24.79ID:X0W94X5L
初めて洗車ワックスしたが窓も大きければドア面積デカくね?自分の普通車洗ってるよりデカイ面積洗ってる気がするんだけど
PS:やはり露天駐車は劣化が早いな 露天1年半で窓モールや黒プラ艶が無くなって来てる ゴムプラツヤ出し剤必須だな
PS:やはり露天駐車は劣化が早いな 露天1年半で窓モールや黒プラ艶が無くなって来てる ゴムプラツヤ出し剤必須だな
2022/11/18(金) 11:49:07.26ID:XpZlKIJG
大きさはかってみればいいじゃん
2022/11/18(金) 13:07:00.32ID:i6UbA0cZ
>>752
そりゃ青空駐車で1年半も放ったらかしで初めて洗車なんて状態なら傷むのも早い
そりゃ青空駐車で1年半も放ったらかしで初めて洗車なんて状態なら傷むのも早い
755阻止押さえられちゃいました
2022/11/18(金) 13:55:10.19ID:yzco7PX6 旧車も新車みたいにピカピカになるよ!みたいなワックスのCMとか深夜通販って最近無いねぇ
オーリーとか本気で買って磨いてたなぁw
オーリーとか本気で買って磨いてたなぁw
756阻止押さえられちゃいました
2022/11/18(金) 17:53:59.57ID:q65mNb9k 塗り替えちゃいなよ
2022/11/18(金) 19:45:53.99ID:c0geJMyc
>>754俺が初めて洗っただけ 娘は半年に1回位洗ってるのか!?
アパート野ざらしなんだら乗るばかりじゃ無くなっもっと手入れしろよ!と 俺の車庫駐車の車の方が余程洗ってるので娘車見ると萎える
アパート野ざらしなんだら乗るばかりじゃ無くなっもっと手入れしろよ!と 俺の車庫駐車の車の方が余程洗ってるので娘車見ると萎える
2022/11/18(金) 20:08:57.49ID:DAQuxpr6
お前の娘のことなんか知らねえよw
759阻止押さえられちゃいました
2022/11/18(金) 20:23:42.61ID:mYfECcVl ワコーズのスーパーハードで黒光やん
2022/11/18(金) 20:49:30.52ID:FrOOA7bx
>>757
そうだったのか…取り敢えず落ち着いてくれ
そうだったのか…取り敢えず落ち着いてくれ
2022/11/18(金) 21:08:59.26ID:0/xXYhMG
ハイビームアシスト邪魔だなぁ
2022/11/19(土) 10:03:46.12ID:prUy/Nn4
>>757
そりゃ年頃の女なんか車なんか使えればええだけやと思うやろ
そりゃ年頃の女なんか車なんか使えればええだけやと思うやろ
2022/11/19(土) 11:19:49.09ID:DtfuvZHQ
洗車する時間を他に使いたいだろうしね
2022/11/19(土) 11:25:52.48ID:K64I3TPj
車も家電も同じだろな
使いっぱなし、乗りっぱなし
使いっぱなし、乗りっぱなし
765阻止押さえられちゃいました
2022/11/19(土) 13:52:45.70ID:AFx9gMkC 月一くらいで洗車機にぶっこんでる
適当に拭き取って終わり
適当に拭き取って終わり
2022/11/19(土) 15:39:50.17ID:DtfuvZHQ
スタッドレスに交換完了。
今年は何時降るやら
新潟
今年は何時降るやら
新潟
2022/11/19(土) 17:14:14.40ID:LME+40xY
現行車は間欠ワイパースイッチて付いたの?
ヤフオクで落札したスイフト用の間欠ワイパースイッチ届いたから交換した。
ヤフオクで落札したスイフト用の間欠ワイパースイッチ届いたから交換した。
2022/11/19(土) 17:43:22.57ID:55srrhdf
月一で寺に持ち込んで撥水コート付き洗車。
5回に1回はただでやってもらえる。
ついでにタイヤの空気圧の調整もしてもらってる。
5回に1回はただでやってもらえる。
ついでにタイヤの空気圧の調整もしてもらってる。
2022/11/19(土) 18:18:35.67ID:XYirSFx8
先月カスタムZZT発注したけどディーラーから
連絡が来ないな。来年になるのかな。
納車。
連絡が来ないな。来年になるのかな。
納車。
2022/11/19(土) 18:27:19.23ID:xxOvcvOI
FXとスティングレーが売れなくて集中してる
2022/11/20(日) 07:08:29.54ID:/4nW5026
12年落ち11万キロのワゴンRって地雷か🚙😅
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668856559/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668856559/
2022/11/20(日) 12:36:24.27ID:PHJTRhmF
スマートキーのスペアってディーラーでいくら位で作ってもらえるのかな?
カミさんの常備用に一つ買い足したいんだけど
それと車検証と現車乗っていけば良いのかな?
教えてください、偉いみなさん
カミさんの常備用に一つ買い足したいんだけど
それと車検証と現車乗っていけば良いのかな?
教えてください、偉いみなさん
2022/11/20(日) 13:10:14.47ID:CpHe0Hqv
18000円位かな、キーナンバーも必要ないとプラス4000円になる。
2022/11/20(日) 14:39:34.75ID:u+GAiDrd
18000円ですか、高いな
自分用、カミさん用、家に置くスペア用と3つ欲しかったけど高いので、家にスペアは置かず自分かカミさんのどちらかが無くしたら作ることにします
ありがとうございました
自分用、カミさん用、家に置くスペア用と3つ欲しかったけど高いので、家にスペアは置かず自分かカミさんのどちらかが無くしたら作ることにします
ありがとうございました
775阻止押さえられちゃいました
2022/11/20(日) 17:13:53.78ID:Sk54dcHq キーパーに預けなよ
2022/11/20(日) 17:42:26.57ID:uO+ZXn8O
キーパーってなんですか?
777阻止押さえられちゃいました
2022/11/20(日) 18:23:38.51ID:Sk54dcHq キーパーは洗車とコーティングをやってくれる
鈑金や車検はやらない
鈑金や車検はやらない
2022/11/20(日) 22:47:52.51ID:M6P7wHQe
キーパーって半年とか1年ごととかにメンテナンスつって金をとられるよ
2022/11/20(日) 22:51:04.36ID:M6P7wHQe
時間調整間欠ワイパーも必要ないよ
自分の感覚でレバーを1回ペコってやって拭いてやれば良いだけ
自分の感覚でレバーを1回ペコってやって拭いてやれば良いだけ
2022/11/21(月) 01:58:52.17ID:U6Dc88AF
調整式のワイパースイッチ付けたけど確かにほとんど使わないな
781阻止押さえられちゃいました
2022/11/21(月) 10:38:27.49ID:eG1tKcbj そこらへんのは性格だよね
俺は有ればつかうけど、無くても不満はないな
俺は有ればつかうけど、無くても不満はないな
2022/11/21(月) 11:55:45.18ID:DE9IJXh+
現行車も間欠ワイパースイッチは標準装備ではなくオプション扱いなんか?
小雨の時は便利です。
小雨の時は便利です。
2022/11/21(月) 14:14:45.16ID:aUVMlB66
間欠ワイパーのスピード調整機能ね
784阻止押さえられちゃいました
2022/11/21(月) 14:41:03.25ID:eG1tKcbj 現行乗っている人居ませんか?
私のは二年前のなので分かりません
私のは二年前のなので分かりません
2022/11/21(月) 15:04:26.43ID:EmXyG5Xf
Zは時間調整出来るんじゃなかったかな
2022/11/21(月) 17:44:58.92ID:aUVMlB66
Zとスティングレー、あとスマイルのXだね。
2022/11/21(月) 21:03:01.78ID:sT0UZE3h
R06Ⅾになってまだ2年か
まだうちのR06Aは絶好調
先日elfブリリアン(0W‐20)に交換してきた
まだうちのR06Aは絶好調
先日elfブリリアン(0W‐20)に交換してきた
2022/11/22(火) 08:26:57.97ID:aeuD+cmN
エルフはいすゞのトラック用だぞ
2022/11/22(火) 15:17:39.33ID:XLxcKVQt
商用車にR06Dが積まれないのは燃費優先しすぎて耐久性にスズキが自信がないのだろ
2022/11/22(火) 15:28:48.52ID:746uwVpY
買うならスズキ自販が無難かな?
791阻止押さえられちゃいました
2022/11/22(火) 16:32:00.42ID:O8brcCg32022/11/22(火) 17:02:43.67ID:L0Vsy2wW
2022/11/22(火) 18:05:01.34ID:sB/yx09t
商用車にはCVTも搭載されてないよな?
794阻止押さえられちゃいました
2022/11/22(火) 18:09:57.36ID:Y4pWguoH ジムニーもATでベルトじゃない
2022/11/22(火) 18:15:55.35ID:W/ISjYxC
制御プログラムが改善されれば5AGSは化けると思う
現時点で化けてないってことは、そらそういうことなのだろう
現時点で化けてないってことは、そらそういうことなのだろう
796阻止押さえられちゃいました
2022/11/22(火) 18:49:57.73ID:Y4pWguoH AGSは、シフトダウンしますか?
2022/11/22(火) 19:27:25.09ID:5zv3qNf3
小型車用の6ATを軽自動車にくれよ…
798阻止押さえられちゃいました
2022/11/22(火) 19:35:45.94ID:Y4pWguoH いいねー
6速AT
6速AT
2022/11/22(火) 20:07:42.18ID:CAb7XyPQ
>>795
MHVでもそうだけど、技術改良には弱いんよなぁスズキ
MHVでもそうだけど、技術改良には弱いんよなぁスズキ
800阻止押さえられちゃいました
2022/11/22(火) 20:12:56.20ID:Y4pWguoH2022/11/22(火) 22:32:48.86ID:IKLG1WQE
>>798
CVTでええやん
CVTでええやん
2022/11/22(火) 23:49:02.16ID:IKLG1WQE
うちの34はMTだけど
2022/11/23(水) 00:08:41.43ID:a1Y+nqji
>>801
ATの方がパワーロスが少ないのよ。
ATの方がパワーロスが少ないのよ。
2022/11/23(水) 06:44:26.97ID:K4Txbedt
1番燃費が伸びるのは1個前の副変速タイプでいいんか
2022/11/23(水) 10:25:26.43ID:5rHTt6SR
2022/11/23(水) 12:00:52.83ID:+vrlPkYW
まーたMT信者が布教に来てんね
2022/11/23(水) 12:08:57.24ID:DKe0ybbz
デュアルクラッチつってもクラッチだけあって
8〜12万キロとかで交換なんだろ?それに30〜40万かかるって聞いたことがあるけど
このスレに来る人には無理な話だわな
8〜12万キロとかで交換なんだろ?それに30〜40万かかるって聞いたことがあるけど
このスレに来る人には無理な話だわな
2022/11/23(水) 12:38:23.23ID:5rHTt6SR
アルファのセレスピード(シングルクラッチ)は偉い目にあったな
信号待ちからの発進で動作しなくて立ち往生したこと何度もある
停止中もアクセル煽って半クラにしてたわw
旧450型smartの6速(これもシングル)はショックが大きくてまいった
信号待ちからの発進で動作しなくて立ち往生したこと何度もある
停止中もアクセル煽って半クラにしてたわw
旧450型smartの6速(これもシングル)はショックが大きくてまいった
2022/11/23(水) 12:38:27.34ID:7Ekp8Mtk
出ても家族の反対で買わないけどAGSに乗ってみたかったな
ターボRS試乗したけどそんな酷い変速じゃなかったしね
ターボRS試乗したけどそんな酷い変速じゃなかったしね
810阻止押さえられちゃいました
2022/11/23(水) 13:24:35.92ID:MUIWsH33 >>808
下手なだけじゃないの
下手なだけじゃないの
2022/11/23(水) 15:02:29.79ID:5rHTt6SR
>>810
??というと?
??というと?
812阻止押さえられちゃいました
2022/11/23(水) 19:30:03.30ID:q2XNZhIn カスタムZT、納車後約1ケ月 先日高速を走ってきた
・街乗りでは五月蝿かった2000回転超えのエンジン音も高速では
不思議と気にならなかった(ロードノイズなどに紛れたか?)
・動力性能は、ターボの恩恵か110キロ位までは以前乗っていたコンパクトと
遜色なかった。ただし、軽がガンバッテル感や全力を振り絞っている感は
ご愛敬
・追い越し車線を走り続けるのは難しい。こちらは流れに乗っていても、軽は
絶対追い越すマンにピタ付けされて鬱陶しいので
・途中、カミさんと交代して助手席や後席に座ったが、薄いドアなどから
細かな振動が伝わってきて疲れた。自分で運転する限りは日本一周も可能だが
乗せてもらうのはちょっと厳しい
・オートクルーズは楽と言えば楽だが、追尾車によっては強制動、強加速を
繰り返して酔いそうになる
ネガティブなことばかり書いたが、軽としては良くできており燃費も良い
当分乗り続けたいクルマである 長文失礼
・街乗りでは五月蝿かった2000回転超えのエンジン音も高速では
不思議と気にならなかった(ロードノイズなどに紛れたか?)
・動力性能は、ターボの恩恵か110キロ位までは以前乗っていたコンパクトと
遜色なかった。ただし、軽がガンバッテル感や全力を振り絞っている感は
ご愛敬
・追い越し車線を走り続けるのは難しい。こちらは流れに乗っていても、軽は
絶対追い越すマンにピタ付けされて鬱陶しいので
・途中、カミさんと交代して助手席や後席に座ったが、薄いドアなどから
細かな振動が伝わってきて疲れた。自分で運転する限りは日本一周も可能だが
乗せてもらうのはちょっと厳しい
・オートクルーズは楽と言えば楽だが、追尾車によっては強制動、強加速を
繰り返して酔いそうになる
ネガティブなことばかり書いたが、軽としては良くできており燃費も良い
当分乗り続けたいクルマである 長文失礼
2022/11/23(水) 19:40:43.53ID:+vrlPkYW
軽自動車ごときにゴチャゴチャうるせえやつだなあ
デメリットじゃなくてメリットも書けよ
お前はよく嫌なやつだ、と言われないか?
短所は目に付きやすいが長所を拾えよ
デメリットじゃなくてメリットも書けよ
お前はよく嫌なやつだ、と言われないか?
短所は目に付きやすいが長所を拾えよ
814阻止押さえられちゃいました
2022/11/23(水) 20:24:58.71ID:IOFyWNtn 年間3000kmも走らんけど、車ないと困る時もあるので維持費の安いFZ買ってみた。欧州車ばかり乗ってきての国産軽。
いや、良いw
小さいくせにあちこち小技聞いてて気に入った。
もうでかい車を買うことないな、と思った。
趣味がバイクいじりなんで、カスタムもバイク感覚でできるのもいい。
いや、良いw
小さいくせにあちこち小技聞いてて気に入った。
もうでかい車を買うことないな、と思った。
趣味がバイクいじりなんで、カスタムもバイク感覚でできるのもいい。
815阻止押さえられちゃいました
2022/11/23(水) 22:09:35.55ID:q2XNZhIn2022/11/24(木) 02:15:59.59ID:2CwqclGz
MH23SにATOTOの9インチナビ付けた神おるかー?
817阻止押さえられちゃいました
2022/11/24(木) 09:14:59.32ID:FCEoDls+ アタオカのナビ?
2022/11/24(木) 09:40:49.02ID:ZRkx7lqc
カロの700にスマホ繋げて使うのがいいと思う。
車載のGPSと車速パルスとスマホの地図の組み合わせ。
車載のGPSと車速パルスとスマホの地図の組み合わせ。
2022/11/24(木) 10:10:25.52ID:53GCqaTt
今どきはスマホだけで十分すよ
820阻止押さえられちゃいました
2022/11/25(金) 09:13:06.99ID:tBs1wD4a スマホは無料なぶん ビックデータを抜かれていく。
自分は気にしないが、、
自分は気にしないが、、
2022/11/25(金) 11:40:26.11ID:kQMuUIee
>>815
くそきめえな
くそきめえな
2022/11/25(金) 14:25:47.60ID:JRXXp8G/
カスタムZが出てもMCではないよね?
もう5年も経つのに
コロナのせい?
もう5年も経つのに
コロナのせい?
2022/11/25(金) 15:09:19.66ID:gUVs8HkG
MC=マイナーチェンジ
FMC=フルモデルチェンジ
MMC=女々しいチェンジ(ダイハツ得意技)
FMC=フルモデルチェンジ
MMC=女々しいチェンジ(ダイハツ得意技)
2022/11/25(金) 15:58:59.04ID:nDR9Y1SX
次は電動車だろ
だからモデルチェンジは遠い未来
だからモデルチェンジは遠い未来
825阻止押さえられちゃいました
2022/11/25(金) 17:46:11.05ID:aiRwW5Sm ミツビシモーターコーポレーションがなぜにダイハツ?
2022/11/25(金) 23:17:38.81ID:p15HRb3N
ダイハツはトヨタの子会社だろう。
2022/11/26(土) 07:57:03.13ID:gO9OCfqK
ミツビシって会社、まだ有ったのか
2022/11/26(土) 09:44:13.75ID:VBt2Djls
そんなことより伝達効率が95%を超えるMT車に乗りなさい
2022/11/26(土) 09:48:23.32ID:mJe+253n
鈴菌は世代遅れか?
2022/11/26(土) 10:07:13.56ID:nxAc2ir7
そりゃ最先端はトヨタ様だからな、スズキごときがトップなわけないでしょ
831阻止押さえられちゃいました
2022/11/26(土) 19:31:50.10ID:r1EatSdi シャーペンの芯見てみな
ミツビシだから
ミツビシだから
2022/11/26(土) 21:04:20.52ID:gO9OCfqK
シャーペンの芯見ても真っ黒で何のメーカー名も書かれてませんが…
2022/11/26(土) 21:30:13.72ID:EB8eDN4f
三菱鉛筆は財閥由来の三菱系とは全く関係ないと何度
2022/11/26(土) 23:41:48.81ID:K0nxY3yH
うちの方のミツビシ鮮魚店も独立系らしい
835阻止押さえられちゃいました
2022/11/27(日) 07:38:18.54ID:TX3Oggku シャーペンの芯はダイヤモンド
2022/11/27(日) 08:37:50.81ID:OVPaid9e
23ステ最終型リミⅡで長距離走ると25くらいいくし街乗りでも18-19はいく
13万越えのポンコツだけどエンジンミッションは当たりだったみたいだ
もし壊れても格安で買ったからサクッと乗り換えらるし今度はターボ付きの23にしたいかな
13万越えのポンコツだけどエンジンミッションは当たりだったみたいだ
もし壊れても格安で買ったからサクッと乗り換えらるし今度はターボ付きの23にしたいかな
2022/11/27(日) 09:25:02.27ID:V2ILzkFN
それオイル柔らかすぎないか?
5w30入れてエコタイヤで頑張ってもリッター16だわうちの
5w30入れてエコタイヤで頑張ってもリッター16だわうちの
2022/11/27(日) 13:50:32.26ID:40xrU48N
>>837
トヨタキヤッスル0w-20入れてるからふつうじゃないかな
20年以上前のk6aだし三菱のekみたいな0w-8とかよりは
2500位で交換してるし前オーナーもオイル管理しっかりした上で荒く使ってなかったっぽくて快調そのものだよ
キュルキュルも俺がリミッターぶち当てまくりながら小一時間高速走ってから鳴り出したから
トヨタキヤッスル0w-20入れてるからふつうじゃないかな
20年以上前のk6aだし三菱のekみたいな0w-8とかよりは
2500位で交換してるし前オーナーもオイル管理しっかりした上で荒く使ってなかったっぽくて快調そのものだよ
キュルキュルも俺がリミッターぶち当てまくりながら小一時間高速走ってから鳴り出したから
839阻止押さえられちゃいました
2022/11/27(日) 13:59:26.72ID:u0CiccyZ たまにこのスレで話題になる「キュルキュル」ってなんのことなの?
2022/11/27(日) 14:01:03.44ID:40xrU48N
あとは後ろに車いない時は50-60とかでクソちんたら走ってるのもあるかも
CVTフルード完全に暖まったら60で1500回転巡航できるからかなり伸びると思うよ
あとは下り坂では基本ノーブレーキで減速はSやLでしてるし直線で遠くから信号見える時は大型トラックみたいに赤で停止しないように速度調節して0キロにならないようにしてる
CVTフルード完全に暖まったら60で1500回転巡航できるからかなり伸びると思うよ
あとは下り坂では基本ノーブレーキで減速はSやLでしてるし直線で遠くから信号見える時は大型トラックみたいに赤で停止しないように速度調節して0キロにならないようにしてる
2022/11/27(日) 14:03:07.75ID:40xrU48N
2022/11/27(日) 14:16:00.67ID:AOZ2Vsj1
>>839
いわないよっ
いわないよっ
2022/11/27(日) 15:14:59.47ID:7JaPgOX1
>>841
タイミングベルトが切れた時点でエンジン全損だから死と隣り合わせのロシアンルーレットだな
タイミングベルトが切れた時点でエンジン全損だから死と隣り合わせのロシアンルーレットだな
2022/11/27(日) 15:15:48.89ID:609X5eU/
>>843
K6Aはチェーンですが……
K6Aはチェーンですが……
2022/11/27(日) 15:39:39.65ID:9dgLkV2v
2022/11/27(日) 16:17:59.91ID:609X5eU/
2022/11/27(日) 16:19:59.09ID:S+VHzGAR
mh95s乗りなんですが、もう寒いからオイル交換を上抜きで挑戦したいのですが。
capスタイルの商品は使えますか?
capスタイルの商品は使えますか?
2022/11/27(日) 17:08:48.62ID:7JaPgOX1
2022/11/27(日) 18:01:00.09ID:609X5eU/
>>848
完全に動かなくなるときの前兆ってあるからそれ見極めながらだよね
万一遠出で完全不動になっても任意保険にレッカーやホテル代保証するやつ入ってるし
てか3月車検だからそこでとりあえず絶対これ変えとけ的なやつは聞いとくよ
完全に動かなくなるときの前兆ってあるからそれ見極めながらだよね
万一遠出で完全不動になっても任意保険にレッカーやホテル代保証するやつ入ってるし
てか3月車検だからそこでとりあえず絶対これ変えとけ的なやつは聞いとくよ
850阻止押さえられちゃいました
2022/11/27(日) 18:03:02.73ID:zc/4HPQa そういうものは往々にして自分にとって最も悪いタイミングに起こるもんだ
ケチって後悔するのアホらしいぞ
ケチって後悔するのアホらしいぞ
2022/11/27(日) 18:13:43.32ID:609X5eU/
852阻止押さえられちゃいました
2022/11/27(日) 18:32:02.14ID:CR7sI+q0 レスするのは自由だよ 嫌なら自分が書かないだけ
2022/11/27(日) 18:44:09.14ID:zdA1pM06
なんかわからんが面白い反応しそうだからレスするわ
2022/11/27(日) 19:56:51.44ID:FM7ZtvJm
貧乏人は心の余裕がない構図だな
2022/11/27(日) 20:06:48.28ID:fYDstc1x
補機ベルトなんか安いんだから、交換にためらう必要なし
2022/11/27(日) 20:14:06.93ID:t8sg3z+P
>>854
あ、そこは訂正させて貰うね
急遽雪国転勤決まって今乗ってるのは4駆じゃないから短時間で適当に現地用のサブ探したらワゴンRになったんですわ
新車は待ってられないし当日乗って帰れるのが条件でワゴンRになった
そもそも雪国なんて塩カルで錆びるしぶつけられたりしたら凹むから新車や程度いい綺麗な中古なんて乗りたくなくてあえてボロい激安の買った
ドアパンされようがぶつけられようが気にならないフェンダー錆びまくりで喫煙車でフロントのフックも取れてるようなやつ
だけどエンジンとミッションは絶好調っていう俺的にこれ以上にない選択肢だったという訳
>>855
ありがとう、車検で見積もって貰うことにします
あ、そこは訂正させて貰うね
急遽雪国転勤決まって今乗ってるのは4駆じゃないから短時間で適当に現地用のサブ探したらワゴンRになったんですわ
新車は待ってられないし当日乗って帰れるのが条件でワゴンRになった
そもそも雪国なんて塩カルで錆びるしぶつけられたりしたら凹むから新車や程度いい綺麗な中古なんて乗りたくなくてあえてボロい激安の買った
ドアパンされようがぶつけられようが気にならないフェンダー錆びまくりで喫煙車でフロントのフックも取れてるようなやつ
だけどエンジンとミッションは絶好調っていう俺的にこれ以上にない選択肢だったという訳
>>855
ありがとう、車検で見積もって貰うことにします
2022/11/27(日) 20:25:38.21ID:t8sg3z+P
ミニカとかも安いし3G83はタイベル切れても死なないケースもある頑丈なエンジンだからいいと思ったけど当日乗って帰れるタマ無かったのとこっちはミラーヒーター付いてるのもいいなって思ってね
まだ雪降ってないけどトンネルの中走ってて曇った時スイッチ入れると10秒位で曇り取れるのには感動したね
あとはスバルみたいにフロントガラスに熱線付いてたら良かったんだけどまあ無くてもなんとかなるかって妥協した
まだ雪降ってないけどトンネルの中走ってて曇った時スイッチ入れると10秒位で曇り取れるのには感動したね
あとはスバルみたいにフロントガラスに熱線付いてたら良かったんだけどまあ無くてもなんとかなるかって妥協した
2022/11/27(日) 21:03:36.74ID:8qmw5R1Q
>>857雪シーズンはスノーブレードに付け替えてればフロントガラス熱線なんて必要無いbyスバル車も保有
2022/11/27(日) 21:20:32.82ID:t8sg3z+P
>>858
いや新潟の上越とかクソ重たい雪だとワイパーで追いつかないくらいすぐワイパーの下とAピラーに雪溜まってシャレにならんのよ
当時ダイハツ乗っててヒーター最強にしてスノーブレードにも関わらずワイパー元の位置に戻らないくらい下に溜まるしAピラーも当然溶けなくてワイパー壊れそうだったから車停めて雪払ったんだけど走り出して5分位でまた同じになって……って酷い目に遭ったわ笑
しかも車高落としてないのにダイハツって元々フロア低いみたいで除雪されてるのにずっと下ガリガリ言いながら小一時間走ってて地獄だったわ……
いや新潟の上越とかクソ重たい雪だとワイパーで追いつかないくらいすぐワイパーの下とAピラーに雪溜まってシャレにならんのよ
当時ダイハツ乗っててヒーター最強にしてスノーブレードにも関わらずワイパー元の位置に戻らないくらい下に溜まるしAピラーも当然溶けなくてワイパー壊れそうだったから車停めて雪払ったんだけど走り出して5分位でまた同じになって……って酷い目に遭ったわ笑
しかも車高落としてないのにダイハツって元々フロア低いみたいで除雪されてるのにずっと下ガリガリ言いながら小一時間走ってて地獄だったわ……
2022/11/27(日) 21:27:16.26ID:V7BKMliW
隙自語に他社ディスですか
2022/11/27(日) 21:32:54.92ID:t8sg3z+P
話題について来れないからって無理してレスしなくてもいいよ?
ダイハツdisでは無くてダイハツのフロアが低いのは事実だし雪国には向いてないって話だけど行間読めないかな?
タイヤ屋でも店員がタントとかもフロア低くして室内の広さ稼いでるから他のメーカーより擦りやすいって言ってたっけな
だから雪国でハイト乗るならスペーシアとエヌボックスのがいいのかなと思った
今ならスペギアあるからあれがベストバイかな
ダイハツdisでは無くてダイハツのフロアが低いのは事実だし雪国には向いてないって話だけど行間読めないかな?
タイヤ屋でも店員がタントとかもフロア低くして室内の広さ稼いでるから他のメーカーより擦りやすいって言ってたっけな
だから雪国でハイト乗るならスペーシアとエヌボックスのがいいのかなと思った
今ならスペギアあるからあれがベストバイかな
2022/11/27(日) 21:44:59.08ID:7JaPgOX1
2022/11/27(日) 21:47:58.15ID:8qmw5R1Q
2022/11/27(日) 22:22:04.47ID:7l3bvl1e
2022/11/27(日) 23:19:57.60ID:JmPafAX6
>>860
略しすぎて伝わらねえぞそれ
略しすぎて伝わらねえぞそれ
2022/11/28(月) 04:31:23.30ID:RZ9XDQuU
>>862
新潟駅前だかのイルミネーション現地の友達と見てきた帰りであの時はどうしてもって感じだった
つか行きは大したこと無かったんだよ
帰りからヤバいくらい降雪始まって(一晩で1mは積もりそうな勢いのレベル)次の日仕事だったから嫌でも帰らなきゃならんかったから死ぬ思いで帰ったんよ
雪の粒が2-3センチはあるようなボタっとしたのがとめどなく降ってくるから本当に1分くらいで下もAも溜まるんよね
>>863
中越だと湯沢とかあの辺?新潟市近辺なら佐渡ガードあるからそんなでもないよね
確かにAだと手届くから俺も面倒な時はたまにやってるね
>>864
やばいくらいの降雪ってるのが前提だからそもそもスピード出せないのよ、ほんと20-30も出せないくらいのノロノロだから走行中でもなせる技なんだよね
いちいち降りて雪払ってたらものの1分で身体中真っ白になるしその雪が車内で溶けてビショビショになるから863の気持ちはよくわかる
新潟駅前だかのイルミネーション現地の友達と見てきた帰りであの時はどうしてもって感じだった
つか行きは大したこと無かったんだよ
帰りからヤバいくらい降雪始まって(一晩で1mは積もりそうな勢いのレベル)次の日仕事だったから嫌でも帰らなきゃならんかったから死ぬ思いで帰ったんよ
雪の粒が2-3センチはあるようなボタっとしたのがとめどなく降ってくるから本当に1分くらいで下もAも溜まるんよね
>>863
中越だと湯沢とかあの辺?新潟市近辺なら佐渡ガードあるからそんなでもないよね
確かにAだと手届くから俺も面倒な時はたまにやってるね
>>864
やばいくらいの降雪ってるのが前提だからそもそもスピード出せないのよ、ほんと20-30も出せないくらいのノロノロだから走行中でもなせる技なんだよね
いちいち降りて雪払ってたらものの1分で身体中真っ白になるしその雪が車内で溶けてビショビショになるから863の気持ちはよくわかる
2022/11/28(月) 08:17:39.97ID:CN4gnCCE
何この長文ガイジ
自己顕示欲と承認欲求の塊だな
自己顕示欲と承認欲求の塊だな
868阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 08:45:31.05ID:Q9WoMPCV 教えてほしいんだけど中古車ね。
こちら東京で福島でも新潟でもいいんだけど グーネットとかカーセンサーで探して 見に行って契約して お金は当日現金でも翌日振り込みでもいいんだが
整備してもらったら 平日ディーラーの人が東京まで走って検査所まできてナンバー交換 車検証作り直しで その次に家まで納車して貰って 下取りあればそれに乗ってディーラーまで帰るという流れですよね。
プラス5万円くらいですか?
こちら東京で福島でも新潟でもいいんだけど グーネットとかカーセンサーで探して 見に行って契約して お金は当日現金でも翌日振り込みでもいいんだが
整備してもらったら 平日ディーラーの人が東京まで走って検査所まできてナンバー交換 車検証作り直しで その次に家まで納車して貰って 下取りあればそれに乗ってディーラーまで帰るという流れですよね。
プラス5万円くらいですか?
2022/11/28(月) 08:51:54.29ID:ARIZhNYG
車屋に聞けよw
ここはいつからお前の何でもお悩み相談室になったのか?
ここはいつからお前の何でもお悩み相談室になったのか?
2022/11/28(月) 08:57:26.98ID:Havx/gSx
2022/11/28(月) 09:00:00.84ID:IPoqu3wM
誰もお前のやり方聞いてねぇよ
2022/11/28(月) 09:00:47.04ID:Havx/gSx
あなたのレスも誰も望んでないよ☺
2022/11/28(月) 09:04:07.49ID:Havx/gSx
まだ俺の方が有益な情報とか一応書いてるけどさっきと同じやつなのか別人なのか知らんけど情報ですらない煽りレスや便乗煽りって嵐と変わらいってか嵐だよね
こいつらの方が余程このスレには害悪だと思うんですが?
こいつらの方が余程このスレには害悪だと思うんですが?
2022/11/28(月) 09:13:40.69ID:Havx/gSx
>>868
連レス申し訳ない
恐らくだけど、そういうのはできないかもしれないね
デラの人間が直接運転するのは色々問題があるからね
名変は基本的に名変代行業に頼むんですよ、んでナンバーをお店に送って貰う
例えば福島から買うなら福島のお店が東京の代行業に頼んで名変して郵送で福島のお店までまでナンバーを届けて、そこからは多分積車であなたの東京まで行って納車して下取り車を持ち帰るって流れじゃないかなあ?
店によっては往復分の金額取られるかもしれないね
とにかくカーセンサーでその旨問い合わせてみればいいと思うよ
連レス申し訳ない
恐らくだけど、そういうのはできないかもしれないね
デラの人間が直接運転するのは色々問題があるからね
名変は基本的に名変代行業に頼むんですよ、んでナンバーをお店に送って貰う
例えば福島から買うなら福島のお店が東京の代行業に頼んで名変して郵送で福島のお店までまでナンバーを届けて、そこからは多分積車であなたの東京まで行って納車して下取り車を持ち帰るって流れじゃないかなあ?
店によっては往復分の金額取られるかもしれないね
とにかくカーセンサーでその旨問い合わせてみればいいと思うよ
875阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 09:15:56.28ID:Q9WoMPCV 整備もなし 車検証もナンバーもなし 当日持ち帰りもあるんですね。
ちと私には難しそうです。
ちと私には難しそうです。
876阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 09:18:23.61ID:Q9WoMPCV お金持ちの人は新車を自宅まで納品してくれるそうですよ。ディーラーの人が
車検も
車検も
2022/11/28(月) 09:20:26.41ID:Havx/gSx
>>875
いや勿論整備はしてもらってから納車でも可能だと思うよ
俺は急ぎだったからオイル交換やバッテリーのみだったけどね
ああ検切れの車検討してるのね、じゃあそれは無理だね
俺のは車検残ってたからそれが出来たんですよね
いや勿論整備はしてもらってから納車でも可能だと思うよ
俺は急ぎだったからオイル交換やバッテリーのみだったけどね
ああ検切れの車検討してるのね、じゃあそれは無理だね
俺のは車検残ってたからそれが出来たんですよね
2022/11/28(月) 09:21:28.29ID:Havx/gSx
879阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 09:34:09.83ID:Q9WoMPCV まあ隣県くらいにしておかないと 手数料で現実的ではないですね。
都内だとMTはほとんどないのです。ディーラー系列店で買いたいのです。
都内だとMTはほとんどないのです。ディーラー系列店で買いたいのです。
2022/11/28(月) 09:39:26.92ID:Havx/gSx
どうしてもMTが欲しいなら俺なら手数料なんて誤差の範囲と割り切って買っちゃうかなあ
あの時買っとけばよかったってならないようにね
もしもMTが全部無くなったらいくら金積んでも買えないんだからあるうちに買う、まさに買いたい時が買い時ってやつだよ
とにかくここでいつまでもうじうじ言ってないで思ってることカーセンサーで聞いてきなよ
あの時買っとけばよかったってならないようにね
もしもMTが全部無くなったらいくら金積んでも買えないんだからあるうちに買う、まさに買いたい時が買い時ってやつだよ
とにかくここでいつまでもうじうじ言ってないで思ってることカーセンサーで聞いてきなよ
2022/11/28(月) 10:11:47.94ID:uZgUZNKy
>>846
プーリーなら4~5万くらいかな。
プーリーなら4~5万くらいかな。
2022/11/28(月) 10:20:51.38ID:uZgUZNKy
>>876
距離次第で有料ならやってくれると思うけど。
距離次第で有料ならやってくれると思うけど。
883阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 13:11:14.73ID:ZZA4ddhn 行政書士さんが元のナンバーの場所の人と自分の住まいの場所の人で二人の事務手続きがあれば 現車を検査場に持ち込まなくても 郵送によるナンバー送付と交換が可能なそうで 他県どうしの行政書士をマッチングする仕組みもあるそうですが
士業2名も使ったら 手数料 高いでしょう。
都内で 中古車屋でもいいから見つけて 12ヶ月点検てかで一回ディーラーに有料で点検出すかな。
士業2名も使ったら 手数料 高いでしょう。
都内で 中古車屋でもいいから見つけて 12ヶ月点検てかで一回ディーラーに有料で点検出すかな。
2022/11/28(月) 13:15:51.22ID:ZZA4ddhn
いい車が出てきて買い替えするのはお金持ち
貧乏だから 走行距離車検時に修理が高そうな予感 あとタイヤの溝がない とかで買い替える
貧乏だから 走行距離車検時に修理が高そうな予感 あとタイヤの溝がない とかで買い替える
2022/11/28(月) 13:45:47.05ID:aDVWcZ7q
平日に休みが有るなら自分で名変したほうが安くできる。
2022/11/28(月) 16:08:31.94ID:Wmmaf3ow
オリンピック白ナンバーを別の車に移す事は出来るのだろうか?
2022/11/28(月) 16:44:20.36ID:HZGA80Pk
無茶言うなよ
2022/11/28(月) 17:36:48.66ID:8OeJ1+tm
オリンピックかどうかに関わらずナンバープレートは流用できない
889阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 17:49:57.06ID:MGb6649R 中古って事務作業で稼いでるとこもあるだろうけど 元のナンバーや書類をタダで出すかね。
2022/11/28(月) 19:30:45.74ID:RCIKmhIp
黄色のままでいいわ
白ナンバーにすると白の方が車体に合うとかいくら言っても普通車買えない貧乏人wとか言う奴いるしこの車なら尚更
潔く黄色でいい
白ナンバーにすると白の方が車体に合うとかいくら言っても普通車買えない貧乏人wとか言う奴いるしこの車なら尚更
潔く黄色でいい
2022/11/28(月) 20:01:56.26ID:BlWBofx0
スズキ車ならなおさら
2022/11/28(月) 20:04:26.24ID:uZgUZNKy
ナンバーの色は気にしたこと無いな。
ナンバー自体は気にしたことあるけど。
ナンバー自体は気にしたことあるけど。
2022/11/28(月) 20:31:44.43ID:pdHURHA2
いっつも白い車買ってるから真っ白にしたい。テールランプも必ずやクリアレンズにする
リフレクターだけ赤いのがいい黄色いナンバーは邪魔
リフレクターだけ赤いのがいい黄色いナンバーは邪魔
2022/11/28(月) 20:32:49.66ID:bnxJu4AU
白の車体だから、ご当地ナンバーにしようかと思ったけど、1万円くらいかかる割に結局運転中の自分は見ることができないから止めた
頻繁に県外に行くならアピールのために付けるけど、市内の買い物にしか使わないからなぁ
頻繁に県外に行くならアピールのために付けるけど、市内の買い物にしか使わないからなぁ
895阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 21:32:45.28ID:MGb6649R 買い物アピーレ
2022/11/28(月) 22:18:07.80ID:vrA+Nuvz
>>867
おまえネット掲示板向いてねえよ
おまえネット掲示板向いてねえよ
2022/11/28(月) 22:26:21.01ID:lip++jjL
白に黄色枠ナンバーほしい
898阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 22:31:38.59ID:mgi6JDuu2022/11/28(月) 22:59:24.19ID:ymcsVjkn
>>896
効いちゃった?w
効いちゃった?w
900阻止押さえられちゃいました
2022/11/28(月) 23:31:11.45ID:uC/Av5ES2022/11/29(火) 02:05:04.48ID:Eq2Ibwpb
座席を最大まで後ろに下げても足が変に曲って運転してると足が痛くなるんだけど、これどうにかならんか?
2022/11/29(火) 03:29:29.22ID:UjOtV+Km
背もたれを直角寄りに立てて深く腰かけて足のストローク減らすとか?
2022/11/29(火) 09:54:19.43ID:Ogd+VMIH
2022/11/29(火) 09:58:57.47ID:m8vUXlf6
座面にクッション敷いて太ももを持ち上げたりするといいかも
905阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 13:33:16.30ID:vXURNqz8 今 スポーツと商用以外の軽自動車でマニュアル帰るのはワゴンRとNワンだけですよね?
2022/11/29(火) 13:52:42.59ID:SJb9fupW
知らんけどアルトバンやミラバンは無くなったのか? まぁ乗用車では無いけど
907阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 14:36:00.91ID:206u8HhT カスタムZTが納車されて1ケ月ちょっと 気づいた良いところ
・フロントマスクがスティングレーよりマシ
・ターボなので普通車と同じ感覚で走行できる 山道もスイスイ
・室内横幅が広く感じる 軽トラのように助手席の人と肩がふれあうようような
感じはしない
・後席の足元は、後ろいっぱいに下げなくても十分広い
・後席をたたむとフルフラットになり、荷物が積みやすい
・スマホがハンズフリーで使える(Bluetooth)
・燃費もターボにしては良いと思う
今のところこれくらいかな
・フロントマスクがスティングレーよりマシ
・ターボなので普通車と同じ感覚で走行できる 山道もスイスイ
・室内横幅が広く感じる 軽トラのように助手席の人と肩がふれあうようような
感じはしない
・後席の足元は、後ろいっぱいに下げなくても十分広い
・後席をたたむとフルフラットになり、荷物が積みやすい
・スマホがハンズフリーで使える(Bluetooth)
・燃費もターボにしては良いと思う
今のところこれくらいかな
908阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 14:41:21.40ID:206u8HhT 907の追加
ハスラーやスペーシアのような変な横揺れが少ない
ハスラーやスペーシアのような変な横揺れが少ない
2022/11/29(火) 14:42:24.68ID:dDhUVhed
>>907
二つ目以降はZ無関係だな
二つ目以降はZ無関係だな
2022/11/29(火) 15:16:02.68ID:Xo/7v7Rt
カスタムZって、スティングレーと中身は全く一緒?
今スティングレー乗ってるんだけど、ナビ(8インチ)乗せ換えは8インチ用のガーニッシュだけでいいのかな?
今スティングレー乗ってるんだけど、ナビ(8インチ)乗せ換えは8インチ用のガーニッシュだけでいいのかな?
2022/11/29(火) 17:48:22.30ID:zQqHnoA3
912阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 17:54:18.66ID:ZhCE793Z 外もガーニッシュ
中もガーニッシュ
ガーニッシュにまっしぐら
中もガーニッシュ
ガーニッシュにまっしぐら
2022/11/29(火) 18:12:22.71ID:JTZmXlXE
ギルガニッシュ
914阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 18:18:17.10ID:ZhCE793Z 令和女学院
2022/11/29(火) 18:25:39.43ID:Wq9o1qDr
ヒップでダダーン
916阻止押さえられちゃいました
2022/11/29(火) 18:33:19.70ID:ZhCE793Z ボヨヨン ボヨヨン
2022/11/30(水) 08:15:36.47ID:KGS1sSD6
もうちょっと掘り下げてレビューしてくんないかね(笑)
Blutoothなんて10年前からあるからどうでもいい
Blutoothなんて10年前からあるからどうでもいい
2022/11/30(水) 11:46:05.09ID:QIGdJxIy
てかBluetoothなんてナビ装備で車装備じゃねぇだろ
2022/11/30(水) 13:51:06.47ID:V55EwGLg
ステアリングスイッチ全部使えるかどうかは大事
2022/11/30(水) 20:15:33.37ID:+FZ1OLk3
俺のFXのハンドルにはスイッチなんか付いてない😞
2022/11/30(水) 20:53:21.56ID:/EmjjqIx
逆に考えるんだ、社外ステアリングへの交換が気軽にできると考えるんだ
2022/11/30(水) 23:03:27.29ID:+FZ1OLk3
エアバックどこ行ってしまうのか😢
2022/11/30(水) 23:06:00.36ID:+FZ1OLk3
ステのステアリングホイールって嫉妬するほど上質
あれは革巻きって言うん?質感いいよね
あれは革巻きって言うん?質感いいよね
2022/11/30(水) 23:10:03.97ID:+FZ1OLk3
ハンドルカバーしろっていうアドヴァイスは要りません🥺
2022/11/30(水) 23:57:37.07ID:Fa5fBWNC
革巻きすればよくね?
2022/12/01(木) 09:44:13.01ID:wW/Y2SV8
ラバーのがいいな
ハンドル軽すぎるから
ハンドル軽すぎるから
2022/12/01(木) 10:47:54.65ID:YtAtgiGQ
縫うタイプの革カバーなら手間が掛かるけどそこいらのだっせぇハンドルカバーとは一線を画すよ
ボンフォームとかの商品が2000円くらいである
ボンフォームとかの商品が2000円くらいである
928阻止押さえられちゃいました
2022/12/01(木) 13:16:19.70ID:6CQBDejb エアバッグを違うところにしてくれたら
ハンドルだけ交換できるんだがねえ
モモとかミナルディとか
ハンドルだけ交換できるんだがねえ
モモとかミナルディとか
2022/12/01(木) 21:01:18.18ID:fgqT3o5w
95Sのステアリングを34Sに移植しようとして挫折した
シャフトのスプライン径が違うのではめてもスカスカ
どうも34Sを境にスプライン径が変わったらしい
ちなみに革巻きは4万円くらいからやってくれるところあるよ
コブ付きとか1枚革とかオプションマシマシするともっと高くなるけど
シャフトのスプライン径が違うのではめてもスカスカ
どうも34Sを境にスプライン径が変わったらしい
ちなみに革巻きは4万円くらいからやってくれるところあるよ
コブ付きとか1枚革とかオプションマシマシするともっと高くなるけど
2022/12/01(木) 21:04:03.72ID:hkbW91s5
そもそもエアバッグ要るかね?シートベルト締めてりゃ大丈夫だろう
931阻止押さえられちゃいました
2022/12/02(金) 08:49:44.66ID:YXDDqbVM 太巻きでいいやん
2022/12/02(金) 09:47:40.73ID:YnzVEKzX
俺は干ぴょう巻きでいい
2022/12/02(金) 10:50:47.22ID:gGf9/8T9
安価タイプのキーレスエントリー電池 CR1216 が規定だけど100均にないから1220買ってみたが特に問題なく入るな
チラ裏
チラ裏
2022/12/02(金) 11:58:41.66ID:FufRZkVb
いいこと聞いちゃったその小技パクっちゃお
2022/12/02(金) 12:16:23.01ID:z0ranZdg
MH34S用のハンドルならヤフオクで木目調とか14000円代から有ります。
2022/12/02(金) 21:25:34.55ID:XeewKKvu
1220が使えるなら容量も多いしその方がいいな
2022/12/02(金) 22:05:19.30ID:ZSgCQeUF
2022/12/02(金) 22:06:34.18ID:ZSgCQeUF
2022/12/02(金) 23:01:32.96ID:mTLAYQj2
純正の革ステはグリップが弱くてなぁ。ツルツルなんよ
もっとしっとり吸い付くような革がいい
もっとしっとり吸い付くような革がいい
2022/12/02(金) 23:21:48.68ID:2nLmBqpq
2022/12/03(土) 00:06:29.32ID:sQ0y0fK0
>>940
俺はMH21から34に乗り換えてネジロックを知らないまま、いつも通り交換しようとしてなめちまったわ
俺はMH21から34に乗り換えてネジロックを知らないまま、いつも通り交換しようとしてなめちまったわ
2022/12/03(土) 00:26:18.46ID:wS0dltvj
>>941
あのビスってプロ整備士はどうやって緩めるんだろうね
インパクトドライバーなのか
そもそもあの小さい+に合うドライバー自体がないような
スズキに専用ドライバーみたいなのがあるのかね
次の車検の時に相談してみる
あのビスってプロ整備士はどうやって緩めるんだろうね
インパクトドライバーなのか
そもそもあの小さい+に合うドライバー自体がないような
スズキに専用ドライバーみたいなのがあるのかね
次の車検の時に相談してみる
2022/12/03(土) 00:50:44.31ID:cfdzUJc+
ラチェット式の精密ドライバーじゃないの
944阻止押さえられちゃいました
2022/12/03(土) 02:57:33.62ID:JDf0heAw ハンダごてで熱を入れるのよ
2022/12/03(土) 12:35:22.92ID:6hM7sPBU
>>939
アルカンターラみたいな材質にするとほんとすぐハゲるから耐久性とのバランス兼ねてんだろうね
そもそもワゴンRだし攻めるほど走る用途じゃないからいいっしょって
ワークスなんかも同じ材質なんかな
アルカンターラみたいな材質にするとほんとすぐハゲるから耐久性とのバランス兼ねてんだろうね
そもそもワゴンRだし攻めるほど走る用途じゃないからいいっしょって
ワークスなんかも同じ材質なんかな
2022/12/03(土) 14:51:16.08ID:gpDHWiOy
ドライバーは規格モンだしそこいらの精密ドライバーセットで余裕だと思うんだけどなあ…
プラスネジの基本はネジ規格(0番、1番、2番等)とカムアウトを防ぐ圧着力、それさえきっちりやれば緩み止め剤が高強度タイプでなけりゃ外せる
電池交換を想定してるだろうから多分低強度が塗ってあるはず
ネジ緩め用にカムアウトを防ぐための滑り止め剤もあるので活用すればきっと外れる
俺なら精密ドライバーをペンチで掴んで、ドライバーの尻をこれでもかと押し付けながらペンチで回す
プラスネジの基本はネジ規格(0番、1番、2番等)とカムアウトを防ぐ圧着力、それさえきっちりやれば緩み止め剤が高強度タイプでなけりゃ外せる
電池交換を想定してるだろうから多分低強度が塗ってあるはず
ネジ緩め用にカムアウトを防ぐための滑り止め剤もあるので活用すればきっと外れる
俺なら精密ドライバーをペンチで掴んで、ドライバーの尻をこれでもかと押し付けながらペンチで回す
2022/12/03(土) 14:52:18.55ID:gpDHWiOy
948阻止押さえられちゃいました
2022/12/03(土) 16:50:22.71ID:/EkxYZD7 するする戻しの人が多いから
949阻止押さえられちゃいました
2022/12/03(土) 17:50:10.78ID:89zSo76a ワゴンRモデルチェンジまだ?
頼むからセンターメーターとベルハイヤーのパクリはやめて欲しい。
頼むからセンターメーターとベルハイヤーのパクリはやめて欲しい。
2022/12/03(土) 18:26:17.77ID:1gtvNDyp
センターメーターやめてN-BOXみたいな運転席前の奥にメーター配置しても室内長2450mmって名乗れるの?
2022/12/03(土) 20:19:02.36ID:bN+sYn77
俺に聞かれてもな~
2022/12/03(土) 20:42:35.65ID:HiROk4BV
>>949
ベルハイヤーが何なのかググった俺の時間と労力を返せ
ベルハイヤーが何なのかググった俺の時間と労力を返せ
2022/12/03(土) 21:39:17.13ID:bN+sYn77
俺に言われてもな~
2022/12/03(土) 22:50:57.45ID:cfdzUJc+
>>952
グーグル先生は「もしかして: ベルファイヤー」って教えてくれます
グーグル先生は「もしかして: ベルファイヤー」って教えてくれます
2022/12/04(日) 01:53:14.43ID:eqECH9Bi
そんなにセンターメーターが嫌なら社外のOBDマルチメーター付ければいいじゃない1万円で2000円は釣りがくるぞ
2022/12/04(日) 04:01:34.09ID:Qgbz5ViC
23sに16インチホイールにしてタイヤは165/45r16にしようと思ってるんだけど、うるさいかな?
2022/12/04(日) 08:44:08.13ID:7wCxy3s/
乗り心地悪りー!
っと隣に座る嫁の方がうるさくなると思う
っと隣に座る嫁の方がうるさくなると思う
2022/12/04(日) 13:38:55.89ID:eqECH9Bi
普段165/50R15だけど冬用の145/80R13にしたら劇的にマイルド&静かになったよ
16インチなんてとんでもない、カッコつけたい最優先でないなら辞めた方がいいよ
16インチなんてとんでもない、カッコつけたい最優先でないなら辞めた方がいいよ
2022/12/04(日) 14:19:03.34ID:y7uox4k0
ちっこいローター丸見えでスカスカ過ぎるしな
この上なくだっさい
この上なくだっさい
960阻止押さえられちゃいました
2022/12/04(日) 17:36:00.39ID:qqmaa4pp2022/12/04(日) 18:29:31.95ID:8CZRY1v8
アホな質問ゴメン
小金ができたのでODB2で遊ぼうかと
何かオススメのデバイスなんてある?
aliかwishで買うつもり
小金ができたのでODB2で遊ぼうかと
何かオススメのデバイスなんてある?
aliかwishで買うつもり
962阻止押さえられちゃいました
2022/12/04(日) 19:26:51.49ID:HlTKzG5O いらんよ エアフィルターとエンジンオイル交換したほうが幸せになる
2022/12/04(日) 21:00:22.68ID:bUkrTgHg
2022/12/04(日) 21:06:21.92ID:P/iUOwRt
その金で風俗行こうや
2022/12/04(日) 23:32:47.22ID:eqECH9Bi
風俗なんてとんでもない。あんなモンにハマったら地獄ぞ
性欲は判断力を鈍らせる怪物だからな、ガバガバ金を使ってしまう
性欲は判断力を鈍らせる怪物だからな、ガバガバ金を使ってしまう
2022/12/05(月) 02:34:29.70ID:xW5vcJ1k
ついでに病気も貰いかねんもんな
967阻止押さえられちゃいました
2022/12/05(月) 09:04:35.33ID:xLW1c2Ci コロナ
968阻止押さえられちゃいました
2022/12/05(月) 09:04:46.33ID:xLW1c2Ci コロナ
2022/12/05(月) 09:16:52.56ID:xW5vcJ1k
性病とコロナをごっちゃにするヤツがいるとは。
2022/12/05(月) 10:53:43.12ID:IwZhmNMZ
IDが似てるから一人で4連投して自演してるのかと思ったw
971阻止押さえられちゃいました
2022/12/05(月) 13:20:30.67ID:lY5M0Pct 濃厚接触
2022/12/06(火) 14:23:35.22ID:9t2IjFwK
ハスラーも、安いところではアルトも選択肢にあるけどワゴンRが1番上品に見える
2022/12/06(火) 15:37:50.28ID:tL8tP89F
5MTの34スティングレが最強なんだが?
2022/12/06(火) 21:49:45.19ID:L0DscSSp
w
2022/12/06(火) 22:01:44.91ID:wTsmFxuw
でもターボないじゃん
2022/12/06(火) 23:38:07.61ID:fmApyBGm
ターボは要らん
しかたなく34MT買ったけど
34MTステXがあれば良かった
質感いいよね
しかたなく34MT買ったけど
34MTステXがあれば良かった
質感いいよね
2022/12/06(火) 23:48:35.59ID:wTsmFxuw
軽自動車で最強を名乗るのに64馬力じゃないとか片腹痛いわ
スティングレーは全部駄作ブサイクDQN顔
23素顔こそが神
スティングレーは全部駄作ブサイクDQN顔
23素顔こそが神
978阻止押さえられちゃいました
2022/12/06(火) 23:57:04.82ID:3M85Ib4u 64馬力とか懐かしいなぁ
2022/12/07(水) 00:04:48.58ID:2QNegmEt
35年間ずっと64馬力が自主規制上限なんだけどなああああ
980阻止押さえられちゃいました
2022/12/07(水) 00:16:31.98ID:pI3sBR1u 排ガスとか騒音とかの規制がなぁー
2022/12/07(水) 04:05:48.21ID:6D0pde6Z
64psに160〜200万円出すんなら
90〜140psのコンパクトのほうが良くない?
90〜140psのコンパクトのほうが良くない?
2022/12/07(水) 06:30:21.56ID:sR2n49pz
>>981
トータルランニングコスト
トータルランニングコスト
2022/12/07(水) 07:18:22.46ID:SKQwBELj
試算したことあんのかよ
そこまで変わらないだろ
そこまで変わらないだろ
2022/12/07(水) 07:40:52.12ID:Chcg/i6I
変わるだろ に一票
2022/12/07(水) 08:19:18.18ID:hctSnOkf
>>984
どれくらい変わるのか知りたいから試算お願いします
どれくらい変わるのか知りたいから試算お願いします
986阻止押さえられちゃいました
2022/12/07(水) 09:41:15.97ID:bs9weoHa 中古は白ナンバーが安いんだよなあ
2022/12/07(水) 10:10:43.96ID:qG5+A52D
徹底的に試算した結果軽自動車のほうが圧倒的にお得なのは間違いない(俺調べ
988阻止押さえられちゃいました
2022/12/07(水) 11:21:55.16ID:baWDFMsT 軽は中古が高すぎるよ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 11:34:42.45ID:jlPF4O6Z
このスレいつも1000まで埋まる前に次スレ立たないことが多いけど
この板そんなにスレ立て規制厳しいの?
それともテンプレ貼りとか面倒でみんなやりたがらないだけ?
この板そんなにスレ立て規制厳しいの?
それともテンプレ貼りとか面倒でみんなやりたがらないだけ?
2022/12/07(水) 12:35:52.20ID:qG5+A52D
当たり外れが激しく安い車両ほど運ゲーな中古車はコスト計算がまともに機能しない
991阻止押さえられちゃいました
2022/12/07(水) 13:01:44.54ID:17Q1U977 うなことない。
2022/12/07(水) 17:32:08.80ID:eVYYyKJQ
飽きの問題が付いてくるが新車で乗り潰すのがコスパは高い
距離走らないなら車検毎に乗り換えもいいが、そうでないなら乗り潰すのが良い
乗り潰すというより、しっかりメンテナンスして大切に乗ること
距離走らないなら車検毎に乗り換えもいいが、そうでないなら乗り潰すのが良い
乗り潰すというより、しっかりメンテナンスして大切に乗ること
2022/12/07(水) 18:11:31.95ID:YslWnwQP
しっかりメンテナンスする工具や部品のほうが高い
994阻止押さえられちゃいました
2022/12/07(水) 18:43:21.82ID:tgSKpCOB 自分でいじれるやつなんてそういないのでは…
2022/12/07(水) 19:04:28.42ID:mm0Ddo2n
しっかりメンテナンスはもちろんプロに任せる
2022/12/07(水) 19:11:58.34ID:NUU2tD9n
ディーラーで1年点検と車検をきっちりやっとけば、多少金がかかるけど確実。
2022/12/07(水) 22:56:10.42ID:SKQwBELj
男は黙ってMT車
女も黙ってMT車
女も黙ってMT車
2022/12/08(木) 07:44:21.52ID:vjyHPd2J
その割にはMT爺はMTMTうるさいよね
脳ミソ減ってんのかな?
脳ミソ減ってんのかな?
999阻止押さえられちゃいました
2022/12/08(木) 08:38:00.66ID:hBMZglDZ >>998
MTって単語出すとすぐお前が釣れるからね
MTって単語出すとすぐお前が釣れるからね
1000阻止押さえられちゃいました
2022/12/08(木) 08:48:17.06ID:DhS85mih 1000ならMTガイジ終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 12時間 19分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 12時間 19分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 【悲報】トランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまう [731544683]
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡