前スレ
テリオスキッド 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611967558/
過去スレ
テリオスキッド 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580122917/
テリオスキッド 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1518921562/
テリオスキッド 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1446776825/
【ダイハツ】テリオスキッド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387381934/
テリオスキッド Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335179250/
【くしゃ】テリオスキッド 4【おじさん】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1315104029/
テリオスキッド 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1287149388/
テリオスキッド-2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1250681588/
テリオスキッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205923736/
探検
テリオスキッド 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 18:45:22.10ID:Dsnyg8YO
2023/07/11(火) 09:55:29.95ID:MrpbGwCh
>>403
他に乗りたいの無いから修理だね。
他に乗りたいの無いから修理だね。
2023/07/13(木) 15:57:34.14ID:teKf/3YM
ジョー矢吹チャンネルに出てくるテリオスキッド凄いね
2023/07/13(木) 19:30:47.57ID:hkmZeFDd
もうガソリン車が迫害受ける時代だからな
軽で燃費糞食らえ上等なこんな車二度と出ない
軽で燃費糞食らえ上等なこんな車二度と出ない
2023/07/13(木) 19:46:45.32ID:hkmZeFDd
>>405
フルタイム四駆やっぱ強いわ
フルタイム四駆やっぱ強いわ
2023/07/17(月) 03:09:28.56ID:kBPcAHUX
2023/07/23(日) 04:04:26.95ID:RUYUxd1K
410阻止
2023/08/14(月) 21:23:01.77ID:gg+nkHdO 誰が何か書けよ
2023/08/17(木) 21:56:55.44ID:Jip41F+C
オイル2500キロで真っ黒なんやが
2008年式8万キロのカスタムMT
燃費はリッター13キロくらい
軽ターボ4駆初めて乗ったがこんなオイル汚れるん?
2008年式8万キロのカスタムMT
燃費はリッター13キロくらい
軽ターボ4駆初めて乗ったがこんなオイル汚れるん?
2023/08/17(木) 22:49:01.14ID:yffWI9V9
テリオスキッドじゃないけどEF-det乗りだが
(8万キロ台、燃費もだいたい12、3)
ガソリン添加剤使ってるとすぐ黒くなるね
5000キロ以内年3回ぐらいで交換してれば
エンジンに関してはそんなにトラブルはないかなと
(8万キロ台、燃費もだいたい12、3)
ガソリン添加剤使ってるとすぐ黒くなるね
5000キロ以内年3回ぐらいで交換してれば
エンジンに関してはそんなにトラブルはないかなと
2023/08/17(木) 23:12:44.27ID:l2fLDlLT
https://www.daihatsu.co.jp/service/mente/mente_1.htm
交換時期
軽自動車の場合、10,000km(ターボ車は5,000km)、または6ヵ月に1回交換しましょう。
シビアコンディション※の場合は5,000km(ターボ車は2,500km)ごとが交換の目安となります。
また、エンジンオイルの交換2回に1回はオイルフィルターの交換をおすすめします。
交換時期
軽自動車の場合、10,000km(ターボ車は5,000km)、または6ヵ月に1回交換しましょう。
シビアコンディション※の場合は5,000km(ターボ車は2,500km)ごとが交換の目安となります。
また、エンジンオイルの交換2回に1回はオイルフィルターの交換をおすすめします。
2023/08/18(金) 00:05:26.39ID:oYzqiq1w
なるほど、たしかにPEAガソリン添加剤入れてるわ
で推奨も2500キロなら次回も同距離で交換すっか
禁忌らしいが上抜きチェンジャー使った
結構抜けたんで楽チンで良いわ
で推奨も2500キロなら次回も同距離で交換すっか
禁忌らしいが上抜きチェンジャー使った
結構抜けたんで楽チンで良いわ
2023/08/20(日) 18:24:14.68ID:nKa8z7eS
https://twitter.com/U_Selection7072/status/1693154982252761236
テリキじゃないが希少車きたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テリキじゃないが希少車きたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/03(日) 20:27:49.73ID:QPUNj4Ut
そうか
そろそろ25年ルールかこの車も
そろそろ25年ルールかこの車も
417阻止押さえられちゃいました
2023/09/11(月) 21:33:36.14ID:VqNXGIFS 早朝R24◯下りを90キロで巡行したが
相変わらず安定した走りだった
運転が楽しい車だね
相変わらず安定した走りだった
運転が楽しい車だね
2023/09/25(月) 17:13:16.42ID:8VqjQ9rI
テリキ海苔の林道走るチャネルが最高に楽しいわw
2023/09/27(水) 20:39:40.59ID:kZY60gre
2023/09/28(木) 11:17:37.01ID:NWNAGWW2
昔オプションでドリ車にする企画があったよな
2023/09/30(土) 02:18:12.43ID:LbLgcJd7
2023/10/02(月) 22:51:57.83ID:YJG3OKUV
423阻止押さえられちゃいました
2023/10/16(月) 20:31:46.44ID:Wd5UUEBn そこがいいところ
424阻止押さえられちゃいました
2023/10/20(金) 13:55:53.27ID:L5RyUxmD2023/10/21(土) 07:02:22.87ID:uIdQQGg0
2023/10/23(月) 19:14:29.31ID:9XJ16byQ
流石、当時とはいえ衝突安全性能総合評価で軽ナンバーワンだっただけあるな。
427阻止押さえられちゃいました
2023/11/05(日) 13:18:33.03ID:z2/9DSec428阻止押さえられちゃいました
2023/11/05(日) 13:19:54.16ID:z2/9DSec リア用 アンダーミラー
amazon RX-14K
amazon RX-14K
2023/11/05(日) 15:38:40.61ID:S6lOcg1a
純正オプションのミラーは曇って見えなくなったな
つか、そこは留め具があっても両面テープも使ってるんじゃない
なんで製品説明と違う付け方すんの?曲面で付かないとか?
つか、そこは留め具があっても両面テープも使ってるんじゃない
なんで製品説明と違う付け方すんの?曲面で付かないとか?
2023/11/05(日) 17:22:12.03ID:UmNEOo8I
テリキのリアドアガラスは全面仕様だから挟みこむのは付けられないんだろう
NG注意書きされてるのに買っちゃったと
https://www.shinei-bussan.com/auto/385-2016-02-17-02-25-46.html
https://jp.mercari.com/shops/product/sq2RjX7QnTSWzcpUJ8p2AS
https://assets.mercari-shops-static.com/-/large/plain/fxVD373QT8BiMBYuWQ8S2M.jpg
穴とテープ跡っぽいのからしてプラのリベットか両面テープで付けてあるんじゃないかな
内側からネジ止めは無理だし
慎重に引っ張って外してみるしか
ここに挟みこむミラー取り付けられるかは全くわからんが
NG注意書きされてるのに買っちゃったと
https://www.shinei-bussan.com/auto/385-2016-02-17-02-25-46.html
https://jp.mercari.com/shops/product/sq2RjX7QnTSWzcpUJ8p2AS
https://assets.mercari-shops-static.com/-/large/plain/fxVD373QT8BiMBYuWQ8S2M.jpg
穴とテープ跡っぽいのからしてプラのリベットか両面テープで付けてあるんじゃないかな
内側からネジ止めは無理だし
慎重に引っ張って外してみるしか
ここに挟みこむミラー取り付けられるかは全くわからんが
2023/11/05(日) 17:34:58.79ID:o+agZH2m
2023/11/05(日) 20:36:32.27ID:gmQQ8M0U
何をしたいのかさっばりわからん日本語
2023/11/05(日) 20:39:48.89ID:o+agZH2m
>>432
黒カバー外したいだけなんや
黒カバー外したいだけなんや
2023/11/27(月) 21:22:09.67ID:Z7VS71Od
オイルランプ点滅してたんで追いオイル足したらバックが登れんくなったわ
なにこれ
ちなワイのテリキは20万走ってる長老さま
なにこれ
ちなワイのテリキは20万走ってる長老さま
2023/11/30(木) 22:35:05.02ID:Rnm3pib+
>>434
オイルの量は適正ですか?
オイルの量は適正ですか?
436阻止押さえられちゃいました
2023/12/01(金) 14:42:44.12ID:BG/4FlZ7 やべー、スタッドレスタイヤを履いたまま夏を越してしまった
2023/12/01(金) 18:44:07.09ID:6MXFvhs9
もう冬ですぜアニキ
2023/12/11(月) 15:32:45.53ID:SwU/rY8p
エンジンが終わったワイのテリキ廃車
新型テリキ出してくれよDAIHATSUはーん
新型テリキ出してくれよDAIHATSUはーん
2023/12/11(月) 17:05:26.59ID:Aa+Yz6e/
テリキ潰れたらどうすっかな
とにかくMTを出してくれダイハツさんよ
とにかくMTを出してくれダイハツさんよ
2023/12/11(月) 23:56:58.86ID:3yipP/rL
ロ、ロッキーの4WD……
2023/12/12(火) 06:33:04.40ID:BFI+bOJM
タフトにしようかなと思ってる
ある程度の最低地上高は欲しいがジムニーもハスラーも嫌だし
ラガーも出る出るいいながら出そうもないしな
ある程度の最低地上高は欲しいがジムニーもハスラーも嫌だし
ラガーも出る出るいいながら出そうもないしな
2023/12/12(火) 19:53:02.20ID:q9EjEy7w
ラガーってプレスリリースされたけど、あれはテリキの後継?
2023/12/12(火) 20:42:30.16ID:RXAukVmZ
>>442
んん?いつプレスリリースされたんだ?
んん?いつプレスリリースされたんだ?
2023/12/13(水) 10:44:41.51ID:vf4k863l
みなさん教えてください
運転席シートベルトがかなり劣化したのでヤフオク探しましたが見当たりません。
他車種の流用は可能でしょうか
当方J111Gです。
運転席シートベルトがかなり劣化したのでヤフオク探しましたが見当たりません。
他車種の流用は可能でしょうか
当方J111Gです。
2023/12/13(水) 11:52:02.26ID:dDh22Ae1
2023/12/13(水) 18:48:24.33ID:cqYVzrec
2023/12/13(水) 19:37:37.57ID:dDh22Ae1
>>446
なんだ、ガッカリ
なんだ、ガッカリ
2023/12/15(金) 12:19:41.72ID:U2eagyfl
メカニカルな故障は皆無だが
ブーツ類やらパッキンやらなにやら樹脂系が劣化破損が激しく
車検見積もり目玉が飛び出た
ブーツ類やらパッキンやらなにやら樹脂系が劣化破損が激しく
車検見積もり目玉が飛び出た
2023/12/15(金) 19:08:00.33ID:Bp54yu/U
2万キロ走行の中古エンジン載せ替えでリビルトテリキになりそうなワイテリキ
ちな経費20万です
ちな経費20万です
2023/12/20(水) 18:39:12.70ID:4D56hafp
もしかして今回の不正対象、テリキは全回避?
2023/12/20(水) 20:45:54.39ID:/vIwXBk2
大体ではあるが98年から2013年までの車種は問題無し
2023/12/22(金) 18:22:57.38ID:17UG54jj
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない
どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない
どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ
2023/12/22(金) 20:02:26.73ID:TkYW0kpQ
2023/12/22(金) 21:26:19.69ID:qAF3jO0L
田舎だと前期テリキが普通に走ってるんだわ
普通に頑丈な車作れるのに何やってんだよDAIHATSU
普通に頑丈な車作れるのに何やってんだよDAIHATSU
2023/12/23(土) 01:38:12.82ID:fbxqedFX
2023/12/23(土) 02:04:03.22ID:PIrLRmQA
その遥か昔1989年から不正やってるからトヨタは言い訳にならない
チョンボはダイハツのお家芸
チョンボはダイハツのお家芸
457阻止押さえられちゃいました
2023/12/23(土) 02:42:47.24ID:fbxqedFX >>456
チョンボは1980年代からやってるスズキのお家芸
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43717720T10C19A4EA5000/
1980年代から無資格者が検査するなどの不正があり、組織的な隠蔽も確認された。
同社は徹底したコスト削減で知られるが、品質管理を軽視してきた経営体制が厳しく問われる。
チョンボは1980年代からやってるスズキのお家芸
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43717720T10C19A4EA5000/
1980年代から無資格者が検査するなどの不正があり、組織的な隠蔽も確認された。
同社は徹底したコスト削減で知られるが、品質管理を軽視してきた経営体制が厳しく問われる。
458阻止押さえられちゃいました
2023/12/23(土) 02:43:57.25ID:fbxqedFX 簡単にカウンターできるのが鈴菌の幼稚さだな
2023/12/23(土) 22:30:07.06ID:xZ+YJT2P
【注意喚起】
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
2023/12/24(日) 15:38:48.32ID:XzHeF6i7
安くならねえかと思ってみてるけど、全然下がらねえな
テリキチャン
テリキチャン
2023/12/24(日) 17:10:12.39ID:+C9jBvSI
>>460
ダイハツが本気で作った最後の車だからそらね
ダイハツが本気で作った最後の車だからそらね
2023/12/24(日) 17:50:33.68ID:qnM1N4c2
>>460
そりゃ、今時のファッションSUVと違って使いどころと使う人が決まってるクルマだからな
そりゃ、今時のファッションSUVと違って使いどころと使う人が決まってるクルマだからな
2023/12/24(日) 17:58:05.97ID:/ukrSv+0
さすがにこれだけの不正騒ぎなら値落ちするだろう
最新装備の安心な車が欲しいしこりゃもう潮時かな
最新装備の安心な車が欲しいしこりゃもう潮時かな
2023/12/24(日) 20:26:05.43ID:pCJ+Wulm
衝突安全基準なんて無かった頃のクソ高い旧車に乗ってるオッチャンたちは、安全なんて考えもしないだろう
2023/12/25(月) 08:10:55.37ID:cVcfc4J8
2023/12/25(月) 21:54:27.10ID:AaRr3b7c
パジェロミニが4ドアで復活するかもだし今乗ってるテリキぶっ壊れたら考えよ
2023/12/26(火) 00:07:26.81ID:1/cK5biD
最新最新って乗ってる奴がダメだと何乗ってもダメだぞ
おまけに最近のは電子化され過ぎてて弄れるところは皆無
おまけに最近のは電子化され過ぎてて弄れるところは皆無
2023/12/30(土) 14:18:10.89ID:ZuIdvdr9
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?
ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c
「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?
ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c
「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)
2023/12/30(土) 14:35:39.41ID:vr+BWfOn
俺のテリキさえ無事ならどうでもいい
つか車検15万かかったわw
つか車検15万かかったわw
2023/12/30(土) 14:38:44.79ID:vYE1Cisk
もし自動ブレーキ作動しなくて事故になっても運転手の責任だから、それは正しいよ
所ジョージだって、バカに合わせてクルマ作ってるから今まででは考えられなかったような事故が起きてるって言ってるしな
所ジョージだって、バカに合わせてクルマ作ってるから今まででは考えられなかったような事故が起きてるって言ってるしな
2023/12/30(土) 14:43:22.94ID:mn9EiPF9
MRIのあるリハビリクリニックの駐車場にバンパーの壊れたテスラが停まってるのを先日見たわw
最後に信用できるのは自分の腕だ
最後に信用できるのは自分の腕だ
2023/12/30(土) 17:51:18.72ID:4mPPCa3j
つか、正直今回の一件って、ユーザーにはナンの関係もないって言ってよくね?
カタログスペックより低いけど、そりゃトヨタにも言えって内容だしな
正直、アホくさい
つか、下手すりゃ安くパーツを手に入れられるチャンスやん
カタログスペックより低いけど、そりゃトヨタにも言えって内容だしな
正直、アホくさい
つか、下手すりゃ安くパーツを手に入れられるチャンスやん
473阻止
2023/12/31(日) 20:05:16.37ID:C9wCBjzp 12月600キロ走ったが
ただの1台もすれ違わなかったな
ほんと絶滅危惧種
ただの1台もすれ違わなかったな
ほんと絶滅危惧種
2023/12/31(日) 20:48:27.63ID:xvCUBnHI
1日で6台見たことあるな
ちな雪国
ちな雪国
2024/01/01(月) 00:07:32.18ID:8TAISI4C
結構な頻度で見るわ
よく行くスーパーに同色同年式っぽいのが
同じ時間に必ずいるし
ちな米県
よく行くスーパーに同色同年式っぽいのが
同じ時間に必ずいるし
ちな米県
2024/01/01(月) 02:05:52.85ID:VIjvfYgB
雪国だといっぱいいるだろ
おれも東京なんで滅多にみないけどさ
おれも東京なんで滅多にみないけどさ
2024/01/01(月) 07:00:54.91ID:7rts5t37
2024/01/01(月) 17:27:43.67ID:cFYlMYXo
日本海側のテリキ乗りは大丈夫かね
2024/01/03(水) 18:44:05.55ID:ltRM8HQt
084 阻止押さえられちゃいました 2024/01/03(水) 18:26:25.52 ID:cHCP/yhp
みんなーおはよう('ω')ノ✨
K3はダイハツののネイキッドに
乗っているので近年のダイハツ車
の不正は薄々感じていました😟
けれども、第三者委員会の調査
報告書の内容は、予想をはるかに
超える有様でした😱
製造エンジニアとして思うところ
を動画にしたのでご参考までに🙏
https://youtu.be/EnU9C4Va3CY
https://twitter.com/tweet_k3/status/1742349556480614599
https://twitter.com/thejimwatkins
みんなーおはよう('ω')ノ✨
K3はダイハツののネイキッドに
乗っているので近年のダイハツ車
の不正は薄々感じていました😟
けれども、第三者委員会の調査
報告書の内容は、予想をはるかに
超える有様でした😱
製造エンジニアとして思うところ
を動画にしたのでご参考までに🙏
https://youtu.be/EnU9C4Va3CY
https://twitter.com/tweet_k3/status/1742349556480614599
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/04(木) 12:34:26.78ID:1tE4nXzA
ようつべって、僕たち養分ですか
2024/01/05(金) 16:24:26.59ID:Y2T9a8yV
ダイハツの養分なのに今さらか
2024/01/05(金) 21:14:37.39ID:6U46Iv7i
任せろ、この車は4駆だぞ!
2024/01/05(金) 22:25:14.68ID:WTOJIcRK
クワトロだぞ
484阻止押さえられちゃいました
2024/01/14(日) 17:41:07.98ID:5pge1kqB 今日は2台も遭遇した
しかも、さらにテリキより見かけない
トヨタキャミにも遭遇した
こんな日もあるんだな
しかも、さらにテリキより見かけない
トヨタキャミにも遭遇した
こんな日もあるんだな
2024/01/14(日) 19:24:33.50ID:6+VgylSS
雪が降ったから駆け回ってたのかな?
2024/01/14(日) 20:45:33.66ID:AVtq2XO4
テリキでも普通に雪道怖いけどな
2024/01/16(火) 19:03:39.79ID:Fo2WTewc
2024/01/17(水) 19:58:54.78ID:iR+ZUpge
>>484
はて、俺は日曜日には乗ってないな
来月は車検だ、もちろん通す
来月から部品台が3倍になるのがあるとかスレ立ってたな
ワイパーの支持する所が錆びてて交換したいけどいくらだろ
いつも交換してくれ言うのに2回も塗りでいきましょうって結局高くついてそう
車検も今月入れちゃおうかな
はて、俺は日曜日には乗ってないな
来月は車検だ、もちろん通す
来月から部品台が3倍になるのがあるとかスレ立ってたな
ワイパーの支持する所が錆びてて交換したいけどいくらだろ
いつも交換してくれ言うのに2回も塗りでいきましょうって結局高くついてそう
車検も今月入れちゃおうかな
2024/01/17(水) 20:28:30.04ID:dYO+nSJO
タイベルとポンプ換えたいんだが
値段上がるなら今月が良いのか
値段上がるなら今月が良いのか
490阻止押さえられちゃいました
2024/01/17(水) 21:44:54.01ID:eAC6BR5x 世間ではダイハツが徹底的に叩かれて
バカにされまくっており
実害として下取り価格の暴落も当然にあろう
しかしながらことテリキに関しては週末に
乗るセカンドカーとして買った時点で16年落ちの
中古車だから手放す時の売却価格など
最初から期待してなかったし、元々世間では
不人気車ゆえプレミアム価格などつく分けもなく
どんなに値が下がろうがどうでもいいわ
バカにされまくっており
実害として下取り価格の暴落も当然にあろう
しかしながらことテリキに関しては週末に
乗るセカンドカーとして買った時点で16年落ちの
中古車だから手放す時の売却価格など
最初から期待してなかったし、元々世間では
不人気車ゆえプレミアム価格などつく分けもなく
どんなに値が下がろうがどうでもいいわ
2024/01/18(木) 02:53:16.82ID:jrP8Fe/s
>>490
最近売ってる車種が対象で、商用車に影響出ると特に問題かな
最近売ってる車種が対象で、商用車に影響出ると特に問題かな
492阻止押さエスパーられちゃいました
2024/01/18(木) 06:39:58.81ID:xT86T34D 初めてアイスバーンを走ったが非常安定してた
実に頼りになる冬の相棒だ
道中、まさかまさかのR34GT-Rに道を
譲られた時は畏れ多かったわ
別に急いでたわけじゃなかったのに
実に頼りになる冬の相棒だ
道中、まさかまさかのR34GT-Rに道を
譲られた時は畏れ多かったわ
別に急いでたわけじゃなかったのに
493阻止押さえられちゃいました
2024/01/21(日) 13:30:34.02ID:xYlh2cSi494阻止押さえられちゃいました
2024/01/21(日) 21:14:34.31ID:o/2jbpq5 今日みたいな大雨でできた深い水溜まりを
高速で通過してもフルタイム4駆の威力で
全くブレずに走破するな
乗れば乗るほど凄いマシンだ
高速で通過してもフルタイム4駆の威力で
全くブレずに走破するな
乗れば乗るほど凄いマシンだ
2024/01/24(水) 23:52:18.84ID:PeMdnXS/
オイルは2000キロか3ヶ月くらいでマメに換えてるが
フィルターは1年半くらい換えてない
コレってやばいっすか
オイルはチェンジャーで上から
2リットルは抜けてる
フィルターは1年半くらい換えてない
コレってやばいっすか
オイルはチェンジャーで上から
2リットルは抜けてる
2024/01/27(土) 21:05:39.77ID:GW/Y+zV2
フィルターも2回に1回は換えといた方が無難よね
あとなんかで見たけどフィルターは純正品もしくはメーカー推奨品がいいらしい
まあフィルター交換するとオイルまみれになるからやりたくないけど
テリキって結局オイル上抜きしていいの?
メーカーは非推奨だけど
あとなんかで見たけどフィルターは純正品もしくはメーカー推奨品がいいらしい
まあフィルター交換するとオイルまみれになるからやりたくないけど
テリキって結局オイル上抜きしていいの?
メーカーは非推奨だけど
497阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 22:16:08.39ID:kRgSZwen いいらしい
498阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 17:25:42.17ID:IdcZ7A2N 3000キロでオイル交換
3回目(9000キロ)でフィルター交換してる
3回目(9000キロ)でフィルター交換してる
2024/01/28(日) 22:08:48.25ID:qBkqJf92
2024/02/02(金) 08:54:27.66ID:OuRP6muy
月に500cc注ぎ足し注ぎ足しだからオイル交換なんてほぼしない
でももうボロボロだから他車に乗り換えることにした
でももうボロボロだから他車に乗り換えることにした
501阻止押さえられちゃいました
2024/02/03(土) 09:02:35.97ID:1eJwpJKC 2年前、パーシャルエンジンに乗せ替えた
まだまだ乗るよ!!
まだまだ乗るよ!!
2024/02/03(土) 20:46:32.50ID:bzYt+HKj
そろそろ20年近く乗ってる
けどまだ70000キロくらい
まだ乗れてしまう
けどまだ70000キロくらい
まだ乗れてしまう
2024/02/03(土) 21:10:36.62ID:vSbyrPs0
俺は16年で8万キロまだまだ元気
タイベル交換してねーのが不安だが
タイベル交換してねーのが不安だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]