シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。
前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561107134/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588911316/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610313979/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/12(日) 16:05:42.88ID:jimJtcDo
2022/01/16(日) 06:24:35.57ID:WN2a61Yq
2022/01/22(土) 19:37:20.45ID:BtP9BL9i
納車終わって取説読んでるんだけどもしかして純正オーディオにCDのリピート機能ないんか?
596阻止押さえられちゃいました
2022/01/22(土) 22:42:49.04ID:K28MG7SO2022/01/23(日) 01:13:43.03ID:s8/Yt1xJ
2022/01/23(日) 06:45:12.28ID:BuADC4dE
2022/01/23(日) 10:58:28.14ID:oYj7IroV
そんないいもんじゃないけどね
2022/01/23(日) 12:24:18.31ID:qjycQ4qw
こいつの純正CDデッキってスピーカー変えるとめちゃ音良くなるな
最近の純正ナビの比じゃないくらい低音出る
FMしか聴かんけど
最近の純正ナビの比じゃないくらい低音出る
FMしか聴かんけど
2022/01/23(日) 16:48:56.61ID:IaOgNSA2
602阻止押さえられちゃいました
2022/01/24(月) 07:29:40.40ID:kmRUfzsT >>600
めっちゃ良くなるというか、純正スピーカーがあまりにもショボすぎ。可能ならスポンジはるだけの簡易でもまた変わる。
めっちゃ良くなるというか、純正スピーカーがあまりにもショボすぎ。可能ならスポンジはるだけの簡易でもまた変わる。
2022/01/24(月) 08:16:06.72ID:MN3PBbeC
デッキ変えて2way入れてデットニングしてるから
音だけはいいわ
走行音で掻き消されるけどw
音だけはいいわ
走行音で掻き消されるけどw
2022/01/24(月) 09:53:37.48ID:GDSEjPjT
2022/01/24(月) 11:21:32.58ID:MN3PBbeC
エッセの場合ガタピシも煩くない?
前に乗ってたRB1もロードノイズ煩かったから
そんなに気にならんけど
前に乗ってたRB1もロードノイズ煩かったから
そんなに気にならんけど
606阻止押さえられちゃいました
2022/01/24(月) 13:37:15.52ID:dGsDv7bN ダウンスプリングとショック入れてるけどガタピシは全くない。*\(^o^)/*
2022/01/24(月) 14:53:19.62ID:35+T67VB
新車からガタピシ
2022/01/24(月) 21:54:11.15ID:GDSEjPjT
うちのはまだノーマルで整備したばっかりだからロードノイズくらいだな
タイヤが小石跳ねると凄い音するくらい
タイヤが小石跳ねると凄い音するくらい
2022/01/26(水) 14:26:52.48ID:R+I/v4K1
この車ブレーキ微妙に弱いな
軽くてスピード乗りやすいのに12インチサイズのブレーキだからか
調べてみたらキャリパー流用とか結構定番なのね
軽くてスピード乗りやすいのに12インチサイズのブレーキだからか
調べてみたらキャリパー流用とか結構定番なのね
610阻止押さえられちゃいました
2022/01/26(水) 23:44:16.28ID:kbR2jExT >>609
ドライバーの体重は何キロ?
ドライバーの体重は何キロ?
2022/01/27(木) 01:51:24.57ID:5yBH6XCu
2022/01/27(木) 09:01:48.14ID:if0rAcKz
うちのはABS無しの12インチだけど
よく止まる。
タイヤの性能を考えたら十分以上だと思う。
よく止まる。
タイヤの性能を考えたら十分以上だと思う。
2022/01/27(木) 10:17:08.35ID:lKFAkWW6
4人乗ったらアカンやつ
2022/01/27(木) 13:01:41.82ID:/mHr3lI/
四人乗ったら加速云々よりブレーキが効かなくてヤバい
2022/01/27(木) 17:37:46.69ID:SKNNdd3R
リアシートなんて飾りです
616611
2022/01/27(木) 20:30:43.06ID:5yBH6XCu 履かせる予定ないけどあんまり重いアルミ履いても止まらなくなるよね
リアシートは倒しても段差でかいし背面柔らかくて荷物安定しないからフラットボード作ろうかと思ってるわ
>>612
前に乗ってた車より強めにブレーキかかるポイントが深いから踏み込み甘いのもあるかも
リアシートは倒しても段差でかいし背面柔らかくて荷物安定しないからフラットボード作ろうかと思ってるわ
>>612
前に乗ってた車より強めにブレーキかかるポイントが深いから踏み込み甘いのもあるかも
2022/01/28(金) 10:27:23.14ID:jhSziXZb
くるま相談室の人はパッドだけ換えれば競技でも大丈夫って言ってたな
2022/01/28(金) 11:50:15.61ID:XCHWonAF
最近またアイドリング時にエンジンぶるぶるが出てきた。
なんでガラゴンガラゴン安定しないんだろう。
なんでガラゴンガラゴン安定しないんだろう。
2022/01/28(金) 13:26:33.72ID:isqIcL7A
俺のは低速で走ってると異音がする
2022/01/28(金) 14:26:59.87ID:WnJjLJay
ルーフモールが劣化して片方外れてたのもあってダイハ○ディーラーで注文したらクリップ一緒に頼んでくれてなかった
二度手間で再度行って整備士に行ったら存在も知らんかったぽくて「普通はこんなの外れないんですけどねえ」だとさ
古い車だからしゃーないが不親切だなと思った
二度手間で再度行って整備士に行ったら存在も知らんかったぽくて「普通はこんなの外れないんですけどねえ」だとさ
古い車だからしゃーないが不親切だなと思った
2022/01/28(金) 17:08:59.06ID:PAh+Q2z7
ディーラーはそんなもんよ
俺はドアノブ交換でドア内側の塗装部分をガリガリ傷つけられたし、毎度の如くホイールキャップを割りやがるから、付き合いをやめた
今は町のサブディーラーにお世話になってる
アイドリングのガクブルも一発で治してもらった
俺はドアノブ交換でドア内側の塗装部分をガリガリ傷つけられたし、毎度の如くホイールキャップを割りやがるから、付き合いをやめた
今は町のサブディーラーにお世話になってる
アイドリングのガクブルも一発で治してもらった
2022/01/28(金) 17:28:20.16ID:MDmjvJnt
ディーラーが下す先の町工場が一番いい
2022/01/28(金) 21:06:17.52ID:Peml2/Uw
ディーラーでハブボルトねじ切られたなそういや
懐かしい
懐かしい
2022/01/29(土) 07:38:12.79ID:E3phXt1/
懐かしのスーパーラップってホイール履いたけどいいな 萌える
2022/01/29(土) 09:44:33.01ID:V2Qf13Xq
>>624
ウチのも履いてる。エッセに似合うよね
ウチのも履いてる。エッセに似合うよね
2022/01/29(土) 10:18:08.12ID:h+EdYaaX
綺麗な物は車より高い
2022/01/29(土) 10:45:56.41ID:5iSbtd8W
ギラギラなアルミは似合わないよね
2022/01/29(土) 11:19:31.31ID:wlc5wWSS
ダイハツ販売株式会社に就職するレベルじゃ仕方ない
2022/01/29(土) 12:20:06.87ID:E3phXt1/
>>625
ホント似合いますよね 萌え〜です
ホント似合いますよね 萌え〜です
2022/01/29(土) 13:06:09.06ID:12hc1nZP
スーパーラップ中古で人気あるのに出物少ないから持ってるだけで特別感ありそう
631阻止押さえられちゃいました
2022/01/29(土) 18:26:12.78ID:DTCKWkli スーパーラップというか、テッちんが似合う車。
2022/01/30(日) 08:39:52.36ID:jW1tMHv3
買って1ヶ月経過。4ATやけどタコメーター着けたくなったんやけどオススメのタコ教えてクレメンス。ググったのはやたら派手な中華のOBDはレスポンス?でもpivotはレスポンス良さげ?オートゲージとかで配線マンドくせだがそこを目をつむれば充分なんやろか?予算は1万くらいでおなしゃす!
2022/01/30(日) 10:44:25.54ID:559tWzLx
前車でpivotのチビタコ付けてたけどこれだけでOBD占拠してるのに早々温度計追加したくなって後悔した記憶
2022/01/30(日) 10:59:45.16ID:IOIwDMhv
>>631
下手なアルミより鉄チンの方が軽いという・・・
下手なアルミより鉄チンの方が軽いという・・・
2022/01/30(日) 11:15:00.91ID:nRQN5jNv
OBDに接続するレー探のモニタで表示モードをタコ含む車両情報にするとかー考えたけど実現する前に乗り換えてしまった。
2022/01/30(日) 14:44:41.76ID:jW1tMHv3
2022/01/30(日) 15:06:31.80ID:kvb+igUK
オプティの純正タコがいいよ
638阻止押さえられちゃいました
2022/01/30(日) 17:27:32.87ID:YP2hIQWc 今日、エッセのステアリング交換したけどやっぱり楽しいね♪
2022/01/30(日) 18:09:51.84ID:9cMx3kTW
OBD分岐させてピボットタコとレー探付けてた。
電源ラインを常時じゃないとこから引く必要あり。
電源ラインを常時じゃないとこから引く必要あり。
2022/01/30(日) 18:19:19.44ID:jW1tMHv3
2022/01/30(日) 18:24:08.11ID:9cMx3kTW
2022/01/30(日) 19:48:15.24ID:ZxchQf01
ECUリセットすると、リセット後は軽快なんだけどすぐに加速がかったるくなる
O2センサーでも交換してみようかなぁ。
O2センサーでも交換してみようかなぁ。
2022/01/30(日) 20:09:07.99ID:1X1hHQGj
エッセのOBDってサンプリングレート低くない?
GWR103使ってたけど他車と比べて明らかに数字変わるのカクカクだったんだよね
結局オートゲージのタコ後付けしたな
GWR103使ってたけど他車と比べて明らかに数字変わるのカクカクだったんだよね
結局オートゲージのタコ後付けしたな
2022/01/30(日) 21:35:39.80ID:jW1tMHv3
2022/01/31(月) 06:25:26.35ID:k/IuAv9Z
エッセそろそろやばそうなんやけど後来年の車検まではなんとかもたす
エッセからアクアとかプリウスに乗り換えても経済的に悪化するよな?
エッセからアクアとかプリウスに乗り換えても経済的に悪化するよな?
2022/01/31(月) 07:54:25.07ID:+M4aMcIk
結構走れば税金分位はエッセよりはいいんじゃない?
2022/01/31(月) 13:10:24.31ID:8Av0gL9U
648阻止押さえられちゃいました
2022/01/31(月) 13:24:48.23ID:4+e+PefF2022/01/31(月) 18:16:01.75ID:+M4aMcIk
佐賀のガソリン入れ逃げしてパトカーとカーチェイスした車ってエッセ?
2022/01/31(月) 18:18:20.38ID:n945WAic
>>649
古いワゴンRぽかったけど
古いワゴンRぽかったけど
2022/01/31(月) 21:23:04.02ID:FuNpeSC+
2022/01/31(月) 21:24:48.56ID:FuNpeSC+
あ、ID変わったけど647だよ
2022/01/31(月) 21:41:23.56ID:kh9V8Xr7
>>647
あっどもエッセ新人です。自分のもヒヨコカラーなんで見た目ママ過ぎてホイールキャップ黒にしたら少し引き締まった見た目になったで
ステアリングは買った時2箇所かち割れててパテで埋めて、自分で縫うタイプの革巻きハンドルカバー着けて良さげになったで
あっどもエッセ新人です。自分のもヒヨコカラーなんで見た目ママ過ぎてホイールキャップ黒にしたら少し引き締まった見た目になったで
ステアリングは買った時2箇所かち割れててパテで埋めて、自分で縫うタイプの革巻きハンドルカバー着けて良さげになったで
2022/02/01(火) 00:14:57.71ID:nuO0k51w
>>653
うちのもまだ買って1週間くらいよ
弄るには良い色なんだけどノーマルだと普通すぎてな
アルミ同色化も面白いかと思って先にキャップで試したが予想より地味だったしインチ上げてリトライするか黒いアルミ履かせようかな
革巻きのは割れる前の劣化防止にもなりそうよね
うちのもまだ買って1週間くらいよ
弄るには良い色なんだけどノーマルだと普通すぎてな
アルミ同色化も面白いかと思って先にキャップで試したが予想より地味だったしインチ上げてリトライするか黒いアルミ履かせようかな
革巻きのは割れる前の劣化防止にもなりそうよね
2022/02/01(火) 12:42:09.25ID:98r3xiFy
内装ベージュだとウッドハンドル似合いそう。ウチのは黒内装だからナルディの黒スポークタイプに交換した
2022/02/01(火) 14:54:55.66ID:0E5JDstI
2022/02/01(火) 18:28:09.29ID:0CIVYf3i
エンジン警告灯(走行に問題なし)、エアコン、スタッドレス、18万キロ走行車
この条件下で燃費1リッターあたり17.5走るんやもんな
エッセ良過ぎるやろw
あと一年半頑張って欲しい
あと一年半経てば23万キロぐらいになってると思うからお別れだ
悲しいが仕方ない
この条件下で燃費1リッターあたり17.5走るんやもんな
エッセ良過ぎるやろw
あと一年半頑張って欲しい
あと一年半経てば23万キロぐらいになってると思うからお別れだ
悲しいが仕方ない
2022/02/02(水) 02:04:40.63ID:wUOQ9mMN
一年半で5万も走るのか
それならディーゼル車買った方が良くない?
それならディーゼル車買った方が良くない?
2022/02/02(水) 07:46:43.95ID:JQiQViqo
ウレタンハンドル割れるよねぇ。
ウチのも2箇所、妊娠線みたいにバキッと透けてる。
ハンドルカバーは付けてたんだけど、効果なかったな。
ウチのも2箇所、妊娠線みたいにバキッと透けてる。
ハンドルカバーは付けてたんだけど、効果なかったな。
2022/02/02(水) 08:08:07.86ID:5Rw4bfaj
ステアリングは我慢して純正使うよりは社外に変えたほうがいいな。別のクルマでも使い回せるし
2022/02/02(水) 08:15:39.30ID:ek/Ykm1s
ウレタンって割れるんだ
ゼロクラのインパネみたいだなw
ゼロクラのインパネみたいだなw
2022/02/02(水) 10:13:01.06ID:DHc7/H/g
ウレタンじゃないだろあれはカチカチの樹脂
2022/02/02(水) 10:16:50.87ID:uVucp3pi
数の差なのか3本スポークの方は割れ報告見かけないね
エアバッグ保持するなら中古のダイハツ純正MOMOとかでもいいかも
エアバッグ保持するなら中古のダイハツ純正MOMOとかでもいいかも
2022/02/02(水) 11:12:06.16ID:1LDqNTaD
2本は樹脂三本は売れたん
だったかな
だったかな
2022/02/02(水) 11:23:23.77ID:ek/Ykm1s
カスタム以外は二本じゃないの?
2022/02/02(水) 11:47:37.98ID:QcFIycN2
Xは3本だね
後期は2本だったかな?
後期は2本だったかな?
2022/02/02(水) 12:24:39.56ID:Dyow+CrH
ヤフオクでタントエグゼのMOMOステ買って付けてた
2022/02/03(木) 14:44:05.08ID:DB7zo+XH
ミドリのエッセの動画を挙げている女性のYouTubeチャンネルあるよ
閲覧数が少ない
https://www.youtube.com/channel/UCRNvhHEaUbsxuweTW2FcwLA/videos
閲覧数が少ない
https://www.youtube.com/channel/UCRNvhHEaUbsxuweTW2FcwLA/videos
2022/02/03(木) 17:37:24.38ID:pHeAn4Nj
2022/02/03(木) 18:50:55.52ID:3mfDVsGN
2022/02/03(木) 20:11:29.73ID:3Mmh3dI9
>>668
高速でチャンネル登録した
高速でチャンネル登録した
2022/02/03(木) 20:40:27.97ID:3mfDVsGN
みんなでチャンネル登録して驚かしてやろーぜwww
って事で、30人目に登録完了。
って事で、30人目に登録完了。
2022/02/03(木) 21:27:23.90ID:DB7zo+XH
2022/02/03(木) 21:40:00.84ID:BK5DzFoo
地元すぎて草
2022/02/04(金) 03:04:27.53ID:w/w3qpXw
>>673
特定班すげーなw
特定班すげーなw
676572
2022/02/04(金) 12:23:24.58ID:3/xcCTfA エッセくんは町工場に只今入院中・・・早ければ今日退院なので楽しみだ
今回雨漏りは見なかったことにした
今回雨漏りは見なかったことにした
2022/02/04(金) 13:21:34.23ID:pRYMq0E0
名古屋弁で話せばいいのに
2022/02/04(金) 15:24:22.25ID:UGPU2kOB
>>677
知多は阿久比弁な
知多は阿久比弁な
679阻止押さえられちゃいました
2022/02/05(土) 10:37:04.96ID:npi+deni ラジエーター上の樹脂部分から漏れを発見!ウォーターポンプも鳴き出したから来週中には交換しないとなぁ…
2022/02/05(土) 13:31:17.44ID:QkbG+e1P
パーツの耐久性は近似、あちこち壊れるタイミング
2022/02/05(土) 14:51:27.18ID:xMEpyrFg
その辺は消耗品かなぁ
遅かれ早かれ他の車でもって感じ
遅かれ早かれ他の車でもって感じ
2022/02/05(土) 18:52:03.14ID:AWAFi29J
事後報告
ある日の雨の日、右足に水滴が
右前端のヘッドライニングがびしょびしょ
とある安い板金店に持ち込んでみたら
T社ディーラーにいたという作業責任者が
「プロボックスあたりの設計から、T社系列はここから漏る」
という説明
ルーフモール下にコーキングで解決
ある日の雨の日、右足に水滴が
右前端のヘッドライニングがびしょびしょ
とある安い板金店に持ち込んでみたら
T社ディーラーにいたという作業責任者が
「プロボックスあたりの設計から、T社系列はここから漏る」
という説明
ルーフモール下にコーキングで解決
2022/02/07(月) 08:19:46.33ID:Gl/L4wGF
3atのDに乗ってます
お金ないんでタイヤは12インチのまま
このサイズがストリートでは軽快です。
ヨコハマからブルーアース新しいのES32に12インチがラインナップされていて嬉しい
他にはブリジストンのセイバーリングSL101
ナンカンにも12インチあります
後ろだけ少し空気圧高めにすると交差点でもスムーズです。
スタビライザー要りません。
お金ないんでタイヤは12インチのまま
このサイズがストリートでは軽快です。
ヨコハマからブルーアース新しいのES32に12インチがラインナップされていて嬉しい
他にはブリジストンのセイバーリングSL101
ナンカンにも12インチあります
後ろだけ少し空気圧高めにすると交差点でもスムーズです。
スタビライザー要りません。
2022/02/07(月) 10:31:38.80ID:lIwwIcQ2
4ATの1-2速でグイっと繋がるのが気になって新車乗ってる人のブログ読んだら仕様らしくてビックリしたんだが3速だとそれ程でもないんだろうか
2022/02/07(月) 10:40:10.55ID:69vzk4Mh
プロはアクセルワークで4ATを操る
2022/02/07(月) 12:29:51.55ID:PHkGW4rO
3ATは2速オンリーで街乗りから高速までカバーできるぞ
2速7800回転で118kmでる
トルクもあるぞ50kmから100kmくらいの速度域だとストレスなく加減速できるぞ
急な山道上り坂なら1速でグイグイ上がってく
2速7800回転で118kmでる
トルクもあるぞ50kmから100kmくらいの速度域だとストレスなく加減速できるぞ
急な山道上り坂なら1速でグイグイ上がってく
2022/02/07(月) 13:19:01.42ID:lIwwIcQ2
高年式縛りしなければ3速普通に良さそうだよね
山道走ってみたけどロールがすごくて楽しむどころじゃなかったわ…
ショック交換する前に自分も空気圧試してみよ
>>685
アクセルワークは問題あると思う
直前までMT乗ってたから癖が抜けてない
山道走ってみたけどロールがすごくて楽しむどころじゃなかったわ…
ショック交換する前に自分も空気圧試してみよ
>>685
アクセルワークは問題あると思う
直前までMT乗ってたから癖が抜けてない
2022/02/07(月) 17:14:40.47ID:uvnA3ujV
マニュアルにこだわらなければ3ATおすすめ
3万キロ以下の走行距離でのりだし20万以下で無事故車とかもある
自分はノーマルショックにRS-Rのダウンサス入れてる。
それだけでもロール抑えられる
ブレーキパットはストリート用の低ダストのもの3000円くらいのやつなんでも
フロントだけロアアームバー入れてる
でも効果はよくわからない
これだけでも個人的には十分。スタビは定番のソニカ流用だけどなくても別に大丈夫
パワーがない車はいかに抵抗かけないでスムーズに操作するかが鍵
12インチのセイバーリングはエッセのバランスに意外とマッチするからこれでオッケイ
若い人にはこういう安い軽車買ってあまりお金かけないで自分でDIYやる楽しさもあるよと言いたい
3万キロ以下の走行距離でのりだし20万以下で無事故車とかもある
自分はノーマルショックにRS-Rのダウンサス入れてる。
それだけでもロール抑えられる
ブレーキパットはストリート用の低ダストのもの3000円くらいのやつなんでも
フロントだけロアアームバー入れてる
でも効果はよくわからない
これだけでも個人的には十分。スタビは定番のソニカ流用だけどなくても別に大丈夫
パワーがない車はいかに抵抗かけないでスムーズに操作するかが鍵
12インチのセイバーリングはエッセのバランスに意外とマッチするからこれでオッケイ
若い人にはこういう安い軽車買ってあまりお金かけないで自分でDIYやる楽しさもあるよと言いたい
2022/02/07(月) 17:22:29.62ID:QbYCFgRZ
ATで加速時にアクセルを戻して速くシフトアップさせていくと燃費2〜3割良くなるね
2022/02/07(月) 18:35:17.64ID:oyRBZCvl
2ヶ月振りに3ATで給油
リッター12だった
街乗りばかりだからこんなもんだね
リッター12だった
街乗りばかりだからこんなもんだね
2022/02/07(月) 19:40:57.54ID:z/g/l3db
2022/02/07(月) 20:14:06.42ID:5grM2Iau
載せ替えの作業もそうだけど、それより車検で構造変更で改がつくから場合によっては任意保険高くなったり入れないとかのほうが面倒かな…
2022/02/08(火) 11:54:37.20ID:b0sNex3d
昔はハチロクやシビックが30万以下で買えた時代が、今はアルトやミラ、エッセに変わったという話
カプチーノやビートやコペンも過走行で状態悪くても40万からみたいな感じでそこからレストアしてたら結構お金かかる
年収300万の若者は軽の安いのを買ってきて色々とDIYやるのもありだとおもうのですよ
今の時代にマニュアルにこだわる必要もなし
ミニサーキットやジムカーナのタイム見てもわかる通りにこれらの軽は足を少しいじるだけで面白いのです。
カプチーノやビートやコペンも過走行で状態悪くても40万からみたいな感じでそこからレストアしてたら結構お金かかる
年収300万の若者は軽の安いのを買ってきて色々とDIYやるのもありだとおもうのですよ
今の時代にマニュアルにこだわる必要もなし
ミニサーキットやジムカーナのタイム見てもわかる通りにこれらの軽は足を少しいじるだけで面白いのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 🏡無き子
- ▶乳無き天使
- ひろゆき「行列に割り込まれた時に、相手になんて言えばいいか教えてやる。『最後尾に並び直すか、あなたの前に入れてください』」 [434776867]
- トランプ大統領「いずれ中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [271912485]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]