X



【ダイハツ】エッセ【ESSE】part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/12(日) 16:05:42.88ID:jimJtcDo
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561107134/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588911316/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610313979/
2021/10/29(金) 02:10:08.26ID:8KYue0Cf
>>271
何処への誤爆か知らんけどw

所詮はその程度の輩だからこその言動であって
そう言う奴の下で働かされる時点でそいつと同程度の人間って事だろ?
それが嫌ならバイトでも選んで探せよ
そう言う仕事しか選べないって事なら自分もその程度でしかないと認識すべきだな。
2021/10/29(金) 07:59:55.21ID:ckHUx5Ki
>>271
肩に担げよおっさん
2021/10/29(金) 12:39:58.72ID:XxlRMoXP
>>271
そんなクズに使われて終わる人生を呪えバイト
偉くもなれず肉体労働しか出来ない自分が悪いんだぞ
2021/10/29(金) 14:46:07.29ID:nPDr9CuL
同じような境遇の人が乗るクルマだと思ってた…
2021/10/29(金) 15:54:26.89ID:XxlRMoXP
残念、これはセカンドカーであり買い物用のアシです。
2021/10/29(金) 16:27:24.72ID:KYz/BzrO
例えるならとても出来のいい便所スリッパ
2021/10/29(金) 17:13:16.27ID:3usFZ2wO
だいたいメインの車他に乗ってるっしょ
2021/10/29(金) 17:36:09.87ID:KYz/BzrO
と、思うじゃん?
2021/10/30(土) 05:19:43.63ID:1xd9cEjN
便所スリッパ代わりですけど
281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 06:20:06.07ID:kBcvMogS
ビッグスロットルって(略
2021/10/31(日) 13:52:04.83ID:/96WVGp/
中古を買ったけど、曲がってる途中でハンドル切り足したみたいに内側に入り込んでるような挙動をしてる気がする

車重が軽いから?と思って知り合いのアルト運転してみたけど普通だった

事故歴無しって聞いてたけどアライメントかなんか狂ってるのかな?
2021/10/31(日) 14:07:39.52ID:nUJyPUMX
ノーマルだとそんなもん。スタビを入れるか
バネ強化で治まる。
2021/10/31(日) 15:10:32.35ID:8jx+gNeB
五感を働かさせ過ぎなだけじゃね?
285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:24.46ID:W9jg9mrU
俺のも
286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:54.00ID:VX+oGVkU
気にすんなや
287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:26:18.44ID:5Ng0yB1z
個人的には、スタビのほか、リヤアクスルにかますワッカ(トーコンリミッター)を勧めとく
2021/10/31(日) 20:54:12.66ID:8jx+gNeB
スタビレスはこの車の長所であり個性だと思うんだよね
2021/10/31(日) 21:51:02.73ID:MomBlCXk
>>283
>>288
スタビの効果を良く分かってないけどロールし過ぎててハンドリングが不安定になってるってことでいいの?
290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 23:04:55.84ID:xe8Mz7m1
>>289
リアアクスルのトーコンの利き方
ハンドルを切ってすぐは安定思考でアンダー
そのうちハンドルは切り足してないのに曲がってくる感じ
2021/10/31(日) 23:07:33.73ID:xe8Mz7m1
リアアクスル付け根のブッシュがやれてくるとそれが顕著になってくるから
トーコンリミッターで抑えてやると不自然じゃなくなったよ
2021/11/02(火) 10:31:39.13ID:hfgv5zUy
お婆ちゃん向けのビンボー車だからな
2021/11/02(火) 11:05:11.49ID:+ItXIuoP
九割は年金貰ってる高齢者だからな
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 13:42:46.96ID:CoDIRG4x
ナマポもいるだろ
2021/11/02(火) 14:32:20.78ID:WYV121EF
無職もいるぞオレだけどw
2021/11/02(火) 15:30:35.89ID:sIeWfpni
ナマポって車持ってもいいの?
2021/11/02(火) 15:37:26.31ID:vAxMIq/N
許さんぜよ
298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 18:10:14.60ID:A3u7Of4s
>>296
通院や介護で必要な場合は所有していいんだよ
299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:54:19.76ID:d0lGejRC
ジジイでもないし年収800マンだが、エッセで満足してる。楽しいじゃん?
300豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:13.48ID:NgONXfSn
おーん?

俺様は年収10億だが?w

DM送ってきたら証拠見せてあげるよw
301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:17:29.91ID:NxCo6skG
>>300
いきなり10億とかw
2021/11/02(火) 23:56:07.48ID:bxvdVego
俺も資産1000万だけどエッセ乗ってる
車に金かけるの馬鹿馬鹿しい
2021/11/02(火) 23:59:41.38ID:dqEPYgK+
オークションやめーや
2021/11/03(水) 00:13:28.48ID:ZkZfOvqu
億と言ってもどうせジンバブエドルだろ
2021/11/03(水) 02:58:52.82ID:V9oDAtme
100兆ジンバブエドルでも0.2円程度だから大したことないなw
306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 06:31:10.36ID:CqRULJYg
エッセでカーセックス
2021/11/03(水) 13:58:51.55ID:aXTS3m14
>>299
港区では底辺
308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 14:59:43.58ID:Fi7T/Nw5
>>307
そりゃ、港区じゃプリウスでも底辺なんだろ?
車のヒエラルキーなんか興味ない人もいるんじゃない?
高市早苗なんか25年前のスープラ今でも乗ってるし。
好きなの自由に乗れば良い
309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 15:34:08.39ID:b089jjCj
芸能人がドンキに良く行く話しをテレビでする
庶民的な芸能人アピールに必死

年俸1億超えて、芸能人ならドンキ行くなよ、ケチくさい

経済と一般人の邪魔

来い済み文明
310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:48.89ID:1S+LZRAy
中目黒では普通に居る
311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 08:04:47.48ID:88+x2SyG
上野クリニック逝ってこい
312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 20:04:35.35ID:3UtHtMVR
さてと...
フロントストレーキ揃えよっと
2021/11/07(日) 09:25:49.73ID:PGH7IViu
ドケチでないと金持ちにはなれんでしょう。

楽しければイイんです
2021/11/07(日) 11:44:18.19ID:CQBLQNrZ
タイヤ交換したけどフロントショックのお漏らし見てしまった…来週にでも交換しよ
315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/07(日) 14:42:49.90ID:aKnygCgT
>>309
ドンキ、言うほど安いか?
2021/11/07(日) 15:34:17.58ID:iXLtKaXU
ネットが一番安いよね
実店舗は現物確認の場として利用してる
2021/11/07(日) 15:49:48.27ID:vg97npHN
>>315
比較的安い物も多いって感じだな
半端なディスカウントストアやイヲンの食品売り場より安いと思う

客層はクソofクソで不愉快極まりないけどさwww
2021/11/07(日) 16:08:40.57ID:iXLtKaXU
>>317
トライアルとかはそうでもないのになんであんなに客層悪いんだろ?
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:58.68ID:hSfbpJZw
>>314
アッパーマウントはヘタってない?
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/07(日) 18:06:05.90ID:aKnygCgT
>>318
DQNが好きそうな物がたくさんあるからでは?
2021/11/07(日) 18:48:19.68ID:LabQD9n0
寒くなってくると内装のあちこちからミシミシ音がしてくるな
2021/11/07(日) 19:02:45.50ID:H2B3izNI
>>319
ダウンサスいれたときにアッパーマウントとかは再利用したからへたってきてるかも。バンプラバーは注文したけどアッパーマウントも買ったほうがいいかな
2021/11/07(日) 19:29:01.93ID:91NeVFki
>>322
はい。間違いなく買いましょう
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/07(日) 19:45:52.82ID:hSfbpJZw
>>322
ラバー新品でも再々はきついかね〜
錆もけっこう浮いてるんでは?
普通は磨かないもんねこんなパーツの内側
おれだったら交換するよ
2021/11/07(日) 20:13:51.39ID:H2B3izNI
>>323
>>324
アドバイスありがとう!
2021/11/07(日) 21:18:28.47ID:iXLtKaXU
むしろアッパーマウントがメインでしょ
2021/11/08(月) 08:51:05.78ID:KSZ5Yhd2
ミッションオイル漏れの次はエンジンガラガラ
お疲れさまでした 合掌
2021/11/08(月) 11:16:06.31ID:h8bmjSnh
ボデーは鈑金ボコボコの色褪せメタメタで
内装は汚くてシートもクタクタでも
MTの部品取りとしてならイイ値段が付きそうだよなw

置き場所さえ有ればネジやブッシュ類を新品で揃えて置けば
車を並べて目視しながら完璧にスワップ出来るからな。
2021/11/08(月) 20:59:02.68ID:51M99hyX
AT4速 2011年式12万qの中古で購入し16万qまで乗車。
うちのエッセちゃんをとうとう手放すことになりました。。。
燃費いいし小回りできてほんと運転楽でした。
今までありがとう!
2021/11/08(月) 22:46:50.83ID:RW+vfux5
次は何色エッセなん?
2021/11/09(火) 01:03:26.31ID:icGAAMfX
>>329
燃費どのくらい?
2021/11/09(火) 04:18:39.14ID:yNRYcXZT
20万キロ目指せよ
根性ねーな
2021/11/09(火) 10:59:46.74ID:suf2Hvy0
ボディが朽ちてしまったので…
2021/11/09(火) 11:10:44.16ID:UP8i8Lir
>>333
FRPを貼り付けよう!
335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/09(火) 18:50:05.48ID:URm50eob
>>333
おいらも問題はボディーなんだよな…エンジンはこわれる気配もない
2021/11/10(水) 10:49:41.37ID:t61pIsuO
>>331
レス付いてた
詳細書きたいんでちょっと待ってw
337329
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:59.79ID:t61pIsuO
>>331
中古で購入当初はL-14qで噴きあがりも悪かった
で、プラグホールにエンコン入れて洗浄+オイルとフィルター交換
(オイルは激安レイクフィールド5w-30)←これ相性良いかも
ISCVを洗浄(ドス黒かった)
ATのガスケット購入(2千円くらい)ATパン開けて洗浄(かなりキレイだった・・)
ATFはアイシン製
この後にクーラー無し走行で満タン計測したらL-18.8qが3連続

簡略
2011式4AT2WD12〜16万q走行
1.中古購入L-14q
2.整備後L-18.8q
3.クーラー使用時L-16q台
4.現在もほぼ変わらず燃費を維持
燃費が少し落ちたらISCV洗浄がセオリーぽい

サブカーとしてまだ乗りたかったけど軽トラ必要になった
内機系は絶好調で加速も良かった
短い間だったけどエッセちゃん思い出たくさん
338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/14(日) 22:32:10.55ID:NX4pAViW
事情ありとはいえ手入れたESSEと別れるのは辛いね

なんかこの車って情が入りやすくて参った
バイク降りて久しいけど
少しいじったESSEなんかとすれ違う時
ピース(死語w)しそうになるね
2021/11/14(日) 22:42:14.39ID:NMtKpHHA
ヤエー!
2021/11/14(日) 23:20:51.50ID:amb+bQ23
なんか気が付いたら次スレが凄い勢いで伸びてるみたいだけど次モデルの情報出た感じ?
現行モデルって安く買えるようになる?
2021/11/15(月) 00:37:22.31ID:XXsXnXXA
次モデル?出てね−よ
2021/11/15(月) 06:52:56.84ID:UGHWv7ei
アルトかな?
2021/11/15(月) 08:02:13.49ID:rdEgzb7z
エッセの屋根切ってピックアップ化しなよ
344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/15(月) 11:05:59.88ID:ZPv+3cFV
エッセ スパイダー
2021/11/15(月) 11:32:37.44ID:EgkE48wE
屋根は切らずともキャンバストップ化はしたいと思う

けど、先立つ不・・・
いや、先立つ物20万円弱が無いんだよw
2021/11/15(月) 12:16:18.24ID:RhTOhVlg
ベバストのキャンバストップなら生産終了したぞ
2021/11/15(月) 16:14:01.19ID:3dBFbfvN
雨漏りするエッセのキャンバストップね
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/15(月) 17:55:37.12ID:L3JBScwW
キャンバストップ?
あ、なんか思い出したぞぅ
〜英国フィガロオーナーズクラブ〜
エッセってもしかすると...
フィガロのような運命たどるとかないよね? 汗
2021/11/15(月) 19:04:02.86ID:EgkE48wE
>>346
マジで製廃になってるんだな
在庫がどんだけ有るのか知らないけどな

>>347
オプティのキャンバストップ車に乗ってたけど20万kmの時点まで全然雨漏りなんてしなかったぞw
寧ろ屋根が開かないのに雨漏りする車って・・・

>>348
絶対生産数が違うだろ
とは言ってもMT車は海外流出も有り得るかもな

ってか赤メタ色車見たけど、一瞬全く別の車種と思ったわw
2021/11/16(火) 08:49:44.40ID:K5ynGj2D
6.3万kmで次車が決まったので手放すことになりました。5MTだったら個人売買で売れるのかな?
希望は9万円です
2021/11/16(火) 09:21:46.51ID:y9ra96Ml
>>350
どこの人?程度次第だけと喜んで買うわw

いやマジで。
2021/11/16(火) 10:40:20.62ID:js59d5P2
量産車オプティのキャンバストップなら改造は外注なんだろね
2021/11/16(火) 10:55:34.63ID:O8PK/AlL
走行距離6.5万で9万?欲しいやつ結構いそう
2021/11/16(火) 10:55:57.07ID:O8PK/AlL
6.3万キロやった
2021/11/16(火) 11:21:40.88ID:onm5+hor
俺、去年5.6万キロのMTを6万で買った
356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/16(火) 11:34:08.89ID:K5ynGj2D
>>351
広島ですよ
2021/11/16(火) 12:29:42.39ID:m9PeOk59
>>352
あの程度ならラインの傍でちょいちょいかとw

いちいちラインから降ろして余所の現場まで運んで加工後
完検に戻す手間を考えたら有り得ない話

ちなみにサンルーフ周りは純正パーツとして部品番号を振って有り
全て部品共犯で入手可能だった
2021/11/16(火) 12:36:02.12ID:m9PeOk59
>>356
あ、行けない事は全然無い!

正直な話、所詮5ちゃんの上だし
話半分以下だとしか思っていませんでしたが
今乗っているのが走行15万km手前で4月に車検切れになるので
一応、引き続き乗る予定でしたが…

本当にお譲り頂ける様でしたら前向きどころか
完全前のめりで交渉させて頂きたいと思っております。
359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:32.07ID:VvGA8XHP
>>349
違うスレでラス1のキャンバストップをつけた幸運な人が居たけどサンルーフ系はまだあるらしい
360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 22:51:57.36ID:NKPv+WO5
社外のサンルーフならebayでまだ買えるよ
361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 16:07:04.97ID:6/r/vBIS
ebayで買って「いーべーぇ」なんちって...(自慢風)
4時! そろそろエッセちゃんで食材買いに行こーっと!
2021/11/22(月) 10:24:19.34ID:STCPmgb8
ゴトゴト音がひどいからエンジンマウント交換したけどあまり効果無かった。
散財した。
2021/11/22(月) 11:47:40.05ID:JeGn7UOY
別のクルマでシャーシリフレッシュやった時、アレ?ってくらい変化なくて悲しかった
リンク類、アブソーバー、ブッシュ等交換で20数万。タイヤ交換が1番効いたな
364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 13:44:34.52ID:/AcJS9Ay
>>362
ごとごと音は、マウントなのかぁ。あんま嫌いな音じゃないから放置するわ。マフラーも早く穴開かないかな
365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:14:13.41ID:kqhnhp8B
>>364
マフラーの劣化を自然に促進する方法は無いんだろうか
2021/11/22(月) 20:38:50.08ID:kjggdbc+
>>364
フロントならストラットのアッパーマウント、リアならスプリングのラバーシート(上下)の可能性高い。
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:19:22.75ID:7K5kVFHW
>>364
走行中ゴトゴトてするなら↑のお方仰せの通りかな 経験あるよ
停車中でも規則的にゴトゴト言うてるんならエンジン廻りじゃ? どこからきこえるか...
純正管なら毎日内部に水分溜めるような乗り方すれば穴開きも早く出ると思うけどw
レス締め言葉が斜め上っぽく行ってて面白いw
でも、ワイだったら早く穴開いてしもたら悲しいてw
368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 00:00:59.04ID:jfxlk18B
>>367
ありがとう。走行中にごとごとなんで、それなんですかね。走りに支障はなさそうだから、ごとごとを楽しみますわ。
2021/11/23(火) 00:53:58.32ID:mFiFx4gV
>>365
水を入れる、見事に腐るからw
370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 02:20:55.30ID:KqdVR+t+
>>368
ワイのときは、アッパーマウントのびのびw+ショックアブソーバオイル漏れ+タイロットエンド摩耗など。
思い切って上から下まで交換したらゴトゴトガコガコ音消えました。
ただアッパー〜のひどい劣化あればなるべく早く交換した方がいいですよ 汗
最悪ゴム裂けて下から突き上げる言われますけど 怖いですフロント系劣化放置は 汗
一方リアは少々劣化してても支障なしと一応ディーラーさんからおコトバもろてますけど...
2021/11/23(火) 06:05:01.90ID:a70zmZiS
ミライースかトコットにMTが有ればな。乗り換えるんだが、無いからエッセに乗り続けるしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況