X

【どこでも】 JB23ジムニーpart210【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/10(土) 19:18:24.80ID:BlyhwdPr
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
※前スレ

【どこでも】 JB23ジムニーpart209【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623590652/
2021/07/18(日) 15:51:33.08ID:Zq3HLIzd
回すとデカいタービン回せる
2021/07/18(日) 17:14:46.91ID:sAdhXwuX
嫁のお古最終型AT乗ってるが快適だぞw
ボタン押せば四駆になるし楽ちんだなw
山道もよく走るぞ!なんの不満もないw
2021/07/18(日) 17:53:35.85ID:A3crajQk
>>248
セカンダリータービンがとまってんじゃねーのか?
2021/07/18(日) 18:58:19.13ID:JQAsot8l
何だこれ?
反論無くて大喜利に移行?
2021/07/18(日) 19:14:35.24ID:7YfSrPau
今日が暑かったから、という理由だけではないだろうけど
タイヤの空気圧が前後とも200くらいになってた
気をつけろー
適正値に調整して乗り心地も良くなった
2021/07/18(日) 19:31:05.41ID:7GLfdCiC
>>253
前輪160・後輪180がメーカーの適正値だったっけ
おれ、少し固めの乗り心地が好きだから、メーカー推奨値より0.2kg強めに設定してる。
だから後輪は200がオレの理想的空気圧
2021/07/18(日) 19:52:21.37ID:+kYuRPu4
>>236
時代はR型だがな
目くそ鼻くそ
トルクスカスカの耐久性と燃費最悪なK型エンジンはオワコン
256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:20.13ID:IZK7fdGm
斜め前を74と64が一緒に走っていた
つくづく現行ジムニーが74のためのデザインだってことを
痛感した
74と比べると64の尻すぼみ感というか頭でっかち感が気になった
軽規格なら64より23のほうが違和感がない気がする
2021/07/18(日) 20:42:04.30ID:MCkdHM0H
>>255
だから新型になったんだろ?
型落ち捕まえて「オワコン」とか
何言ってんだか ┐(´∀`)┌
2021/07/18(日) 20:43:50.93ID:JQAsot8l
>>256
それな
新型はシエラありきのデザインだもんな
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:49.03ID:lPhF3i3F
最近のジムニーユーザーって快適街乗りユーザーばかりで
オフロードの性能より街中で快適な装備の方が重宝される
ようになった。
260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 21:23:12.76ID:lPhF3i3F
5型、6型って中期って事でいいの??
JB23の中では一番、高回転、高出力だった。(当社比。w)
2021/07/19(月) 05:32:16.69ID:UASXNf6z
>>259
競技用バギーじゃないんだ
普段使いもする以上、快適装備も必須だろ
2021/07/19(月) 11:39:48.69ID:CL63UtH/
>>259
快適装備いらないなら11に乗っておけよ
23と違って見た目もかっこいいし
absなし重ステの型もある
板バネで快適とは真逆の乗り心地もグッド
2021/07/19(月) 12:30:05.97ID:7oX/1PAq
不快な車はちょっと…
2021/07/19(月) 12:42:24.96ID:ExOnRwm3
街なか快適装備のせいで犠牲になったオフロード性能って何?
2021/07/19(月) 12:47:13.52ID:estcnhOL
なんだろ?
HTタイヤ?標準装備だしな…
2021/07/19(月) 13:10:52.08ID:vFAzbPZX
23で一番気に入らないのはタイヤハウス辺りやな
切らないと7.00すら入らない
64は加工なしでも7.50入るからこの差はでかいぞ
2021/07/19(月) 13:16:26.69ID:CL63UtH/
>>266
タイヤハウスで言えば
丸いアーチのタイヤハウスも嫌い
ラングラーみたいにスクエアなタイヤハウス最高
2021/07/19(月) 14:01:10.07ID:TnTelQ52
そうは言っても
メーカーとしては純正サイズでバランスとって販売してるんだからな
で、7.50なんて履かせてパワー無いとか文句いうんだろ?
そんなオーバーサイズ履かせりゃタイヤにパワー食われるの当たり前じゃんw
2021/07/19(月) 15:27:38.04ID:rGgRD2ST
デカいタイヤ入れてるやつに限って駆動系も動力系もノーマル、追加メーターもブースト計のみで汎用オーバーフェンダーつけてるイメージ
2021/07/19(月) 21:48:27.68ID:vFAzbPZX
>>268
いやいや
7.50とか235とかだとノーマルギアだと全く走らないからそもそも耐えられんよ
15%ダウンでも全然足りない
271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/19(月) 22:38:56.81ID:S4S9Dnl+
だから185/85以上は「馬鹿タイヤ」ていわれるんだよな
乗っている人の知性がモロ知れ
2021/07/19(月) 23:09:31.44ID:ifVWRuMx
そりゃこんなスレ見てるやつなんてそんなレベルだろう
お前さんのようにね
2021/07/19(月) 23:50:33.81ID:7JJbnhR/
>>271
言ってんのお前だけだろ
2021/07/20(火) 00:18:14.15ID:QHweCGjW
>>271
185とかヒョロくてクソダサいだろ
2021/07/20(火) 00:18:15.25ID:f6Ei31pU
>>271
185とかヒョロくてクソダサいだろ
2021/07/20(火) 00:33:06.85ID:vVt85lu0
195と185って全然違うもんなの?

185のオープンカントリーRTから195のトランパスMTにしたら後者の方が軽いし乗り心地いいイメージ
2021/07/20(火) 00:41:52.46ID:Mtktiuii
64はノーマル車高で215/75や195Rはけるみたいだな
トルクある分23よりは走るのかの?
2021/07/20(火) 00:43:01.85ID:7Mu4iVoM
ノーマルk6aなんて目くそ鼻くそだわ
2021/07/20(火) 04:47:54.10ID:cGqDaKWB
>>278
どのエンジンのノーマルがいいの?
2021/07/20(火) 06:40:57.29ID:TuEwMtKF
>>271
お前は要するにお金が無くて出来ないのですねw
まあ人のカスタムにいちいち反応して僻んでる時点でお察しw
2021/07/20(火) 07:27:51.82ID:H14Ts6t2
と、いちいち反応する>>280(笑)
2021/07/20(火) 08:02:40.02ID:f6Ei31pU
185なんて細っそいタイヤ履いてるから
ワゴナール言われるんだろ
2021/07/20(火) 08:05:53.40ID:ei9Wv4CA
純正タイヤでちょいガレた林道走っても問題ない。
クロカンやるなら必要だけど、それ以外ででかいタイヤ履いてるのはファッション。
2021/07/20(火) 08:33:51.00ID:LZpNuyZD
デカいタイヤ履きたいならデカい車買えばいいのに。
2021/07/20(火) 09:13:49.15ID:ZhmqwBG+
ロールバー入れてるやつおる?
フロントのピラーはもう全く外せないんやろか
2021/07/20(火) 09:35:09.57ID:BBO3r6/e
>>285
23にロールゲージとか恥ずかしいぞ
見るからにクロカンって感じの11なら様になるが
普通の平成初期の軽自動車のデザインだからな
2021/07/20(火) 09:39:40.14ID:BBO3r6/e
23の恥ずかしいカスタム10選

ロールバー装着 →w
違法フェンダーカバー →シエラ乗れよ
下痢便マフラー →遅いのに音だけw
ブースト計 →ださっ
スペアタイヤレス、剣先スコップ→つかわねーくせに
ランドベンチャー→低グレードにメッキw
AT →ジムニーでオートマチック(笑)
ハロゲン →ライトすら変えれない貧民w
JB23自体が恥ずかしい。。
2021/07/20(火) 09:42:44.87ID:m/0ntXDb
>>287
じゃあ乗り換えろよw
2021/07/20(火) 09:46:09.79ID:1HsNKqyN
クロカンするのにロールケージも無しとか素人丸出しで恥ずかしいんだがw
首折って半身不随になりたいならどーぞ
2021/07/20(火) 11:09:19.11ID:vy2NJeg+
クロカンってJAF公認の競技会とかあんの?
2021/07/20(火) 11:36:19.37ID:BBO3r6/e
>>288
2型待ち
2021/07/20(火) 11:37:05.20ID:BBO3r6/e
>>289
23でクロカン?(プ
お前どの大会に出てたん?
結果は出せたのか?
23でうまいやつ見たことねーよw
2021/07/20(火) 12:02:07.25ID:kJpE2ZPr
>>285
リアのピラーバーなら入れてる。
流すときにコントロールしやすくて安定する。
2021/07/20(火) 13:23:43.37ID:TuEwMtKF
>>281もいちいち反応しちゃってるよ(笑)
そして掲示板で句読点(笑)
最後に貧乏でおっきいタイヤ買えないんですね(泣)
2021/07/20(火) 14:13:29.44ID:ScS9JB5T
>>279
どういう意味?
2021/07/20(火) 16:00:24.71ID:rfZP7Fhw
>>294
分かったから・・・涙拭けよw
2021/07/20(火) 16:35:24.52ID:BBO3r6/e
貧乏で惨めな23のりを見分ける方法


ランドベンチャーw(低グレードベース)
細いノーマルタイヤか185(リフトアップ不要w
黒か白以外(中古で安いw)
オートマチック(中古で安いw)
2021/07/20(火) 16:43:08.23ID:A+rbRFAR
ランベン乗りは超ニワカ
2021/07/20(火) 18:19:15.89ID:SbFgiTTK
お前らここに何しに来てるんだ?
2021/07/20(火) 18:27:33.87ID:Jzfltii7
>>299
煽りに来てるんだろ
2021/07/20(火) 19:31:48.52ID:XB0vTnXr
買えないから(あるいはスズキに恨みがあるw)煽って楽しんでるんだろ。
2021/07/20(火) 21:04:07.43ID:5vzB2sRK
俺オートマで山走ってるんだが?
MTだるいAT楽w
2021/07/20(火) 21:35:46.58ID:Yy1RURLE
新型の無塗装ダンパーがいやなんだよなぁ
5年後10年後の歪み色あせなどが想像できて、この一点でJB23W支持したくなる
2021/07/20(火) 22:23:28.45ID:CdvU5p7E
そういやLINE-Xは言うだけあって頑丈だけど
塗った直後の写真と比べたら若干白っぽくはなってきた気がする
まだ心配するほどではないが
305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/20(火) 22:25:23.97ID:0U4L/W4M
トルコン(笑)
2021/07/20(火) 23:15:38.40ID:yPp+CtSP
>>297
運転免許証取得してからきてね
2021/07/20(火) 23:26:40.55ID:ZhmqwBG+
>>304
どのくらい頑丈かわかるの?
重たいアウター付けたくないから外装はFRPのパネルにLINE-Xで横転対策しようと思ってるんだけど
2021/07/20(火) 23:40:24.24ID:f6Ei31pU
>>303
純正バンパーなんてつけてるジムニーなんて新旧含めていねーだろ
貧乏で旧型にしがみつくしかないやつの言い訳ほど惨めなもんはネーナ
2021/07/21(水) 00:49:25.92ID:IzH5RqZa
中華の使える方のアームレスト誰か買い占めやがったのか
2021/07/21(水) 00:51:11.80ID:ihGQSwIx
>>308
型落ちJB23スレで鼻息荒らげて虚勢張ってる時代遅れな奴まだいるんだ。
いい加減時代錯誤のジジイになってることに気付けよ。
2021/07/21(水) 07:19:05.40ID:qxyotl8r
>>297
貧乏で惨めな23のりを見分ける方法


ランドベンチャーw(低グレードベース)
細いノーマルタイヤか185(リフトアップ不要w
黒か白以外(中古で安いw)
オートマチック(中古で安いw)


イジってるやつから見るとこんなふうに思ってるの?
2021/07/21(水) 08:02:49.65ID:a+pV9NvK
>>310
型落ちとか言うなよ
アルファードすれのボンクラかよ
奴ら4年毎に買い替えないやつは馬鹿にしてるからな
マジクソだわ
中古で200万のアルファード買ったって書いたらフルボッコにあったわ
2021/07/21(水) 09:41:27.13ID:ihGQSwIx
>>312
既に新型出てるから型落ちだろ。
中古買って自慢しても叩かれるの当たり前だわな。話しをゴチャ混ぜにすんな。
2021/07/21(水) 09:44:41.90ID:8b31PTl9
23中古ならタフト買った方が良いよ
2021/07/21(水) 10:09:36.94ID:WRysPZJg
>>313
お前は新型に乗ってるの?それとも23?
2021/07/21(水) 10:16:43.01ID:vqjf/Hcl
23ってほんとダサいよな チョロQだろ
旧型に関しては世界市場で43がスタンダードだからな
スペイン人の友達も43絶賛してたわ
現地ではちょっとした高級車だと

しかもATときたらジムニーじゃなくていいだろ
海外でATのジムニーなんて見たことないぞ
2021/07/21(水) 10:18:11.76ID:Iez0El6Y
ランベンはなんでわざわざカッコ悪いガイコツ風にするのか?しかもメッキって、、ダサ過ぎる
自分はルーフレールが欲しかった事もありXCにしたぞ
2021/07/21(水) 10:30:16.41ID:vqjf/Hcl
>>317
でもATなんでしょ?
2021/07/21(水) 12:02:04.15ID:qBr2s9A7
>>317
俺はXGにフォグ移植して付けてるからわかるわそれ。
グリルは黒の方が全体が締まって見える。
2021/07/21(水) 12:37:16.37ID:Gpx79nRE
>>313
お前残価のアルファードスレの住人だろ
うぜー
お前のはカスタムできない借り物

俺の23とアルファードは中古でも自分の所有物
ローン終わる前もカスタムできる

お前じゃ俺に勝てねーって気付けよ雑魚
2021/07/21(水) 12:38:29.56ID:Gpx79nRE
>>317
わかるわー
メッキとかすぐ曇るしランベンのやつはゲリベン野郎って読んでるよ
2021/07/21(水) 12:39:01.75ID:Gpx79nRE
>>319
XGププ
最低グレードぷぷ
2021/07/21(水) 12:59:32.87ID:SK22n3D1
23のグレードならこれにしておけ


XC 間違いなし
XL ごみ
XA ごみ
XG ごみ
ワイルドウインド 低グレードの売れ残り
ランドベンチャー 低グレードにメッキつけたニワカほいほい
クロスアドベンチャー 希少
kansai あぼーん
2021/07/21(水) 13:06:20.16ID:vdqahM1k
毎日毎日よく飽きないねぇ
2021/07/21(水) 13:34:54.87ID:TX4bBnzE
たぶん心の病
2021/07/21(水) 14:34:58.97ID:u+PGa4Wn
わしらのタフト 
人生最後の車タフト
2021/07/21(水) 15:11:32.30ID:DtDjoFUu
23とかタフトに乗ってる奴って、前世でどれだけ悪いことしたんだって感じだよな

もう許されてもいいだろ
2021/07/21(水) 15:37:10.21ID:wEmmb1Wy
クロアドて希少なの?
2021/07/21(水) 16:14:04.42ID:uDnrZh8I
>>320
アルファードとか底辺の乗り物に興味ないわ。しかも中古とかいい加減にしろよ。
2021/07/21(水) 16:44:04.16ID:ZorVpLHe
>>327
さすがにタフトと一緒にするなや
2021/07/21(水) 18:38:14.63ID:SK22n3D1
>>329
どう考えてもアルファードよりJB23のほうが底辺だろ

どっちか好きな方やると言われたら間違いなくアルファードを選んで
ガリバーに500万で売って即納の74シエラを250万で買って残りはカスタムに当てるわ

リフトアップ30万
鍛造ホイール25万
9インポナビ15万
ショートバンパー10万
でお釣りがくる
2021/07/21(水) 18:39:02.95ID:SK22n3D1
>>330
タフトも同様に即現金化だなw
2021/07/21(水) 18:50:51.60ID:ihGQSwIx
既に型落ちになってるJB23は何故アルファードとかラングラーと比較されるんだろう?
2021/07/21(水) 18:55:08.76ID:SK22n3D1
>>333
そらぁ、あんた
いつかはアルファード
いつかはラングラー
現実的にタフトでしょーがー
2021/07/21(水) 18:56:18.77ID:wEmmb1Wy
なんだかんだ言ってもそれだけ人気あるんだろうね。
2021/07/21(水) 19:55:07.99ID:PkUAKSY9
アルファードとかただの見栄で乗っているんでしょ?
安月給でローン払って
お金なくてガソリンも入れられず走れないんでしょ
なんのために買った車なのかわかんないお馬鹿さん
せいぜいエアロ割らないようにゆっくり走んなさいな
2021/07/21(水) 20:18:53.81ID:F3+KhAtI
>>336
アルファードのほうがJB23より燃費いいぞ
2021/07/21(水) 20:20:10.80ID:5jABcQ5A
>>331
インポw
2021/07/21(水) 20:24:49.81ID:SK22n3D1
>>329
アルファードスレで型落ちジムニーのやつらが、アルファードとか底辺の乗り物に興味ないと言ってたと報告してきまーすw
2021/07/21(水) 20:45:52.65ID:ihGQSwIx
アルファードに興味あるわけないだろ。
メインはV8エンジン積んだメルセデスのセダンか4ドアクーペ乗り継いでジムニーは遊びのサードカーとして乗ってんだから。
2021/07/21(水) 20:49:38.89ID:SK22n3D1
さすがにセダンはダサイ
2021/07/21(水) 22:55:12.64ID:ZHWY3+x5
>>328
クロアドXAとか希少っていうか遭遇してもわかんないな
9型のクロアドは結構売れたと聞いたが
厚ボンネット化で本体のイメチェンも一緒にあったからかな
2021/07/21(水) 23:31:44.42ID:giirstmG
エンジンのシリンダー数自慢とか免許取り立てのクラウン小僧と変わらんな
2021/07/22(木) 00:07:44.95ID:VfJMBkue
>>337
燃費の話じゃない
2021/07/22(木) 00:20:45.63ID:LJNaUXsp
>>341
どこへでも上下ジャージ姿でアルファードで出かけるお前さんはフォーマルな場面とは関係ないからそう思うんだよ。
2021/07/22(木) 02:26:16.84ID:7DqouaJt
>>345
でもお前の愛車エスティマじゃん
2021/07/22(木) 03:49:44.90ID:1nhoDpMR
>>322
それすら買えないの君(笑)
2021/07/22(木) 04:05:23.27ID:1nhoDpMR
>>341
下品でボッタクリなアルファードよりはマシ。
まぁ最近の低品質中華クオリティのメルセデスもどうかと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況