このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。
前スレ
【スズキ】エブリイ 89台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569732504/
【スズキ】エブリイ 90台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571804888/
【スズキ】エブリイ 91台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574549784/
公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/
関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg
日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
日立オートモティブは、新センサーをスズキに供給しており、AIセンサーの実用化で先行した格好だ。
新型センサーは性能でも世界の競合を引き離す。夜間歩行者を対象にした自動ブレーキの性能は、
イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の主流の画像処理チップ「EyeQ3」搭載車を上回る。
AIセンサーの実用化で先行し、”巨人”を超える成果を出したことになる。
軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
※お知らせ
当スレにはネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します
NG登録または適当にあしらいましょう
【スズキ】エブリイ 92台目【OEM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/19(木) 13:27:12.40ID:XJT3zLop
185阻止押さえられちゃいました
2019/12/25(水) 17:43:42.27ID:/HbDCFpn >>171
御禁制のシートベルト延長アダプターを装着する。
御禁制のシートベルト延長アダプターを装着する。
2019/12/25(水) 18:04:41.59ID:nGO+1qxe
>>184
トロイダルCVT?
トロイダルCVT?
187阻止押さえられちゃいました
2019/12/25(水) 18:51:40.47ID:Mla9+RN7 シートベルトの警告音て車検に関係あんの?
2019/12/25(水) 19:03:13.96ID:cEf0R75F
シートベルトくらい毎回しようや…
2019/12/25(水) 19:17:03.58ID:6KEw8quv
新聞配達やるのにいちいちシートベルトなどしてられるかよ
2019/12/25(水) 19:27:05.13ID:9qkzY+nS
ワゴンRは5mtあるのか
191阻止押さえられちゃいました
2019/12/25(水) 19:31:52.98ID:0Z9/j63w2019/12/25(水) 21:04:43.60ID:D2elBKRm
2019/12/25(水) 21:18:32.98ID:71+5gVhd
2019/12/25(水) 21:29:12.12ID:WySTchdG
水溜りに入ると、エンジン?から異音するのはどういう事になってんの?
2019/12/25(水) 21:34:26.49ID:Mla9+RN7
>>192
警告音
警告音
2019/12/25(水) 21:50:02.08ID:5VkZSiOC
2019/12/25(水) 23:07:47.48ID:vmHpdehg
>>189
それ、お巡りさんに通用するの?
それ、お巡りさんに通用するの?
2019/12/25(水) 23:19:21.16ID:tuY6tmz/
意外と知られてないけどお巡りさんにも通用するよ。
配達業務で頻繁に乗り降りする場合はシートベルト未着用が認められてる。
配達業務で頻繁に乗り降りする場合はシートベルト未着用が認められてる。
2019/12/26(木) 04:31:57.10ID:BgLVEGIW
エクストロイドCVT調べてみたが2005年に生産終了って出てるよ。今も、あるの?
200阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 05:45:52.73ID:ZanMMwCg >>181
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2019/12/26(木) 09:59:13.27ID:omNtG5+v
2019/12/26(木) 10:00:29.63ID:omNtG5+v
>>158
あれは快感のあと、しっぽ振る動物と同じ
あれは快感のあと、しっぽ振る動物と同じ
2019/12/26(木) 10:04:26.83ID:omNtG5+v
>>187
メーター内の警告の一種だからな、アラーム音も
メーター内の警告の一種だからな、アラーム音も
2019/12/26(木) 10:08:04.10ID:g+mJKp+A
2019/12/26(木) 10:09:18.46ID:7BwbkDGG
別にベルトなんかしなくてもそいつが死ぬだけだからいいのでは。
と、思ったが車外放出からの人間ボウリングになったら迷惑なのでやっぱりしろ。
と、思ったが車外放出からの人間ボウリングになったら迷惑なのでやっぱりしろ。
2019/12/26(木) 10:44:09.48ID:g+mJKp+A
>>205
過失割合5:5の事故でも、ベルト無しの相手が死なれたら迷惑極まりない
過失割合5:5の事故でも、ベルト無しの相手が死なれたら迷惑極まりない
2019/12/26(木) 11:07:49.01ID:4fxAMgVF
ベルト無しで勝手に車外飛び出した奴を踏んづけてもこっちが悪いんか?
2019/12/26(木) 11:21:55.16ID:/OyWDWY9
そやで
209阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 11:23:20.81ID:9TTRqk3Y 飛び出たら、相手は歩行者だからなあ
相当ヤバイことになるぞ
相当ヤバイことになるぞ
210阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 13:47:15.66ID:ZanMMwCg2019/12/26(木) 14:07:19.27ID:5FuVotaa
知らないクソ野郎w
有吉かてw
有吉かてw
212阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 15:13:37.38ID:Qxkl3Lbj エブリイ納車されました。正月休みが楽しみだ。多分庭先で車中飯(笑)
213阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 15:33:17.71ID:Bu7KM6NG いいなー
214阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 16:59:16.22ID:NhytuvD9 >>212
タケル君買ったんか?
タケル君買ったんか?
215阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 17:14:55.00ID:zB3+lvSB216阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 19:03:25.76ID:ZgnAumZ+ >>214
トラック運ちゃんの俺はタケル君もわくよさんも持ってるぞ24v用だからエブリイでは使わないけど両方めっちゃ使えるぞ12v用もあるからおすすめしとく
トラック運ちゃんの俺はタケル君もわくよさんも持ってるぞ24v用だからエブリイでは使わないけど両方めっちゃ使えるぞ12v用もあるからおすすめしとく
2019/12/26(木) 19:13:23.11ID:v5WYXwOL
車中泊する人は最初に家で車中泊するの?
218阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 19:17:58.05ID:YEWxt08a 練習いるの?
2019/12/26(木) 19:31:55.58ID:5FuVotaa
ふいんきの味わいたいんでしょ
2019/12/26(木) 19:42:27.84ID:r68luc46
この寒いのに車中泊の練習?
近所迷惑だからエンジンは切ってね
近所迷惑だからエンジンは切ってね
2019/12/26(木) 20:03:07.81ID:Q392L+Z7
延長コードでこたつだろ
2019/12/26(木) 20:09:32.83ID:omNtG5+v
2019/12/26(木) 20:14:59.40ID:DQK4H6dz
224阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 20:39:00.27ID:YTVsNqqe 車内臭そう
2019/12/26(木) 21:16:21.97ID:v5FO/uWg
>>201
シナクテイイクルマ
シナクテイイクルマ
2019/12/26(木) 21:49:43.70ID:aDl3AE+M
今はポータブル電源で何でもできちゃう感じ
227阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 21:55:16.68ID:I2f3cbGo それはあれか? 初めてテント買った人が部屋の中でテントはって寝てみる的なやつか?
228阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 22:02:21.49ID:IbQ626Kb 車中泊することが目的だと、
「目張りして車の中で寝るなら、出先でも家の庭でも同じじゃないか!」
といつか悟るんだよ。
悟った奴は車中泊マスター。
「目張りして車の中で寝るなら、出先でも家の庭でも同じじゃないか!」
といつか悟るんだよ。
悟った奴は車中泊マスター。
2019/12/26(木) 22:28:36.58ID:DQK4H6dz
俺くらいになると車中泊5回に1回は庭車中泊するね
そうしないと不便や不潔に慣れて車中泊がケになっちまう
風呂も水場も近い庭車中泊で感覚をリセットするんだ
これが車中泊をいつまでもハレとして長く楽しむ秘訣だ
だからやれ
そうしないと不便や不潔に慣れて車中泊がケになっちまう
風呂も水場も近い庭車中泊で感覚をリセットするんだ
これが車中泊をいつまでもハレとして長く楽しむ秘訣だ
だからやれ
2019/12/26(木) 22:29:52.85ID:LZJvkovk
ばかばっか
2019/12/26(木) 22:34:13.33ID:g1v3bBXO
そんなことよりワイのエブリイちゃん見てよ
https://i.imgur.com/lmxjzgE.jpg
https://i.imgur.com/lmxjzgE.jpg
232da
2019/12/26(木) 22:41:18.09ID:Eje4U9Op 車中で生活してる人かな
233阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 23:01:31.38ID:AHUxwL62 青のエブリィは流行らないのか?
2019/12/26(木) 23:24:20.86ID:Ps+rWRKS
そういえば井上いちろうって漫画家が離婚して家を売ってエブリイで放浪の旅に出てるな
235阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 23:30:11.82ID:ZgnAumZ+ >>231
ぴっかぴかやがな納車して一回も洗車したこと無いレベルやろ一回も洗車せずに光が失せた頃に反応見るといいよ
ぴっかぴかやがな納車して一回も洗車したこと無いレベルやろ一回も洗車せずに光が失せた頃に反応見るといいよ
236阻止押さえられちゃいました
2019/12/26(木) 23:56:06.96ID:YTVsNqqe なんで青く光ってんの
なんでボンネットに変なんついとんの
きしょくわる
なんでボンネットに変なんついとんの
きしょくわる
2019/12/27(金) 00:51:17.17ID:slPC/ESU
おわかりいただいただろうか・・・
2019/12/27(金) 01:14:52.63ID:CUnQYkXH
チェレンコフ光ですよ
微量でもなる普通の現象ですよ
微量でもなる普通の現象ですよ
239阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 01:16:52.64ID:jAqytx8z ・・Replay・・・
2019/12/27(金) 03:25:33.20ID:06G7GkMt
フロントについとるのはゴプロ?
2019/12/27(金) 04:30:58.42ID:LCMtl4Ti
>>214
買った買った。安い割に便利そうだしな。冷蔵庫も欲しいが思案中
買った買った。安い割に便利そうだしな。冷蔵庫も欲しいが思案中
2019/12/27(金) 04:36:25.16ID:LCMtl4Ti
>>217
ガレージ飯してたのを車中に変更。ガレージ床がコンクリで寒いしな。15分くらいのとこにキャンプ場あるが、割と混んでるし最近有料化になっちゃった。
ガレージ飯してたのを車中に変更。ガレージ床がコンクリで寒いしな。15分くらいのとこにキャンプ場あるが、割と混んでるし最近有料化になっちゃった。
2019/12/27(金) 04:50:48.64ID:LCMtl4Ti
ジムニーに比べると足元以外は広々で快適だわ。5MTだけど5速がやや入りにくいかな。空荷だから2速発進余裕なのもイイね。
244阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 06:32:06.65ID:1Qmi1AuH2019/12/27(金) 08:28:30.99ID:0cmhsDsf
2速発進も可能だけど、半クラ長めになるからオイラは基本1速発進ですわ
2019/12/27(金) 08:31:00.24ID:vix3dEGU
軽のトルクで2速発進なんてやってたらエンジンやミッション逆に痛めそう
2019/12/27(金) 08:32:56.84ID:MuaEgy9v
シフトレバーをたくさんカチャカチャしたいから1速発進してるわ
2019/12/27(金) 08:56:08.00ID:rqVum+iZ
配達で使ってる奴はシートベルト義務免除なの覚えとけ
万一捕まってもセーフ
ソースはぐぐれ
万一捕まってもセーフ
ソースはぐぐれ
2019/12/27(金) 09:15:53.42ID:RtkEoVKd
2019/12/27(金) 11:01:29.87ID:1xoUJ1Kt
>>246
AGSに二速発進モードがあるくらいだから大丈夫じゃね?
AGSに二速発進モードがあるくらいだから大丈夫じゃね?
2019/12/27(金) 11:30:04.42ID:9ndfjNSQ
2019/12/27(金) 11:31:40.42ID:qyiS/p4r
>>227
息子がテント貼ったら女陰ホテル
息子がテント貼ったら女陰ホテル
2019/12/27(金) 11:48:58.58ID:RlJo5bu/
ブレーキ離すとじわじわ動くぐらいの下り坂なら二速で発進するときがあるけど
基本は一速で発進したほうがいいね
agsは分からん
基本は一速で発進したほうがいいね
agsは分からん
254阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 11:59:54.15ID:t88CjjQ+ AGSの2速発進はMTの2速よりローギア(最終減速比を含めて)。
そのせいか、軽積載で登りでなければ特に無理な感じはしない
MTの2速発進はちょっとハイギアかも
そのせいか、軽積載で登りでなければ特に無理な感じはしない
MTの2速発進はちょっとハイギアかも
2019/12/27(金) 12:00:36.31ID:82ZOJsVt
17ジョインタ乗りだけど基本2速発進だわ
慣れれば半クラもそれほど使わずにスムースに発進できるけどなー
NAとはギア比が違うんだっけ?
慣れれば半クラもそれほど使わずにスムースに発進できるけどなー
NAとはギア比が違うんだっけ?
2019/12/27(金) 12:12:57.17ID:wu4pfus6
62Vから乗り替えて最初は悩んだな
最終的に2速発進に落ち着いたのはほぼ空荷ということもあるか
最終的に2速発進に落ち着いたのはほぼ空荷ということもあるか
2019/12/27(金) 12:26:39.69ID:YNbTL8AD
AGSの2速発進はATと同じ乗り方する輩が変速ショックが大きすぎるとクレームいれたからだろ。
258阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 12:30:38.71ID:t88CjjQ+ MT(ノンターボ)とAGSの、2速×最終減速比の値を参考までに
MTの2駆は14.41。4駆15.46
AGSは2駆、4駆共通で17.59
MTの2駆は14.41。4駆15.46
AGSは2駆、4駆共通で17.59
259阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 13:16:22.06ID:eEcA9fq1 バントラの1速は登坂時以外は飾りってこともしらねーにわかが乗る時代か
2019/12/27(金) 13:37:41.60ID:sdSNVqTg
1速でタイヤ半回転させるのが基本。
2019/12/27(金) 13:49:13.19ID:1qlKCte/
半回転w
2019/12/27(金) 13:51:08.86ID:VOfM9wAw
>>248
1. ケガ、障害、妊娠で、座席ベルトを装着することが療養上又は健康保持上適当でない人
2. 著しく座高が高い人又は低い人、著しく肥満する等の身体の状態により、適切に座席ベルトを装着することができない人
3. 自動車を後退させる時
4. 消防士等が消防用車両を運転する際
5. 警察官等の公務員が職務のために自動車を運転する際
6. 郵便物の配達、ごみ収集などで頻繁に乗降する区間での業務の際
7. 要人警護などで警察用自動車に護衛、または誘導されている時
8. 公職選挙法の適用を受ける選挙における候補者又は選挙運動に従事する者が選挙カーを運転する時
これだよな?
ただこれお巡りさんによっては頻繁の解釈で捕まえるかもな?
1. ケガ、障害、妊娠で、座席ベルトを装着することが療養上又は健康保持上適当でない人
2. 著しく座高が高い人又は低い人、著しく肥満する等の身体の状態により、適切に座席ベルトを装着することができない人
3. 自動車を後退させる時
4. 消防士等が消防用車両を運転する際
5. 警察官等の公務員が職務のために自動車を運転する際
6. 郵便物の配達、ごみ収集などで頻繁に乗降する区間での業務の際
7. 要人警護などで警察用自動車に護衛、または誘導されている時
8. 公職選挙法の適用を受ける選挙における候補者又は選挙運動に従事する者が選挙カーを運転する時
これだよな?
ただこれお巡りさんによっては頻繁の解釈で捕まえるかもな?
2019/12/27(金) 14:34:21.34ID:qSdS41vk
>>255
だよな。半クラ時間って1速も二速変わらんよな。JOINターボの話な。荷物積んでれば一速かもな。
だよな。半クラ時間って1速も二速変わらんよな。JOINターボの話な。荷物積んでれば一速かもな。
264阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 14:58:29.70ID:cOjwZBW2 一回クラッチ交換したら下り坂でも無い限り1速が基本になるよ焼ける時は一瞬だから
2019/12/27(金) 16:25:38.83ID:u7TDvM69
2019/12/27(金) 16:32:57.02ID:YNbTL8AD
NAだけど加速重視なら間違いなく1速発進だと思う。
2速発進は飲み食いしてたりしてギアチェンジがメンドイときだけだな。
2速発進は飲み食いしてたりしてギアチェンジがメンドイときだけだな。
2019/12/27(金) 16:44:10.59ID:wzIniOdh
>>264
君は半クラそんなに焼き付くほど長く使うの?二速だって半クラしてる時間は一秒以下でしょ?スコンと繋げばあとはアクセル開ければスムーズに走り出すよ。慎重派?
君は半クラそんなに焼き付くほど長く使うの?二速だって半クラしてる時間は一秒以下でしょ?スコンと繋げばあとはアクセル開ければスムーズに走り出すよ。慎重派?
2019/12/27(金) 16:55:35.71ID:Ti3G4j7O
クラッチ割ったことある人と無い人の意見は永久に平行線だと思うよ。マジ不毛。
2019/12/27(金) 16:56:23.36ID:HgYgG9B3
そんな必死になってマウント取ろうとせんでも…
2速発進はメーカーも推奨してないニッチな発進法だってことは自覚したほうがいいよ
「2速で発進する俺って運転ウメー」って主張したいだけかもしれんけど
2速発進はメーカーも推奨してないニッチな発進法だってことは自覚したほうがいいよ
「2速で発進する俺って運転ウメー」って主張したいだけかもしれんけど
270阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 17:00:08.10ID:cOjwZBW2 箱根とかアドベンチャワールドに行った時の峠ですぐ焼けた。慣れてる人間だといいけどイレギュラーな場面に出くわすと一瞬で嫌な臭いするよ基本二速でローを多用する場面なんか日常に無いでしょ?
2019/12/27(金) 17:25:31.54ID:dkpfk7At
今年最後の洗車場行ってきた。
平日最終日なのに朝から激混み…
手洗いしてる時待ってる車からの視線というかプレッシャーで念入りに洗えなかったわ…
平日最終日なのに朝から激混み…
手洗いしてる時待ってる車からの視線というかプレッシャーで念入りに洗えなかったわ…
2019/12/27(金) 17:29:36.42ID:YMag+J4J
俺は半年に一度 全自動洗車機に通して窓の水滴ぬぐうくらいだわ
まあ雨の日には乗らんし汚れの目立たない白だからだけど
まあ雨の日には乗らんし汚れの目立たない白だからだけど
273阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 17:30:54.65ID:4PWzOGNc >>271
自分ちの駐車場で洗えばただなのに・・・・ 自分貧乏性だから付けられるものは自分で付け、オイル交換とかも自分でやってる ケチ臭いとなじる奴はなじれ
自分ちの駐車場で洗えばただなのに・・・・ 自分貧乏性だから付けられるものは自分で付け、オイル交換とかも自分でやってる ケチ臭いとなじる奴はなじれ
2019/12/27(金) 17:42:17.66ID:sdSNVqTg
>>273
ケチ臭い
ケチ臭い
2019/12/27(金) 18:22:43.46ID:FnBhaKcu
僕(35)ジョインタちゃん最高!!
2019/12/27(金) 18:27:54.94ID:FnBhaKcu
>>273
自宅で洗車できる環境があるってのは意外と贅沢なんだぜ?
自宅で洗車できる環境があるってのは意外と贅沢なんだぜ?
2019/12/27(金) 18:37:24.04ID:wRfrclCo
昨日17Vの痛車を見たな
何の作品か分からないが、多分エロゲのキャラだろうな
何の作品か分からないが、多分エロゲのキャラだろうな
278阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 18:51:31.45ID:cOjwZBW2 >>276
え!?
え!?
2019/12/27(金) 18:52:46.45ID:4Nry8t2I
うちも借りてる駐車場だから無理
280阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 18:58:55.26ID:cOjwZBW2 持ち家じゃ無い時にもバケツに水くんで洗車してたけどな。今は持ち家だけど半額の時に洗車機にいれるだけ
2019/12/27(金) 19:01:31.61ID:sdSNVqTg
一度、スタンドの洗車機に入れたら無線のアンテナケーブルが傷だらけになった。
282阻止押さえられちゃいました
2019/12/27(金) 19:14:43.98ID:Kjmndk02 横置きエンジンメンバー脱着の四駆じゃあるまいしエブリイのクラッチ交換費用でガタガタ言うってほんと恥ずかしい金銭感覚の奴がいるな
2019/12/27(金) 19:30:45.48ID:sTKNiKZV
つーかなんでそんな必死こいて1速発進を否定したいんだよw
2速じゃないと駄目な理由でもあるのか?
2速じゃないと駄目な理由でもあるのか?
2019/12/27(金) 19:41:31.32ID:vZoFunUm
基本2速発進で17万キロ乗った62V
基本1速発進で15万キロ乗った64V
今は1速発進で10万キロ乗ってる二代目64Vと2速発進してる1万キロ程の17V
個体差だろうけど1速発進させてるほうがクラッチには優しいかもだけどレリーズベアリングのガラ音の目立ち始めるのが早い印象
1速とか2速からというよりシフトアップ、ダウン等で合わせてリズムよく接続を心掛けるような人がだと問題ない
それよりも力尽くでギヤ入れたりはだめだ
基本1速発進で15万キロ乗った64V
今は1速発進で10万キロ乗ってる二代目64Vと2速発進してる1万キロ程の17V
個体差だろうけど1速発進させてるほうがクラッチには優しいかもだけどレリーズベアリングのガラ音の目立ち始めるのが早い印象
1速とか2速からというよりシフトアップ、ダウン等で合わせてリズムよく接続を心掛けるような人がだと問題ない
それよりも力尽くでギヤ入れたりはだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ヤバい】 愛子さま。 大阪万博を“2日連続” で訪問。 維新の吉村はんに 出迎えられてしまう [485983549]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【石破悲報】元彦公選法違反案件、メルチュ折田の立件は今月中か🥺音符はん… [359965264]
- 【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
- ㌅㍐㌢㌧㌥㌰㌥㌰