X



【HONDA】ゼスト その8【ZEST】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 13:58:03.46ID:G6g7PWr9
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/ZEST/

前スレ
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326466562/
【HONDA】ゼスト その7【ZEST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489105462/

過去スレ
【HONDA】ゼスト その5【ZEST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1279271409/
【HONDA】ゼスト その4【ZEST】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254817732/
【HONDA】ゼスト その3【ZEST】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1236175808/
【HONDA】 ゼスト その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1210239967/
【HONDA】ゼスト
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169892336/
2021/08/24(火) 20:19:07.87ID:VXxnCzlJ
https://i.imgur.com/W3Yn8wq.jpg
2021/08/25(水) 08:32:28.42ID:XQ3a6rxA
>>145
ブリヂストンのPlayz
2021/09/29(水) 08:56:08.19ID:Bj/655rJ
走行13万`
ATF2L, ブレーキフルード全量交換したった!
ATF缶残り2Lは後々交換するとして
お次はクーラント全量(すすぎ1回位で)や〜
2021/10/13(水) 12:55:07.76ID:7I7Sr8AU
その後クーラント交換、すすぎ2回で実施
リザーバタンクも外して清掃、スッキリ
排水約5Lを吸水剤に吸わせて燃えるゴミに出すハードルが一番高かったw
2021/10/14(木) 14:36:19.05ID:/RT6gj4I
いまさらですがゼストスパークを購入予定ですがやはりターボじゃないとダメですか?
高速はここ5年使ってないしこれからも使う予定なし、街乗りだけで1年で約2,000km
しか走らないのですがやはりノンターボではダメでしょうか?
2021/10/14(木) 20:57:45.36ID:lxt4Q9f4
ターボでも走り出しなんかは若干重さを感じるかな。この当時の軽にしてはガッチリした作りだしエンジンもよく回るしいい車だった。もうすぐお別れだけど..
2021/10/15(金) 09:53:48.60ID:JkCQfog3
>>151
ターボでもやはり重さを感じますか、車重がけっこうありますからね
NAじゃあ非力すぎるというコメントをネットでよく見ます
別の候補でNAのN-ONEを考えていますのでそっちを調べて見ます。
153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:08.67ID:gA9AdRDo
なかなかいい
2021/10/19(火) 08:35:19.11ID:A9uKPeQ4
高速や坂道そんなに走らないんならNAで充分
P07Aのシュルンと軽い吹け上がりを楽しんでる
155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 19:49:39.21ID:tD4Yw9Wx
フェンダー浮きサビ
2021/10/20(水) 23:25:58.12ID:MqXjivpv
ゼストのNAとか絶対いらん。ターボでもちょい遅なのに
157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:01.65ID:gYdZx+r8
インパネセンターアッパーボックス脱着の仕方わかりません。脱着方法教えて下さい
158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 23:38:14.14ID:gYdZx+r8
連打すいません。フタの外し方でかまいません
2021/10/22(金) 13:15:01.23ID:n84L+jc4
はずした事は無いが開けた所に左右ネジ隠しのフタがあり
はずすとネジがあるのでそれをはずすととれるのでは?
160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:48.27ID:Ag/Sfdbj
>>159
蓋カバーガクガクしますか?
2021/10/30(土) 16:55:13.08ID:/257DP6F
オイル交換した。
ドレンボルトとフィルターが良い位置にあって最高にやりやすいわ。
2021/11/12(金) 13:34:30.61ID:XiY7qVY0
クーラントは勢い良く真後ろに出てミッションにぶち当たってはね返るのが必須なんだがなw
163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:45.76ID:1qC9fKuY
ブリスRS施工
2021/11/17(水) 15:46:07.39ID:kfEWNNWm
スパークプラグ換えるの面倒くさい!
2021/11/29(月) 20:32:53.94ID:8d9gZ4j2
6本あっても倍の威力ねぇもんなぁ
DOHCなら名実共なんだが
166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 21:08:32.23ID:zlgY/Lu7
>>164
素人か
167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/03(金) 18:11:22.83ID:2kT2vPQs
>>166
結局プラグ替えちゃた。VK20Gにしたよ。
2021/12/11(土) 05:10:25.90ID:cb5ty0O9
後部座席倒れてるのが戻せないんだけどどうやればいいんだ?
169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 20:31:31.38ID:EEgmvcGr
ライフ
2021/12/18(土) 15:09:13.69ID:Y7dhOeLs
>>168
どうやるんだよ
2021/12/23(木) 15:15:43.46ID:L49LTpvB
次の日曜に引き取りに行って来るぜ!
個人間売買で、大切に乗ってた感じなので、その思いを引き継げられるか心配っす
2021/12/23(木) 15:42:21.84ID:RUqM4DQ4
>>171
何キロでいくらやったん?
2021/12/24(金) 15:12:03.23ID:8TsqJiKu
>>172
ギリギリ5ケタ万キロで、19万円弱
2021/12/24(金) 22:18:53.05ID:WWCLCAZs
>>171
お気をつけてお越しくださいませ(笑)
2021/12/25(土) 10:26:45.48ID:wWT4Z6vm
タイヤの交換時期なんだけど、ネクストリーあたりが無難かな?
2021/12/25(土) 12:48:18.29ID:svWmy09D
アジアン!
177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 12:37:17.76ID:QA295TLH
重い
178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 15:59:04.30ID:/lWinNTh
安定
179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 18:26:57.60ID:6ZRgwLO+
本間ツインプラグとか言う超絶糞仕様が無ければなぁ
そこそこの名車なんだがな
180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 09:12:25.23ID:iAz9+iD2
手洗い洗車しちまったぜ
181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 08:59:04.52ID:12Sg5c1Z
暇だから車内清掃
182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 17:09:49.94ID:12Sg5c1Z
タイヤワックスかける
2022/01/04(火) 07:57:37.33ID:Rmmb0nt+
会社の口臭いやつが乗ってる
184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:09.34ID:ansulPxA
不人気
2022/01/07(金) 23:17:33.87ID:EgzVEcaV
人気はそこそこあったよ過去のことだけど
2022/01/13(木) 08:31:41.07ID:zt9AR+gg
驚くほどよくすれ違う
最近は同じ方向の方が多いかな←
2022/01/16(日) 19:37:44.86ID:Bf4Z/ilw
豊田章男のマイカーはジムニーだった
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963
188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 05:40:51.57ID:amNonVaP
>>183
俺だな
189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 07:09:03.09ID:J64ArOCY
駄作
190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 07:43:46.97ID:YVCw+owJ
暇だから洗車
2022/02/03(木) 10:59:39.93ID:SkElnShz
2007年式JE1に乗ってます
NAの走りも装備も問題ないけど10月に車検なので次機種を検討中
装備のグレードダウンはやなのでN-oneが一応本命だけど高い(汗)ので他メーカーもOKならいい感じのオススメありますかね?
192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 06:30:49.34ID:3AUULxhr
>>191
無い
2022/02/04(金) 12:29:46.02ID:39AxRq71
>>192
了解です
2022/02/16(水) 00:32:08.33ID:Dp7OSC78
None 高いとか言う貧乏人はおとなしくゼスト車検通して乗り潰すことをオススメします。
195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/23(水) 09:48:17.57ID:4O5uoJ/k
ゼストスパーク
196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/26(土) 15:57:08.25ID:JCj3cLye
ゼストスパーク
197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 06:53:39.36ID:zupOFi+U
不人気
2022/03/30(水) 06:05:31.69ID:kYLIo3Hg
車中泊に使えそうな感じ。新しい発見。後席たたんで助手席寝かせれば上部に板を
架けてフラットに出来そう。
199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/31(木) 18:03:05.31ID:b+0PkZlT
>>198
呆れる
2022/04/07(木) 22:31:21.12ID:UMO3HPZL
日曜からコイツと共に気の向くまま、南関東から山陰〜瀬戸内のロングドライブに出掛けます
一応車中泊の用意しつつビジホも有効活用の行程
フルフラットでどれだけ適応出来るか、チャレンジしてみるよ
2022/04/07(木) 23:26:30.24ID:yyRE9uAM
>>200
いいね!楽しんできて。
おれもGw行く予定
202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 18:18:57.49ID:sQ9soStD
ゼスト乗りはクズばかり
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc2a1a80704a4254b7428992d7bff0221484492
2022/04/29(金) 11:49:02.14ID:NbtL/GG7
>>201
報告遅れたけど8日間、2500km下道オンリーで走って来ました!
車中泊は2日ただ実質仮眠程度
平均燃費21.5km/l メカトラブルなし
但し2, 3日運転疲れ引きずったw
204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/02(月) 23:01:22.03ID:gKTletu4
買い物専用車
205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/13(金) 06:25:41.37ID:q+A9GQkv
とりあえず洗車
2022/05/13(金) 11:45:12.46ID:GHCkuoQw
>>203
そんな長時間運転は事故の元だよ
207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/14(土) 18:31:38.06ID:YxNCsZse
>>206
たいしたことありません。
2022/05/16(月) 09:08:13.13ID:G3uxeuWA
>>207
こら、おれを騙るな!w しかし実際ハードだったぜ
車中泊は仮眠程度で走り続け反動で昼間に何度も居眠りしかけた
ノウハウもなく長距離走った自分が悪いんだが(´Д` )
2022/05/16(月) 11:57:27.59ID:XIjrvgdS
後ろ倒して寝たことあるけど足伸ばせないと寝れねえ
210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 07:33:19.30ID:/byMH0DQ
狭い
2022/07/01(金) 10:45:19.36ID:JSc3DZcp
ゼストスパークのターボで5万キロ車両状態はワンオーナーですこぶる良い、車検、整備込みで55万があるんだけど高いかな?
2022/07/05(火) 12:49:20.09ID:NqrUydWq
>>211
高い
2022/07/05(火) 15:13:15.97ID:hrPxlStp
>>211
年式による
2022/07/05(火) 18:57:11.45ID:ToDZrfhi
最終2011年式だったんだけど。
悩んでたら速攻売約済みになってしもうた。
215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 20:07:20.06ID:WCWj+/Fe
自分が去年買ったのは、2011年式、走行11万キロで乗り出し19.8万円
2022/07/06(水) 07:22:22.65ID:eLBN09/U
20~30万で6万キロ以内のスパークターボ、グレードWなんてないよな。
今中古市場めちゃくちゃ値上がりしてるし。
2022/07/06(水) 08:54:51.42ID:TzC5pmec
55万ならNワゴン買えんじゃない?
218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 17:30:51.79ID:DZsJzC/3
殺人車ゼスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/168f3aad431cbe3f676b064f9cbd759f03113fee
2022/08/01(月) 22:28:32.86ID:NJOjd1yT
中古で買ったゼストスパークめちゃくちゃ快適。ターボじゃないけど飛ばしても全然安定してるし、車内もわりと広いし、なにより顔が悪そうな見た目でダサカッコイイ。いい車やん。
220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 15:56:40.37ID:vRCBNUgu
だせぇ〜
2022/08/16(火) 21:39:03.12ID:1RyMQgNJ
>>220
ダサくないよ。カッコいいんだよゼストスパーは。
2022/08/17(水) 11:13:40.76ID:mLxLX0KI
NAは論外だわ。
2022/08/17(水) 21:42:02.19ID:xh5yUKGq
>>222
燃費とかオイル交換の頻度考えたらNAで充分。まあNAでも最近のに競べたら燃費良くはないけどさ。お手軽車としてはいい車だよ。
2022/08/26(金) 18:29:29.28ID:/O208SGf
NAで一般道長距離ドライブを楽しんでます
先日は南関東から山形往復1000km走って燃費20km/L
R17三国峠って侮ってたがキツいね
帰りは湯沢→月夜野だけ関越乗ったw
2022/08/26(金) 20:32:58.87ID:hdb6rVSk
>>224
燃費いいね!アイドリングで車中泊してたらめっちゃ燃費悪くなったわ。当たり前か。
226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 12:08:03.38ID:1CzBQ1vw
殺人車ゼスト
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437034
2022/09/22(木) 20:33:27.08ID:DFpqXR8c
ゼストスパークから乗り換えてもう8年になるけど、まだよく見かけるから懐かしい気持ちになる
NAだけどよく走ってくれてたよ
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/03(月) 14:13:38.70ID:skkeVNEN
長い下り坂Nトラルに入れ下ったら回転数ハンチング これは故障?
2022/10/09(日) 19:58:12.58ID:XXyBr3j9
>>225
基本エアコン着けっぱでも中々伸びた
2022/10/30(日) 20:59:22.00ID:IT/sddcI
サス交換検討中
中古探すとしてJB5,6,7,8ライフ用そのまま使える?
ダンパーセッティングが違うとの話あるみたいだが
2022/11/24(木) 22:54:40.61ID:y5JJhRXn
走り始めになんかきゅるきゅる言うんだけど、何か問題ある?
2022/11/27(日) 23:18:36.37ID:HZzLmEzx
ベルトの劣化
2022/11/30(水) 23:50:07.38ID:Q/+pmrGx
今VXD-065Cの付いた2006年式Gに乗ってるんだが、ハーネスを24ピンに変換するくらいでポン付け出来るギャザズナビはどのモデルくらいなんだろう?ヤフオクで安いのを物色してるんだがイマイチ分からん。スピーカは自分で換えたけど、ナビ交換の難易度もあんまり分からん。オーディオのパネルは簡単に外せるんだが、配線とコスパが問題でねぇ。
2022/12/02(金) 23:30:55.43ID:XSmxYOXC
>>231
水溜まりに突っ込んだ後に引発の持病
ドライで出るなら分からん、ベルト交換せい
>>233
どちらも2DINなら何も問題ないと思うが?
2022/12/04(日) 23:49:05.48ID:CzH8zi0z
>>234
コネクタとか色々規格が変わってるから、今のナビの配線をどの程度流用できるかが謎なんですよ。アンテナとか、24ピン変換ハーネスは用意しましたが。
2022/12/06(火) 08:41:20.47ID:icnxIroZ
>>235
配線の方ね
流用考える方が意外
普通に新規装着考えたらエエんちゃう
2022/12/06(火) 19:49:51.69ID:pmi4r9a/
>>236
その方向でデラに頼んでみた。バックカメラ込みで2h工賃で何とかやれるって言ってて、ハーネス類は別途用意すると言うことで話が付いたよ。流用出来る物はして、無理なやつは揃えることになって今届き始めてる。
2022/12/12(月) 18:27:38.54ID:Xjodznpu
先週は大阪から岡崎往復。新名神乗りたかったから。
今週は高速中心だが四国一周やってきた。
〆て1000キロは走り込んだが、全開にしなくてもリミッター作動してびっくりした。下り坂でスピードが乗っちまったようだ。
今の車のような電装品は無いが、まっすぐ走って高速の流れに乗れる。まだ5年は戦えるな。
今週は24時間耐久ドライブをやっちまったが、走るの楽しいね。岡崎行きの時は若いヒッチハイカー乗っけて、下ろすときにお父さん言われたorz
子ども居ないアラフィフなのに……まだおっちゃん、いやおじさんでも良いんだがな。事実ではあるから。
2022/12/12(月) 19:56:07.09ID:5O6HU78A
楽しんでるな。俺も年末年始で長距離ドライブするかな
2022/12/12(月) 22:08:13.77ID:Xjodznpu
>>239
道中膝の柔軟はしっかりやってや。右膝が今ペダルの踏みすぎでカチンコチンに固まっててめちゃんこ痛いw
2022/12/28(水) 09:48:47.92ID:O6JbNJvO
長距離では右足を少しでも休ませるために左足ブレーキ併用してる
信号待ちで右足は床に置くと効果大きいと思う
242240
垢版 |
2022/12/30(金) 15:20:25.97ID:qhhTZsbS
>>241
長距離運転がトリガーになって、変形性膝関節症が悪化して通勤できなくなって休む羽目になった……orz
膝周りの筋トレに明け暮れる正月、最低。主治医からは24時間耐久ドライブしたらあかんで、と言われ、しますかいな……懲りましたわ、と返す始末。ワイパーブレード替えたいけど、ブツはあっても痛くて歩けんorz
2023/01/05(木) 16:20:45.63ID:Smaptr+r
もう30万キロ行く俺のゼスパは
エンジンランプ点灯してエアロは水没に突っ込んでで飛んだけど
まだまだ頑張ってるよw
2023/01/11(水) 21:15:43.55ID:TEw5D6aN
>>243
日本語でおk
なおゼスパとは?www
2023/01/11(水) 21:18:45.21ID:TEw5D6aN
>>242
膝に爆弾を抱えつつ24時間耐久してた勇者よ復活を祈る
てか何なん?このスレw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況