ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/ZEST/
前スレ
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326466562/
【HONDA】ゼスト その7【ZEST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489105462/
過去スレ
【HONDA】ゼスト その5【ZEST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1279271409/
【HONDA】ゼスト その4【ZEST】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254817732/
【HONDA】ゼスト その3【ZEST】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1236175808/
【HONDA】 ゼスト その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1210239967/
【HONDA】ゼスト
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169892336/
【HONDA】ゼスト その8【ZEST】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 13:58:03.46ID:G6g7PWr9
2019/08/07(水) 20:46:09.57ID:bQKF7Ht0
Z
2019/08/07(水) 21:21:34.66ID:kGwNUTso
E
2019/08/07(水) 22:02:33.92ID:hAI5ZHDg
S
2019/08/07(水) 23:56:05.54ID:DjV5Mwa2
いちおつ
2019/08/08(木) 06:53:44.26ID:1Si7zxHo
ksk
2019/08/08(木) 14:54:27.74ID:VNWIHOJ0
カッコいい
2019/09/01(日) 23:16:09.51ID:HzgT0ZYX
___
/|.∧_∧|
||. <`∀´.| チョッパリ、糞スレニダ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. | |
||o| || |||.| ヒューン
||. |∧ ,,∧
||∩`Д´∩ アーーーーゴメンナサイ >> 1乙!
| |
U⌒U
/|.∧_∧|
||. <`∀´.| チョッパリ、糞スレニダ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. | |
||o| || |||.| ヒューン
||. |∧ ,,∧
||∩`Д´∩ アーーーーゴメンナサイ >> 1乙!
| |
U⌒U
2019/09/11(水) 09:29:14.74ID:SW0IRuT5
ここが落ちたらどうなるの?
ホンダ軽総合すらとかあるの?
ホンダ軽総合すらとかあるの?
2019/09/12(木) 05:55:36.47ID:ZkD++V6t
被災に強い車が欲しい。
2019/09/12(木) 08:28:24.17ID:YIrqqdQq
>>9
そん時はお前が立てろ、俺はどうでもいい
そん時はお前が立てろ、俺はどうでもいい
2019/09/23(月) 00:19:51.80ID:Z9AGacR7
ライトが黄ばみツベ見たらお風呂のルックで黄ばみ取れるとか
自宅にあるからやってみるわ
自宅にあるからやってみるわ
2019/09/24(火) 00:02:14.74ID:Uf7fgVqF
14阻止押さえられちゃいました
2019/10/23(水) 14:58:50.70ID:auK+1hog gooにずっと売れ残っているカスタムオーディオのゼストがある。
イベントの優勝車らしい。
だれか買ったらいいのに。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700102067530190513001.html
イベントの優勝車らしい。
だれか買ったらいいのに。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700102067530190513001.html
2019/10/26(土) 21:18:42.14ID:rHyc9jTG
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20
〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜
ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。
更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。
https://imgur.com/ORFp8ip.jpg
制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。
対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
2019-10-20
〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜
ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。
更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。
https://imgur.com/ORFp8ip.jpg
制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。
対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
2019/11/17(日) 20:39:07.50ID:SFz2rd6G
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)
1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)
1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
2019/11/18(月) 10:44:15.26ID:SjO7bVeM
流石スズキ
2019/11/21(木) 21:51:39.54ID:nVxtrfDa
27万6千キロだけど車検通してきたわ
2019/12/04(水) 23:11:52.51ID:+jJLrJDL
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実
■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン
マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/VPOnAX5.jpg
http://imgur.com/YZS9mSr.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)
ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。
本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。
ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン
マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/VPOnAX5.jpg
http://imgur.com/YZS9mSr.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)
ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。
本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。
ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
2019/12/12(木) 13:41:04.41ID:NOjGFvX8
ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。
「リコールの必要はない」(キリッ
↓
「やっぱリコールしま(パァ
_,._
(;゚ Д゚) ???
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。
「リコールの必要はない」(キリッ
↓
「やっぱリコールしま(パァ
_,._
(;゚ Д゚) ???
2019/12/12(木) 20:45:44.08ID:UxTPlqc3
【悲報】
不具合300件以上
隠蔽体質ホンダもさすがにトボケるの諦めた模様(笑)
MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX
昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
これがホンダ市場措置決断の背景にありそうです。
https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不具合300件以上
隠蔽体質ホンダもさすがにトボケるの諦めた模様(笑)
MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX
昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
これがホンダ市場措置決断の背景にありそうです。
https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/20(金) 21:20:23.74ID:eLyaFPnh
【悲報】
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事
2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ 24,228 (76.1%) ← 一人負け
市場計 147,015 (90.6%)
2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ 20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ 29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ 19.3% → 19.2%(343,285)
●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014 13.6%
2015 12.1%
2016 11.8%
2017 11.3%
2018 11.3%
2019(〜11月) 11.1%
軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も堅調に減少
何をやっても結果の出せない低技術のホンダは消滅・吸収の道へまっしぐら
(´;д;`)ブワッ
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事
2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ 24,228 (76.1%) ← 一人負け
市場計 147,015 (90.6%)
2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ 20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ 29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ 19.3% → 19.2%(343,285)
●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014 13.6%
2015 12.1%
2016 11.8%
2017 11.3%
2018 11.3%
2019(〜11月) 11.1%
軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も堅調に減少
何をやっても結果の出せない低技術のホンダは消滅・吸収の道へまっしぐら
(´;д;`)ブワッ
2019/12/28(土) 00:18:59.10ID:cwHJs/OO
2007年式・走行12万kmの車両を格安で購入しました。過走行かもしれませんが割としっかりした車体とよく回るエンジンでいい買い物出来たと思ってます。
質問ですが、窓枠外装側プラ部品の白化と内装側トリムの茶色く変色してるのを見栄え良くする方法有りますでしょうか?
質問ですが、窓枠外装側プラ部品の白化と内装側トリムの茶色く変色してるのを見栄え良くする方法有りますでしょうか?
2019/12/28(土) 21:17:09.91ID:nIwmn9BY
つ マッキー
2019/12/30(月) 19:49:19.17ID:1B9t9Bwx
パワステリコールまだかよアホンダ
2020/01/14(火) 23:46:29.92ID:0QO1Sibl
今更ゼスト買ったよ。
なんとかパワステの違和感を直したい。
なんとかパワステの違和感を直したい。
2020/01/23(木) 07:52:12.12ID:TcYBhuiD
寒くなって燃費が良くなった
夏場は11〜14、15だったが今は17〜18だ
夏場は11〜14、15だったが今は17〜18だ
2020/01/23(木) 17:52:48.85ID:h+mgm6yQ
スマートキーの運転席側のドアのボタンがだめになった
これ修理すると高いんかな
これ修理すると高いんかな
2020/02/01(土) 00:36:42.27ID:t/oLePUf
NA4駆遅過ぎて我慢ならず同年式のムーヴのターボに乗り換えちゃった
この手の車重の重いやつはターボじゃないとやってられん
ゼストのターボとも思ったけど同じ車種もなんなので・・
この手の車重の重いやつはターボじゃないとやってられん
ゼストのターボとも思ったけど同じ車種もなんなので・・
2020/02/01(土) 06:33:27.22ID:qFUkC57r
ご機嫌よう
2020/02/05(水) 00:12:15.60ID:6V5at5Xj
通勤燃費20km/lキープできてる。
最高かよ
最高かよ
2020/02/05(水) 08:06:11.54ID:d4fmUhDz
NA?
2020/02/05(水) 23:09:21.37ID:b44rW04h
NA2駆でリッター7
アクセルベタ踏みしまくるからか(ノ≧ڡ≦)☆
アクセルベタ踏みしまくるからか(ノ≧ڡ≦)☆
2020/02/08(土) 09:48:47.94ID:TJyZkulS
NAで郊外の片道40km
2020/03/07(土) 09:29:02.13ID:h56LzCCJ
車検残1年付で83000km、ターボのやつ
16万で買ったよ。
ゼストって車種さえ知らなかったけど、
ネットのクチコミ見たら日常の足には
問題ないみたいだね。
パワー不足という指摘も多かったけど、
ターボなら大丈夫かな?
16万で買ったよ。
ゼストって車種さえ知らなかったけど、
ネットのクチコミ見たら日常の足には
問題ないみたいだね。
パワー不足という指摘も多かったけど、
ターボなら大丈夫かな?
2020/03/07(土) 23:56:50.52ID:ZGV3iVcb
2020/04/05(日) 14:40:22.96ID:Lf2ANyep
パワステが何かおかしい
2020/04/05(日) 21:35:38.14ID:+0tKRFwG
ガタガタ言ってんならそれは寿命よ
2020/04/08(水) 21:29:29.77ID:KqujmCW9
なんと、ひとつしかない鍵を紛失してしまった。ディーラーでなんとかなるのかな?
2020/04/08(水) 23:51:17.19ID:4T+aRPQH
取扱説明書とかにバーコードと数字の書いたプラスチックの札が貼って無いかな?
あればそれをディーラーに持って行けば取り寄せてもらえるみたい
あればそれをディーラーに持って行けば取り寄せてもらえるみたい
2020/04/09(木) 04:06:19.62ID:B7wxkiVu
>>40
確認してみます。情報ありがとう!
確認してみます。情報ありがとう!
42阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 17:14:19.95ID:y8Arn9MO 不人気車
43阻止押さえられちゃいました
2020/04/11(土) 20:22:07.57ID:y8Arn9MO 不人気車
2020/04/13(月) 09:47:37.63ID:C1hcj4P5
大人気車
45阻止押さえられちゃいました
2020/04/21(火) 11:53:33.96ID:KZtpERVi ディーラーで65万円(笑)
46阻止押さえられちゃいました
2020/04/24(金) 12:33:13.94ID:oFkVTExb ゼストスパーク
47阻止押さえられちゃいました
2020/04/27(月) 23:49:16.01ID:y1kwJO1m 駄作
48阻止押さえられちゃいました
2020/04/28(火) 19:29:36.04ID:Tm77dlT6 ショボい
2020/04/28(火) 23:23:01.03ID:wpIEqbED
不人気車ゆえに中古車安く買えた。街乗りチョイ乗り快適。
2020/04/29(水) 12:31:02.69ID:updDfSjW
不人気と言うよりかなり古いからそろそろ終わりだな
51阻止押さえられちゃいました
2020/04/29(水) 20:42:18.01ID:s507T5Xs N-WGNカスタム(NA)売却
走行距離1.5万q
日常の足確保【ゼスト】2009初JE1
14万qオーバー、美内装、非喫煙車、ナビ良好、ボディ小キズ有り(フロントバンパー左、後部左側ドア数ヵ所)多分、女性ワンオーオー車だろうなキズと綺麗な内装から。
車検2年付き21万円
燃費いいんだね〜少し暑くなりエアコンつけても17q台キープ(2代目ライフDIVAが13q〜程度だった。ハンドリング良いからアクセル踏むN-WGNも17q台だった)
補修・塗装したから仕上げ磨きしたら遠征ドライブしてみよう。坂とか高速域の力不足は感じるが、通常走行は良く走ると思う。
コロナ早く落ち着け〜〜!
走行距離1.5万q
日常の足確保【ゼスト】2009初JE1
14万qオーバー、美内装、非喫煙車、ナビ良好、ボディ小キズ有り(フロントバンパー左、後部左側ドア数ヵ所)多分、女性ワンオーオー車だろうなキズと綺麗な内装から。
車検2年付き21万円
燃費いいんだね〜少し暑くなりエアコンつけても17q台キープ(2代目ライフDIVAが13q〜程度だった。ハンドリング良いからアクセル踏むN-WGNも17q台だった)
補修・塗装したから仕上げ磨きしたら遠征ドライブしてみよう。坂とか高速域の力不足は感じるが、通常走行は良く走ると思う。
コロナ早く落ち着け〜〜!
52阻止押さえられちゃいました
2020/04/29(水) 20:43:26.28ID:s507T5Xs 誤爆※ ?はキロメートル
53阻止押さえられちゃいました
2020/04/30(木) 19:42:25.38ID:UZonP6rb 不人気車
54阻止押さえられちゃいました
2020/04/30(木) 21:04:40.78ID:4d4wo7Hs コミコミ40万円位の所で見た軽自動車はイマイチだったな、人気のN-BOXの5万キロオーバーが80万円台。
55阻止押さえられちゃいました
2020/05/01(金) 19:21:07.58ID:efJYD9zC 給油後厳しいバイパス坂道を乗り越え、窓明けエアコン使わなきゃ、燃費20キロ台だな【JE1】絶好調。
56阻止押さえられちゃいました
2020/05/03(日) 17:43:55.60ID:85MGJzgF ディーラーで25000キロ 65マン
2020/05/03(日) 18:24:01.94ID:8qkXjKHL
20万キロオーバーの俺のゼストスパークは
メーターだと20.9の燃費だぜ
メーターだと20.9の燃費だぜ
58阻止押さえられちゃいました
2020/05/03(日) 20:34:54.77ID:9jFs1lgI エアコン使わす、給油時の添加剤(2本セット5〜600円)暫く入れないで様子見。現状市街地走行21〜22キロ台をキープ。
59阻止押さえられちゃいました
2020/05/03(日) 22:15:53.45ID:85MGJzgF >>58
走る〜ね
走る〜ね
60阻止押さえられちゃいました
2020/05/03(日) 22:37:34.34ID:9jFs1lgI そうなんだよね市街地空いてる時は、N-WGNはアイドリングストップボタンOFFで燃費頭打ちだったのが伸びるけど、ゼストは6〜70キロ迄踏んで、後はディスプレイにECO表示継続表示させるアクセルワークで好燃費。特にストレスは感じない。
61阻止押さえられちゃいました
2020/05/04(月) 01:58:05.28ID:ugvmnXv9 座席に違和感。
(俺175センチ、アームレスト伸ばして間に首クッションで対応、低反発、腰クッションも取り付けた)後部座席も伸ばさないと首サポートしてくれないしデザイン優先なんですかね。改良するまで変な腰痛を数日くらった。
(俺175センチ、アームレスト伸ばして間に首クッションで対応、低反発、腰クッションも取り付けた)後部座席も伸ばさないと首サポートしてくれないしデザイン優先なんですかね。改良するまで変な腰痛を数日くらった。
62阻止押さえられちゃいました
2020/05/04(月) 14:25:21.01ID:ugvmnXv9 誤爆・アームじゃなくヘッド
63阻止押さえられちゃいました
2020/05/06(水) 17:57:18.31ID:XxwruYOL バスト
64阻止押さえられちゃいました
2020/05/10(日) 19:47:28.96ID:GTfLwulu 新型N-WGN
2020/05/10(日) 21:57:57.50ID:OQAtJbfo
ホンダなのにエヌワーゲンて変な車名だな
66阻止押さえられちゃいました
2020/05/10(日) 22:16:04.73ID:OJNgKl9q えぬ―わごん だよ。
2020/05/11(月) 09:53:34.89ID:NfMLxFz9
57だが修理に入れた、軽独特のカリカリ音でシャフトから異音が出て修理8万
元は取れてると思うけどホンダに修理させてないから不安
元は取れてると思うけどホンダに修理させてないから不安
2020/05/11(月) 10:31:26.33ID:mmGk5G9R
タイミングベルト交換ウィル
2020/05/20(水) 13:14:24.26ID:FR4OdVB+
2020/05/24(日) 17:20:47.84ID:EtHzrbcH
往復1,000km行ってきました。
やっぱりゼストいいですね。
ゆるい坂道は加速しなくて辛い時もありましたが、
それ以外は普通にやってこれました。
車中泊もできて最高です。
やっぱりゼストいいですね。
ゆるい坂道は加速しなくて辛い時もありましたが、
それ以外は普通にやってこれました。
車中泊もできて最高です。
2020/06/01(月) 23:46:43.48ID:vGY/ymWc
2020/06/01(月) 23:48:29.74ID:vGY/ymWc
>>71
23万キロってのは走行距離ね
23万キロってのは走行距離ね
2020/06/02(火) 18:24:02.78ID:v866aPaV
2020/06/06(土) 17:13:15.71ID:54XtxxQ4
75阻止押さえられちゃいました
2020/08/13(木) 20:27:51.99ID:YnmbZT98 ダサい
2020/08/15(土) 18:33:02.39ID:2urhZEaT
デザインはかなりカッコいいと思う
2020/08/19(水) 13:29:01.26ID:RN+Q4gns
最近の豪雨で外付けエアロ外れて自ら踏みつけてフロント粉砕
リアも外れて後続車に踏まれボロボロになったわ
リアも外れて後続車に踏まれボロボロになったわ
2020/08/20(木) 23:04:46.93ID:BQrzAwM8
怪我とかは無かったかい?
2020/08/23(日) 18:03:04.49ID:W5y1TKJe
2020/08/24(月) 02:48:05.41ID:9Xdt/4Gw
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) けがなくて良かったね
(´・ω・`) けがなくて良かったね
2020/10/18(日) 16:08:18.61ID:wf3YN2ar
保守
親父から譲ってもらって2年ほど乗ってるけどそろそろ乗り換え考えないと
親父から譲ってもらって2年ほど乗ってるけどそろそろ乗り換え考えないと
2020/10/19(月) 00:47:07.84ID:25IctwIH
ユーザー車検通しました♪
127,000km
127,000km
83阻止押さえられちゃいました
2020/12/20(日) 21:38:37.08ID:wvMIm7uP >>82
ゴミだろ。
ゴミだろ。
84阻止押さえられちゃいました
2020/12/25(金) 20:14:56.36ID:26m++fBO >>82
ゴミだろ。
ゴミだろ。
85阻止押さえられちゃいました
2020/12/27(日) 09:54:54.70ID:Gxz4P1eO >>82
ゴミだろ。
ゴミだろ。
2020/12/27(日) 17:02:27.27ID:IL2h3LIN
ゼストとライフはどっちが上ですか?
87阻止押さえられちゃいました
2020/12/28(月) 08:02:31.87ID:4DjC32DZ >>86
愚問
愚問
88阻止押さえられちゃいました
2020/12/29(火) 12:59:15.87ID:6zsDO44i わたしです
89 【狐】 【11円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 84111 ₲】 【年収 8411 万】 【B:80 W:88 H:89 (A cup) 157 cm age:18】 (悠久の苑)
2021/01/03(日) 13:17:03.46ID:7ORVUHdH わたしです
2021/01/03(日) 17:36:29.68ID:mTfsuIvD
たわしです
2021/01/15(金) 10:30:33.47ID:SWgkoAHB
テール(ブレーキ)ランプの嵌め方教えて
おにぎりがどうしても抜けぬ嵌まらぬ
抜く時は固着してるのかと思ってプライヤーで挟みながら抜いたら片方はおにぎり欠けた…orz
バックとウインカーは簡単に抜ける・嵌るのにも関わらずテール(ブレーキ)だけが非常に手強い
おにぎりがどうしても抜けぬ嵌まらぬ
抜く時は固着してるのかと思ってプライヤーで挟みながら抜いたら片方はおにぎり欠けた…orz
バックとウインカーは簡単に抜ける・嵌るのにも関わらずテール(ブレーキ)だけが非常に手強い
2021/01/16(土) 08:46:59.30ID:5r2YZj69
ゼストスパークのブレーキが弱く感じるんですけど、こんなものですか?
93阻止押さえられちゃいました
2021/01/27(水) 15:56:12.44ID:ak6ca02L >>92
わかりません。
わかりません。
2021/01/31(日) 16:35:24.07ID:1cIgNre5
>>92
元々効きがあまり良くないがフロントのブレーキディスクがレコードみたいに
なってると効きが悪くなります、キズが浅いと研磨する事が出来ますが
キズが深いと交換になります、研磨も交換も部品代は1万ぐらいで変わらないです
ディスクを触って明らかにガタガタの場合はディスク、ブレーキパッドを同時交換
すれば多少は効くようになると思います
元々効きがあまり良くないがフロントのブレーキディスクがレコードみたいに
なってると効きが悪くなります、キズが浅いと研磨する事が出来ますが
キズが深いと交換になります、研磨も交換も部品代は1万ぐらいで変わらないです
ディスクを触って明らかにガタガタの場合はディスク、ブレーキパッドを同時交換
すれば多少は効くようになると思います
2021/01/31(日) 19:30:18.14ID:SQKUd9j2
>>94
参考になりました!ありがとう
参考になりました!ありがとう
2021/02/08(月) 07:07:44.59ID:8wQdRZGt
ちょこちょこ修理しながら乗ってきた22万キロのゼスト、先日ついにお別れしてきた
細かい不具合は何年も前からちょこちょこ出ていて騙し騙し乗ってたが、去年一気にあちこちガタが来て不具合のオンパレードになりもう無理だった
買った時点で10万キロ越えの中古だった割にはよく頑張ってくれたと思う
最終日はタイミング悪くひどい積雪と寒波に見舞われホワイトアウトの中大変な思いをしたが、最後の力を振り絞って?よく頑張ってくれた
今までありがとう
細かい不具合は何年も前からちょこちょこ出ていて騙し騙し乗ってたが、去年一気にあちこちガタが来て不具合のオンパレードになりもう無理だった
買った時点で10万キロ越えの中古だった割にはよく頑張ってくれたと思う
最終日はタイミング悪くひどい積雪と寒波に見舞われホワイトアウトの中大変な思いをしたが、最後の力を振り絞って?よく頑張ってくれた
今までありがとう
2021/02/27(土) 07:27:41.39ID:rZzNUKEo
98阻止押さえられちゃいました
2021/02/27(土) 19:30:08.80ID:U3jOT5Fl 走行距離14万超えてエンジン異常ランプが出て信号待ちでも普通にエンスト仕出すし修理に20万掛かるらしいのでこれで終わりにした。停止時にマニュアルみたいにニュートラルにすればエンストしないが面倒くさいしな。
2021/02/28(日) 10:16:38.82ID:JNsjZNv5
>>98
エンストのその症状はスロットルボディとなんかその近辺のセンサー掃除したら治ったわ
エンストのその症状はスロットルボディとなんかその近辺のセンサー掃除したら治ったわ
100阻止押さえられちゃいました
2021/02/28(日) 14:39:55.90ID:ger59bKh 何か掃除したとか言ってがセンサーとかは掃除しなかったかもな。もう廃車にしたし仕方ないな。
101阻止押さえられちゃいました
2021/03/19(金) 07:21:39.78ID:KNhTvy2v 今更かもだけど、パワステ・ステアリングギアボックスについて
スパークが追加された2008年(H20)12月のMC以降のモデルなら、無印Dタイプでも対策済品になってると考えても良いのでしょうか?
スパークが追加された2008年(H20)12月のMC以降のモデルなら、無印Dタイプでも対策済品になってると考えても良いのでしょうか?
102阻止押さえられちゃいました
2021/03/19(金) 12:10:32.09ID:ZEwv2k8I 南無阿弥陀仏
2021/03/25(木) 22:13:18.54ID:gik/oQlz
104阻止押さえられちゃいました
2021/03/26(金) 07:51:38.08ID:mRUPB6AM ライフより燃費が悪い!
105阻止押さえられちゃいました
2021/03/26(金) 20:40:15.05ID:fyzXK1OF >>103
不具合の判断基準なんてものは知りません。もしメーカーがその基準を持っているのなら是非教えていただきたいです。
完全に主観にはなりますが、自分は「ハンドルきった後に自然に戻ってこない」というのは不具合だとは思ってません。
ホンダの軽は他社に比べると多い感じがしますが、他社の電動パワステでも見られる現象です。
自分が不具合だと思うのは、「交差点を曲がる時にゴトゴトと明らかな異音がする」「高速走行中に異常にハンドルが重くなる」この2点です。
まあこの2点も「経年劣化です」って言われるとそれまでなんですけど。
不具合の判断基準なんてものは知りません。もしメーカーがその基準を持っているのなら是非教えていただきたいです。
完全に主観にはなりますが、自分は「ハンドルきった後に自然に戻ってこない」というのは不具合だとは思ってません。
ホンダの軽は他社に比べると多い感じがしますが、他社の電動パワステでも見られる現象です。
自分が不具合だと思うのは、「交差点を曲がる時にゴトゴトと明らかな異音がする」「高速走行中に異常にハンドルが重くなる」この2点です。
まあこの2点も「経年劣化です」って言われるとそれまでなんですけど。
106阻止押さえられちゃいました
2021/03/27(土) 18:42:09.10ID:lnB1Ax/l 燃費悪い
2021/03/28(日) 15:28:46.88ID:4AVrP95w
108阻止押さえられちゃいました
2021/03/28(日) 17:39:13.69ID:hpVg97mx 燃費が悪い
109阻止押さえられちゃいました
2021/04/02(金) 09:50:39.19ID:Ekj/T8KX ゼストをゼストスポーツ仕様にカスタム
110阻止押さえられちゃいました
2021/04/07(水) 12:06:31.99ID:OG9bYJj3 現存数激減
111阻止押さえられちゃいました
2021/04/09(金) 07:27:54.50ID:cuonxpT1 ゼスト
112阻止押さえられちゃいました
2021/04/11(日) 15:28:44.23ID:DrByvirk ゼスト倶楽部
2021/04/12(月) 06:21:50.41ID:JoDpIezB
ゼストいいよな
次、中古で買おうかな
次、中古で買おうかな
114阻止押さえられちゃいました
2021/04/14(水) 07:12:47.41ID:oTRPnhb4 >>113
無い
無い
115阻止押さえられちゃいました
2021/04/15(木) 07:06:32.54ID:ChXGOGyO ゼスト買っちゃた。
116阻止押さえられちゃいました
2021/04/30(金) 19:11:36.82ID:axa3ZGhA 雨漏り中
117阻止押さえられちゃいました
2021/04/30(金) 22:02:42.82ID:3NblHVmT 今は令和だっつうのに、ゼストとかいうボロ化石に乗ってんじゃねえー
みっともねえーなーww
コジキか?ww
みっともねえーなーww
コジキか?ww
118阻止押さえられちゃいました
2021/05/08(土) 09:59:52.79ID:Sw+GdLVT 雨漏り中
2021/05/11(火) 06:50:26.23ID:Tbsheh5S
こいつのリヤクォーターウィンドウって運転席からの視界に全く貢献してないよね?
120阻止押さえられちゃいました
2021/05/12(水) 10:22:58.25ID:UFBJlRQ2 >>119
そうですか!
そうですか!
121阻止押さえられちゃいました
2021/05/12(水) 10:26:30.19ID:UFBJlRQ2 きしみ音炸裂中
122阻止押さえられちゃいました
2021/05/12(水) 21:08:45.24ID:UFBJlRQ2 カタカタ悲鳴
123阻止押さえられちゃいました
2021/05/13(木) 19:19:28.50ID:C5+NuRWB ギシギシ
124阻止押さえられちゃいました
2021/05/14(金) 07:11:05.92ID:467Ssdim キシキシ
2021/05/14(金) 21:05:24.00ID:E2w3YJsu
126阻止押さえられちゃいました
2021/05/15(土) 18:43:25.01ID:e1rifF3p ギシギシ
127阻止押さえられちゃいました
2021/05/24(月) 11:52:37.09ID:1dx7TNAp 駄作
128阻止押さえられちゃいました
2021/05/30(日) 16:52:07.88ID:C8MLqedN ポンコツ
129阻止押さえられちゃいました
2021/05/30(日) 16:52:26.53ID:C8MLqedN クソです。
2021/05/31(月) 13:18:48.46ID:frwRVJD7
安いから買おうかな
見た目も変に凝ってなくてよさげ
見た目も変に凝ってなくてよさげ
131阻止押さえられちゃいました
2021/06/03(木) 12:07:54.86ID:aXisT5CE みんな何km乗ってる?
132阻止押さえられちゃいました
2021/06/05(土) 17:56:46.05ID:Yb6FWorb >>131
㊙
㊙
2021/06/16(水) 23:51:51.93ID:BuKqJckm
>>131
14万キロくらい
14万キロくらい
134阻止押さえられちゃいました
2021/06/20(日) 16:14:09.36ID:FZFIs/6g 駄作
135阻止押さえられちゃいました
2021/06/28(月) 19:18:21.50ID:Om1HwVH1 駄作
136阻止押さえられちゃいました
2021/07/16(金) 07:23:41.70ID:hKCgR7po いい軽自動車
137阻止押さえられちゃいました
2021/07/22(木) 17:39:37.46ID:pFGOe8et 燃費悪いてずーと思ってたが最新のN-BOXしばらく乗っててたいして変わらんのな
ゼストは12から13、N-BOXは13から15
そんな踏んでないのにN-BOX思ったほど燃費良くない
ゼストは12から13、N-BOXは13から15
そんな踏んでないのにN-BOX思ったほど燃費良くない
138阻止押さえられちゃいました
2021/07/23(金) 09:14:06.92ID:XAVrf4zO なかなかいい
139阻止押さえられちゃいました
2021/07/31(土) 18:00:27.43ID:UiFKl0vu まあまあ
2021/08/03(火) 08:22:30.28ID:etk5rbyD
そそ
だよなー、最近やけに見かけるんだがきっと増産したんだろな
だよなー、最近やけに見かけるんだがきっと増産したんだろな
2021/08/24(火) 11:49:05.75ID:TrUkro0b
ゼストスパークいいなぁ。
リアに「倖田組」のステッカー貼りたい!
リアに「倖田組」のステッカー貼りたい!
2021/08/24(火) 12:40:18.83ID:aJiLuGvp
倖田來未ってまだ人気あるの。タイムトラベルしてきたのか?
2021/08/24(火) 15:33:18.84ID:Jk5LhD4s
ゼストスパークのCMに出てたんだよ
2021/08/24(火) 15:38:47.32ID:Jk5LhD4s
確認したら、倖田來未はゼスト・スポーツですね。
スパークは浜崎あゆみだけ?
スパークは浜崎あゆみだけ?
2021/08/24(火) 20:04:52.74ID:VQKVrTzv
タイヤ交換しないといけないんやけど、オススメのタイヤってなんだろうか?
2021/08/24(火) 20:19:07.87ID:VXxnCzlJ
2021/08/25(水) 08:32:28.42ID:XQ3a6rxA
>>145
ブリヂストンのPlayz
ブリヂストンのPlayz
2021/09/29(水) 08:56:08.19ID:Bj/655rJ
走行13万`
ATF2L, ブレーキフルード全量交換したった!
ATF缶残り2Lは後々交換するとして
お次はクーラント全量(すすぎ1回位で)や〜
ATF2L, ブレーキフルード全量交換したった!
ATF缶残り2Lは後々交換するとして
お次はクーラント全量(すすぎ1回位で)や〜
2021/10/13(水) 12:55:07.76ID:7I7Sr8AU
その後クーラント交換、すすぎ2回で実施
リザーバタンクも外して清掃、スッキリ
排水約5Lを吸水剤に吸わせて燃えるゴミに出すハードルが一番高かったw
リザーバタンクも外して清掃、スッキリ
排水約5Lを吸水剤に吸わせて燃えるゴミに出すハードルが一番高かったw
2021/10/14(木) 14:36:19.05ID:/RT6gj4I
いまさらですがゼストスパークを購入予定ですがやはりターボじゃないとダメですか?
高速はここ5年使ってないしこれからも使う予定なし、街乗りだけで1年で約2,000km
しか走らないのですがやはりノンターボではダメでしょうか?
高速はここ5年使ってないしこれからも使う予定なし、街乗りだけで1年で約2,000km
しか走らないのですがやはりノンターボではダメでしょうか?
2021/10/14(木) 20:57:45.36ID:lxt4Q9f4
ターボでも走り出しなんかは若干重さを感じるかな。この当時の軽にしてはガッチリした作りだしエンジンもよく回るしいい車だった。もうすぐお別れだけど..
2021/10/15(金) 09:53:48.60ID:JkCQfog3
153阻止押さえられちゃいました
2021/10/16(土) 20:32:08.67ID:gA9AdRDo なかなかいい
2021/10/19(火) 08:35:19.11ID:A9uKPeQ4
高速や坂道そんなに走らないんならNAで充分
P07Aのシュルンと軽い吹け上がりを楽しんでる
P07Aのシュルンと軽い吹け上がりを楽しんでる
155阻止押さえられちゃいました
2021/10/19(火) 19:49:39.21ID:tD4Yw9Wx フェンダー浮きサビ
2021/10/20(水) 23:25:58.12ID:MqXjivpv
ゼストのNAとか絶対いらん。ターボでもちょい遅なのに
157阻止押さえられちゃいました
2021/10/20(水) 23:37:01.65ID:gYdZx+r8 インパネセンターアッパーボックス脱着の仕方わかりません。脱着方法教えて下さい
158阻止押さえられちゃいました
2021/10/20(水) 23:38:14.14ID:gYdZx+r8 連打すいません。フタの外し方でかまいません
2021/10/22(金) 13:15:01.23ID:n84L+jc4
はずした事は無いが開けた所に左右ネジ隠しのフタがあり
はずすとネジがあるのでそれをはずすととれるのでは?
はずすとネジがあるのでそれをはずすととれるのでは?
160阻止押さえられちゃいました
2021/10/23(土) 22:19:48.27ID:Ag/Sfdbj >>159
蓋カバーガクガクしますか?
蓋カバーガクガクしますか?
2021/10/30(土) 16:55:13.08ID:/257DP6F
オイル交換した。
ドレンボルトとフィルターが良い位置にあって最高にやりやすいわ。
ドレンボルトとフィルターが良い位置にあって最高にやりやすいわ。
2021/11/12(金) 13:34:30.61ID:XiY7qVY0
クーラントは勢い良く真後ろに出てミッションにぶち当たってはね返るのが必須なんだがなw
163阻止押さえられちゃいました
2021/11/13(土) 15:44:45.76ID:1qC9fKuY ブリスRS施工
2021/11/17(水) 15:46:07.39ID:kfEWNNWm
スパークプラグ換えるの面倒くさい!
2021/11/29(月) 20:32:53.94ID:8d9gZ4j2
6本あっても倍の威力ねぇもんなぁ
DOHCなら名実共なんだが
DOHCなら名実共なんだが
166阻止押さえられちゃいました
2021/11/29(月) 21:08:32.23ID:zlgY/Lu7 >>164
素人か
素人か
167阻止押さえられちゃいました
2021/12/03(金) 18:11:22.83ID:2kT2vPQs >>166
結局プラグ替えちゃた。VK20Gにしたよ。
結局プラグ替えちゃた。VK20Gにしたよ。
2021/12/11(土) 05:10:25.90ID:cb5ty0O9
後部座席倒れてるのが戻せないんだけどどうやればいいんだ?
169阻止押さえられちゃいました
2021/12/11(土) 20:31:31.38ID:EEgmvcGr ライフ
2021/12/18(土) 15:09:13.69ID:Y7dhOeLs
>>168
どうやるんだよ
どうやるんだよ
2021/12/23(木) 15:15:43.46ID:L49LTpvB
次の日曜に引き取りに行って来るぜ!
個人間売買で、大切に乗ってた感じなので、その思いを引き継げられるか心配っす
個人間売買で、大切に乗ってた感じなので、その思いを引き継げられるか心配っす
2021/12/23(木) 15:42:21.84ID:RUqM4DQ4
>>171
何キロでいくらやったん?
何キロでいくらやったん?
2021/12/24(金) 15:12:03.23ID:8TsqJiKu
>>172
ギリギリ5ケタ万キロで、19万円弱
ギリギリ5ケタ万キロで、19万円弱
2021/12/24(金) 22:18:53.05ID:WWCLCAZs
>>171
お気をつけてお越しくださいませ(笑)
お気をつけてお越しくださいませ(笑)
2021/12/25(土) 10:26:45.48ID:wWT4Z6vm
タイヤの交換時期なんだけど、ネクストリーあたりが無難かな?
2021/12/25(土) 12:48:18.29ID:svWmy09D
アジアン!
177阻止押さえられちゃいました
2021/12/28(火) 12:37:17.76ID:QA295TLH 重い
178阻止押さえられちゃいました
2021/12/29(水) 15:59:04.30ID:/lWinNTh 安定
179阻止押さえられちゃいました
2021/12/29(水) 18:26:57.60ID:6ZRgwLO+ 本間ツインプラグとか言う超絶糞仕様が無ければなぁ
そこそこの名車なんだがな
そこそこの名車なんだがな
180阻止押さえられちゃいました
2021/12/31(金) 09:12:25.23ID:iAz9+iD2 手洗い洗車しちまったぜ
181阻止押さえられちゃいました
2022/01/02(日) 08:59:04.52ID:12Sg5c1Z 暇だから車内清掃
182阻止押さえられちゃいました
2022/01/02(日) 17:09:49.94ID:12Sg5c1Z タイヤワックスかける
2022/01/04(火) 07:57:37.33ID:Rmmb0nt+
会社の口臭いやつが乗ってる
184阻止押さえられちゃいました
2022/01/07(金) 22:52:09.34ID:ansulPxA 不人気
2022/01/07(金) 23:17:33.87ID:EgzVEcaV
人気はそこそこあったよ過去のことだけど
2022/01/13(木) 08:31:41.07ID:zt9AR+gg
驚くほどよくすれ違う
最近は同じ方向の方が多いかな←
最近は同じ方向の方が多いかな←
2022/01/16(日) 19:37:44.86ID:Bf4Z/ilw
豊田章男のマイカーはジムニーだった
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963
188阻止押さえられちゃいました
2022/01/18(火) 05:40:51.57ID:amNonVaP >>183
俺だな
俺だな
189阻止押さえられちゃいました
2022/01/25(火) 07:09:03.09ID:J64ArOCY 駄作
190阻止押さえられちゃいました
2022/02/02(水) 07:43:46.97ID:YVCw+owJ 暇だから洗車
2022/02/03(木) 10:59:39.93ID:SkElnShz
2007年式JE1に乗ってます
NAの走りも装備も問題ないけど10月に車検なので次機種を検討中
装備のグレードダウンはやなのでN-oneが一応本命だけど高い(汗)ので他メーカーもOKならいい感じのオススメありますかね?
NAの走りも装備も問題ないけど10月に車検なので次機種を検討中
装備のグレードダウンはやなのでN-oneが一応本命だけど高い(汗)ので他メーカーもOKならいい感じのオススメありますかね?
192阻止押さえられちゃいました
2022/02/04(金) 06:30:49.34ID:3AUULxhr >>191
無い
無い
2022/02/04(金) 12:29:46.02ID:39AxRq71
>>192
了解です
了解です
2022/02/16(水) 00:32:08.33ID:Dp7OSC78
None 高いとか言う貧乏人はおとなしくゼスト車検通して乗り潰すことをオススメします。
195阻止押さえられちゃいました
2022/02/23(水) 09:48:17.57ID:4O5uoJ/k ゼストスパーク
196阻止押さえられちゃいました
2022/02/26(土) 15:57:08.25ID:JCj3cLye ゼストスパーク
197阻止押さえられちゃいました
2022/03/04(金) 06:53:39.36ID:zupOFi+U 不人気
2022/03/30(水) 06:05:31.69ID:kYLIo3Hg
車中泊に使えそうな感じ。新しい発見。後席たたんで助手席寝かせれば上部に板を
架けてフラットに出来そう。
架けてフラットに出来そう。
199阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 18:03:05.31ID:b+0PkZlT >>198
呆れる
呆れる
2022/04/07(木) 22:31:21.12ID:UMO3HPZL
日曜からコイツと共に気の向くまま、南関東から山陰〜瀬戸内のロングドライブに出掛けます
一応車中泊の用意しつつビジホも有効活用の行程
フルフラットでどれだけ適応出来るか、チャレンジしてみるよ
一応車中泊の用意しつつビジホも有効活用の行程
フルフラットでどれだけ適応出来るか、チャレンジしてみるよ
2022/04/07(木) 23:26:30.24ID:yyRE9uAM
202阻止押さえられちゃいました
2022/04/28(木) 18:18:57.49ID:sQ9soStD2022/04/29(金) 11:49:02.14ID:NbtL/GG7
204阻止押さえられちゃいました
2022/05/02(月) 23:01:22.03ID:gKTletu4 買い物専用車
205阻止押さえられちゃいました
2022/05/13(金) 06:25:41.37ID:q+A9GQkv とりあえず洗車
2022/05/13(金) 11:45:12.46ID:GHCkuoQw
>>203
そんな長時間運転は事故の元だよ
そんな長時間運転は事故の元だよ
207阻止押さえられちゃいました
2022/05/14(土) 18:31:38.06ID:YxNCsZse >>206
たいしたことありません。
たいしたことありません。
2022/05/16(月) 09:08:13.13ID:G3uxeuWA
2022/05/16(月) 11:57:27.59ID:XIjrvgdS
後ろ倒して寝たことあるけど足伸ばせないと寝れねえ
210阻止押さえられちゃいました
2022/05/27(金) 07:33:19.30ID:/byMH0DQ 狭い
2022/07/01(金) 10:45:19.36ID:JSc3DZcp
ゼストスパークのターボで5万キロ車両状態はワンオーナーですこぶる良い、車検、整備込みで55万があるんだけど高いかな?
2022/07/05(火) 12:49:20.09ID:NqrUydWq
>>211
高い
高い
2022/07/05(火) 15:13:15.97ID:hrPxlStp
>>211
年式による
年式による
2022/07/05(火) 18:57:11.45ID:ToDZrfhi
最終2011年式だったんだけど。
悩んでたら速攻売約済みになってしもうた。
悩んでたら速攻売約済みになってしもうた。
215阻止押さえられちゃいました
2022/07/05(火) 20:07:20.06ID:WCWj+/Fe 自分が去年買ったのは、2011年式、走行11万キロで乗り出し19.8万円
2022/07/06(水) 07:22:22.65ID:eLBN09/U
20~30万で6万キロ以内のスパークターボ、グレードWなんてないよな。
今中古市場めちゃくちゃ値上がりしてるし。
今中古市場めちゃくちゃ値上がりしてるし。
2022/07/06(水) 08:54:51.42ID:TzC5pmec
55万ならNワゴン買えんじゃない?
218阻止押さえられちゃいました
2022/07/06(水) 17:30:51.79ID:DZsJzC/32022/08/01(月) 22:28:32.86ID:NJOjd1yT
中古で買ったゼストスパークめちゃくちゃ快適。ターボじゃないけど飛ばしても全然安定してるし、車内もわりと広いし、なにより顔が悪そうな見た目でダサカッコイイ。いい車やん。
220阻止押さえられちゃいました
2022/08/16(火) 15:56:40.37ID:vRCBNUgu だせぇ〜
2022/08/16(火) 21:39:03.12ID:1RyMQgNJ
>>220
ダサくないよ。カッコいいんだよゼストスパーは。
ダサくないよ。カッコいいんだよゼストスパーは。
2022/08/17(水) 11:13:40.76ID:mLxLX0KI
NAは論外だわ。
2022/08/17(水) 21:42:02.19ID:xh5yUKGq
>>222
燃費とかオイル交換の頻度考えたらNAで充分。まあNAでも最近のに競べたら燃費良くはないけどさ。お手軽車としてはいい車だよ。
燃費とかオイル交換の頻度考えたらNAで充分。まあNAでも最近のに競べたら燃費良くはないけどさ。お手軽車としてはいい車だよ。
2022/08/26(金) 18:29:29.28ID:/O208SGf
NAで一般道長距離ドライブを楽しんでます
先日は南関東から山形往復1000km走って燃費20km/L
R17三国峠って侮ってたがキツいね
帰りは湯沢→月夜野だけ関越乗ったw
先日は南関東から山形往復1000km走って燃費20km/L
R17三国峠って侮ってたがキツいね
帰りは湯沢→月夜野だけ関越乗ったw
2022/08/26(金) 20:32:58.87ID:hdb6rVSk
>>224
燃費いいね!アイドリングで車中泊してたらめっちゃ燃費悪くなったわ。当たり前か。
燃費いいね!アイドリングで車中泊してたらめっちゃ燃費悪くなったわ。当たり前か。
226阻止押さえられちゃいました
2022/08/29(月) 12:08:03.38ID:1CzBQ1vw2022/09/22(木) 20:33:27.08ID:DFpqXR8c
ゼストスパークから乗り換えてもう8年になるけど、まだよく見かけるから懐かしい気持ちになる
NAだけどよく走ってくれてたよ
NAだけどよく走ってくれてたよ
228阻止押さえられちゃいました
2022/10/03(月) 14:13:38.70ID:skkeVNEN 長い下り坂Nトラルに入れ下ったら回転数ハンチング これは故障?
2022/10/09(日) 19:58:12.58ID:XXyBr3j9
>>225
基本エアコン着けっぱでも中々伸びた
基本エアコン着けっぱでも中々伸びた
2022/10/30(日) 20:59:22.00ID:IT/sddcI
サス交換検討中
中古探すとしてJB5,6,7,8ライフ用そのまま使える?
ダンパーセッティングが違うとの話あるみたいだが
中古探すとしてJB5,6,7,8ライフ用そのまま使える?
ダンパーセッティングが違うとの話あるみたいだが
2022/11/24(木) 22:54:40.61ID:y5JJhRXn
走り始めになんかきゅるきゅる言うんだけど、何か問題ある?
2022/11/27(日) 23:18:36.37ID:HZzLmEzx
ベルトの劣化
2022/11/30(水) 23:50:07.38ID:Q/+pmrGx
今VXD-065Cの付いた2006年式Gに乗ってるんだが、ハーネスを24ピンに変換するくらいでポン付け出来るギャザズナビはどのモデルくらいなんだろう?ヤフオクで安いのを物色してるんだがイマイチ分からん。スピーカは自分で換えたけど、ナビ交換の難易度もあんまり分からん。オーディオのパネルは簡単に外せるんだが、配線とコスパが問題でねぇ。
2022/12/02(金) 23:30:55.43ID:XSmxYOXC
2022/12/04(日) 23:49:05.48ID:CzH8zi0z
>>234
コネクタとか色々規格が変わってるから、今のナビの配線をどの程度流用できるかが謎なんですよ。アンテナとか、24ピン変換ハーネスは用意しましたが。
コネクタとか色々規格が変わってるから、今のナビの配線をどの程度流用できるかが謎なんですよ。アンテナとか、24ピン変換ハーネスは用意しましたが。
2022/12/06(火) 08:41:20.47ID:icnxIroZ
2022/12/06(火) 19:49:51.69ID:pmi4r9a/
>>236
その方向でデラに頼んでみた。バックカメラ込みで2h工賃で何とかやれるって言ってて、ハーネス類は別途用意すると言うことで話が付いたよ。流用出来る物はして、無理なやつは揃えることになって今届き始めてる。
その方向でデラに頼んでみた。バックカメラ込みで2h工賃で何とかやれるって言ってて、ハーネス類は別途用意すると言うことで話が付いたよ。流用出来る物はして、無理なやつは揃えることになって今届き始めてる。
2022/12/12(月) 18:27:38.54ID:Xjodznpu
先週は大阪から岡崎往復。新名神乗りたかったから。
今週は高速中心だが四国一周やってきた。
〆て1000キロは走り込んだが、全開にしなくてもリミッター作動してびっくりした。下り坂でスピードが乗っちまったようだ。
今の車のような電装品は無いが、まっすぐ走って高速の流れに乗れる。まだ5年は戦えるな。
今週は24時間耐久ドライブをやっちまったが、走るの楽しいね。岡崎行きの時は若いヒッチハイカー乗っけて、下ろすときにお父さん言われたorz
子ども居ないアラフィフなのに……まだおっちゃん、いやおじさんでも良いんだがな。事実ではあるから。
今週は高速中心だが四国一周やってきた。
〆て1000キロは走り込んだが、全開にしなくてもリミッター作動してびっくりした。下り坂でスピードが乗っちまったようだ。
今の車のような電装品は無いが、まっすぐ走って高速の流れに乗れる。まだ5年は戦えるな。
今週は24時間耐久ドライブをやっちまったが、走るの楽しいね。岡崎行きの時は若いヒッチハイカー乗っけて、下ろすときにお父さん言われたorz
子ども居ないアラフィフなのに……まだおっちゃん、いやおじさんでも良いんだがな。事実ではあるから。
2022/12/12(月) 19:56:07.09ID:5O6HU78A
楽しんでるな。俺も年末年始で長距離ドライブするかな
2022/12/12(月) 22:08:13.77ID:Xjodznpu
>>239
道中膝の柔軟はしっかりやってや。右膝が今ペダルの踏みすぎでカチンコチンに固まっててめちゃんこ痛いw
道中膝の柔軟はしっかりやってや。右膝が今ペダルの踏みすぎでカチンコチンに固まっててめちゃんこ痛いw
2022/12/28(水) 09:48:47.92ID:O6JbNJvO
長距離では右足を少しでも休ませるために左足ブレーキ併用してる
信号待ちで右足は床に置くと効果大きいと思う
信号待ちで右足は床に置くと効果大きいと思う
242240
2022/12/30(金) 15:20:25.97ID:qhhTZsbS >>241
長距離運転がトリガーになって、変形性膝関節症が悪化して通勤できなくなって休む羽目になった……orz
膝周りの筋トレに明け暮れる正月、最低。主治医からは24時間耐久ドライブしたらあかんで、と言われ、しますかいな……懲りましたわ、と返す始末。ワイパーブレード替えたいけど、ブツはあっても痛くて歩けんorz
長距離運転がトリガーになって、変形性膝関節症が悪化して通勤できなくなって休む羽目になった……orz
膝周りの筋トレに明け暮れる正月、最低。主治医からは24時間耐久ドライブしたらあかんで、と言われ、しますかいな……懲りましたわ、と返す始末。ワイパーブレード替えたいけど、ブツはあっても痛くて歩けんorz
2023/01/05(木) 16:20:45.63ID:Smaptr+r
もう30万キロ行く俺のゼスパは
エンジンランプ点灯してエアロは水没に突っ込んでで飛んだけど
まだまだ頑張ってるよw
エンジンランプ点灯してエアロは水没に突っ込んでで飛んだけど
まだまだ頑張ってるよw
2023/01/11(水) 21:15:43.55ID:TEw5D6aN
2023/01/11(水) 21:18:45.21ID:TEw5D6aN
246240
2023/01/14(土) 00:18:32.06ID:L0DBWI+c >>245
今度財閥系病院で検査の段取りやわ。
今んとこ、燈火類LED化の作業を終わらせたが、ブレーキランプは左右で光量違うし、ウインカーは抵抗内蔵でも熱持つとハイフラなるし、バックランプは右側点かないし、ヤフオクの安物で揃えたのが失敗だったかも。
今度は密林の安物で再トライ(笑)
ヘッドライトとポジション球、ナンバー球は上手くいったんだけどね。
プラモ感覚でいじれるこの世代の車はエエなぁ。狭いしおれがデカいから膝壊したんだがな(T_T)
今度財閥系病院で検査の段取りやわ。
今んとこ、燈火類LED化の作業を終わらせたが、ブレーキランプは左右で光量違うし、ウインカーは抵抗内蔵でも熱持つとハイフラなるし、バックランプは右側点かないし、ヤフオクの安物で揃えたのが失敗だったかも。
今度は密林の安物で再トライ(笑)
ヘッドライトとポジション球、ナンバー球は上手くいったんだけどね。
プラモ感覚でいじれるこの世代の車はエエなぁ。狭いしおれがデカいから膝壊したんだがな(T_T)
2023/01/21(土) 00:43:45.08ID:BIiiHnDX
https://i.imgur.com/cEC4qxD.jpg
アルミかえたー
アルミかえたー
2023/01/23(月) 20:16:52.09ID:+xzs7vYR
新車で買ったゼストも
来月15年目の車検
迷ったけどもN-WGNに変える事にした
ここ何年かは雑に扱って来たけど
あと二週間くらいかと思うと
急にさみしくなってきた
来月15年目の車検
迷ったけどもN-WGNに変える事にした
ここ何年かは雑に扱って来たけど
あと二週間くらいかと思うと
急にさみしくなってきた
2023/01/23(月) 23:13:51.12ID:5IFd/UEd
2023/01/24(火) 09:21:40.45ID:jEe7kMrb
2023/01/24(火) 11:25:39.07ID:BD1VZOQT
2023/02/18(土) 07:50:38.84ID:WtK/c81m
シリコンスプレー施工で外装プラ白化部に黒が蘇った!
2023/02/21(火) 21:09:32.28ID:UmipNOaI
最近Pレンジで停車中アイドリングが高いような感じ 1200~1300位 エアコンoffです。普通ですか?
254240
2023/03/07(火) 13:45:16.48ID:0hxQf3+O 間もなく手放すが、解体屋が5万提示。まだ7万キロ台だから使えるんだがなぁ。燈火類ノーマルに戻しとこう。
2023/03/07(火) 17:24:17.92ID:sfTpeIGl
メルカリなら3倍ではいけんじゃない?
2023/03/13(月) 22:46:01.96ID:43EAgmyG
2023/04/06(木) 16:04:48.09ID:LiT0RRrK
悲しいけど ボンネット内側から錆びてるのよねw
ホンダ車は皆んな内側から錆びるのよねw
ホンダ車は皆んな内側から錆びるのよねw
2023/04/06(木) 18:52:00.47ID:ui+QP4RM
2023/04/15(土) 17:57:22.11ID:ehIvn+Qe
スロットルボディ交換後にリセットミス
ホンダディーラー
ホンダディーラー
2023/04/18(火) 02:27:21.59ID:I8YHBWgP
俺の走行距離聞いたら誰もが驚くだろう
とりあえず上げるw
とりあえず上げるw
262阻止押さえられちゃいました
2023/04/18(火) 02:28:10.02ID:I8YHBWgP >>261
下げてたわw
下げてたわw
2023/04/18(火) 08:31:24.87ID:St2rZcRS
30万km超えなら驚いてやるよ
おれはその半分だがw
おれはその半分だがw
2023/05/09(火) 20:59:24.78ID:hbNJmycE
岐阜の7tコンクリート落下で被害に会われた方、ゼストのボディ剛性で九死に一生を得ましたね。
スズキ,ダイハツ等だとアウトでしょうね。
早い回復を祈ります。
スズキ,ダイハツ等だとアウトでしょうね。
早い回復を祈ります。
2023/07/31(月) 11:14:16.42ID:fPFQzXyw
この車ってブレーキ甘いっつうか、遊びが大きいのがデフォ?
買った時から違和感あって、今回車検出した時にブレーキ直してねってお願いしたんだけど全く変わってないんだよね
買った時から違和感あって、今回車検出した時にブレーキ直してねってお願いしたんだけど全く変わってないんだよね
266阻止押さえられちゃいました
2023/07/31(月) 11:46:29.42ID:v1zMEEIQ 以前からこのスレでもたまに話題になるよ。
効くけど踏み代多めなのかな。
パッド変えてみたら?
効くけど踏み代多めなのかな。
パッド変えてみたら?
2023/08/03(木) 08:23:45.83ID:Q5zaGO1+
2023/08/03(木) 13:46:30.07ID:rZA6lgRB
2023/08/05(土) 22:53:32.30ID:/wuVUPO0
自分が乗ってるからなのかけっこう道で目につく
弾数多い車だったのかな
弾数多い車だったのかな
2023/08/07(月) 20:44:50.38ID:K8JfbYL9
意外にキレイなZESTが走ってるのが目に入るわ
大切にしてるんかな?と思うとホンワカするw
大切にしてるんかな?と思うとホンワカするw
2023/08/07(月) 20:47:24.31ID:K8JfbYL9
2023/08/12(土) 17:00:53.16ID:HttCRB+u
ディーラーにオイル交換ついでにフォグ不点灯診てもらったけど原因わからず
来月一週間の入院になりそう
営業からそっとN-BOXモデルチェンジ推しが痛い
買い替える金無ぇーっす
来月一週間の入院になりそう
営業からそっとN-BOXモデルチェンジ推しが痛い
買い替える金無ぇーっす
2023/08/28(月) 23:16:47.95ID:3ckleEmx
>>268
今年初めに30万キロ超えた今は親に譲って、それほど距離は走ってないと思う
今年初めに30万キロ超えた今は親に譲って、それほど距離は走ってないと思う
274阻止押さえられちゃいました
2023/09/02(土) 19:25:45.93ID:027zxIEu ゼストスパークは、スレチ?
2023/09/07(木) 06:38:30.25ID:XUraKfCx
すれちな訳がない
四駆もターボも福祉車両ここや
四駆もターボも福祉車両ここや
276阻止押さえられちゃいました
2023/09/09(土) 17:27:02.26ID:eMxn7Zy7 ゼストのデジタル燃料計って、満タン法をもとに計算してみると、1.5Lごとに1目盛り減るみたいね。
(残り2目盛りのときは、2Lずつみたいな緩やかな減り方してる様子だが)
(残り2目盛りのときは、2Lずつみたいな緩やかな減り方してる様子だが)
277阻止押さえられちゃいました
2023/09/16(土) 18:47:43.14ID:xXpXVznR むしろ、
燃料メーターのデジタル表示がゼロになってから、何リットル相当残っているのか?のほうが気になる。
さすがに1リットルはあるか(予想)
燃料メーターのデジタル表示がゼロになってから、何リットル相当残っているのか?のほうが気になる。
さすがに1リットルはあるか(予想)
278阻止押さえられちゃいました
2023/09/18(月) 22:32:58.74ID:5/rFd7gc 過疎ってんなwww
279阻止押さえられちゃいました
2023/09/27(水) 21:44:08.89ID:rXAUvcet あげ
2023/10/03(火) 02:12:51.65ID:W0CzNug4
目安として、給油ランプが点いてから30-50㌔は走るみたい。早めに給油した方が良いのは言うまでもないけど。
281阻止押さえられちゃいました
2023/10/05(木) 01:19:39.44ID:2irkPbac エリア
季節
主な使用状況(例:通勤程度)
主な使用道路(例:殆ど一般道)
エアコンの使用状況
AWD(31Lタンク)、2WD(35Lタンク)
によって左右されるものの、実際の航続距離(実走距離)どんな感じか?、
ユーザーからの実際の生の声てのはすごく参考になるかもな。
季節
主な使用状況(例:通勤程度)
主な使用道路(例:殆ど一般道)
エアコンの使用状況
AWD(31Lタンク)、2WD(35Lタンク)
によって左右されるものの、実際の航続距離(実走距離)どんな感じか?、
ユーザーからの実際の生の声てのはすごく参考になるかもな。
282阻止押さえられちゃいました
2023/10/24(火) 09:27:33.15ID:RTevTnmF 合計50Lでどこまで走れるか、街中主体で、そこそこ燃費良いであろう運転してみた。
(@ハイオク。エアコンはあまり使わずに基本的には送風機モード。主に一人乗り)
670kmで腹減ったランプ点灯
700kmでリスク取るのやめて、700km走っての使用量にきりかえて、セルフで給油
さしっぱなしで32Lで止まる。給油口ギリギリまで継ぎ足ししても+1.2L
給油時点での、メーターの簡易燃費計は18.8km/L
継ぎ足し無し(700km/47L分)計算の場合 → 14.89km/L(メーターの79%)
継ぎ足し有り(700km/48.2L)計算の場合 → 14.52km/L(メーターの77%)
結論
(@ハイオク。エアコンはあまり使わずに基本的には送風機モード。主に一人乗り)
670kmで腹減ったランプ点灯
700kmでリスク取るのやめて、700km走っての使用量にきりかえて、セルフで給油
さしっぱなしで32Lで止まる。給油口ギリギリまで継ぎ足ししても+1.2L
給油時点での、メーターの簡易燃費計は18.8km/L
継ぎ足し無し(700km/47L分)計算の場合 → 14.89km/L(メーターの79%)
継ぎ足し有り(700km/48.2L)計算の場合 → 14.52km/L(メーターの77%)
結論
283阻止押さえられちゃいました
2023/10/24(火) 09:36:55.67ID:RTevTnmF 押しちまったwww
結論
推定航続距離:508〜521km@ハイオク+エアコンあまり使わない
ちなみにエアコン常時使用のときは、ハイオクでも12.1km/L(推定航続距離423km)と100kmくらい落ちるww
結論
推定航続距離:508〜521km@ハイオク+エアコンあまり使わない
ちなみにエアコン常時使用のときは、ハイオクでも12.1km/L(推定航続距離423km)と100kmくらい落ちるww
284阻止押さえられちゃいました
2023/11/10(金) 17:19:22.14ID:AyWeB0s/ 乙age
2023/12/08(金) 07:37:47.21ID:xP+8mAqG
この車気になってるけどパワステ不具合が気になって踏ん切れない
不具合というかアライメント起因だから仕様と思った方がいいのか?
不具合というかアライメント起因だから仕様と思った方がいいのか?
286阻止押さえられちゃいました
2023/12/11(月) 10:54:37.37ID:NDLxKvTQ うちのゼストのパワステは特に問題ないんだが、当たり外れでもあるのか?
2023/12/11(月) 11:44:08.47ID:ly5K5xEG
気になるって今からほしいってこと?
個体差かもしれんでわからんけど特に問題ないな俺のは
個体差かもしれんでわからんけど特に問題ないな俺のは
2023/12/19(火) 08:36:24.54ID:TEM68iYW
重すぎる、戻らないって評判あり
自分もそう思ってた
慣れないうちは腕が疲れるのが気になったりしたが、もう慣れた
自分もそう思ってた
慣れないうちは腕が疲れるのが気になったりしたが、もう慣れた
2023/12/21(木) 15:55:45.74ID:c5p0nFeu
2023/12/22(金) 12:55:20.21ID:/E4jUgWL
291阻止押さえられちゃいました
2023/12/22(金) 21:59:40.74ID:pn89lNBU ガチでガス欠なるまで走らせてみたw
※ 安全のため、5L携行缶を同行させつつ、465km以後は、交通量少ない時間帯や場所をメインに走行w
検測前の給油は、給油機が止まったら終わり(継ぎ足し無し)
検測上では、495.3km
495.3km/35Lな単純計算では、14.15km/L
メーターの簡易燃費計は、18.4km/L (メーター読みの76.9%が実燃費)
ちなみに、腹減ったランプは420kmちょっと前で点灯しだしたが、数字上では、そこから70km以上は走れたwww
※ 安全のため、5L携行缶を同行させつつ、465km以後は、交通量少ない時間帯や場所をメインに走行w
検測前の給油は、給油機が止まったら終わり(継ぎ足し無し)
検測上では、495.3km
495.3km/35Lな単純計算では、14.15km/L
メーターの簡易燃費計は、18.4km/L (メーター読みの76.9%が実燃費)
ちなみに、腹減ったランプは420kmちょっと前で点灯しだしたが、数字上では、そこから70km以上は走れたwww
292阻止押さえられちゃいました
2023/12/22(金) 22:01:01.88ID:pn89lNBU 補足
車種:ゼストスパーク。2010年式、FF、中古で購入、16.2万キロ
地域:沖縄県
走行:市街地メイン。たまに郊外。稀に自動車道
油種:レギュラー(計測時)
空調:25℃な送風で、エアコン極力使わない(くもりどめ程度)。
走行:周囲に合わせてのまったり気味。ただし、登り坂では速度域落とさないようにアクセル踏み込んで加速w
車種:ゼストスパーク。2010年式、FF、中古で購入、16.2万キロ
地域:沖縄県
走行:市街地メイン。たまに郊外。稀に自動車道
油種:レギュラー(計測時)
空調:25℃な送風で、エアコン極力使わない(くもりどめ程度)。
走行:周囲に合わせてのまったり気味。ただし、登り坂では速度域落とさないようにアクセル踏み込んで加速w
2023/12/27(水) 15:40:56.51ID:gdBoyotc
だいたい14くらいか
2024/01/08(月) 09:36:11.36ID:VRfXMnQH
過去最高結果:距離636km・燃費27.0km(距離記録とは別の日)
条件:NA・二駆・長距離のエコランで加速は後続車にちょっと迷惑なレベルw
条件:NA・二駆・長距離のエコランで加速は後続車にちょっと迷惑なレベルw
295阻止押さえられちゃいました
2024/01/08(月) 20:52:25.60ID:cojbscIN >>294の数値、燃費メーター読みと思うのだが、メーター読みと実燃費の差が
誤差無し:27.0K/L (推定航続距離:945km)
95%計算:25.6K/L (推定航続距離:896km)
90%計算:24.3K/L (推定航続距離:850km)
85%計算:22.9K/L (推定航続距離:801km)
80%計算:21.6k/L (推定航続距離:756km)
75%計算:20.2K/L (推定航続距離:707km)
何気にすごいな(☆∀☆)♪
※ 推定航続距離は、各燃費✕35Lタンクの単純計算として仮定
誤差無し:27.0K/L (推定航続距離:945km)
95%計算:25.6K/L (推定航続距離:896km)
90%計算:24.3K/L (推定航続距離:850km)
85%計算:22.9K/L (推定航続距離:801km)
80%計算:21.6k/L (推定航続距離:756km)
75%計算:20.2K/L (推定航続距離:707km)
何気にすごいな(☆∀☆)♪
※ 推定航続距離は、各燃費✕35Lタンクの単純計算として仮定
296294
2024/01/19(金) 20:31:10.11ID:uPyd+PlM >>295
燃費27.0km/hは満タン法で、でも誤差含みって事で取り消させてくれスマン
前後含めると14.5-27.0-17.7なので単純平均で19.7だったわ
メーター表示の最高記録は21.6km/hでしたわ
燃費27.0km/hは満タン法で、でも誤差含みって事で取り消させてくれスマン
前後含めると14.5-27.0-17.7なので単純平均で19.7だったわ
メーター表示の最高記録は21.6km/hでしたわ
297阻止押さえられちゃいました
2024/01/22(月) 14:16:09.89ID:05hpncaq エンジンの簡単な洗浄もかねてハイオク入れてた。
市街地中心で、燃費は14キロだた
市街地中心で、燃費は14キロだた
298阻止押さえられちゃいました
2024/01/24(水) 17:47:35.66ID:bkhfPbZV 満タン法での実燃費 ÷ メーターの燃費計 = 燃費計との誤差(燃費計の◎%)
例
実燃費16÷メーター読み20 = 0.8(メーター数値の80%)
数字上なのと、つぎ足しの有無の総量によって多少の変動はあるので、イメージってことで
例
実燃費16÷メーター読み20 = 0.8(メーター数値の80%)
数字上なのと、つぎ足しの有無の総量によって多少の変動はあるので、イメージってことで
299阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 18:37:09.99ID:Iju0+4ND タイヤ屋の人に見積もりしてたら、155/65H14のサイズにも合うと教えてもらった。
(165/55R14のホイールでOKとか)
外寸直径が若干増えるかわりに乗り心地が正規のサイズのよりは一気に良くなるとか、後ろに人乗せることある私には、嬉しい情報
(165/55R14のホイールでOKとか)
外寸直径が若干増えるかわりに乗り心地が正規のサイズのよりは一気に良くなるとか、後ろに人乗せることある私には、嬉しい情報
300阻止押さえられちゃいました
2024/01/30(火) 17:16:51.72ID:VZZOfrut 私もZEST乗ってる
燃料(レギュラー)満タンで走ろうと思ったことがない
10万キロ超えそうだけど、あと5年は乗ってられるかも
燃料(レギュラー)満タンで走ろうと思ったことがない
10万キロ超えそうだけど、あと5年は乗ってられるかも
2024/01/31(水) 20:29:14.49ID:hdJHyDJC
30万キロ走ったがサスペンションがへたって、もう駄目だわ
交換代で中古が買えそうだ
交換代で中古が買えそうだ
302294
2024/02/01(木) 08:31:10.19ID:PW9eCMZy ヤフオクで前後4本のショックの相場が約1万円
あと安物インパクトやブッシュ類(新品)買って自分で交換すりゃ2万で済む
と2年前にプラン立てたが以後もそのまま走ってるw
あと安物インパクトやブッシュ類(新品)買って自分で交換すりゃ2万で済む
と2年前にプラン立てたが以後もそのまま走ってるw
2024/02/04(日) 21:35:07.31ID:zIA6DZ70
>>301
いくらぐらいするの?
いくらぐらいするの?
2024/02/05(月) 22:09:24.38ID:lbOogiWI
段差を超えるときに、たまにミシッと音がします。サスがヘタリ気味なんでしょうか?
走行距離は13万キロ。
あと、3年は頑張って欲しい今日このごろ。
走行距離は13万キロ。
あと、3年は頑張って欲しい今日このごろ。
305294
2024/02/07(水) 08:31:04.60ID:sWS3Lw87306阻止押さえられちゃいました
2024/02/08(木) 23:55:23.11ID:He4zpBoq 165/55R14だと、空気圧は2.4とはなってるが、
155/65H14の場合、空気圧2.6位にでもなるのかいな?
155/65H14の場合、空気圧2.6位にでもなるのかいな?
307阻止押さえられちゃいました
2024/02/25(日) 17:33:28.17ID:XPJArkYP タイヤ、か
308阻止押さえられちゃいました
2024/03/03(日) 13:26:23.27ID:Z2RGokGh 段差やゴツゴツした路面はしるとき、マシになった
微妙に直径増えた割には燃費はあまり変わらない
トリップメーター左の【ECO】のランプの点灯具合はシビアになったw
微妙に直径増えた割には燃費はあまり変わらない
トリップメーター左の【ECO】のランプの点灯具合はシビアになったw
309阻止押さえられちゃいました
2024/03/06(水) 23:44:26.59ID:ioASNfJK ゼストスパーク乗ってたのはもう7年ほど前か ターボ付きでどんなに頑張ってエコ運転しても17.8キロ前後しか走らなかったなぁ
それが悔しくてデミオのディーゼルターボ6MT買った これはリッター27キロくらい走るから運転も楽しかったけど、マツダだからなぁ
その後軽トラ2台乗り継いで、今は軽バンに乗っている もう車は1台あればいいや
それが悔しくてデミオのディーゼルターボ6MT買った これはリッター27キロくらい走るから運転も楽しかったけど、マツダだからなぁ
その後軽トラ2台乗り継いで、今は軽バンに乗っている もう車は1台あればいいや
2024/03/07(木) 00:13:26.66ID:wqbDSaVA
>>309
ゼストスパークの運転は楽しかったかい?
ゼストスパークの運転は楽しかったかい?
311阻止押さえられちゃいました
2024/03/07(木) 13:24:39.58ID:fdtHWAwX >>310
サス硬めで、カーブでは安定感あったなぁ それと割りと丈夫 タントとミラー同士が当たる事故があったが、
相手のミラーはぶっ飛んで、ゼストの方は何ともなかった 相手はそのまま走り去ったのでミラー確認してたら、
「俺のミラーがぶっ壊れたんだけどどうしてくれる」って逃げた相手が戻ってきたことがあった
安全性も高くて総じていい車だったなぁ 俺が燃費にこだわるしみったれでなきゃ、もう少し長く乗ってたかも
サス硬めで、カーブでは安定感あったなぁ それと割りと丈夫 タントとミラー同士が当たる事故があったが、
相手のミラーはぶっ飛んで、ゼストの方は何ともなかった 相手はそのまま走り去ったのでミラー確認してたら、
「俺のミラーがぶっ壊れたんだけどどうしてくれる」って逃げた相手が戻ってきたことがあった
安全性も高くて総じていい車だったなぁ 俺が燃費にこだわるしみったれでなきゃ、もう少し長く乗ってたかも
312阻止押さえられちゃいました
2024/03/08(金) 05:58:04.70ID:Q9QVjJoR 2006年製のZESTはハンドル重い、それ以降なら問題ない。
初期不良なんだけどな。
初期不良なんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- ぼく「信号のない横断歩道だ。車が止まらないから来なくなるまで待ってよう」👈これおかしいよな? [856698234]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 米財務長官「すべての国に助言する。報復関税はやめろ。関税合戦で状況がエスカレートして大変なことになる」 [281145569]
- 人間関係が全くない
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]