X

【HONDA】S660 Part172【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/26(金) 13:13:44.20ID:bLBi9l73
前スレ
【HONDA】S660 Part171【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554264700/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:56.76ID:O3+T6Ld1
レストアしながらビート乗るのも趣味の世界だからオッケー
先日、ビートの後ろについたけど俺の前を一生懸命走っていた感じだった
俺は軽く流していた

とにかく週末は全員ホンダカーズへ逝って
新しくなるNワゴンかS660契約してこい
522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:32:57.52ID:O3+T6Ld1
>>520
GТRでも買っとけ
2019/05/08(水) 20:36:52.28ID:pniOuxvm
ビートは遅いけど、確かに病み付きになるな。
車の面白さって絶対的なスピードではないって思い知らされる。

S660の次のモデルで、あんな感じの出せないのかね。
したら、速攻で乗り換えるけど。
キーレスとか装備ないとツライのと、
エアコン壊れてるのやっぱりツライし。
524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:42:05.45ID:O3+T6Ld1
>>523
>S660の次のモデルで、あんな感じの出せないのかね。

あのなー
ビート作った会社だから倉庫から図面探せば出せるだろうに

それでさー S660とビート並べて同じ値段で売れよと思うぞ
どっちが売れるんだかね
2019/05/08(水) 20:46:49.30ID:XWumTuUG
>>520
おま、エブリイ、ディスってんの?
2019/05/08(水) 20:56:08.53ID:/kdFZYeS
>>524
個人的にはビート買う
2019/05/08(水) 21:02:06.31ID:YaAyeqaf
>>524
俺もBEAT買う
2019/05/08(水) 21:11:20.34ID:vX9AybOi
>>524
ビート増車する
2019/05/08(水) 21:27:38.86ID:tjXjw6R1
楽しいことを否定する気はないが軽のNAは日常の使用がキツいだろ…
2019/05/08(水) 21:34:36.88ID:lMSso1Ve
いやー流石にS660にするよ
現行車の基準に慣れきってる身としては20年前の常識はちょっとついていけそうにない
2019/05/08(水) 21:36:21.44ID:pniOuxvm
まあ、バイクみたいな使い方しかできないやね。
でも、そろそろビートもヘタってくる時期だろうし
受け皿欲しいよね。
このままだと、ワークスかなぁ?
532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:09.38ID:O3+T6Ld1
モデューロXのCVТが一番いいに決まっとる
2019/05/08(水) 22:14:36.05ID:VES8ZymQ
なぜか大腸菌デフォ
https://i.imgur.com/VEJYBqS.jpg

韓国品質という現実
2019/05/08(水) 22:50:08.72ID:09DNYJFQ
ビートは所有してたけどエアコンの修理代が高いのよ、工賃込みで17万位。一回修理してから2年後にまた壊れたりやECU溶けて交換したりetc。それに比べたらS660はビートの欠点が対策されていて快適ですよ。
2019/05/08(水) 23:12:52.64ID:XVPkWRbq
エアコンなんて外しちまえよ
2019/05/08(水) 23:53:33.25ID:V3HcAAI6
>>500
>>503
同意
2019/05/08(水) 23:58:52.55ID:V3HcAAI6
>>526
>>527
>>528
自演乙w
2019/05/09(木) 00:13:56.96ID:9/W/ZYNh
ビートのエンジンは8100まで回してやっと最高出力64psを絞り出すレッドは8500
レッドでシフトアップしてもおそらく7500以下まで落ちるだろ、つまり64psを維持できない
S660は5000で64ps出る7000でシフトアップしても64psを維持し続けることができる
2019/05/09(木) 00:19:39.55ID:9/W/ZYNh
NAエンジンをバカみたいに有り難がっている人いるけどNAエンジンでいいのはかつてのタイプRのエンジンだけ
2019/05/09(木) 00:33:17.87ID:9/W/ZYNh
バカは余計だった(;^ω^)
541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 00:46:17.85ID:uPIlEuH9
せめてビートから進化したのがS6って主張するならさ排熱関係積載容量くらいアップデートしてから抜かせっての
2019/05/09(木) 01:01:14.20ID:B5Xyun4+
>>491
このちんちくりん具合がたまらんわw
フルサイズの縮小版じゃ意味がない、マイクロスポーツカーとしてはこういうバランスが崩れたほうが趣がある
543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 01:39:39.67ID:Dj3Zqr5Q
>>515
同意
根っからのターボ嫌いなのに全然気にならない
NAフィール
2019/05/09(木) 03:17:33.02ID:/sya+a5E
N-VAN乗るとS6のNA verもそれなりに需要あると思うな
2019/05/09(木) 03:29:42.28ID:gnQ4ILH1
実際リセールって今はどうなん?
かなり中古がだぶついてるように見えるけど
2019/05/09(木) 03:35:01.00ID:gnQ4ILH1
どういう使い方したらこんなに距離伸びるんだ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1129168631/index.html?TRCD=200002
2019/05/09(木) 03:41:13.87ID:uen/4xST
俺も売りたい
なんかもういいや
2019/05/09(木) 03:51:44.71ID:/sya+a5E
通勤100キロでも半分くらいだな
2019/05/09(木) 04:40:42.94ID:67yuY7HK
S6と省略するな!!!!!
馬鹿者ども。
550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 04:40:50.38ID:NDlHFOnE
目立つ傷や凹み無しで機関良好、二年落ちで新車時の半値程度の買い取り額じゃないかな?そんなにリセール良くもないような。
551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 04:52:39.42ID:iXgf3w7+
α白MТ 距離2万キロ 3.5年落ち 140万
552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:45.62ID:Q4Fh+8cU
やっぱりホンダ車ってDADのステッカー貼ってるの?(´・ω・`)
2019/05/09(木) 05:16:18.73ID:xIwaWLG5
S660下げてビート誉めちぎる奴からはビートの具体的な良さが挙げられない謎
554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 05:17:50.35ID:iXgf3w7+
>>546
これだけ走ればお腹いっぱいになったと思う
オーナーなら解るけど、ついつい走ってしまうから想定外に距離伸びるよ

この車買い
2019/05/09(木) 05:54:53.64ID:xIwaWLG5
正直、発売当初のインプレは半分参考にならない
この車は2万キロ位走らせて各部のアタリが出てきてからが本番
2019/05/09(木) 06:04:21.65ID:ONqBiSzW
13万キロ走って102万なぁ

買取価格は30〜40万くらいか
リセールバリューは良いなやっぱ
2019/05/09(木) 06:06:37.55ID:02hPd6QW
>>521
軽自動車は速くなくていいんだろ?

そのビートの一生懸命感がいいんだろよ、回転数も上げないと全く走らないし。でもコーナリングは
ビートのが更に俊敏。

ノーズの動きが素晴らしい!
これはAZ-1のがさらに上だが、この車は操ること自体難易度高すぎるわ。

S660はまあ万人向けの実用スポーティだな。
558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 06:23:59.09ID:iXgf3w7+
ビート乗ったことないので分からんが
S660の一速、二速はおそらくビート感が色濃く残ってると思う(遅い)
三速、四速の伸び感は気持ちいい(速い)

ホンダ ビートにチョイ乗り
https://www.youtube.com/watch?v=o17PP30L34g
2019/05/09(木) 06:35:03.79ID:5AMdNe9q
また爺は一晩中独り言やってたのか
そろそろオネムだろ
560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 06:52:05.66ID:iXgf3w7+
もうホンダからシティカブリオレのような車はでないかな。
ビートもシティカブリオレも当時150万ぐらいの車だった。今にすればバーゲン価格。

忘れかけた頃にS660をだすなんてホンダはずるいというかシビれるぜ
2019/05/09(木) 07:02:29.28ID:JewdJmMo
発達障害の朝は早い
2019/05/09(木) 07:21:33.77ID:qTIQuEUp
知的障害者は同じ言葉を繰り返す
563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 07:25:40.71ID:iXgf3w7+
黒い車の迎えがきた。じゃな
2019/05/09(木) 07:39:14.56ID:xIwaWLG5
ABCの時代、当時150万の軽なんて高額過ぎると言われたもんだよ
今とごっちゃにしてはいけない
565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 07:45:23.66ID:Dj3Zqr5Q
ビートなぁ、あのバイクメーターとゼブラシートで買う気失せた遠い夏の日。
2019/05/09(木) 07:51:34.71ID:xIwaWLG5
今思うに、バイクメーターやゼブラシートは質感が乏しくてダサく見えたんだと思う
発想は悪くなかった

無難にまとめたカプチーノのインテリアは大人っぽく見えたもんだ
2019/05/09(木) 08:09:38.68ID:B5Xyun4+
>>544
遅い方のS660と言われるだけ
2019/05/09(木) 08:48:49.38ID:ONqBiSzW
ビートは当時試乗したけど
メーターは良かったね。当時のCBR400RRみたいで
ただやっぱり軽自動車としては高かった
569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 09:00:30.22ID:NDlHFOnE
連日子供を巻き込む悲惨な事故が多発してるし今回は同じ軽自動車のダイハツムーヴキャンバスが凶器になってしまった。我々S660オーナーも凶器にならぬ様皆さん安全運転徹底しよう。
570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 09:09:25.92ID:h2jhkPEY
>>552
ステッカー&ラグジュアリーポテトホルダーが
定番

https://www.garson.co.jp/interior_i/potato_h.html
2019/05/09(木) 09:57:13.99ID:gnwIbbdE
>>563
嘘つき老害乙www
今時黒塗りが迎えに来るとか大会社の役員ですら
少なくなってるの知らんの?www
流行りの子供部屋おじさんの発想だなw

そもそも、大会社社長クラスで軽自動車乗る奴なんて
居ねーだろうし、お迎えが来るなら、車内は自由時間なんだよなーwww

バブル期に150万の軽自動車すら買えない貧乏人で、
60前後の今、やっぱり軽自動車しか乗れない貧民www

老害老人の朝は無駄に早いw
しかも日中レス出来ないって事はブルーカラー乙w

まさに負け組www
2019/05/09(木) 10:16:21.62ID:ONqBiSzW
今日も平和だなぁ

>>569
あれ結果的にはキャンバスだけどそもそもの原因は
型落ちノートだよね

典型的な右直事故だわ
573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 11:09:56.88ID:gD5lCOJe
>>571
迎えに来たのは霊柩車だと思うよww
2019/05/09(木) 12:06:58.61ID:FGdPdceE
黒い車というとヤクザの取り立てが思い浮かんだが
575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 12:31:02.51ID:LNgT9MZt
負け組はこいつだろ、
自分のことを聞かれたとたん、逃亡したヘタレ。

>市販の軽自動車で非日常を味わえるお前の人生ってすげーつまらなそうだなw
>貧乏人が無理して買ったから仕方ないかw
2019/05/09(木) 12:37:05.53ID:02hPd6QW
なんでお前ら荒れっぱなしなんだよ。乗り手があれだと
S660の品位にも関わるから、少し大人になれや!
577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 13:18:51.71ID:dnn2ViMy
S6には品位あるけどS660には無いんじゃない?
2019/05/09(木) 13:25:01.88ID:YL9gQYXC
ビートのゼブラシートは買ってすぐ無限のシートカバーに交換したなー。
フロアマットは今でもゼブラ柄なんだが。
2019/05/09(木) 19:12:08.44ID:9/W/ZYNh
この車に乗ってると車間距離詰めてくるアホに遭遇することは馴れっこになるわけだけども
あれだけテレビで交通死亡事故報道してるのに、まだわからんかね
もし追突してその弾みで人ごみに突っ込んだらどうすんだよバカヤロウ
580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:16.58ID:McMHH7AX
先日、高校の友人と久々に会い、一緒に飲みに行ったのですが、昨年2月頃にS660(どうやらパドルシフト)を新車で購入したということで自動車の話になり、かなり盛り上がりました。
車談義となると免許や教習所のことが話題になることも普通にあるかと思います。

私は車の細かなパーツや、車種やメーカーなど常識レベル以外のことはあまり知らず、
はっきりいって全く詳しくないのですが、
友人は昔から車が好きで私なんかよりも多くの知識を持っていて、私もそのことを知っていました。

ですので、飲んでいて教習所の話題が出たときに、「やっぱり免許はMT?」と言った所、
なんと!その友人はAT限定だったのです。
私は彼がホンダ党でスポーツカーを好きなのは知っていたので、当然、免許はMTだと思っていたので、驚きました。

そこで私はかなり酔っていたので、ちょいハメを外して、「お前クラッチも切ったことないのに、
車でエンスー名乗る資格あんの?」と言ったり、ちょっとバカにするような発言をしてしまいました。
あの後、そのことが原因で友達と大喧嘩してしまい、今ではメールも無視されてる状況です。

私としては、言い過ぎた部分はあると思うのですが、車に興味がない人ならまだしも、
車好きなのに免許がAT限定なのは、
ある程度バカにされても仕方ないのではないかと思っています。
2019/05/09(木) 19:34:57.20ID:tBC1Uaf3
>>579
逆じゃね?
この車見かけると、やたら前車煽り気味の運転しているカスが多いと感じるけどな
何か勘違いしているのだろうけど、凄く恥ずかしいからやめて貰いたい
エコカーのプリウスやアクアよりも遅い車だと認識して、変な運転するなよ
2019/05/09(木) 19:38:57.62ID:tBC1Uaf3
>>580
コピペにマジレスしてやると
お前、何か勘違いしてるぞ
s660のパドル付きはMT免許じゃないと運転出来ないから、お前の友達も間違いなくMT免許保有者だぞ
友達に謝っとけよ
つーか、詰まらんコピペ作って無知露呈してるんじゃねーよ
2019/05/09(木) 19:41:52.01ID:JGnwPZmn
何からつっこめばいいのかわからんからそっとしておこう…
584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:55.80ID:CZb1+NB+
何が「逆じゃね?」だ。
なんか勘違いしてるみたいだけど、フロントガラスに飛び石もらいに行くような走り方は普通避けるよな。
S660に限らず、ロードスターのオーナーさんとかも同じだと思うけど。

詰めてくるのはSUVとかそういう車種でしょ。あとはミニバン?
2019/05/09(木) 19:50:38.08ID:e2/uuq45
フロントガラスに飛び石なら詰めてる方がならなくて良いぞ
2019/05/09(木) 20:03:28.01ID:9/W/ZYNh
車間距離の不保持は道交法違反により罰則や反則金が課せられることがあります。

時速 車間距離
20km 9m
30km 14m
40km 22m
50km 32m
60km 44m
70km 58m
80km 76m
2019/05/09(木) 20:06:39.14ID:1ZS42WFG
S660に限らず綺麗にしているスポーツカーは、ほぼ車間を十分過ぎるくらい開けているぞ
2019/05/09(木) 20:21:01.81ID:zjAhOEzM
煽り馬鹿は脳みそ無いから
589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:24.91ID:iXgf3w7+
次スレ建つのはやいな。なんか意味あんのか
2019/05/09(木) 20:42:37.08ID:tBC1Uaf3
>>586
それだけ全車が車間とったら、街中では渋滞だらけになるだろうな
高速で全車が100メートル車間とったら10台で1キロの列を作る事になるから、大阪東京間で最大で6000台くらいしか高速道路上に居られない
591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:30.88ID:iXgf3w7+
歳とったら目がわるくなるから車間あけたほうがいい。咄嗟の対応できるから

交差点の右左折は歩くような速度で走れ
S660は歩行者からの被視認性もわるい

歩きスマホしながら車に近いずいてくる横断者いるから
2019/05/09(木) 20:57:47.73ID:9/W/ZYNh
あくまでも安全とされる目安
車間1mとかもってのほか
でももし自分がやられたときにどんな気持ちになるかそして相手の気持ちを推し量る能力があればそんなことは出来ないよね
まあ自分より弱そうな相手に強く出るのは動物の習性でもあるんだけどね
黒塗りのベンツとかにも同じことが出来るかってこと
593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 21:05:40.53ID:qW2t5335
うーわ、

>フロントガラスに飛び石なら詰めてる方がならなくて良いぞ

石が弾き飛ばされて直後が一番勢いがあるんだが……飛び石をミサイルか何かと勘違いしてるのかな?
中坊レベルの知識もないんだw
594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:32.37ID:uPIlEuH9
こどおじが乗ってそうな車ナンバーワンがS660
2019/05/09(木) 21:23:08.49ID:9/W/ZYNh
遊び心が人より多いことが子供というならそれでも構わない
どんなに大人ぶってカッコつけててもおもいやりがないやつはダメだ
2019/05/09(木) 21:44:38.84ID:9/W/ZYNh
>>594
おまえなんかいつも自分がカースト上位になることばかり考えてるんだろ
2019/05/09(木) 22:02:23.56ID:qTIQuEUp
精神年齢低い奴って面白そうな言葉や文字を覚えてたらすぐ使うよな
2019/05/09(木) 22:21:28.04ID:9/W/ZYNh
朝仕事行く前に下衆な書き込みして帰ってきたらこのスレをチェックか
いい加減消えろクズ
てめーとは一生関わらいからこんなところ覗いても無駄だ
2019/05/09(木) 22:26:02.31ID:qTIQuEUp
>>598
待て待て
安価打ってない俺が悪かったけどあんたに対するレスじゃねぇ
2019/05/09(木) 22:29:22.28ID:9/W/ZYNh
とちった(´・ω・`)
601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:30:57.50ID:iXgf3w7+
人間晩年はあかちゃんに戻るだよ
2019/05/09(木) 22:33:58.16ID:ONqBiSzW
やっぱ今日も平和だなぁ

車間距離(ちゅうか時間か)
だいたい3秒くらい空けろ、と大昔の雑誌で読んだな

最近は加齢も鑑みて4秒くらい空けてるわ
2019/05/09(木) 23:38:39.62ID:ov7rDN+F
この車の支持者って精神年齢低いね
もちろん悪い意味で

いつ見ても声がデカいだけの馬鹿がセンズリしてるだけ
604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 23:41:32.91ID:5T8WnkNk
>>592
近頃のヤクザ者は黒塗り高級車じゃなくてオバチャンの買い物カーに使われるような軽四に乗ってるらしい
2019/05/09(木) 23:58:37.41ID:QG1FgQ6Y
>>604
それヤクザじゃなくて売人。
チンピラのもっと下の方達。
606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 00:04:17.31ID:ov31z4Hl
黒塗りのベンツと言っているだけなのに、勝手にヤクザと決めつけて話を
広げるとか、またそれにレスするとか、本当に幼稚ですね。
2019/05/10(金) 00:05:32.28ID:5gpnRIJD
ホンダ営業損失530億円の赤字
608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 00:35:55.69ID:GKOzqwSf
>>602
運転中は秒針見るわけにはいかないので
心の中で
イとニとサンとシって数えるんだよねー
2019/05/10(金) 01:04:22.04ID:zk0SYiDv
>>607
19年3月期第1四半期の530億円の営業損失には、英国やトルコの生産拠点の撤退費用680億円が含まれている。「この特殊要因などがなければ、前期並みの水準(営業利益267億円)を出せているレベルだ」(倉石誠司・副社長)として、一過性の赤字に過ぎないことを強調する。
2019/05/10(金) 01:06:29.16ID:4fZK+KSj
>>603
つまりお前は支持しない車のスレをいつも見てるわけだな
ここよりも病院行った方がいい
2019/05/10(金) 01:19:00.60ID:VTUizc6w
>>609
>だが、主力の四輪事業が営業利益率1〜2%のレベルをさまよっていること自体、褒められた話ではないだろう。
2019/05/10(金) 02:05:15.23ID:zk0SYiDv
今の社長技研に手を出すんだな
なんか悪い方向へ行きそう
杞憂だと良いが
2019/05/10(金) 04:13:36.26ID:sla+jBEJ
これで確実にS1000は発売されなくなったよ。
それよりもリアルにS660の販売終了が早まりそうだな。
614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 05:34:29.61ID:xrqBZpeW
ここまでのまとめ

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)

Aドリフターズ5  (楽しい・笑いの神)
 https://www.youtube.com/watch?v=0tK1WW9rssM

BホンダRA272  (ミッドシップ横置エンジン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 

CミスターG  (S660は永久に不滅です)

Dフェラーリ458  (旋回性能)

Eクロスカブ50・くまモン バージョン (可愛い姿で全力疾走)

Fミレニアムファルコン (マシンとの一体感)
  
Gトミカ4D  (電子制御)

Hメルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの9台を足して9で割った感じ。
これでは若人には解りにくいのでテーマパークや和食テイストで語ると・・・

外装は姫路城
内装は最高級食材天ぷら銀座感
屋根外すと松阪牧場開放感ステーキ
ハンドリングはうな重(松)特盛うなぎ増し増し浜松感
走りはウニ・カニ・イクラ・トロ。頑張ろう東北

魚屋のおじさんが買い物したハマチ(How much)♪ β198万円〜

S660ドライブすると血が沸騰するほど興奮して気絶する
パワーオブドリームありがとうホンダ。我が人生に悔いはなし

結論
一言で語ると・・・
本田レーシング魂と宮大工の匠技が融合して創られた国宝級文化財
S660を超える車はS660でしかない
2019/05/10(金) 06:00:03.46ID:g84QFqnW
603 阻止押さえられちゃいました 2019/05/09(木) 23:38:39.62 ID:ov7rDN+F
この車の支持者って精神年齢低いね
もちろん悪い意味で

いつ見ても声がデカいだけの馬鹿がセンズリしてるだけ
616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 06:27:38.77ID:xrqBZpeW
S660とむかえる週末。心の中で小さくガッツポーズ(^O^)
2019/05/10(金) 06:57:25.85ID:RQmSCQVj
品のある爺さんがS660乗ってたら「いいなぁ」と思うけど、アルトワークスは「うわぁ」と思ってしまうのは紛れも無い事実。
2019/05/10(金) 07:03:13.43ID:YC8TFXrA
やたらアルトと張り合いたがるのは
「その程度の車」という自覚はあるんだな
2019/05/10(金) 07:05:10.17ID:fLtz4AI/
>>617
普通のS6オーナーはそんな事思いませんよ。車の好みは人それぞれ。地を這うようなS6の走りが好きな人もいれば、ジムニーで林道走るのが好きな人もいる。
バイクのSSなんか結構おっさんが乗ってるし。

同じ車好きってだけで俺は仲間意識が芽生えるよ。
2019/05/10(金) 07:46:07.65ID:2IihjTKc
アルトに乗ってる人見ていいなぁって思う人いるの…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況