X



【スズキ】アルト Part89【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/22(月) 21:01:20.39ID:KYkdRO7r
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part87【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551159479/
【スズキ】アルト Part88【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553983917/
2019/04/26(金) 03:36:57.51ID:qX8lVx0J
>>118
皆んなそんなのネタだと分かって乗っかって遊んでるのに
バカにはそれが分からないの?
記事の内容や画像を見れば信憑性が低いってすぐ分かるでしょうに
2019/04/26(金) 04:44:17.62ID:VQZ7pggF
>>119
> 記事の内容や画像を見れば信憑性が低いってすぐ分かるでしょうに
はぁ?
じゃあ、記事のドコがおかしいか具体的に指摘してみ
ちな俺には記事自体は大きな間違いはないと思ってる
まあ、バカが苦し紛れにハッタリかましただけだろうから答えられる奴は居ないと思うがw
2019/04/26(金) 07:31:10.52ID:Fmg3sikx
正直言ってインドのアルトの話なんざどうでもええわ。
軽自動車じゃねーし、日本で売る訳でもねぇし。
2019/04/26(金) 09:56:34.12ID:f7PlTdBg
リコールの手紙来たけど車を持って行くのがめんどくさい、3時間も待たされるみたいちゃんと検査しといて欲しいわめんどくさい
2019/04/26(金) 10:00:02.95ID:k5gwpW8A
>>120
ココはバカしかいないらしいから
お前もそうなんだろう
2019/04/26(金) 11:02:29.62ID:ZBBrLIQC
でも
125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 11:10:52.47ID:dAxMz3rK
すぐ調子に乗るキムさんは片栗粉添加について和光ケニカルに話を持ちかけたが、
門前払いされたんだ
126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 11:30:31.60ID:epeEu27B
えーキムさんかわいそ
2019/04/26(金) 12:21:37.07ID:Oczebqgm
出たぁあああああ!!!
自分のレスに返事して1人遊びの
カ カ ク コ ム 嘘 ツ キ 落ち武者禿げ爺wwwwwwww
淋しくて1人でずっと自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれも構ってくれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓

-------------------------------------------------------------------
92阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 09:31:50.55ID:ebTIsnRN
どうしたのキムキム?
-------------------------------------------------------------------
93阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 10:14:15.44ID:4+O246qn
キムさんは今忙しいくてそれどころじゃないぞ
プーチン大統領と初の首脳会談があってだな
-------------------------------------------------------------------
94阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 14:37:00.19ID:9/UOmeyl
でも
-------------------------------------------------------------------
97阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 15:47:39.40ID:3QZMlmb9>>98
でも
-------------------------------------------------------------------
98阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 15:55:15.50ID:DA5M5YUG
>>97
めッ
-------------------------------------------------------------------
111阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 20:44:12.15ID:x99Reu0K>>113
これが正解だ
夏になるとキムさんはアルトバンのエンジンオイルに片栗粉を混ぜて、オイル粘度を上げているんだな
-------------------------------------------------------------------
2019/04/26(金) 12:22:28.76ID:Oczebqgm
つづき
出たぁあああああ!!!
自分のレスに返事して1人遊びの
カ カ ク コ ム 嘘 ツ キ 落ち武者禿げ爺wwwwwwww
淋しくて1人でずっと自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれも構ってくれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓


-------------------------------------------------------------------
113阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 21:21:01.06ID:XxaXxXt7
>>111
キムさんの秘密暴かれちゃったよーアタフタ
-------------------------------------------------------------------
116阻止押さえられちゃいました2019/04/25(木) 22:04:12.20ID:e3gKlD0O
あるとっと〜
-------------------------------------------------------------------
124阻止押さえられちゃいました2019/04/26(金) 11:02:29.62ID:ZBBrLIQC
でも
-------------------------------------------------------------------
125阻止押さえられちゃいました2019/04/26(金) 11:10:52.47ID:dAxMz3rK
すぐ調子に乗るキムさんは片栗粉添加について和光ケニカルに話を持ちかけたが、
門前払いされたんだ
-------------------------------------------------------------------
126阻止押さえられちゃいました2019/04/26(金) 11:30:31.60ID:epeEu27B
えーキムさんかわいそ
-------------------------------------------------------------------
129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 16:35:11.37ID:bdz2qV7x
アルトバン爺は今日も元気だな
2019/04/26(金) 16:41:31.30ID:MSl+Iud6
でも
2019/04/26(金) 20:16:24.33ID:oErlDXd/
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 9 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556268223/
2019/04/27(土) 12:04:50.31ID:+tVAOHWr
>>104
こんな前窓が視界にのし掛かってくるような狭苦しいアルトはもうイヤだわ
寝かせればスポーティだとか空力どうこうの思い込みはツアラー系でやれ
アルトは街ナカで外回りに使うのだから前窓を立てて見切りを良くし
キビキビ走れるようにしろ
2019/04/27(土) 12:09:58.81ID:4qn/CSpH
>>132
つラパン
2019/04/27(土) 12:33:50.86ID:FDs16bkC
でも
2019/04/27(土) 12:36:35.71ID:5fKBu25B
>>132
そんなに気に入らないのならアルトじゃない車を買っても良いんですよ?
アルトしか乗れない呪いにでもかかってんの?
2019/04/27(土) 12:45:53.14ID:Th1e5jBZ
>>132
つトコット
2019/04/27(土) 13:22:30.63ID:+tVAOHWr
>>135
一営業マンが全営業車の選定に関われる訳ないだろ
うちはスズキと決まってるんだよ
スズキで一番やすいのはアルトだから自動的にアルトになる
>>133
ラパンからおっさんが降りてきて営業とかムリだ
2019/04/27(土) 13:35:03.78ID:40rKIXfN
成績の良い営業マンなら自分の車を使おうがガス代全額請求しようが問題ない
休みが明けたら辞表もって上司の所へ行って、自分の車を使わせなければ辞めると言えば良いだけの話
今度のボーナスで営業用に安い自家用車でも買ったらどうだ
2019/04/27(土) 13:54:01.19ID:QFSRl41i
会社の車に文句言う奴って…
2019/04/27(土) 14:00:41.52ID:PsRBm7QE
>>137
そういうことか
じゃあ、アルトより安いキャリイを買ってと言えば良い
視界はかなり良いはずだ
2019/04/27(土) 14:15:06.50ID:5fKBu25B
>>137
後出しで情報だされてもね…
そんなんだから
まあいいや
2019/04/27(土) 14:33:42.35ID:6Ul1utWg
実燃費がなぁ
2019/04/27(土) 15:02:10.60ID:9gdasBiy
何と比べて?
2019/04/27(土) 16:06:35.51ID:QhNCCLZi
通勤距離が5キロ〜50キロの奴で実燃費が違うのに実燃費ガー言われても
2019/04/27(土) 16:56:07.81ID:+tVAOHWr
アルトは実燃費はいいがなあ
2019/04/27(土) 17:08:54.33ID:+tVAOHWr
>>135
現行型を全肯定しないだけで叩いてくる基地っぷりにはワラタ
別に前窓を思い切り寝かせて狭苦しいのがアルトの特徴な訳でもなんでもないんだぜ?
アルトには本来のベーシックな街乗り軽セダンに帰って欲しい
2019/04/27(土) 17:20:25.40ID:CMqFy75z
うーん確かに。
むしろアルトで長距離移動や高速走行の燃費だ横風だといった特殊用途に応え過ぎて、
本来のアルトが疎かになりすぎて低迷してるよな。
セルボとアルトを足して二で割ったが如き現行アルトは確かに狭い。後部の足元だけ広かったり訳がわからない。
むしろアルトとラパンを足して二で割ってアルトとし、クーペ好き用にセルボを作った方がいい。
2019/04/27(土) 17:25:16.59ID:FDs16bkC
実燃費がヤバ
2019/04/27(土) 17:43:00.70ID:lQBgJYjT
また前傾厨か
同じネタをどんだけループさせる気だよw
150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 17:59:03.87ID:4QNgc5vo
フロントガラス立ってたらワークスにも縁がない完全ババア仕様になる
ババアに媚び売るのは25で懲りたからアルトのスポーティ路線には賛成
でも流れ的に次はババア好み
2019/04/27(土) 18:03:22.36ID:6Ul1utWg
でも
2019/04/27(土) 18:14:23.46ID:xG9jbKwR
今時のベーシックカーはみんなこの角度だっつーの
いいかげんうざいから他のメーカーの車種色々見て回って勉強してきてくれ
現行で窓が立ってるのは室内広重視の軽トールとワンボックスとクロカン系くらい
ベーシックカーの部類ではラパントコットとか
独特のデザインを特色にして売りたいタイプの車だけ。
アルトがそういう車じゃないのはわかるよな?
2019/04/27(土) 18:16:17.69ID:Icm3fgFO
前からフロントガラスの角度立てろって言ってるやついるけど
屋根長くしてフロントガラス立てて少し広くなったダッシュボードの上の空間をどう使いたいの?
エヌボックスとかみたいに目の前の空間広げて広い感じにしたいの?
2019/04/27(土) 18:21:28.49ID:FDs16bkC
静電気やばい
2019/04/27(土) 18:30:52.84ID:xbCSfCB1
静電気防止スプレーで終了
2019/04/27(土) 19:15:25.77ID:9gdasBiy
スレ全体に除菌スプレー
2019/04/27(土) 20:00:07.96ID:+tVAOHWr
>>152
アホかいな
「みんなこうだ」ならそれはもう明確に終わりの始まりで
ガラッと変わるタイミングだっての
世界全部が同じデザインを2世代続けた時代なんて一回もねーぞ
そこで現行の顔つきをちょっと変えた程度の旧態依然の品を
キープコンセプトだの深化だの言い出したら大爆死だ
読みきれないなら愚直で堅実な初代に帰るしかねーんだよ
実用本位な素晴らしき初代アルトによ
2019/04/27(土) 20:10:56.14ID:4JC8Lseh
>>150
いやここ別にワークススレじゃないから
ワークスの為にアルトが有る訳でもないし
腰の有る柔らかな乗り味でジジババおばちゃんお姉ちゃんに受けてきたのがアルトで
ワークスなんてその人達とのコスト分担で安く楽しませてもらってるだけ
デカいツラできるようなもんじゃねーよ
159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 20:44:03.39ID:nQiB1Jri
>>158
そんくらいわかっとるわお前アホかw
スポーツ仕様にも対応できるアルトの懐の深さを言っとんじゃ
ワークスワークス連呼でこのコンプレックス丸出しがw
2019/04/27(土) 21:17:03.35ID:djw6Huw7
>>150
ご年配の方は、不釣り合いと思っても価格や実用性で購入するからな
イカツいヘッドライトは、御年配向きでも若者向きでもないと思うんだが

敢えて言うなら、ワークスには合っているのかも知れないが
そもそもワークスは、アルトの軽い車体を流用してスポーティーに組み上げる車であって
1から組み上げる車じゃないから
2019/04/27(土) 21:30:07.13ID:y7cKnR49
36は国内限定車だけど、次のはインド、タイ、パキスタンで売る車のベースに
しないとなので、少し幅を広げただけでインド人が5人乗れる様な、25みたいな
形に戻るのは確実
現地版25も25ベースのままでフルモデルチェンジしてからそろそろ5年なので、
年内か来年初め位に新シャシーでフルモデルチェンジしないと流石にヤバイし
ただ、現地の対抗車種がSUVっぽい方向にデザインで対抗してきているので、
スズキもSUV型にシフトして日本仕様がまた専用になる可能性も無くは無いが
(現地25はパキスタンでは2017年からだから当分、生産を続けるだろうが)
35はパキスタンでそのまま売り始めたけど、アレは30年以上前の旧規格アルト
がベースのメヘランの後継だから、狭くても問題ない(逆に広いと高評価)

現地25
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/2014_Suzuki_Alto_SZ_1.0_Front_%281%29.jpg
        ↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/2017_Suzuki_Celerio_SZ4_Automatic_1.0_Front.jpg/1280px-2017_Suzuki_Celerio_SZ4_Automatic_1.0_Front.jpg

パキスタン
ttp://i.imgur.com/DkmhNpP.jpg
2019/04/27(土) 21:41:21.44ID:nltwAQeq
>>159
ワークス前提の設計をしろと言い張る時点で懐深くもなんともねーだろ
163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 21:47:09.23ID:CKP6ZUaC
キムさーん
2019/04/27(土) 22:02:44.66ID:+tVAOHWr
>>150
現行はフロントガラスを思い切り寝かせて狭苦しくして
スポーティー感を重視した訳だからな
君らスポーティー好き派大満足の回だった訳だ
その「スポーティー」に付いていけずパスした代々のアルトユーザーが大量に居る
次回は本来のアルトユーザー向けに前窓を立てて四隅を把握しやすい実直車の出番だ
165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:40.67ID:nQiB1Jri
>>162
俺がいつワークス前提って言ったよ
庶民最廉価軽にターボ載っけてちょこっと弄るだけでワークスになる素アルトの懐の深さを言ってるんだろお前バカすぎだろ
2019/04/27(土) 22:08:05.72ID:CtLGHz2l
>>157
そんなに初代アルトが好きならお前は初代アルトをレストアして乗ってたらいいと思うよ
2019/04/27(土) 22:22:04.44ID:lQBgJYjT
先代アルトなんてただでもいらんわ
2019/04/27(土) 22:22:31.89ID:QvhN2FWE
>>152
お前は馬鹿な小学生か?
お前「みんなそう言ってるし」「みんなって誰だか言ってみろ」
お前「ミラ君と〜・・・」「ひとりかよ」これと変わらん

>現行で窓が立ってるのは室内広重視の軽トールとワンボックスとクロカン系くらい
>ベーシックカーの部類ではラパントコットとか
独特のデザインを特色にして売りたいタイプの車だけ。

引き算すると残るのはミライースだけじゃん
169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 22:23:05.51ID:nQiB1Jri
>>164
36が売れてないのは民衆がスポーティに付いていけてないんじゃなくて単なるデザインの問題やろ
仮に36のフロントガラス立ってても軽セダン部門ずっとナンバー1取れないと思う
ま、お前がいくら意気込んで叫んでも決めるのはスズキだからね
2019/04/27(土) 22:31:05.47ID:+tVAOHWr
>>167
そういう人はスポーティな現行を乗り続ければいいだけじゃん
次のアルトは代々の実直アルトの顧客を拾い上げる番だ
>>166
けどよお初代アルトのコンセプトでアルトを作るなら
マイティボーイも復活出きるじゃん
ひいばあちゃんが野良仕事に使っていたマイティボーイだぜ
うちのばあちゃんも懐かしくて感涙だぜえ
2019/04/27(土) 22:33:05.73ID:MQrgHZaK
>>169
36が売れてないのは、背が低い車が売れないからだろ

>>164
アルトをパスしたとしたら
理由はフロントガラスの角度ではなく、ベッドライトのデザインだろ
2019/04/27(土) 22:38:45.19ID:lQBgJYjT
次期アルトがババア好みのウンコデザインだったらどうしよう・・・
俺が次に乗る車がなくなっちゃうよ
そういう最悪の事態を想定してFのMT大事に乗るわ
2019/04/27(土) 22:44:21.31ID:+tVAOHWr
>>171
いやフロントガラスが立ってるのと現行みたいに思い切り寝かせているのでは
横から見た時のドアの切り欠きの形が全く違うだろ?
その結果現行は乗り降りしづらいんだって
更年期や老人のヒザや腰の負担が全く違う
購入を断念する人も出てくるって
声が大きいスポーティー大好き派の話だけ聞いた現行は残念な型だったと思うよ
174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 22:45:02.81ID:nQiB1Jri
>>171
だーかーらー軽セダン部門とわざわざ書いとるだろ
イースとかトコットとかラパン内での比較だろ、軽全体での話じゃねーよ
なんで俺にレスしてくるのバカばっかなの?
2019/04/27(土) 23:05:31.43ID:Q5ao+ck4
>>172
男なんだからスイフトでもシエラでも乗ればいいじゃないですか
基本的にもともと女グルマなんですから男性の都合で捩曲げられても困ります
ラパンやトコットのような女性向けと銘打つものがフロント窓を立てるのも女性の本音が強い直射日光を嫌うからです
UVガラスにしさえすれば解決する訳では有りません
アルトにも立てて欲しいんですよ安心出来ますから
2019/04/27(土) 23:23:19.25ID:HSFu5uiy
アルトがええのや
2019/04/28(日) 05:51:21.09ID:6WaIDr87
でもカタログ燃費詐欺
2019/04/28(日) 06:20:53.74ID:qmJM5fmH
GWをアルトスレに捧げるキリッ
2019/04/28(日) 06:44:08.25ID:xjmrPElQ
>>174
2行目にそう書いてあったからと言って、1行目が軽セダンの中でに限定されるとは限らないし
「軽セダン部門」と言う時はラパンを含んだ数になるのが普通だしな

まあ、>>171で軽セダンが売れてない事を出したのは、メーカーの力が入らないと言いたかったんですけどね
2019/04/28(日) 08:24:18.65ID:H7HeUN53
>>173
>>175
前にも書いたが、アルトの使命は、燃費と本体価格のレコードを出すこと

スポーティー派向けのデザインだとか、フロントガラスを立てたら女性の購入が増えるとかの問題ではなく
燃費向上のために空力性能を上げる必要があり、本体価格的にも問題ない形状なのだろう

ただ、イカツいベッドライトにすることで燃費が向上したり、安く作れるようになったりするとは思えないので
あれは売り上げを減らすだけの失敗だと思っている
181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 12:02:28.93ID:T7I5esL6
ガラスが寝過ぎと言ってるのはどういう風にすれば良いと考えているんだろ
ガラスを立てて屋根を前に長くする
 →背が低い車では前方上方の視界が悪くなり交差点一番前で止まると信号が見えなくなる
屋根をそのままでガラス下端を手前にする
 →室内空間が更にせまくなる

まぁこういうヤツは何がどうしても文句が止まらないんだろうな
薬でも飲んどけ
2019/04/28(日) 12:14:41.93ID:kAxtoawc
2000億近く吹き飛んだからアルトは今以上に低コスト路線だろう
2019/04/28(日) 12:34:32.01ID:G5EyK+0w
>>182
もう次期モデルの設計が終了して設計凍結のちょっと前、これから生産設備の
準備や車両の確認試験に掛かろうって時期に、今まで掛かった開発費をドブに
捨てて、更なる開発費を掛け、発売時期を遅らせてまでコストダウンをやる価値が
あるかだが…
2019/04/28(日) 13:15:09.74ID:kAxtoawc
>>183
ターボモデルとか出す空気ではないだろうな
2019/04/28(日) 13:52:39.45ID:iaG2Kp9Y
世界中でエコって言ってるのにまだターボなんて効率ゼロのエンジンがOKな国は世界中探しても日本くらい
他のメーカーはギリ許されてるけど今度スズキが作ったら国交省が認可しないと思う
今回のでスズキは検査を疑われてるからターボとか真っ先に偽装がバレるのにワザワザ作る訳ない
2019/04/28(日) 13:59:12.69ID:ztgF3omS
え?
世界的にダウンサイジングターボが大流行なのに?
2019/04/28(日) 14:01:55.28ID:9V98eU0b
ダウンサイジングターボはエコとして欧州では人気なんだが
2019/04/28(日) 14:13:14.64ID:h4zrfBHP
>>185
ターボの偽装って、何ですか?
2019/04/28(日) 14:24:51.65ID:qmJM5fmH
ディーゼルターボだなあ
2019/04/28(日) 14:39:36.33ID:naJik7WS
>>182-183
ブランド力が落ちたから、値段での勝負を進めないといけないが
開発費の掛からないコストダウン、安全面は削れないし、燃費に関わる部分も削れないから
削れる設備は、バンバーやドアハンドルの塗装とか、そういう場所かな
2019/04/28(日) 15:36:15.93ID:coPJQMzz
バンパーなんて無塗装の黒バンパーでもいいと思うよ
昔の車なんて、無塗装黒バンパーでも良い感じだった
ようはデザイン力の問題だろう
2019/04/28(日) 16:15:35.65ID:Zm33T9tw
>>180
いやいやいや、アルトはそんな燃費を叩き出せば実用性ガン無視でいい実験車じゃないから
2019/04/28(日) 16:57:40.48ID:ztgF3omS
どの道年寄りにはアルトの低い位置のイスがつらいから
ワゴンRを買うのです
2019/04/28(日) 17:27:41.81ID:lb/HLQWX
>>175
なーるほど
女性には陽射しを遮る垂直フロントガラスという絶対的な安心感が必要なのか
UVカットガラスみたいな小手先対応だけではダメなのね
まあガングロブーム世代以外は寝かせフロントガラスなんて迷惑なだけだよな
2019/04/28(日) 17:28:44.33ID:19ip1FhG
コストの事を言うなら、現行モデルのグレードをもっと整理して、あと5年くらい販売し続ける方が良い気もする。
2019/04/28(日) 17:52:48.97ID:dyO6fqr2
>>173
先々代アルトは売れに売れたよな
老齢人口が多いこの時代は先々代を後継するバリアフリーなアルトが望ましい
2019/04/28(日) 18:16:22.23ID:IsYWmg6a
ガラスが寝過ぎと言ってるのは
カ カ ク コ ム 嘘 つ き 落ち武者ハゲ爺だろwwww
こいつは燃費もリッター12kmしか行かないと言って
写真をいつもアップしたりすべて訳の分からない事を言って
話題の中心に居たいと思っとんだろwwwww
だれかれかまわず金さん認定してるものこいつだよwwww
それから、あるとっとって言ってるのもこいつwwwwwwwwww
2019/04/28(日) 18:17:00.84ID:2NzsbYR6
>>193
直近にHA24アルトが有るからなあ
イスの高さも高齢者にピッタリ
せっかく探り当てた実用軽の頂を放棄して現行はクーペスタイルに走り、
ミラトコットに購買層を横流しする結果になっているのはなんともはや
2019/04/28(日) 18:21:42.08ID:bF5NklwT
先先代はカッコ悪過ぎる
2019/04/28(日) 18:22:09.60ID:Wfmv6nyO
>>186
ダウンサイジングターボ的なのを出せるならね
超絶好燃費で全域でパワーを感じられるタイプなら
燃費が大して良くないスポーツ方面は今の世相ではムリ
2019/04/28(日) 18:26:32.79ID:2NzsbYR6
>>199
フロントスクリーンが寝ていてカッコイイみたいな中二病グルマになってアルトはおかしくなった
今一度24アルトのコンセプトで愚直アルトを作るべし
2019/04/28(日) 18:31:08.44ID:Wfmv6nyO
街乗り低燃費スペシャルというアルトの本質を突き詰めて欲しいね
高速走行燃費とか湾岸を走った時の横風がどうしたなんてのは要らない
その辺のオバチャンが隣街に嫁いだ娘にお裾分けを持って行くのがアルト
遠くに行きたい高速を走りたい人にはスイフトが有る
2019/04/28(日) 18:42:10.06ID:qPFEI2CR
>>198
ロードローラーの先々代を妙にベタ褒めするなと思ったら
ラパンほどではないが、先代・現行と比べるとフロントガラスが立っているのか
204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 18:45:50.38ID:PG2YMb1b
5ch運営から監視されていることに腹を立てたキムさんは、運営のことも『カカクコム認定』したらしいよw
205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 19:07:52.63ID:1wSdKXlD
キムさんキレてるぅぅ
2019/04/28(日) 19:16:01.01ID:qmJM5fmH
休みに行く当てがないと大変だ
207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 19:21:28.03ID:uiOaTWIs
俺様としてはラパンにMT出してくれればそっちに流れるんだが・・・
とりあえず次期型アルトが血迷ってトコット追従ババア路線を踏んだ愚行に備えてFMTはストックしておかなければな
2019/04/28(日) 19:21:46.94ID:2Qmtz95/
でも
209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 19:22:15.98ID:PG2YMb1b
カ カ ク コ ム なんて半角スペース入れてちゃってる時点で運営にビビってる証拠なんだよw
2019/04/28(日) 19:25:04.98ID:nNsCsn+q
>>201
だから、カッコイイという理由でフロントガラスを寝かしているんじゃなくて
燃費向上と車両価格低減を目的に設計した結果が、きっとフロントガラスを寝かした形状だったんだよ
逆に、燃費と価格を目的に設計し直した結果、フロントガラスが立った形状が相応しければ、そうなると思うぞ
2019/04/28(日) 19:33:31.29ID:dNejFUok
ダウンサイジングターボで燃費が良くなるのは、ヨーロッパみたいにめったに止まらない使い方の場合だよ
日本みたいにストップアンドゴーが多いと、ダウンサイジングターボは燃費が悪くなる
2019/04/28(日) 19:52:24.08ID:7TVfeMQn
>>207
貴重な客層を手放さないようアルトとワゴンRにはMTを出し続けると思うが

ふと思ったが、イカツいベッドライトがワークスを想定したものだったなら迷惑な話だな
ワークスなんて燃費は二の次だし、パーツ交換によりラパンとワークスを兼ねられる
フレームを共同で開発できないのかな
2019/04/28(日) 19:53:09.98ID:v1bvIz7R
>>207
アルトはただの実用車だから勘違いするなって
スポーツカーを買うカネは無いから格安MT車が欲しいっていうお前の欲求に毎回応える義務など無い
2019/04/28(日) 19:58:05.66ID:Wfmv6nyO
>>207
ラパンなんて一番オッサンに向かないだろ
MTならスイフトだろスイフト行け
2019/04/28(日) 20:01:29.79ID:dNejFUok
>>212
ラパンもアルトもフレームは一緒
ボディが違うだけ
2019/04/28(日) 20:03:26.68ID:dNejFUok
アルトのMTは、ただMTってだけ
スポーツ走行に向いたギア比にはなってない
自分はMTしか乗りたくないからMT乗ってるけど
2019/04/28(日) 20:07:56.00ID:nqmg3hUJ
スイフトはデザインがクソつまらんだろ
初代(実質2代目)は良かったけど
2019/04/28(日) 20:11:30.41ID:nqmg3hUJ
一般道でスポーツ走行とか草
FのMT海苔だけど、走らせてるだけでなんだか楽しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況