X



【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/15(火) 12:55:00.47ID:/1i0tt8B
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(実質42)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(実質43)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(実質44)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546572308/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546815874/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.20 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539422092/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:15.47ID:ROKRPVGh
>>547
返納させろよ馬鹿
2019/01/23(水) 07:09:54.09ID:6EkfTEgD
馬鹿って言った馬鹿が馬鹿
馬鹿馬っ鹿
757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 07:43:31.78ID:F3pLnpjP
>>748
ナカモトダイスケ仕様のジムニーは一日1台はアウトクラスカーズに注文があると本人が言っていたので
多分ジムニーの中でも最大勢力なんだとおもいますよ。
758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 08:12:24.91ID:j5GxcerC
新型ジムニーのトランスフォーマーが欲しい
2019/01/23(水) 08:13:23.66ID:ipDX8OfR
>>680
業務内だから問題ないだろ?
叩いているバカ何様…(笑)
2019/01/23(水) 08:13:53.50ID:XTP/OpPL
ナカモトさんて,全身入れ墨らしいけど、反社会的勢力の人ですか?
2019/01/23(水) 08:24:53.39ID:iCL0APnh
粘着自演うざいな
本人から訴えられればいいのに
2019/01/23(水) 08:26:23.63ID:xCU0uonW
本人「粘着自演うざいな 本人から訴えられればいいのに」
2019/01/23(水) 08:27:17.40ID:CoMdFJKJ
デジカメ民って陰湿なんか?
それか似たようなYouTuberが叩いてるのかね
朝から晩まであっちのスレとこっちのスレ掛け持ちでようやるわ
まあジムニースレとしちゃいい加減迷惑だわな
2019/01/23(水) 08:42:51.08ID:OazYzf7C
>>730
JAFで車検通らないクルマ使うわけ……
2019/01/23(水) 08:44:58.65ID:OazYzf7C
>>735
(後付けでは)慣らしはおろか1型から2型に改修まで行っている
2019/01/23(水) 08:55:41.75ID:Z3CzZ847
クリスティーナ マッケンジー…
767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 08:56:36.67ID:5bwR3JtS
>>763
本人乙

効いてる効いてるw
2019/01/23(水) 08:57:04.51ID:B+N2CqnN
助手席エアバッグの樹脂歪みって最近納車された車でも発生してる?
2019/01/23(水) 09:03:04.65ID:qzN7NlAk
誰かバカジムニスト・ナカモトダスケのスレ立ててくれ。
770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 09:29:41.12ID:iCL0APnh
>>763
あぁカメラオタクか
鉄道オタクと同じイメージだわ
陰湿なのも納得
2019/01/23(水) 09:29:54.46ID:vEgD3kUn
>>768
確か昨秋生産分くらいから対策されたんじゃなかったか
2019/01/23(水) 09:47:43.42ID:T4WjJKSL
>>768
季節的な気温のおかげで勝手に対策されましたが今年の夏には再発するだろ
俺の64だって納車時には無かったが夏の暑さで気付いたら歪んでた
2019/01/23(水) 09:51:15.76ID:x5orjiY1
>>772
クレームつけなかったの?
774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 10:05:21.76ID:0go0OJam
またかよ
これも発売前に俺が注意喚起しただろ
素人はまずサポートの有る有料コースで練習しろって

例えばこういう所
http://www.lc-saf.co.jp/

いい大人が練習もせず川に侵入とか迷惑キチガイ以外の何物でもない
2019/01/23(水) 10:24:25.51ID:GFs1/kjP
>>607
23の街乗りスレに書いてたんだけど
64って劣化した箇所多いの?

143 阻止押さえられちゃいました sage 2019/01/23(水) 09:34:42.84 ID:J93/s4VX
残念ながら法規の関係で64は劣化してる
売りが副変速がレバーになったぜという先祖がえりだけ
2019/01/23(水) 11:18:21.48ID:85O3en1X
>>773
クレーム言う程気にならないしジムニー だから綺麗の乗っても意味無いし
2019/01/23(水) 11:24:31.29ID:mkMUhsbD
>>772
お前のは対策前のやつだろ
車台番号いくつよ
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 11:28:05.80ID:KblJu5GD
>>775
アホなのか?一回くらい試乗してこいよ
2019/01/23(水) 11:30:57.72ID:TVW0bNON
>>776
まるで説得力がないw
2019/01/23(水) 11:43:28.44ID:85O3en1X
>>777
3桁で900番台だけど何か問題ある?
781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 11:45:14.95ID:Mnd6rPYL
>>759
アホウ!
赤ナンは移動する用途だけに限られる
レスキューは用途外使用で違反じゃ!!
2019/01/23(水) 11:51:59.00ID:C/Pu9Kyj
>>768
公表していないが対策済み
783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:49.22ID:hs8PjZTV
>>775
そうやって精神の均衡を保ってるんだよ。
本当は早く欲しくて仕方ないんだよ。
でも訳あってすぐには買い替えできないんだろ。
2019/01/23(水) 12:00:15.37ID:lF1FXKo1
>>775
そうでも書かないと23の立場ないからね
2019/01/23(水) 12:12:44.15ID:YBqBzLIg
>>754
2019/01/23(水) 12:16:33.90ID:BC8CoSCQ
>>775
見方によるな
エンジンは当然として目立たないだけでコストダウン自体はされてるはず

64はクロカンベースとしてはちと高い
足回り一式や機械式LSD組むやつからしたら純正でコストが掛かったパーツなんかどうでもいいからあと20万くらいは安くしてほしかった
レバー式トランスファーはほんと良い

まあ今から64と23選ぶとして同じ新車価格なら64一択だけど23後期乗りが無理に乗り換える必要性もないんじゃない?
787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 12:25:55.10ID:OSkQMUE3
>>786
状態のいい23でも150万からするから64買ったほうがまだお得な気がするよな
788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 12:32:27.40ID:Mnd6rPYL
23って気の毒だけど
デザインダサいね
2019/01/23(水) 12:42:27.44ID:itUlR6sg
>>763
カメオタは陰湿粘着
こっちくんな
2019/01/23(水) 12:51:17.25ID:lF1FXKo1
>>788
車体が空気で膨らませたように見える
2019/01/23(水) 12:59:25.21ID:d+n44Sfn
なんだかんだ言って周りが気になるんだね、これ乗ってる人って
792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 13:10:52.53ID:jIEcJMqt
何言ってんだこいつ
2019/01/23(水) 13:15:49.99ID:BC8CoSCQ
正直デザインだけなら64も23もうーんって感じ
内外装共に11の無骨さには敵わん
2019/01/23(水) 13:36:21.96ID:aGFuMKSD
うっせー、ただただ古いだけのものを無骨とか笑わせるな
何でもかんでも無骨とか便利につかってんじゃねーよ
11とか
た・だ・古・い・だ・け
2019/01/23(水) 13:53:16.53ID:LkDg5E8r
どこがなんでもかんでもなんだろう?
「古いから」無骨さが出てると思う
2019/01/23(水) 14:45:06.59ID:VLvv+XC0
>>793
11が骨無し?
2019/01/23(水) 14:50:55.74ID:VyY4dDMA
ユーチューバー話は他でやれよ
ここが汚れる
2019/01/23(水) 14:57:14.30ID:xHpZSg4P
つかYouTuberネタ拾った荒らしが有頂天になって汚しに来てるんだろ
2019/01/23(水) 15:29:18.66ID:9+gbsdEH
ポンコツコピペ爺が来なくなってから草ボックスが現れて撃退されたと思ったら夜な夜なYouTuber自演奴が現れた流れ?
2019/01/23(水) 15:50:53.81ID:PhPGR5FY
>>781
仮ナンバーだろ?それ?
801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:19.41ID:5pkaE6JJ
湖西工場の隣町に住んでるんだが、
工場から出荷されて運ばれてくる
トレーラーをよく見るんだけど
ジムニーはちっとも見んぞ
本当に造られているんだろうか
よく見るのはスペーシアばっかりよ
2019/01/23(水) 15:53:32.87ID:iwGFqso+
工場変わったんじゃないの
2019/01/23(水) 16:55:01.84ID:GFs1/kjP
来週スキーのために北海道行こうと思うんだけど
スタッドレスって太いほうが滑らない?

純正足と1cmフェンダーで、どこまでの太さはけますかねー?
225_75R16か215_70R16か195R16で検討してるよ
2019/01/23(水) 17:05:30.97ID:2JolkXQ5
モータース ミニ というサイトで純正部品が1割引きで買えるね。合計金額一万円以上は送料無料。ステマじゃないよ。いまさっき注文したとこ
2019/01/23(水) 17:13:26.14ID:BC8CoSCQ
>>803
スタッドレスならLT規格より乗用車用のにしといたほうがええんでないの?
ホイールが+20なら215/80R16がモールもなしで5ミリハミタイで収まるよ
2019/01/23(水) 17:28:36.49ID:G9Xfdbkn
>>803
設置面積あげるのは有効だけど、そのサイズだと古いやつしかない。

素直にBS DM-V2順正サイズを勧める
2019/01/23(水) 17:45:33.96ID:vd/n4caL
>>803
太くすると轍にハンドルを取られて乗りにくくないか?
2019/01/23(水) 17:48:19.30ID:GFs1/kjP
>>805
>>806
>>807
215_80R16にブリザック dm-v2ないのですね!
アイスガードsuv g075は各サイズ出てるようですが、アイスバーンや雪山登れないですかね。。
2019/01/23(水) 18:05:54.99ID:/g30/sl2
>>807
タイヤの太さよりもトレッド自体が狭いから…
810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 18:14:05.69ID:iKI6Vw0t
雪道はシエラが有利?
811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 18:27:32.43ID:6lKZ8fVk
https://i.imgur.com/baD2K57.jpg
2019/01/23(水) 18:29:11.05ID:1Mzm6al6
ヒント

WRC 雪上
で検索!!
813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 18:30:45.39ID:4l90f2Cb
>>801
ジムニーは目立たないように深夜出発して
日本各地の納車整備センターに配送
遠い所は船積みトレーラー納整センター

深夜にしないと追跡してくるだろ?おまいら()
2019/01/23(水) 18:43:12.11ID:/A3xowXq
今月初めに契約してきたけどまだ7月に頼んだ人の納車報告かぁ…
先は長いのう
815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 19:00:53.44ID:xzJZdFQC
215/80R16や225/75R16なんてハンドル切ったら当たるだろ
816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 19:09:19.44ID:ovgR40rH
東京オートサロンのカスタムジムニーから連想するに
来年の記念特別仕様車は薄いブルメタでメッキグリルになるんかな?
817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:23.54ID:CckmBxqv
これけ?
https://i.imgur.com/jMyTJFO.jpg
818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:27.38ID:efRvcuUY
>>814
納車いつ頃って言われた?
819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:44.68ID:sfF4t4uj
>>817
バンパーかっけえ
これ50thオプションで出たら悶絶
2019/01/23(水) 20:06:04.60ID:OS1YP0xX
鉄板夫婦のフロントとサイドアンダーガーニッシュいいな
2019/01/23(水) 20:10:58.94ID:rN+oATEJ
まだ鉄板夫婦とか言う奴いるんだw
2019/01/23(水) 20:17:25.36ID:snNtq6ZO
俺も鉄板夫婦は現役ですぜ
2019/01/23(水) 20:17:25.58ID:nxx0jp3a
皆さん支払い方法はどうされましたか?
824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:06.64ID:f55jFoc0
ジムニーカッコいいな
俺は眺めてるだけで満足だわ
825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:24:43.15ID:7QgmAIqU
8月初めに契約したけど、今じゃメチャ早い部類だな
とは言え、まだまだ先かw
826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:05.29ID:hX1dqpuJ
鉄板夫婦とかクソ寒いノリいつまで続けんだよおっさん
2019/01/23(水) 20:41:12.76ID:o3PPMC3W
m9(^Д^)プギャー
https://i.imgur.com/c20rz0y.jpg
828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:47:57.29ID:hs8PjZTV
すまん、ググったけどヒットしなかったから教えてくれ。
鉄板夫婦て何?
829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:26.09ID:CoMdFJKJ
>>827
なかなかええ転び具合やな
こんだけ寝転びが似合うのは世界広しと言えどもジムニーとタイの涅槃仏くらいのもんや
2019/01/23(水) 21:04:14.35ID:5P2TSlKT
新喜劇もビックリのコケ
2019/01/23(水) 21:06:35.42ID:W8yUkqvb
>>819
ワンオフで作ろうぜ
設計図面さえあれば鉄工所で5万ほどでいけると思うぞ
2019/01/23(水) 21:06:55.33ID:3WYAmoO3
50周年の頃にはバックオーダーも片付いてるだろ
そして颯爽と5ドアが登場すると
2019/01/23(水) 21:13:10.64ID:3nWmuB0f
3000回転って時速何キロ?
2019/01/23(水) 21:30:42.91ID:ITBFsViO
MT5速、標準タイヤで77km/hほど?
835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:39.06ID:efRvcuUY
>>828
シマイタで作ったアレな事 誰かが鉄板風って書こうとしたのを誤字って鉄板夫婦って書いたらしい。
俺も知らなくてググったら出てきたよ
2019/01/23(水) 21:33:30.73ID:cxuCwF/R
>>817
64じゃ車検通らないね
車検の度にバンパー交換か
若いなー
837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 21:36:36.89ID:0WfvMc0d
>>827
名誉だ!
2019/01/23(水) 21:38:02.09ID:ITBFsViO
AT4速、標準タイヤで78.6km/hほど
2019/01/23(水) 21:45:19.84ID:xEs42mmL
何考えて鉄パイプみたいなバンパーに替えるんだ?
2019/01/23(水) 21:45:42.80ID:ITBFsViO
イノシシにぶつかっても負けない強さ
2019/01/23(水) 21:53:59.03ID:Ilrf4XyV
確実にロードキルしてやろうという気持ちの表れでしょ
ああ怖い
842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 21:58:02.68ID:tlcMxbYF
やられる前にやるんやで
2019/01/23(水) 21:59:00.96ID:9VzZfvUw
>>817
こんなバンパー回りにして通学途中の小学生の列に近寄るなよ
2019/01/23(水) 22:06:42.88ID:izyuqMJ0
>>827
見たことあるルーフラックと思ったらCANUSかよ
内容からしてESP作動してそのままいっちゃったのかな
https://twitter.com/Hirayamakikaku/status/1088037534112731136?s=19
https://i.imgur.com/peR5yMa.jpg
https://i.imgur.com/oX0zM9b.jpg
https://i.imgur.com/2aY9qdx.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/23(水) 22:14:41.49ID:F6t2Y9Lm
>>844
ただ単に轍に引っかかって転んだだけじゃないの
いろいろ言い訳してるみたいだが
846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 22:31:41.44ID:Eso/iJQQ
状況判断できない下手くそだね
2019/01/23(水) 22:37:42.70ID:7Jm+jUCu
>>803
スタッドレスはある程度潰れてくれないと効果出にくいから太くし過ぎると逆に効き悪くなるよ
2019/01/23(水) 22:39:45.65ID:kq7GHwj0
雪道でタイヤ太い方が有利とか正気かよw
本当に無知ばっかだな
2019/01/23(水) 22:48:16.53ID:F6t2Y9Lm
>>848
スタッドレスは太いほうがいいらしい
もちろん履けるサイズ内でだが
2019/01/23(水) 22:54:09.96ID:bA85esgw
>>848
確かに。
太いと設置面積が広くなるから、単位面積当たりの重量が低くなる。
雪は潰して動くので、それでは都合が悪いよな。

つうか雪道を走った事があれば常識の範疇。
2019/01/23(水) 22:56:18.89ID:W8yUkqvb
それ言うならLTの185も車重を考えたら選択肢に入らんだろ
2019/01/23(水) 22:58:07.56ID:W8yUkqvb
>>839
山では必須
衝突安全ボディって言うのは面白いほどよく潰れるから下手こいたら最悪帰還できなくなる…
853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:59.44ID:hX1dqpuJ
雪道って新雪か圧雪によっても違うよね
2019/01/23(水) 23:18:35.10ID:eCglc/gD
>>848
お前こそ無知だな
北海道は豪雪地帯じゃなく寒冷地だ
昼間溶けた雪が夕方から凍って、それを車のタイヤで磨いてアイスバーンにしていく

細く接地面の少ないタイヤだと氷の上で発進も遅いしとまんねーよ
はみ出るギリギリまで太くするのが常識な

上のやつは北海道遠征と書いてるから細いのを勧めるのは騙しやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況