・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!
・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair
・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html
・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html
・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part136
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539764074/
■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
探検
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/28(水) 17:00:46.72ID:I9mRdU9e
2019/01/03(木) 20:43:48.62ID:dONDzCfI
車は撹拌されて水があっても少しずつエンジンに行って消費?されるみたい
気になる人は水抜きやればOK!
気になる人は水抜きやればOK!
2019/01/03(木) 21:07:26.80ID:koQwl56H
ストーブの灯油タンクでもそういう話聞かないしなぁ
2019/01/03(木) 21:51:54.30ID:V/kpDglp
>>675
二ヶ月弱で5000キロ越えました
二ヶ月弱で5000キロ越えました
2019/01/03(木) 21:55:14.13ID:V/kpDglp
あ、そうそう。さっきエンプティ点いてから40キロ位走った後に給油したら27.8リットル入ったんだけど、タンクってカタログでは27リットルのはず。一回止まったあとちょっと継ぎ足ししたんだけど。
タンク自体の容量は27でタンクまでの菅とかにちょっと入ってる感じ?
タンク自体の容量は27でタンクまでの菅とかにちょっと入ってる感じ?
2019/01/03(木) 23:03:48.26ID:SSj9KDDJ
_,,,、、、、、 ,,_
,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、,
/ `':::´'´ `ヽ、
_/ ': :' ヽ.
,、-',.' , 、 ヽ
´ ., ' υ '´、,ヽ 丶
./ :.木 : ',
/ ,, '.` '´; ',
/ Y´ヽ ;
, ' } ! .i
, ' ,' l !
,' / ,' υ ,'
ノ ノ 、' .,'
/`''''''' 'ー;'''´ /
/-‐ '' ´ ,' /
/二==‐'7 , '
/ .〈 ,' /
ι / ヽ、.,' .'
, '`''''丶ー‐'‐-'' , '
.' i. /
,.' . l. /
/ i /
, ' { ,、- ''"~",';'- 、,_
, ' ! / ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
, ' ', / / ,、‐' `丶、
/
', / / 、。、、
,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、,
/ `':::´'´ `ヽ、
_/ ': :' ヽ.
,、-',.' , 、 ヽ
´ ., ' υ '´、,ヽ 丶
./ :.木 : ',
/ ,, '.` '´; ',
/ Y´ヽ ;
, ' } ! .i
, ' ,' l !
,' / ,' υ ,'
ノ ノ 、' .,'
/`''''''' 'ー;'''´ /
/-‐ '' ´ ,' /
/二==‐'7 , '
/ .〈 ,' /
ι / ヽ、.,' .'
, '`''''丶ー‐'‐-'' , '
.' i. /
,.' . l. /
/ i /
, ' { ,、- ''"~",';'- 、,_
, ' ! / ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
, ' ', / / ,、‐' `丶、
/
', / / 、。、、
2019/01/03(木) 23:05:16.01ID:ZZkBPR0s
685阻止押さえられちゃいました
2019/01/03(木) 23:14:22.90ID:S1Mhp/wj そんなに入るもんだっけ
686阻止押さえられちゃいました
2019/01/03(木) 23:26:04.51ID:VJQqQH+O >>675
最近は20万キロ乗って下取り新車乗り換えする人多いって聞いたよ。10万は余裕みたいだね。交換部品は増えるけどね。
最近は20万キロ乗って下取り新車乗り換えする人多いって聞いたよ。10万は余裕みたいだね。交換部品は増えるけどね。
2019/01/03(木) 23:34:57.02ID:Z8aXe6zr
>>685
リザーブがあるからじゃない?
リザーブがあるからじゃない?
2019/01/04(金) 00:11:05.63ID:AJ2IMkmv
エンプティランプが点滅してギリギリまで入れても25リッターしか入らんかった
エンプティ点いても60kmくらいは走りそう
エンプティ点いても60kmくらいは走りそう
689阻止押さえられちゃいました
2019/01/04(金) 00:40:22.16ID:r1rjc0hm エンプティダンプティ
2019/01/04(金) 00:40:28.25ID:NgXlBUR/
2019/01/04(金) 02:15:38.21ID:NFLXimfO
パネルの表示変えれば残りなんキロ走れるかの
簡単な計算結果表示されなかったっけ?
簡単な計算結果表示されなかったっけ?
2019/01/04(金) 04:34:21.00ID:aQfWASa3
エンプティついた瞬間に 航続可能距離 ------km になるんだよなぁ
2019/01/04(金) 05:04:50.00ID:NFLXimfO
>>692
すまん、そうだったか、クレーム対策だな。
すまん、そうだったか、クレーム対策だな。
694阻止押さえられちゃいました
2019/01/04(金) 08:42:12.74ID:7LDrlThO ガソリン添加剤はPEAしか使わない。
2019/01/04(金) 10:18:33.80ID:oMsF7I4C
百田夏菜子ちゃんかわいいと思っていたけど、
CMの2アップで広瀬すずちゃんとはだいぶ差があるなぁと思いました。
すずちゃんかわいい!美しく過ぎる!
あんな2アップ、百田がかわいそうだろ!!
CMの2アップで広瀬すずちゃんとはだいぶ差があるなぁと思いました。
すずちゃんかわいい!美しく過ぎる!
あんな2アップ、百田がかわいそうだろ!!
2019/01/04(金) 12:43:51.79ID:thvLbK5x
航続距離は春秋500km、夏冬450kmだな。
2019/01/04(金) 13:31:33.25ID:XzmUcI88
2019/01/04(金) 14:07:19.70ID:2l40iot3
現行T 4WD 真冬の札幌で12.4km/lになりました
ほんとうにありがとうございました
ほんとうにありがとうございました
2019/01/04(金) 14:11:09.77ID:TXRWm7sd
>>695
百田のほうが性格良さそうや
百田のほうが性格良さそうや
2019/01/04(金) 14:24:38.92ID:YTxxV+qG
>>698
ターボ4駆に何を期待しているんだ?
ターボ4駆に何を期待しているんだ?
2019/01/04(金) 15:08:58.47ID:kHQEjDBs
>>700
夏場は18.8km/lだったんでな
夏場は18.8km/lだったんでな
2019/01/04(金) 15:33:08.05ID:thvLbK5x
北海道はタイヤの年2回交換が面倒&費用がかかるのか。
それとも、工賃なしで自力で交換する人が大半なのかな?
また、半年しか使わないタイヤでも寿命はやっぱり5〜6年だろうから
その面からも不経済だなあ。あとタイヤ保管場所も必要か。
それとも、工賃なしで自力で交換する人が大半なのかな?
また、半年しか使わないタイヤでも寿命はやっぱり5〜6年だろうから
その面からも不経済だなあ。あとタイヤ保管場所も必要か。
2019/01/04(金) 15:51:59.87ID:2l40iot3
俺は自力
自力他力半々ぐらいかなぁ
4000円でシーズン保管してくれるサービスあったりする
ウチは2台分車入るガレージ2つあるから片方物置になってるけど外保管してパクられるニュースもよく見る
自力他力半々ぐらいかなぁ
4000円でシーズン保管してくれるサービスあったりする
ウチは2台分車入るガレージ2つあるから片方物置になってるけど外保管してパクられるニュースもよく見る
2019/01/04(金) 16:00:51.39ID:K7zx1Pgo
冬タイヤ民族は家族が多いと、電気インパクト 油圧ジャッキ
土地が余ってるからタイヤの置き場所、工具、交換程度の作業スペースは家にあったり
近場に広い場所があったりする、だが交換しないで住む地域より不経済は認める
土地が余ってるからタイヤの置き場所、工具、交換程度の作業スペースは家にあったり
近場に広い場所があったりする、だが交換しないで住む地域より不経済は認める
2019/01/04(金) 16:07:24.60ID:KCBj5YDD
2019/01/04(金) 16:07:54.49ID:K7zx1Pgo
俺は一人だから、交換2000円のとこで交換してもらうが、
家族多いと車庫に工具一式揃えてる人は多い。
交換してもうのもタイヤの数が多いと、オートバックスに行くのが大変だからな
家族多いと車庫に工具一式揃えてる人は多い。
交換してもうのもタイヤの数が多いと、オートバックスに行くのが大変だからな
2019/01/04(金) 18:18:25.24ID:+kFsu26/
東北民だけどクロスレンチと付属ジャッキでやった
男で軽だと自分でやる人は結構多いんじゃないかな
男で軽だと自分でやる人は結構多いんじゃないかな
2019/01/04(金) 18:29:38.29ID:4Gu0tdFS
俺は軽3台を一人でやってた
付属ジャッキはきついししまいには歪んだから使うのをやめた
オートバックスとかカインズに売ってるフロアジャッキなら片手でスコスコやるだけで簡単に持ち上がる
両輪持ち上げる必要無いからジャッキポイントに使うためのアタッチメントが必要になる
1台は普通車に乗り換えて18インチになったから腕越膝が爆発しそうになるくらい重い
スティングレーの15インチも割と重かったが比じゃねぇつれぇ
付属ジャッキはきついししまいには歪んだから使うのをやめた
オートバックスとかカインズに売ってるフロアジャッキなら片手でスコスコやるだけで簡単に持ち上がる
両輪持ち上げる必要無いからジャッキポイントに使うためのアタッチメントが必要になる
1台は普通車に乗り換えて18インチになったから腕越膝が爆発しそうになるくらい重い
スティングレーの15インチも割と重かったが比じゃねぇつれぇ
2019/01/04(金) 19:29:23.67ID:XzmUcI88
若いころ働いていた整備工場がやたらデカい4駆が入ってくるところで
車検整備で毎日でもないけど良くランクルパジェロのタイヤホイール脱着やってたよ
車検整備で毎日でもないけど良くランクルパジェロのタイヤホイール脱着やってたよ
2019/01/04(金) 19:42:44.15ID:A7kSjPBW
SUVとか無駄にタイヤ大径で重いからな
交換自体はタイヤ組み直しでもしない限り簡単に終わるが保管の為に洗浄とワックスは軽のとは比べ物にならないくらい辛そう
交換自体はタイヤ組み直しでもしない限り簡単に終わるが保管の為に洗浄とワックスは軽のとは比べ物にならないくらい辛そう
2019/01/04(金) 21:05:01.35ID:1JHgjP/b
2019/01/04(金) 21:31:23.83ID:LVZ/t2MJ
20周年記念車の塗装ってショボいなあ
あちこち錆が出てきた。
乗り潰すつもりだから安く済ませるには
タッチアップペンとかで
チマチマ塗るしか対策ないのかな
あちこち錆が出てきた。
乗り潰すつもりだから安く済ませるには
タッチアップペンとかで
チマチマ塗るしか対策ないのかな
2019/01/04(金) 21:57:13.58ID:X21NW50d
スズキ車オブザ平成
https://s.response.jp/article/2018/12/31/317624.html
1位:ワゴンR(1993年、初代)・得票率:48.1%
2位:カプチーノ(1991年)
3位:スイフトスポーツ(2005年、ZC31S)
https://s.response.jp/article/2018/12/31/317624.html
1位:ワゴンR(1993年、初代)・得票率:48.1%
2位:カプチーノ(1991年)
3位:スイフトスポーツ(2005年、ZC31S)
714阻止押さえられちゃいました
2019/01/04(金) 21:58:16.03ID:kZ+sdzgn 携行缶買えば燃費測るの楽
2019/01/04(金) 22:28:38.48ID:fbszWRtJ
チンポ
2019/01/05(土) 01:07:48.90ID:b5SICQfi
_,,,、、、、、 ,,_
,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、,
/ `':::´'´ `ヽ、
_/ ': :' ヽ.
,、-',.' , 、 ヽ
´ ., ' υ '´、,ヽ 丶
./ :.木 : ',
/ ,, '.` '´; ',
/ Y´ヽ ;
, ' } ! .i
, ' ,' l !
,' / ,' υ ,'
ノ ノ 、' .,'
/`''''''' 'ー;'''´ /
/-‐ '' ´ ,' /
/二==‐'7 , '
/ .〈 ,' /
ι / ヽ、.,' .'
, '`''''丶ー‐'‐-'' , '
.' i. /
,.' . l. /
/ i /
, ' { ,、- ''"~",';'- 、,_
, ' ! / ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
, ' ', / / ,、‐' `丶、
/
', / / 、。、、
,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、,
/ `':::´'´ `ヽ、
_/ ': :' ヽ.
,、-',.' , 、 ヽ
´ ., ' υ '´、,ヽ 丶
./ :.木 : ',
/ ,, '.` '´; ',
/ Y´ヽ ;
, ' } ! .i
, ' ,' l !
,' / ,' υ ,'
ノ ノ 、' .,'
/`''''''' 'ー;'''´ /
/-‐ '' ´ ,' /
/二==‐'7 , '
/ .〈 ,' /
ι / ヽ、.,' .'
, '`''''丶ー‐'‐-'' , '
.' i. /
,.' . l. /
/ i /
, ' { ,、- ''"~",';'- 、,_
, ' ! / ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
, ' ', / / ,、‐' `丶、
/
', / / 、。、、
2019/01/05(土) 07:52:07.46ID:fOkHUM7o
2019/01/05(土) 09:52:35.88ID:H6uYK+Lr
>>717
ホンダ車かよ
ホンダ車かよ
2019/01/05(土) 10:07:51.38ID:EThhDzHr
>>717
スズキの郵政車見てたら塗装が弱いのがよくわかる
スズキの郵政車見てたら塗装が弱いのがよくわかる
2019/01/05(土) 10:56:34.76ID:iFYOQ97g
2019/01/05(土) 10:59:53.22ID:FrtsLS/3
>>719
まさかホンダの塗装並み?
まさかホンダの塗装並み?
2019/01/05(土) 11:08:28.56ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 11:14:22.28ID:c/jayTik
商用車と乗用車比べるアホがおる
2019/01/05(土) 11:26:44.75ID:/SA9Cf6u
なんでもいいがスレ荒らさんでなホンダの人
2019/01/05(土) 11:50:52.55ID:rKH2MadM
塗装だとス〇キ=ホ〇ダ<ダ〇ハツ
なの?
なの?
2019/01/05(土) 12:10:13.80ID:EThhDzHr
>>724
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
727阻止押さえられちゃいました
2019/01/05(土) 12:11:37.10ID:+cwvi/Wb728阻止押さえられちゃいました
2019/01/05(土) 12:21:26.09ID:b5SICQfi 818名無しさん2018/12/22(土) 12:22:25.40ID:fecWsmE90
やあやあクソっタレの諸君!
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /!
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ /
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
|::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'
やあやあクソっタレの諸君!
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /!
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ /
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
|::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'
2019/01/05(土) 12:24:32.34ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 12:26:41.57ID:ZYNKHS7e
>>726
お前とAAのことじゃね?
お前とAAのことじゃね?
2019/01/05(土) 12:30:55.14ID:EThhDzHr
塗装の事実を書かれて荒らし認定してる暇があったらスズキに塗料の改良を進言するほうが会社にとっていいと思うけどww
2019/01/05(土) 12:34:20.83ID:hmHxS+vC
>>729
赤の塗装はどのメーカーでも耐久性悪い
赤の塗装はどのメーカーでも耐久性悪い
2019/01/05(土) 12:35:47.35ID:EThhDzHr
>>732
だから7年ぐらいのホンダの赤は郵政車見たいに全然色あせてない
だから7年ぐらいのホンダの赤は郵政車見たいに全然色あせてない
2019/01/05(土) 12:36:54.98ID:iyCsqsZP
本日の困ったちゃん
ID:EThhDzHr
ID:b5SICQfi
ID:EThhDzHr
ID:b5SICQfi
2019/01/05(土) 12:44:41.67ID:EThhDzHr
>>734
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
2019/01/05(土) 12:48:41.23ID:zzIIRW+h
純正スピーカー交換だが、
スピーカー代5千円+簡易デッドニング2千円で
オーディオらしい音になったので、費用からして満足はしたものの、
違いを実感できるのはエンジン切っているとき(アイスト中)に限られる。
エンジン吹かしたらどのみち音楽どころではないし、
なにより純正ユニットの高音・低音調整が出来ないのが致命的。
しかしユニット交換となるとまた費用がかかってしまう。
一番良いのは購入時オーディオレス、ユニット+スピーカー後付けですね。
幸い、現行ワゴンRは自力でも取付できるレベルだし。又は業者依頼。
純正ユニット+スピーカーの音質は酷くはないものの、
担々としたラジオ的というか、BGM的な鳴り方です。
すでに純正ユニット+スピーカーの人で、全交換するつもりはないが
すこしだけグレードアップしたいだけなら、2千円で簡易デッドニングだけで
様子見しても良いかと思います。
スピーカー代5千円+簡易デッドニング2千円で
オーディオらしい音になったので、費用からして満足はしたものの、
違いを実感できるのはエンジン切っているとき(アイスト中)に限られる。
エンジン吹かしたらどのみち音楽どころではないし、
なにより純正ユニットの高音・低音調整が出来ないのが致命的。
しかしユニット交換となるとまた費用がかかってしまう。
一番良いのは購入時オーディオレス、ユニット+スピーカー後付けですね。
幸い、現行ワゴンRは自力でも取付できるレベルだし。又は業者依頼。
純正ユニット+スピーカーの音質は酷くはないものの、
担々としたラジオ的というか、BGM的な鳴り方です。
すでに純正ユニット+スピーカーの人で、全交換するつもりはないが
すこしだけグレードアップしたいだけなら、2千円で簡易デッドニングだけで
様子見しても良いかと思います。
2019/01/05(土) 12:51:51.79ID:a4AKfDwf
もうアスペ君は郵政車スレでも立てなよ
そこでホンダホルホルしときなさい
そこでホンダホルホルしときなさい
2019/01/05(土) 12:54:31.93ID:EThhDzHr
>>737
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
スズキにとって都合悪い書き込みを荒らし認定してるの?ww
2019/01/05(土) 13:04:14.42ID:ggUyMa3S
N-ONEのサビに懲りてワゴンRに乗り換えた俺が通りますよ
2019/01/05(土) 13:28:56.94ID:mX7NFOws
同時期にシルバーのキャパとワゴンR買って長年乗ってたけどキャパの塗装の方が圧倒的に劣化してたけどな
2019/01/05(土) 13:31:53.95ID:mX7NFOws
ランプ交換はワゴンRの方が倍くらいの回数したけどなw
2019/01/05(土) 14:44:22.37ID:qtcwkJGt
スズキを擁護するつもりは一切ないけど。
郵便局で使われているエブリィは赤色でもソリッド。ソリッドの赤は退色しやすいから仕方がないんじゃないのと思ったり。
そもそもあのソリッド赤は、クリアを塗っていない気もする。
郵便局で使われているエブリィは赤色でもソリッド。ソリッドの赤は退色しやすいから仕方がないんじゃないのと思ったり。
そもそもあのソリッド赤は、クリアを塗っていない気もする。
2019/01/05(土) 15:07:35.68ID:EThhDzHr
クリアの耐久性もなくてなくなってるとかじゃないの?ww
2019/01/05(土) 15:15:11.51ID:qtcwkJGt
2019/01/05(土) 15:16:53.99ID:EThhDzHr
郵便ブルー
郵便グリーン
郵便イエロー
郵便ピンク 女性職員用
など作って話題性出せばいいのに
郵便グリーン
郵便イエロー
郵便ピンク 女性職員用
など作って話題性出せばいいのに
2019/01/05(土) 15:29:30.55ID:I82tB6aK
>>740
21年間ロゴに乗っているけどいまだにスタンドで手洗い洗車頼んだとき
年式いっている割には塗装がキレイですねって言われる
15年くらい半年に1回は必ず洗車コーティングを自分でやってた
今はスタンドまかせ
21年間ロゴに乗っているけどいまだにスタンドで手洗い洗車頼んだとき
年式いっている割には塗装がキレイですねって言われる
15年くらい半年に1回は必ず洗車コーティングを自分でやってた
今はスタンドまかせ
747阻止押さえられちゃいました
2019/01/05(土) 15:42:54.02ID:inArpNY0 郵便車は商用なんだからコストカットして束で安く納入してるだろ
赤の塗料はただでさえ耐候性が低いのできちんと塗られた乗用と比較するのは低脳すぎる
ワゴンRの赤系と郵便車の赤では比較にならない
赤の塗料はただでさえ耐候性が低いのできちんと塗られた乗用と比較するのは低脳すぎる
ワゴンRの赤系と郵便車の赤では比較にならない
2019/01/05(土) 15:54:55.06ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 15:55:28.42ID:EThhDzHr
画像データUPしてぇ
2019/01/05(土) 16:02:30.55ID:SNwU8uop
そもそも郵便車の赤と市販車の赤は全然違うだろ
2019/01/05(土) 16:08:20.37ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 16:08:56.86ID:EThhDzHr
何か言われた時のためにデーターを持ったまま書かないと怖いねww
2019/01/05(土) 16:11:26.76ID:Hd4ObWxv
すべての色は経年劣化で退色する
その原因は紫外線
紫外線で何が起きているかと言ったらメインは酸化
紫外線+酸素=酸化によって退色する
塗装に対して酸素を遮断するのがクリア層
なのでクリア層のない塗装が過去盛大にやらかした
赤帽もそう
ただしクリア層も紫外線(酸化)で劣化する
それが青空駐車でだいたい7年、緩やかに劣化し
7年目から急速に劣化していく
7年目くらいから塗装への酸化、退色が始まる
7年までに乗り換える人はどうでもいい
それを超えてカラフルカラーに
その原因は紫外線
紫外線で何が起きているかと言ったらメインは酸化
紫外線+酸素=酸化によって退色する
塗装に対して酸素を遮断するのがクリア層
なのでクリア層のない塗装が過去盛大にやらかした
赤帽もそう
ただしクリア層も紫外線(酸化)で劣化する
それが青空駐車でだいたい7年、緩やかに劣化し
7年目から急速に劣化していく
7年目くらいから塗装への酸化、退色が始まる
7年までに乗り換える人はどうでもいい
それを超えてカラフルカラーに
2019/01/05(土) 16:15:22.02ID:Hd4ObWxv
10年とか乗りたいなら
酸化劣化を防ぐ対策が必要です
無難なのは屋根付きガレージ
それが無理な人は
一番いいのは
諦めるのではなくて
3年毎にガラスコーティングが最強
クリア層を更に一層重ねて保護&酸化カット…マジです
酸化劣化を防ぐ対策が必要です
無難なのは屋根付きガレージ
それが無理な人は
一番いいのは
諦めるのではなくて
3年毎にガラスコーティングが最強
クリア層を更に一層重ねて保護&酸化カット…マジです
2019/01/05(土) 16:17:19.84ID:Hd4ObWxv
ガラスコーティングは自分でやれば薬剤700円から出来るので
長く乗りたい人は新車のうちにやりましょう
長く乗りたい人は新車のうちにやりましょう
2019/01/05(土) 16:18:15.04ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 16:23:00.61ID:Hd4ObWxv
>>756
それはありません
クリア層含めた塗装の膜厚は
スズキ>>>ホンダです
というか塗装の膜厚で一番薄い自動車メーカーがホンダです
もし差が出るというのなら
一方はガラスコーティングをしていた
それだけです
それはありません
クリア層含めた塗装の膜厚は
スズキ>>>ホンダです
というか塗装の膜厚で一番薄い自動車メーカーがホンダです
もし差が出るというのなら
一方はガラスコーティングをしていた
それだけです
2019/01/05(土) 16:26:50.76ID:Hd4ObWxv
あ、もう一つの可能性もありました
それは有料色です
同じような色でも一方が有料色なら、そのほうが耐久では上です
それは有料色です
同じような色でも一方が有料色なら、そのほうが耐久では上です
2019/01/05(土) 16:27:36.89ID:UI+iuRti
どうせこの荒らしはホラ吹きだから適度に転がして遊んでやればいい
そこらの適当な拾い画貼ったとしても7年落ちも使用保管状況も証明できないわけだ
どの車どのメーカー車にでも口先だけでケチつけできる匿名ネガキャンの典型的手口よ
そこらの適当な拾い画貼ったとしても7年落ちも使用保管状況も証明できないわけだ
どの車どのメーカー車にでも口先だけでケチつけできる匿名ネガキャンの典型的手口よ
2019/01/05(土) 16:28:22.34ID:UI+iuRti
どうせこの荒らしはホラ吹きだから適度に転がして遊んでやればいい
そこらの適当な拾い画貼ったとしても7年落ちも使用保管状況も証明できないわけだ
どの車どのメーカー車にでも口先だけでケチつけできる匿名ネガキャンの典型的手口よ
そこらの適当な拾い画貼ったとしても7年落ちも使用保管状況も証明できないわけだ
どの車どのメーカー車にでも口先だけでケチつけできる匿名ネガキャンの典型的手口よ
2019/01/05(土) 16:28:57.86ID:UI+iuRti
大事なことなので2回書いてみた
2019/01/05(土) 16:30:43.87ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 16:33:13.46ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 16:35:59.71ID:NKbDF8F9
ホンダ 赤 退色 約 603,000 件
スズキ 赤 退色 約 437,000 件
ホンダ 赤 色褪せ 約 765,000 件
スズキ 赤 色褪せ 約 537,000 件
スズキ 赤 退色 約 437,000 件
ホンダ 赤 色褪せ 約 765,000 件
スズキ 赤 色褪せ 約 537,000 件
2019/01/05(土) 16:36:52.26ID:EThhDzHr
>>764
意味のない数字はちょっとww
意味のない数字はちょっとww
2019/01/05(土) 16:37:06.73ID:CN5OyjZf
戸建て南向きにしたがるけどさ
駐車場南側だと車が日光浴びまくりでさ
道路挟んだ北玄関駐車場だとずっと車は日陰だからさ
そういう住宅地で見比べてみるといいよ
北玄関駐車場の車のほうがキレイだからw
駐車場南側だと車が日光浴びまくりでさ
道路挟んだ北玄関駐車場だとずっと車は日陰だからさ
そういう住宅地で見比べてみるといいよ
北玄関駐車場の車のほうがキレイだからw
2019/01/05(土) 16:38:54.89ID:NKbDF8F9
>>765
件数が多ければそれだけ多く話題になってるということ
件数が多ければそれだけ多く話題になってるということ
2019/01/05(土) 16:39:47.41ID:flqMG4hX
2019/01/05(土) 16:40:03.39ID:EThhDzHr
>>767
何からの集計かの掲載もないものが信用性があるんですか?ww
何からの集計かの掲載もないものが信用性があるんですか?ww
2019/01/05(土) 16:43:13.25ID:NKbDF8F9
別に参考だよ
顔真っ赤で反論するまでも無いだろw
顔真っ赤で反論するまでも無いだろw
2019/01/05(土) 16:43:35.51ID:youB9ckw
そろそろキチガイあぼーんしようぜ
2019/01/05(土) 16:44:37.97ID:0opBj29d
>>769
お前が言うのかw
お前が言うのかw
2019/01/05(土) 16:44:51.54ID:EThhDzHr
>>770
でもどこから出た数字か書かないのは適当な数字なんですよねww
でもどこから出た数字か書かないのは適当な数字なんですよねww
2019/01/05(土) 16:46:31.18ID:EThhDzHr
2019/01/05(土) 16:46:43.40ID:xpJuwWYQ
2019/01/05(土) 16:47:50.06ID:EThhDzHr
>>775
スズキのスレの住人に聞かれましてもww
スズキのスレの住人に聞かれましてもww
2019/01/05(土) 16:49:37.78ID:xpJuwWYQ
>>776
ホンダ推しのくせに手抜きじゃないって言えないのん?
ホンダ推しのくせに手抜きじゃないって言えないのん?
2019/01/05(土) 16:50:46.93ID:EThhDzHr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 選択的夫婦別姓、今国会成立に「黄信号」 国民民主が転換、焦る立憲 [蚤の市★]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡
- 【朗報】放出された備蓄米、99.7%が闇に消えていた😆