前スレ
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489060742/
探検
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2018/07/15(日) 16:02:04.61ID:MNeQ2BQq2018/09/26(水) 00:38:54.16ID:ZG/JkowO
2018/09/26(水) 05:14:55.78ID:/5i9+gMY
うわ コピペにマジレス
2018/09/26(水) 06:28:18.45ID:icAnt49Z
より良い改変へのアドバイスに見えるが
2018/09/26(水) 06:56:31.66ID:wb0sc26S
ekスポーツのNA
ネタかw
ネタかw
2018/09/26(水) 13:09:25.73ID:/5i9+gMY
え?ekスポーツはNAとターボの両方あるぞ
まさかターボだけだと思ってた?
まさかターボだけだと思ってた?
2018/09/26(水) 23:04:58.19ID:HbzHNgoM
いえーす
2018/09/27(木) 15:19:37.48ID:pqYkOG62
H82W 5MT
融雪剤のせいでリヤフェンダーがかなり錆びて板金修理へ
見積もりは約6万5千
代車が現行ekなんだけど死角多くて運転しにくいな
融雪剤のせいでリヤフェンダーがかなり錆びて板金修理へ
見積もりは約6万5千
代車が現行ekなんだけど死角多くて運転しにくいな
2018/09/27(木) 15:51:01.65ID:nsHZYnME
融雪剤のせいにするヤツ多いけど自分のせいなんだよなぁ
下回りの洗車しないからだよ
下回りの洗車しないからだよ
2018/09/27(木) 16:56:59.50ID:m2Dq1Lla
2018/09/27(木) 17:01:35.92ID:+p/C/KHg
まあ仕方ないわな
2018/09/27(木) 18:21:57.81ID:nsHZYnME
また洗えよ
札幌だが日本一フェンダーの綺麗なekの自信ある
札幌だが日本一フェンダーの綺麗なekの自信ある
2018/09/27(木) 18:43:53.80ID:PAIgR6vx
口だけならなんとでも言えるわ
2018/09/27(木) 19:00:24.68ID:hMXMMSSZ
EKスポーツ のターボ
前期モデルタイヤ155 55 r14
なんだけど種類少ないですな
155 65 r14
ならたくさんあるんだけど
履いてる人います?
問題ない?
メーターは少し狂うみたいだけど
前期モデルタイヤ155 55 r14
なんだけど種類少ないですな
155 65 r14
ならたくさんあるんだけど
履いてる人います?
問題ない?
メーターは少し狂うみたいだけど
2018/09/27(木) 19:39:33.28ID:IEbUjnZo
H81Wは錆に弱いよ。
整備振興会のファイネス見るだけでも
スプリングの錆折損はサービスキャンペーン?
フューエルネックパイプの錆穴空き
サイドシル付近のチッピング対策しないと錆穴空き
整備振興会のファイネス見るだけでも
スプリングの錆折損はサービスキャンペーン?
フューエルネックパイプの錆穴空き
サイドシル付近のチッピング対策しないと錆穴空き
2018/09/27(木) 19:40:47.46ID:owg5ggr7
165/55R14じゃ
2018/09/28(金) 00:57:15.67ID:2sS41eVh
5MT乗ってるけどもう少しパワーが欲しい
ekスポーツにMT載せ替えてる人はおらんのか
ekスポーツにMT載せ替えてる人はおらんのか
142阻止押さえられちゃいました
2018/09/28(金) 05:59:58.44ID:fK9byuF9 アクティブならおったよ
2018/09/30(日) 11:31:49.67ID:d1Oj26UC
すまん、質問。
H82Wだけど、ELM327 obd2スキャンツールってやつ正常動作するか教えて。
ELM327の種類や車種で個体差があるみたいだけど、実際に使っている人いるかな?
H82Wだけど、ELM327 obd2スキャンツールってやつ正常動作するか教えて。
ELM327の種類や車種で個体差があるみたいだけど、実際に使っている人いるかな?
2018/09/30(日) 11:51:41.24ID:ZyHGeAgQ
アレ曲者やねぇ
2018/09/30(日) 11:55:09.60ID:QcJXWa1N
>>143
使えたよ
https://goo.gl/DX8vb6
Bluetoothだからかレスポンスが悪くてすぐやめた
Wi-Fi使った事ないけど少しはましかも
常時使うから今はこっちにしてる
https://goo.gl/ez4LcL
使えたよ
https://goo.gl/DX8vb6
Bluetoothだからかレスポンスが悪くてすぐやめた
Wi-Fi使った事ないけど少しはましかも
常時使うから今はこっちにしてる
https://goo.gl/ez4LcL
2018/09/30(日) 12:22:53.26ID:d1Oj26UC
2018/09/30(日) 12:57:19.32ID:Mr/HcTDp
>>143
同じくH82Wだけど、前車から引き続き使ってるコムテックのレーダー繋げて、ブースト圧とか見れているよ
同じくH82Wだけど、前車から引き続き使ってるコムテックのレーダー繋げて、ブースト圧とか見れているよ
148阻止押さえられちゃいました
2018/09/30(日) 15:17:28.01ID:/hieP41a >>147
自分も当初、OBD付けてレーダー買った方が確実かとAB店に行った。
そしたらコムテック製は動作未確認って早見表に書いてあって店員がお勧め出来ない、通販でスキャンツールのが安いからそちらを試してから検討してもって話があった。
自分も当初、OBD付けてレーダー買った方が確実かとAB店に行った。
そしたらコムテック製は動作未確認って早見表に書いてあって店員がお勧め出来ない、通販でスキャンツールのが安いからそちらを試してから検討してもって話があった。
2018/09/30(日) 15:38:40.14ID:Mr/HcTDp
>>148
みんカラあたりに記載があったのですが、オッティは適合表に記載があるので同じ設定で使えましたよ
みんカラあたりに記載があったのですが、オッティは適合表に記載があるので同じ設定で使えましたよ
2018/09/30(日) 19:42:45.02ID:dPAxgfVW
151阻止押さえられちゃいました
2018/09/30(日) 20:16:40.75ID:jX8l2IBp h 81の初期型なんだけど、左のディスチャージのが点かない。
Dラーで球の寿命って言われた。どーすればいいの?
Dラーで球の寿命って言われた。どーすればいいの?
2018/09/30(日) 21:06:26.80ID:vKSmiiOm
バルブ交換以外に対処法あるのか?
153阻止押さえられちゃいました
2018/10/01(月) 13:34:26.46ID:m22rhO/C アクティブ復活まだぁ
154阻止押さえられちゃいました
2018/10/01(月) 22:27:08.32ID:CNz9Cxjz ハスラーがヒットするずっと前からの軽SUVのパイオニアだよな
2018/10/01(月) 23:20:22.52ID:zdXHKBPH
スズキのkeiとかダイハツのテリオスキッドのほうが早くね
2018/10/02(火) 14:17:50.70ID:D3ZvFHeB
アクティブってパジェロミニ購入検討客が
結局4ドアのkeiやテリオスキッドに流れていってしまった
三菱ディラーからの声で開発したんじゃないの
結局4ドアのkeiやテリオスキッドに流れていってしまった
三菱ディラーからの声で開発したんじゃないの
2018/10/02(火) 14:34:38.47ID:3RkF7ofD
サス長くして終わりだから簡単だしね
2018/10/02(火) 14:39:46.36ID:RTB0QeMj
アクティブはデジタルスピードメーターとアナログタコメーターが好きだった
159阻止押さえられちゃいました
2018/10/02(火) 14:43:02.80ID:XyA4pwkG SUVにツートーンの面白さを教えてくれたのもアクティブ
2018/10/02(火) 23:29:57.63ID:alzoRkUX
2018/10/02(火) 23:33:44.14ID:jKPM2sxr
それぐらい出来ないと車好きって言えないな
162阻止押さえられちゃいました
2018/10/07(日) 22:15:51.34ID:ttTiR9BX ライト外せなかった・・・
2018/10/11(木) 07:23:49.97ID:vgFH2u6t
この車とも今年でお別れ
車検だけどブーツ破れてたり、手がかかる
寂しくなる
車検だけどブーツ破れてたり、手がかかる
寂しくなる
164阻止押さえられちゃいました
2018/10/11(木) 07:57:06.10ID:6uBIwo93 ブーツなんて一万でお釣り来るやん
165阻止押さえられちゃいました
2018/10/11(木) 14:24:18.83ID:EiWHH8Ye この車って10年15万kmとかまだ新車同然の耐久性だから。
俺も13年18万kmだけどそろそろ慣らしが終わったかなって感じだよ。
俺も13年18万kmだけどそろそろ慣らしが終わったかなって感じだよ。
2018/10/12(金) 11:52:14.89ID:wMNEgLPI
突然壊れるオルタっていつ変えればいいの?
いま2005年式の246000kmくらいです。
いま2005年式の246000kmくらいです。
2018/10/12(金) 13:30:41.02ID:Lq6cRDhs
オートバックスでバッテリーの無料診断機で見て貰えばいい
2018/10/13(土) 00:38:27.76ID:GWLjDnQu
6年14.5万kmはようやく慣らし終わったところかな?
ちなMT
ちなMT
169137
2018/10/13(土) 01:15:08.06ID:pGKjJwLW ekスポーツ
先週納車されました。
ekからの乗り換えだけどパワーがあって
運転が楽になったわ
逆にあまりスピード出さなくてなった
アクセルはフェザータッチで乗れば燃費も満足。
3万キロの中古車だったから
20万キロの慣らしまでまだまだですなぁ
先週納車されました。
ekからの乗り換えだけどパワーがあって
運転が楽になったわ
逆にあまりスピード出さなくてなった
アクセルはフェザータッチで乗れば燃費も満足。
3万キロの中古車だったから
20万キロの慣らしまでまだまだですなぁ
2018/10/13(土) 14:49:26.39ID:vNqH0iiC
隣の市まで遠征してオッティのエアバッグ交換してきた
嫌がらせもされず、普通に対応されてジュースも飲ませて貰って帰ってきた
これまでの近隣にある2軒の日産との違いに大きく戸惑い、あれこれ検索してみると
これまで塩対応の(市名)日産と、大辛発狂対応の(県名)日産は、ブルーステージ店だ、と言う共通点に気づいた
そして検索すると、ブルー店は高級店で、レッド店は大衆向けだということ
目からうろこ!それだもん、20代の若い子がブルー店にマーチやキューブ見に行っても
追い返されるわけだ!今回行ったのは店名も高級そうだし、設備も客層も高級だけど
レッドステージ店、ちゃんと対応してくれた
日産はブルー店は避けてレッドステージ店に行くべし:この教訓を20代から知ってれば
不快な思いを何度もしないで済んだのにー
嫌がらせもされず、普通に対応されてジュースも飲ませて貰って帰ってきた
これまでの近隣にある2軒の日産との違いに大きく戸惑い、あれこれ検索してみると
これまで塩対応の(市名)日産と、大辛発狂対応の(県名)日産は、ブルーステージ店だ、と言う共通点に気づいた
そして検索すると、ブルー店は高級店で、レッド店は大衆向けだということ
目からうろこ!それだもん、20代の若い子がブルー店にマーチやキューブ見に行っても
追い返されるわけだ!今回行ったのは店名も高級そうだし、設備も客層も高級だけど
レッドステージ店、ちゃんと対応してくれた
日産はブルー店は避けてレッドステージ店に行くべし:この教訓を20代から知ってれば
不快な思いを何度もしないで済んだのにー
2018/10/13(土) 14:52:40.21ID:jCOZc2FJ
スレチかもしれないけど、H82wに去年買ったばかりの13インチのタイヤに釘がささって、塞いで貰ったんだけど、買い替えた方がいいの?
2018/10/13(土) 15:35:58.66ID:0t9iEZtS
>>171
次の不具合まで様子見
次の不具合まで様子見
2018/10/13(土) 15:40:51.80ID:jCOZc2FJ
>>172
そうします。3年は買い替えたくないです。
そうします。3年は買い替えたくないです。
2018/10/13(土) 15:51:44.62ID:0t9iEZtS
>>173
修理済タイヤはリアに装着して、パンク修理剤も携行すれば全く問題ないよ
修理済タイヤはリアに装着して、パンク修理剤も携行すれば全く問題ないよ
175阻止押さえられちゃいました
2018/10/13(土) 17:10:57.13ID:e1TcvIv0 そもそもスペア積んでるし修理剤積む必要もないような
2018/10/13(土) 17:53:27.68ID:BfLKw3NB
あくまで自分の経験だけど
タイヤ外して中から修理してもらったなら多分タイヤの寿命で交換するときまで平気
外からゴムの棒刺して修理した場合はたまにゴムの棒が抜けるから気を付けたほうが良いかと
タイヤ外して中から修理してもらったなら多分タイヤの寿命で交換するときまで平気
外からゴムの棒刺して修理した場合はたまにゴムの棒が抜けるから気を付けたほうが良いかと
2018/10/13(土) 18:04:18.18ID:TP0MJOOl
空気と補修材がいっしょに入るスプレー缶持ってるけど、あれってどうなの?
2018/10/13(土) 21:19:51.81ID:sg5tiH7h
ekは40万kmくらいは楽勝でもちそうだな
2018/10/13(土) 22:42:53.16ID:jfWiY8Jp
代車でek乗ったけど糞トロいな
2018/10/13(土) 23:42:47.17ID:vgMwzQAA
速さ求めるとかアホなん?
ヴェイロンでも買えよ
ヴェイロンでも買えよ
2018/10/14(日) 01:53:27.77ID:AZcS4yuq
>>170
スレチだけど、ブルーステージは旧日産店か旧日産モーター店で、割と高級な車種を取り扱っていた。
レッドステージは旧サニー店か旧プリンス店で、高級車もあったけど(プリンス店のグロリアなど)、比較的手ごろな車種に強かった。
おそらく170さんが言ったのは旧プリンス店で、グロリアやスカイラインを売ってた店。
スレチだけど、ブルーステージは旧日産店か旧日産モーター店で、割と高級な車種を取り扱っていた。
レッドステージは旧サニー店か旧プリンス店で、高級車もあったけど(プリンス店のグロリアなど)、比較的手ごろな車種に強かった。
おそらく170さんが言ったのは旧プリンス店で、グロリアやスカイラインを売ってた店。
2018/10/14(日) 07:15:12.10ID:vUgCGc8Z
>>181
皇太子の名前がついてるから、絶対こっちのほうが高級だと思ってた
検索してみたけど、近隣にプリンス店はなくて、ほぼ全部ブルー店だった
ブルー店しか周囲になかった、って言うのが不幸の原点だった…
皇太子の名前がついてるから、絶対こっちのほうが高級だと思ってた
検索してみたけど、近隣にプリンス店はなくて、ほぼ全部ブルー店だった
ブルー店しか周囲になかった、って言うのが不幸の原点だった…
2018/10/14(日) 10:57:28.35ID:DhO2BCQj
ブルーになれる店で覚えよう
184阻止押さえられちゃいました
2018/10/14(日) 17:21:58.57ID:A/qM72Ou 誰が上手いこと言えよとw
2018/10/16(火) 00:20:05.64ID:lcE5Y6Bt
送風の切り替えが回すとき引っかかる感じで
回りにくいんだけど何が原因ですか?
回りにくいんだけど何が原因ですか?
2018/10/16(火) 00:49:37.77ID:9JoABPNy
急にそうなったんならゴミでも噛んでる
2018/10/16(火) 03:05:26.56ID:1sSpXN1m
吹き出し口切り替え?
ワイヤー曲がったんじゃね?
下から覗き込んで動かしたらわかるから点検してみ
ワイヤー固定具から外れた可能性もある
ワイヤー1本で2つの器具動かしてるからそれも連結されてるかチェック
ワイヤー曲がったんじゃね?
下から覗き込んで動かしたらわかるから点検してみ
ワイヤー固定具から外れた可能性もある
ワイヤー1本で2つの器具動かしてるからそれも連結されてるかチェック
188阻止押さえられちゃいました
2018/10/16(火) 09:01:11.24ID:eIP1KKek 送風と言えば、俺のは内気・外気の切り替えスイッチを押しても反応が悪い。
3秒ぐらいしてからゆっくり閉じる。しかもそのときに「ボン」みたいな音がするし
3秒ぐらいしてからゆっくり閉じる。しかもそのときに「ボン」みたいな音がするし
2018/10/16(火) 10:20:47.22ID:NerrrCUV
器具のアームが2つとも外れてました
アドバイスありがとう御座いました
アドバイスありがとう御座いました
2018/10/16(火) 12:26:55.12ID:oyCvw/Sl
2018/10/16(火) 21:58:09.79ID:1bhJAGbR
いい軽やった
2018/10/17(水) 12:39:09.97ID:oWL0VkNt
経年劣化のせいか、色褪せて白くなってきた。板金塗装したい。ekだとおいくらするのだろう?
2018/10/17(水) 21:15:34.31ID:oL6xgiM2
81万円か82万円
2018/10/18(木) 04:28:09.95ID:uF4RzSLI
>>193
高い……辞めときます。
高い……辞めときます。
195阻止押さえられちゃいました
2018/10/18(木) 04:55:05.98ID:G+rvTqzZ ネタに釣られんなよw
196阻止押さえられちゃいました
2018/10/18(木) 09:17:10.82ID:TT5xVZ6S 俺のは、バンパー・ミラー前ドア・後ろドア・ルーフの全てが微妙に色が違う。
譲歩して樹脂バンパーだけは止むを得ないとしても前後のドアの色が違うって塗装糞過ぎじゃね?
譲歩して樹脂バンパーだけは止むを得ないとしても前後のドアの色が違うって塗装糞過ぎじゃね?
2018/10/20(土) 20:24:10.05ID:s8zHmF5A
雪国に転勤が決まったんやけど、ek大丈夫かな。
2018/10/20(土) 20:44:14.42ID:SR3KHj7z
運転手次第だろうな
2018/10/21(日) 04:19:22.56ID:Gghw5Vl3
札幌で乗ってたけど余裕
FFなら厳しいかも
FFなら厳しいかも
2018/10/21(日) 05:29:04.43ID:PSvyDjv1
>>199
FFなんですけど、何故厳しいんですか?
FFなんですけど、何故厳しいんですか?
2018/10/21(日) 07:07:35.11ID:XwFAyXqK
走ればわかるさ
2018/10/21(日) 07:47:05.40ID:G5E/laDy
腕だよ
FFでもとんでもないグリップ力がある
溶けない氷は滑らない
FFでもとんでもないグリップ力がある
溶けない氷は滑らない
203阻止押さえられちゃいました
2018/10/21(日) 08:31:34.58ID:RnWMfgbS 那須だけど雪道や凍結路でもFFで余裕だよ
2018/10/21(日) 08:48:52.17ID:PSvyDjv1
2018/10/21(日) 16:19:12.26ID:iIMlbdMN
新車かよ
2018/10/21(日) 18:33:32.02ID:PSvyDjv1
10万キロの間違いでした。
207阻止押さえられちゃいました
2018/10/21(日) 18:53:32.62ID:45lhBsw1 大違いにも程があるわwww
2018/10/21(日) 19:00:45.89ID:03VkfMdG
近所にそこそこの出物あるけどどうしようか、じきに乗り換え必要だし
スポーツのターボで10万kだったがまだまだこれからかな?
センターメータでなきゃ即決だったか?
スライドドアのEKもあったがこいつのパワスラって中途半端な開き幅だよなぁ
う〜ん…
スポーツのターボで10万kだったがまだまだこれからかな?
センターメータでなきゃ即決だったか?
スライドドアのEKもあったがこいつのパワスラって中途半端な開き幅だよなぁ
う〜ん…
2018/10/22(月) 08:01:57.96ID:HmBDJnEO
10万キロはまだ慣らし
15万超えてからが本調子
15万超えてからが本調子
2018/10/22(月) 08:02:20.25ID:HmBDJnEO
ほんと恐ろしい耐久性だぜ
2018/10/22(月) 09:30:48.24ID:QJ9Mb3OO
昔は10万キロ以下は新車だぜとか冗談で言ってたんだがいつの間にか20万キロ以下になって更にそれを超えても新車だった
何を言ってるか分からないと思うが俺にも分からない
多分50万キロくらいまでは新車なんだろう
何を言ってるか分からないと思うが俺にも分からない
多分50万キロくらいまでは新車なんだろう
2018/10/22(月) 13:14:04.62ID:akv2YEsU
2018/10/22(月) 13:15:45.34ID:akv2YEsU
うちのこの前買ったekスポーツ 2002年式なんだが
中古で3万キロなんだが新品みたいなんだよ
ちなみに他の候補のそれより4、5年新しい他メーカーより
綺麗だった
中古で3万キロなんだが新品みたいなんだよ
ちなみに他の候補のそれより4、5年新しい他メーカーより
綺麗だった
2018/10/22(月) 13:18:10.68ID:akv2YEsU
とにかくプラッチックやゴム系の劣化がなく
耐久性が半端ない
これって三菱グループの軍用素材でも使ってるのか
耐久性が半端ない
これって三菱グループの軍用素材でも使ってるのか
2018/10/22(月) 17:08:00.26ID:1609ZIMO
コストダウンが下手というか、安い新素材開発が遅れてたんじゃないかな?
2018/10/22(月) 17:18:35.13ID:HmBDJnEO
他社がアルミエンジンの時代に枯れ果てた技術の鋳鉄製エンジンだもんな
壊れる要素が少ない
壊れる要素が少ない
2018/10/22(月) 20:51:55.82ID:ct/wLNOx
エンジン本体は頑丈だけどスポット溶接部とトランスミッションは8万km超えて順当にヤレてきてるわ
あとはダンパーとかの消耗品がボチボチきてる
あとはダンパーとかの消耗品がボチボチきてる
2018/10/22(月) 22:14:26.77ID:B4WoEnzj
プラスチックもゴムも順当に痛んでるよ。
ミッションマウントとフロントのエンジンマウントは切れたよ
11万km。交換簡単だから良いけど。
テンションロッドのブッシュも亀裂も見つけたし…
ミッションマウントとフロントのエンジンマウントは切れたよ
11万km。交換簡単だから良いけど。
テンションロッドのブッシュも亀裂も見つけたし…
2018/10/23(火) 00:14:48.55ID:a64dobM7
リモコンキーってデラ行けばどうにかなる?
中古で付いてこないんだ
中古で付いてこないんだ
2018/10/23(火) 03:23:09.22ID:NySLeX/0
ヤフオクで買って設定すれば1000円
設定方法はググれば腐る程出て来る
設定方法はググれば腐る程出て来る
2018/10/24(水) 01:30:58.77ID:OMBO2dTS
2018/10/24(水) 09:58:21.81ID:6FzcpmZc
ヴィッツに乗り換えることになりました。6年間お世話になりました。
223阻止押さえられちゃいました
2018/10/24(水) 19:27:57.60ID:9EE9atKE ヴィッツって近々輸出仕様と同じ車名(ヤリス)で再出発するんだってね
2018/10/24(水) 22:21:03.69ID:VDhNAbZV
ビッチに乗り換えますた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
- 自民・小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」 [少考さん★]
- アルゼンチン、減税も増税もせず「税金の組み換え」だけでインフレ率47.3%、4年ぶり低水準に [249548894]
- 石破です。トランプとのレスバに負けたので一世帯あたり1台のアメ車とライフル、ハンドガンを買ってください👈どれにする? [268718286]
- 🏡🌞𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲🌞🏡
- NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【悲報】マツコデラックス正論「氷河期世代は希望の仕事につけなかっただけで諦めた幼稚な世代。誰もが望んだ仕事になれるわけないでしょ [257926174]