今もなお賑わい続ける駅、遊園地が閉鎖・移転して寂れた駅などなど
遊園地の最寄駅の思い出を語るスレです。
探検
遊園地の最寄駅の思い出
1回想774列車
2023/05/06(土) 04:04:18.83ID:gSjoZUZb2023/05/06(土) 04:08:55.46ID:SS61DhGf
旬としては南海みさき公園
泣けるぞ
泣けるぞ
2023/05/06(土) 04:11:27.74ID:gSjoZUZb
関西大手の経営する遊園地はかなり姿を消しました
南海高野線大阪狭山市駅がかつて狭山遊園前駅を名乗ってたことを知る市民も少なくなったそうです
南海高野線大阪狭山市駅がかつて狭山遊園前駅を名乗ってたことを知る市民も少なくなったそうです
2023/05/06(土) 07:26:24.24ID:SizDbgKC
大阪市でどこか顔の毛を安く剃ってもらえる所知りませんか?
いわゆるシェービングです。
床屋ならやってると思いますが、普段美容室なので値段具合がわかりません!
1000円カットとかでもシェービングあるのですかね?
なんか動画見てたらやってもらいたくなってしまって。♪
いわゆるシェービングです。
床屋ならやってると思いますが、普段美容室なので値段具合がわかりません!
1000円カットとかでもシェービングあるのですかね?
なんか動画見てたらやってもらいたくなってしまって。♪
5回想774列車
2023/05/06(土) 08:12:25.66ID:0J9O85/f 東武東上線朝霞、朝霞テック最寄駅。朝霞台の方が近いようだが、朝霞台が開設された頃に閉園されている。
2023/05/06(土) 08:41:59.43ID:K5yAdAit
谷津遊園駅は閉鎖に伴い駅名も谷津になってしまったな
開運号やスターライナーを見た記憶も今や朧げだ
開運号やスターライナーを見た記憶も今や朧げだ
7回想774列車
2023/05/06(土) 18:32:32.15ID:X1bIvn2Q 尾小屋鉄道の遊園地前
いまなら詐欺駅などと叩かれてただろう
一度たりとも遊園地など存在しなかったのだから
いまなら詐欺駅などと叩かれてただろう
一度たりとも遊園地など存在しなかったのだから
2023/05/06(土) 19:29:47.85ID:K5yAdAit
女子大のない女子大前駅が現存しているが全く叩かれていないので別に
2023/05/06(土) 22:30:53.65ID:XnAD8Fpw
和歌山の大池遊園は池に架かる鉄橋を走る丸ズームの残党を貸しボートが係留されている池畔を前景にして撮れる名所があった
10回想774列車
2023/05/06(土) 22:31:48.80ID:XnAD8Fpw あっ過去形にしてしまった(汗
今もあります
丸ズームが走っていたは南海時代の話
今もあります
丸ズームが走っていたは南海時代の話
11回想774列車
2023/05/06(土) 23:01:59.18ID:Um+Evihg 戦前から続く遊園地は桜の名所であることが多いようです
12回想774列車
2023/05/07(日) 06:03:22.26ID:lCmb3lyK 宝塚ファミランが閉園になってからも残されていたアトラクション施設が物悲しくて暫くは今津線には乗れなかった
13回想774列車
2023/05/07(日) 10:33:27.90ID:rLWQbB0B 志摩磯部駅は話題になることも多いよね。
外観が汚れて古びてくると、ますます寂れ方が顕著になるね。
利用者が少なく維持経費もかさむだろうが、末永く使用してほしいよ。
外観が汚れて古びてくると、ますます寂れ方が顕著になるね。
利用者が少なく維持経費もかさむだろうが、末永く使用してほしいよ。
14回想774列車
2023/05/07(日) 13:17:12.80ID:u3br70N2 南房と言えば行川アイランド、かつては各停停まらないのに急行が停まる駅だった。
フラミンゴショーが有名だったが、遊園地が廃止され特急も停まらなくなって久しい。
フラミンゴショーが有名だったが、遊園地が廃止され特急も停まらなくなって久しい。
15回想774列車
2023/05/07(日) 13:30:24.47ID:ikCVgVVW >>8
一応女子大のセミナーハウスがあるから嘘ともいえないと思う
一応女子大のセミナーハウスがあるから嘘ともいえないと思う
16回想774列車
2023/05/07(日) 13:50:40.87ID:7iu4nHtH >>7
知ってる人がいたとは…!
駅名に惹かれて降りてみて驚いた。
車掌さんでさえ「何でこんな所で降りるのか?」って顔をしていた…w
あれ、予定はあったらしいがね。でも、普通に想像するような遊園地ではなかったと思った。
知ってる人がいたとは…!
駅名に惹かれて降りてみて驚いた。
車掌さんでさえ「何でこんな所で降りるのか?」って顔をしていた…w
あれ、予定はあったらしいがね。でも、普通に想像するような遊園地ではなかったと思った。
18回想774列車
2023/05/07(日) 16:28:57.00ID:wqFG3uLA 向ヶ丘遊園は閉園してから大分経った今でもまだ急行停車駅だけど、
ここは複数の大学最寄り駅だから、都心方面から通う学生の利用で
保っているようなもんか。
ここは複数の大学最寄り駅だから、都心方面から通う学生の利用で
保っているようなもんか。
19回想774列車
2023/05/07(日) 18:35:38.89ID:b4x7g6hO 関西特有かもしれないが客寄せのために世界の珍獣展とか世界の珍芸ショーとか、やたらとキワモノを呼んでくる事が多かった
一番笑えたのは阪神パークの催しで甲子園駅に貼られていた、頭が2つある金色の大蛇のポスター
TV番組の川口浩探検隊シリーズとそっくりなテイストで
子供心にもパチモン臭を嗅ぎ取れたw
一番笑えたのは阪神パークの催しで甲子園駅に貼られていた、頭が2つある金色の大蛇のポスター
TV番組の川口浩探検隊シリーズとそっくりなテイストで
子供心にもパチモン臭を嗅ぎ取れたw
20回想774列車
2023/05/07(日) 18:56:45.49ID:xzsFkR7X あえて外してる?
阪神パークといえば珍獣レオポン
阪神パークといえば珍獣レオポン
21回想774列車
2023/05/07(日) 19:01:31.27ID:xzsFkR7X タイガース試合日の休日の甲子園駅は、
球場へ向かうオッサンの人波が西側の出口、遊園地へ向かう家族連れの人波が東側の出口から続いていたんだって
球場へ向かうオッサンの人波が西側の出口、遊園地へ向かう家族連れの人波が東側の出口から続いていたんだって
22回想774列車
2023/05/07(日) 20:38:25.20ID:IjiXlcgH 志摩磯部はそんなことになっていたのか…
菖蒲池は閉園してから再開発がサクサク進んで今はもう遊園地の面影はなく、休日でも閑散としている
菖蒲池は閉園してから再開発がサクサク進んで今はもう遊園地の面影はなく、休日でも閑散としている
23回想774列車
2023/05/07(日) 23:33:36.30ID:uNNpdpdk >>10
正確には丸ズームではなく、火災消失した旧型車の足回りを活用して丸ズームの車体を載せたいわば「偽ズーム」。
昇圧で休車となっていたところ、貴志川線の混雑対策で1両だけ転用されたもの。本物の丸ズームが貴志川線に居たわけではない。
エアサス付きで乗り心地がよく明るくきれいな車内で貴志川線のスターだった。
正確には丸ズームではなく、火災消失した旧型車の足回りを活用して丸ズームの車体を載せたいわば「偽ズーム」。
昇圧で休車となっていたところ、貴志川線の混雑対策で1両だけ転用されたもの。本物の丸ズームが貴志川線に居たわけではない。
エアサス付きで乗り心地がよく明るくきれいな車内で貴志川線のスターだった。
24回想774列車
2023/05/08(月) 10:13:48.41ID:L6LQobgJ25回想774列車
2023/05/08(月) 17:45:47.36ID:d58MnDCE 犬山遊園はモノレールがなくなってつまらなくなった
26回想774列車
2023/05/08(月) 23:49:05.46ID:NS1D89zM 東急沿線民としては園が取られた二子玉川を思い出す。
幼稚園の頃つれてってもらったが、跡地はどうなったか。
幼稚園の頃つれてってもらったが、跡地はどうなったか。
27回想774列車
2023/05/09(火) 15:14:07.91ID:465lRHNw としまえんがなくなっても「豊島園駅」は残存! 名前を冠した駅が簡単に改称できないワケ
5/9(火) 5:41配信
5/9(火) 5:41配信
28回想774列車
2023/05/09(火) 19:22:45.63ID:biJIajP/ 金石電車が金沢市郊外に建てた濤濤園
遊園地が無くなってからはどうなってたんだろうな
遊園地が無くなってからはどうなってたんだろうな
29回想774列車
2023/05/09(火) 21:52:32.52ID:zXcROryr としまえん駅は改名しないでほしい
記事を読むと単に費用が嵩む理由だけらしいが。
記事を読むと単に費用が嵩む理由だけらしいが。
30回想774列車
2023/05/09(火) 22:05:30.21ID:YLeCCR5k 駅が街中にある場合は遊園地がなくなっても客が激減しないから侘しさはないな
31回想774列車
2023/05/09(火) 23:53:12.16ID:luqfvoQZ >>2
これからどんなふうに変貌していくか見守りたいね
これからどんなふうに変貌していくか見守りたいね
32回想774列車
2023/05/10(水) 02:46:42.10ID:gk18c2Ei 住人からすれば慣れ親しんだ駅名だしね
33回想774列車
2023/05/10(水) 20:03:08.96ID:OOdn34mG みさき公園といえばプールランドRioだな
和歌山市内にろくなプールがなかったのでよく出掛けた
駆け出しのアイドルやバンドがイベントやミニコンサートを開いていたのもよく覚えている
イベントの開催日には法被と鉢巻きしたアイドル親衛隊が
駅ホームに大勢たむろしていた異様な光景だった
和歌山市内にろくなプールがなかったのでよく出掛けた
駆け出しのアイドルやバンドがイベントやミニコンサートを開いていたのもよく覚えている
イベントの開催日には法被と鉢巻きしたアイドル親衛隊が
駅ホームに大勢たむろしていた異様な光景だった
34回想774列車
2023/05/11(木) 00:04:00.24ID:4GZaVNIT 南海が経営から手を引いただけで施設はリニューアルして残るのよ
35回想774列車
2023/05/11(木) 13:22:28.89ID:J+NZoI5f みさき公園で開催された鉄道博
今、梅小路蒸気機関車館にいる蒸気機関車「義経号」も展示されていた。
その他、ブルートレインの模型なども展示されていた。
今、梅小路蒸気機関車館にいる蒸気機関車「義経号」も展示されていた。
その他、ブルートレインの模型なども展示されていた。
36回想774列車
2023/05/11(木) 21:02:11.27ID:yeKrKG+4 みさき公園が開園するまでは周りに何もない小さな駅だったそうな
昔の駅名は南淡輪
昔の駅名は南淡輪
37回想774列車
2023/05/11(木) 22:04:59.55ID:59+vCpDD 明治村アクセスとして
改称までされながら利用率の悪さ故20年足らずの最寄り駅人生であった「明治村口」(現・羽黒駅)
改称までされながら利用率の悪さ故20年足らずの最寄り駅人生であった「明治村口」(現・羽黒駅)
38回想774列車
2023/05/11(木) 22:16:52.51ID:JCoI2Zbu それは知らなかった
まぁ、駅から結構歩くし、これなら最初っからバス使うわなぁ
まぁ、駅から結構歩くし、これなら最初っからバス使うわなぁ
39回想774列車
2023/05/12(金) 00:47:01.48ID:uS9yCBcr ここまで、西武園ゆうえんち無し
40回想774列車
2023/05/12(金) 02:29:12.10ID:uS9yCBcr 一応、西武園は以前の遊園地は潰したが、リニューアルしてからも西武園ゆうえんちを名乗っているから、
厳密には閉園にはなってないけどね。
閉園された遊園地で言えば、旧山口線の終点のユネスコ村だな。
1984年に閉園されたが、世界の家や動物園、遊戯物もあった。
厳密には閉園にはなってないけどね。
閉園された遊園地で言えば、旧山口線の終点のユネスコ村だな。
1984年に閉園されたが、世界の家や動物園、遊戯物もあった。
41回想774列車
2023/05/12(金) 17:43:12.72ID:xP9HWFi6 >>37
明治村は遊園地のカテゴリーに入るのかな
名鉄の経営史の資料を読んでいると構想時は文化芸術施設だったことがわかる
でもそれでは客が集まり難いからアミューズメント性も多少は出していくことになったとか
明治村は遊園地のカテゴリーに入るのかな
名鉄の経営史の資料を読んでいると構想時は文化芸術施設だったことがわかる
でもそれでは客が集まり難いからアミューズメント性も多少は出していくことになったとか
42回想774列車
2023/05/12(金) 17:55:06.35ID:wUZDilLX43回想774列車
2023/05/12(金) 21:04:54.17ID:XgjErGza 富山地鉄大川寺こそこのスレに相応しい
遊園地が無くなって寂れる一方
遊園地が無くなって寂れる一方
44回想774列車
2023/05/12(金) 21:15:12.57ID:VxuWTUMN 富山地鉄そのものが寂れる一方
45回想774列車
2023/05/12(金) 22:48:46.74ID:ks1RkNfN 大川寺遊園はテコ入れしてたのに急に見切り付けられた印象
90年代になってもCM流したり、上滝線を「大川寺遊園線」の愛称にしたり
攻めてたんだけどな
90年代になってもCM流したり、上滝線を「大川寺遊園線」の愛称にしたり
攻めてたんだけどな
46回想774列車
2023/05/12(金) 23:00:16.26ID:mMNgukp3 二子玉川園、1985年に閉園したが駅名は2000年まで「二子玉川園」のままだった。
今も賑わっているけど。
今も賑わっているけど。
47回想774列車
2023/05/13(土) 10:07:01.72ID:bztlfuEO48回想774列車
2023/05/13(土) 10:45:31.31ID:3PfXhwqV 鉄道と遊園地の組み合わせに時代を感じる
49回想774列車
2023/05/13(土) 11:02:18.61ID:41wUTR+F 京王の多摩動物公園はかつては多摩テックの最寄駅でもあった。行ったことないが、朝霞テックよりは長く続いた。
50回想774列車
2023/05/13(土) 11:05:32.03ID:41wUTR+F 京王多摩川ってかつては遊園地の最寄駅だったことになるのか?京王閣が温泉など備えた遊園地から競輪場だけの所に変わってしまったからな。
52回想774列車
2023/05/13(土) 18:31:16.65ID:COYBNF2E 粟ヶ崎遊園なんかもろに宝塚の模倣
専属の歌劇団まで作ったというから念が入ってる
専属の歌劇団まで作ったというから念が入ってる
53回想774列車
2023/05/13(土) 18:34:24.36ID:d0uJOzov 舞浜に運命を翻弄された浦安
54回想774列車
2023/05/14(日) 12:03:40.63ID:2qcIh4RH 鵜川遊泉寺
いや何でもない
いや何でもない
55回想774列車
2023/05/14(日) 14:38:51.09ID:sZrF1Sg/56回想774列車
2023/05/14(日) 22:32:40.98ID:xqX7liJX >>53
今でもディズニー通りってあるんでしょ
今でもディズニー通りってあるんでしょ
57回想774列車
2023/05/15(月) 17:39:48.33ID:cIaRC2jB 土産物をたくさん買っちゃうから電車はないわ
58回想774列車
2023/05/15(月) 18:44:45.11ID:hvU10I4z 遊園地が無くなったが改名されてないのが西鉄香椎花園
昭和60年頃までは敷地の隅の方に福岡市内線の連接車と、大牟田市内線にもいたボギー車が保存されていて、
車内を見ることもできたがいつの間にか解体
昭和60年頃までは敷地の隅の方に福岡市内線の連接車と、大牟田市内線にもいたボギー車が保存されていて、
車内を見ることもできたがいつの間にか解体
59回想774列車
2023/05/15(月) 18:53:27.64ID:qMOI5UtW 何度かリニューアルして客集めに涙ぐましい努力をしたことは褒めてあげたい
結果的にはコロナでトドメを刺された格好だがよく頑張った
結果的にはコロナでトドメを刺された格好だがよく頑張った
60回想774列車
2023/05/15(月) 18:56:59.47ID:En0ud1bR 駅の敷地に保存車を置いてるのは珍しいな
61回想774列車
2023/05/15(月) 20:19:28.35ID:2Y091Qqe 遊園地はよく頑張ったけど駅の方は全然賑わってない
62回想774列車
2023/05/15(月) 20:46:28.70ID:e2q2HizK 到津にも遊園地があったな
63回想774列車
2023/05/15(月) 21:28:06.10ID:nC2qyovx 到津は駅(電停)も無くなってしまった
64回想774列車
2023/05/15(月) 21:42:15.05ID:0510y0Zf66回想774列車
2023/05/15(月) 21:53:12.43ID:71sCHewg ひと頃はスペースワールド無双だったのに
そのスペースワールドも閉鎖
そのスペースワールドも閉鎖
67回想774列車
2023/05/16(火) 03:08:45.47ID:fQ61QuNg TDLやUSJに敗れた
68回想774列車
2023/05/17(水) 08:54:56.83ID:sKYe9spl 西仙台ハイランド
69回想774列車
2023/05/17(水) 21:00:22.77ID:pA3Nh09P 今は亡き奈良ドリームランドが落ち目になって以降、奈良駅下車すぐ!と謳っててどこがすぐやねんと言われていた
奈良駅よりもJR平城山駅の方が近いような気がしてたが駅の格が違う罠
奈良駅よりもJR平城山駅の方が近いような気がしてたが駅の格が違う罠
70回想774列車
2023/05/18(木) 17:44:34.62ID:ftnR25OF ドリームランドとディズニー社の関係はWikipediaにも逸話が載っているがデ社の許可がもらえないまま見切り発車で開業したためデ社側が激怒、
これでもう日本にはディズニーは来てくれないと半分諦めかけていたところからのTDLだからなあ
京成は良く耐えた
これでもう日本にはディズニーは来てくれないと半分諦めかけていたところからのTDLだからなあ
京成は良く耐えた
71回想774列車
2023/05/18(木) 20:10:30.17ID:kbugn5j7 近鉄もJRも奈良駅には遊園地最寄の雰囲気はまるでないな
72回想774列車
2023/05/18(木) 23:52:36.52ID:DHCsoGrM 北急万博中央口駅
阪急万博西口駅
阪急万博西口駅
73回想774列車
2023/05/19(金) 00:02:04.83ID:FRtZZ1IV 駅は廃止され、ずっとのちにはエキスポランドもなくなってしまった
74回想774列車
2023/05/19(金) 21:57:38.28ID:5YgGjmaP エキスポランドは最期が悲惨だったな…
75回想774列車
2023/05/21(日) 18:29:41.12ID:iWW4NEgE おやま あれま おやま遊園地〜♪ というCMソングが耳に残っている。
76回想774列車
2023/05/21(日) 19:49:32.46ID:HjLfLomh77回想774列車
2023/05/21(日) 20:24:56.07ID:Z7bGV4Q1 JR須磨海浜公園開業までは山陽の月見山が須磨水族館の最寄り駅だった
78回想774列車
2023/05/21(日) 23:23:14.96ID:uZ27Kvj1 到津って、遊園地は廃止して動物園専業にしたんだっけか。
79回想774列車
2023/05/22(月) 01:57:35.25ID:sRg7486d 貴見の通り
81回想774列車
2023/05/22(月) 20:57:50.11ID:Lujl2Zp3 京阪枚方公園もひらパーがコケてたら
今頃は懐かしの最寄駅になってたんだろうな
大阪のローカリズムを貫いて今まで生き延びて来られたことは賞賛されてよい
今頃は懐かしの最寄駅になってたんだろうな
大阪のローカリズムを貫いて今まで生き延びて来られたことは賞賛されてよい
82回想774列車
2023/05/22(月) 23:11:51.47ID:ZUpz1kMe ひらパーはファミランより格下と思ってたわ
でも生き残ったのはひらパー
ところで枚方公園に急行が停まるようになったのはいつ頃から
でも生き残ったのはひらパー
ところで枚方公園に急行が停まるようになったのはいつ頃から
83回想774列車
2023/05/23(火) 17:50:07.92ID:nw/b5h7t 格下とは思わないけど。
ファミランには遊園地の王道たる安心感、ひらパーはゲリラ的な面白さがあった。
ファミランには遊園地の王道たる安心感、ひらパーはゲリラ的な面白さがあった。
84回想774列車
2023/05/24(水) 19:00:47.11ID:8SNW2UtA >>76
ほかの停留所は路面からわずかに突き出た安全地帯があるだけのなんとも無防備な造りだったが
遊園前停留所だけはしっかりガードレールがついて島部分にもゆとりがあった
子供の乗降が多いから安全に配慮した構造にしたのだろう
おかげで車道が狭くなって渋滞の原因にはなっていた
ほかの停留所は路面からわずかに突き出た安全地帯があるだけのなんとも無防備な造りだったが
遊園前停留所だけはしっかりガードレールがついて島部分にもゆとりがあった
子供の乗降が多いから安全に配慮した構造にしたのだろう
おかげで車道が狭くなって渋滞の原因にはなっていた
85回想774列車
2023/05/24(水) 19:38:12.04ID:qHZ8wo3B 柵は安全地帯上で電車を待つ客の防護には役立つが
道路に構造物を置くのは警察が嫌がるんだよな
道路に構造物を置くのは警察が嫌がるんだよな
87回想774列車
2023/05/24(水) 23:16:49.28ID:RWEggCR6 月見山はいまや須磨離宮の最寄駅です
88回想774列車
2023/05/25(木) 17:45:38.31ID:8gyRiM7Y 柵ぐらいではクルマの突撃から守れないでしょう
89回想774列車
2023/05/25(木) 19:51:24.83ID:W77wq3EX 多客時に備えて改札機が10台以上設置されている駅もあった
90回想774列車
2023/05/25(木) 20:30:33.45ID:H1ZGeiwd 枚方パークで怪物くん(藤子不二雄のアニメのほう)のイベントしてる期間は駅員さんが例の帽子をかぶって改札に立ってたし、急行には専用ヘッドマークもあった
この作品、TVアニメとしてはそんなに当たらなかったはずなんだが…
この作品、TVアニメとしてはそんなに当たらなかったはずなんだが…
91回想774列車
2023/05/25(木) 21:41:42.13ID:jqpJVKUq フンガーフンガーフランケン
92回想774列車
2023/05/25(木) 21:55:59.23ID:5McZNbhe ひらかたパークは、大河ドラマタイアップの菊人形展示やんか
93回想774列車
2023/05/26(金) 17:44:45.16ID:gsjeOLf7 阪急関大前も遊園地の元最寄り駅になるよな
94回想774列車
2023/05/26(金) 17:52:09.44ID:L9ahKV3H 今の関大前ではないけど
あのあたりは移転と改称と統廃合を繰り返しているからややこしい
あのあたりは移転と改称と統廃合を繰り返しているからややこしい
95回想774列車
2023/05/26(金) 18:34:51.77ID:f24McAb7 栄枯盛衰を語りたいならまずは呉ポートピアですがな
96回想774列車
2023/05/26(金) 18:44:15.72ID:1gbWLiew ポートピアで思い出したがグリーンピア三木の最寄は神鉄粟生線緑が丘で開業当初は案内放送もあったがとても歩いて行けるような距離ではなかったのでそのうちに案内もしなくなった
神鉄タクシーか、宿敵(笑)神姫バスに乗らなければならない
ネスタリゾートになった今でもバスの便は残ってるが土日祝のみでおよそアクセス便とは呼べない寂しさ
神鉄タクシーか、宿敵(笑)神姫バスに乗らなければならない
ネスタリゾートになった今でもバスの便は残ってるが土日祝のみでおよそアクセス便とは呼べない寂しさ
97回想774列車
2023/05/26(金) 19:51:33.04ID:ZA7Xbok1 あそこはクルマで行く場所だよ
98回想774列車
2023/05/26(金) 20:36:06.77ID:cjVb9nht グリーンピアは年金流用問題の象徴
消えた年金問題ともども社会保険庁解体のきっかけになった
消えた年金問題ともども社会保険庁解体のきっかけになった
99回想774列車
2023/05/26(金) 21:44:02.67ID:1gbWLiew 小泉は郵政の前に社保庁を手がけるべきだったな
100回想774列車
2023/05/26(金) 22:48:26.47ID:YN3fY0IB あやめ池、ドリームランド、伏見桃山城キャッスルランド、玉手山、PLランド、と、
近鉄沿線の遊園地は、なくなった所が多いよね。
週休一日で、祝日も少なかったのに、休みを楽しむ元気のある人が多かった気がする。
近鉄沿線の遊園地は、なくなった所が多いよね。
週休一日で、祝日も少なかったのに、休みを楽しむ元気のある人が多かった気がする。
101回想774列車
2023/05/26(金) 22:52:24.84ID:JRzeXp4/レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- おりせん★5
- 【画像】総理大臣というのは森羅万象に対応しなくてはならないらしいけど森羅万象を“担当”するってのはなに [974680522]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 【画像】芸人スギちゃん、パンッパン///
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]