>>852
改正毎の配置両数が書かれたサイトはいくつかあります(いずれもいくつか間違いがあるので補正は必要)が、改正毎の運用の詳細まで
書かれたサイトは寡聞にして存じ上げません
1980年代以前の事実確認については当時の書籍類が圧倒的な存在で、ネットの情報は信頼性が数段落ちるというのが実感です
下記は1976年10月のダイヤ改正に関する国鉄運転局猪口氏の雑誌記事(鉄道ファン1976年11月号)より
>1.東海道・山陽・九州線
> 東海道・山陽・九州線にあっては,長年の懸案であった東京−九州・山陰間ブルートレインの2段寝台化を行うこととなった.すなわち,新潟鉄工
>および富士重工に102両の24系(25形)2段寝台の発注,その落成を待って東京−西鹿児島間の特急”はやぶさ・富士”と東京−浜田間の特急
>”出雲”の充当されることとなった.
> (中略)
> 上記3列車については,1〜11号車の車種はいずれも共通としたため,列車遅延時など異常時にあっては編成を振り替えることも考慮され,特に
>「オハネフ」については今回の新製車から,前後に埋込式の尾燈も増設されて,従来品川客車区で行なわれていた緩急客車の尾燈合わせ(転車台
>を使用しての客車転向)の苦労も解消することとなった.
探検
東京・九州ブルートレイン★135レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
853回想774列車
2020/10/11(日) 14:31:10.25ID:0gJp1ng4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ G 5-2 S [5/25] 巨人5連勝 戸郷6回2失点今季初勝利、浅野先制打 ヤクルト3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- ジャップランド、バカだった。 [425744418]
- 【動画】小泉進次郎のモノマネ芸人、全然似てないけど面白い [498165479]
- 【速報】農水省「お米の高騰化について考えるチーム」の発足を検討開始へ!流れかわったな [339712612]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 次の首相にふさわしい人、高市早苗21.5%、小泉進次郎15.9%、玉木雄一郎9.3%、石破茂7.3% [256556981]