特殊な用途や特定の路線に用いるためにごく少数が製造または改造された車両、それが異端車。
希少性ゆえにファンの耳目を集める一方で、異端であったが為の悲哀を味わわされた車両も。
そんな鬼っ子の思い出を語るスレです。
探検
懐かしの異端車を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2017/01/31(火) 18:34:26.33ID:goCzjpp2
143回想774列車
2018/10/06(土) 22:50:12.69ID:HrXrVBCq 215系と同じ道をたどる
144回想774列車
2018/10/08(月) 16:00:28.51ID:wLLC5h+1 異端車ばっかりの栃尾線
145回想774列車
2019/01/12(土) 19:47:21.31ID:jVtTq4kx >>119
クリスマス装飾のまま解体されてたっけ
クリスマス装飾のまま解体されてたっけ
146回想774列車
2019/03/31(日) 13:06:32.93ID:M7PDSSSZ なるほどね
147回想774列車
2019/06/02(日) 22:47:14.70ID:F7DO2kJb 近鉄8069F
「いかつい」の一言に尽きる
「いかつい」の一言に尽きる
148回想774列車
2019/06/03(月) 21:19:01.49ID:bH5Kc26k 京成700形。青電で唯一多段式コントローラーを採用していたせいか、他車と連結不可能で、
新京成に移籍後もこれが災いして、早期に廃車された。
新京成に移籍後もこれが災いして、早期に廃車された。
149回想774列車
2019/12/09(月) 22:23:24.91ID:2SxiZMDz >>140
高運車は不人気だったな
高運車は不人気だったな
150回想774列車
2020/03/23(月) 14:17:58.02ID:xLyc8kAV 253HT
151回想774列車
2020/05/09(土) 09:48:10.01ID:vYr5l6FT >>149
高運はかぶりつきに不向きなのも一因かと
高運はかぶりつきに不向きなのも一因かと
152回想774列車
2020/05/09(土) 16:17:23.92ID:azPNXYq0 1000系の指定席車を外した4両
153回想774列車
2020/05/09(土) 21:53:33.90ID:YbQrqZd3 名古屋市交通局
N3000形 N3101F
N3000形 N3101F
154回想774列車
2020/05/10(日) 19:00:37.92ID:vRTDgaK0 東武鉄道
1800系 1819編成
250系
1800系 1819編成
250系
155回想774列車
2020/06/22(月) 22:25:36.85ID:WJ83FR0P 浅草線5200系は1編成のみ?
157回想774列車
2020/09/06(日) 21:20:34.55ID:lA7kPZRw 異端と試作と混同してないか?
158回想774列車
2020/12/15(火) 20:21:31.74ID:HC/v55Tt 試作が異端になることはありうるが、
異端が試作になるとはあり得ない
異端が試作になるとはあり得ない
159回想774列車
2020/12/18(金) 22:19:03.64ID:x0jg7y0d >>147
いかついうえに顔デカ
いかついうえに顔デカ
160回想774列車
2021/01/30(土) 21:17:41.62ID:V/1PplcS こんなスレがあったんだね、>>1から一気に読んだよ。
秩父鉄道サハ352
300系のうち、この1両だけアルミ製の車体。
名鉄7100系
パノラマカー7000系の中間車7050形に、通勤形6000系の前面を付けた車両。
4両(その後2両に減車)1編成しかなく、末期以外は走行範囲も広いためなかなか遭遇出来なかった。
秩父鉄道サハ352
300系のうち、この1両だけアルミ製の車体。
名鉄7100系
パノラマカー7000系の中間車7050形に、通勤形6000系の前面を付けた車両。
4両(その後2両に減車)1編成しかなく、末期以外は走行範囲も広いためなかなか遭遇出来なかった。
161回想774列車
2021/04/11(日) 10:29:49.79ID:nZxgJBnE 名鉄で異端と言うとAL車の中に一両だけ3700系のボディを持ったのが組み込まれてた
事故で大破したので車体を作り直すことになって
たまたまその時期に製造してた3700と同じデザインになったらしい
事故で大破したので車体を作り直すことになって
たまたまその時期に製造してた3700と同じデザインになったらしい
162回想774列車
2021/04/17(土) 14:42:56.17ID:CnD+7zWM わざわざ別形式にしたんだな
163回想774列車
2021/05/25(火) 21:03:51.00ID:QE3udWGC164回想774列車
2021/08/09(月) 00:30:53.77ID:DBZsaP0a クモハ100 802はかなり異端だと思う
165回想774列車
2021/08/15(日) 12:59:44.49ID:5QV1wMBG カニ25
166回想774列車
2021/10/20(水) 21:31:53.13ID:1FoM7qUX 事故復旧車が異端になりがち
167回想774列車
2021/10/30(土) 21:40:41.36ID:0wHLqk9f 設計図面が残されてないから、かな
168回想774列車
2022/01/16(日) 09:39:20.14ID:dsTfBP7e 見た目だけだが阪神がラインデリア装備車を投入したとき極端に屋根が浅い(車高が低い)ために異様に感じた
のちに冷改されて余計に目立つことに。
のちに冷改されて余計に目立つことに。
169回想774列車
2022/01/23(日) 18:19:43.51ID:82zl9HtK170回想774列車
2022/01/23(日) 19:24:54.38ID:xuYdw2jv >>163
215系ほどイモ臭いブッサイクな顔を他に見たことがない。
唯一連想したのがこの電車。215系を見るたび必ずコレを連想する
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20210419/15/00c11318/2f/dc/j/o1080075614928823885.jpg
ttps://www.imon.co.jp/WEB/BOOK/KEIKYU-4.JPG
ttps://3.bp.blogspot.com/-NH6dSnAB6YM/W8CXw6_2HYI/AAAAAAAAbM8/nT78yd0z3TchCDO_cbjfultE7DHgi6Z8gCLcBGAs/s1600/10_09_017.jpg
215系ほどイモ臭いブッサイクな顔を他に見たことがない。
唯一連想したのがこの電車。215系を見るたび必ずコレを連想する
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20210419/15/00c11318/2f/dc/j/o1080075614928823885.jpg
ttps://www.imon.co.jp/WEB/BOOK/KEIKYU-4.JPG
ttps://3.bp.blogspot.com/-NH6dSnAB6YM/W8CXw6_2HYI/AAAAAAAAbM8/nT78yd0z3TchCDO_cbjfultE7DHgi6Z8gCLcBGAs/s1600/10_09_017.jpg
171妄想HOゲージ
2022/01/25(火) 14:57:52.89ID:I4Epw71Z クモヤ90で、前後両方とも低屋根にしたのがあったな、(番号忘れた)
凸型になった車体は、まるでモハネ582。こりゃ異端じゃなくて魔改造か(笑)
582改造のクモヤ、模型で作ったら面白いかも。
凸型になった車体は、まるでモハネ582。こりゃ異端じゃなくて魔改造か(笑)
582改造のクモヤ、模型で作ったら面白いかも。
173回想774列車
2022/04/01(金) 07:24:32.19ID:9Nb33wDM 江ノ電105号
100グループのなかでこれだけドア等形態が違う、モーターを他車に供出して
動いていなかった
100グループのなかでこれだけドア等形態が違う、モーターを他車に供出して
動いていなかった
174回想774列車
2022/05/20(金) 20:46:56.17ID:vcEAFHPl 奈良電から引き継いだ近鉄モ409&ク309
アレ?こんなところになぜ遠鉄電車が?笑
アレ?こんなところになぜ遠鉄電車が?笑
175回想774列車
2022/05/20(金) 23:04:48.48ID:RbXHnpKh 阪神7922は車体に丸みがあったために編成上目立っていた。
シートも奥深くてクッションが柔らかいし、
袖仕切りの形状もちがっていた個性的な異端車だったね。
シートも奥深くてクッションが柔らかいし、
袖仕切りの形状もちがっていた個性的な異端車だったね。
176回想774列車
2022/05/29(日) 05:34:40.03ID:mzSKDRXs 近鉄モ1421 旧型車なのにボディが新車同然
178回想774列車
2022/11/26(土) 20:37:17.55ID:R/R/edUf 軽快な外観と当時流行の湘南スタイル
これを安く仕上げると言われりゃあ
お願いします!となるわな
近鉄に合併されて脇役に追いやられたが
もし独立を保てていれば異端どころか
680に次ぐ花形になれてたかもしれない
これを安く仕上げると言われりゃあ
お願いします!となるわな
近鉄に合併されて脇役に追いやられたが
もし独立を保てていれば異端どころか
680に次ぐ花形になれてたかもしれない
179回想774列車
2023/03/01(水) 17:29:44.07ID:g8G1YC5F 花形になるには車体長がもう少し欲しい
180回想774列車
2023/04/28(金) 17:58:07.01ID:xDhal7lD181回想774列車
2023/06/30(金) 17:44:04.28ID:Li9n7OIs ネットで捜すと乗車体験記録みたいなのがヒットする ずっとローカル専門なのでスピードを出す機会が無くてノロくても支障はなかったんだって
182回想774列車
2023/09/04(月) 18:04:29.10ID:75zj90E4 晩年に生駒駅で間近に見られた
800系と見比べると本当にこじんまりしていて可愛らしかった
800系と見比べると本当にこじんまりしていて可愛らしかった
183回想774列車
2023/11/25(土) 17:35:21.72ID:g0uxs1b0 混雑時には奈良電鉄引継のモ430と組んでたようだ
そのときの写真を見ると430の方が偉容があった
なんだか可哀想になった
そのときの写真を見ると430の方が偉容があった
なんだか可哀想になった
184回想774列車
2024/02/25(日) 19:56:28.57ID:XKCmKEG7 京成に一時期ロクサン形と見紛うような食パン顔の小型車がいたな
185回想774列車
2024/04/29(月) 01:22:52.96ID:aG+QqKMZ まあお隣の東武には20mのデカブツ食パンがいたしまあ珍しいものではないね
187回想774列車
2024/04/30(火) 19:40:00.73ID:OXais33N ED46→ED92
デザイン的に日本の機関車らしくないけど、
登場時の正確な塗色が未だに不明というのがオモシロイ
デザイン的に日本の機関車らしくないけど、
登場時の正確な塗色が未だに不明というのがオモシロイ
188回想774列車
2024/04/30(火) 19:40:42.05ID:OXais33N スレ落ち対策で上げるの忘れた
190回想774列車
2024/05/01(水) 20:59:06.68ID:geeBcUtP 3軸ボギー台車は異端の部類に入るだろうか
191回想774列車
2024/08/13(火) 02:28:36.70ID:GctUdDzK いいえ
192回想774列車
2025/01/01(水) 23:20:57.10ID:EjPATfjY 一軸ボギーは異端だ!!
193回想774列車
2025/02/02(日) 06:38:16.42ID:WcOkbEOY キハユニ25 7
最後まで残ると思ったら…
最後まで残ると思ったら…
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]