1980年代以降の名鉄閑散線区の合理化策はどうもチグハグ感があったな
電化廃止による路線存続はいわば賭けに出たようなもの
結果論だが当たらなかったのは残念