X



キハ10系とキハ20系を語る2

1回想774列車
垢版 |
2014/01/10(金) 18:01:52.47ID:btCtAFI0
前スレ
キハ10系とキハ20系を語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1360687688/
2024/11/10(日) 10:59:29.74ID:Zgk1iZdQ
>>540
キハ22はメジャーだけどその前に造られたレールバス(キハ11)はかなりマイナーな気が
>>541
当時の補助金目当ての閉山だったらしい
閉山後に一気に寂れるのは羽幌に限った事じゃない
543回想774列車
垢版 |
2024/11/17(日) 18:20:15.45ID:5bsteeG5
キハ10系は昔大宮の近くで見た
2024/11/17(日) 22:06:13.58ID:EyKNklJC
いまも大宮の近くにあるだろ
2024/11/17(日) 23:11:35.07ID:zRCia/XC
私鉄といえば南薩鉄道の間の悪さよ
昭和27年にキハ42600(→キハ07 100代)相当の機械式キハ100を6両
昭和28年国鉄キハ45000(→キハ17)
昭和29年国鉄キハ45500(キハ16)両運化相当(機関系は独自)の液体式キハ300を3両
昭和30年国鉄キハ48100(→キハ10)
まあ合理化で待てなかったの分かるが
なお昭和32年国鉄キハ20で私鉄新製車はこっちベースが多数派に
546回想774列車
垢版 |
2024/11/30(土) 00:12:45.13ID:GMNZz6st
でも自社発注できたのは凄い
そんな財力があったのか
2025/01/25(土) 17:17:27.53ID:sTwC9Bu3
キハ10系→キハ20系→キハ40系と車体がワイドへ
2025/02/25(火) 16:12:35.90ID:aAbseDBr
>>324
縦型シリンダーDMH17A~Cはエンジン音うるさく感じます。
2025/02/25(火) 17:59:27.82ID:MpGzTQhX
それってエンジン点検蓋の有無が理由じゃないの
550回想774列車
垢版 |
2025/03/02(日) 17:40:10.35ID:ctZhVUjd
加悦のキハ10はどうなりましたか・・・?
551回想774列車
垢版 |
2025/03/02(日) 17:40:11.38ID:ctZhVUjd
加悦のキハ10はどうなりましたか・・・?
2025/04/15(火) 09:19:37.22ID:3mX5jB2F
最後のキハ20系のいすみキハ52が悲惨な引退
553回想774列車
垢版 |
2025/04/15(火) 12:36:04.97ID:XWyws0By
>>552
いすみのキハ52が引退らしいけど、いすみはもう体力の限界?
検査のためのクラウドファンディングをやる気力もなくなってしまったのか?
2025/04/15(火) 20:27:29.62ID:3mX5jB2F
>>16
に書いてあるけど10年前で全検に3,000万かかるとのことだったから
もし真面目に経営していたとしても資金をねん出するのは難しいし
クラファンするにしてもちょっと飽きられている感があるから厳しいだろうな
555555
垢版 |
2025/04/15(火) 21:40:13.85ID:9rAGZtI6
555(σ・∀・)σゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
555(・∀・)イイ!!
2025/04/15(火) 22:25:53.64ID:fyxzMVhV
そもそも昨年秋の脱線事故からの全線運休から再開の目処が立たない状況で検査期限来てしまったんだろう
脱線原因の老朽化した枕木を全線で相当交換しないとダメらしくて観光用キハ52に回す金もないってこと
キハ28の引退劇からも予想された結末だし
そういう意味では路線もDMH17C搭載の気動車も維持している小湊鉄道が驚異の持続力というか最初からLDCでDMH17系機関含む国鉄型車両の維持の基盤が無いいすみとの違いというか
2025/04/15(火) 22:32:03.84ID:fyxzMVhV
路線復旧費用3億円で基金取り崩しとか言ってるからその1割もの全検費用出せるわけ無いわこれ
いすみ鉄道の復旧見通しは 脱線事故から半年 全線運休・代行バスの運行続く 千葉
https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/articles/101/021/90/
2025/04/18(金) 23:07:28.88ID:b/hoQ7ci
>>553
今年で製造から60年、還暦になるからな
ここまで運行されてきたこと自体奇跡に近い
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況