ロートル鉄オタのスレッドです。
いにしえの北千住は良かったなあ・・・
前スレ
北千住って云ったらお化け煙突だよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1299765636/
探検
北千住って云ったらお化け煙突だよな2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/05/01(水) 14:14:13.57ID:NvuhnK3C
2013/05/01(水) 15:24:11.07ID:jROE/BMs
両津勘吉
2013/05/01(水) 15:25:52.30ID:jROE/BMs
北千住に帰ってきたなあって感じるランドマークだった。
今となっては黒い煙も懐かしい。
今となっては黒い煙も懐かしい。
4回想774列車
2013/05/02(木) 06:08:48.81ID:5jqhsY9c6回想774列車
2013/05/04(土) 07:15:28.06ID:V+YIyheR 北千住だけではなく千住大橋からも見えていたらしいぞ。
7回想774列車
2013/05/05(日) 11:51:51.40ID:jTTqDqbk 北千住って云ったら千住警察脇の大踏切
2013/05/05(日) 15:28:17.27ID:t4br/+P9
北千住って云ったら貧民窟と朝鮮料理屋じゃないのか?
2013/05/05(日) 17:00:37.69ID:fVrOTUOk
北千住といえばゲームセンタートーヨコ
10回想774列車
2013/05/05(日) 19:40:00.43ID:yLJSs1bV 北千住と云えば駅前にあったカレー屋「うめばち」
確か老夫婦でやっていた
確か老夫婦でやっていた
11回想774列車
2013/05/05(日) 21:39:31.84ID:IpzDge3S 北千住と云ったらすばる交通
12回想774列車
2013/05/06(月) 10:04:32.91ID:970le+M+ 今はつくばエクスプレスの駅あたりは貨物の操車場になっていた。
東武・営団の新車を国鉄DD13から東武の小型SLに受け渡ししていたのを
昨日のように思い出す。
東武・営団の新車を国鉄DD13から東武の小型SLに受け渡ししていたのを
昨日のように思い出す。
13回想774列車
2013/05/08(水) 14:41:42.94ID:PVIT4IFw 今や東口にもバス乗り場が出来ましたな。
バスと言っても日野ポンチョと言った
小さめのバスだけど。
バスと言っても日野ポンチョと言った
小さめのバスだけど。
14回想774列車
2013/05/08(水) 23:25:14.48ID:sOM7AvKf 東口からちょっと離れてるのがミソだね。
北千住に東口広場ができたと聞いて行った時、旧態依然とした駅前に???
だったことが思い出される。
北千住に東口広場ができたと聞いて行った時、旧態依然とした駅前に???
だったことが思い出される。
15回想774列車
2013/05/11(土) 18:31:39.05ID:UO4qC6jr 千代田線への地下入り口を少し入ったところの食堂。おそらくもうないだろうと思っていたが、
先日行ったら健在だった。相変わらず演歌を流し、昭和40年代の雰囲気そのままだった。
先日行ったら健在だった。相変わらず演歌を流し、昭和40年代の雰囲気そのままだった。
16回想774列車
2013/05/16(木) 19:02:13.65ID:hoXS8KB7 北千住と云ったら足立学園中高校
駅からすぐそばの住宅街の中にあった。
まだあるんだろうか?
駅からすぐそばの住宅街の中にあった。
まだあるんだろうか?
17回想774列車
2013/05/16(木) 19:32:12.78ID:UWZfFiYR18回想774列車
2013/05/17(金) 10:33:29.71ID:rGNpB33E19回想774列車
2013/05/18(土) 09:56:01.16ID:t3BJN/vi20回想774列車
2013/05/18(土) 11:42:34.68ID:YDOQDfWf 千住東を「せんじゅひがし」と読む奴
21回想774列車
2013/05/20(月) 11:19:14.83ID:oJBwx7MZ 中2だった27年前学校の図書室でS47年(俺の生まれた年)発行の
「足立区40年史」と言う本を読んだ。この本の中で
「昭和46年現在北千住駅西口には3社の路線バスが乗り入れている」
と書いてあった(うろ覚えかも知れんけど)。
2社は都営バスと東武バスと言う事は分かっていたけど残り1社が
分からなかった。その後20年近く経って北千住駅西口に乗り入れていた
もう1社のバスは京成バスだと言う事が分かりますた。
ある人のサイトで北千住駅西口にあった喫茶店「赤い鳥」を
バックに停車していた京成バスの写真を見た事がある。
京成バスはいつ頃まで北千住西口に乗り入れていたのだろう?
S47年生まれの俺は北千住西口で京成バスを見た記憶は無い。
縞模様の東武バスは見た記億はあるが。
「足立区40年史」と言う本を読んだ。この本の中で
「昭和46年現在北千住駅西口には3社の路線バスが乗り入れている」
と書いてあった(うろ覚えかも知れんけど)。
2社は都営バスと東武バスと言う事は分かっていたけど残り1社が
分からなかった。その後20年近く経って北千住駅西口に乗り入れていた
もう1社のバスは京成バスだと言う事が分かりますた。
ある人のサイトで北千住駅西口にあった喫茶店「赤い鳥」を
バックに停車していた京成バスの写真を見た事がある。
京成バスはいつ頃まで北千住西口に乗り入れていたのだろう?
S47年生まれの俺は北千住西口で京成バスを見た記憶は無い。
縞模様の東武バスは見た記億はあるが。
22回想774列車
2013/05/23(木) 20:16:31.62ID:jN0nuw7j 数年ぶりに北千住に行ったけど階段踊り場から横に入ったラーメンと定食の店が無くなっていた。
閉店の知らせを読むと40年も営業していたのか
閉店の知らせを読むと40年も営業していたのか
23回想774列車
2013/05/23(木) 21:43:04.44ID:9PUHpszW24回想774列車
2013/05/25(土) 02:21:27.71ID:WemXv1HZ25回想774列車
2013/05/25(土) 19:14:09.41ID:Bh8hCd2r26回想774列車
2013/05/27(月) 20:16:16.87ID:GwPwW29U 次はどんな店ができるんだろうか?
27回想774列車
2013/06/03(月) 12:30:53.26ID:qXXqUo72 コーワのラーメン好きだったのにな・・・・・
まあこれも時代の流れなのかもな。
40年間お疲れ様でした。
まあこれも時代の流れなのかもな。
40年間お疲れ様でした。
28回想774列車
2013/06/03(月) 22:32:07.91ID:5bPNvdnd みんながもっと通えば閉店を免れることができたかもしれない・・・
29回想774列車
2013/06/04(火) 16:42:34.58ID:mMXls+vF 跡取りが居なかったのかも知れん
30回想774列車
2013/06/05(水) 00:59:38.40ID:C1bvFV+U コーワって親会社が運送業だったか倉庫業?じゃなかったかなぁ?
親会社が赤字の穴埋めしてたとか想像してみる…。
親会社が赤字の穴埋めしてたとか想像してみる…。
31回想774列車
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:6ppUg+8N 色んな事情があったと思うけど、残念だね
32回想774列車
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:ccBkzVIo まだ跡継ぎは入ってないのかな?
33回想774列車
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:z1sKdOUm >>2コーワやめちゃったの??
使ってないラーメンの回数券残ってるんだけど・・・
使ってないラーメンの回数券残ってるんだけど・・・
34↑
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:z1sKdOUm >>27 です
35回想774列車
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Nzfv7qJh 北千住の時間も着実に進んでいるのだ。東口の旭屋書店が
閉店した後茨城県下妻市のアンテナショップ、
「シモンちゃんの店」になったと思ったらあっと言う間に
閉店して今度は外国料理の店になったからなぁ・・・・・。
シモンちゃんの店は期間限定で開いていたのかな?
ちなみにシモンちゃんとは下妻市のイメージキャラクターだよ。
閉店した後茨城県下妻市のアンテナショップ、
「シモンちゃんの店」になったと思ったらあっと言う間に
閉店して今度は外国料理の店になったからなぁ・・・・・。
シモンちゃんの店は期間限定で開いていたのかな?
ちなみにシモンちゃんとは下妻市のイメージキャラクターだよ。
36回想774列車
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:hKl2gcRB 下妻のシモンちゃんねえ・・・
38回想774列車
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ROCNg5gm 33に誰か答えてください
40回想774列車
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Ppi44azq >>33
西新井ラーメンで使えないか?
西新井ラーメンで使えないか?
41回想774列車
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:d0A+xNJz >>40
同じ系列なの?
同じ系列なの?
42回想774列車
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:GGSZaipo43回想774列車
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:D1JLR70g44回想774列車
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:KTe8DO+t 今日花火かな
ドンドコ音が聞こえる
ドンドコ音が聞こえる
45回想774列車
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:MN+/k1w046回想774列車
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:IICw6ref >>44
昨日庭先で子供たちと花火やったからそれがお宅まで聞こえたのかな?
昨日庭先で子供たちと花火やったからそれがお宅まで聞こえたのかな?
47回想774列車
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:1aNLLH3d 北千住の花火大会、生で見に行った事あるよ。
48回想774列車
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:8EPgmsRI >>47
それはレアだなあ・・・
それはレアだなあ・・・
49回想774列車
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:lCoPymXU その見返りに葛飾今年開催がなくなりました。
火曜日が天候不良と落雷のため。水曜日も悪天候の予報で早々その日に開催なくなりました。
火曜日が天候不良と落雷のため。水曜日も悪天候の予報で早々その日に開催なくなりました。
50回想774列車
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2BVlDiWH51回想774列車
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:VSnYUH5g >>49
残った花火はどうするんだろう?
残った花火はどうするんだろう?
53回想774列車
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:o2ij2Nsn 東京北魚
54回想774列車
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:EIea9Iu1 >>52のケツの穴に全部突っ込んで爆破www
55回想774列車
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:obxsvxrf 少し昔の北千住といえば東武の待避専用ホーム。
現在でも似たものが浜寺公園や京急蒲田で見られる。
現在でも似たものが浜寺公園や京急蒲田で見られる。
56回想774列車
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:oT27jipZ 下りの予備ホームにはこれまた東武には珍しい安全側線がね。
57回想774列車
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:G9aObbR+ 今の東武の下りホームの構造も面白いね
58回想774列車
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:grmJ5DSe 国鉄ホームの2面3線化っていつでしたっけ?
あの大踏切を立体交差化で無くすとしたら京成や東京メトロを巻き込んだ大プロジェクトになる予感。
あの大踏切を立体交差化で無くすとしたら京成や東京メトロを巻き込んだ大プロジェクトになる予感。
59回想774列車
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Y3C0D+AP60回想774列車
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:A9WCe0FT 今日常磐快速下り線を湘南カラーの211系が通過してるのを見たけど、
何だったんだろう?
何だったんだろう?
61回想774列車
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:cj0eXqvs 懐かしい?
63回想774列車
2013/09/07(土) 12:41:34.07ID:/s/VjUS4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 [蚤の市★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 [muffin★]
- 【訃報】金バエさん、逝去 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎農水相 自信の「コメ価格引き下げ」発言に自民党内から不安の声 | 東スポ [少考さん★]
- 大阪万博、ユスリカだけではなくトンボも出現 [931948549]
- 【朗報】大阪府が関西万博に能登地震被災小中学生を追加で招待、チケットは希望者全員配布 [245325974]
- 【悲報】万博の虫さん、遂に地上波登場。リポーター「噛まない虫ですよ😉」客「そんな問題ちゃう😨数見てよ」 [359965264]
- 空飛ぶクルマ、来年発売へ、スロバキア企業「大阪万博のアレは空飛ぶクルマとは言えません」 [943688309]
- 牛丼「チズギュド、出る」←乗ってそうなもん
- 【悲報】2023年のニュース記事「湿地を潰して大阪万博会場作るとユスリカの幼虫を食べる野鳥が居なくなるぞ!」 [616817505]