探検
国鉄時代の貨物列車を語る
489回想774列車
2025/02/11(火) 19:38:03.95ID:bcV+exWD 函館のワキ5000はまだ居るのかな?
490回想774列車
2025/02/11(火) 20:10:02.93ID:vde0Zmo5 >>489
函館運転所救援車代用のワキ5000白帯車でしょうか?まだ居るかどうかはわかりませんが…
函館運転所救援車代用のワキ5000白帯車でしょうか?まだ居るかどうかはわかりませんが…
491回想774列車
2025/02/12(水) 10:44:48.57ID:4sNbflk1 函館のワキ5233は白帯でなく白字で「函館運輸所 事故救援車」(後に「事故」の2文字が塗りつぶされる)
2018年廃車
2018年廃車
492回想774列車
2025/02/12(水) 11:52:21.47ID:junm78VH 廃車済みかぁ
残念
残念
493回想774列車
2025/02/12(水) 13:44:04.96ID:bDDSYQMz 西部警察PART3「山形・酒田編」では、無害車にミサイルが搭載された貨物列車が臨港線を走るシーンがあったが、
その貨物列車に連結されていたワラの屋根には、鳩村と山県が貨物列車の屋根に上るために、
手すりが設置されていた
その貨物列車に連結されていたワラの屋根には、鳩村と山県が貨物列車の屋根に上るために、
手すりが設置されていた
494回想774列車
2025/02/12(水) 15:31:05.05ID:tNesUGOE >>493
西部警察といえば広電爆破が有名だが、貨物爆破もあったんだ?
西部警察といえば広電爆破が有名だが、貨物爆破もあったんだ?
495回想774列車
2025/02/12(水) 16:33:17.62ID:junm78VH 今じゃ考えられないが昭和の芸能プロダクションやらテレビ局は撮影の為なら実際に破壊したらしい。
新幹線大爆破は流石に国鉄も協力得なかったが貨物列車の爆破シーンがある。
新幹線大爆破は流石に国鉄も協力得なかったが貨物列車の爆破シーンがある。
496回想774列車
2025/02/12(水) 16:40:54.23ID:WrEurhiV >>491
すみません、白帯車は単なる事業用代用の意味で当方は白帯なしの車両の場合でも白帯車と呼んでおりますが…、この場合は白帯車じゃなく事業用代用車ですね…!今は白帯車及び事業用代用車共々廃貨車になっているのが殆ど多いです…
すみません、白帯車は単なる事業用代用の意味で当方は白帯なしの車両の場合でも白帯車と呼んでおりますが…、この場合は白帯車じゃなく事業用代用車ですね…!今は白帯車及び事業用代用車共々廃貨車になっているのが殆ど多いです…
497回想774列車
2025/02/12(水) 20:18:59.28ID:/wKRaQSb498回想774列車
2025/02/12(水) 21:34:49.02ID:4sNbflk1501回想774列車
2025/02/13(木) 11:26:47.81ID:M8g0fOdG 今では栃木の観光資源だな
502回想774列車
2025/02/14(金) 09:56:41.31ID:IV6tEb13503回想774列車
2025/02/14(金) 10:08:39.37ID:IV6tEb13 皆様へ
現在私は今も落ち込んでいて社会人辞めたい気分に陥っています
理由は白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車の情報がネット検索や書籍等にもなかなか現れなくなった事、それ以外の楽しい事があんまり無い為です…
現在私は今も落ち込んでいて社会人辞めたい気分に陥っています
理由は白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車の情報がネット検索や書籍等にもなかなか現れなくなった事、それ以外の楽しい事があんまり無い為です…
504回想774列車
2025/02/14(金) 13:19:18.37ID:MxfrfkJC 栃木 岩船爆破体験ツアー
https://setup-japan.jp/
https://setup-japan.jp/
505回想774列車
2025/03/09(日) 13:23:52.83ID:UEojHQ9h 米国旅行してきた。
コンテナばかりではなく、車扱の貨車も多く見られて嬉しくなった。
最後尾の緩急車も健在だった。
コンテナばかりではなく、車扱の貨車も多く見られて嬉しくなった。
最後尾の緩急車も健在だった。
507回想774列車
2025/03/10(月) 08:49:19.32ID:Bc5Qhe58 モンゴルも長編成の貨物列車をよく見かけた。
内陸国のため、物資は中国の天津からの列車輸送が基本だとか。
内陸国のため、物資は中国の天津からの列車輸送が基本だとか。
508回想774列車
2025/03/20(木) 15:17:44.27ID:fm1HZ+nu509回想774列車
2025/03/28(金) 07:59:30.83ID:RPSMOLTy 安中貨物のトキ25000ってリピート製造なのか?
510回想774列車
2025/06/05(木) 12:14:20.01ID:FwsR2Msx 2軸貨車でも軸距延長したワム280000型と黒ワムや黒トラじゃ通過音のリズムが違っていた
511九州電機大好き
2025/06/21(土) 22:52:18.13ID:L79Lje9R 京都の梅小路貨物駅(現・京都貨物駅) 構造が東海道本線最優先の造りである。山陰本線の貨物列車は二条から貨物短絡線を通り梅小路貨物駅の西部でスイッチバックしないと構内に入ることができない
山陰本線に行くにもスイッチバックしないといけない。
あるいは、向日町駅からの貨物短絡線経由もありえる。
山陰本線に行くにもスイッチバックしないといけない。
あるいは、向日町駅からの貨物短絡線経由もありえる。
512回想774列車
2025/06/21(土) 23:54:42.10ID:5C40RFPH513回想774列車
2025/06/22(日) 00:42:53.73ID:RofGI8YP 無知疑いある相手でも
文末で初回からいきなりバカにするのは
あまりよろしくないね。
文末で初回からいきなりバカにするのは
あまりよろしくないね。
514回想774列車
2025/06/23(月) 12:37:57.74ID:4d7GIAP4 このスレに来る人々は、ワシを含めて年配者が多いのでお手柔らかに。
515回想774列車
2025/06/24(火) 13:28:03.00ID:e14DmkHs 昔の貨物駅って到着列車が引き上げ線に入ってからスイッチバックで入るのが定番です
直入だと過去に大事故があってそれを避けるのが狙いだろうかと思います
そうして本線を跨ぐのを極力避けるんです
平塚駅の高架廃墟なんて本線の海側にあった専売公社(秦野の煙草か?)から本線列車と交差せずに相模貨物駅に入るための仕掛けだったのです
あと私ED76好きです
直入だと過去に大事故があってそれを避けるのが狙いだろうかと思います
そうして本線を跨ぐのを極力避けるんです
平塚駅の高架廃墟なんて本線の海側にあった専売公社(秦野の煙草か?)から本線列車と交差せずに相模貨物駅に入るための仕掛けだったのです
あと私ED76好きです
516回想774列車
2025/06/24(火) 14:03:43.86ID:C4kCJn2r お、おう・・・
まあ落ち着け
まあ落ち着け
517九州電機大好き
2025/06/29(日) 22:37:31.78ID:bJVFQBPn 東京南局のワム80000 585000番台
「南」585075入江駅常備 「南」585072大川駅常備 小麦粉専用の表記があった。
585000番台はビールだけでなく小麦粉も運ぶ。
「南」585075入江駅常備 「南」585072大川駅常備 小麦粉専用の表記があった。
585000番台はビールだけでなく小麦粉も運ぶ。
518回想774列車
2025/07/02(水) 19:56:19.98ID:3asaGuRn >>517
東京南局配置のワム80000形には白帯車と言える事業用代用貨車の車両もありましたが、まだ当方は3両しか把握出来ていない様ですね。
そもそも東京南局配置のワム80000形白帯車についてはご存知でしょうか?
東京南局配置のワム80000形には白帯車と言える事業用代用貨車の車両もありましたが、まだ当方は3両しか把握出来ていない様ですね。
そもそも東京南局配置のワム80000形白帯車についてはご存知でしょうか?
519回想774列車
2025/07/04(金) 11:23:05.57ID:ZjupkZDL >>514
了解致しました。なるべく自分語りとならぬ様・・・
了解致しました。なるべく自分語りとならぬ様・・・
520九州電機大好き
2025/07/04(金) 21:56:45.48ID:Ei8cZIUW ワム80000が紙輸送で比較的遅くまでいたのは積載効率が良いからです。扉を開ければフォークリフト(クランプ)でロール紙を掴み出すからだ。
コンテナはスピードが速いだけで積載効率が意外に悪い。
コンテナはスピードが速いだけで積載効率が意外に悪い。
521九州電機大好き
2025/07/04(金) 22:10:08.77ID:Ei8cZIUW 九州はコキ100系の天国
コキ104、106、107が主流である。 105は全く来なくなった。
コキ104、106、107が主流である。 105は全く来なくなった。
522回想774列車
2025/07/05(土) 00:54:36.95ID:/Z6lFoqy >>514
夏木マリですね
夏木マリですね
523回想774列車
2025/07/07(月) 10:36:40.87ID:m02FdWbF 白帯車マニアの人、かなり若いし
ギリ健というかアウトっぽいけど
こういう人が掘り下げて調べないと
まったく記録に残らないから
存在価値はあると思うよ。
歳月が経てば経つほど
どんどん調べにくくなっていくからね。
ギリ健というかアウトっぽいけど
こういう人が掘り下げて調べないと
まったく記録に残らないから
存在価値はあると思うよ。
歳月が経てば経つほど
どんどん調べにくくなっていくからね。
524回想774列車
2025/07/07(月) 22:10:23.12ID:b006gdrE ワシらロートルでも、白帯は記憶の彼方に去りつつある。
黄帯はまだ最近のような気がするんじゃが。
黄帯はまだ最近のような気がするんじゃが。
525回想774列車
2025/07/08(火) 17:06:36.89ID:4FtTZaMl >>523
ありがとうございます。私は貨車の中でも白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車はかなり大変興味ありますが、残念ながら2000年代生まれの私は、
一度もそれらを地元でも見かけず撮影した事ない貨車ファンですから…地元の山口県にも白帯及び事業用代用の廃貨車は勿論ありますが、
某市の工場敷地内なので訪れる事が不可な状況です。某市の3両以外にまだあるのでしょうか?(JRになった頃はまだあった筈なのですが…)
とりあえず白帯車及び事業用代用車の情報が今日時点でもなかなかないのは大変残念です…この分野は55歳以上の方の一部しか分かりづらいニッチ的すぎる分野で
道理で情報収集が上手くいかない…orz
ありがとうございます。私は貨車の中でも白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車はかなり大変興味ありますが、残念ながら2000年代生まれの私は、
一度もそれらを地元でも見かけず撮影した事ない貨車ファンですから…地元の山口県にも白帯及び事業用代用の廃貨車は勿論ありますが、
某市の工場敷地内なので訪れる事が不可な状況です。某市の3両以外にまだあるのでしょうか?(JRになった頃はまだあった筈なのですが…)
とりあえず白帯車及び事業用代用車の情報が今日時点でもなかなかないのは大変残念です…この分野は55歳以上の方の一部しか分かりづらいニッチ的すぎる分野で
道理で情報収集が上手くいかない…orz
526回想774列車
2025/07/08(火) 17:15:25.88ID:y4AVLLSJ >>524
つまり白帯車及び事業用代用車が大半消滅した時期も61-11改正か民営化後の1987年4月以降ですからね…
あれ?国鉄時代だけの場合、配給車代用が時々車扱貨物の中に連結されていたり救援車代用若しくは工作車代用の車両が客貨車区、機関区、運転所に配置されていた期間については
具体的にはいつまでなのでしようか?JR化後に配給車代用の貨車が工場内に留置されていた頃の写真もあまり見つからないので参りました…
つまり白帯車及び事業用代用車が大半消滅した時期も61-11改正か民営化後の1987年4月以降ですからね…
あれ?国鉄時代だけの場合、配給車代用が時々車扱貨物の中に連結されていたり救援車代用若しくは工作車代用の車両が客貨車区、機関区、運転所に配置されていた期間については
具体的にはいつまでなのでしようか?JR化後に配給車代用の貨車が工場内に留置されていた頃の写真もあまり見つからないので参りました…
527九州電機大好き
2025/07/08(火) 22:15:25.38ID:ImBPL4X2 昔、土讃本線を走った石灰石輸送列車、貨車はホキ5200、アメリカ風のホキです。
石灰石輸送列車は、赤ホキ姉妹ホキ2500、妹9500 ホキ8500でないといけない。
石灰石輸送列車は、赤ホキ姉妹ホキ2500、妹9500 ホキ8500でないといけない。
528九州電機大好き
2025/07/09(水) 21:38:27.87ID:+lNyrbJt 酒類業界
酒類業界で使用されているのは通称「ビールパレット」と呼ばれる、ビールケースを6箱乗せられる1,100mm×900mmのパレットです。洗浄して衛生的に使用できるよう、プラスチック製を採用しています。
また、一般社団法人Pパレ共同使用会によってパレットの共同使用が進められているのも特徴です。
この通称「ビールパレット」は、普通のワム80000に使うと中の隔壁支柱に干渉する。
そのため中の隔壁支柱を内側にずらしたのがワム584000や585000である。
酒類業界で使用されているのは通称「ビールパレット」と呼ばれる、ビールケースを6箱乗せられる1,100mm×900mmのパレットです。洗浄して衛生的に使用できるよう、プラスチック製を採用しています。
また、一般社団法人Pパレ共同使用会によってパレットの共同使用が進められているのも特徴です。
この通称「ビールパレット」は、普通のワム80000に使うと中の隔壁支柱に干渉する。
そのため中の隔壁支柱を内側にずらしたのがワム584000や585000である。
529回想774列車
2025/07/13(日) 18:06:17.66ID:l9KklU+j 長い
長過ぎる!
長過ぎる!
530回想774列車
2025/08/10(日) 11:46:59.80ID:MPSoa0s0 ワキ5000を車内改造した30000番台だっけ?
台車もTR216に改造したのが梅田と苫小牧を走っていたね
台車もTR216に改造したのが梅田と苫小牧を走っていたね
531回想774列車
2025/08/22(金) 18:57:22.38ID:RJIqncHN おれはワキ5000が大好きなんだ!
533回想774列車
2025/08/23(土) 07:22:37.28ID:Idci3hcu だめなのか?
534回想774列車
2025/08/23(土) 10:10:56.67ID:Dk1D2hTI 例のツンデレメイド乙
535回想774列車
2025/11/09(日) 20:35:04.64ID:eriND/8P 機関車が牽く貨車が一両しかなくてもそれは貨物列車と呼ぶのでしょうか
536回想774列車
2025/11/10(月) 16:24:25.04ID:qY3ShesB はい
正規の営業貨物列車スジで運行されてる限り
1両でも貨物列車ですね。
列なっていないからといって
わざわざ[貨物車]とは言い換えませんし。
1両だけで動ける電車の路面電車だって
運行上の用語は列車と呼ばれたりします
正規の営業貨物列車スジで運行されてる限り
1両でも貨物列車ですね。
列なっていないからといって
わざわざ[貨物車]とは言い換えませんし。
1両だけで動ける電車の路面電車だって
運行上の用語は列車と呼ばれたりします
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 滅亡RTA走者ジャップランド [419865925]
- すぐ下品な言葉が出るようになった。病気だわこれ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
