探検
■ なつかしの阪神電鉄 ■
1回想774列車
2008/09/23(火) 05:36:12ID:V1SsIjZ2 語りませう
745回想774列車
2025/01/17(金) 18:48:17.26ID:5aeioKKt みなさまの足
阪 神 電 車
阪 神 電 車
746回想774列車
2025/01/19(日) 07:50:01.23ID:2oH93mlj この街の あしたを
747回想774列車
2025/01/19(日) 10:48:35.14ID:WpWrehq5 >>744
近鉄と直通運転始めると聞いて、青胴車が近鉄に乗り入れる妄想もしたもんだけどね。
近鉄と直通運転始めると聞いて、青胴車が近鉄に乗り入れる妄想もしたもんだけどね。
748回想774列車
2025/01/19(日) 19:37:06.07ID:vuvm4s7y 直腸特急 奈 良
RECTUM EXP. NARA
RECTUM EXP. NARA
750回想774列試ヤ
2025/03/16(日) 14:10:58.14ID:QWSqkXCz 近鉄と直通運転始めると聞いて、車両規格はどうするのか気になったが、
双方それまでの形式で、乗降口を工夫する等旨くやってるのには安心した。
双方それまでの形式で、乗降口を工夫する等旨くやってるのには安心した。
751回想774列車
2025/04/02(水) 19:30:58.82ID:Rr2C4GgN752回想774列車
2025/04/02(水) 19:36:07.61ID:Rr2C4GgN753回想774列車
2025/04/02(水) 22:14:11.01ID:seu1UI69 8000が赤胴に戻るが、最終的には全車とも次期新車に置き換えの模様
754回想774列車
2025/04/06(日) 18:12:37.77ID:c7UIfVCH 慶應鉄研監修の私鉄電車ガイドブックには、1967年当時近鉄との相互乗り入れと山陽との相互乗り入れを想定した車両や設備の増強について触れられている
山陽の方は具体的な車両の運用も見えていたが、
近鉄の方はまだ何も見えず、どうなるか皆目わからんようだった。
そりゃそうだ、それから40年もかかったんだから。笑
山陽の方は具体的な車両の運用も見えていたが、
近鉄の方はまだ何も見えず、どうなるか皆目わからんようだった。
そりゃそうだ、それから40年もかかったんだから。笑
755回想774列車
2025/04/06(日) 18:39:33.24ID:G86p3d/q 山陽への乗り入れには制約がなかっただろ?
赤胴であれば形式問わずO.K.
逆に山陽から阪神にはかなり制約が付いた
釣り掛け車では2700以外不可
赤胴であれば形式問わずO.K.
逆に山陽から阪神にはかなり制約が付いた
釣り掛け車では2700以外不可
756回想774列車
2025/05/02(金) 18:04:23.18ID:z7tkNcI5 阪神も京阪も南海も、昔の色が良かった
リバイバルは期間限定とせず恒久的にしてくれ
リバイバルは期間限定とせず恒久的にしてくれ
757回想774列車
2025/05/02(金) 18:29:32.22ID:0x2iUdpT 阪神コーエイ
レスを投稿する