X

【縛りなし】enひかり 7【光コラボ最安値水準】

2024/11/15(金) 23:51:51.38ID:mfje/hWi
enひかり
https://enhikari.jp/

enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。

前スレ
【縛りなし】enひかり 6【最安値水準】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1722565035/

金額は>>2
602名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/15(火) 21:58:54.42ID:/FqQfV9W
いまひかり電話なしで単体ONUだけど
新たにひかり電話使いたいとなれば
少しお高くなりそうな工事費請求されそうで躊躇ってる
2025/04/16(水) 00:40:43.53ID:P6IFOuz4
enひかりクロス Xpass 固定IP1つをYAMAHA RTX1300で利用中
通信速度は案外早い
https://www.speedtest.net/result/c/d335e0da-081a-4646-8bbe-ad8728938212
604名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/16(水) 01:15:52.80ID:rpnXinde
イイですねえ!
2025/04/16(水) 04:56:51.54ID:zW+BT8sg
>>602
3300円じゃなかったっけ?
サポートにきけばくわしく説明してくれるはず
606名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/16(水) 09:49:59.21ID:81JCrg/W
>>605
他社から転用時のタイミングだったら
単体ONU→HWGの工事費は別途いらなかったのかもしれないね
新たに工事費払ってまで電話が必要かもうしばらく考えてみる
2025/04/16(水) 09:54:26.88ID:vGHtR9kt
ひかり電話なんておじいちゃんしか使わないだろ
2025/04/16(水) 10:04:51.47ID:ZU0rSihZ
流行ってるからって何でもおじいちゃんって言っとけばいいと思ってる奴www
2025/04/16(水) 10:27:12.17ID:BSMqmIEv
光電話はHWGのレンタル代\220も別にかかるから気をつけろ
2025/04/16(水) 11:55:34.77ID:6mJnbLVk
>>608
ひかりの速さで反応するおじいちゃん
2025/04/16(水) 12:09:12.40ID:alH7747G
エイハラやめろ
2025/04/16(水) 12:09:26.56ID:bb9LdRhj
PC側のLANの性能が2Gbit/sくらいだから
2Gプランとかもっとやってほしい。
10Gは1Gとの価格差しだいかな。
2025/04/16(水) 12:51:03.44ID:oHuyVxfz
ひかり電話にやたら過剰に反応するやついるな
使ってる人がうらやましいのか
よほど使いたかったんだろう
どうでも良ければ普通は無関心だからな
2025/04/16(水) 13:00:38.18ID:shYyI2d8
>>613
過剰反応してるおじいちゃん
うらやましいとか超絶プラス思考で草
2025/04/16(水) 13:05:50.87ID:oHuyVxfz
こんなすぐに反応するなんてほんとうらやましそうw
2025/04/16(水) 14:27:37.85ID:dHSExgwS
ひかり電話おじいちゃん👴イライラ
2025/04/16(水) 14:31:30.66ID:zW+BT8sg
基本料金たった660円だろ
羨ましがらずにつかえばいいのに
2025/04/16(水) 14:37:21.56ID:/Dyn/KUl
何に使うんだよおじいちゃん👴
FAXでやりとりでもしてんの?ww
2025/04/16(水) 14:38:41.96ID:oHuyVxfz
使い道がわからないのにうらやましがってるのか
変な奴
2025/04/16(水) 14:40:51.39ID:ZiSFZynE
FAXを使う相手がいない!
2025/04/16(水) 14:48:45.25ID:VEoh+Ukt
使う必要がないから契約しないのが理解できない痴呆が進んだひかり電話おじいちゃん👴
2025/04/16(水) 14:49:55.32ID:sVvRdD9u
なんのために契約してるか自分でもよくわかっていないひかり電話おじいちゃん👴
2025/04/16(水) 14:51:08.22ID:oHuyVxfz
効いてる効いてるw
そんなにうらやましいのか
2025/04/16(水) 14:52:07.18ID:ZiSFZynE
FAXを使う相手がいないぼっちだから使いたくても使えません!
2025/04/16(水) 14:53:24.70ID:oHuyVxfz
家電にかけてくる人もいないしFAXかける相手もいないのか
そりゃうらやましく思うのもしょうがないな
かわいそうw
2025/04/16(水) 14:54:07.31ID:8Mn2RvLG
ひかり電話おじいちゃん👴イライラww
2025/04/16(水) 14:56:24.79ID:HLqKlDz+
家電かけるwwwFAXかけるwww
ひかり電話おじいちゃん👴さすがww
2025/04/16(水) 14:57:23.51ID:uDkRPxFc
まじボッチ臭いなこいつ
2025/04/16(水) 14:58:22.75ID:mlLCawNF
FAXwww
2025/04/16(水) 15:00:16.31ID:DYVUV6WN
👴「FAXでも送ろうかの…」
👴「ひかり電話でFAX届いたか確認するかの…」

マジウケるwww
2025/04/16(水) 15:02:09.38ID:oHuyVxfz
まぁ家族もいないぼっちで660円払う余裕もないんだろ
うらやましく思うのはよく分かる
2025/04/16(水) 15:03:32.75ID:pTlpQ7jN
👴「FAXうらやましいじゃろ…」

養分として長生きしてくださいwww
2025/04/16(水) 15:05:44.20ID:6vlye3Lt
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
2025/04/16(水) 15:05:45.25ID:pTlpQ7jN
ひかり電話おじいちゃん👴「FAXかける相手がいるんじゃ…」

なにを知り合いとFAXでやりとりすんだよwww
相手も迷惑だろwwww
2025/04/16(水) 15:06:25.30ID:oHuyVxfz
養分とかわかりやすいなw
2025/04/16(水) 15:08:41.55ID:bRIChavU
ひかり電話おじいちゃん👴ww
マジ爆笑wwwそれ詐欺電話だしFAXかけるってwwww

625 名無しさんに接続中… sage 2025/04/16(水) 14:53:24.70 ID:oHuyVxfz
家電にかけてくる人もいないしFAXかける相手もいないのか
そりゃうらやましく思うのもしょうがないな
かわいそうw
2025/04/16(水) 15:09:19.51ID:3CJE8qu/
普段養分にされまくっているんだろう
カワイソス
2025/04/16(水) 15:11:42.03ID:Qs1H8az4
養分として生きるひかり電話おじいちゃん👴
2025/04/16(水) 15:11:47.11ID:oHuyVxfz
養分とおじいちゃんがダメージワードか
2025/04/16(水) 15:13:36.72ID:+DZwl/yv
👴「ナンバーディスプレイで相手の番号がわかるんじゃ…すごいじゃろ…」

マジウケるwwwww
2025/04/16(水) 15:14:07.47ID:iEuvJm/U
>>639
お前のなwwwww
2025/04/16(水) 15:14:25.72ID:oHuyVxfz
つまりひかり電話使っててどっかで養分扱いされたおじいちゃんがこのスレで騒いでいると
めっちゃブーメランだな
2025/04/16(水) 15:15:26.58ID:oHuyVxfz
他人に何言われても必要なら使い続ければいいのに養分扱いされて使うやめるとかそれこそ養分だな
2025/04/16(水) 15:16:13.15ID:8x63Nd4M
悔しくて方針転換したの?ひかり電話おじいちゃん👴www
2025/04/16(水) 15:17:37.43ID:m9LojHPT
ひかり電話おじいちゃん👴ww
うらやましいって無理あるわwwwww

625 名無しさんに接続中… sage 2025/04/16(水) 14:53:24.70 ID:oHuyVxfz
家電にかけてくる人もいないしFAXかける相手もいないのか
そりゃうらやましく思うのもしょうがないな
かわいそうw
2025/04/16(水) 15:18:21.69ID:oHuyVxfz
いや養分扱いされてひかり電話やおじいちゃんはお前だろw
2025/04/16(水) 15:18:52.60ID:oHuyVxfz
いや養分扱いされてひかり電話やめたおじいちゃんはお前だろw
2025/04/16(水) 15:19:01.21ID:nm0fbx/0
痴呆がはじまったひかり電話おじいちゃん👴
2025/04/16(水) 15:19:58.15ID:oHuyVxfz
他人がひかり電話使い続けているからってうらましがって絡んでこなくていいんだぞw
2025/04/16(水) 15:20:37.68ID:nm0fbx/0
養分を続けるありがたいひかり電話おじいちゃん👴
2025/04/16(水) 15:21:30.48ID:oHuyVxfz
必要だから使ってるんで養分と思った事はないな
どうせ経費で落ちるし
2025/04/16(水) 15:23:30.77ID:akd8TU4U
ありがとうひかり電話おじいちゃん👴
これからも養分として経費で払ってください
2025/04/16(水) 15:26:44.27ID:oHuyVxfz
おう、これからも使い続けるからうらやましがっていいぞ
2025/04/16(水) 16:20:56.58ID:T773BwQY
キチがうんこ撒き散らしてそれに対して臭いと反応したら「うんこに興味津々だねぇ」とか言ってくるの怖すぎる
2025/04/16(水) 17:23:28.78ID:vwXZmzeJ
スレが異常に伸びてるからまさかでんきの改悪でもあったのかとビビって見たらアホが発狂してるだけだった
改悪じゃなくて良かったけどヒヤヒヤさせないでくれよ
2025/04/16(水) 18:29:42.70ID:g3p9ap3w
>>654
>>655
家電にかけてくる人もいないしFAXかける相手もいないのか
そりゃうらやましく思うのもしょうがないな
かわいそうw
2025/04/16(水) 19:00:05.09ID:YxuDyVkp
専門板で急にスレが伸びたら大体こうだよね
658名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/16(水) 20:25:01.78ID:+oM/i4/H
>>605,617
自分も>>602みたいに
後からひかり電話使いたいと思って申込み考えてたよ

最近ナビダイヤルのところにかけること増えて
携帯からかけてるけど通話料がスゴく割高になるから固定番号ほしかった

しかしひかり電話+OPでナンバーディスプレイつけると
ひかり電話の固定費(500円くらい?)
+OP代が毎月の通信料に上乗せされるから
頻繁に電話使う人じゃないと切替工事代の元が取れないような気がするから悩んでる
2025/04/16(水) 20:46:51.99ID:pRVeATCl
FAXでやりとりすれば元とれるよ
2025/04/16(水) 21:20:23.13ID:bb9LdRhj
FAXなんてローテク文化はほとんどの企業で
絶滅しただろ。PDFをメール添付で終わる。
2025/04/17(木) 05:48:41.34ID:A3ycwwuP
>>603
これだけ速度出せててもゴールデンタイムはどうせ1G切るんでしょ
2025/04/17(木) 08:40:06.19ID:tkQhS+a1
>>655
原油価格がびっくりするような勢いで落ちてるから燃調費とか下がりそうだしでんきのほうはそのうちまた値下げあるんじゃない

>>661
エリア違うけど夜間でも1〜2Gは余裕で出てる
V6使ってたらそんなに落ち込む事はまず無いと思う
逆にXpassでそんなに出るのは珍しい
2025/04/17(木) 09:06:58.27ID:MKsbI0wf
基地外が1人いても流れは大して速くならんが、2人になるとあっという間にスレタイとは直接関係ないキャッキャウフフで埋め尽くされる
2025/04/17(木) 09:45:40.17ID:DWYELQD+
>>658
基本プラン550円+HGW220円+発信者番号通知440円
月額1210円 6ヶ月7260円 12ヶ月14520円

月に36分以上携帯でナビダイヤルに電話するならペイ出来る計算になるのかな
AGEphone等のアプリ使えば電話機は不要
2025/04/17(木) 10:18:30.15ID:z5RNwEaw
>>663
餌撒くなアホ
666名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/17(木) 11:08:33.72ID:dIjhiyPY
>>664
いろいろ教えてくれてありがとうございます
もう少し考えてみます
2025/04/17(木) 11:52:01.71ID:A3ycwwuP
>>662
俺東京の光クロスでv6プラス固定IPなんだけど、
昼は2G(多分機材の上限超えてる)出るけどゴールデンタイムは500切るわ…どうして…
2025/04/17(木) 12:13:25.62ID:VZUejbJg
>>667
IPoEでも混雑しないわけじゃないし10Gbpsはルーターの負荷も大きいから
特にv6プラスはみんなが使ってるからって理由で使われやすいので混雑しやすい
2025/04/17(木) 12:17:19.88ID:xL6stLEF
RTX1300で固定IPのためにIPIPトンネルを使うとCPUがボトルネックになって速度が出ないって見かけたけど
>>603ってIPv6のサーバとの間の速度かな?
2025/04/17(木) 12:29:07.55ID:tkQhS+a1
>>667
昼に2Gしか出ない時点でPCのスペックの問題な気がする
PCIeスロット Gen4かGen5でx4のスロットに挿すと改善されると思う
2025/04/17(木) 16:16:28.32ID:A3ycwwuP
>>670
昼が2Gしかでないのは別にいいんですよ
夜にだだ下がりするのがちょっと悲しい
662みたいに全然下がらない人もいるみたいだから
2025/04/17(木) 19:09:38.64ID:jc2hgEw+
とりま今測ったところこんなかんじ
enひかりクロスでV6プラス

https://www.speedtest.net/result/c/bd0187b7-922f-49b8-8026-273111b5a936
673603
垢版 |
2025/04/17(木) 19:14:04.97ID:IXtS80tp
この時間でこんな感じ
IPA CyberLab 400G(ipv6)
https://www.speedtest.net/result/c/beb329d8-7d0a-4ba9-8283-a48fead9775f

IPA CyberLab(ipv4)
https://www.speedtest.net/result/c/0537a192-cc0d-4190-a529-475e937ecaa1

>>669
Speedtestって全部ipv4サーバーだと思ってたけど違うのね
2025/04/17(木) 19:21:06.69ID:jc2hgEw+
>>672はIPv4で計測だわ
たぶんIPv6で計測だと速度はでそうね
675名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/17(木) 19:29:51.18ID:eoVSDu4Q
ごく一般的な個人ユーザーで
光クロス使ってる人いたら理由が知りたい

なんとなくだけど光配線方式だったら
スーパーハイスピードタイプ 隼
で十分じゃないか思ってしまう
でもゴールデンタイムで生活環境によっては1Gじゃ物足りないのかな

うちは地方に住んでるけど
1都3県みたいな都市部とでは
通信環境にも違いがあるものなのだろうか気になった
2025/04/17(木) 20:26:06.16ID:xL6stLEF
>>673
ありがとう、やっぱりIPv4だと遅くなるのね
CPUスケジューリングをロードバランス方式にすると速くなるという話があるんだけど、できたら試してみてほしいところ

ttps://techracho.bpsinc.jp/baba/2025_01_28/148031
ttps://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/fastpath/cpu-scheduling/index.html
2025/04/17(木) 20:41:41.03ID:IXtS80tp
>>676
IPA CyberLab(ipv4)
通常の設定
https://www.speedtest.net/result/c/369a063d-fd14-4ebe-a0f2-7f5e18777fc6
ロードバランス
https://www.speedtest.net/result/c/32436df7-93a1-4a16-bebb-9fc8c243988f

CPUは負荷分散されているの確認できたけど、Uploadが全く使い物にならない(T_T)

カプセル化されるipv4通信の速度上げたければ、NECのIXシリーズ購入するしか無いと思う
IXは、メインCPUとは別にショートパケット処理用のCPUが搭載されているからYAMAHAよりは早い
2025/04/17(木) 21:12:32.93ID:IhFngHwc
>>677
ありがとう、下りも速くならないのは時間帯の影響なのかな

IXの10GbE対応のは高価でファンもかなりうるさくて家庭に置くのはなかなか厳しいようで
IX-Rはまだ出始めで微妙な感じなようですがどうなんでしょうかね
今のところはサーバで直接IPIPトンネルを張ることを考えてます
2025/04/17(木) 22:48:23.06ID:JnMNWOuK
BananaPiよりでてるからそれでもういいやろ~
2025/04/18(金) 11:31:54.97ID:6+BwLWw5
>>675
引っ越したマンションが光クロス入ってたからそのまま使ってるだけ
2025/04/18(金) 20:52:05.82ID:t5Qnab/1
enひかりLite検討したけど
事務手数料無料も初月無料or日割りも無いのかよ
セコいな
2025/04/18(金) 23:21:02.20ID:sjfvy/Er
>>678
IX-RならYAMAHAと値段同じくらいなのか
2025/04/19(土) 01:24:19.48ID:59BNA+XQ
>>681
どこのISPも解約日は月末になるから
乗り換えの利用開始はおのずと1日にするものよ
684名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:55.20ID:ypAgcNIJ
>>680
クロス対応してるマンションだったけど
安いほうの1G選んだ
比較的大規模の集合住宅だったり
家族人数によっては1Gより10Gあったほうがいいのかな
クロスの場合は戸建て・集合住宅ともに料金同じなので躊躇ってしまう
2025/04/20(日) 07:10:44.51ID:V8UZTp3k
>>684
マンションにクロス入ってて自分だけ1Gってできるの?
2025/04/20(日) 13:15:15.75ID:dVMUUC7V
>>675
一般的な家庭から少し足が出ると思うけど
光でんわの有無に関わらず、強制的にIPv6がDHCPv6-PDと/56プレフィックスになるのがとても良い

PC系、IOT/ゲーム機/スマホ系、自作サーバー/NAS等のバックアップ系の3つのVLANを
IPv4もIPv6も自分ルールに沿ってセグメント分離&相互通信遮断出来る

Nintendo Switch をNATタイプAにする脆弱性やIOT機器の脆弱性で、自宅のネット環境が全滅する可能性は無くしたい
サーバーやNASなどの各バックアップ通信が他の通信に影響を与えない環境にしたい
ので、とても助かってる
687名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/23(水) 18:24:11.27ID:fvVxToH6
1G契約でDL500Mbps出れば十分だろう。
688名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/23(水) 20:55:12.31ID:T1oXUH2x
>>687
中~大規模なマンションになると1GLiteでは厳しいのかな
光配線方式だったら集合住宅の規模にかかわらず
最大分岐数は戸建ての基準と変わらないだっけ?
今度引越すところ前までクロス対応してなかったのに
対応可能物件になってたからどっちにしようか考えてる
enひかりクロスの場合は戸建て・マンションで料金変わらないから悩むよね
2025/04/23(水) 22:00:39.49ID:ckgmHwnV
自分の住んでるアパート(全8戸)は、元々フレッツ光対応コンセント付きだった
問い合わせたらクロス契約出来たし、上で挙げた速度が出ている

WifiのSSID見た所、NURO光引いてる人もいるみたいだ
光コンセントが来ていれば、色々な回線契約出来ると初めて知ったよ
690名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/23(水) 22:29:09.41ID:wkPXyum3
むかしヤフー光を契約してて工事してもらってガラスケーブル?みたいなの出てるとこあるけどここ契約できるかな?楽天固定回線にしたりでしのいでたけど最近遅くてまた固定回線使いたくなった
691名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/23(水) 22:29:51.22ID:wkPXyum3
一万円くらいで収まるパターンって認識であってますか?
692名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/23(水) 22:33:35.51ID:Wj3FrkwX
>>689
でもクロスは1GLiteよりお高いから申込みに躊躇ってしまう
Aterm WX11000T12もそこそこ値段する感じだからさ
夜間にネトゲするのが習慣化してる人には単身でも10G要るのかもしれないね
2025/04/23(水) 23:33:27.95ID:RVFLrceC
>>688
マンションと戸建の違いは分岐器が建物内にあるか電柱にあるかの違いで配線や最大分岐数32なのは一緒だよ
NUROは受光値(フレッツ系より低い)の関係で戸建マンション共に最大16分岐だけどね
2025/04/23(水) 23:34:01.01ID:zdBUN7Xc
1Gの方がレイテンシ自体は低いでしょ
ネトゲでプレイ中に1G超えるデータやり取りしたらサーバーがパンクするわw
2025/04/23(水) 23:39:40.47ID:5EMilr3E
回線速度とレイテンシは別物
1Gでも10Gでもレイテンシは変わらない
もともとネトゲで使う帯域はめっちゃ少ない1Gでも余裕であまる
ルーターのショートパケット処理能力が重要
2025/04/23(水) 23:52:36.65ID:zdBUN7Xc
光ケーブル直結環境ならレイテンシは無視出来るレベルで変わらんけど10GbaseT混ぜたらアウトだろ
2025/04/24(木) 00:55:22.26ID:lxT2w4rr
スイッチでの遅延なんて微々たるもの
というか1Gと10Gで計測した結果見たらわかるだろ
1Gから10Gに乗り換えた人がちょいちょい計測結果晒してる
地域がおなじならpingの値はほぼ変わらんよ
2025/04/24(木) 10:26:40.11ID:sfgPM0pH
ソフトバンクからenliteに変えたが、いつも見てるABEMAがつけて30秒ほど画像が粗くなるようになった
回線速度的には問題なさそうというかソフトバンクの頃より速いんだけど
ネット閲覧でもたまに詰まったように通信が途絶えるのも少し気になる
これらenスタンダードのv6オプションに変えたら解消されるのかな
それでも4000円切るし変えても良いかとも思うけど
699名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/24(木) 10:40:16.81ID:ZRdZI652
そろそろ素麺送ってきてくれないと餓死しそう
700名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/24(木) 11:15:30.90ID:i0yL3ahj
>>690-691
馬鹿に利用は無理
他所に行け
二度と関わるな
701名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/24(木) 21:17:07.26ID:8pNXXe51
>>698
>ソフトバンクからenliteに変えた

なんで変えたの?
変えようとすると月額割引提案されるらしいじゃん
2025/04/25(金) 07:03:21.71ID:hrtnt51W
>>701
実際提案されたけど安くなるのは1年間だし
そういうキャンペーンありきの料金体系が好きじゃなくてシンプルに使いたかったから
あとVPN使うのでルータ自由に選びたかったから
二重ルータで使う手もあるけどスマートじゃないし
まぁ他にもあるけど、概ねenで満足してるよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況