enひかり
https://enhikari.jp/
enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。
前スレ
【縛りなし】enひかり 6【最安値水準】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1722565035/
金額は>>2に
探検
【縛りなし】enひかり 7【光コラボ最安値水準】
2024/11/15(金) 23:51:51.38ID:mfje/hWi
703名無しさんに接続中…
2025/04/25(金) 08:13:48.78ID:P6//iSGr >>702
ライトでVPNって、MAP-Eで割り当てられた限られたポートを使うように設定してるってこと?
ライトでVPNって、MAP-Eで割り当てられた限られたポートを使うように設定してるってこと?
704名無しさんに接続中…
2025/04/25(金) 11:02:05.43ID:O9SFSYwn >>703
そう、OpenVPNやWireGuardであればポート番号を自由に設定できるからね
ただv6プラスの状態でIPv4のポートフォワーディングが機能するルータは限られるらしいので(手持ちのnetgearやtp-linkは無理だった)、そこはよく調べて選ぶ必要はある
最終的にはASUSに落ち着いた
そう、OpenVPNやWireGuardであればポート番号を自由に設定できるからね
ただv6プラスの状態でIPv4のポートフォワーディングが機能するルータは限られるらしいので(手持ちのnetgearやtp-linkは無理だった)、そこはよく調べて選ぶ必要はある
最終的にはASUSに落ち着いた
705名無しさんに接続中…
2025/04/25(金) 11:08:17.14ID:O9SFSYwn ソフトバンクで光BBユニットからPPPoEパススルーで奥のルータに流してポートを開けてやれば同じことができると思ったが上手くいかなかった
これは俺の知識が足りていないからかもしれんが
ONUからHUBで分けて一方は光BBユニットでv6通信(無線LANもこちら)、もう一方はPPPoEでVPNを張り(無線はオフ)、双方をLANで繋いで使ってたけどどうにも見た目が美しくなくて、どうにかしたいと思ってた
これは俺の知識が足りていないからかもしれんが
ONUからHUBで分けて一方は光BBユニットでv6通信(無線LANもこちら)、もう一方はPPPoEでVPNを張り(無線はオフ)、双方をLANで繋いで使ってたけどどうにも見た目が美しくなくて、どうにかしたいと思ってた
706名無しさんに接続中…
2025/04/25(金) 12:38:11.30ID:3pVHUTpa 昔の設備は使えない?
707名無しさんに接続中…
2025/04/25(金) 18:35:51.58ID:O9SFSYwn 昔の設備?
とりあえずenでやりたいことは叶ったから大きな不満はないよ
とりあえずenでやりたいことは叶ったから大きな不満はないよ
708名無しさんに接続中…
2025/05/02(金) 16:45:56.11ID:Epop17/P IPv6っていうかV6プラス込みで10G最安って
こことandline seとおてがる光くらいか?
こことandline seとおてがる光くらいか?
709名無しさんに接続中…
2025/05/02(金) 20:16:45.12ID:/YPo7cAn 風力発電に逆風か。en電気値上げ来そう
710名無しさんに接続中…
2025/05/02(金) 20:50:12.04ID:0t3frvKx 海外のアレは関係ないでしょ
それより原油価格がガンガン下がって国内の旧電は燃調がガンガン下がっていくんだからそれにあわせての値下げのほうがありそうだと思うけど
でないと旧電のほうが安くなっちゃうし
それより原油価格がガンガン下がって国内の旧電は燃調がガンガン下がっていくんだからそれにあわせての値下げのほうがありそうだと思うけど
でないと旧電のほうが安くなっちゃうし
711名無しさんに接続中…
2025/05/04(日) 18:30:25.54ID:iUH+diKW liteからスタンダード(v6プラス)に変更してもらった
v6のIPアドレス変わるかと思ったけど変わらなかったな
おかげで変わった感が全然しないw
v6のIPアドレス変わるかと思ったけど変わらなかったな
おかげで変わった感が全然しないw
712名無しさんに接続中…
2025/05/04(日) 22:17:46.80ID:vA4+U593 >>711
>liteからスタンダード(v6プラス)に変更してもらった
Liteでなんか不都合あったの?
Lite→無印にすると手数料取られるみたいだし
無印のオプションでv6プラスつけたら
IPoEの申込みに対してさらに別途手数料かかるって聞いた気がする
>liteからスタンダード(v6プラス)に変更してもらった
Liteでなんか不都合あったの?
Lite→無印にすると手数料取られるみたいだし
無印のオプションでv6プラスつけたら
IPoEの申込みに対してさらに別途手数料かかるって聞いた気がする
713名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 03:22:10.83ID:edE/evi5714名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 06:38:00.93ID:RNxF+/lL 昨日からenひかり使い始めた
速度測定サイトによってかなり差が出るけど
深夜2時頃に測定したときのベストは
上り下りともに6Gbps弱だった
平均的には下り2.5Gbps上り3.5Gbpsって感じだった
意外と10Gbpsをまともに計測できるサイト少ない気もする
速度測定サイトによってかなり差が出るけど
深夜2時頃に測定したときのベストは
上り下りともに6Gbps弱だった
平均的には下り2.5Gbps上り3.5Gbpsって感じだった
意外と10Gbpsをまともに計測できるサイト少ない気もする
715名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 12:43:11.90ID:8E0ZjF+Z >>713
Liteで制限かかるとかなりキツいの?
Liteで制限かかるとかなりキツいの?
716名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 19:37:38.66ID:tGvhyG/R717名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 20:03:46.89ID:jj/0v9Cq 2024年5月現在98%以上の通信が制限を受けることなく快適なインターネットをご利用頂けております
https://enhikari.jp/lite.html
Liteを選んだのにどんだけ占有してるのよ
https://enhikari.jp/lite.html
Liteを選んだのにどんだけ占有してるのよ
718名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 21:12:46.27ID:+VA1ere/ tubeぐらいにしか使ってないけど月に一度ぐらいは急に速度落ちることあるからなあ
制限というより障害かよって感じ。1Mbpsとかになるし
ヘビーに使ってないから気付いてないだけで
ほんとはもっとちょいちょい起きてるかもしんないけど
制限というより障害かよって感じ。1Mbpsとかになるし
ヘビーに使ってないから気付いてないだけで
ほんとはもっとちょいちょい起きてるかもしんないけど
719名無しさんに接続中…
2025/05/05(月) 21:30:04.43ID:l6OORpRL liteの自分が一番回線使ってるときは尼プラかHuluだな
スポーツ中継とかで数時間連続で見てるとたまに画面停止することがある、でもブラウザ再読み込みで復活するから回線のせいではないかも
スポーツ中継とかで数時間連続で見てるとたまに画面停止することがある、でもブラウザ再読み込みで復活するから回線のせいではないかも
720名無しさんに接続中…
2025/05/06(火) 01:06:20.04ID:73zUPfV9 おてがる光は目を付けられるとかなり厳しい帯域制限をするらしいね
enと迷ったけどこっちは極端な速度低下がなくてよかった
enと迷ったけどこっちは極端な速度低下がなくてよかった
721名無しさんに接続中…
2025/05/06(火) 13:32:24.08ID:WqZUNxfT722名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 06:51:27.56ID:yq9nr83l723名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 06:53:55.34ID:yq9nr83l724名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 09:25:16.30ID:YQ4I3q54 VDSLでliteの俺は低みの見物
725名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 19:56:39.70ID:DoNNk8q/ transixだけど今日すごく遅い
726名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 20:42:32.04ID:W0ncnhPk >>720
おてがる光は1980円ユーザーが大量だからね、しぼるでしょ…満額払って契約続けてる利用者かわいそう
おてがる光は1980円ユーザーが大量だからね、しぼるでしょ…満額払って契約続けてる利用者かわいそう
727名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 20:43:55.76ID:/bDL9kHg 普通のプランでIPoEつけるとき
特段こだわりがなければ
v6プラス が無難なのかな?
transix でも評判悪くなさそうだけど
後から変えるとなると手数料かかるから
初回申込時にIPoEどれにするか決めておかないと損だよね
Xpass は5ch書けないらしいから選択肢にはないな
特段こだわりがなければ
v6プラス が無難なのかな?
transix でも評判悪くなさそうだけど
後から変えるとなると手数料かかるから
初回申込時にIPoEどれにするか決めておかないと損だよね
Xpass は5ch書けないらしいから選択肢にはないな
728名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 22:07:51.28ID:1ChPBclK >>727
Xpassで書き込めてるよ
Xpassで書き込めてるよ
729名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 22:21:09.01ID:BL4697Lc enひかりのクロスだとtransixが提供されてなかったりするし他の2つに比べると格落ちの印象
ルーターの対応とか含めてメジャーなV6選んどけばまず間違いはない
ルーターの対応とか含めてメジャーなV6選んどけばまず間違いはない
730名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 22:59:04.51ID:M7nQoOPF transix以外で選ぶのが無難
理由は300Mbpsの壁と速度低下の頻度が他より高いから
理由は300Mbpsの壁と速度低下の頻度が他より高いから
731名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 23:07:54.87ID:M7nQoOPF 3つのIPoE全て手数料払ってまで切り替えながらレポしてくれた神がいたけど
最後はv6プラスにしたんだっけ?
最後はv6プラスにしたんだっけ?
732名無しさんに接続中…
2025/05/07(水) 23:08:08.23ID:kAo5gZ0G 前このスレで全部試してた人居ただろ
733名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 08:13:26.44ID:0m/o3PLK734名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 12:54:10.38ID:5kc+EWZX735名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 13:13:24.03ID:COmEOwj3 固定IPオプションつけとけばだいたい問題無い
736名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 16:23:21.42ID:geb31RSN v6プラスはオプションなしでもあまりIP変わらない気がする
737名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 17:07:16.15ID:LxPJ0iA3 そりゃそうだ
他の人とIPアドレス共有してるんだから頻繁に変わったらその演算だけで大量に無駄なリソース消費になる
他の人とIPアドレス共有してるんだから頻繁に変わったらその演算だけで大量に無駄なリソース消費になる
738名無しさんに接続中…
2025/05/09(金) 18:39:12.39ID:O5jEJTV5 >>688
最近になって光配線対応になった安い物件の知らせを聞いて
築年数経ってる集合住宅に越した
割と総戸数が多めだからなのか
Liteだと時間帯によっては遅くなる
昼間は有線で100~200Mbpsでるから
しばらくLiteで様子見しようと思う
初期手数料払ったとはいえ短期で転出したら数年経っても出戻りできなそうな気がする
最近になって光配線対応になった安い物件の知らせを聞いて
築年数経ってる集合住宅に越した
割と総戸数が多めだからなのか
Liteだと時間帯によっては遅くなる
昼間は有線で100~200Mbpsでるから
しばらくLiteで様子見しようと思う
初期手数料払ったとはいえ短期で転出したら数年経っても出戻りできなそうな気がする
739名無しさんに接続中…
2025/05/11(日) 13:23:03.34ID:JuPoIfA7 モバイルWi-Fiやったから、常時100〜300M出ることに感動しています
740名無しさんに接続中…
2025/05/11(日) 17:50:49.51ID:JuPoIfA7 Liteで充分
741名無しさんに接続中…
2025/05/11(日) 18:14:14.21ID:rmC0yDN4 自分はv6プラスとXpassの両方試したけど速度差は無しだったんで、一部ポート解放できるのと最低帯域保証されてる前者に落ち着いた
transitは以前のプロバイダで良い印象が無かったので最初から選択肢にならず
transitは以前のプロバイダで良い印象が無かったので最初から選択肢にならず
742名無しさんに接続中…
2025/05/11(日) 19:03:52.10ID:r/sa2zyq >>736
固定IPは使えるポート増やす(制限なく使える)ためのオプションだと考えた方がいい
固定IPは使えるポート増やす(制限なく使える)ためのオプションだと考えた方がいい
743名無しさんに接続中…
2025/05/12(月) 20:59:57.10ID:9S5s3CN7 X見てると質問に答えて欲しいなら電話しろとあるが
ある程度答えりゃ良いんじゃねえのとは思うわな
時間の無駄だと思うがen側からのアンサーあるのかね
ある程度答えりゃ良いんじゃねえのとは思うわな
時間の無駄だと思うがen側からのアンサーあるのかね
744名無しさんに接続中…
2025/05/13(火) 06:59:44.59ID:4uOtt/nX 広報はカスタマーサポートじゃないってだけだろう
745名無しさんに接続中…
2025/05/13(火) 11:38:02.31ID:a1hRqOde その辺に金かけてないからこその低価格だろうしな
コールセンターはなかなか対応大変そうだけど
コールセンターはなかなか対応大変そうだけど
746名無しさんに接続中…
2025/05/13(火) 22:58:14.25ID:5xYFMkk5 実際enひかりのサポート窓口のおばちゃんはかなり技術的にも詳しいよ
747名無しさんに接続中…
2025/05/14(水) 01:23:50.84ID:wiiODdW/ ひかりクロスのXpassで契約したのでテスト
748名無しさんに接続中…
2025/05/14(水) 01:32:42.97ID:n6kfKSMF wifi6接続のスマートフォンからスピードテスト
パケットロスあるけどPCから測定したときは問題なかったからWi-Fiのせいだろうな
昼は2.5Gbps出てたけど夜はこんなもんか
https://i.imgur.com/yXAiMPj.jpeg
パケットロスあるけどPCから測定したときは問題なかったからWi-Fiのせいだろうな
昼は2.5Gbps出てたけど夜はこんなもんか
https://i.imgur.com/yXAiMPj.jpeg
749名無しさんに接続中…
2025/05/15(木) 15:06:19.27ID:wdmJxDFO やばい、利用者爆増しちゃう
https://i.imgur.com/k4EEY2q.jpeg
https://i.imgur.com/k4EEY2q.jpeg
750名無しさんに接続中…
2025/05/15(木) 15:56:36.19ID:Xi2tusdz 情弱の俺ですら知って使ってるんだからもはや穴場でもなんでもないでしょ
751名無しさんに接続中…
2025/05/15(木) 16:06:59.96ID:wdmJxDFO 最安水準で最速って最高だろ
752名無しさんに接続中…
2025/05/15(木) 22:58:28.63ID:VC2BDO66 人が増えたらそうめんも廃止されそう
会社としては口コミで顧客を増やしていきたいんだろうけど
会社としては口コミで顧客を増やしていきたいんだろうけど
753名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 07:31:08.20ID:eJM3IlPc そうめん目当てで入ったわけじゃないからどうでもいいな
そんなにそうめん食いたいならスーパーで買えよ
そんなにそうめん食いたいならスーパーで買えよ
754名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 14:09:26.10ID:krszq2nH あれがそこらのスーパーで売ってると思ってるのか
どこの辺境だよ
どこの辺境だよ
755名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 14:52:08.16ID:sTOdkvpE 友達いなそう
756名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 14:55:06.42ID:ntEc3yKA きみもそうめんフレンズなんだね!
757名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 15:37:11.89ID:g/jALWOq 別にそうめん来なくなったからってだからどうしたって話なんだが
758名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 15:37:58.25ID:DwN8+iwf 今日もドッタンバッタン大騒ぎ
759名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 16:11:46.25ID:d53nHJ90 米にしてくれ
760名無しさんに接続中…
2025/05/16(金) 16:18:37.54ID:EOimrxmk 引っ越しそうめんが来た
761名無しさんに接続中…
2025/05/17(土) 21:15:15.65ID:qlGAGTIL enひかりクロス with v6プラスでルーターはWXR-11000XE12予定
固定IPオプションがないとポート開放できない認識だったんだが、
固定IPオプションなくても一部ポート開放はできるっぽい?
指定のポートを開けたい訳じゃないのでオプションいらないかな?
固定IPオプションがないとポート開放できない認識だったんだが、
固定IPオプションなくても一部ポート開放はできるっぽい?
指定のポートを開けたい訳じゃないのでオプションいらないかな?
762名無しさんに接続中…
2025/05/17(土) 23:44:24.35ID:8slqC34h >>761
その機種というかバッファロー製品はV6プラスの固定IPに対応していない
対応してるのはVR-U500Xくらい
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
その機種というかバッファロー製品はV6プラスの固定IPに対応していない
対応してるのはVR-U500Xくらい
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
763名無しさんに接続中…
2025/05/18(日) 05:24:56.78ID:qSm65jy+764名無しさんに接続中…
2025/05/18(日) 06:06:19.37ID:qSm65jy+ NTT貸与のXG-100NEでも割り当てられたポート番号であれば開放できるっぽい?
ルーター自前で用意しないでこっちにしようかな
ルーター自前で用意しないでこっちにしようかな
765名無しさんに接続中…
2025/05/19(月) 15:12:14.18ID:DLBdrxgW >>763
WXR-11000XE12使ってるけどポート開放はできる
WXR-11000XE12使ってるけどポート開放はできる
766名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 02:15:53.64ID:PB7z8v2U767名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 08:02:03.76ID:zU1QA6As ポート解放の機能はあってもv6プラス設定時は機能が使えないなんてルータもあるからな
要はIPv4のPPPoE接続時でないとポート解放が使えないってやつ
例えばTP-Linkなんかはそう、注意されたし
要はIPv4のPPPoE接続時でないとポート解放が使えないってやつ
例えばTP-Linkなんかはそう、注意されたし
768名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 08:09:42.71ID:+3OWVQIK アイオーのルーターもそのタイプだな
PPPoE接続設定のときじゃないとポート開放設定ができない
一度設定しておけばV6プラスに戻してもポート開放は有効なままだが使いにくい仕様
その点NTTのレンタルルーターはそういった面倒はなくてV6プラスでもV6プラス固定IPでも普通にポート開放が使える
PPPoE接続設定のときじゃないとポート開放設定ができない
一度設定しておけばV6プラスに戻してもポート開放は有効なままだが使いにくい仕様
その点NTTのレンタルルーターはそういった面倒はなくてV6プラスでもV6プラス固定IPでも普通にポート開放が使える
769名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 10:25:32.07ID:kHHJGGsl 配信済事業者ソフトウェアでやるんちゃうの?
770名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 11:06:04.94ID:YGSCd8Se NTTレンタルルータ以外は事業者ソフトウェア非対応じゃ?
771名無しさんに接続中…
2025/05/20(火) 19:04:19.07ID:c5Tc5wXK まじか
ずっとNTTのルータだったからV6プラスは全部そうなんかと思ってた
ずっとNTTのルータだったからV6プラスは全部そうなんかと思ってた
レスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 【悲報】トランプ大規模減税・支出法案可決でグリーンエネルギー補助金が廃止、太陽光関連株大暴落 [733893279]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- スマパンのビリーコーガン、トランプを絶賛「アメリカがテクノ官僚に支配される集産主義になるのを防げるのはトランプだけ」(2016年) [377482965]
- どんな理由があっても絶対にやってはいけない事
- 00:00:00.000