X



CTC コミュファ光 46.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/29(木) 08:06:38.92ID:hMkHntPj
コミュファ光」サービスサイト
http://www.commufa.jp/
CTC 中部テレコミュニケーション株式会社
https://www.ctc.co.jp/
commufa.jp 規制(アクセス規制情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/l50

解約時に撤去費用が10500円取られます。
http://y-bestanswer.com/result.php?p1=a&;p2=&p3=34_1193623076&p4=10&PHPSESSID=vjn8n58dp0ulbqh2bemeqmsgt2
http://animex.jp/?p=10110
8月からのプランは光回線の撤去費用は12000円+税に値上げ

光テレビの契約をすると縛り関係なしに何年契約でも解約時は17,850円の撤去費用がかかる。
http://www.tonobashi.net/2013/03/blog-post_5696.html

前スレ
CTC コミュファ光 46 (3レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619581150/
CTC コミュファ光 45.1 (完走)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1606198350/
CTC コミュファ光 45 (2レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605859932/
CTC コミュファ光 44 (サーバー物理移転失敗の為途中でdat落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1596206341/
CTC コミュファ光 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580645628/
2021/05/04(火) 03:53:09.50ID:UDzy7R/o
ここipoeにしないのは何で?
2021/05/04(火) 04:06:17.82ID:UDzy7R/o
1Gに上げてみたくはなるけど撤去費用がかかるようになるのがなあ
いつからかの改悪だったか
NTT系以外大抵どこも費用がかかるのはなんでなん?
49名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 04:57:38.15ID:4agSBA/q
>>46
半額とは?
50名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/04(火) 07:56:17.56ID:Ln0xD0QK
>>47
NTT系と違ってIPoE使わなくても速いから必要ない。
2021/05/04(火) 13:14:07.25ID:Vja7hPrA
>>47
v4 over v6なんてやられたら、ポート開放とか面倒くさく(もしくは出来なく)なるから困る
PPPoEでも十分な速度が出てるから問題ない
2021/05/04(火) 14:53:20.28ID:LeOjmH0h
>>48
実際は現場作業ないから消費者センター辺りから指導あるかもね
2021/05/04(火) 16:20:50.05ID:WvLcip2J
>>52
えー?引込線を電柱から取らないと意味がないじゃん
2021/05/04(火) 17:34:58.72ID:IH5sF1je
NTTは設置時に工事費を取る
戸建新規 回線19800円+880円  光テレビ3300円 光電話1100円+3300円
テレビと電話は同時申込時 3つ合計で27280円が最初に掛かる

コミュファは設置時は無料で解約時に工事費を取るってだけ
2021/05/04(火) 17:50:50.81ID:NW7MvO+u
設置費と撤去費それぞれ取ってるよ。値引きあるかないかだけで
2021/05/04(火) 19:16:46.56ID:LeOjmH0h
再契約の場合は既設流用で丸儲け
2021/05/04(火) 20:49:43.15ID:/NgRgsH4
>>49
正確には1Gが2500円引きのことだと思うけど
2021/05/04(火) 21:14:53.47ID:TwnV88JK
自分なら撤去費取って何もやらなかったらクレーム入れるけどな
使っていない光ぶら下がってたら外観損ねるっしょ
2021/05/04(火) 21:40:31.99ID:NW7MvO+u
どうせ色々線繋がってるし外観とかどうでもいいから金返してほしいんよなぁ
でも文句言ったら撤去しにくるだろうしなぁ
2021/05/04(火) 21:44:43.46ID:4agSBA/q
>>57
おおー! ありがとう。調べてみます!
2021/05/04(火) 22:29:53.36ID:bvfds4RR
そう個別対応 わかってない年配には引込線放置
2021/05/05(水) 14:38:39.83ID:/0yokuFM
家解体するとでも言えば嫌でも撤去するしかないしな
63名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/05(水) 23:08:36.01ID:E5V95hDB
ping良くても16mなんだけどプロバイダーがダメ?tncなんだけど
2021/05/06(木) 06:08:06.22ID:3ihnietP
>>24でIPv6にポート開放なんて無いっていわれたけど
IPv6パケットフィルタ設定でinとoutに分けて設定したらポート開放できたわ
2021/05/06(木) 12:38:23.97ID:fo4uEUBd
>>62
近所で解体した家有ったけどコミュファのケーブルが電柱から垂れ下がってたわ

解体工がブチ切ったんだろうな
2021/05/06(木) 12:45:41.51ID:wCjRQjuz
コミュファは解約後1年で違約金負担+CBで勧誘来たけど、他社もそれくらいで出戻りできるんかな。
できるなら1年で行ったり来たりした方が安く上がるな
2021/05/06(木) 13:42:12.95ID:3lGEg5Nk
他所でやってください
2021/05/07(金) 15:07:05.47ID:9xbqAtSb
全然下りスピード出ないな。3Mくらいしか出ない。どうなってんだ?
2021/05/07(金) 17:00:32.99ID:pvbg9Aw+
余所でやってください
2021/05/07(金) 17:58:26.76ID:wmDeaeuP
今日からコミュファ利用者になったけど実況板ホントに書けないんだね
めんどくさい話だ
速度は満足なんだけどね
2021/05/07(金) 18:35:29.44ID:D9sHnvOT
実況廃人にならずに済んだと思えばいい
2021/05/07(金) 23:37:20.93ID:lEyLeYDY
難民書き込めない
2021/05/07(金) 23:56:49.73ID:fB1xBbxw
お前だけ
74名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 08:40:11.63ID:7nq6CY9W
月々4930円で安くなるからって乗り換えたんだけど毎月8000円弱請求されてる!
他社解約金の明細も送ったけど、確認出来たら連絡します。と言われて1ヶ月以上経つけど
何の連絡も無いです。
キャッシュバックキャンペーンも不必要なオプションに無理やり半年入らされてその金額で相殺するだけで何の特にもならない。
契約期間内に解約するなら返金してもらう場合が有ると小さく書かれてる。
工事費用も同じく…
2021/05/08(土) 08:46:42.06ID:/UTWkdNh
それがコミュファ
2021/05/08(土) 09:21:43.83ID:yLLDG9ze
悪質な代理店に引っかかったんだろな
77名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 09:26:41.27ID:7nq6CY9W
>>76
はい。かなり悪質な代理店の訪問営業でした。
工事開通後、オプション変更等の説明をするので
一度電話下さいとの事でしたので、電話したのですが…
あぁ、後はコミュファに連絡して下さい。
の一言で終わりで何が何やらさっぱり分かりません。
2021/05/08(土) 10:10:29.81ID:XfR5vsnV
>>77
8000円の内訳明細うp
2021/05/08(土) 10:57:07.80ID:c+GUu6mc
訪問してくる奴は総じてカスと決まっている
コロナ渦なら門前払いしないとね
2021/05/08(土) 11:13:45.31ID:/G1AWl7q
>>74
それはコミュファではなく代理店が悪徳だったねぇ
キャッシュバックはコミュファでは無く代理店との
契約内容に基づいてるものだろうし
自分がサインしてる以上どうしようもない
81名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 12:01:50.31ID:7nq6CY9W
>>78
ネット&TV &電話
基本料6050円
あとキャンペーンの為に不必要なオプションが
2000円ほど…
2021/05/08(土) 12:19:53.54ID:4CCfyYup
不必要なオプションについては最初の説明で金額や期間や解約方法聞かない?
83名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 12:27:46.81ID:7nq6CY9W
>>82
キャンペーンなので、このオプションは付けてもらって後から外して下さい。と説明有り…
開通工事が終わったらオプションの解約の説明をするので、一本電話下さい。とのことで
電話したらコミュファに丸投げされた!
2021/05/08(土) 12:33:25.83ID:/G1AWl7q
携帯でも3か月オプション続けてくださいと言われても
即日キャリアに連絡して解除しても問題ない場合が殆どだけどな

オプションの申し込み・解除自体はコミュファに言わなきゃどうにもならんでしょ
代理店はあくまで仲介業者に過ぎないから代理店に面倒見て貰おうってのがそもそもおかしい
85名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:48.39ID:7nq6CY9W
そういえば…俺は知らないよ!
て、自分の言葉に責任持てないお前みたいな
タイプだったわ。
2021/05/08(土) 13:44:20.93ID:/ygjWuAG
>>74
自分も時間がかかったが、営業マンに問い合わせたら、アンケートに答えてなかったとかで保留になってた。
アンケートに答えたらスグに夜中振り込まれたけどな。
自分の不備がないかだけは確認した方がいいのでは?
2021/05/08(土) 14:35:42.73ID:4JSV91iF
訪問セールスなんてする所とは取引はしない事にしてるわ
2021/05/08(土) 15:07:27.67ID:/G1AWl7q
>>83
オプションなんて自分でコミュファに電話して問い合わせれば済むじゃん
代理店とどんな契約になってるか分からんけど
コミュファ自体を解約しなければ大丈夫だと思うけどな
そんな手続きさえ自分で判断せずに人に頼ろうとするタイプだと
代理店のいいカモにされても仕方ない気もする
2021/05/08(土) 17:32:36.03ID:Pqz8wHcM
>>83
一本電話ください、で思い出した
俺の時と同じ手口だ
オプション外しは代理店ではできないから、契約者本人が直接やりとりしろだった
キャッシュバックも自分でコミュファへ手続きしないと貰えなかったな
2021/05/08(土) 18:54:25.60ID:YgaQq0Y8
全部普通のことじゃない?契約時に全く言わなかったならアレだけど
91名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/08(土) 19:27:11.68ID:vPfqZtGt
代理店名を明示して欲しいよな
2021/05/09(日) 02:39:18.75ID:M4HCOoW0
代理店通すと携帯キャリアと同じ目に合うな
2021/05/09(日) 15:01:27.05ID:ZqfX0Wmf
全て代理店のせいにして酷いなw
本体もたいがいだけど
94名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/09(日) 16:05:56.32ID:XcpMKJC3
お前ら月額いくらですか? 割引効いてますか?
2021/05/09(日) 16:47:33.94ID:YkwF0xTm
7月に更新なんだが、どれくらい前に引き止め割引してくれの電話したらいいの?
2021/05/09(日) 17:18:04.07ID:8gaI7xaq
他所でやってください(´;ω;`)
2021/05/09(日) 17:32:05.15ID:1rls6hyy
余所はリモートホストだけじゃなくブラウザとかの環境情報との両方の組み合わせ規制だったような
たんにcookie削除で書き込めることもあれば
ブラウザ変えたりユーザーエージェント書き換えたりが必要だったり詳細わからん規制なのよね
2021/05/10(月) 10:50:41.99ID:J8NRcJOG
>>95
もう引き止め割引やってないらしい
2021/05/10(月) 17:02:59.19ID:0Vw4NElm
実況の余所でやってくださいはcookie消してもブラウザ替えてもルーター切ってIP変えてもダメだった
すでに3か月は経った
2021/05/10(月) 19:47:00.41ID:4g2trmql
1Gなら半額なのにね!
101名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/10(月) 21:15:26.56ID:UoO50vmw
>>100
詳しく教えてください
2021/05/10(月) 21:20:55.62ID:Vp3V0zDb
開通後割引
2021/05/10(月) 22:58:40.32ID:bz4mAnkO
そういえば半額コピペなくなったな
2021/05/11(火) 05:06:35.11ID:/K2f7e7B
引き止めなんてないだろ
10年超えで使ってるけど解約や撤去費用気になって問い合わせした時、話にも上がらなかったな
旧プランでネットだけだからか
2021/05/11(火) 05:20:42.85ID:Ejso1W2a
最近は引き止めしないらしい
2021/05/11(火) 06:33:55.11ID:+dcm/Frp
ヌーロ登場の時に、、、何でもない
2021/05/11(火) 06:43:32.49ID:3G0VxVlT
NURO登場時は焦って引き止め工作とかあったが、実際のNUROの評判がいまいちだからコミュファとしても以前と違って引き止めはないよ
2021/05/11(火) 07:05:22.14ID:zi/eSu9Y
恥を知れおじさん必死の火消し
2021/05/11(火) 07:14:39.39ID:XErNsroa
引き留めは問い合わせとか検討程度じゃ持ち出してこないよ
他社への申し込みが完了し(ここ大事)、コミュファの解約を申し込み
具体的な解約日を決める段階になって始めて持ち掛けてくる
今は1100円×12か月間の値引きを持ち掛けてくるよ
2021/05/11(火) 07:15:48.62ID:3G0VxVlT
半額おじさんと一緒にするなよ
2021/05/11(火) 07:18:54.25ID:3G0VxVlT
>>109
なんか申し込み完了している他社への違約金とか発生しそうな話だな
2021/05/11(火) 08:41:18.20ID:tAiUl8ga
>>109
その段階になったら1100円程度の割引じゃ引き止めできないだろ
そこまで行ったらいろいろと面倒くさいわ
2021/05/11(火) 08:51:23.90ID:zi/eSu9Y
恥おじさん赤っ恥〜w
2021/05/11(火) 08:55:32.92ID:XErNsroa
>>111
工事前・最終的なサインする前なら違約金は発生しないんじゃないかね
というか自分は工事日決まりましたのでってコミュファに連絡したら
後日電話あってキャンセルして続けてくれたら値引きするって持ち掛けられたよ
最後の最後で引き留めてダメだったら解約決定して手続き進めるって感じ
2021/05/11(火) 09:11:05.15ID:XErNsroa
引き留め担当は男性だったが
その段階になると電話受付の女性の方も
乗り換えたら速度落ちるかもしれないとか
他社は無線機器を自分で購入して揃えないといけないとか色々言ってきたけどね
速度に関しては承知してるし無線はコミュファと同性能クラスなら
3000円も掛からずに用意できますよって言っておいたけどね

値引きに関してはこれ以外の値引きは出来ないって言われたよ
隠しメニューとして会社で設定されてる感じなのかね
2021/05/11(火) 09:23:36.83ID:IrXB6yMS
値引きは一定額ではない 色んな条件で変わってくる 最大で5年半額
2021/05/11(火) 10:10:26.20ID:n7PfnjqG
もちろんこのスレもおじさんが監視してるし運営方法は変えていってる
問い合わせ程度では簡単に値引きしなくなった
他社工事後に直ぐに戻るのは違約金撤去費用の負担が大きすぎたので今はその負担が少なくなる1年後以降に再契約の電話をする事が多い
その再接続費用を安くするために撤去費用を他社や顧客に全額負担させておきながら引込線の撤去をやらずにモデム等を客に返送させる姑息なやり方をしている
撤去は顧客毎に対応は異なるので解約連絡時に必ず撤去するように言うこと
2021/05/11(火) 10:11:13.12ID:n7PfnjqG
コミュファ光サービスサイト
http://www.commufa.jp/
CTC 中部テレコミュニケーション株式会社
https://www.ctc.co.jp/
commufa.jp 規制(アクセス規制情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/l50

解約時に撤去費用が13200円取られます。
https://www.commufa.jp/step/continue/attention.html

光テレビの契約をすると縛り関係なしに何年契約でも解約時は18700円の撤去費用がかかる。
★解約の連絡時には必ず撤去するように依頼するように 
撤去費用だけ取られて引込線を撤去しない場合がある

前スレ
CTC コミュファ光 46 (3レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619581150/
CTC コミュファ光 45.1 (完走)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1606198350/
CTC コミュファ光 45 (2レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605859932/
CTC コミュファ光 46.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619651198/
2021/05/11(火) 12:09:26.03ID:vluLMgkU
NUROはルーターとサポートが残念
コミュファも中華ルーターに切り替え中なので同じだけど
120名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/11(火) 13:04:49.93ID:fUKfpJYr
解約の電話したら
今より2200円安くしますよ!
て言われた。
121名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/11(火) 13:05:54.78ID:fUKfpJYr
>>90
まったく説明無かったよ。
122名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/11(火) 13:51:16.35ID:fUKfpJYr
>>91
S&Aだったかな?
2021/05/12(水) 05:13:39.04ID:2CGrKtYS
NUROに移ろうと思いはするけどスレ見るとデメリットが多すぎる
安定を取るなら電力系が無難じゃないんかな
2021/05/12(水) 07:07:18.72ID:E7aJGYwi
10GのNECのルーターは優秀
2021/05/12(水) 10:07:43.53ID:nAAcfwqM
ルーター自分で買えばいいんじゃねーの、そうそう替えるもんでもなし
値段もピンキリだが安いのもある
ADSL時代からずっとそうしてるわ
2021/05/12(水) 11:54:04.25ID:a/m0COMX
ルーターの性能ってのがwi-fiの事を言ってるのならそれ用の足してやればいい
wi-fi5なら3000円以下からある
2021/05/12(水) 12:50:00.96ID:E7aJGYwi
市販の10ギガルータは高いし、現状の民生品ではコミュファの842Xより良いものはないと思う
そりゃWi-Fiの部分はもっと速いやつあると思うけどね
2021/05/12(水) 13:29:54.21ID:6cM34+UA
>>124
もうZTE社F2886Sのみ
2021/05/12(水) 14:12:43.39ID:6ITiYd2Z
どっちのルーターが優れているか知りたいな
最近のNEC製は評価低いしZTE製は全然使ったこと無いからな
2021/05/12(水) 14:18:35.57ID:E7aJGYwi
>>128
マジか…俺は良いタイミングで契約できたんだなぁ
>>129
市販のAtermは前よりも玉石混交になってるね
フラッグシップモデルでも普通にハズレある
下位モデルは台湾メーカーに設計から丸投げだし
WH842Xは市販してれば5万でも買いたいレベルの出来だね
2021/05/12(水) 14:31:29.36ID:E7aJGYwi
調べたらHP620って機種もあるみたいだな
技適で調べたらメーカーはHUMAX…聞いたことないな
2021/05/12(水) 14:42:29.53ID:6ITiYd2Z
>>130
WH842XはAterm WX6000HPの劣化版みたいなものじゃないの?
HGWはコスパ重視のために市販品よりデータシート上には記載されない内部スペックが低いイメージ
2021/05/12(水) 15:01:20.10ID:E7aJGYwi
>>132
あっちはルータ部が1Gだし、LAN側に10Gポートがないからね
2021/05/12(水) 15:22:06.28ID:6ITiYd2Z
>>133
WX6000HPの実効スループット値4040Mbpsて書いてあるけど?
これってWAN側じゃない?
2021/05/12(水) 15:31:01.03ID:E7aJGYwi
>>134
それの測定方法はこんな感じだからね↓
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx6000hp/technical.html
ルータ部が1Gってのは俺の勘違いっぽい、すまん(なぜ1Gの有線ポートで測定した値を書くんだ…
2021/05/12(水) 21:11:47.61ID:Uu7KAPsz
10G契約なのにルーター部の有線ポートが10G一個だけで他は1Gってのがなぁ・・
せめて2.5Gにしてくれたら良かったのにな
2021/05/12(水) 21:25:20.69ID:Dh3siAWQ
nuroに移りたいけどテレビだけネックだな。固定回線はとうでもいいわ。金銭の問題じゃ無いならケーブルtv地上波のみ1800円とnuroの爆速くらいしか選択肢ないかな
2021/05/12(水) 21:25:51.93ID:Dh3siAWQ
固定回線じやなく電話回線
2021/05/12(水) 21:55:05.14ID:iDKCHaln
10Gは半端なルータとか付くぐらいなら何もない方が良さそうだよね
その辺にコスト掛けれる人向けだし
2021/05/12(水) 22:18:08.44ID:6cM34+UA
ルーター10Gポート直結でも2Gも出ない10Gサービス
141名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 18:33:48.99ID:EhfInyrm
解約金算出してもらった…

85000円越え!
2021/05/13(木) 20:18:59.31ID:xy+iFslV
内訳ナシはデマ
143名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 20:51:30.50ID:EhfInyrm
>>142
メモ書きしたのが今手元に無いので
明日書き込みますよ。
2021/05/13(木) 20:51:59.76ID:gUNimXJX
こういうの解約されたくなくてやってるのかね
2021/05/14(金) 07:33:32.41ID:CYS+4JfP
でしょうね
146名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 09:05:51.90ID:43s2MlIa
>>142
2年以内解約 11000
機械残債  25193
ネット回線撤去 13200
光TV撤去 17270
TV回線解約 18700

合計 85362 +α
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況