X



CTC コミュファ光 46.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/29(木) 08:06:38.92ID:hMkHntPj
コミュファ光」サービスサイト
http://www.commufa.jp/
CTC 中部テレコミュニケーション株式会社
https://www.ctc.co.jp/
commufa.jp 規制(アクセス規制情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/l50

解約時に撤去費用が10500円取られます。
http://y-bestanswer.com/result.php?p1=a&;p2=&p3=34_1193623076&p4=10&PHPSESSID=vjn8n58dp0ulbqh2bemeqmsgt2
http://animex.jp/?p=10110
8月からのプランは光回線の撤去費用は12000円+税に値上げ

光テレビの契約をすると縛り関係なしに何年契約でも解約時は17,850円の撤去費用がかかる。
http://www.tonobashi.net/2013/03/blog-post_5696.html

前スレ
CTC コミュファ光 46 (3レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619581150/
CTC コミュファ光 45.1 (完走)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1606198350/
CTC コミュファ光 45 (2レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605859932/
CTC コミュファ光 44 (サーバー物理移転失敗の為途中でdat落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1596206341/
CTC コミュファ光 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580645628/
2021/04/29(木) 08:08:04.80ID:hMkHntPj
この板って即死判定有るんだっけ?
2021/04/29(木) 10:02:46.27ID:ULJo770Y
保守致しますよ
2021/04/29(木) 11:15:06.56ID:NdRy8Q2B
ネットと電話をまとめて〜まとめて〜♪
ワオッ
2021/04/29(木) 11:42:50.32ID:mfiKWqA+
オトクな光はコミュファだよ
安さで選べばナンバーワン!
2021/04/29(木) 11:47:10.23ID:DaDbxMer
また即死するの?
2021/04/29(木) 12:00:10.25ID:jaiFT0Rg
即死
2021/04/29(木) 12:50:43.00ID:98lUkAwa
やらせはせんぞ〜
2021/04/29(木) 14:20:18.88ID:98lUkAwa
46.1って何のバージョンかと思った
2021/04/29(木) 16:17:48.06ID:v/JHHUdZ
保守っていくつまでなの?
2021/04/29(木) 18:19:10.95ID:hMkHntPj
20までのとこが多かった記憶
違ってたらすまん
2021/04/29(木) 19:16:37.90ID:oaK8Kpd1
半日経って落ちてないから即死判定なさそうだけど
一応保守
2021/04/29(木) 19:56:19.77ID:98lUkAwa
保守で
2021/04/29(木) 20:23:18.86ID:OoK2FNfL
また戻ることになりそう
2021/04/29(木) 21:54:49.70ID:mOCMIjFQ
コミュファの10Gって2.5G以下の人が殆ど?
だから新規だと5Gと月100円しか違わないのかな
というか2.5Gで考えればいいならPCやNAS、ハブも2.5Gまでの対応で済むし
ケーブルもカテ5eで済むし発熱も消費電力も控えめで済むから現実的かもしれないなー
2021/04/30(金) 01:41:40.19ID:VaPyT8gV
しんじゃう!
2021/04/30(金) 10:03:22.87ID:IVpJ1xLg
2.5Gb製品で揃えてるだけって話では
2021/04/30(金) 12:16:11.72ID:9AQjhAMq
まあそろそろコミュファも、料金改革するかアップグレードせんと
考えなおさないかん時期だな
2021/04/30(金) 14:48:35.48ID:0F2k+Gt/
料金はほぼ最安だし何かすることある?
2021/05/01(土) 02:19:37.09ID:ItfszOFn
規制ばっかでいつも書き込めん。
2021/05/01(土) 04:00:39.86ID:JuF11F04
普通に書き込めるんだが
2021/05/01(土) 04:11:34.71ID:7O00D4wF
コミュファのIPv6ってポート開放可能ですか?
ルーターの設定見る限りIPv4のものしか存在しないので無理でしょうか?
2021/05/01(土) 04:34:00.75ID:DPDt4Jnj
1,000円割引してください
2021/05/01(土) 05:26:53.10ID:8soZ2ayj
>>22
ipv6にポート開放とかいう概念無いのでは?
全てがグローバルipだからガバガバセキュリティだったはずバケットフィルタで通過指定すると通るかもね
2021/05/01(土) 13:54:13.76ID:wqV0X9cr
どんどん規制が強化されてくな
半年ぐらい前まで規制なんて
殆ど気にならなかったのに何が原因?
2021/05/01(土) 14:00:12.47ID:hc1HoRFT
筑波の公開VPNサーバを立ち上げて皆の踏み台になっているやつがいるし
規制を食らうような書き込みをするやつがコミュファユーザーにいる
2021/05/01(土) 14:15:07.73ID:G6HOy1tj
>>26
今も存在するのであれば
出来れば何日の何時何分から何日の何時何分まで稼働していたことを確認とかの情報を添えて
abuse@commufa.jp
宛にこのIPアドレスのやつが迷惑行為してるから対応しろって通報すれば良いよ
2021/05/01(土) 19:47:22.40ID:hc1HoRFT
筑波のVPNはチャットルームを一時的建てるようなものだし5chの規制を理由にコミュファが禁止する理由にはならないと思う
本人が悪意を持って立てていることを証明できないし、善意で立てているだけならそもそもどうしようもない

迷惑行為をしているのは規制されるようなことを5chに書き込むユーザーだからそれらを撃退しない限り規制解除は無理でしょ
2021/05/02(日) 16:01:10.50ID:ElbJptrC
コミュファと言えば規制と半額
30名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/02(日) 18:47:46.13ID:QF1jtF+j
他社違約金の全額負担って、本来他社で3年契約したら無料になるはずだった光回線工事費用なんかも全部出してくれるの?
それだけで5万以上あるんだけど
2021/05/02(日) 19:23:27.47ID:TO1wMpUE
>>30
解約するときに明細として撤去費用とか違約料とか出てくる金額を
出してくれるわけだから、3年我慢すればOKだったのにとかは関係ない
32名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/02(日) 19:31:21.93ID:QF1jtF+j
つまり出してくれるってこと?
地方のケーブルテレビでネット1Gbpsテレビ電話で月8500円くらい払ってるから、そんなに品質変わらないなら乗り換えようかと悩んでる
33名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:01.28ID:pP8YfZII
>>32
会社によって違う可能性はないわけじゃないけど、
解約時に発生する、「開通時の回線工事費用」は、引っ越し先のプロバイダーのキャッシュバック保証対象の「違約金」として扱わない
のでお金は出ないと、おれはごく最近、問い合わせたら、言われた
「違約金」とうたっている物だけが対象だそうです
2021/05/02(日) 20:03:15.21ID:bEvAYr0B
ゲームプラン良いな
fast.comでpingが4msだったわ
2021/05/02(日) 21:10:49.14ID:pP8YfZII
>>34
無料キャンペーンで申し込めるとかいう期間は、終わってるんだっけ?
2021/05/02(日) 21:23:34.44ID:gr1eX10V
なんで規制されてんだろ
2021/05/02(日) 21:33:48.94ID:bEvAYr0B
>>35
4月末で終わりってアナウンスだったけど、申し込みページを見てきたら5/15まで受付が延長されてる
2021/05/02(日) 21:38:46.71ID:pP8YfZII
>>37
おおー!すばらしい
でもコース変更になると、今まで特別な割引き受けてた人は、割引き消滅しちゃったりするのかな
2021/05/02(日) 21:46:29.54ID:EbXNDJ0o
ゲームプランはすでに10Gプランじゃないと申し込めないんでしょ?
4月から新規とかプラン変更じゃ工事が間に合わない気がする
2021/05/03(月) 08:11:37.61ID:gyr0BpQj
よく見てるスレにこのプロバイダから連投したり荒したりするやつがいる
ocn, kddi(IPv6?), ucom,近鉄ケーブルでも書き込んでるかと思われ
いわゆるVPN使いというやつなの?
2021/05/03(月) 08:17:29.61ID:gyr0BpQj
>>25
映画スレとマンがスレで鬼○のファンがこのプロバイダを使って荒らしている
映画は10月からでスレの住民を追い出した
2021/05/03(月) 14:51:52.86ID:Wbb74JdV
鬼○のファンっていうか朝鮮人だろ、在日の
どうせ「旭日旗がぁ〜」とかだろw
2021/05/03(月) 17:10:35.58ID:9YtiJ2Q0
普通に日本人の鬼滅ヲタだろ
他のスレでも暴れてんのよくみるわ
2021/05/03(月) 19:26:11.68ID:CdfSh0sj
年中規制
2021/05/03(月) 21:51:07.71ID:lQK1TDOn
>>30
問い合わせたときは〇年縛りの違約金と工事費の残額と
撤去費用があればそれも負担するっていってた(フレツ系は撤去費用は無い)
一方キャッシュバック貰って入って短期間に辞めたら返せってタイプの違約金は負担してくれないとの事
2021/05/03(月) 22:46:15.40ID:gMx+GPQL
この間の雷でルータがいかれた。
次の日にはルータの862が新しくなった。

コミュファサポートすごく早く来てくれて助かりました。


皆さんも半額ですよねー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況