前スレ
【メモリ】キオクシア株式会社 9層目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1679192220/
【メモリ】キオクシア株式会社 10層目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1682777864/
【メモリ】キオクシア株式会社 11層目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1686565523/
【メモリ】キオクシア株式会社 12層目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1690923514/
【メモリ】キオクシア株式会社 13層目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 17:13:15.12ID:LKu2t6na523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 16:52:38.41ID:ciE7mk80 >>512
ヨッカイチ Ai Noメモリー
ヨッカイチ Ai Noメモリー
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 20:04:39.50ID:6CgljM7D525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 20:04:46.19ID:6CgljM7D526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 20:04:51.99ID:6CgljM7D2023/10/14(土) 20:05:49.69ID:6CgljM7D
連投すまん
2023/10/14(土) 20:25:38.14ID:g3grEVyP
事務所は服装自由だから半袖買ってない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 20:53:45.19ID:mAI0F3rh >>527
それだけ衝撃なんだよ。俺、職服有った3社全て冬2、夏2支給しか経験ないもん。で、金の問題ではなく購入するのが面倒くさいので、支給された冬1で通している。自席では上着脱いで、襟付きシャツにコッパンかウールパンツとビジネスカジュアル。事務所出る時だけ着用。非常に快適。あのゴワゴワ職服は経験3社比較で最悪の質。
それだけ衝撃なんだよ。俺、職服有った3社全て冬2、夏2支給しか経験ないもん。で、金の問題ではなく購入するのが面倒くさいので、支給された冬1で通している。自席では上着脱いで、襟付きシャツにコッパンかウールパンツとビジネスカジュアル。事務所出る時だけ着用。非常に快適。あのゴワゴワ職服は経験3社比較で最悪の質。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 21:02:40.18ID:mAI0F3rh B to Cでもコストダウンか。土日止めたってどういう事?顧客全く見てねえな。こういうのがボディーブローで効いて来るのにね。良い暇潰しになった。RWC Round 8前に仮眠取ろ。
キオクシア お客様サポート 休業日/受付時間変更のお知らせ | KIOXIA - Japan
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2023/20230427-1.html
キオクシア お客様サポート 休業日/受付時間変更のお知らせ | KIOXIA - Japan
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2023/20230427-1.html
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 23:51:07.73ID:yNe7isTe ウエスタンキオクデジタル
2023/10/15(日) 08:37:58.05ID:bLRDyoWS
ウェスタンデジタルからNAND分離なんだからサンディスクだろう
2023/10/15(日) 09:22:49.68ID:J2/wZsO5
2023/10/15(日) 10:03:10.29ID:U9lT9zCZ
キオクシアは一般人が誰も知らないと言っても過言ではないレベルで知名度がなかった
新しい名前はダサくともインパクト重視でお願いしたい
新しい名前はダサくともインパクト重視でお願いしたい
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 11:19:02.90ID:Wsw4SvHU 実態なんて社外からわからないんだからハッタリ効かせなきゃ
派遣会社がコンサル名乗って大成功してるんだから田舎の消防団みたいなメモリ屋でも最先端の総合半導体とでも名乗ればええねん
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65873731.html
派遣会社がコンサル名乗って大成功してるんだから田舎の消防団みたいなメモリ屋でも最先端の総合半導体とでも名乗ればええねん
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65873731.html
2023/10/15(日) 12:05:49.63ID:QXz7+cDS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-14/S2HR3QT1UM0W01
14日付の朝日新聞によると、統合後は両社でつくる持ち株会社「KIOXIA Holdings」の下に両社がぶら下がる形になる。統合比率はキオクシア側が49.9%、WD側が50.1%だが、実質的な経営権はキオクシア側が握る見通しで、持ち株会社の社長にはキオクシアの早坂伸夫社長が就任する方向だ。
また、同日付の日本経済新聞によると、登記上の本社は米国で、本社所在地は日本となる。
14日付の朝日新聞によると、統合後は両社でつくる持ち株会社「KIOXIA Holdings」の下に両社がぶら下がる形になる。統合比率はキオクシア側が49.9%、WD側が50.1%だが、実質的な経営権はキオクシア側が握る見通しで、持ち株会社の社長にはキオクシアの早坂伸夫社長が就任する方向だ。
また、同日付の日本経済新聞によると、登記上の本社は米国で、本社所在地は日本となる。
2023/10/15(日) 12:40:17.35ID:0I+SksyW
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 12:48:41.38ID:Jb6vbKrl ここまでくると東芝のままだったら一生安泰だったのにと思わなくもない
2023/10/15(日) 13:41:19.44ID:QXz7+cDS
2023/10/15(日) 14:02:49.83ID:0I+SksyW
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 14:46:40.82ID:y3A1gNUK 統合するってことは、余剰人員の整理はあるとしても、新たな人材採用は当面の間は望み薄だろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 14:59:09.80ID:4Evqcmpg いまの給与だと同じ傘下なのに給与ベース全然違うってことにならない?
2023/10/15(日) 15:00:30.57ID:bLRDyoWS
>>542
キオクシアホールディングスにキオクシアとサンディスクをぶら下げて給与体系を少しずつ合わせていく。
キオクシアホールディングスにキオクシアとサンディスクをぶら下げて給与体系を少しずつ合わせていく。
2023/10/15(日) 15:04:38.63ID:01xyDsUe
経営の主導権を握るのは現経営陣だからドッチに合わせていくか…
わかりますよね。
わかりますよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 16:33:40.03ID:imYdfzhQ >>535
“田舎の消防団みたいなメモリ屋”言い得て妙だな。腹抱えて笑ったわ。
20日と言われているコミットメントレターが期限。今週何にも無ければ、『ああまたあの話ね』とオオカミ少年化確定。もう聞き飽きたし、駄物NANDに未来は無い。
“田舎の消防団みたいなメモリ屋”言い得て妙だな。腹抱えて笑ったわ。
20日と言われているコミットメントレターが期限。今週何にも無ければ、『ああまたあの話ね』とオオカミ少年化確定。もう聞き飽きたし、駄物NANDに未来は無い。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 16:45:07.25ID:imYdfzhQ547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:03:19.24ID:imYdfzhQ 田舎の消防団みたいな企業の実例。本当にこんな感じだよなあ、中途入社の人間から見ると。暇潰し終了。
富士通SEの退職理由が壮絶…メモリ4GBのPCで開発、ひたすら進捗会議 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2023/10/post_360191.html
富士通SEの退職理由が壮絶…メモリ4GBのPCで開発、ひたすら進捗会議 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2023/10/post_360191.html
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:09:10.45ID:y3A1gNUK >>546
それは、WD側も脱出が止まらないから求人をオープンにしているのか
あるいは統合を見込んで、キオクシア側からの脱出による人員不足をWD側からの採用によって穴埋めしようとしているのか
のどちらかかな
それは、WD側も脱出が止まらないから求人をオープンにしているのか
あるいは統合を見込んで、キオクシア側からの脱出による人員不足をWD側からの採用によって穴埋めしようとしているのか
のどちらかかな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:19:57.42ID:k8GgQlY4550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 19:15:23.84ID:/3p7xcZv 製造部の責任者が人件費をコストとみなしてない感があるよね。便利な技術を導入し人を減らそうじゃなくて、同じ人員で楽をしようとしか考えてない。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 19:18:04.75ID:e4R0+R4z 七と八の開発を同時並行で、先を見越して八を選択。
九は七の延長で、八を選んだから十って話なのかね。センスねえや、この企業。
Samsungは最早NANDに興味無いだろ。ファウンドリとDRAMで十分。西安稼働をワシントンが認めた時点でなんとなくやって行く感じ。
九は七の延長で、八を選んだから十って話なのかね。センスねえや、この企業。
Samsungは最早NANDに興味無いだろ。ファウンドリとDRAMで十分。西安稼働をワシントンが認めた時点でなんとなくやって行く感じ。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 19:30:21.52ID:e4R0+R4z >>550
違うな。便利な道具を作って、無駄な業務を拡大再生産している。使いもんにならねえ人間が無駄な数値作りと意味不明な会議、報告会を散々作って己らの居場所を作っている。
役職と評価が物語っているじゃん、お友達達だけは大切ってさ。ここの参事って何が仕事?誰も答えられないんじゃね?
違うな。便利な道具を作って、無駄な業務を拡大再生産している。使いもんにならねえ人間が無駄な数値作りと意味不明な会議、報告会を散々作って己らの居場所を作っている。
役職と評価が物語っているじゃん、お友達達だけは大切ってさ。ここの参事って何が仕事?誰も答えられないんじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 19:48:12.28ID:WhH1Gob6 製造部は漏れなく全員派遣化
システム屋も全員KEN出向
それくらい危機感持てよ
システム屋も全員KEN出向
それくらい危機感持てよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 21:41:57.86ID:Ji0aPSHt お前ら散々会議は無駄だって言うけど、進捗フォローしないと永遠に仕事しないじゃん。時々話聞いても進んでないし。文句言う前に成果を出せよ。
2023/10/15(日) 22:06:49.16ID:QJkwWwzL
休みが終わる
明日も朝一で週末仕掛けた実験の結果を確認だ
経営統合されようがこの手の流れは変わらんだろう
明日も朝一で週末仕掛けた実験の結果を確認だ
経営統合されようがこの手の流れは変わらんだろう
2023/10/15(日) 22:25:37.88ID:YVAIYkjk
>>554
お前は何かしてるの
お前は何かしてるの
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 22:45:29.03ID:k8GgQlY4 大手ってどこもそうなのかもしれんが、他部門の回答待ちで時間かかる一方で着手できないよね
2023/10/15(日) 22:56:01.07ID:zQkGY/eQ
潰れたところで次に行くだけだしな
楽させてもらいますわ
楽させてもらいますわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 23:29:17.58ID:imYdfzhQ 暇潰しに丁度良いね。
>>553
外れ。この企業の経営方針の失敗。東芝の1事業部門だったから金の融通で何とかなっていたが、自前で資金調達出来無い時点で詰み。
1.定期メンテは派遣が居着かないので請負化。まあ分かるが請負業者も使えるような人間は割の良い企業へ。経験の積増し無し。
2.製造部は装置操る事が出来る人間を育てる事放棄し、メーカーと保守契約化プラス派遣。金がショートし保守契約削減へ。装置見る事が出来無いよ、今の面子だと。誰も教える事が出来る知識も経験も無いから。
>>554
マネジメント能力無い事を自白。公家の東芝、平安時代じゃないの。
さてRWCのお時間。徹夜で会社行く気しないな。年明けにはおさらばする人間なんで。
>>553
外れ。この企業の経営方針の失敗。東芝の1事業部門だったから金の融通で何とかなっていたが、自前で資金調達出来無い時点で詰み。
1.定期メンテは派遣が居着かないので請負化。まあ分かるが請負業者も使えるような人間は割の良い企業へ。経験の積増し無し。
2.製造部は装置操る事が出来る人間を育てる事放棄し、メーカーと保守契約化プラス派遣。金がショートし保守契約削減へ。装置見る事が出来無いよ、今の面子だと。誰も教える事が出来る知識も経験も無いから。
>>554
マネジメント能力無い事を自白。公家の東芝、平安時代じゃないの。
さてRWCのお時間。徹夜で会社行く気しないな。年明けにはおさらばする人間なんで。
2023/10/16(月) 03:51:51.14ID:jWRbJjip
>>534
カニトップ
カニトップ
2023/10/16(月) 06:45:29.22ID:kYCv/yeS
装置を自社で弄れるべきか市場を通してメーカーに弄ってもらうべきかはTCEの題材になりそうな話だな
2023/10/16(月) 07:09:41.34ID:zD3yoVPU
>>560
おまえ東北人だな
おまえ東北人だな
2023/10/16(月) 07:29:11.15ID:PFUYheKh
うーん
うーん
うーん
東西メモリ!
うーん
うーん
東西メモリ!
2023/10/16(月) 07:39:10.79ID:TYh/ixDI
ジャパンディスプレイよろしくジャパンメモリーはやめてくれよな?
2023/10/16(月) 09:33:02.64ID:wQ7iAgn4
>>562
甲子園に看板があるんだが
甲子園に看板があるんだが
2023/10/16(月) 09:34:57.19ID:wQ7iAgn4
ヒノマルメモリー株式会社(本社・米国)
属国感ある
属国感ある
2023/10/16(月) 09:45:44.19ID:AEEBinic
夢メモリ株式会社
NAND安ぅいー
NAND安ぅいー
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 09:50:59.70ID:bIVYhl5s DRAMやってるマイクロンのほうが明るい未来を感じる
リストラは会社が生き残るために仕方ないとしても
リストラは会社が生き残るために仕方ないとしても
2023/10/16(月) 10:20:27.92ID:hx7Qj71e
名前は今のまま残りそうな気がする、親会社が出来て、子会社として2社そのまま
2023/10/16(月) 10:50:10.42ID:NfyCR8x4
三重にSBIの半導体工場できるっぽい
理由はキオクシアのリストラ組を安価に雇えるからだと
https://money.udn.com/money/story/11162/7507221
>台湾のウェーハファウンドリのPSMC (力晶積成電子製造)は日本に12インチ工場を設立する計画で、三重県に拠点を置くと噂されている。
>台湾のウェーハファウンドリの PSMC (力晶積成電子製造)とSBIホールディングスが共同所有するウエハーファブにも日本政府の補助金額は1400億円となる見込みだ。
>この工場は、将来の AI 市場ニーズの発展に対応するために、22/28nm プロセスとウェーハ積層 ((Wafer on Wafer)技術に投資します。
理由はキオクシアのリストラ組を安価に雇えるからだと
https://money.udn.com/money/story/11162/7507221
>台湾のウェーハファウンドリのPSMC (力晶積成電子製造)は日本に12インチ工場を設立する計画で、三重県に拠点を置くと噂されている。
>台湾のウェーハファウンドリの PSMC (力晶積成電子製造)とSBIホールディングスが共同所有するウエハーファブにも日本政府の補助金額は1400億円となる見込みだ。
>この工場は、将来の AI 市場ニーズの発展に対応するために、22/28nm プロセスとウェーハ積層 ((Wafer on Wafer)技術に投資します。
2023/10/16(月) 13:22:15.96ID:TYh/ixDI
>>570
ジャパン語でおk
ジャパン語でおk
2023/10/16(月) 13:23:07.90ID:9R8TxRa/
>>565
あら失礼
あら失礼
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 21:47:13.54ID:AaNWNjay 日本記憶株式会社
2023/10/16(月) 22:21:46.62ID:P9U2gg7y
キオク芝
2023/10/16(月) 22:58:00.74ID:RBy2lQ0E
Samesung memory
Heynix memory
MyClone memory
Heynix memory
MyClone memory
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 23:25:28.03ID:CBYovghC >>559
マネジメント職の人ならまだしも、ただの平社員にそこまで求める方がおかしい。
マネジメント職の人ならまだしも、ただの平社員にそこまで求める方がおかしい。
2023/10/17(火) 00:45:46.84ID:sQr9/qV9
WDと一緒になったら今後の工場建設は米国だろうね。地政学的に見ても、韓国、日本、中国にNAND工場のほぼ全てがある現状は歪(それ以外はMicronのシンガポール工場のみ)なので、米国側経営陣の意向をはねつけるのは無理だろうと思う。
2023/10/17(火) 06:35:12.07ID:UYy9jpAj
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 06:57:30.06ID:oP5JwSdC 千歳に25年に試作ライン構築、27年に量産開始ってのも現実的かと言われると...
2ナノでしょ?
2ナノでしょ?
2023/10/17(火) 08:06:36.22ID:uUFMY6yX
石丸兄なら可能
マカロニフラッシュメモリも石丸兄が不可能を可能にした
マカロニフラッシュメモリも石丸兄が不可能を可能にした
2023/10/17(火) 09:01:15.75ID:4YWopeWy
のほほんとしてるけど3年後には経営陣入れ替わって🐿🐯しまくり
外資のやり口は怖いよ
外資のやり口は怖いよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 09:47:57.27ID:9gdKDmXm583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 10:35:35.27ID:/kStt+FZ IntelがTowerの買収を発表し、1年半後に御破算。中国が認める訳が無い与太話を信じている人間って何なんだろ。
日本政策投資銀行(国)が、3メガバンへ資金ショートのキオクシアに貸付け強要する為のお伽話。未だ人員削減の話すらまともに出ていない。人員削減を検討するだから。
日本政策投資銀行(国)が、3メガバンへ資金ショートのキオクシアに貸付け強要する為のお伽話。未だ人員削減の話すらまともに出ていない。人員削減を検討するだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:45:14.28ID:jrgHSU6a585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 12:02:35.14ID:3hTCxVHe 食堂の冷製明太子パスタ不味すぎてびっくり。みんなも試してくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 14:17:29.01ID:F4nvvW5o >>582
外資に日本で言うボーナスは無いよ。年俸制。少しは社会を勉強しましょうね。
年俸/14=月給
1/14は日本社会だけに存在する謎ボーナス期に年2回支給
グローバルで企業業績が良ければ、決算毎にボーナス支給、ボーナスってそういうもの。
外資に日本で言うボーナスは無いよ。年俸制。少しは社会を勉強しましょうね。
年俸/14=月給
1/14は日本社会だけに存在する謎ボーナス期に年2回支給
グローバルで企業業績が良ければ、決算毎にボーナス支給、ボーナスってそういうもの。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 15:12:29.54ID:f1mgEoYG いったい何をサポートするんだか。JDI化するのかな。
キオクシアは「重要な企業」、しっかりサポート=西村経産相
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5P4CYIEALNI6XPHAECOIL4UTQ4-2023-10-17/
キオクシアは「重要な企業」、しっかりサポート=西村経産相
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5P4CYIEALNI6XPHAECOIL4UTQ4-2023-10-17/
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 16:20:44.43ID:UngRGYlM 中国人じゃない奴がグタグタ言ってるが
そこは中国人が決める
米国は中国に半導体規制しときながら
WD、インテル、クアルコムのチップを
Huaweiに許可しやがった
言ってる事やってる事が違うのが政治経済
バカ正直に米国の言いなり増税メガネ日本
そこは中国人が決める
米国は中国に半導体規制しときながら
WD、インテル、クアルコムのチップを
Huaweiに許可しやがった
言ってる事やってる事が違うのが政治経済
バカ正直に米国の言いなり増税メガネ日本
2023/10/17(火) 17:34:39.31ID:n3FnfvIe
アメリカが実質的に規制緩和している理由は規制に意味がないことが判明してきたため
規制のせいで中国企業の技術革新を促す上に中国市場まで失う可能性が浮上をしている
逆に言えば中国は自国の企業に集中投資さえすれば西側諸国の技術にキャッチアップできるレベルの技術力を潜在的に持っている国家になったと言える
YMTCが台頭したら価格的にメモリ市場を席巻されるのは目に見えている
規制のせいで中国企業の技術革新を促す上に中国市場まで失う可能性が浮上をしている
逆に言えば中国は自国の企業に集中投資さえすれば西側諸国の技術にキャッチアップできるレベルの技術力を潜在的に持っている国家になったと言える
YMTCが台頭したら価格的にメモリ市場を席巻されるのは目に見えている
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 17:36:05.43ID:n3FnfvIe アメリカが実質的に規制緩和している理由は規制に意味がないことが判明してきたため
規制のせいで中国企業の技術革新を促す上に中国市場まで失う可能性が浮上をしている
逆に言えば中国は自国の企業に集中投資さえすれば西側諸国の技術にキャッチアップできるレベルの技術力を潜在的に持っている国家になったと言える
YMTCが台頭したら価格的にメモリ市場を席巻されるのは目に見えている
規制のせいで中国企業の技術革新を促す上に中国市場まで失う可能性が浮上をしている
逆に言えば中国は自国の企業に集中投資さえすれば西側諸国の技術にキャッチアップできるレベルの技術力を潜在的に持っている国家になったと言える
YMTCが台頭したら価格的にメモリ市場を席巻されるのは目に見えている
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:03:36.25ID:/kStt+FZ >>0588
そんな単純な話では無いよ。NYでNvidiaはだだ下がり。
US Restricts Nvidia Made-for-China Chips in New Sale Rules
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-17/us-restricts-sale-of-nvidia-made-for-china-chips-in-new-rules
そんな単純な話では無いよ。NYでNvidiaはだだ下がり。
US Restricts Nvidia Made-for-China Chips in New Sale Rules
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-17/us-restricts-sale-of-nvidia-made-for-china-chips-in-new-rules
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:23:23.66ID:/kStt+FZ これで年収1,000万円か。夢も希望も無いし、誰も応募しないだろう。業務内容がこの企業の現状を表しているな。
キオクシア株式会社 財務:資金調達担当※管理職クラス想定
【仕事内容】
・資金戦略の企画、作成
・銀行借入、セール&リースバック、社債発行等の企画及び実行、管理他
https://jp.indeed.com/viewjob?from=appsharedroid&jk=15ca47f02d1aa437
キオクシア株式会社 財務:資金調達担当※管理職クラス想定
【仕事内容】
・資金戦略の企画、作成
・銀行借入、セール&リースバック、社債発行等の企画及び実行、管理他
https://jp.indeed.com/viewjob?from=appsharedroid&jk=15ca47f02d1aa437
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 01:25:43.61ID:VGARS3Jh 本当に面白いな、この会社。WDと喧嘩する資金調達にhynix入れて、結局この様。この案件は、議決権(持株比率)は関係ない事すら知らないボンクラ社員が意味不明な事を書き込んでいたな。
キオクシアとWD統合難航、ソフトバンク出資案が浮上…AI事業強化へ半導体の安定調達狙う : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231018-OYT1T50001/
キオクシアとWD統合難航、ソフトバンク出資案が浮上…AI事業強化へ半導体の安定調達狙う : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231018-OYT1T50001/
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 03:35:25.28ID:mhoCshPW すでに日米で決定済みの話を今さらSKハイニックスが反対したところでどうにもならんだろ
そもそもソフトバンクにキオクシアを買収するような余力がない
そもそもソフトバンクにキオクシアを買収するような余力がない
2023/10/18(水) 03:49:03.17ID:Al6Aw6ui
ところで中国当局には根回ししとんの?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 03:52:05.60ID:VGARS3Jh >>594
米株で遊んでんだが、WD一転下げに転じたな。
日米で決定?何の話してるんだ?第一、WDに買収する余力が有るとでも?ナスに上場し資金調達がゴールだろ?もう資金ショートしているキオクシアに時間は無い。ここで横槍が入った時点でまた時間を浪費しどうなるんだかね。1兆5千億円の有利子負債。
米株で遊んでんだが、WD一転下げに転じたな。
日米で決定?何の話してるんだ?第一、WDに買収する余力が有るとでも?ナスに上場し資金調達がゴールだろ?もう資金ショートしているキオクシアに時間は無い。ここで横槍が入った時点でまた時間を浪費しどうなるんだかね。1兆5千億円の有利子負債。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 03:57:16.11ID:VGARS3Jh 企業も企業なら、社員も社員だ。東芝のTOB騒動にどれだけ時間を要したのかすら知らないのだろう。所詮東芝の成れの果て。
2023/10/18(水) 04:43:30.35ID:nG3jFt8z
負債負債騒ぐ奴はなんでバランスシートで考えないのかね
中卒底辺レベルのバカかよw
中卒底辺レベルのバカかよw
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 04:57:12.10ID:VGARS3Jh2023/10/18(水) 05:02:15.38ID:vZKJVWFB
明らかに社外からの投稿が目立ってきてスレ立てたの若干後悔してる
2023/10/18(水) 05:13:26.47ID:qP2awyIy
2023/10/18(水) 05:21:37.21ID:vZKJVWFB
2023/10/18(水) 05:32:03.63ID:f49y13Tb
>>600
お前が会社への叛逆者だったのか!!
お前が会社への叛逆者だったのか!!
2023/10/18(水) 06:58:17.22ID:qP2awyIy
社内から全然書き込みしていないということにしたい火消し
いつもこういう風にごまかすけど内部統制できてないのがそんなに嫌なのかな
いつもこういう風にごまかすけど内部統制できてないのがそんなに嫌なのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 07:04:47.74ID:VGARS3Jh2023/10/18(水) 07:07:50.08ID:3ahCRnZW
まだ乗れるバスに乗らないやつのせいで富田のバスの行列長いままで腹立つわ
2023/10/18(水) 07:34:41.00ID:wT6zNjL6
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 08:42:20.73ID:jmeYl1jW >>596
買収と統合も分からん馬鹿は引っ込んでろ
買収と統合も分からん馬鹿は引っ込んでろ
2023/10/18(水) 08:48:28.95ID:qP2awyIy
SKは自社が買収したいだろうしそりゃ同意しないわな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 16:13:44.15ID:BWlLJ2Wv ゾンビ企業灰に糞
元々はここを狙ってたがそれを分かってた
東芝側が出資比率をわざと抑えた
韓国では財閥同士非常に仲が悪い
ライバルのサムスンに対抗すべくインテルのNAND事業買収だけでは飽き足らずここを狙ってるのが見え見え
元々はここを狙ってたがそれを分かってた
東芝側が出資比率をわざと抑えた
韓国では財閥同士非常に仲が悪い
ライバルのサムスンに対抗すべくインテルのNAND事業買収だけでは飽き足らずここを狙ってるのが見え見え
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 17:37:30.45ID:GT76c1+O 利益相反の場面がでてくるんだから
競合他社に出資させるのは経営陣が馬鹿
競合他社に出資させるのは経営陣が馬鹿
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 22:21:33.17ID:aNW+FOga 辞めた人たち、どんまいw
2023/10/18(水) 23:34:19.75ID:ASZtvZli
残ってる人達もドンマイ
2023/10/19(木) 05:00:24.68ID:v3vB2rGP
また今日が始まる
2023/10/19(木) 05:20:23.23ID:IQkOjae/
はよ仕事したい
2023/10/19(木) 06:38:54.67ID:bfRuzVMg
経営統合したらこれから数年かけて大リストラ時代確定なのによく辞めた人ドンマイなんて言えるものだな
2023/10/19(木) 07:56:21.20ID:f3uo9IZ+
2023/10/19(木) 08:02:02.73ID:PeNG80Oa
個人ブログw
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 10:30:27.21ID:Uw5/Ho+A 今日何日だっけ?先ずは一時帰休でもやらないと国民が黙ってないわな。
統合にあたり日本の3メガ銀行と日本政策投資銀行などが1兆5000億〜1兆9000億円程度の融資を検討しており、20日までに金融機関と融資条件などを詰める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-14/S2HR3QT1UM0W01
統合にあたり日本の3メガ銀行と日本政策投資銀行などが1兆5000億〜1兆9000億円程度の融資を検討しており、20日までに金融機関と融資条件などを詰める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-14/S2HR3QT1UM0W01
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 11:39:01.97ID:IHInR6jd ソフバンはどうでも良い。
SK Hynix Denies Report About SoftBank Approach for Kioxia Deal
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-18/sk-hynix-denies-report-about-softbank-approach-for-kioxia-deal
SK Hynix Denies Report About SoftBank Approach for Kioxia Deal
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-18/sk-hynix-denies-report-about-softbank-approach-for-kioxia-deal
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 12:17:07.46ID:2FAOYju1 働かないおじさんをオールリリース
仕事が出来ても頭東芝のままのおじさんは東芝に返品
重電東芝から半導体キオクシアになるには最低でもこれくらいの荒療治は必要
仕事が出来ても頭東芝のままのおじさんは東芝に返品
重電東芝から半導体キオクシアになるには最低でもこれくらいの荒療治は必要
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 14:36:56.28ID:Uw5/Ho+A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- レイプされそうになった時どうしてますか?
- 俺、生きててもいいのかな…
- パリピ孔明←孔明必要あった?
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]